
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る1位
- 長崎県 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル2位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎県 ホテル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル4位
- 長崎県 海が見えるチャペル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気6位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気6位
- 長崎県 料理評価6位
- 長崎県 ロケーション評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数6位
- 長崎県 総合ポイント7位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長崎県 スタッフ評価7位
- 長崎県 お気に入り数7位
- 長崎県 クチコミ件数7位
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
式場がキレイ・建物のつくりがかっこいい
できたばかりの式場で建物のつくりがかっこいい!チャペルから見える景色も最高!長崎でこんなお洒落なとこはほかにないだろうということで即決めでした。ただ、式本番、スタッフの対応が気になりました。引き出物の御菓子とカタログも小さくて、それなのに引き出物を入れる袋が大きくてなんだか、見た目さびしいものになってしまいました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
長崎一望が出来るロケーション
【挙式会場について】お天気次第という読めない点がありますが、開放的な空間での挙式を挙げたいカップルにおすすめ。長崎港を一望できるのでいつもは見れない景色を特別な時に見れます。お昼での参列でしたが、あれが夜になるともっと違う演出があるのではないかなと思います。【披露宴会場について】とっても清潔感のある会場でした。会場内に階段があるのでちょっとシンデレラ気分を味わえるのではないかなとおもいます。御姫様になりたい!というのが幼いころの夢だった女の子におすすめの会場です。【演出について】ここからの眺めは最高!【スタッフ(サービス)について】特に印象に残っていないので気持ちよく過ごすことが出来るサービスを提供していただいたという感じです。【料理について】とってもおいしかったです。結婚式ではほとんど食べずにおしゃべりしたり写真撮ったりが多いのですが、料理がおいしくてすべての料理に手をつけたのはここが始めてかも。【ロケーションについて】長崎を展望できるロケーションが素敵です。外観はちょっと淋しい感じですが、お天気がいい日なんて本当に最高。【マタニティOR子連れサービスについて】会場がゆったりと作られているために子供連れでもちょっと抜けて落ち着かせることが出来る空間があります。またトイレも多いのでその点もOK【式場のオススメポイント】やっぱりなんといってもロケーション【こんなカップルにオススメ!】長崎の風景が好きなカップルや長崎以外からの参列者が多い人カップルにおすすめ!あとは大人数の参列者があるカップルにはおすすめです。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
眺めが良い
【挙式会場について】全面ガラス貼りで眺めがよくヒザシが差込むので良い感じに明るくあたたかみがあった【披露宴会場について】白で統一されている会場でとても広くてよかった【演出について】キャンドルを使った演出が魅力的だった【スタッフ(サービス)について】普通に気が利いてよかった【料理について】料理は正直あまり良い感じではなかったけど見た目はきれいで楽しめた【ロケーションについて】高台なので眺めがすごくよくガラス張りなので見やすかった【マタニティOR子連れサービスについて】子どもにも専用のお料理がでていたので喜んでいた【式場のオススメポイント】眺めがとにかく良い 【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックなカップルにはたまらないと思う詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
幼稚園からの付き合いである親友の結婚式に参列した。【挙...
幼稚園からの付き合いである親友の結婚式に参列した。【挙式会場】挙式は高台からの素晴らしいロケーションでかなり眺めがよかった。建物自体もデザインがよくかなりキレイ。【披露宴会場】とても広い披露宴会場だった。キレイで眺めもよかった。【料理】和食?洋食もすべて美味しかった。【スタッフ】対応もよく、細かいところまで気をつかっていた。【ロケーション】山中になるので長崎駅から少し遠い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】?眺めは最高。チャペルがすごくいい。【こんなカップルにオススメ!】?駅からの遠さを考えていない人にはすべてがそろった式場だと思う。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
小学校、中学校の時代の友人の式に出席しました。式がすご...
小学校、中学校の時代の友人の式に出席しました。式がすごくいい式でした。【挙式会場】チャペルの正面に広がる景色が、空の中にいる様な錯覚を覚えます。晴れた日だったので、最高でした!【披露宴会場】広くてゆったりとした場所で、隣のテーブルを気にせず過ごせました。【料理】普通かな。【スタッフ】残念ですが、あまりきがきかないかなと少し思います。【ロケーション】駅前までの送迎バスがあるので、山手にありますが気になりません【おススメ】昼間も、夜も景色が、最高【こんなカップルに】景色重視のかたには最高かと思います!詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
料理がおいしい
【挙式会場について】全面ガラス張りで噴水も出て雰囲気がよかった。【披露宴会場について】綺麗な白を基調とした会場ですごく綺麗だった【演出について】色々と工夫されててよかったと思います。【スタッフ(サービス)について】丁寧でしんせつな対応だったと思います【料理について】値段の割りにとてもよかったと思います!【ロケーションについて】景色が綺麗でよかった【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーカーの数が少なくて用意するのに少し時間がかかったので残念だった【式場のオススメポイント】料理や景色や会場、全てがオススメ【こんなカップルにオススメ!】おしゃれ好きな方に。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- -
目の前に広がる長崎の夜景は抜群です!
友人の結婚式で列席しました。オープン後まだ数年しか経っていないためホテル内の設備もとても綺麗で、ゴージャスな気分を味わいました。 晴天に恵まれ、挙式は目の前に広がる長崎の港をバックに進められました。雨天時は少し残念なことになるかもしれませんが、ラッキーにも晴れていたならば記憶に残る結婚式になること間違いありません。 お料理は和洋中各種手の込んだものが出され、よくある結婚式用のコース料理、という感じはありませんでした。一つ一つが丁寧に仕上げられており、別の機会にお食事を楽しむためにホテルへ来たいなと思いました。もちろん、お味も最高です。 山の中腹にあるので駅近辺のホテルに比べるとややアクセスの不便さはありますが、夜景を一望できる挙式はなかなか出来ないと思いますので、ぜひオススメしたいウエディングスポットです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.6
本当に素晴らしい挙式・披露宴でした!!!!
長崎の友人が結婚式をするという事で、ガーデンテラスを知らずに参加したのですが本当に本当に一生思い出に残る場所だと思いました。挙式まで時間があるという事でWaitingRoomで待つ事になり、ジュースの他にケーキやアイス等もあり、お子さん連れで参列する方にはとてもうれしいサービスがありました。挙式は海が目前のガラス張りの場所で行われ、参加した日は天気も良く、景色も良く、ここでみんなに祝福されながら永遠の愛を誓える友人が羨ましくなりました。挙式の後の披露宴会場は、天井が高く広い空間に感じられました。大体100名ぐらいが招待されていたように思います。飲み物は会場の外にバーカウンターがあり、自分のお好みで作ってもらえるのもよかったです、。また喫煙者なので、会場を出て目の前の外になるのですが灰皿が置いてあり、そこを抜けて行くと海が見えました。新郎新婦の入場前に、紹介VTRが流れていたのですが、その画面が前後にとても大きいスクリーンでとても見やすかったです。新郎新婦の準備が整い、入場して席に着くとその後ろが白い壁だと思っていたのが、開いていき海が見えるというとてもいい演出が好きでした。お料理も長崎らしい角煮まんじゅうが出て美味しかったし、スタッフの方々も親切で本当に素晴らしい結婚式だったなと思います。ぜひ、私の結婚式にはお願いしたいなと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 5.0
高校時代の友達の式によばれました。ロマンチックな式場で...
高校時代の友達の式によばれました。ロマンチックな式場で、友人らしい式になっていたと思います。[披露宴会場]適度な広さで、それぞれの席が近くセッティングしてあり、友人との行き来がしやすく今までで一番アットホームな会場だと思いました。[料理]大変美味しく食べさせていただきまさした。お酒も会場外にバーのようなスペースがあり、オーダーで作ってくれ、おいしいお酒をたくさん飲めました。女子には見のがせないスイーツも十分にバイキング方式で用意されており、よかったです。[スタッフ]これはどこの会場でもあまりかわりなくよく対応してくれていると思います。[ロケーション]景色が抜群なのがこの会場の見所で、まちがいないです![こんなカップルに]友人もそうなのですが、ロマンチックな式をしたいなら絶対オススメです。景色がいいし、演出によってはお姫様の様に階段から降りてくるお色直しまでできるようです。彼がエスコートしてステージまで連れていってくれる!みていてお姫様だーと思いました!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
長?の夜景を二人じめ
ガーデンテラスのポイントは、何よりその景色の良さでしょう。ガラス張りのチャペルの外は長崎の街が一望できます。勿論、披露宴会場もおしゃれで、料理もいう事ありません。これから長崎で結婚を考えている人にはぜひお勧めの場所です。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
◎挙式会場 全面ガラス張りのチャペルで長崎の町並みを見...
