
12ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)のハナレポ(結婚式レポート)
 - PICK UP - 挙式・披露宴 - シック×可愛い こだわりの結婚式- Erikaさん - 2024.05 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- シック×可愛い こだわりの結婚式- 結婚式当日は本当にあっという間でした、、 
 準備期間中はゲストの反応が見えない中準備していたので不安な部分もありましたが、当日とても楽しんでいたり涙しているゲストの様子を見て頑張って良かったなと感じました。
 打ち合わせで決めたウエディングケーキや装花、ブーケ、BGM等の全てが形になった時、とても感動しました。
 きっとこの感動は人生の中でなかなか味わえないものだと思います。
 私たちの結婚式を作り上げて下さったプロのみなさまに感謝しかありません。
 結婚式の準備は大変ですが、頑張った分だけ心に残る結婚式になると思います。
 この投稿が少しでもプレ花さんのお役に立ちますように𓂃
 instagram @eri_wd0504続きを読む
- ウエディングドレス- Wedding dress ...seridress 
 ウエディングドレスはseridressにしました☺️
 結婚式の8ヶ月前からウエディングドレスの試着を開始したのですが、なかなかこれだ!と思うドレスが見つからず結婚式の2ヶ月前に運命のドレスが決まりました🥹
 ビアンカーラのチャペルに映えそうだなと思ったのと圧倒的主役感のあるこちらのドレスに惹かれました♡♡続きを読む
- カラードレス- color dress ... hatsukoendo stella 
 カラードレスはハツコエンドウのステラにしました。ピンクだけど可愛いすぎないピンクなところとラメが入っているところがとても好きです👗🩷続きを読む
- 装花- テーマはピンクだったのでピンク系でまとめていただきました。ドレスとブーケに合うようにコーディネートしていただきました。 続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - 史上最幸の日- あやたさん - 2025.09 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 史上最幸の日- 当日は大好きなみんなが集まってくれたことおめでとうって言ってもらえることが幸せでした。 
 たくさん可愛いって言ってもらいダイエット頑張って良かったです。ペーパーアイテムやムービー作り大変だったけど喜んでくれました。BGMもたくさん迷いましたがめちゃ良かったと好評でした。旦那にも選ばしてくれたこと感謝しています。
 結婚式を教えて改めて先を挙げて良かったと心から思いました。
 大好きな人たちが私たちのために集まってくれてお祝いしてくれることが幸せでした。続きを読む
- カラードレス- イエベ春のためピンク、黄色、水色ドレスを試着してその中でもピンクが一番かわいかった 続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - 良かった- mさん - 2025.06 開催 詳細を見る
 - 挙式・披露宴 - 結婚式を挙げるかどうか悩まれている方には結婚式は挙げた方がいいとお勧めしたい程いい思い出になりました- オガさん - 2025.04 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 結婚式を挙げるかどうか悩まれている方には結婚式は挙げた方がいいとお勧めしたい程いい思い出になりました- ゲストからはチャペルの光の演出やシャンデリア、また生演奏がとても好評でした。 
 披露宴の準備ではゲストが楽しめる式になるようにしたいという思いでデザートビュッフェをしたり、プレゼント付きのゲームを考えたり、一人ひとりに手紙を書いたり、バイクで入場したりなど様々な演出を組み込み準備をしてきました。打ち合わせだけではどんな式になるのか見当もつきませんでしたが、当日はバイクでの登場に対し「カッコいい!」「びっくりした!」などのお声をいただいたり、デザートビュッフェや余興、一人一人への手紙に関しては「ゲストのことを考えたあなたらしい結婚式ですごく楽しかったしすごくいい式だった」などのお声をいただきました。再入場では明るい親戚や友人が多かったこともあり、とても盛り上がりました。みんながワイワイ楽しそうにしてくれている姿が本当に嬉しかったです。不安もありましたが結果的にとても楽しい良い式になりました!これから式を挙げようか悩んでいる方々には結婚式は絶対にやった方がいいとお勧めしたいです。続きを読む
- ウエディングドレス- ドレスの中にも形や生地感、フリルの多さ、装飾の有無など一つ一つのドレスがそれぞれ違い、決めるのには何着か試着をしました。ただ自分の中ではこんな感じがいいなというイメージを想像しておいて、それに当てはまるドレスを試着して最終的に自分に似合う気に入ったものを選ばないと無数に種類があるため、決めるのに時間がかかってしまうと思います。また、値段も予算を決めてその中で選ぶことをお勧めします。 
 カラードレスに関しても何着か試着はしましたが最終的に決めたドレスは一目惚れで、とても気に入っています。続きを読む
- 料理・ドリンクメニュー- 料理には何個かコースがありましたが、どのコースを選んでもゲストは満足できる料理が出てくると思います。また、どのコースを選んでもオプションでつけたいものだけつけることもできるので私はとてもそこが気に入りました。 続きを読む
- ブーケ・ブートニア- ブーケはお花屋さんとの打ち合わせ当日に例を見せてもらって、自分がどんなドレスを着るかどんなブーケが似合うかを相談しながら決めました。「こんな感じなイメージで作りますね。」と打ち合わせでは最終決定しますが当日までどんなブーケになるのかはわかりません。もし、完成したらブーケが気に入らなくても言えば直してくれるそうなので、しっかり自分の希望を伝えるといいと思います。 続きを読む
 
 
 - 挙式・披露宴 - 持ち込みたくさん- naさん - 2024.08 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 持ち込みたくさん- 式の後、母から「2人が楽しそうにしていたのが1番よかった」と総括コメントを貰いました 
 父への手紙で 父が大泣きしてました笑
 父が泣くところ、初めてみました。
 持ち込み可なものが多く、コストカットできました
 メールなどで確認しながら、準備するとよいと思います
 見学では、ペーパーアイテムは持ち込みOKと言われました。
 打ち合わせなどで確認していくと、ドリンクや受付、フラワーシャワーなどいろいろ許可していただくことができました。続きを読む
- ウエディングドレス- トレーンが長いのがイチオシ 
 理由は、チャペルのバージンロードが光ること。
 バラの花があるのですが、光を調節することでトレーンが透けて美しいです。なのでレースの柄がきれいなものを選びました続きを読む
- 装花- ピンクを基調に青の差し色を。とお願いしました 
 が、カメラマンさんの写真(添付)をみても、オレンジや白、紫ばかりでピンクがない……。
 打ち合わせでデッサンはなく、本番まで 花材はおろか色味すら不明だといわれてしまい……。
 当日入場してみて 驚きでした。ピンクが……ない。
 指輪の形をした フラワーシャワーは可愛らしかったです続きを読む
- ブーケ・ブートニア- 造花にしました 
 前取りと兼用で
 見積もりは本番ブーケ2万でした。
 が前取りもするとなると、生花だと 2本分いります。
 なので、兼用できる造花にしました。
 が、見積もりから2万円upしました。
 造花だとドレスを汚す心配がないので安心です笑続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - 当日は落ち着いた1日を- N.Mさん - 2024.08 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 当日は落ち着いた1日を- 前撮りもやっていたので、落ち着いて当日を迎えることができた。 
 ペーパー系を自分たちで用意したのが一番の大変なことであった。
 前日にロビーなどを飾ることができ、本番自分たちのイメージと違うということが少なくできた。
 当日はランチタイムの式ということもあり、朝早く7時くらいに式場に到着した。
 新郎は着替えるまで時間があり、会場の外観だったり、早く到着した親族と話をしたりする時間があった。
 チャペルでどの様に動くのかは当日着付けが終わった後控え室でリハーサルを行ったが、正直一つひとつの所作を覚える余裕がなく、式中会場の係の人のガイドを頼りに動いた。そのことから考えると前もってチャペルで実際にリハーサルをしておくと良いのかもしれない。相手のお父さんも安心して当日動くことができると感じた。
 人前式では、受付後方でゲストに名前を書いてもらい、リース型にしたものをお披露目するという形式をとった。
 フラワーシャワーやゲストも交えた記念写真の撮影も行った。唯一の外のシーンであったが、暑さは少ししか気にならなかった。
 披露宴は最初の入場は庭から、お色直し後は階段から行った。最後の退場と合わせるといろいろなところから入退場できるので、ゲストも退屈はしなかったと思う。
 式が結んだあと、スタッフの方が手際良く片付けを行ってくださり、二次会にも余裕で間に合うことができた。続きを読む
- カラードレス- 値段設定が元から低かったので、そこから上げることに抵抗があった。でもよいもの気に入ったものを着たかったので、値段を気にせず、選んだ 続きを読む
- ブーケ・ブートニア- 前撮りと当日と同じものを使えるので造花にした。 
 ブーケにこだわりはなかったので金額を節約できた
 ピンクを基調としたものにした。
 会場が原色に近いものであり、ドレスもそれに合う様に選んだため、ブーケの色をどの様にするか迷ったが、最終的にはブーケをもつ新婦の好きな色にすることに決まった続きを読む
- 招待状- 招待状はwebにしたが、目上の人に紙で送るべきかを迷った。 
 費用を抑えるためにどこまで削るのかを検討した方が良いと思う。
 自分たちは目上の人には外注の招待状を作成し配った。続きを読む
 
 - 挙式 - 素敵なスタッフさんと最高の1日- くまおさん - 2024.05 開催 詳細を見る- 挙式- 素敵なスタッフさんと最高の1日- 晴れていてお気に入りの滝のカーテンがキラキラと光っていました! 
 バルーンリリースを急遽提案していただき、雲ひとつない青空に風船が飛んでいったのが本当に素敵で感動しました。
 準備期間は短かったですが、ドレスに合わせるものなど買い揃えるのが意外と大変でした。
 当日は緊張していたのもあり、一瞬に感じました。
 ガラスのバージンロードは輝いて見えて、写真を見返しても本当に映えていて素敵なので、ここの会場にしてよかったです。
 本当にいつ思い出しても素敵な1日を過ごすことができました。
 スタッフさんは短い間ですがとても仲が深まって嬉しかったです。
 当日までそばで支えてくださって感謝でいっぱいですし、スタッフさんのおかげで思い出に残る1日を作ることができました。続きを読む
- ウエディングドレス- プラン内でおさめるのはやはり難しく、自分に似合うドレスを見つけるために15万円ほど課金しました、、、。 
 種類はとても豊富できれいめから可愛いものまでたくさん揃っていたと思います。続きを読む
- 装花- ガラスのバージンロードに映えるように、またブーケの青が映えるように全体を白くお願いした気がします。 続きを読む
- ブーケ・ブートニア- 青を使って欲しいと事前にお願いしていました。 
 とても鮮やかで素敵なブルーで感激です。
 特に多くのこだわりはなかったので、青をメインで白を入れる、あとはお花屋さんにお任せをしていました。
 とても白のドレスに映えるデザインになりました。
 こだわりがあるかたはリクエストしたら合わせて色や割合などを工夫してくださるとおもいます。続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - 忘れられない最高の一日- ぴろちさん - 2024.03 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 忘れられない最高の一日- 挙式は前日にプランナーさんとリハーサルをしました。当日は介添えの方が都度指示をくれるのであまり気負わなくても大丈夫です。バージンロードが短いので特別ゆっくり歩いたほうがいいです!! 
 フラワーシャワー、フェザーシャワーは造花でSHEINで購入しました。バブルガンを4つ用意しランダムで配りました。とても華やかで写真映えして可愛いかったのでオススメです。
 既婚者もいたため、ブーケトスではなくコスメブーケトスにしました。男性、女性ともに一つずつ自作し全員参加のトスにしました。入浴剤やアイマスク、パックを盛り込みました。
 お花は、3月の春婚だった為ブーケと装花は春らしい淡いカラーでまとめてもらいました。各テーブルはチューリップを基調にしています。日が差し込むと装花が映えてとても可愛かったです。高砂をソファにしたため装花代が高くなりましたが、写真を見返すとドレスも全体が見えて、やはりソファにしてよかった!と大満足してます。
 お色直しはガーデン入場にしました。カラードレス当てはゲストにカラーフラッグを振ってもらいました。会場がカラフルになってとっても可愛かったです。景品は正解者全員にスタバカードをお渡ししました。
 そばに居てくれるのはヘアメイクさんと介添えさんでプランナーさんとはあまり話す機会は無かったです。不安なこと、確認したい事はその都度ヘアメイクさんに伝えて、インカムでプランナーさんへ確認してくれました。
 一日そばに居てくれたヘアメイクさんは本当にテキパキ進めてくださり、私のやりたいスタイルを希望以上の形に仕上げてくれました。携帯でたくさん写真も撮って頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
 総じて大満足の一日になりました!!心から結婚式をやって良かったなと思います。続きを読む
- ウエディングドレス- サテン生地のプリンセスライン、ジェナにしました。刺繍がとても上品で素敵です。トレーンが取り外しできるので、披露宴では外しています。 
 ドレスの種類が沢山あり、とても悩みましたが担当さんが丁寧にカウンセリングしてくれます。運命の一着に巡り会えました!続きを読む
- カラードレス- アンテプリマの淡いブルーのドレスです。ブーケ、装花ととても合いました!!お花とのバランスも大切だなと感じました。 
 迷子になっていろんな色を試着しましたが、最終的には担当の方が似合いそうと持って来てくれたドレスに一目惚れし決めました。続きを読む
- 席次表・メニュー表- canvaを使用して制作しました。ゲスト渡すものは1冊で済むよう全て盛り込みました。前撮りの写真をたくさん盛り込み、可愛く仕上がりました。 続きを読む
 
 - 挙式 - 人生で最高な日!- みゆさん - 2024.02 開催 詳細を見る- 挙式- 人生で最高な日!- 当日はもっと忙しいと思ったら結構時間も余ってよかった!でもウェディングドレスで写真を撮る時間が短くてもっと撮ればよかったと後悔…。最後にお母さんにウェイトベアをあげる時は涙が止まらなかったです。 続きを読む
- ウエディングドレス- 三着きてどれも可愛かったけど1番は写真を撮って1番写真映えするやつを選んだ!当日きたやつはキラキラで写真映えがすごいした! 続きを読む
- カラードレス- ウェディングドレスをいい値段のやつにしたからカラードレスは値段を抑えて最初は緑にしたんだけどやっぱり後悔したくないと思った一目惚れしたネイビーにした!後悔もなくてキラキラしててみんなから可愛いって沢山言われてこれにして本当によかった! 続きを読む
- ウエディングケーキ- インスタで探して可愛いって思ったやつを真似した!胡蝶蘭は乗したい、金箔もつけたい絵の具みたいなやつもやりたいっていうワガママを可愛く仕上げてくれて叶えてくれた! 続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - 人生で最高の思い出!- みさきさん - 2024.01 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 人生で最高の思い出!- とっても素敵な1日になりました! 
 当日は本当に夢のような時間であっという間に終わってしまって1週間は余韻に浸っていました…
 準備は大変なこともありましたが、そんな事どうでもよくなるくらいに良い1日になりました!
 大好きな方に囲まれて祝福してもらえる事、
 そして1日の中であんなにも 綺麗、可愛い!と周りから褒めてもらえることなんて、一般人の自分にとって生きてる間できっと二度とありません!!笑
 まさに、恐縮ながらお姫さま気分でした。。
 結婚式はとてもお金がかかる事なので、、
 自分達がこだわりたい所、節約してもいい所、
 それぞれ話し合って決めていきました。
 それと、『来てくれるゲストに感謝の気持ちを持つ』本当にここは大切にしたかったポイントでした。
 週末の自分の大切な時間を割いて来てくれる、、
 来てくれるだけではなく、ヘアセットをしたりお呼ばれ用の服を用意したり、せっかくのお休みの日に早起きをして御祝儀を用意して、準備してくれること…
 当たり前ではありません。
 きっと来てくれる方は私達にとって大切な人達ばかりです。
 ゲストへの感謝の気持ちは絶対に優先したかったポイントです。
 なのでお料理は美味しくてお腹いっぱい食べていって欲しい!という気持ちから全体的にグレードを上げました。
 そして当日は、
 ・ゲストと触れ合う時間をたくさんとる!
 ・みなさんの顔をよくみる!
 ・全員と目を合わす!
 これを意識しました!
 どうしてもタイムリーなスケジュールでいっぱいいっぱいになってしまうので、
 意識するだけでも変わってくると思います。
 それとSNSでたくさんリサーチして、後悔のないように予習しました、、!
 色々、準備ではパートナーと時に喧嘩もしたり、式に対する温度差があったりと、
 問題はたくさんありましたが、終わった後は、やってよかったー!!
 と2人とも思っています。
 本当に一生の思い出です。
 大金を払う価値、アリです!!笑
 これから式を挙げられる方、どうか素敵な思い出になりますように。
 楽しんでください!続きを読む
- ウエディングドレス- 3着ほど試着して、その中でピンときたものに即決しました。 
 形はそれとなく決めてあったので、割とすぐ決まりました!
 好きなデザインや素材を考えておくとサクサク決まるかもしれません。続きを読む
- カラードレス- ウェディングドレスと同様、3着試着して、その中でいいと思ったものに即決しました! 
 着た時に、これ可愛い!とテンションが上がったので迷うことはありませんでした。
 似合わないと思っていた色が意外としっくりきてその色にしたので、とりあえず着てみるのもいいと思います!続きを読む
- ウエディングケーキ- これは特にこだわりがなく… 
 打ち合わせ時にもイメージ等は何もありませんでした!
 打ち合わせ時にパティシエさんが色々と質問してくれる中で決まっていった感じです。
 本物のケーキか、フェイクケーキか?
 平面のケーキか、高さがあるケーキか?
 ここまで決まったら、あとはデザインだけなので、その場で画像検索とかして、適当にこんな感じで!と決めました!
 結果大満足のケーキでした!!
 可愛いし美味しかったし言うことはありません!
 イメージが元々ある場合は、画像をスマホとかに保存して、打ち合わせ時に見せると早いかもしれません。
 でも何にも決めてなくても、なんとかなるので大丈夫です!!続きを読む
- 招待状- 招待状は節約をかねて外注サイトから自分たちで頼みました。 
 ただ、めんとくさがりの自分には不向きでした、、
 文字を入力したり、デザインを選んだり、
 誤字の確認をしたり、、
 そして組み立てて封筒にいれたり。。
 そして、発注して届いてから誤字に気づき、また追加料金で発注したこともありました。
 追加で発注しても、料金は式場でお願いするより安いですが、その分、自分たちの手間賃がかかります。。
 平日はお互い仕事、土日も他にもやる事がたくさんある中、金額が高くても式場にお願いしてたらこんなに大変じゃなかった、、と後悔もしましたが、、
 結果安く済みましたので、これもいい思い出です!!
 DIY等がお好きで準備も楽しめる方でしたら問題ないと思います!
 期間に猶予を持って早め早めに準備することをお勧めします!!続きを読む
 
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
 
#会場の魅力
おすすめ

◆11月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ | 
| 会場電話番号 | 052-979-5788 | 
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 | 
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 | 
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す | 
| 会場数・収容人数 | 2会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 | 
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 | 
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております | 
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 


























































































































































