
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
真っ白な外観が眩しい式場
チャペルはキラキラしていてとてもキレイでした。しかし、ゲストが座る椅子が汚れていたのが気になりました。見学した日は天気がとても良かったので真っ白な外観が眩しすぎました。チャペルを出ると道路が見えたり、マンションのベランダが見えるので一気に現実に戻ってしまいそうです。ユニークな飾りが多くおもしろい会場でした。上の方の飾り部分のホコリが気になってしまいました。持ち込み料が結構かかる印象です。お肉がとても美味しかったです。パティシエがデザートの仕上げを目の前でしてくれたのも嬉しかったです。駅からすぐです。白い建物が目立つのでわかりやすいです。見学の最初に身分証明書の提示を求められ、他の式場でそんなことをしたことがなかったので疑われている気分になり少し不愉快でした。真っ白な外観で純白なイメージの花嫁さんにはぴったりだと思います。馬に乗って登場など面白そうな演出もたくさんできそうです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
試食したときにフランベの演出がありました。
自分的にはなによりもチャペルがお気に入りポイントです。ガラスのバージンロードはバラが中に敷きつめられていて、かわいらしさもあって上品さも兼ね備えていてひとめぼれでした!ぜったいこのチャペルで式を挙げたい!って思ってチャペルみただけで瞬間的に結構心決めてました!(笑)以前から前を通る度に外観が気になっていたのと、ゼクシィとかでみる写真がすごく好みだったことです。白い外観で見た目が全部白いだけあって、当日友人たちも建物の中をより楽しみにしてくれていたみたいですごく喜んでました。ここに決めてよかったなあと思いました。白いスタイリッシュな会場がとても魅力的だと感じました。チャペルの2階も外と中に開くので雨が降っても心配なしでした。お肉料理が格別美味しかったです!焼きたてのパンもすべて自家製なことにもすごくびっくり!4種類もあってバリエーションも豊かですごく満足!桜通り駅2番出口から2分と近くて便利でした。何よりスタッフの方がお出迎えをしてくださったのがとても嬉しかったです。扉を開けてくださったり、さりげなく声をかけてくださったりパフォーマンスを見せてくださったり本当に楽しかったです。大きなバルーンの中から入場したり、退場の際に花火を使用したりとても賑やかな演出がたくさんあるとの事でした。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
楽しく二人の人柄が表れた式で楽しかったです。
挙式で新郎新婦が退場するときに上から羽根が降ってきてとても綺麗でした。白い教会がとても幻想的でした。とてもシンプルで真っ白な建物が印象的でした。 表に大きな階段があり、そこから受付へと進みました。 受付スペースも広々していて待ち時間も過ごしやすかったです。地下鉄からすぐです。大通り沿いだから車の通りが多く決して静かではないです。料理は披露宴が始まる前にブッフェがあって待ち時間も気になりませんでした。料理が全ておいしかったです。特に披露宴中に何度もあたたかいパンを持ってきてくださり、おかわりました。披露宴はテーブルでの写真撮影があったり、新郎新婦の入場が大きなバルーンから、登場したりで2人がとても楽しそうでした。お天気も良く挙式の後のセレモニーでも外でフラワーシャワーやブーケトスをありました。披露宴でもデザートタイムは外でゆったりとお話しをしながらケーキやフルーツを食べました。披露宴会場の中も素敵ですが、外でも楽しめるのでよかったです。わたしも今結婚式場を探しているので参考にします。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが全員で盛り上げてくれました。
受付スペースの案内をしていただき、その後チャペルに行きました。 窓が無く天気に左右されないところが良いと思いました。挙式のシーンによってライトを変更する演出をやっていただきとても綺麗で気に入りました。披露宴会場は2つあり、ホワイトヒルズが気に入りました。 白っぽいお部屋ですが、真っ白ではなく茶色や黒の色合いや壁には本や小物が飾ってあります。試食もホワイトヒルズで.食べましたが、試食の前にスタッフの方がダンスを披露してくれたり、太鼓やもちつきの演出もありました。当日もこんな演出ができたらとイメージがふくらむ演出でした。 試食はお肉料理を試食しました。ソースが洋風のソースと和風のソースがあり、打合せで決められるようです。あとでデザートの試食もありデザートブッフェを用意してくれていました。実際と同じようにガーデンで好きなスイーツやフルーツを取って食べることができ、とても楽しかったです。立地も満足しています。名古屋駅からも地下鉄ですぐに行くことができますし、タクシーや車でも迷うことはなさそうです。案内してくれたプランナーさんや、チャペルで歌ってくれたスタッフや 料理を用意してくれたシェフもみなさん元気で明るい方ですごく楽しかったです。いろんな演出で盛り上げてくださり、結婚式が具体的に想像できた見学でした。以前から桜通りを通るたびに気になっており、見学に行ってみました。外観は真っ白な建物でシンプルな造りがとても素敵だなと思いました。中は落ち着いた色合いや雰囲気で待合いやエントランスにはゆったりとくつろげるソファがあり、ゲストにゆっくりと過ごしてもらえそうです。 詳細を見る (687文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人として参列・余興をさせていただきました
基本的に建物が真っ白でとてもきれいでした。新しくモダンなつくりの印象でした。中はあまり広くなく、思ったよりアットホームな雰囲気でした。会場いっぱいに人を呼んでいたので、とてもにぎやかで和気あいあいとした雰囲気でとてもよかったです。ただ、大きく場所をとって余興をするには少し狭く感じました。おいしかったと記憶しています。量もちょうど良く、デザートもかわいらしく満足でした。駅の近くで分かりやすい立地のため、遠方からお越しの方にも分かりやすいロケーションだと思います。駅から地上に上がると警備員の方がご案内されていたので安心なのではないでしょうか。受付前、はやめに来て余興等の流れをプランナーさんに聞こうとしたところたらい回しにされ、女性スタッフの一人は愛想がなく非常に不快な思いをした記憶があります。本番までには聞くことができたので良かったですが、少しドキドキしてしまいました。私も別の式場でアルバイトの経験があるので忙しいお仕事なのは重々承知ですが、笑顔を絶やさないのは基本かなあと思いました。お手洗いのアメニティが充実していたのには感動しました。晴れていたので、フラワーシャワーや外での写真撮影は最高だったと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
歌の演出のある楽しめる会場
見た目はカッコいいが、利用しにくい建物だと思った。広く、使いやすそう。演出サービスへの満足度に比しては、高すぎるなと思った。とても美味しかったです。パンなどのこだわりや演出、デザートビュッフェまでもがすごく真新しく美味しかったです。ガーデンのデザートビュッフェは、いいですね。駅からわりと近く、それなりに便利だが、交通の通りが多いので、騒音等うるさそうで、あまり良くない。スタッフの歌などの盛り上げはいいが、迫力もありすぎて、うるさく感じられた。料理テーブルまでも囲んで歌い上げるのは私達にはNGでした。素敵な空間・優しいスタッフたちのいる会場♪わんさかすることが好きなカップルにお勧めします。個人差はあると思いますが、ディズニー○ンドのような空間も味わえたので、たのしめます。料理からデザートに工夫を聞いてくれるようなあたたかいシェフが居らっしゃいました♪、プランナーさんも、優しく希望意見を言いやすくとても良かったです♪詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン演出が沢山あり、一生の思い出に!
特にチャペルはシーンによって照明がかわり、退場で会場が一気に明るくなると、とっても晴れやかな気持ちになりました。外観はとってもオシャレですが、中に入るととっても落ち着いていて、すっきりした印象です。会場のガーデンもビュッフェができて、大満足でした。最初に決めた時からはお値段が上がってしましましたが、何度も吟味した結果なのでよかったと思います。お料理は一番大事と親にも言われていたので、試食もして決定しました。予定の予算よりは高くなりましたが、結果満足しています。特に、ガーデンでのデザートビュッフェと一緒にやったお茶漬けビュッフェが特に満足です!自分たちは仕事帰りに電車で向かうことが多かったですが、駅からも近くて楽でした。また、当日親族は車が多かったのですが、立体駐車場がすぐそばでよかったと思います仕事との兼ね合いで、担当の方にはかなり無理を言ったと思いますが、いつも笑顔で対応して頂けてとても安心しました。当日も担当していただけたので、言ったはずなのに…みたいなこともなく良かったです。衣裳は特にこだわりがなかったのですが、いろいろと提案して頂けたので安心して決めることができました。館内にはドレスショップは無いが名古屋駅前の姉妹店にあります。友人たちにも好評でよかったです。コンサート好きな私たちは、スモークやぐるぐる動くライトの中登場しちゃいました!アイドル気分で最高でした!!ゲストにもびっくりしていただけたと思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
外装も内装もオシャレな会場で満足!
白い大きな外観と会場内のオシャレな装飾が魅力的でした。特にチャペルは光のキャンドルに包まれて、とても幻想的で友人たちからも大好評でした!装飾もおしゃれで、外にはガーデンもあり、都会にありながら都会っぽくない、開放感のある空間と水音が心地いいなと思い、ここに決めました。広い部屋には階段があり、入場の時、二階からロースモークを使用して階段から入場させていただきました。あとから映像を見たら、足元に雲海が広がっているように見え、幻想的で素敵でした。参列してくれた友人もその演出を気に入ってくれたようで、素敵だったと言ってくれました。価格は大事なところなので、自分たちが納得のいくまで話し合いました。見積もりは最初に決めていた値段よりも上がってしまいましたが、自分たちのやりたいことを入れ込んだ結果なのでとても満足しています。担当のスタッフの方には本当にお世話になりました。ありがとうございます。料理は1つのコースを食べ比べして決めました。試食をしたコースは、好きな方を選択できるお料理があり、自由に決められる事が良かったです。自分たちの好みはもちろん、実際に食べて決められので、味に関しては間違いなしで選べました。駅からとても近く、わかりやすいところにあるのではじめて行くところだと大抵は迷ってしまう私でしたが、迷うことなくたどりつけました。駐車場もすぐ隣にあり、車でも安心でした。初めて来た時から皆さんが笑顔でお出迎えしてくださり、温かいところだなと思っていました。打ち合わせも真剣に考えてくださったので心配ごとも早く解決することができましたし、安心して相談できました。衣裳は専門のスタッフの方と進めていきました。最終的にはウエディングドレスとカラードレスを着ましたが、色々と迷ってしまい、決めるのに時間がかかってしまうところもありましたが、いやな顔ひとつしないで一緒に決めて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。外装の白い建物が綺麗だなと思い、見学に来ました。中を実際に見て、大人っぽく、スタイリッシュなイメージのストーンの会場が気に入りました。時間と予算があれば会場内で前撮りはオススメです。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近でも開放感のある素敵な式
白い建物でありながらとても綺麗にされていて、大通り沿いでありながら喧騒もなく空が開けていてすばらしい雰囲気でした。階段の昇り降り移動が多いかな、と思いました。エレベーターもあったと思います。ガーデンもあり、綺麗にされていました。待合室も広くて居場所に困らなかったです。喫煙所との交錯もなかったので、嬉しかったです。とても美味しかったです。ウェルカムビュッフェ、デザートビュッフェは、人数に対して少し少ないかな?と思いました。(私は早々に取ったのでどうなったかは分かりませんが…)本当に駅近で驚きました。提携駐車場もしっかりあり、車で来ても電車で来ても困らないロケーションでとても助かりました。気になる点はありませんでしたので、満足しています。式の最後、CMで流れているように、プランナーさんを始めとするスタッフの合唱が…。嫌々歌っている方もいたように思います。それなら歌わないほうがいいと思います(笑)チャペル、ガーデン、外観からトイレまで、全体的にとても綺麗にされている印象で、参列していて気持ち良かったです。動線や案内がしっかりしていて、困ることがありませんでした。いろんな演出、入場ができそうだなと思います。私もこういうところで式をしたいなと思いました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オトナの香りですが、アットホームな一日でした。ありがとう!
外観の大階段も魅力的でしたが私たちが一番気に入ったのはチャペルです。700個ものキャンドルの輝きは今でも鮮明に思い出せるほど素敵でした。挙式のシーンごとにキャンドルの明るさも調節できるところもビアンカーラのチャペルならではだと思います。 壁が石でありストーンヒルズと云う会場です。待ち合いスペースも洗練された会場でした。力強いスタイリシュなイメージで、私たちにはピッタリでした。結婚式の予算があまりなかった私達ですが打ち合わせの時も考慮しながらお話をしていただき最終的には少しオーバーしましたが納得のいく内容になりました。味付けも量もちょうどよかったです。披露宴の前にウェルカムブッフェという形で軽食も楽しめお料理で待ちすぎるという事もなく全て美味しくいただきました。名古屋駅から8分で最寄駅の高岳駅を出たらすぐの所に式場が見え迷ってしまうといった心配は全くない式場です。外観も会場内も都心にたたずむリゾート地のようで満足です。私たちが二次会に向かう際、タクシーが見えなくなるまでスタッフのみな様がお見送りをしてくださってスタッフさんの温かさを感じました。披露宴の衣裳だけではなく二次会用の衣装もお願いしました。披露宴でのクラシカルな雰囲気とは一転、可愛らしいミニドレスに挑戦しました。最初は抵抗がありましたが新たな自分を見つける事ができ、大満足です!!私たちの結婚式のテーマはバルーン!挙式後のバルーンリリースから披露宴会場内のバルーン装飾。私たちの登場も2mもあるファンタジックバルーンからの登場とバルーン一色。ゲストの方々からも「こだわったね。」とお褒めの言葉をいただきました。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
当日はとても幸せな気持ちで過ごせました。
挙式会場の雰囲気の良さ、明るい真っ白なチャペルにキャンドルの照明がとてもおしゃれで、気に入りました。会場の広さが少し気になっていましたが、実際は特に気にすることなく、当日を過ごしました。 披露宴会場にはガーデンがあり、そこから入場をしたり、ガーデンでのデザートブッフェは開放感があり、とても気持ちがよく、楽しかったです。ゲストの皆様にも好評でした。最初の見積もりからは少しあがりましたが、それでも二人で納得のいくまで話し合い、当日を迎えました。多少無理をしてでもやりたいことはやるべきだと思います。料理はゲストのことも考え、少し無理はしましたが、皆様においしいと満足して頂きました。会場を見学しているときからも試食などして、料理は気にしていました。 味もすごく美味しかったので決めた理由もあります。場所は都心にありながらも、交通の便がよいですし、駐車場もあります。ゲストの方も迷わず来れたということで便利でした。何度も打ち合わせを重ね、お時間を頂き、ありがとうございました。夜遅くに無理をいってしまったこともありますが、親身になって話を聞いて下さるので、当日は安心して過ごすことが出来ました。これも担当の方、はじめスタッフの皆様のお力添えがあってのことだと思います。数点迷ってはいましたが、こちらも何度か試着をさせてもらい決定しました。衣装にはこだわっていたので、担当の方には何度もお願いをしてしまい、ご無理を言いました。挙式会場では、外のテラスでブーケトスが出来ます。こちらのスペースも気に入りました。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な思い出になる会場
教会は天井が高く、壁には沢山のキャンドル風電球とガラス張りのバージンロードがとても綺麗で印象的でした。茶色を基調とした内装は落ち着き感もありとても気に入りました。また、ちょうど妊婦が多く授乳出来るところがありしっかり設備されていた。 全体的においしくボリュームも満点で大満足です。特に目の前でシェフが焼いてくれたお肉は柔らかくおいしかったです。デザートも6つくらいいろんなスイーツがあって可愛らしく、たくさんの味が楽しめて良かったです。好評でしたよ~その日はあいにくの雨でしたが、地下道を通ってすぐだったので服も濡れることなく着くことができました。小さな子供がたくさんいたんですがみなさん笑顔で丁寧に接客していただきました。ベビーチェアーやお子様用の取り皿など準備していただいてとてもたすかりました。受付時にウェディングツリーというものにスタンプを押しました。みんな参加していて楽しそうでした。披露宴の際に仕上げに新郎新婦お2人もスタンプを押し、お披露目でした。はじめは白黒の木だったのがみんなが押したスタンプで色鮮やかになりとても素敵な作品でした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタイリシュな雰囲気だがアットホームな式ができます。
チャペルの雰囲気がとてもステキでした。キャンドルライトの光が印象的で扉の開いた瞬間の光が溢れてくる感じがとても印象に残りました。今どきのおしゃれなチャペルでだと思いましたが、温かみがあって良かったです。様々な演出ができるように良く考えれていておかしまきも楽しかったです。 75名でしたが、狭くは無く、天井も高いので圧迫感は感じないです。窓がある宴会場は外せれなかったので、ここを決めました。大きくはないですがガーデンがあり開放的です。正直高いという印象がありましたが、結果的にはそれほど高くなかったと思います。いろいろな演出や好きな衣装も着る事が出来、満足のいく式だったのでコスト的には妥当だと思います。当日のゲストの方からもおいしいと好評でした。お茶漬けのビュッフェとデザートビュッフェが特に好評でした。ゲストの方のアレルギーもしっかりと対応して頂けたので、安心して当日を迎えることが出来ました。都会のど真ん中だったので騒音等心配でしたが、当日は全く気にならなかったです。立地的には桜通り沿いで分かりやすい場所にあると思います。駐車場もあり、駅からも近くいう事なしだと思います。 各セクションの方、花、写真、ビデオ、美容、司会との打合せもいろいろな要望に対応してもらえたので満足してます。馬の演出があると聞いたのですが、今まで出席した結婚式場では見たことなかったでインパクトはとてもあると思います。自分は実際には行いませんでしたが、それ以外の演出も選びきれないほどありました。衣装の数も豊富でした。父親用のモーニングや留袖などもしっかりとあったので良かったです。衣装の打合せは迷い過ぎで10回ぐらい打合せをさせてもらって納得のいくドレスを着ることが出来ました。衣装は何度も試着ができるので遠慮せずにした方が良いですよ。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
美しく都会的、料理は普通
新郎新婦退場時、自動の羽根シャワーがあって素敵だった。急に聖歌を歌わされて困った。挙式後、新郎新婦の菓子まきがあって楽しい。綺麗だった。高砂の後ろはガラス張りで、外の白い壁の小さなオープンスペースが見えて美しかった。オシャレな雰囲気。味は普通で、悪くないけど特別感動はしない。量は男性には少ないと思われる。ケーキはテラスでのビュッフェスタイルで少し疲れる。地下鉄の駅から徒歩3分くらい。場所もわかりやすくてよかった。割と同じことを二回聞いたりしていた。でも親切なので特に嫌ではなかった。スタッフが新郎新婦のために歌を歌う演出があって面白かった。マタニティ客に配慮してくれる式場のようでした。ブランケット、食事内容など。シャンパンタワーはいくらするかわかりませんが、とても綺麗でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
皆さん親切に対応してくれ総合力を感じました!
白が特徴でとってもお洒落な雰囲気です。チャペルは他とは違いガラス張りのバージンロードでとても感動しました。会場はシックで落ち着いた会場と、白ベースの可愛い会場があり、どっちにするかわくわくしながら考えています。外観だけでは分からなかったので見学に行けて良かったです。試食させて頂き、お肉と海老のメイン料理を頂きました。演出でフランベまでして頂き、見た目も味も大満足でした!!会場の横に提携の駐車場があってとても便利です。高岳駅からも出てすぐだし、バスでの送迎も出来るみたいなのでゲストを困らせることはなさそうです。会場見学の案内をして下さったスタッフの方が、笑顔でとても話しやすかったです。見学の際も説明と何気ないお話も混ぜてくれたので、私もずっと楽しくて笑っていました。 他にもドアを開けてくれる方、料理を出してくれた方など、みなさんが気さくに話してくれて楽しめました。見学に行った際に入場体験をして下さり、本番を想像しやすかったです。当日の演出でも大好きなデザートビュッフェができ、お餅つきも出来ると聞きました!お餅つきはした事が無いので、やってみたいなと思いました。同時にBBQも出来るそうで、楽しみが増えました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
凄く上品で素敵な会場です。
チャペルは白く明るくて雰囲気が良かった!本番みたいに演出をしてくれて嬉しかったです。式のイメージがしやすかった。ライトが綺麗で、ウエディングドレスや会場が映えてとても良いと思います。会場が二種類あるそうですが、白を基調にした上品な部屋の方を見ました。意外と広くて居心地良いと思います。それにとてもさわやかで、ガーデンがありとても素敵でした。地下鉄の高岡駅からすぐなので交通アクセスは良いと思います。駅からも迷う事は無いと思います。名古屋駅からシャトルバスがあるそうなので、県外から来る人も不便なく行きやすいと思います。元気でフレンドリーな感じどの式場よりも親身になってお話をしてくれました。気軽に相談できる雰囲気で何でも話しやすかったです。オシャレで綺麗な式上で挙げたい方にはとてもお勧めです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白い階段が素敵です
挙式会場はもちろん綺麗でした。ブーケトスの時に会場を出て扉から出てくるかと思っていたら、上の高い所の扉が開いて出てきてビックリしました。扉が開くとは思わなかったので、サプライズで登場できるのがおもしろいと思いました。2つ会場があるみたいですが、私が参列した方の会場は階段があって(もう一方も階段があるかもしれませんが…)入場で階段を使ったり、余興で階段を使ったりと色んな演出ができると思いました。窓があるので、外からの明るい光で写真がとても綺麗に撮れました。おいしかったです。ケーキビュッフェも種類が多かったです。ステーキを焼く時にシェフによる演出があって、おもしろかったです。友人が、前撮りもこちらの式場でしていて写真を見せてもらいましたが、外の白い階段での写真がとても素敵でした。駅からも近いですし、アクセスしやすいと思います。結婚した友人が好きな曲ということで、サプライズで式場の方たちがその友人が好きな曲を歌っていて、感動じている姿を見て、私ももらい泣きしそうになりました。会場は綺麗ですし、料理もおいしく、スタッフの方たちも親切でした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
白が基調でゴージャスな式場
こじんまりしているが、ステンドグラスが綺麗で映えていた。バージンロードが長くて素敵だった。全天候型のフラワーシャワーが出来るところがあり、雨でも行えるが晴れの日の場所と比べるとやや劣る。庭の所がおしゃれで、喫煙所が外にあるので、喫煙中も宴会場が見えていい。階段があり、お色直し後の使用も可能。お肉がおいしく、ボリュームがあった。駅からは遠いが、バスを出してくれるそう。駐車場があり、車の方が来やすい気がする。会場スタッフがみんなでダンスしたりしており、アットホームな雰囲気だった。プランナーさんから今日決めたらお安くしますと言われて、押し売り感が強くて嫌になった。期限を決めずに、こちらのペースで会場決定ができること。マタニティにも対応していること。ゴージャスな感じが好きなカップルや、サプライズがしたい人に向いている。料理の内容やプランナーとの相性が大事だと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
歌、ダンス、餅つきをスタッフの方々してくれアットホーム!
チャペルはガラス張りのバージンロードで洗練された感じでした。70名くらいならばゆったりです。披露宴会場がふたつあって、私はストーンヒルズという会場の雰囲気や珍しい形のシャンデリアや石畳のような壁面がとても気に入りました。ここにしかないオリジナル感溢れる会場だと思います。演出もいろいろあるので、みんなでお餅をついたりBBQをしたり、ゲストとわいわいできるので楽しそう。会場の横に提携の駐車場があってとても便利です。高岳駅からもすぐだし、バスでの送迎も出来るのでゲストを困らせることはなさそうです。会場案内と相談をしてくださったスタッフさんがとても丁寧で優しく、安心感がありました。あと、スタッフさんが歌を歌ってくれたり、ダンスや餅つきをしてくれ、アットホームな感じでした。とってもお洒落な雰囲気です。絵やオブジェ、洋書などが飾られていて、まるで外国の邸宅みたいでした。大きな窓や吹き抜けの階段があるので、ネットや雑誌で見るよりもずっと開放感がありました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
担当のスタッフの方には本当にお世話になりました。
チャペルも会場も待合室も天井が高くて、開放感がありました! 壁には沢山のキャンドルがあり、正面にプロジェクションマッピングによる映像が流れ雰囲気はバッチリでした。外装の白い建物が気になっており、見学に来ました。内装を実際に見て、かわいらしいイメージのホワイトの会場がいいなと思いました。また、外にはガーデンもあり、都会にありながら都会の喧騒さを感じず、開放感のある空間と水音が心地いいなと思い、ここに決めました。価格は大事なところなので、自分たちが納得のいくまで話し合いました。見積もりは最初に決めていた値段よりも上がってしまいましたが、自分たちのやりたいことを詰め込んだので満足しています。料理は1つのコースを食べ比べして決めました。試食をしたコースは、好きな方を選択できるお料理があり、私たちの好みもありますがみんながどんなお料理なら喜んでくれるかを考えながら選ぶことができました。 実際に食べて決められので、味も間違いなしでした!駅からとても近く、わかりやすいところにあるので、遠方からきてくれた人も多かったのですが、迷わずに来られたし、駐車場も近いところにあってわかりやすかったと喜んでいました。初めて来た時から皆さんが笑顔でお出迎えしてくださり、温かいところだなと思っていました。打ち合わせも真剣に考えてくださったので心配ごとも早く解決することができましたし、安心して相談できました。衣裳は専門のスタッフの方と進めていきました。式までの期間の間での私の妊娠で、最初に合わせた衣裳が着られなくなってしまったのですが、すぐに対応してくださって本当に感謝でいっぱいです。衣装はこだわりの一つでした。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい!
白を基調としてすごくキレイでした。会場自体は少し小さめだったのか、イスにギュウギュウ詰めて座ったのでもう少し余裕があったらよかったです。室内に階段もありながら落ち着いた雰囲気ですごくよかった。新郎新婦席の後ろが大きな窓で開放感もありよかったです。当時妊婦だったので生物がたべれなかったですが、代わりの料理を用意していただいて大変嬉しかったです。全ておいしくいただきました。高岳駅からすぐで迷わず会場につけました。気遣いが大変すばらしかった。妊婦だったが、スタッフの方が気遣っていただいたりイスにクッションを用意していただいたり快適に過ごす事ができました。挙式の時に写真撮影がダメだったので、ちょっと残念でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
白い大きな階段が印象的で決めました。
特にチャペルは光のキャンドルに包まれて、とても幻想的で友人たちからも大好評でした! 挙式会場を出たところのスペースでお菓子まきをやりました!ずっとやりたかったことなので大満足です。白い大きな外観と会場内のオシャレな装飾が魅力的でした。披露宴会場では、最初は階段からの入場、二回目は大きなバルーンに入ってガーデンから入場しました。司会者さんにもサプライズ風でコメントを入れてもらったので、びっくりしてもらえたようでした。最初の見積もりからはあがってしまいましたが、それでも二人で納得のいくまで話し合って当日を迎えたのでよかったです。多少無理をしてでもやりたいことはやるべきだと思います。少し高めのお料理を選びましたが、お肉にフォアグラをつけたり、デザートビュッフェと同時にお茶漬けビュッフェをしたりして、親族にも喜んでもらえたみたいで、一安心です。値段の事でかなり迷いましたが、結果的によかったと思います。駅からすぐ近くですし、駐車場もあります。名古屋に初めてきた親戚も迷わなかったということでしたのでかなり便利のよいところだと思います。すごく迷って何度もお打合せをお願いしてしまいましたが、いつも笑顔で親身になって相談に乗って頂けました。準備で疲れてしまうこともあったけれど、支えてもらいました!こちらもお値段との兼ね合いもありかなり迷いましたが、両親にも相談しながら素敵なものを選ぶことができました。彼もベストやネクタイを変えて、お安いながらもお色直しができて素敵な衣裳でお写真が撮れて満足です。やりたいことや、料理、衣装なんでも相談した方が良いですよ。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルのプロジェションマッピングが綺麗で感動的!
チャペルに一つ一つ小さな電球が付いていてとても綺麗でした。ガラス張りのバージンロードの中には綺麗なストーンやお花が入っていて、とても魅力的でした。チャペルが最初薄暗い感じがしましたが、入場の場面や祭壇に行ったところで照明が随時変わって、印象がとても変わってびっくりしました。衣裳が照明に映えて素敵そうです。寒い素振りをした際にスタッフさんがブランケットを持ってきてくれたり扉を開けてくださったりと、さりげない気配りが良かったです。部屋の中は階段があり、お庭もあり演出に使えそうです。白い外観で派手な感じかと思っていたのですが、落ち着きがあって、素敵でしたパンの種類が豊富だったり、フランベの演出があったりとさまざまなおもてなしを感じました。また、お料理の説明がとても細かくて料理のスタッフさんともお話出来て良かったです2番出口を出てすぐだったのと大きな階段が目印になったのでとても分かりやすかったです。披露宴会場で試食が出来て、当日どういう感じか想像しやすかった。スタッフさんも話しやすい方ばかりですし、何よりみなさん笑顔が素敵でした。見学に行った際、たくさんのスタッフさんにお出迎えして頂いて嬉しかったです。フレンドリーな会場が気に入りました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会にあるのにそれを感じさせない空間
きれいなチャペルで神聖な雰囲気がしました★人数が多いと入りきらないかもしれません。わたしが参列したときは椅子が足りず予備のものを用意していただきました★可愛らしい雰囲気の会場で、窓も大きく明るかったです★お手洗いなども綺麗で居心地のよい空間でした。2回参列しているのですが、どちらのお料理もとても美味しかったです★駅からのアクセスもよく、行きやすい会場です★とくに気になる点もなく、気持ちのよい対応をしていただきました★都会に立地はしていますが、高さもありプライベート空間のように感じられる式場です★真っ白でとてもおしゃれだなと感じました。フラワーシャワーなども行えますし、上からエアバズーカ?でくまさんの人形を発射する演出も楽しかったです★詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな結婚式
真っ白でテーマがわかりやすくて綺麗でした。チャペルの椅子も座りやすくて良かったです人数に対して、広さもちょうど良かった。大人のオシャレな感じの会場で落ち着いた披露宴だと思いました披露宴開始までに軽食のビュッフェがあって良かったです。フレッシュジュースや軽くつまめるものがあり、嬉しかった。料理も全体的に美味しかったです。コースの最後のひつまぶしが名古屋らしくていいなぁっと感じました地下鉄から近いので迷わず、歩かず便利。高岳からが1番近いが新栄駅からでも歩ける範囲だと思いますとても綺麗で嫌思いを全くする事もなく良かった。妊婦だったので、椅子なども素早く用意してくれて助かりました。エレベーターなどもあるので、お年寄りにも優しいと思います。スタッフもみんなキビキビしていて、飲み物のおかわりなども頼んだらすぐもってきてくれて良かった。またデザートビュッフェもとりわけしてくれたのでたべやすかった詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
夜披露宴がオススメ
白を基調にしたモダンな雰囲気が特徴的な挙式会場。花嫁の入場に合わせて会場内がライトダウンすることで、花嫁のウェディング姿がより一層際立って見えたのが印象的でした!モダンでオシャレな空間でした。最初の入場は2階から、お色直し後の再入場は庭から入場したほか、ピアノを使った生演奏や会場内に備え付けられた本棚(インテリア)に思い出の写真を並べたりしました。また、芝生や小さいプールがキレイな庭では、デザートビュッフェを楽しんでもらったり、夜の披露宴だったので庭にキャンドルを並べたりと、色々な演出がしたくなるような空間でした!私はやりませんでしたが、白馬に乗って入場もできるみたいです。料理(コースの内容、ビュッフェ、ウエディングケーキ)は参列して頂いた方々に一番満足して頂きたかったところでもありかなり内容に拘ったため、当初の見積りよりだいぶ上がってしまいました。ウエディングドレスや和装は、ドレスチケットを頂いたのでかなりコストを抑えれたと思います。ただ、チケットがなければと思うとヒヤヒヤです。笑また、2人とも植物が好きなため、フラワーアレンジメントは拘りました。お茶漬けビュッフェが想像以上に大好評でした(特に男性から笑)。ゲストハウス形式式場ですが、名古屋の中心部(栄や名古屋駅)からそれほど遠くない立地で、最寄りの駅からは徒歩1分程度です。また、隣接した駐車場があるため、車で来られた方にもアクセスは良いと思います。大通りに面しており、外観は真っ白で印象的なため、すぐに分かると思います。プランナーさんは最初から当日まで一貫して専属の担当者でした。打合せも「とことんやりましょう!」という考えの方でしたので、ちょっとした相談ごとでも何度でも打合せをしてもらえたので、納得した結婚式ができたと思います。白を基調としたモダンな建物で、夜のライトアップはとてもキレイで感動します。ぜひ夜の披露宴をオススメします!プランナーの方々にはとても親身な対応をしてもらえました。人生で一度の経験を最高の思い出にするためにも、拘りたいことは相談してみると良いと思います。ここのプランナーさんはちゃんと聞いてくれます。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理、サービス、ハードもGOOD!
自然光が入ってくるのと全面ガラス張りの開放感がすごくいいです。バージンロードもガラス張りでした。一緒に参列した友人もここで結婚式を挙げたいな!と話していました!友人の結婚式に参列しました。とてもオシャレな披露宴会場でした。新郎新婦の席の後ろがガーデンになっていて披露宴の途中でガーデンの外にみんなで出てデザートブッフェをしたり新郎新婦とゆっくり話をしたり写真を撮ることができて良かったです。フィナーレの退場では花火があがって驚きもありました!でてくる料理が全部おいしかったです。内容も有機野菜を使っていたり、既製品を使っていなかったりとそんなお話を聞きました。おなかに赤ちゃんがいたので、安心して食べる事が出来ました量も満足でお腹いっぱいになりました外には大きな階段があってその階段が一番素敵だなと思います。披露宴会場には新郎新婦が飾ったものではなさそうな装飾が壁にたくさん置いてありオシャレだなと思いました!スタッフのみなさん、暑い中でもほんとうに笑顔を絶やさずに接してくださり、感動しました。椅子にクッションを用意してくれたり、事細かなところまで声掛けをしてくだり非常に助かりました。結婚式場の外にもスタッフの方がいて駐車場の案内などをしてくださるので助かります。ハードも重要だが、サービス力が重要と再認識した。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
普段着ない明るい色のドレスを選びましたが、友人にも好評。
天井高があり、圧迫感のない空間が広がり、壁には多くのキャンドル風のライトが幻想的でした。ナイトウェディングに憧れて式場探しをしましたが、ビアンカーラのガーデンの水中のライトが揺らめいて綺麗に壁に映っているところだとか、ガーデンキャンドルもあって、もっと大人っぽい会場にもできる、とのことでこの会場にきめました!実際当日は幻想的で美しく仕上がったので大満足です!申込みのときの見積りからは上がった部分も多々ありましたが、私たちなりに選んだものであったし、プランナーさんとも何回も話して、相談にのってくださり、安心して決行できました。両親からもお料理は大切に!と言われていたこともあって、少し背伸びをした金額にはなりましたが、国産牛や、オマール海老などしっかりとした食材にできたので、ゲストにも満足してもらえたようでした。また、私たちこだわりのガーデンでも、デザートビュッフェを行って、幻想的な雰囲気をみんなにも満喫してもらえたと思います!高岳駅からすぐで、わかりやすいので安心しました。打合せにも来やすかったです。それぞれ専門分野の方々と打ち合わせできたので、不安なところなく、進めることができました。その打ち合わせを調整し、サポートしてくれた担当のプランナーさんは、何ヶ月も前から私たちの話を親身に起いてくれて、私たちのイメージしている式にできるようにサポートしてくれました。会場に入場するときに、噴上げ花火を使った演出を行いました。ガーデンからの登場だけでも驚いてくれていたゲストが、花火でさらに驚いてくれて、してやったり!という感じでした笑。ドレスは姉妹店の衣装と提携店から選べて点数は多くあります。妥協せず何度も足を運んだ方が良いと思います。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
リゾートウエディングをお探しなら
真っ白でキラキラしたチャペルでお姫様気分を味わえる。神聖な雰囲気。リゾート風な作りでサーフ系海系が好きな人なら気にいる。爽やかで広く、外にはプール?のような物もあるので、非日常な雰囲気を味わえました。普通に美味しい。印象的ではないけれど、デザートブッフェも楽しめた。披露宴までの待合でチーズなどのブッフェも用意されていて、ゲストへの気遣いプランがあるのはいいなぁと思いました。大きい道路沿いなので分かりやすい。数回ドリンクを頼んだのに、全くこなくて結局違うスタッフに頼んだ経緯があった。忙しいのはわかるけど、嫌な顔をしてる人もいて、スタッフさんが気になりました。リゾートな雰囲気が好きな方ならオススメ!会社関係者で、5人も使用している方がいて、人気なんだなーと思いました。挙式会場でのサプライズ演出もできるし、晴れていたら最高の式場!!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
名古屋駅からも数分で着くので立地もいいと思った。
チャペルの中で映像が流れてとてもびっくりした。どこの結婚式場でもチャペルで映像を流すところはないと思う。入場の際に明かりの強さを調節して厳かな雰囲気でより感動した。外の外観が印象的なので以前から通りすがるときに気になっていました。館中の雰囲気も外観とは違った雰囲気で素敵でした。また機会があれば参加したいと思った。外観は白が基調とされているためなのか、会場もホワイトヒルズという会場ですごくスタイリッシュかつさわやかに感じました。また、ガーデンにてデザートブッフェが行われていたのは、おもしろいなと思いました。自分自身もいま式場を探していますが、ゲストハウスもいいなあと思いました!シェフが目の前でお肉のフランベをして、ブランデーの香りが会場全体に広がって盛り上がりました。パンがとても美味しかったです!おかわりが自由なのもすごく良いなと思いました。また、デザートブッフェの内容もすごく充実していて大変満足です!高岳駅の出口を出るとほんとにすぐ見える位置にあるのでロケーションに関しては申し分ない気がします。話のかけやすいスタッフさんだったので友人と沢山写真も撮ってもらいました。2人がバルーンの中から出てきたときはすごくサプライズ感満載でした!ガーデンからの入場もすごく良かったです!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ873人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【3連休限定】Amazon6万&133万円特典 試食付チャペル見学
【3連休・初日限定】挙式料、ドレス、写真など「最大133万円特典付き」。さらに6万円Amazonギフト券プレゼント。フレンチ×寿司コースや会場案内、予算など内容充実フェア。7組限定なので早めのご予約を。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆3連休限定!料理重視の方【フレンチ×寿司食比べ】Amazon6万
【11/23限定】挙式料、ドレス、写真など「最大133万円特典付き」。さらに6万円Amazonギフト券プレゼント。フレンチ×寿司コース料理試食や天然石×大階段のある会場案内、予算など内容充実フェア。7組限定なので早めのご予約を。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
#会場の魅力
おすすめ
◆11月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ |
| 会場電話番号 | 052-979-5788 |
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 |
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております |
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



