
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- 会場返信
こだわりたい人におすすめ!
チャペルでのキャンドル演出が素敵だった。星空チャペルや色の変化も他の式場にはないものなのでとても印象的でした。通常は純白でイメージ通り!受付スペースから天井高があり開放感のある建物。リニューアルもしてまだ新しいらしく、建物内の掃除も行き届いていて綺麗だった。会場も明るく白色で派手派手さはない雰囲気なのででコーディネートがしやすく、こだわりたい人におすすめ!大きな階段が特徴的。お肉が柔らかくてとても美味しかった!お寿司も出してもらってネタも新鮮でとても美味しかった。デザートの盛り付けもパティシエが目の前で行ってくれて感激でした。目の前で可愛く彩られるデザートは写真映えもバッチリです。駅から近くて名駅からタクシーでも1メーターぐらいなのでもし交通機関を使ってくる方にも安心。すぐ近くに立体駐車場があるのでどんな方法で来てもらっても不便はないと思う。自分たちで予算を抑えられるところ、これから変わりそうなところを細かく教えてくれて良心的な見積りでした。こだわろうと思ったら上がるが、下げられそうなところもあった。時期に合わせたお得なプランを紹介してくれた。担当のプランナーさんも気さくで話しやすく相談親身に聞いてくれて、私たちに合わせて提案をしてくれる感じが良かった。何でも相談したら!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
金額も結婚式の演出も、分かりやすく丁寧に教えてくださりました
チャペルの印象が変わるココだけの雰囲気のチャペルです。一番はじめは真白、挙式が始まると照明の明るさが変わり立体的な雰囲気に、私たちの退場後には星空チャペルと、その雰囲気が変わるのが綺麗です。チャペルの前には外の空間でアフターセレモニーが出来るとのことで、名古屋の真ん中でバルーンリリースが出来るなんて驚きました。都心リゾートって感じです。雰囲気が違う披露宴会場がふたつあって、どちらの会場にも階段とプライベートガーデンがあります。ガーデンがあるので自然光もたっぷり入る明るい雰囲気の会場です。披露宴での入場方法が選べるのも、サプライズ感が演出できていいなと思いました。今までの思い出のお料理もコースの一品に入れることができたり、和食洋食の和洋折衷のコースに出来たり、自由度が高いと思います。料理はどの結婚式でもこだわると思うけど、この会場のドリンクメニューは基本コースでも内容も充実していて、金額もお手ごろ価格で、ドリンクでも楽しんでもらえるところがいいと思います。チャペルの前に外の空間もあり、披露宴会場にはプライベートガーデンがあり中と外両方楽しめる空間があるのは、結婚式の進行を考えるときに選択肢が多いと思います。駅からはすぐです。名古屋駅からは地下鉄を利用しなくてはいけません。金額も結婚式の演出も、分かりやすく丁寧に教えてくださりました。打ち合わせはプロのスタッフさんと直接の打ち合わせのシステムで、出来上がりのイメージも予算も考えながら打ち合わせが出来るシステムがいいなと思いました。口頭での説明だけではなく、写真・動画も用意してくださっているのが好印象です。ゴージャスな会場の雰囲気と、良心的な価格が皆さんにおススメできるポイントです。どの会場よりもそれぞれのアイテムの価格がお得なので、総額もお得になり、こだわった結婚式が叶います。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート風な式場
真っ白のチャペルで海が見えて綺麗。天気が晴れていたら美しいと思う。リゾート地の式場のよう。大きな窓がありそこから外の小さいガーデンにでることができる。そこのガーデンには水が流れておりヤシの木のような木があったりとリゾートを感じさせるものがあった。会場は広く天井が高い。茶色ベースの会場と白ベースの会場がある。ドレスを高いものにしなければコストは安く抑えられると思う。和食もできるとのことだった。寿司を板前さんが握るパフォーマンスやシェフが肉をフランベするパフォーマンスがあった。駅から少し離れているが歩ける程度の距離。常滑エリアのため飛行機でくるゲストが多いならいいかもしれない。日柄によって割引サービスが異なるが上司に色々交渉してくれるプランナーさんだった。バリアフリー化されており、ゲストの控え室も広く、両家の控え室も個室だった。リゾート風な式場を探している方にはぴったりだと思う。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
大階段からの入場ができる結婚式場
白を基調とした、ガラスのバージンロードのあるチャペル。やや若い人向けかも、、。80人程度で、結構いっぱいいっぱいになってしまいます。ブラウンベースとホワイトベースの会場があります。私はホワイトの会場です。天井高く、大きな階段があります。内装もおしゃれです。お料理は、後から色々演出をつけたため、上がりました。ドレス2着持ち込んだため、持ち込み料があがりました。ペーパーアイテム、引き出物は持ち込みましたので、式場の見積もりは下がりました。細かく要望を伝え、その要望に真摯に答えてくださりました。当日、ゲストから本当に好評でした。ウェルカムブッフェ、デザートブッフェ、両方つけて正解でした。高岳駅の目の前で、アクセスよいです。式場用意のタクチケは、上限1500円でギリギリ名古屋駅から足りない可能性があり、自分で準備しました。プランナーさんは、一生懸命に私たちの要望や意見に答えてくださりました。当日、スタッフさん同士の確認が不十分だなと感じることが何点かあり、残念でした。福袋でつけたあたたかいチーズケーキが絶品でした!!フォトラウンドで別途お金がかかります、、お値段は安くありませんでしたが、総合的にみて納得できる結婚式になりました。こちらに合わせて何度もお打ち合わせしてくださるので、納得いくまで準備できると思います。詳細を見る (561文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
私たちのペースで式場選びができたので、申し込んだ。
ふたりで写真を撮ってもらいましたが、天井が高く大きなシャンデリアが三基ありクリスタルが輝き写真映えしそうでよかった。細かく照明の色が変わったり、ここで式をするイメージがわきました!都心なのでまわりにビルがありますが、思ったほど気にならないです。それ以上にお部屋には専用のお庭が隣接し自由に出入りでき雰囲気が素敵だったなーという印象!正方形で天井も高く入場用の階段もあります。駅から近いと、景色とかは多少仕方がないと思いますプランナーさんからは、自社でやってるアイテムがほとんどだったり、挙式とか会場の費用がかからないのもおすすめと言われました。確かにその分、他よりも安いのかも。いろいろな式場を見て比べましたが、ここは思っていたよりもコスパが良くて驚きでした。駅からも近いし、遠くからくるゲストにも安心してもらえそう。ガーデンがある分、都心ながらもリゾート感が楽しめる特別感もあります。会場はとてもよかったけど、すぐに返答できないと伝えると、おふたりのペースですすめてくださいと言ってもらえました。ただ、やっぱり人気会場なので空き日程は少ないです。条件があえば早めに決めた方がいいのかも。式場の雰囲気とかリゾート感、スタッフ対応の良さが1番のおすすめポイントかもしれません。人気の日程は埋まりやすいようなので、早めの検討をおすすめします!打ち合わせも、自分たちのペース似合わせてすすめてくれるようなので、早めの準備を!詳細を見る (609文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュな感じだが緑もあり開放的な会場で楽しかった。
チャペルに入ったら上にシャンデリアがあり豪華ですごく印象的でバージンロードもガラスになっていて新婦さんが登場の時に光が下から照らされ綺麗でした。スタイリッシュで会場も広く天井も高かったので開放感がありました。外のガーデンに出たら結構広く、水が流れていて綺麗でした。新郎新婦がガーデンから登場した時にまさかの馬に乗っていて皆ビックリしていました。お料理はデザートバイキングがありました。デザートバイキングの中にお茶漬けがあって具も選べて良かったのと温かいデザートもあり寒い季節には良かったです。地下鉄高岳駅出てすぐにあり分かりやすかったです。友達はタクシーで来てましたが、名古屋駅から桜通りを真っ直ぐだったようで10分ぐらいで着いたようです。会場のスタッフさんの笑顔がステキで気持ちよく過ごせました。広くて綺麗!!みどり溢れてる!!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華な雰囲気で贅沢な設備だが価格を聞いて驚いた!!
見学の時のチャペルの星空の演出が忘れられません。とてもロマンチックで印象に残る演出と雰囲気でした。披露宴会場には階段がついていて天井も高く、ガーデンがあるので自然光も入り、開放感のある会場です。ガーデンではデザートビュッフェや和食ではお茶漬けビュッフェができるそうで、取り入れたいと思いました。フレンチだけではなく、和食も選べるところが他の会場と一番異なるポイントだと思います。そして、会場内で食べてもらうだけではなくガーデンで振舞ったり、会場内で仕上げる演出など、とても魅力に感じました。名古屋駅から少し離れた閑静な高岳エリアでも、最寄りの駅の出口目の前なのでゲストも負担にならないと思います。バスを用意しても集合時間が決まっていたりと、やっぱり負担になると思うので徒歩圏内の会場がいいですよね。アイテムの打ち合わせがそれぞれの専門のスタッフさんとできるとの事なので、私たちのイメージがしっかりと形にできたり、金額も考えながら選べると思います。会場の雰囲気に見合わないお得な会場です。会場見ている時、あまりのゴージャスな雰囲気と贅沢な設備に予算外なのかなとすこし悲しくなりましたが、見積もりを見た瞬間、はるかにお値打ち見積もりに嬉しくなったのを覚えています。挙式料金や会場費が無料なのと、それぞれのアイテムも安いもので充実した内容でお得に結婚式が叶いそうです。なので、諦めることもなく夢がかないます。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュだが上品な雰囲気な会場でした。
素敵な挙式会場でした。新婦が入場の際に星空の様な会場に変わり、挙式の会場として衝撃的でした。ガラスのバージンロードも星空が映り感動です。挙式後のブーケトスやお菓子まきにも参加できてよかったです。披露宴会場はブラウン色の会場でした。シャンデリアが豪華なスタイリッシュな雰囲気でしたが、落ち着いた空間で上品でした。お庭が隣接し緑がたくさんあり、お色直し入場の際に庭から傘を持って和装姿での登場がとても印象的でした。会場に案内頂いた際は、ウェルカムのお料理があり、普段お酒をたしなむ程度の私にとってはかなりよかったです。デザートのビュッフェとお茶漬けのビュッフェもあり、ビュッフェが好きな私はついついたくさん食べてしまいました。自分で好きな量をとることができたのでよかったです。地下鉄を利用して高岳駅から徒歩数分でしたので大変便利でした。駐車場がわかりやすく車の人も便利と言っていました。大きな階段の前にスタッフがいて丁寧な案内をして頂きました。館内に入ると受付スペースでのお飲み物の案内もスムーズでした。会場のつくりはもちろんですが非日常空間にあった質の高いスタッフの対応がよかったと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく写真映えするスポットがたくさんある。
天井が高く、とても開放感がありました。そして新婦が入場する際、挙式会場が星空の空間になり幻想的な空間が広がり、目を引きました。挙式会場と同様、披露宴会場も天井が高く開放感がありました。階段から入場する際、壁がキラキラ光っておりシルエットがとても綺麗に映っていました。挙式会場と同様豪華なシャンデリアが付いているところもお洒落だなと思いました。見た目が色鮮やかで写真映えしました。名古屋ということもあり、名古屋名物のひつまぶしが出ていて料理はこだわっているんだなと思いました。新郎がフランベをしてシェフになりきっているところもおもてなしが伝わり、良かったです。都会に佇むオアシスといった感じでロケーションは最高です。非日常空間を味わえる会場だなと思いました。桜通線高岳駅からすぐで迷わないですし、提携駐車場も建物のすぐ隣にありとても便利でした。新郎新婦が入場する時など次の進行に入るのでと、見逃さないよう声をかけてくださり、とても助かりました。寒いと感じた時にブランケットを持って来てくれたのは嬉しかったです。スタッフの柔軟性。写真映え。会場がお洒落でインスタ映えするこの3つだと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 27歳
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大きな値引を前提とした価格設定では無いのが信頼できた。
白くて天井が高い!シャンデリアも他にはないデザインで扉が開いた瞬間の感動は忘れられません。照明もシーンごとに変えられるので、早くここで結婚式をあげたいと思ってしまいました(笑)2種類会場が有り、雰囲気が異なりますがどちらも素敵でした。私が会場を探す中で、天井が高く、大階段があり、ガーデンがついているというのが条件だったのですが全て揃っていました!白い会場はその上、大階段の照明がとても素敵だったのでそれが決め手でした。高岳駅を出たらすぐ建物が見えて、迷い様がないくらい近かったです。名古屋駅からも桜通線ですぐなのでアクセスはとてもいいと思います。とても丁寧で安心して見学出来ました。以前行った会場は契約するまで帰れない雰囲気で、それが当たり前だと思っていたのですがこちらは全くそんなことは無く、正直その差に驚きました。割引も平等という点はすごく良いなと思いました。どこを見ても綺麗で洗練されたデザインです。なのにその会場費や挙式料が無料なのは驚きました。親身になって話を聞いて下さるプランナーさんだったので不安も取り除けました。自分が思い描いている結婚式を叶えてくれそうだと思いました。理想を話すことがポイントだと思います!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
フォトスポットが多くあり、ステキな雰囲気でした。
星空の空間にひと目惚れしました。感動する挙式の最後に星空の演出はより感動する思い出になるし、ゲストもの印象に残る結婚式になると思いました。どちらの会場も雰囲気が素敵でしたが、特に階段もバックがパネルになっていて、シルエットで写真を撮れる会場が気に入りました。前撮りでプロに写真を撮ってもらい、結婚式井当日ではゲストにしっかりと見てもらいたいです。名古屋名物のひつまぶし!いなと思いました。県外の人が多いので名古屋名物の料理出したいです。そして、和食の職人さんがいるとのことで、和食を取り入れて和洋折衷のコースも魅力的です。茶碗蒸しや、土瓶蒸しなど、魅力的なお料理でした。いわゆる全天候型と呼ばれる会場のつくりだと思います。独立型のチャペルまでも屋根で繋がっており建物の中に入れば一切に傘がいらないつくりなのが嬉しいですよね。全天候型や、広い待ち合いの部屋、親族専用の部屋など、慣れない結婚式当日をより過ごしやすいつくりの会場です。名古屋駅からタクシーで1000円少しすぎるぐらいでした。地下鉄は駅三つです。会場見学のときに一緒になってバルーンリリースをやってくださり、ここの会場のスタッフさんの結婚式当日の盛上げ方を少し体験できました。もっと盛り上がるように進めてくださり、安心して結婚式をお任せできると思いました。挙式会場の星空や、披露宴会場の階段のバックなど、目玉の演出や写真に残せるスポットが多いので、華やかに結婚式をしたい人にオススメの結婚式場です。結婚式のために造られている会場なので、とても過ごしやすい会場で、そのためゲストへも細かな気配りが出来ると思います。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
値段も重要だが、施設の充実も重要なんでは!
前室が暗い状態からチャペルの扉がゆっくり開く瞬間で感動しました。実際にチャペルのヴァージンロードを歩いた時、結婚式当日の私たちがイメージ出来ちゃいました。絶対ここで結婚式したいと思いました。会場内に階段があるのが良いと思いました。入場口が選べるとのことで、披露宴の入場からサプライズできるそうです。結婚式場なので、たくさんの演出商品があるので、そのアイテムで私たちらしく結婚式を作ることが出来ると思います。最寄りの駅の出口の目の前なのでゲストも迷わず来れるのでアクセス良いと思います。名古屋駅から乗り換えなく会場まで来れるのでいいですよね。今はイメージできていない結婚式ですが、今後の打合せでやりたい事たくさん出て来てもアイテムたくさんあるし、スタッフさんも提案してくださる方ばかりなので問題なく結婚式を作ることが出来そうです。高い…というイメージが一瞬でなくなり、お値打ちさに驚いてます。会場の雰囲気もアクセスも抜群にいいので絶対に素敵な結婚式が作れると思います。しっかり価格をみて後悔ない結婚式を作るために、すぐには申し込まずにゆっくり考えましょう!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
二次会も同じ会場だった為、移動が無く便利でした。
ガラスのバージンロードにドレスが映えて印象的でした。退場の時、周りの色が変わり感動しました。赤いバージンロードのイメージが強かったですが、新鮮で、清潔感がありました。街中なのに、ガーデンがあってびっくりしました!会場ももちろん素敵でしたし、ガーデンに出てビュッフェなども楽しむことができました!ボリュームも十分でした。職人が目の前でお鮨を握る演出には驚きました!!高岳の駅からすぐなので、わかりやすかったです。会場の外や中に案内係の方がいて下さって、案内も丁寧でした。披露宴の時は飲み物が無くなる前にすぐ次のオーダーを聞きに来てくれたので、飲み物も楽しむことができました。街の中なのに、プライベート感がある会場なのが魅力だと思いました。ガーデンにプールなどもあってきれいな会場でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンには水辺があり緑溢れた施設でした。
天候に左右されてチャペルの雰囲気が変わることなく、どんな時も素敵な雰囲気で挙式することができるので、安心だなと思いました。閉鎖的なチャペルではなく、照明によって雰囲気が変わり、立体的な空間で挙式を行うことが出来ます。披露宴会場にはガーデンが併設されていて、開放的な会場です。室内に階段があります。名古屋市でここまでリゾート感を感じられる結婚式場はここだけだと思います。和食と洋食両方選べるという事で、他の結婚式とはちがう料理をご提供することが出来ると思います。料理はシェフと直接打合せが出来るシステムなので、私たちがイメージしているものが近い物で形になると思います。この打合せのシステムは、料理だけではなく他のアイテムも同じだそうなので、すべてのアイテムが満足できるものを選べそうです。結婚式場の中の雰囲気がしっかりと作られていると思います。そして、どの部屋も貸切で使えるという事なので他の結婚式のお客さんを気にして結婚式しなくて良いのは嬉しいです。高そうなのに、いい意味でお値打ちでびっくりしました。専門の結婚式場なので、今までの結婚式の実例や最近流行っているトレンドもしっかりと紹介してくれるので、私たちの好みだけでなく、結婚式を作ることが出来ると思います。どんな要望や質問にもしっかりと答えて頂き、結婚式のイメージが具体的になりました。詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
見積もりは思ったよりお値打ちかもね!
最初の両サイドのキャンドルと正面の石壁が素敵な白いチャペルの印象と、挙式中の照明が変わっていく印象と、星空チャペルの印象とたくさんの雰囲気を味わうことが出来るチャペルです。印象が変わるチャペルは珍しくここの会場ならではだと思い決めました。会場の雰囲気が特徴的です。白いお部屋はどちらかと言えば女性好み?ブラウンのお部屋は男性好みのスタイリシュな雰囲気です。どちらの会場も洗練された会場で、どちらの会場を選んでもゲストには驚いてもらえる会場だと思います。会場費無料でこの洗練された会場を使えるのはお得だと思いました。アクセスをあまり気にしていなかったが、ここの会場は名古屋駅から乗り換えなしで10分くらいのアクセスなので便利だと思います。立地も、地下鉄の出口の目の前で、大通りに面しているので、車や電車で来ても分かりやすいと思います。会場見たときはここ高いんだろうなーと思って予算面で半分諦めかけていましたが、挙式料・会場費無料や、価格帯もリーズナブルで、見積もりが思ったよりもお得でビックリしました。他の会場でなら当然のように払う挙式料・会場費の40万円くらいがここの会場でなら払う金額ではないのでその分着たいドレスやこだわりたい料理に金額を充てることが出来ると思います。会場は豪華なのにリーズナブルな価格帯の会場なので予算面に余裕ができよりこだわった結婚式が叶うと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵でスタイリッシュなウエディング
白を基調としていて、天井も高く、シンプルに綺麗な会場です。壁のキャンドルが素敵です。大きなシャンデリアが目を引きます。私たちは使いませんでしたが、星空の演出等も出来るようです。ブラウンを基調とした、落ち着きのある会場。ガーデンも付いていて、都会にあるリゾート、という雰囲気。あまり装飾しなくても、元々の作りがオシャレです。階段やガーデンを使った入場も出来て、特別感がありました。ゲストからもオシャレな会場だね、と好評でした。プチギフト等持込料が発生するものもありましたが、良心的な価格でした。むしろ引出物やペーパーアイテムは、外注した方が安いですよとアドバイスもらいました。ペーパーアイテムは外注にも関わらず、何回も校正してくれました。当初より値上がりしまたしたが、想定内でした。外注を活用したので、引出物やペーパーアイテムは値下りしました。試食の時点で美味しいと思いました。ゲストからも評判が良かったです。高岳駅から徒歩1分。駅近にも関わらず、裏に大きな提携の立体駐車場があり、あらゆるゲストに対応出来ます。どの方も押し付けがましい接客は無く、私たちのやりたい事に対してサポートしてくれた、という印象です。打ち合わせは結構多かったですが、そんなに苦にならなかったです。申込の時から、押し付けがましい接客や曖昧なその場での値引きが無く、安心して申込ました。打ち合わせも楽しく出来ました。式本番も大きな問題無く終わりました。式場の決め手は、会場の雰囲気とスタッフの接客姿勢です。実際にここで上げてかなり満足してきます。結婚式準備では、打ち合わせで決めた事や期限を確実に整理・管理することが大事だと思います。そうすることで、焦ったり伝達ミスが無くなると思います。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの人がとても素晴らしい。チャペルも会場もステキ。
バージンロードのしたがガラスで、下にクリスタルや薔薇があってキレイだった。私は怖かったけど、大体の人は大丈夫だと思う。とても大人な雰囲気。30代以降の人はここだと落ち着いた雰囲気でいいと思う。テラスもあって、開放的だった。立地がいい割にだいぶコスパいいと思う。そして当日割引がない分、会場の使用料がない。デザートしか食べてないので、なんとも言えない。でもデザートはすごく美味しかった。生クリームが苦手な私の為に特別メニューを用意してくださり、心遣いも嬉しかった。高丘駅から本当にすぐ。名駅からも、タクシーですぐだと思う。車も提携してる所が真横にあり、便利だと思う。プランナーさんが本当にステキだった。言いにくいお金の事もたくさん教えてくれた。信頼できる人で、とても安心できる。とても落ち着いて雰囲気。親族控室が広くて良かった。大人カップルや、落ち着いた式をしたい人はぴったり。詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最終的には値上がりはしたが、必要なアイテムにはお金をかけた。
ガラスのバージンロードと壁にキャンドルが灯っている真っ白で明るいチャペル。ゲストとの距離が近くて一人一人の表情が見えます。星空の演出もすることが出来るので「今までこんな式場はなかったと」ゲストの皆から喜んでもらえました。会場もゆったりとしていて60名弱の人数でしたが、狭かったり広すぎたりすることなくちょうどいい感じでした。高砂からでも一番奥のテーブルに座っている親の顔もしっかりと見えたので全体的に温かいアットホームな式になりました。最初の見積もりから値上がりしたところは、自分たちがやりたいといった演出にかかる料金のみでした。(ビールマン・バルーンリリースなど)席次表や席札はなくしてエスコートカードを手作りしました。受付けの飾りやブーケも手作りをしたので節約ができました。ビアンカーラさんの場合だと他の式場の様に衣裳サロンが提携してあるわけではなく、姉妹店の名古屋駅の店舗に衣裳サロンが入っているのでいつからでもスタートすることができるので、他の人たちよりも早めにスタートして結婚式のイメージをより具体的にし、手作りアイテムなども早めに作り始めることができました。名古屋駅近辺と迷いましたが、地下鉄の駅からも近く、タクシーで名古屋駅まで10分くらいで、こちらにした。ガーデンでbbqを行いました。堅苦しくない式にしたいとプランナーさんに話していたらオススメをしてくれました。席についてコース料理じゃなくて、ガーデンに出て中と外を自由に行き来しながら食事が出来るのは、まさに自分たちが求めていたもので話を聞いた瞬間、bbqのアイディア即決でした。事前に知人の結婚式に出席した際、造花ばかりの装飾はとても残念井思えたので花と料理はお金をかけようと決めていたので、最初の見積もりからしっかりとしたものを入れてもらいました。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
元々決めてた式場があったがよく考えてここを選んだ。
思っていたよりも広くて開放感があります。神秘的。バージンロードが光るので、ドレスも綺麗に見えるようです。とにかく写真映えしそうなチャペルでイメージ通りでした。ここはガーデンも階段もどちらもあったのがよかった!今までいくつかの結婚式場に見学に行ったのですが…どちらもある会場ってなかなかないので、できるだけ妥協したくなかった自分には理想通り。式場探しは早めに始めていたので、もともと決めている式場がありました。ただ、スタッフさんとの連絡や曖昧な説明も多くキャンセルを検討していて…ここは申込金も負担してもらえたのと、挙式料とか会場費が一切かからないというところに驚いて、説明も丁寧だったので安心できました。駐車場もすぐ隣なので、遠くからくるゲストも安心かも。大通り沿いなので、あまり土地勘ない人でも集まりやすいのがよかった。とても丁寧な対応だったので安心してお任せしたいと思えました。ここに決めた理由はスタッフさんも大きいです!担当してくださった方も、まわりのスタッフさんもとても雰囲気が良かったです。会場はリゾート感もあって素敵です!それ以上に、スタッフさんの丁寧な対応だったり、こちらの要望にしっかりと答えてもらえそうだったのが本当によかった。衣裳とか、希望すれば少し前からでも打ち合わせができるようです。準備の負担を軽減したい人は、早めの検討がおすすめです。詳細を見る (581文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
結婚式がぎゅーと詰まっています!
白いチャペルだと思って参列しました。バージンロードがガラス張りでした。色も変わるし、陰影照明に感動して、結果涙がとまらない時間でした。過去参列した式場ではトイレにも行く時間がない程、だったのに今回はは写真もゆっくりとれて個人的に満足でした。何が違うのかな・・・?スタイリシュな雰囲気なお部屋で、ガーデンがありそこは水辺と緑が沢山あった。シャンデリアがすごく大きく豪華で印象的だった!土瓶蒸し、鰻のひつまぶしご飯、和食メニューにおもてなしをいただきました。お酒が大好きなので、メニューを見た瞬間テンションが上がりました。乾杯酒やビールはもちろんワイン・カクテル(リキュールが多くてお勧め)・焼酎・ウィスキー・ソフトドリンク(かなり種類多い)県内から地下鉄でいきました。高岳の出口は2番です。エレベーターでいく場合は降りて左に大きな滝の大きな階段が見えてきます。インパクトすごく豪華です。暑い中、笑顔で迎えてくれました。本当大変なお仕事ですね。頑張ってください。結婚式がぎゅーと詰まっています!結婚式が堪能できる結婚式場でした。都心なのに、緑と水ガーデンがあり、まさに都心のアーバンリゾートでした!詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しい一日を過ごすことが出来ました。
非現実的な挙式会場でした。新婦さん入場の時の星空と挙式会場のキャンドルがとても印象的でした。教会から出ると緑が溢れてます。挙式後のお菓子まき、バルーンのリリースに参加できてよかったです。披露宴会場は茶色の会場でした。とても落ち着いた空間で上品でシャンデリアが素敵でした。お庭からのお色直し入場がとても華やかに思いました。会場内に案内されてからもすぐにビュッフェが食べれてビールも飲めてよかったです。また、デザートビュッフェの際にお茶漬けもあり普段からよく食べる私は満足でした。地下鉄を利用して高岳駅から徒歩数分でしたので本当に便利でした。帰りに名古屋駅、栄にもスムーズに行く事ができました。大きな階段の前にスタッフがいて丁寧な案内をして頂きました。披露宴会場でもお酒をよく飲む事に気づいてもらえました。ありがとうございました。他の人と違ったことをしたい方でしたらおすすめです。会場のつくりはもちろんですが非日常空間にあった質の高いスタッフの対応よかったと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
マイナスポイントが無く、期待以上に満足出来ると思います。
二人が好きな色なんだと思いますが、教会内がステキな青色に変わりとても感動しました。最上階にある教会で白を基調とし、綺麗さはもちろんのこと、ハイセンスでした。天井高で高級感もあり良い所でした!会場後ろ側のパネル?ライトがかっこいいね!階段入場、最高でした!洋食のコースでお肉のソースもすごく美味しく頂きました。最後にひつまぶしが出てきたのにはビックリ!名駅から友人と一緒に地下鉄で行きましたが、話してたらすぐ着きました。出口からも近くて楽でしたよ。丁寧な対応をしてくれて満足してます。楽しい時間を過ごせました。会場内は天井も高く、階段入場する階段も広く、オブジェも洗練されていました。施設の良さがオススメポイントかな。行かないと良さが伝わらないと思う。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
どのスタッフさんも常に笑顔で新鮮でした。 sns映えもします
挙式会場に入った瞬間、たくさんのキャンドルの灯りがとても綺麗だなと感じました。天井も高く、開放感もあり、素敵な会場だなと思いました。挙式中にシーンごとに明るさが変わるのも、なかなか他の式場では見たことがないのでとても良かったです。披露宴会場は茶色を貴重としている会場で、大きなシャンデリアが特徴的でした。ガーデンも付いていて、都会にあるリゾートを感じることができる会場だなと思いました。ガーデンで行っていたデザートバイキングはsns映えして良かったです。料理はとても美味しく、ボリュームもあり、お腹がいっぱいになりました。パンが焼き立てで、おかわり自由なところも良かったですしお肉のソースが塩とつけ比べることができるのも良かったです。大きな箱のような会場で、大通り沿いにあり前から気になっていました。目立つので、当日すぐ分かりました。電車で行ったのですが、高岳駅からすぐで、とても分かりやすかったです。魚と肉にあわせてワインを勧めてくれたり、パンのおかわりも聞いてくれたりとサービススタッフの方には本当にお世話になりました。至る所にお洒落な絵や植物などがあるので、どこで写真を撮ってもインスタ映えする会場だと思います。また、来てもらう人にとってはアクセス面もよく、スタッフの方の対応も良かったのでお勧めです。お化粧室にあるアメニティや館内の施設も整っており、感激しました。一日お世話になりました。ありがとうございました。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
長い接客のところはやめた方がいいのでは。
始めの印象は白っぽいチャペルですが、挙式が進むと照明で雰囲気が変わるそうです。実際に見させてもらいましたが、実際には挙式は進んでいないのに、照明だけで感動するチャペルです、最後には星空もチャペル内に浮かび上がる幻想的なチャペルです。披露宴会場には階段がついていて天井高も高く、ガーデンが見える窓と自然光で解放感もあり、名古屋市内にながらリゾート気分の感じることができる会場です。すこし大人な雰囲気の会場なので、この雰囲気が気に入ればみんながここで結婚式をしたいと思う会場だと思います。スタイリシュな雰囲気の会場からは想像つかない和食があるのはゲストの方へいいサプライズになると思います。リゾート感も感じられるし、名古屋駅からも近く、すべての条件が整っている会場だと思います。会場も金額(かなりリーズナブル)もスタッフさんも全てが高水準だと思います。ただ長い接客ではなく、私たちの知りたいことを的確に説明してくれるお客さん想いの会場だと思いました。今後の結婚式の打合せも安心してお任せできると感じました。長い接客のところはやめた方がいいのでは。素敵な会場でぜひ夢の結婚式を叶えてください。詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
営業感は無く、申込むまで粘られない事でした。
見学のときのインパクトが大きすぎて、見た瞬間にここがいい!ってなりました。たくさんキャンドルライトがあるからか、とても明るくて写真映えしそうな素敵なチャペルです。参列したときに逆行で写真が綺麗にとれなかったことがあったので、自然光が入らないのが理想的でした。階段の上から入って、なんとなく当日のイメージができてとても素敵でした!けっこうゆったりと使えるイメージ。自分たちは参列者が80名越えそうなのですが、それでも安心できる広さでした。正方形で使い勝手が良いお部屋です。なんと言っても、隣接するガーデンに緑があり安らぎを感じさせられる雰囲気でした。一番気になっていた部分でしたが、見積書の説明が丁寧でわかりやすくてよかった。全部自社でやっているようで、その分コストもおさえられるそう。ポリシー?挙式の費用や会場の使用料金がかからないということも驚きでした。その分自分たちがランクアップしたいところにしっかりとお金をかけられそう!もともと通ったことがあって、建物自体は知っていましたが、大通り沿いでとてもわかりやすい立地です。電車でも、最寄り駅の出口からすぐなので、遠方の人でも安心だなと。リゾートホテルのような高級感と、意外とお値打ちだった価格の部分。いろいろな意味でとても贅沢に使うことができる会場だと思いました。衣裳とか準備できることは、早めの打ち合わせがよさそう!早めに日にちをおさえる人が多いようなので、その分打ち合わせもゆっくりすすめることができそうです。詳細を見る (633文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
結婚おめでとう〜!サプライズも無事できて良かったです!
おしゃれな式場でした!天気が良かったので、とても写真映えしました。チャペルは屋根がとても高く感じました。おしゃれでした!また、ロビーでは友人たちとも楽しく過ごす事ができ、雰囲気もとても良かったと思います。おしゃれな会場でとっても素敵でした!内階段なども付いていて、お色直し後の演出としてもとても素敵に感じました。余興では、お笑いなど、大勢の人数で行って頂きましたが、披露宴会場がとっても広かったので、とても楽しめました!ありがとうございました。会場と打合せさせて頂いたり、余興やサプライズなどのご相談など、親身になって対応して頂き大変お世話になりました。dvdの映像など、再生できるかどうかが心配だったので、事前に確認して頂き大変助かりました!本当にどうもありがとうございました。お料理もとても美味しく戴けました!ありがとうございます!駅からは一本道だったので、割と分かりやすく良かったです。スタッフさんやプランナーさんにも大変努めて頂きありがとうございました!駅から割とわかりやすいこと。名古屋なので、立地も良い事。そして、おしゃれです!詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
申込を急がずに考えますが、前向き検討中です。
白いチャペルで、天井が高くて開放的でした!もともと、写真見てブルーのチャペルが印象的で見てみたいと思っていましたが実際に行くとブルーになるだけではなく、明るさも変えることができて幻想的なのと他にないのがよかった!会場も天井が高くて、階段から見せてもらったときの広々とした空間が人数をたくさん呼びたい自分たちにもぴったりだなと。窓も大きくてすぐ外にガーデンがあって、いろいろ使えそう。見積書の説明も丁寧で、いくつか見学に行っていましたがわかりやすかった。挙式料とか会場費がかからないのがお値打ちでいいなと思ったのと式場自体が高級感があって見るからに高そうな雰囲気なのにこんなにお値打ちにできることに驚き。試食でいただいた料理もおいしくて、寿司が印象的でした!料理の演出もたくさんあるようで、ゲストにも喜んでもらえそうです。正直、高岳駅があまり馴染みがなかったのでどうなんだろうと思っていましたが名古屋からも近くて更に高岳駅からは、すぐに建物が見えるぐらいに好立地。よく車で通る道にあって、ここだったんだ!ってなりました。お店がなくて高級住宅街なのが、静かでいい。高級感があるのにお値打ちに叶えられるところ!ここは見学に行って本当によかったと思っています。前向きに検討中です!持ち込みの自由度も高くて、オリジナルなウエディングが叶えられそうなので自由にやりたい人にもおすすめです!詳細を見る (588文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
価格も重要ですが、施設の充実が重要とつくづく感じた。
教会内の満天の星空が素敵でした。星の色も変化できるようで独自のオリジナリティを教会でも表現できるのではないかと楽しみです施設内の設備は申し分なく会場内のお庭には水や緑にもこだわりがあり、安らげる空間だと思います。駅は目の前で無料の駐車場も広かったです。今日にでも申し込んでほしいというような営業感もなく説明は二時間ほどで疲れることもなかったです。逆に申し込もうとしたとき「お二人でじっくりと検討してからの申し込みとしましょう」と気を遣っていただけたこと好印象に感じました。二人で結婚を決めた時から親の援助は受けないと考えていました。少しでも安い施設が良いと思い何軒か周りました。安いところはいくつかありましたが不満点もありました。お庭が狭いことや会場内の天井が低い、ドレスの種類がない、教会が敷地内にない、待合の場所や着替えるところが狭い等、価格のこともあり妥協すべきなのか迷っていました。でもこの施設はすべて私たちの要望通りの設備が整っていました。見積り内容も小さな会場と変わらないほど安価でビックリするほどお値打ちであり妥協することなく当日が迎えられそうで楽しみです。持込みも招待状やブーケなど無料のものも多くあり、自分たちらしさを招待した方たちにアピールできそうです。演出商品も体験ができ初期見積りからの価格も、あまり上がらないような商品も多く安心です。アドバイスとしては申し込む前に衣装や、演出商品など試着や体験などさせてもらった方が良いと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ここに決めた理由はスタッフさんも大きいです!
とにかくキレイ!リニューアルもしているようですが、明るくて素敵なチャペルでした。雰囲気もなんとなく近代的で、他にはないようなイメージ。バージンロードが光るので、ドレスも綺麗に見えるようです。とにかく写真映えしそうなチャペルでテンションあがりました。もともと階段入場がしたかったのと、できればガーデンがほしくて…ここはどちらもあったのがよかった!どちらもある会場ってなかなかないので、できるだけ妥協したくなかった自分には理想通り。他で申込のお金も払っていましたが…見積書の説明が曖昧で不安だったので、他もいくつか見学に行きました。申込金も負担してもらえたのと、挙式料とか会場費が一切かからないというところに驚いて、説明も丁寧だったので安心できました。最寄り駅からのアクセスの良さがとてもよかった。駐車場もすぐ隣なので、遠くからくるゲストも安心かも。スタッフ対応はかなり重視していましたが、とても丁寧な対応だったので安心してお任せしたいと思えました。ここに決めた理由はスタッフさんも大きいです!見積書も含めて、全体的に丁寧で安心できる対応が決め手にもなった。会場はもちろんリゾート感もあって素敵です!準備に余裕をもって、ゆっくり始めるのがよさそう。衣装とか少し前からでも打ち合わせができるようです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
価格設定が良心的で後から上がらないような感じがした。
最初はよくある白いチャペルという印象ですが、挙式が始まると照明で雰囲気が様変わり。その変わっていく様子に感動、一目ぼれをしました。この雰囲気を親にも見てほしいと思い即決しました。このおしゃれな会場の雰囲気に光の壁の階段がある理想的な会場だったので迷わず決めました。雰囲気が違う会場から選べるので理想の雰囲気の会場で結婚式が出来そうです。結婚式で珍しく和食が出せるそうで、内心そんなに和食好きじゃないなあ。なんて思っていましたが、和食の中でも若い人も好むような寿司や、お刺身、天ぷらが出せるそうで、魅力的に感じました。結婚式でお寿司を食べたことないので、今まで結婚式を挙げてきた友人とは違う結婚式が出来ると思いました。名古屋駅から近くの式場を探していましたが、現実感のある会場周辺の町並みが気になり、名古屋駅からは近い別のエリアで式場を探しました。ここの会場は名古屋駅まで地下鉄で乗り換えなく10分もかからず来れるのに、周辺の町並みは落ち着いているのでベストな会場だと思います。いままで見てきた会場のスタッフさんは即決を促す接客でそのたびに気持ちが冷めてしまいましたが、ここの会場は即決を伝えると逆にゆっくり考えてと促してくれる良心的なスタッフさんでした。ゆっくり考えてと促してくれるスタッフさんは、しっかり私たちのことを考えて言ってくれていることが伝わり、ここの会場で結婚式がしたいと強く思いました。あとから上がる価格設定が元々されていないらしくアイテムの金額や価格設定が良心的です。ここのお話を聞いていたら、色々と矛盾を教えてくれました。納得と安心感が欲しい方にはおすすめです。ここの会場だけではなく、姉妹店も含めてたくさんの会場を使えるのでいろんなことが出来ます。たくさんの会場と経験豊富なスタッフさんと素敵な結婚式を作って下さい。詳細を見る (768文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ872人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1HP限定【月1BIG】全フェア集結#試食#模擬式#5万Amazon
【★月1のBIGフェア開催!】結婚式のことまるわかり!#〈松阪牛×厳選寿司〉2万円コース試食#ガラスのチャペル模擬挙式体験#予算相談#天然石の貸切邸宅で演出体験≪見学でAmazon3万円プレゼント≫

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【3連休限定】Amazon6万&133万円特典 試食付チャペル見学
【3連休・初日限定】挙式料、ドレス、写真など「最大133万円特典付き」。さらに6万円Amazonギフト券プレゼント。フレンチ×寿司コースや会場案内、予算など内容充実フェア。7組限定なので早めのご予約を。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
#会場の魅力
おすすめ
◆11月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ |
| 会場電話番号 | 052-979-5788 |
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 |
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております |
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