◎挙式会場全面ガラス張りのチャペルで長崎の町並みを見渡せる。◎披露宴会場天井が高くて洗練されている。階段から新郎新婦が下りて入場するシーンが演出できる。◎料理おいしかった。◎スタッフ親切に注文に応じてくれた。◎ロケーション駅近ではないが長崎の町並みを見渡せる絶景のためだと思えば損はなし。◎オススメポイント長崎の町並みを見渡せるチャペルと洗練された式場そのもの◎こんなカップルにオススメ建物自体が新しく洗練された印象なのでオシャレなカップルにオススメ。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
この会場は自分自身が2010年に挙式をあげた場所で、友...
この会場は自分自身が2010年に挙式をあげた場所で、友人の結婚式も初めてだったので特に印象に残っています。挙式会場透明なガラスが使われているので、チャペルから海が見渡せてすごくいい。披露宴会場天井も高く、窓がたくさんあるので景色もよく見え、光もよく入るのでとてもキレイで、夜になると夜景も見えさらに雰囲気が良くなるスタッフにこにこ笑顔で優しく接してくれ、丁寧な対応だった。料理和洋折衷の料理で、見た目もおしゃれだった。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
午後の披露宴は昼夜両方の景色が楽しめ階段からの入場が豪華な所
【挙式会場について】自分自身が去年の10月に挙式を挙げ、約1年ぶりのチャペルだったが、眺めも良くとても綺麗だった。【披露宴会場について】窓がたくさんあり、光も差し込んでいて明るかった。7月だったので自分が挙げた10月とはまた違った雰囲気と景色だった。【演出について】友人自身の子どももタキシードやはかまを着ての披露宴で、アットホームな雰囲気で楽しめた。【スタッフ(サービス)について】明るい笑顔で接してくれたので気持ちよく楽しめた。【料理について】和洋折衷の卓袱料理でどれもおいしかった。【ロケーションについて】たくさんの窓から光が差し込み、チャペルも窓が透明で長崎の海が一望出来た。【マタニティOR子連れサービスについて】子ども用の椅子やベビーシートが用意してあり、テーブルもゆったりと使えていたようだった。【式場のオススメポイント】景色と、チャペルがオススメ!!また、おスシバーが大人気だった。【こんなカップルにオススメ!】新しい形のチャペルと素敵なロケーションを希望しているカップルにおすすめです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
式場の外観のデザインと内装は高級感がある。
【挙式会場について】チャペルのロケーションが素晴らしかった。見晴らしの良い丘の上から眺める湾内が特に良い。【披露宴会場について】清潔感がある会場で大変良かった。また、テーブル間のスペースもほどよくあり、歩きやすかった。【スタッフ(サービス)について】大変親切に対応していただきました。【料理について】ほかの結婚式場と大差は無いように感じた。【ロケーションについて】大変素晴らしいロケーションだと思います。部屋、チャペルからの眺めは、随一だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】段差がなく、考慮されていると思います。【式場のオススメポイント】やはりロケーションだと思う。また、各部屋も広く清潔に保たれていた。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を大事にするカップルならオススメです。また、家族、友人にも好評です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
建物とロケーションは最高でしたが…
ガーデンテラスは隈研吾さんの建築という事で前々からすごく行きたかったところでした。外観やロビーの雰囲気はすごくよく、ウェルカムデザートとドリンクのサービスはすごく嬉しかったです♫つい、いっぱい食べ過ぎました。挙式もガラス張りでロケーションは良かったのですが、新郎新婦の入場前のシーンが丸見えで、登場の感動が薄れた感じです。披露宴会場もなにか体育館な感じで、冷房が効き過ぎていてスタッフの人にお願いしたのですが曖昧な対応で、イヤホンマイクで話してる方が偉い人なのかと思ってお願いしたのですが、それでも改善されませんでした。披露宴が始まる前に料理がすでに準備されていたのでそのせいかな?また、新郎新婦の後ろにあるカーテンが一つ閉まり切っていなかったので、新郎新婦の案内をしてるスーツを着た男性にしまってないですよ?と直して欲しいと言ったのですが、これまた愛想のない返事。スタッフの対応が気になります。料理はすごく美味しかったのですが、スタッフの方に美味しいですね☆と伝えるとこれまた愛想のない返事。お色直しの入場もカーテンがひろひらなびいていて入場がどこからあるのか分かって、感動が半減しました。終わったあとに友人の新婦に聞くと、当日のプランナーさんの対応が気になったと。これからの改善に期待します。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
夜景がとても綺麗です!
稲佐山にあるので小高く、向かい側も丘になっているため、夜景が一面に広がりとても素敵です。できて2年程しか経っていないため式場自体も綺麗で明るい雰囲気です。要望に合わせた様々な演出、スタッフの対応(料理を最初から置くのではなく、披露宴が始まってから持ってきて下さる、など)もしてくださります。ビュッフェスタイルで置いてくださる料理も充実していてどれにしようか迷ってしまうくらいです。(なくても大丈夫です。)とても素敵な結婚式となりました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
ホテル全体の建物がおしゃれです。眺めもよいですよ。
【挙式会場について】夜景がきれいな場所にあるので何度か食事には、行ったことのあるホテルでしたが、モダンな建物ですてきな会場でした。【披露宴会場について】テーブルのお花の飾り付けなど、とてもすてきでした。【演出について】借景というか、途中で閉めきったった窓のブラインドが開いて、外の風景がさっと視界に現れる演出がとてもよかったです。会場内から、思わず歓声が上がりました。【スタッフ(サービス)について】きびきびとしていて、とても感じがよかったです。【料理について】何度か食事に行っていて、その時のお料理がわりとよかったので期待して行きましたが、さほどでもありませんでした。ちょっとがっかりしました。【ロケーションについて】稲佐山の中腹にあり、抜群です。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません。【式場のオススメポイント】演出が、おしゃれです。【こんなカップルにオススメ!】どなたでも、満足できると思いますよ。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
自然の中で人前式
比較的新しい式場で全体的に綺麗でした。山の中腹にあり眺めも良かった。挙式は人前式で身内だけじゃなく招待客も式に参加できたのが良かった。宗教色がなかったことで結婚式としては気になった方もいたようです。料理はまぁ普通かなぁ…特に気になった点はありませんでした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/29
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションで選ぶならココ!
雰囲気はとても良い。高台にある式場で夕方からの挙式だと夜景や夏場なら花火が見れ絶景の場所。昼の挙式でも日が入り、海がみえキレイな景色を楽しめると思う。今回の挙式は昼の挙式に参加。階段と会場入り口と新郎新婦が入場してくる時にどちらから入場してくるんだろとワクワクしました。会場の雰囲気も良くゆっくりできました。新郎新婦とも気軽に話ができる雰囲気で良かった。旬の食材を使っており、美味しく頂けました。高台にあるため交通の便は少し不便。新郎新婦が送迎をつけてくれていたため行きやすかったものの送迎なしだとタクシーか車が良いかも。路線バスもあるが土地勘がない人には不便と感じるかもしれない。ただ、やはりロケーションが素敵なので待ち時間も外を眺めたりと退屈ではない。飲み物がなくなったらすぐ声をかけてくれたりとよく配慮されていた。友人の結婚式で参列しましたが、妊婦さんや子連れの方も沢山参列しており、スタッフの気配りができていたため困っている方等は見かけなかったと思う。待ち時間も飲み物やケーキを出して下さり、退屈はしなかった。とにかくロケーションが素敵!長崎ならではの高台だと思う。県外からの参列だと更にこういうロケーションはあまりないため、ロマンチックに感じる。新郎新婦ももちろん参列者も楽しめるロケーションで飽きない景色を楽しめます。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
眼下に長崎港が一望できるとっても素敵な屋外ロケーション...
眼下に長崎港が一望できるとっても素敵な屋外ロケーションの挙式会場は、雰囲気がよく、新郎新婦の一生の中でとっても素晴らしい瞬間になるような感じでした。披露宴会場はとっても広く、室内装飾も素敵、多人数を収容できる広い空間おスタッフの応対もすばらしかった。長崎ならではの和洋の料理メニューはとおってもおいしかった。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.5
大学時代の先輩の披露宴に参加させていただきました。会場...
大学時代の先輩の披露宴に参加させていただきました。会場は山の上で、公共交通機関では行きにくかったので、専用のシャトルバスを利用しました。車で来ていた友達は道に迷っていたので、シャトルバスを使うのがおすすめです。会場から見る景色は、とってもきれいです。長崎の良い眺めが一望できます。新郎新婦の登場も、他の会場とは異なり、階段を利用してなのでとっても魅力的。新郎が新婦の手をとって降りてくるのが素敵でした。料理やスタッフの対応については、特に不満はありません。妥当な感じだったと思います。私もこんなふうに雰囲気が良いとこで披露宴をしたいし、付き合っている彼もガーデンはいいよねと言っています。彼と結婚したら、ここで披露宴をしたいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.6
見学に行きました
対応してくださったプランナーの方が年配の男性だったのですが、急遽?きた人なのか少し任せるのが心配でした。会場は広くてレーザーがあり私にはちょっと派手な気がしました。チャペルは別の方がいて中まで見れなかったですが狭いように感じました。料理はレストランの洋コースで美味しかったですが説明がなくわからなかった。テレビとかで見て素敵だったので少しがっかりしました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
挙式の会場がガラス張りになっていて、一面が海になってい...
挙式の会場がガラス張りになっていて、一面が海になっていて、とてもきれいでロマンチックだった。また、歌も外人の男性の方が生でアメイジンググレイスを歌われ、このようなパフォーマンスもあるのだととても感動した。場所もきれいで、パフォーマンスも感動的でとても良いと思った。披露宴でも、2回目の登場の時は普通にお二人で登場されるのではなく、新郎がまずみんなから花を集めその花をもって新婦を迎えに行くという登場の方法だった。外国のプロポーズのように、片方のひざをついて新婦に花束を渡し二人で階段を降りてこられた。とてもロマンチックだった。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
幼なじみの友人の結婚式にガーデンテラス長崎の挙式
幼なじみの友人の結婚式にガーデンテラス長崎の挙式、披露宴に参列しました。【挙式会場】披露宴会場と同じ建物で上の階になります。自然豊かな景色が見える全面ガラス張りの会場です。少し狭い感じもしますが、噴水があがったりとても感激する演出が印象的です。【披露宴会場】私が出席した披露宴は140人くらいのゲストがいたため、とても大きな会場でしたが、ゲストの人数によっては会場を二分することができると思います。スクリーンも多くあり、新郎新婦の表情が分かるようになっていたり、写真なども見やすかったです。子供用の椅子も、まだ乳幼児にも配慮してあり、寝かせたりできるリクライニング、ベルトつきのハイチェアが準備されています。【料理】盛り付けもきれいで満腹になる。味も美味しい。キッズランチもボリュームがあってよかった。【スタッフ】笑顔で手良いねいな対応。授乳室など一緒にエレベーターに乗ってあんないしてくれた。子供にも笑顔で相手をしてくれて満足。【ロケーション】緑に囲まれて、下には海や重工などが見える。とても心安らぐ環境。【ここが良かった】ウェルカムドリンクにかわいいケーキがついていた。レストルームには麺棒や整髪料、制汗剤があった。【こんなカップルにおすすめ】友人の披露宴での演出に使われたものですが。新郎が階段を上り、上にいる花嫁に花を渡し、もう一度プロポーズをしていた。とても印象に残る演出だったので、是非プロポーズをしていないカップルや、階段を使う演出をするカップルにはお勧め。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
稲佐山の景色がとても綺麗
自然に囲まれた良い立地で駐車場からも望めますが、中での待合場所、チャペルからもとても綺麗な景色です。化粧室には、ヘアスプレーや麺棒等いろいろ置いてあって便利です。チャペルはガラス張りで二人の後ろには噴水のような仕掛けがあり綺麗で盛り上がりました。披露宴会場はとても広かったです。10ヶ月の子供を連れてましたが、子供用の椅子も配慮してあってレストランにあるような椅子ではなくリクライニング付きのショッピングモールに置いてあるカートような椅子で助かりました。授乳室も使いましたが広くて綺麗でした。キッズルームは少し汚かったです。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/16
- 下見した
- 4.3
下見しました。
挙式会場ガラス張りで景色もよくとてもいい会場だと思いました。青空の昼間の挙式もいいと思いますが、夜の夜景も綺麗だと思います。披露宴会場会場の壁が白いのでとても明るい雰囲気です。天井も高く解放感はあります。何よりウェイティングルームが広くしっかりしていたのでとても良かったです。コストパフォーマンス比較的普通かなと思います。高いイメージがあったけどそうでもなかったなという感じです。スタッフの方が、安く挙げれるように互助会に入っているかどうか調べてくれたりしていろいろ頑張ってくれたのが印象的でした。料理試食がなかったのでわかりませんが、参列したことある友人に聞くと良かったよとのこと。アレルギーなどの対応もしてくれるので問題はないかと思います。ロケーション稲佐山からの景色なので最高でした。スタッフ話しやすくて些細なことでもわからないことでも何でも話せてとても良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
ロケーションが最高
いとこの結婚式に参列しました。チャペルからは長崎の街と海が一望でき、最高のロケーションでした。牧師さんは外国人で生歌の賛美歌が流れ式の雰囲気も最高でした。披露宴会場からも外の景色が望め、とても良い雰囲気。会場にはチョコレートフォンデュがあり、子供たちもとても楽しかったようです。もう一度、若い頃に戻って結婚式を挙げられるとしたら、あんな結婚式がしたいと思えるものでした。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.0
披露宴会場 とても天井が高く、すっきりとしていて、有...
披露宴会場とても天井が高く、すっきりとしていて、有名なかたがデザインされただけあると思いました。料理私の口には合いませんでした。スタッフみなさんとても丁寧に接してくれました。ロケーションとても最高でした。高台にあるためにホテルからの眺めは絶景でした。披露宴の後、ホテルに泊まるカップルには一度は泊まってみたいホテルなのでいいと思います。夜の式はまた格別ではないでしょうか。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
とてもよかったです!
料理もおいしく、ボリュームもあり、ロケーションもいいのでオススメです!控え室でケーキのサービスもありました☆デザートが美味しいのも魅力です。ちょっと、ホテルへ行くのが不便ですが・・・夜景も綺麗なので夜の結婚式もいいかも!!詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
挙式の雰囲気がとても素敵でした!
福岡からの参列だったので、遠方で会場入りしたら疲れるかも。。。不安な気持ちで出発したのですが、いざ着いてみると海の見える式場でとても気持ちのいい雰囲気が行きの疲れをとってくれました!挙式会場は白を基調とたチャペルで、おおきなガラス張りだったので目の前には海が一望できるロケーション。新婦と新郎が2人揃うと、外で噴水が上がったのでびっくり!!挙式参列者は「おぉ〜」と驚きを隠せませんでした。光がよく入る会場だったのでバージンロードも光に反射して綺麗でした。披露宴会場も清潔感のあるデザインで、食事もおいしくいただけました。子供連れの友達がいたのですが、子供用のイスも用意されていて、スタッフさんの心遣いにとてもよろこんでいました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/01
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 73% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 64% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ376人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート(ガーデンテラスナガサキホテルアンドリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0064長崎県長崎市秋月町2-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |