
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る1位
- 長崎県 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル2位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎県 ホテル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル4位
- 長崎県 海が見えるチャペル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気6位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気6位
- 長崎県 料理評価6位
- 長崎県 ロケーション評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数6位
- 長崎県 総合ポイント7位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長崎県 スタッフ評価7位
- 長崎県 お気に入り数7位
- 長崎県 クチコミ件数7位
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
同僚の披露宴に参加しました。高台にあって見晴が最高でし...
同僚の披露宴に参加しました。高台にあって見晴が最高でした。夜景がとてもきれいで、ロマンチックでした。お料理はふつうでしたが、ケーキがとてもおいしかったです。特にケーキの上にのってるチョコレートは本当に美味しかったです。スタッフの方々笑顔でお見送りをしてくださいました。着替えをホテルでさせてもらえて助かりました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
2回この会場の結婚式に招待されました!
初めてガーデンテラス長崎での結婚式に招待されたときはできたばかりというのもあって「きれい!」とチャペルでの結婚式も楽しかったです。料理も華やかでしたが味とボリュームについてはもうしこしパフォーマンスが欲しかったかなと思いました。ネーム入りの梅酒など引き出物に頂きましたが引き出物の陶器が本当に重くて大変でした。式場側もあの重さのものを進めるのはどうかと思います。2回目に同じ会場で招待してもらったときは「チャペルも流れも一緒だ。。」とすこしがっかりにましたが、ロケーションはあいかわらすきれいでした!料理は価格設定にもよると思いますが1回目のときと同じメニューで、品数や量も少なくなっていました「あのときより金額を落とした料理なのね(汗)」とあからさまにわかるので金額の違う料理の場合はもうしこしガラッと内容を変えたほうがよいのかなと思いました。サニタリールームの用意は気を配ってあるなーと感じました訪れたときはシーズンではあったものの前の結婚式の招待客とごちゃまぜになってしまって案内等は申し越しスマートにしてもらえるともっと良かったと思います詳細を見る (473文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参列しました。とても感...
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参列しました。とても感動しました。【挙式会場】前面ガラス張りで、解放感があり神秘的でした。【披露宴会場】ワンフロアしかないため、迷わずに会場にたどりつけました。【料理】とても美味しかったです。量も多く食べたという満足感がありました。【スタッフ】余興の打ち合わせでややとまどいました。映像を出すタイミングが打ち合わせと違っていて、やや不満が残りました。【ロケーション】長崎の町並みが一望できるため、すがすがしい気持ちになりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式のあとに、みんなで風船を飛ばすのがとても幸せな気持ちになれました。ワンフロアしかないので、唯一の結婚式という感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】長崎が好きで、結婚式場の空間や雰囲気を大切にしたい方はココがいいんじゃないかと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
夜は最高
【挙式会場】夜に見学したんですが、とにかく夜景がすばらしかったです。ガラス張りのチャペルなのでまるで外にいるようでした。噴水の演出もいい感じです【披露宴会場】ちょうど披露宴中で中に入れませんでした。【スタッフ(サービス)】普通によかったです★しっかりと説明されていました【料理】 料理はみていません【コストパフォーマンス】新しくできたということもあり少し高いですが、あのチャペルをみれば納得の料金かもしれません【ロケーション】とにかく夜景がすばらしいです【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的に新しいのできれいです。少し殺風景な気も・・・【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくチャペルは最高でした★【こんなカップルにオススメ!】近代的な雰囲気で、ゲストの方にもよろこんでもらえると思います★若いカップルにおすすめ詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/06/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
新しいのが魅力的
まだできたて(改築ですかね?)のとってもキレイな式場で、明るくて、景色もよく見えて、とても素敵でした。特にいいなと思ったのは、1フロアー1組だけということ。たいてい、会場が多いと、たくさんの方々とすれ違ったりするし、トイレも込むし・・・新郎新婦側からしても、知合いばかりというのは気持ちが落ち着くのではないかと思いました。お料理は普通でしたが、概ね満足しました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
自分達が行った時は、オープンした年ということもありすべ...
自分達が行った時は、オープンした年ということもありすべてにおいて、キレイな外装、内装でした。ガラス張りのチャペルはとてもすばらしく、長崎市街地や港を一望でき、そんな中で挙式をあげることができるのは最高だと思います。特に、夜景の中での挙式は超がつくほど最高だと思います。これまでにない結婚式会場だったのが印象的でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 4.5
以前、一緒の職場で働いていた友達の結婚式に出席させてい...
以前、一緒の職場で働いていた友達の結婚式に出席させていただきました。今まで出席した中で、最高クラスのロケーションで、一番印象に残った結婚式でした。【披露宴会場】天井が高く、清潔感ある白を基調とした空間。正面が壁だと思っていたら、一面のガラス貼りで、天気の良い日は長崎港の素晴らしい景色が広がります。【料理】料理もとてもオシャレで、味もGOOD!【スタッフ】とても対応が良く、こちらのお願いも笑顔で素早く対応してくれて、大変満足でした。【ロケーション】とにかく、私が一番気に入ったのは眺めの良さです!高台にあるため、長崎港を一望できました。天気も良かったので最高に良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴の最後に、皆でテラス出て、たくさんの風船を空に飛ばしました。こんな演出初めてだったので、すごく印象に残りました。小さい子どもさんたちも喜んでいました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
青い海が綺麗だった!
海が一望できるチャペルでの結婚式でとてもロマンティックだった!ホテルなどの屋内での結婚式では味わえないような開放感と何よりも海の背景が式をとてもステキに演出していた!真っ青の海と真っ白のチャペルでの式にこちらまで心が洗われるような思いがした。ロケーションとしては最高だと思った。またスタッフも若い方が感じが良く気配りも行き届いていたと思う。料理は洋食だったが、そこそこ美味しかった。ただ、会場を出たときの立地場所が、造船所などが立ち並ぶ通りであり、また車の交通量もかなり多く、車の騒音や排気ガスも多い通りだったので、式の感動が少しさめてしまった。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
駅からも近くてロケーションはよかった。食事もおいしくい...
駅からも近くてロケーションはよかった。食事もおいしくいただいたが、テレビ放映の場所が四箇所あって自分の後ろにも一台あったので人の視線を感じて食事しにくかった。スタッフも感じはよかったがくつが大きすぎてカポカポしてるのを履いてる人がいたのが気になった。チャペルの挙式ではオルガン音楽演奏があまり響きすぎると思った。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.8
高校時代の同じクラスの友人として参列しました。私が出席...
高校時代の同じクラスの友人として参列しました。私が出席した結婚式の中で、一番良かった式のひとつです。【挙式会場】結婚式は長崎の浦上天主堂。観光地である教会にて、観光客に見守られながら行われました。【披露宴会場】建築家隈研吾さんデザインの会場は雰囲気が非常に良かったです。式は始まってカーテンが開いたときに広がる長崎の街が素敵でした。【料理】魚介類も肉も満足いく出来栄えでした。【スタッフ】スタッフは気配りが行き届いていました。私がハシを落としたらすぐに持ってきてくれました。【ロケーション】駅からは遠いので、タクシーやバス、飲まなければマイカーになります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく景色が良い!・外国産ビールがうまい!・建物が他に無い形状で思い出になる。【こんなカップルにオススメ!】長崎を愛する人には絶対オススメです。特に夕方から夜にかけての披露宴が、夜景がきれいでオススメです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
全面ガラス張りで目の前が海で開放感があってよかった。チ...
【挙式会場】全面ガラス張りで目の前が海で開放感があってよかった。チャペル正面のガラスから噴水も出てきれいだった。【披露宴会場】大人数のゲストが収容できる広さだった。高砂側はガラス窓で開放感があった。【料理】長崎の卓袱料理を取り入れた感じでおいしかったと思う。【スタッフ】飲み物を頼んだときの対応が良かった。【ロケーション】夜になると、長崎市内の夜景が一望できてきれいだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】長崎市内にいながら、リゾートホテルの雰囲気で素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれで新しい式場を探している人。挙式後、宿泊もしたい人。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
100万ドルの結婚式
親族として参列しました。子連れだったのですが,妻の着付けの間にスタッフの方が飲み物を子供のために用意してくれたり,細やかな心配りが有り難かったです。チャペルもすばらしく,開放感あふれた内装は結婚式の雰囲気をもり立ててくれます。披露宴には子供用の料理やおもちゃも用意していただき,感謝しています。実際の演出,照明,音響もすばらしく,一生心に残る披露宴をしていただけたと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
自分達の結婚式場を探している時に、CMや雑誌を見て興味を持ち
自分達の結婚式場を探している時に、CMや雑誌を見て興味を持ち予約をして見学に行きました。事前に好きな歌手を聞かれていて。。。式場に入る時にその好きな歌手の歌を流してくれて、すごく感動しました。また、全面ガラス張りの式場がすばらしかった!!スタッフの人たちがすごく親身になって相談にのってくれて、いい式場だと思います。残念ながら予約がいっぱいだったため、そこで結婚式を挙げられませんでしたが、誰かの結婚式にお呼ばれして行きたいなぁと期待しています。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
センスの良さを感じられます
スタッフさんの対応もよく、建物も素敵で、演出にも感動でした。写真も、プロのカメラマンさんが取ってくださるのでとても素敵なものが出来そうな予感でした。ただ、こちらで式を挙げなかった理由としては、金額的に難しいかな・・と思ったことや、県外からのお客様を迎えるには場所が分かりづらく、長崎駅から離れているということでした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.0
イメージとは少し違いました。
築浅のキレイなホテルだったので、下見に行きました。まず、チャペルは、長崎ならではの夜景(景色)が一望できるのですが、水しぶきの演出がちょっと合わない。あの演出は無いほうがいいかも。会場はきれいなのですが、小窓がチョコチョコあって、気が散る感じがしました。また、喫煙スペースや、バーが披露宴会場の外にあって、そこからは外にも出る事ができ、きれいな夜景を楽しむ事が出来るのですが、新郎新婦から言わせると、会場の外で楽しむ時間が多くても・・・・・と違和感がありました。ブライズルームには、披露宴会場をモニターで見れるようになってたと思いますが、着替えの時間などの会場の様子が分かるのでいいと思います。全体的に惜しい、といった印象です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
景色がきれい
式場がガラス張りでリゾート地のようです。牧師さん側には式にあわせて噴水も出る仕組みでとってもきれいでした。会場はシンプルですが、階段があり新郎新婦の入場が素敵な演出となってドレスもしっかり見れたので嬉しかったです。白基調な会場にフローリングなのでとっても広く感じます。なんといってもお料理が美味しかったのが参列側としては嬉しいですね。生ケーキも今までに見たことがないお洒落な形でお味も美味でした。余興もしましたが控え室もしっかり容易していただき安心でした。ただもう少し広かったら助かりますが・・・披露宴会場の出入口側にバーカウンターがあり余興待ちでドリンク作っていただきみんなで景気つけ乾杯も出来ましたよ。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式に参加しました。まだできたばかりの式場で、初めて
友人の結婚式に参加しました。まだできたばかりの式場で、初めて行ったので、とても期待していました。とても洗練された作りで、明るく落ち着いた雰囲気の会場でした。料理は人数が多かったためか、個人個人テーブルに出す料理とバイキング形式でとる料理とあり、おいしかったです。ただバイキングのほうは人気のあるものはすぐなくなり、食べられないものもありました。スタッフの対応もとてもよかったです。なんといっても高台から眺める長崎港がきれいでした。あいにくの雨で、花火を見られなかったのが残念でした。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
新しくできた所で目新しいのもあり、ここで行うことを決め...
【挙式会場・披露宴会場】新しくできた所で目新しいのもあり、ここで行うことを決めた。【料理】悪くはなかった。【スタッフ】新しいこともあり、これからの改善点も多いように思えた、しかし、一生懸命動いてくれていたと思う。【ロケーション】景色を一望できてすばらしかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】明るい、綺麗、さわやか【こんなカップルにオススメ!】しっかり貯蓄しているカップルさん詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
地元長崎に、海外にあるような異国の雰囲気がある式場がで...
地元長崎に、海外にあるような異国の雰囲気がある式場ができたことにまず嬉しかったです。また、建築家でもある隈けんごサンの作品もすごく好き。式場ができたてのときだったためか、スタッフの対応がしどろもどろだったが、愛嬌はある。とにかく、長崎のいいところを引き出している素敵な式場だと思った。九州の式場、いろいろ行ってますが、今のところ一番!!!!!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
姉の結婚式で参列させていただきました。これまであまり結...
姉の結婚式で参列させていただきました。これまであまり結婚式に参列した事がなかったですが、ここが一番印象に残っています。【挙式会場】和式でしたが、神妙な雰囲気と和やかな雰囲気が調和していて居心地の良い空間でした。【披露宴会場】広くてきれいでした。【料理】様々な種類のもの、地元のものがメインとなっておりとてもおいしかったです。【スタッフ】とても丁寧に接遇していただきました。【ロケーション】海が近くアクセスもよかった。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 73% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 64% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ376人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート(ガーデンテラスナガサキホテルアンドリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0064長崎県長崎市秋月町2-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |