
7ジャンルのランキングでTOP10入り
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
交通の便利がよくって、会場内での移動もらくちんでした
【挙式会場について】屋上のチャペルが素敵!そこから披露宴会場までも近くてとても楽ちんでした【披露宴会場について】チャペルから歩いてすぐ!【演出について】シャボン玉が配られてライスシャワーの代わりにメルヘンチック【スタッフ(サービス)について】お酒のおかわりのタイミングが完璧【料理について】かわいかった【ロケーションについて】とにかく交通の便が良い【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子もいたけど、よくしてもらってました【式場のオススメポイント】とにかく交通の便が良い!【こんなカップルにオススメ!】若い友だちが多いひと。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
ここでするなら時期を選ぶほうが価値があるように思います
友人の結婚式に行きました。場所も非常に分かりやすく、なんばパークス自体が綺麗な建物なので、久しぶりに難波に行きましたが、やはり綺麗でした。土曜日でしたが、少し込み合ったエレベーターに乗りました。なんばパークスが増設してから初めて行ったので、以前より活気を感じました。挙式(チャペル)に一目ぼれしたと聞いていて、かなり気合が入っていたので楽しみに行きました。花嫁さん(友達)も、すごく綺麗で、感動し、退場前に雪が降ってきて、よかったです。演出効果バッチリでした!!ただ、その後が・・・チャペルで親族写真か何かを撮影していたのか、なかなかみんな出て来ず、私たち友人は、どのくらい待ったでしょうか??多分20分くらい寒空の下で、階段を越えたところにあるガーデンで待たされました。本当に寒くて、時期がよければ素敵なガーデンですが、少し無理やりな季節だったのが、唯一残念でした。その後、新郎新婦が鐘を鳴らしたり写真を撮ったりしましたが、2月にガーデンで30分はきついです。(すみません、それ以外はとてもいい結婚式だっただけに、あまりにもガーデンでの体験が印象的だったので書かせていただきました)それから、披露宴会場に行ってからは、再び楽しく、アットホームな内容で楽しめました。豪華なシャンデリアが雰囲気ありました。お食事は、ゲストハウスなので、そこまで期待していませんでしたが、美味しかったです。ゲストハウスのわりに美味しかったという意味で、少し辛口な評価ですみません。飲み物ですが、スタッフさんを探して頼みました。ワインが欲しかったのですが、あまり、手を挙げて頼むのも格好悪く、結局あまり飲めずでした。これは好みですが、私は持ち回りでまわってくれる方がありがたいタイプというだけですかね。。。他の時間にも何組も結婚式をしているようで、流行っているようですよ!詳細を見る (775文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
レストランというより完全にゲストハウスです
レストランで美味しいご飯を食べながらの結婚式と招待していただきましたが、完全によくあるタイプのゲストハウスでした!華やかや雰囲気で親族も写真を撮りまくり喜んでいました。料理も美味しくいただきました。スタッフが若いのか、とても軽い感じがしたのが結婚式なだけに残念でした。駅直結だと思っていたら、駅からの距離がかなりあり、遅れてきた親族がいましたが、とっかえひっかえ、まだですか?と聞かれ、バタバタしているのがわかりました。人気の日にちなのか、たくさんの結婚式があるようでしたので、忙しいのだろうと思います。タバコを吸う人でも自由に外に出れず、ゲストハウスにしては貸し切りという感じはしません。ガーデンでも時間をずいぶん待たされたように思いました。でも総合的にはアットホームな楽しい結婚式でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
難波の駅直結ということで!場所が便利なので、みにいくこ...
難波の駅直結ということで!場所が便利なので、みにいくことにしました。【挙式会場】斬新な感じで、ステンドグラスが順番に…とそこはみてからの衝撃で!結構新しくてよかったです。【披露宴会場】二つスタイルがあって!1…挙式会場の近くで、披露宴っぽい感じの雰囲気ステンドグラスがすごくおおきくて、雰囲気はよかったですが…横に広く、縦には狭いのでそこがなんか不便な感じかも?という感じ2…レストランウエディング系?中華レストランでやるんですが、ここも部屋はきれいだし斬新な感じ!ピアノが水の中に?ピアノ演奏とかするならグットかも?ただ、挙式会場!っていうイメージの人はあんまりかも?!【料理】中華料理のところのを試食しましたが!まぁ普通においしかったです。【スタッフ】対応もよかったかと思います。【ロケーション】難波駅のところなのでそこまでよかった記憶はないですが・・・?!すいません…ここはあんまり覚えてません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とりあえず、私が行ったときは色々特典とかもついててすごく価格が安かったんです!後は斬新な感じの式場かな?【こんなカップルにオススメ!】駅が近いので、遠方からこられる方とかが多いとかの人はいいかも?!関空からも大阪からも近いですしホテルも周辺にたくさんありますし。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが素敵でした
【挙式会場】バージンロードもそこそこ長くて雰囲気も厳かな感じで良い感じでした。【披露宴会場】披露宴会場は2つ会場があるそうです。披露宴会場で階段からの登場も出来るみたいでした。【スタッフ(サービス)】試食会へ行ったのですがゲストへの気配りが感じられて良かったです。【料理】試食会で料理を食べました。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たく頂く事が出来ました。料理も手間を掛けているみたいで美味しかったです。グラスはバカラのグラスを使用していてキラキラしてました。【コストパフォーマンス】演出をあまり組み込んでいなくても予算より少し高かったので候補からはずしました…。【ロケーション】なんばパークス内なのでとてもアクセスは良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】チャペルでは羽を降らすことも出来るそうです。厳かな雰囲気の中挙式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/06/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
都心の大聖堂
なんばパークス内にありアクセスは抜群でしかも内部に入った瞬間から雰囲気はゴージャス!迎えてくださったスタッフは丁寧で通された控え室ではドリンクをいただき式までゆっくりできました。式を挙げるチャペルであるサンミッシェル大聖堂は素敵なステンドグラスによって飾られ厳かな雰囲気を醸し出していた。新郎新婦が永久の愛を誓い合った結婚証明書は一つは二人に、一つは金の筒に収められて教会で保管されるというからロマンチック。披露宴での料理は温かい料理は温かい状態でテーブルに届けられてシェフの心遣いに感激しました。これでしかも完全貸切というから驚きました!詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/06/28
- 訪問時 42歳
-

- 下見した
- 4.3
ゴージャスな式が出来そう!
ワンコイン試食と見学にうかがいました。夜の雰囲気の中、披露宴では珍しい中華のコースをたった500円で試食させていただきました。【挙式会場】ステンドガラスが一面に広がる素晴らしいチャペルでした。【披露宴会場】会場に水が流れキラキラした橋がかかかってドアが開いた瞬間感動しました。ゲストも喜ぶでしょうね。【スタッフ(サービス)】案内していただいた方がそのままプランナーになるそうです。対応もよく私の要望からイロイロなアイデアをだしてくれました。【料理】頂いたのは中華でしたがフランス料理のコースもきっと美味しいでしょうね。500円でちゃんとしたコースを出していただきました。まんぷくです。【コストパフォーマンス】見積もりはちょっと高かったです。でも相談によっては安くもできるようです。【ロケーション】なんばパークスの中で専用のガーデンもあってゲストと共に写真撮影もできます。【その他】式場と披露宴会場が少し離れていて、なんばパークスのお客さんが通る所を歩く必要があります。(新郎新婦は専用通路があるそうです)【ここが良かった!】高級感と立地そして応対も良かったです。一番親身になってくれそうです。ドレスも自分専用に作ってくれるのでそのドレスは無理なんてことが無いようです。式までの期間にイロイロなイベントが行なわれるそうで、式まで楽しく過ごせると思います。【こんなカップルにオススメ!】しっかりしたチャペルでしっかりした式と披露宴をあげたい方。ゲストが多い方。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分が挙げた式です。下見に行って直ぐに決めました。【挙式会場
自分が挙げた式です。下見に行って直ぐに決めました。【挙式会場】こんなところにチャペルがあったんだという場所と大きさ。ステンドグラスもキレイで光り方は自由がききます。【披露宴会場】天井が高く、扇状に広がっているため、広く感じる。【スタッフ(サービス)】明るくてとても丁寧。合わないスタッフは変えてくれました【料理】色々から選べてまた、女性のシェフの目線で見栄えよかった。【フラワー】自分でイメージしたものを一生懸命形にしてくれました。【コストパフォーマンス】満足のいく対応にみあった値段だったと思います。【ロケーション】難波駅から直結なのでた方面からきてもらえた。時間も周りの施設やお店でつぶせるので好評でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自分たちオリジナルの披露宴ができたこと。あと、着替えから式場、式から披露宴会場への動線がワンフロアだから楽だった。2次会も同じフロアの式場管理のレストランが使えてよかった。衣装も一点物で、買取も安く、よかった。結婚証明書を名前の入った金の筒にいれて保管してくれています。大事な時にいつでもいけるのはいいですね。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのオリジナリティを出したい人にはおすすめ。あと、30代以降のカップルには落ち着きもあるので、最適。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
赤い絨毯が敷き詰められステンドグラスが美しい教会。隣接...
【挙式会場】赤い絨毯が敷き詰められステンドグラスが美しい教会。隣接する野外のガーデンも雰囲気が良い。【披露宴会場】会場内に池があり小さな橋がかけられている。内装は大人っぽい感じ。【料理】フランス料理のコース、美味しかったです。個別のアレルギー等の対応のあり(事前に通達が要)【スタッフ】若い方が多く、フランクな感じです。中にも少し不快の思う方もいらっしゃるかもしれません。【ロケーション】大阪市内・なんばの中心で分かりやすいと思う。ただ、商業施設の中なので、建物の中で迷うかも…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】商業施設内なので一般のお客様も、ホールにいらっしゃったりでお祝いの言葉をかけていただけたり。目立ちたがり屋さんには良いかも。(笑【こんなカップルにオススメ!】大阪市内・ロケーションばっちりです!ただ、あれもコレもとオプションを増やすと、結構良いお値段になってしまうので注意です。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ヨーロッパのお城の様な会場
とても仲の良い友達がここで結婚式を挙げました。なんばパークス内にあるので外観、内観共にスタイリッシュで清潔感があります。チャペルはバージンロードの真っ赤な絨毯が鮮やかでした。アンティークなステンドグラスが沢山並んでいて重厚感があります。祭壇は階段を上った所にあるので後方の席の人でも視界を遮られる事がなく式の流れは全て見れます。披露宴は一棟を貸切ってしたのですが、ヨーロッパのお城のような素敵な場所でした。何より目を引いたのはパーティースペースの豪華なシャンデリアです。オープンキッチンもありシェフのパフォーマンスも見れて料理も美味しいし素敵な思い出になりました。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/12/04
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
シャンデリアが綺麗
式場はステンドグラスに真っ赤な絨毯で神聖な雰囲気でした。天井が高く開放的です。会場はシャンデリアが印象的で全体的にキラキラしてゴージャスなイメージ。グラスはバカラを使用しているそうです。広さは少し狭く感じました。難波駅直結なので交通の便は良いです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式に、利用しました。駅の近くにあり、なんばパ...
自分の結婚式に、利用しました。駅の近くにあり、なんばパークスという立地条件が、最高に良かったです。スタッフの対応も、最高に良かった。ウエディングケーキも、好きなキャラクターなどにしてもらえたり、自分のやりたい披露宴が実現できる。今まで行った、ホテルなとの披露宴は、同じようなものが多かったが、自分のやりたい披露宴が、ほとんど実現できるので、他の友達と違う披露宴がやりたいカップルには、オススメです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
職場の同僚として参加。最近の結婚式事情が理解できて大変...
職場の同僚として参加。最近の結婚式事情が理解できて大変よかったです。教会形式の人前結婚式で今風でよかったです。料理はこだわりがある二人だけに大変すばらしく満足のいくないようでした。新郎のビアサーバーをかついでのサービスも目を引きました。スタッフの動きもきびきびして気持ちのよいものでした。会場のロケーションも南でまずまずでした。当日の写真を帰りに配る(デジタルだからできる早業)など最近の式の特徴がよく出ていました。今風のカップルにおすすめかな。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
なんばへ
なんばパークス、パークスシネマ横の式場へ友人の結婚式があったのでいってみました。入り口には花が植えられていて、ロココ調な内装が外からでもうかがえます。リンクがいいので(地下鉄等)立地は問題がないとかんじました。外部からのゲストもきやすいのではないかとおもいます。またなんば界隈のホテルと提携があるので割引料金が適用されるのはよいサービスなのでは。チャペルの雰囲気はよかったです。おもったより大きな聖堂で、中に入るとアンティーク調の内装と、壁の大きなステンドガラスに目がいきます。周りからつつまれるような迫力の大きなステンドグラスはとてもきれいでした。ステンドグラスは新婦がバージンロードを歩いてくるたびに光が灯り、絵が浮かびあがってきます。ゆっくりと明るくなっていくチャペルが結婚を神聖なものにみせとても感動しました。他にもさまざまな演出が相談できるそうなのでぜひ相談してみてください。式後には、新設されたガゼボでベルを鳴らし、フラワーシャワーをおこなうことができます。パークス内なのですが、式を執り行う方しか立ち入れない場所なのであまり雑多な印象はうけませんでした。費用は少々高値だと感じます。料理などもシェフと相談ができたり、いろいろな指定ができます。こだわりの式をあげたいという方にはよいかもしれません。ぜひいろんなことをご相談してください。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/04/25
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.3
駅から近い
なんばパークス内なのでとても便利です。しかし、披露宴会場まで行くのに一般の方とはち合わせしそう。自分を見てほしい人にはお勧めですが、私にはむきませんでした。説明してくれた方は丁寧で気さくに話しのできる人でした。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
アクセスが良く,新しく,綺麗
アクセスは抜群です。式場・披露宴会場内ともに大変綺麗です。特に式場のステンドグラスは神秘的。料理も試食させて頂きましたが豪華でおいしいです。スタッフの対応も丁寧で親身に相談にのってくれます。ただパークスの中にあるので、結婚式のための特別な空間には感じませんでした。貸切感を求める方にはあまりおすすめしないです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/10/24
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
高校時代の友人の結婚式で参列しました。○挙式会場パイプ...
高校時代の友人の結婚式で参列しました。○挙式会場パイプオルガン、ステンドグラス、赤いじゅうたんがとても印象的で憧れでした。○披露宴会場スタイリッシュで、ライトがきれいでした。○料理デザートビュッフェではなかったんですが、どれもおいしくいただきました。○スタッフ妊娠中の参列者には、クッションやブランケットといった心遣いがとても印象的でした。○ロケーション駅から迷わず、近くて楽でした。帰りも◎○良かった点駅から近い挙式会場がロマンチックでした。○こんなカップルにおすすめステンドグラスの挙式会場が良い人駅近のロケーションが良いカップル詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 1.8
スタッフの質が・・・
【挙式会場について】バージンロードを歩くと,段階的にステンドグラスが点灯するのですが,神聖な場であることを考えるとやや過ぎた演出かな?と感じました。また,神父さんが盛り上げるタイプの人で,少し引いてしまいました。【披露宴会場について】可愛らしいメルヘンタイプの会場と,スタイリッシュなタイプの会場を見学しました。スタイリッシュなタイプの会場は良いと思いました。【コスパについて】やや高めかと思いました。【スタッフについて】ごめんなさい,良い印象がないです。話がダラダラと長く,こちらが興味のないことを長々と話してきて,正直つかれてしまいました。総合的にイマイチだと思いました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/11/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
大聖堂が素敵
大聖堂がとても素敵でした。高い天井ときれいなステンドグラス、圧迫感のない広い空間で、明るすぎない厳かな雰囲気でした。親族写真が撮っていらっしゃるのも、いいなぁーと思いました。ガーデンは小さめでしたが、周囲の緑と飾られた花でかわいかったです。披露宴会場は、シャンデリアがとても豪華でした。ただ、とても横長な形でした。座る位置によっては、階段からの登場などの演出が見にくいのではないかなと思いました。料理は、普通のフレンチのコース料理といった印象で、結婚式の豪華さはあまり感じられませんでした。大聖堂以外は、全体的にコンパクトにまとめられているように思えました。また、式場への移動と披露宴会場から出る時に、雨が降っていて、屋根のないところを通らなくてはいけなくて、傘を貸していただけましたが、少し大変だった印象が残りました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.2
便利!
【演出】本人たち編集のビデオ上映、友人たちの生演奏【スタッフ(サービス)】親切・丁寧で気持ち良く過ごせました。【料理】美味しかったですよ。冷たいものは冷たく、温かいものは温かく。ワインが飲みやすくて美味しかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく交通アクセスが良い!複合商業施設内にあるので、待ち合わせや忘れ物のフォローにも便利でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
都会の中のゴージャス・ウェディング
フランスのモン・サン・ミッシェル大聖堂で挙式を挙げるのは女性にとっては夢のようなことであり、ザ・ガーデンコートなんばパークスはまさにその夢をかなえてくれる幻想的且つ、ゴージャスな演出で、参列者として、とても優雅なひと時と思い出をいただきました。また開放感のあるガーデンもブライダルという特別な記念日を更にひと際、際立たせるセッティングで驚きと感動の一日でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 4.0
高いけど、オリジナリティある式ができそうです。
なんばパークスの屋上にあります。なので立地は良いですよね。披露宴会場もシャンデリアがまぶしい・階段がある会場がありすごく綺麗でした。お料理も試食したところ、美味しかったです。ケーキもオーダーできるようで、キャラクターものや好きな物を作ってくれるようで、すごく気になりました。ゲストハウス?なのでパックプランがなかったので、値段が高めでした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
駅直結でわかりやすく、参列者が迷うことがないのがいい。
【挙式会場について】明るい雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場について】ヨーロッパ調の空間で、室内にいながら庭園風の食事を楽しめる会場でした。【演出について】司会がスムーズでした。【スタッフ(サービス)について】スタッフがテーブルについて【料理について】美味しかったです。料理は間違いない。【ロケーションについて】駅直結の施設なので、遠方からでもわかりやすかった。【式場のオススメポイント】やっぱり、料理がおいしかったのが印象です。【こんなカップルにオススメ!】遠方から広く招待者が集まるカップルにはおすすめ。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
駅近のかわいいチャペル
難波パークスの中にあり、遠方からの参列者にも来てもらいやすい立地です。チャペルは大きくはないですがかわいい雰囲気で、施設内にも関わらず庭があり、天気が悪くなければ挙式後そこで写真撮影ができるそうです。チャペルと披露宴会場までをなんばパークス内を歩かないといけないらしく、私は気にならなかったですが彼は恥ずかしいとのことで諦めました。披露宴会場には短い階段がありそこから入場するようで、主役気分を味わえそうでした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
初めて参列
難波なのでアクセスはかなりよかったです。演出もこっていて、スクリーンの変わりが白い壁というのもなかなかおしゃれでした。新郎が新婦を披露宴で階段をお姫様だっこでお色直し登場するのは、なかなかよい演出やと思います。ただちょっと披露宴会場はせまかったかな。値段もちょっとたかめだと聞いております。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/10/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に参列しました。駅近のファッショ...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。駅近のファッションビルの中にあったので、面積は広くなかったと思いますが、披露宴会場は広々と感じ、装飾など豪華かつ可愛らしさもあり素敵でした。残念ながらお料理の印象はうすく、会場の雰囲気だけは良かったことを覚えています。場所が便利なところだったので行きやすかったのも良かったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
【挙式会場】挙式は海外でしたが、挙式場を見学させてもらいまし
【挙式会場】挙式は海外でしたが、挙式場を見学させてもらいました。ステンドグラスがとてもきれいで、自然光でのみ照らされるとおっしゃっていました。雰囲気はとても良く、模擬結婚式も見られます。【披露宴会場】披露宴会場は2か所あって、レストランフュージョン4と完全な披露宴会場。自分は披露宴会場で行いました。大きな大きなシャンデリアと入場時に使用できる素敵な階段があり、絨毯は紺地に小さなバラがあしらわれていてとても素敵でした。レストランのほうは、大人っぽいダークトーンでまとめられていて、かっこ良い雰囲気でした。【料理】料理はいろいろ選べました。どれも創作料理で見た目も良いし、味もおいしかったです。量も良い加減だと思います。【スタッフ】担当していただいた方はみなさんとてもやさしく、満足でした。【ロケーション】近鉄、南海の難波駅からすぐで、雨でも濡れずに会場まで行けるので雨の日でもゲストに気を遣いません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、大きな大きなシャンデリアと大階段!!!ロマンチックな披露宴会場★【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな会場を選ばれる方におすすめ!詳細を見る (497文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
駅から近いが、一般客も多い…
学生時代の友人の結婚式で参加しました。なんばパークスの屋上なので大勢の一般客の中を通り抜けて会場へ…って感じです。チャペルはきれいでしたが、あまり印象に残っていません。挙式後に披露宴会場までの移動が少々ありました。映画館のあたりを通ったりするため、友人の一人は置いていかれ完璧に迷っていました。披露宴会場は広くきれいで、螺旋階段の上から新郎新婦の再入場があり素敵でした。お料理もスタッフも正直、あまり印象にありません…普通だと思います。ただ、ゲームの景品がお車代に一緒に入っていた「新居ご招待券(お手製)」と同じものだったので、結婚式にお金がかかりすぎたのかなぁ…と思いました。余計なお世話ですが。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/03/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】天井が高く、とても華やかな雰囲気ですばらしかった
【挙式会場】天井が高く、とても華やかな雰囲気ですばらしかったです。【披露宴会場】こちらも天井が高く開放感があり、バカラのシャンデリアなどインテリアも目を見張るゴージャスさでした。【料理】すべてとても満足できるお料理の数々。また、カトラリーやグラスがバカラで統一されていたのも、とても魅力的でした。【スタッフ】つかず離れずでいい対応でした。【ロケーション】駅直結と言っていいほどの好立地で、アクセスがよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルも披露宴会場も素敵でした。バカラがとても印象的です!【こんなカップルにオススメ!】雰囲気もすばらしく、ゴージャスな結婚式をしたい方にいいのではないでしょうか。アクセスがよく、知らない人はいないという商業施設内にあるので、出席していただく方が多くても安心だと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 60% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~(モンサンミッシェルダイセイドウザガーデンコートナンバパークス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




