
4ジャンルのランキングでTOP10入り
The Opera(オペラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
あくまでも個人的な感想ですが。
外観は綺麗でオシャレな雰囲気でした。BARになってるところもあり、ウェルカムドリンクを楽しめるようになってます。控え室は上の階にあって、落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場から厨房が見えるので、料理の工程をゲストがみられるので料理にこだわる方」やゲストを楽しませたいと考えている人にはお勧めです。他に見てみたホテルやゲストハウスに比べて、見積もり価格は安かったように感じました。試食したメインのお肉料理は美味しかったです。ただ、お皿に添えられたメッセージの字が間違っていました。駅から少し歩きました。同世代で通勤や買い物に名古屋を利用する人にはすぐいける距離ですが、年配の方や他県の方は難しいと感じました。タクシーチケットがでるかは忘れたので、下見の際に確認されることをオススメします。至って普通と言った印象です。たしか出来てすぐぐらいだったのか、あんまり接客に慣れてないのか、分かりづらい説明に感じました。料理にこだわっているのが、スタッフの方のお話や披露宴会場を見て感じたのですが、遠方から来る参列者の交通の便を考え、別の式場に決めました。先ほども記入したのですが、駅から少し歩くので、同世代で通勤や買い物に名古屋を利用する人にはすぐいける距離ですが、年配の方や他県の方は難しいと感じました。タクシーチケットがでるかは忘れたので、下見の際に確認されることをオススメします。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お勧めです。
真っ白な挙式会場で壁に滝が流れています。屋内の割にはしっかりと光が入ってきます。ビルの中にあるので、高い天井・長いバージンロード…をイメージしている方には向きません。普段はレストランとして使用されていて、オープンキッチンになっています。天井のシャンデリアが素敵です。高砂のような仰々しいものはありません。ラグジュアリーな雰囲気です。新郎新婦、ゲスト、キッチンスタッフが一体となってパーティーをつくっている感じがします。まず、料理にはめちゃくちゃお金をかけました。地元のもの、旬のもの、名古屋のものなどを使ってこだわったので普通よりボリュームがあったと思います。なので金額もものすごく上がってしまいました。ぺーパーアイテムは手作りで節約し、受付の部屋のお花もランクを下げました。レストランウェディングを考えている人には最高だと思います。ゲストに美味しい料理を提供して楽しんでもらいたいと思っている方は間違いない味です。料理にとっても厳しいうちの部長も大絶賛でした。結婚式で素直に料理をおいしいと思えたのは初めてと言っていました。一応値段別にコースはありますが、おぼオーダーでメニューをシェフと考えます。新郎出身地の特産品、新婦出身地の特産品を使ってメニューを考えましたが、ゲストの方にもとても好評でした。名古屋駅から歩いて15分くらいかかります。がタクシーチケットをたぶんもらえるので心配しなくていいと思います。皆さんとても親切で準備のときも時間がどれだけかかっても焦らずに付き合ってくれます。当日も緊張しているのをほぐしてくれるような笑顔でずっと付き添ってくれます。スタッフさん同士の仲が良い感じがしました。ウェディングドレスはボリュームのあるプリンセスラインのもの。カラードレスはピンクとブラウンのミックス。なので会場のテーマカラーもピンクとブラウンにしました。メニュー表、テーブルクロスはブラウン、お花はピンクなど。料理は間違いなく美味しいですし、キッチンが隣なので熱々を食べてもらえます。新郎がビールサーバーを背負ってサーブするのもできます。あと、新郎新婦も結婚式後にしっかりと料理が味わえるのでそこもお勧めです。決め手は会場の雰囲気と料理の味でした。私はあまり素敵なチャペルとかに興味がなかったのでここの設備で十分でした。あくまで主役は私たちなんですがそれよりもゲストの方に楽しんで帰って頂きたかたっので。当日は色々なアクシデントがあったんですがスタッフの方にフォローして頂き、良い一日が過ごせました。準備中は喧嘩も増えますが、一番の希望は何なのかをしっかり二人で話し合っておけば何とか乗り越えられます。詳細を見る (1106文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
実際にこの会場で、披露宴をやりました。担当のスタッフの...
実際にこの会場で、披露宴をやりました。担当のスタッフの方がとても感じがよく、予算(300万円以内)と希望エリア(名古屋駅付近)がマッチしたので、この会場に決めました。式を上げて良かったと思う点は、要望をきちんと具現化してもらえたことと、料理がとても美味しかった点です。若いカップル向きと言うよりは、20代後半以上のカップル向きだと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理の味とまたその演出。
【挙式会場】挙式会場はチャペルしかなかったと思うの、ほかにももっとたくさんあったらいいのにな。と思いました。【披露宴会場】披露宴会場は雰囲気もよかったです。もうすこし広ければ、大人数でもあげれるかな。【スタッフ(サービス)】自分の誕生日でしたが、サプライズでケーキをプレゼントしていただきました。とても感動しました。【料理】とてもおいしかったです。他の式場の同じ値段のコースと比べると、さすがレストランという感じでした。また、料理のパフォーマンスも感動しました。【コストパフォーマンス】他の式場で式を挙げるのと、大差はないかなぁ。と思います。【ロケーション】名古屋駅から近いので、遠くから来ていただくゲストに対してもいいとおもいます。【マタニティOR子連れサービス】あまり覚えてないです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)あまり覚えてないです。【ここが良かった!】何といっても料理が最高です。やっぱり来ていただいた方が一番喜ぶのは料理じゃないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに喜んでもらいたいなら、やっぱり料理がいいと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く、交通の利便性が大変良かったです。
【挙式会場について】神秘的な雰囲気を醸し出していてとてもよかった。【披露宴会場について】BGMや雰囲気が大変良かった。【演出について】大変とてもいい演出でした。【スタッフ(サービス)について】気が利いてすばらしい。【料理について】大変美味しくいただきました。【ロケーションについて】駅から大変近くて、乗換いらずで大変便利でした。【式場のオススメポイント】料理がおいしい。駅から大変近くて便利でした。【こんなカップルにオススメ!】中規模の参加者であれば、ちょうどよいのではないでしょうか。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレでアットホームな会場♪
ゴージャスな感じではありませんが、シンプルで洗練されたチャペルという印象です。ビルの中ということもあり、こじんまりしたチャペルです。でも明るくて窮屈な感じはしませんでした。自然光も入り明るい会場です。周りはビルですが、そんなに気になりません。真ん中のシャンデリアがキレイでした。オープンキッチンになっていてき出来立てを運んでもらえるのは素敵な演出になるのではと思いました。レストランウェディングのイメージで(私はそんなに高くないとおもっていたので。。。)見積もりをもらうと高く感じましたが、様々な演出もできそうですし、お値段相応なのではないでしょうか。オリジナルの料理とケーキを作っていただけます。2人の思い出を料理で表現してもらえるのは素適だと思いました。ガラスのドームに煙?が入っている演出はおもしろかったです。ただ、仕方ありませんが、1つ1つにお金がかかります。。。少し加えるだけで2000~3000円増えていくのでコースのグレードを上げなくても料理の演出代だけでも結構かかりました。駅からの15分は歩きます。天気の悪い日や真夏、真冬はキツそうです。何枚かはタクシーチケットもいただけるとのことでした。駐車場は近くにありましたが、実費のようです。みなさん笑顔で親切でした。電話の応対もよく、嫌な思いをすることはなかったです。子どもが数名来る予定でしたので、授乳やぐずったときにも使える部屋を用意したかったのですが、部屋に余裕がなく、待ち合いも別の階のカフェ的な場所しかなかったのが残念でした。親族の席がソファのような場所でくつろげるのはよかった。自分たちだけのオリジナルなコースを作りたい方にはお勧めです。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新郎新婦のアイデア満載のすごく美味しいお料理でした。デ...
【料理】新郎新婦のアイデア満載のすごく美味しいお料理でした。デザートも美味しい。ドリンクは種類が少なめ。【ローション】駅から10分以内なのに、静かで雰囲気の良いところ。二次会にも行きやすい。【こんなカップルにオススメ!】若いウェディングプランナーと相談しやすいシェフがイケメンアットホームな雰囲気全体的にスタッフが若い詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るい雰囲気のチャペル&披露宴会場
【挙式会場について】名古屋駅から多少距離はあるけど、歩いていけるので便利でした。【披露宴会場について】とても明るい会場(外光)で広々としていました。いい雰囲気でした。チャペルも綺麗でした。【演出について】ドアが開いて余興がスタートしたりしました。【スタッフ(サービス)について】良かったと思います。【料理について】美味しかったです。主役二人が持ち込んだ食材で料理を作ってくれてたみたいです。【ロケーションについて】名古屋駅からそこそこ近く、歩いていけるので便利です。【式場のオススメポイント】とにかく明るい披露宴会場。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりがある人にいいと思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
‘おもてなし’の気持ちがいっぱいの式場☆
【挙式会場】クリスタルというイメージのキレイな式場。外国人シンガーの生歌があったが、マイクを通した歌のためややカジュアルな雰囲気になるのは好みがわかれるところでは…?【披露宴会場】広すぎずあったかい雰囲気が感じられるレストランでの披露宴。内装もあったかい雰囲気でステキ☆厨房の様子が見られるのも料理に期待感が持てて◎【演出】初めて体験する演出がたくさんあり、楽しませてもらった。ビデオでの演出が印象的。【スタッフ(サービス)】若いスタッフが多く、盛り上げて一緒に祝ってくれているかんじがとても良かった。それでいてサービスや心配りも◎【料理】おいしい!そして新郎新婦にちなんだ料理などもあって遊び心もあり。楽しませてもらいました。【ロケーション】名古屋駅から歩くと少しかかる。タクシーチケットがあったのでよかったが…【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくあったかい雰囲気。参列者をもてなしてくれるサービス精神を感じました。※ただ、更衣室があるものの、スペースがせまかったのが残念。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が最高!
【挙式会場について】教会は白をベースとした大理石調で、神聖な感じがしました。広さはさほど大きくはありませんが、新郎新婦が近くで見られたので良かったです。【披露宴会場について】挙式会場の横が披露宴会場になっていたので、移動せずにすみました。70名くらいのゲストがいましたが、ちょうどよい広さでした。中央にシャンデリアもあり、ゴージャス感もあり、おしゃれな感じでした。設備は整っていて、スクリーンも大きく見やすかったです。テーブルに飾ってあった花も豪華な感じでした。【スタッフ・プランナーについて】テーブルに担当者がついて、ドリンクのオーダーもタイミングを見計らって聞いてくれたので、良かったと思います。【料理について】シェフから料理の説明がありました。メイン料理は新郎新婦の好物がそれぞれ入っていてオリジナル料理になっていました。メイン料理は厨房から直接運ばれてきました。どれも美味しく、使用されていた食器もおしゃれな印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名駅から徒歩圏内です。【この式場のおすすめポイント】料理が美味しく、メイン料理はできたてが食べられました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
まだ新しいので全てがとても綺麗でした。...
【挙式会場】まだ新しいので全てがとても綺麗でした。【披露宴会場】こちらも、全てが綺麗で、広々としたとても素敵な会場でした。【料理】新郎新婦のオリジナルメニューだったようで、メニュー表にも、新婦デザインのウェディングケーキなどと、2人で創り上げた料理をアピールしていた。【スタッフ】新しい所である為か、スタッフさんは慣れてなく、挙式の際、新婦がこちらを振り返った時に、ドレスがぐちゃぐちゃなままだったのが、とても気になりました。【ロケーション】駅からは少し遠いかな?と思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】色んな演出が楽しかったです。特に新郎新婦のプロフィールDVDなど、出席者の名前も入っていて驚きました。【こんなカップルにオススメ!】新しさを求めるカップルは良いのではないでしょうか。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗でシックなレストラン・女子ならきっとお気に入り。
【挙式会場】とても明るく白を基調としたモダンなチャペル。私はもっとシックな方が好きだと感じたので★3にしましたが、若い方なら★5の評価をする方も多いと思います。新しい施設なのでキレイ。木目はなくて、座席も白と透明アクリル板でできています。奥の壁には水が流れていて、床にも水が張ってあります。水の清廉なイメージのチャペルです。【披露宴会場】こちらは茶色やベージュを基調としたシックで落ち着いた雰囲気。普段はレストラン営業もしているそうなので、特別な宴会場感があまりなく好感が持てました。面白いのは親族席がソファーだったこと。珍しいですね。今まで見たことがありません。ひととおりの祝辞・挨拶が終わると高砂を正面にして右手の壁のカーテンが開き、オープンキッチンが出現。自分の席から遠かったので手際まで見えませんでしたが、新しいタイプの会場だなぁと感心しました。【料理】オープンキッチンでまる見えってことは作り置きができないということで、お料理はもちろん出来立てアツアツ。ただ、ひとつひとつ作るためか運ばれてくるまで時間がかかります。1品が全員に行き渡るまで10分以上かかっていたと思います。「ふたりのために」をコンセプトに、猫好きのふたりだからシュワルツカッツ(ドイツの黒猫がパッケージのワイン)で乾杯とか、ふたりの出身地の特産品を使ったメニューを入れるなど、メッセージ性のあるステキなメニュー。ホテルのお料理より何倍も楽しめました。【演出】キャンドルサービスならぬバルーンサービス、他の会場でもある演出だと思いますが、今回初めて体験しました。各テーブルに設置されたハート形の大きなバルーンを、新郎新婦が回って割っていくというもの。割ると中に入っている小さい風船が飛び出してきてかわいいのですが、ものすごい大きな「パン」という破裂音がするので、かなりびっくりしました。【スタッフ(サービス)】若い美男美女が多かった(笑)笑顔がよく、はきはきして好感度大でした。モダンなレストランウェディングの会場に合っています。【ロケーション】名古屋駅から5分ちょい歩きます。天気がよければ何も問題なし。最寄の地下出口からなら2分くらいしか外を歩かずに済みます。名古屋駅は地下鉄・JR・私鉄の複数の路線の駅なので、アクセスしやすい立地だと思います。駅前は商業施設が多く、ヘアセットにも困りません。時間つぶしにカフェなどもたくさん。大変便利な場所でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理がオリジナリティあふれていて、ふたりの結婚式という感じが出せます。お料理でおもてなししたい方に。【こんなカップルにオススメ!】伝統・格式より気軽なおもてなしパーティーといった結婚式にしたいカップルに。名古屋というと格式高く派手婚!みたいなイメージだったので、意外でした。名古屋では珍しい・新しいタイプの結婚式場かもしれません。詳細を見る (1204文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白を基調としたおしゃれな式場でしたオープン厨房で、作っ...
【挙式会場】白を基調としたおしゃれな式場でした【披露宴会場】オープン厨房で、作っている姿も見れました【料理】新郎新婦の産まれ故郷の特産品を使った、その日限りのフルコースで、インパクト大でした。お味は文句なしです!【スタッフ】きめ細やかな対応で、お客様を大事にしている感じが伝わってきました【ロケーション】駅から近くて便利だと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】演出が面白くて、心に残っています料理は本当に美味しかったです【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから幅広い年齢層におすすめ詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦とも趣味友達の結婚式に参列させて頂きました。挙式会場
新郎新婦とも趣味友達の結婚式に参列させて頂きました。挙式会場】挙式会場は、オフィスビルの中にあり、まだ新しくできたビルでしたので、すごく綺麗でした。【披露宴会場】レストランウェディングとゆうことで、披露宴会場の中に、すごく大きなオープンキッチンがあった。【料理】私がここを一番と思った理由は、料理です。とても美味しかったから。今までに何度も結婚式に参列させてもらっていますが、お料理はいつも微妙だった。高級料理なんだけど、何を食べているのか正直よくわからない。感想だったけど、ここは味もわかりやすく、食欲がどんどん進んで、残さずに全て食べました。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】真っ白な教会に素敵な親子牧師、最高でした!【披露
【挙式会場】真っ白な教会に素敵な親子牧師、最高でした!【披露宴会場】オープンキッチンになっていてさらにすごく広い披露宴会場でした【料理】フランス料理でいろいろこちらの意見を聞いてくれるとても魅力的なシェフさんたちです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。いろんなことを親身に聴いてくれるいいスタッフさんたちでした【ロケーション】名駅ですがちょっと式場まではわかりづらいですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
2人の希望を叶えてくれる会場だと思います。
【挙式会場】バージンロードも壁も座るところも白で、きれいでとても明るかったです。宣言台の正面の壁は水色のガラス張りのような感じで水が流れていました。その左右の壁は白く、ランダムな大きさの楕円にくりぬかれていてかわいらしさもありました。全体的に爽やかなイメージで、ピュアで誠実な二人の雰囲気にぴったりでした。ゲストは40人くらいでしたが、あと20人くらいは座れるくらい、小~中規模の式向きかな、という感じでした。【披露宴会場】入り口の壁はガラスでたくさんのボトルがディスプレイされていておしゃれな雰囲気。中に入ると天井の真ん中にたくさん吊るされた飾りが、シャンデリアのようできらきらしてきれいだった。スクリーンから一番離れたテーブルだったが、大きな照明が邪魔になって、ムービーの字が隠れてしまっていたのが残念でした。会場は2階なのでいい景色は見えないが、落ち着いた赤色のカーテンを閉めるとキャンドルサービスやムービーなどの演出がよく映えていた。【演出】6色のハート型の小さい風船が入った透明な大きなバルーンが各テーブルに設置されていて、飾りだと思っていました。お色直しで登場した新郎新婦が割っていき、メインテーブルの横には中が分からないようになった大きなバルーンが。2人が割ると花嫁さんのカラードレスと同じ色のハート型のミニ風船が舞ってきれいでした。同じ色の風船を持っていた人がプレゼントをもらえる…というものでした。何色かなと考えるのも楽しく、たくさんの風船が舞う姿もきれいで素敵な演出だったなと、心に残っています。【スタッフ(サービス)】スタッフの方たちも一緒になってこの結婚式を楽しんでいるな、というのが伝わって来てこちらも楽しかったです。後日花嫁さんに見せてもらった写真の中に、新郎新婦とスタッフ全員で円陣を組んでいるものがありました。みんなで、という雰囲気で、とても親しみやすいスタッフさんだなと感じました。【料理】旅行好きな2人の思い出の土地の名産を使ったオリジナルメニューでした。その中に今は転勤でみんなと離れてしまった私の住んでいるところの名産を入れてくれていました。そういう2人の心遣いを形にした素晴らしいメニューでした。味はレストランなので申し分なくおいしかったです。また、前菜はフタをされた状態でサーブされ、なんだろう?と思っていました。フタを開けてくれた瞬間にフタに充満していたスモークがふわっと晴れ、その中からカルパッチョがでてきました。見た目にも楽しめました。【ロケーション】名古屋市内だけど高層階ではないので景色は見えません。それに名古屋駅から少し離れているので(徒歩10分くらい)、おしゃれしてヒールを履いた足にはつらかったです。雨だったので余計に。タクシーで会場まで来たとしても、入り口に横付けできないので濡れてしまう。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)①料理!味はもちろん、ゲストの方の好みや新郎新婦のテーマに合わせたコースを妥協なく作っている印象を受けました。②個性を出せる!メニュー表や席札は花嫁さんの手作り。他にも女子トイレの洗面台には綿棒や絆創膏、あぶらとり紙が2人のメッセージ付きで置いてありました。2人の心遣いを形にしてくれる会場&スタッフなんだなと感じました。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルでアットホームな式をしたいお2人、オリジナルの結婚式にしたいカップルに。詳細を見る (1416文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感のあるお洒落な式場
妹の結婚式で参列しました。受付をすませて、エレベーターで挙式会場へ。受付の隣にはバーを休憩スペースにしていて、飲み物を出してくれました。挙式会場は清潔感があってフラワーシャワーができるのが印象的でした。披露宴会場はモダンで落ち着いた色の高級感のある会場。何回か挙式にでてますが一番高級感があったように思います。あとオープンキッチンが素敵でした。まだオープンして、そんなにたってないので他の人と会場がかぶりたくない人もいいかもしれません。名駅からも歩ける距離なので遠方から来て頂くのも便利です。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでオリジナリティ溢れる結婚式
プランナーさんをはじめシェフや音響さんいろんな人と相談して式を作り上げる事ができます。こちらのわがままお願いにも一生懸命考えて答えてくれる姿に感動しました。名古屋駅から歩いてすぐのためアクセスは抜群です。ただ狭いかな・・。とは思います。レストランウェディングなのでしょうがないですが。ちなみに料理もケーキもとってもおいしいです。さすがレストランでした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】白いチャペルでした。中はビルの中とは思えないかん
【挙式会場】白いチャペルでした。中はビルの中とは思えないかんじです。キレイです。【披露宴会場】レストランです。花もお手ごろ価格で大きくてリクエストに答えてもらえます。キッチンが横にすぐあるから料理の様子も見えますよ。【料理】できたてのものを運んでもらえます。メニューは試食をしてからシェフと話しをして決める事ができます。素材などもこだわってます。アレルギー対応でした。【スタッフ】明るく気さくなスタッフさんでした。旦那に言わせると抜けているところもあるとの事ですが・・・。【ロケーション】名古屋駅から歩いてすぐ。アクセスはとても良いです。オフィスビルの1・2階を貸切になるのですが、外は現実。道路なのはしょうがないですかね。【こんなカップルにオススメ!】・オリジナリティあふれる結婚式にしたい方。・料理が美味しい披露宴にしたい方。・リーズナブルに結婚式を挙げたい方。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
下見の予約をしたのに案内までに時間がかかりました
多くの下見客がいる中、通された席で長々待たされ、出てきたのは重役さん。予め予約はしてあったのに・・・明らかに通常は下見の応対をしている方ではないだろうな、という応対を頂きました。予約の管理がなっていないんだろうと思います。考え過ぎなのかもしれませんが。施設は挙式会場、披露宴会場ともにこれといった魅力は感じられませんでした。限られたスペースを工夫して利用しているといった感じでしたが、披露宴会場のエキストラスペースと新郎新婦の控え室が共用というのは。。。高砂席の後ろの窓から見える景色は、目の前のビル街。。。天井、壁、椅子、テーブル、などなど・・・部屋を形作るどれをとってもあまりスペシャルな感じがしない。。。スタッフ(重役さん)との面談では、「お安くします。頑張ります。」という言葉が多く聞かれ、コストをとにかく抑えたいのであれば嬉しいお店なのかな?と感じました。料理に関しては、使用する食材からリクエストに応じ、比較的柔軟なオリジナルメニューを用意してもらえるようでした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代仲の良かった友人の結婚式に参列しました。はじめ...
高校時代仲の良かった友人の結婚式に参列しました。はじめてのレストランウエディングでしたが、とてもよかったです。【挙式会場】全体に白い感じで、エントランスや外観から想像がつかないような広さでした。レストランの中にこんな教会があるんだ〜と驚きました。【披露宴会場】少し落ち着いた感じの会場でした。【料理】どの料理も温かく、おいしかったです。ドリンクも充実していました。【スタッフ】ちょっともたつきのあるスタッフも・・・。【ロケーション】名古屋駅近くで、交通の便もよく、パーキングも近く良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦オリジナルのカクテルが作られていて、いいな〜っと思いました。その場でバーテンダーさんが作って参列者にふるまっていた。もちろんノンアルコールでした。とても美味しくて、どうやら新郎新婦の思い出を、味にしたそうです。【こんなカップルにオススメ!】どちらかというと、若い方より少し落ち着いた年齢の方に会場の雰囲気が合うのでは。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
レストランで料理が自慢…?
…と言って見えましたが、試食させていただいたポークカツも普通といった感じでした。あと、プランナーさんの初対面からなれなれしい話し方やスタッフ中心の間合いなど、スタッフの対応に関して気になる点が多かったです。しかし、自身で披露宴メニューを考えられたり、名駅付近で新しい施設を希望される方には駅施設から徒歩10分ないと立地条件等いいのではないでしょうか。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白を基調とした美しいところ夕方だったので夕日がきれいに...
【挙式会場】白を基調とした美しいところ【披露宴会場】夕方だったので夕日がきれいに差し込む大きな窓が印象的であった【料理】信じられないくらいおいしかった。地元で採れたものも使ってあってよかった。【スタッフ】丁寧な対応でよかったが、まだ慣れていなくて動きの硬い人もいた。【ロケーション】名古屋駅から近いのでよかった【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルにおススメ!詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理とオシャレな演出で思い出が残せるのがこの式場の魅力です。
【挙式会場について】結婚式場の本物顔負けのチャペルよりはビルの中なので天井が低いから厳かな感じは弱かったけど、壁も床もホワイトで統一されていて新しいスタイルな雰囲気があって印象に残っています。フラワーシャワーの代わりに羽をシャワーしました。ふわふわ舞い上がる羽はとてもロマンチックな演出でした。【披露宴会場について】レストランウエディングならではのテーブルの配置でした。ホテルや式場など大きな式場だとテーブルの間隔がやけにあいてしまったりしてたくさん人が集まらないと寂しい印象になってしまいがちですが、ほどよい広さで、この方が落ち着きました。新婦の席にも足を運びやすかったです。【演出について】キャンドルサービスの代わりにバルーンを使った演出がとてもよかった!テーブルの真ん中に置かれた大きなバルーンを新郎新婦が割りながら進んでいって、割れた大きなバルーンの中からはカラフルな小さなバルーンが人数分飛び出してきてそれをみんなでキャッチ。最後にカラフルなバルーンのうち一色が当たりで記念品がもらえるっていうものでした。【スタッフ(サービス)について】当時妊婦だったので、食後のコーヒーをわざわざノンカフェインで淹れ直していただけたのがとても助かりました。食事中は飲みたくなかったけどカフェインを気にしてオレンジジュースにしてしまったので食事中のお茶の時も聞いていただけたらもっとうれしかったなぁ。【料理について】さすがレストランウエディング!お料理はとっても美味しかったです。普段はこんなレストランに食べに行くことは無いので、披露宴に参加してお料理を食べることができてホントに素敵でした。【ロケーションについて】駅近くなので集まりやすい立地ですが、車で行ったので駐車料金がかなりかかりました。式場利用での割引があればよかったのに。場所は大通りに面しているので迷うことなくたどり着けました。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦だったのでかなり気配りをして頂けました。先に書いたノンカフェインのコーヒーのほかにもひざ掛けやクッションを持ってきてくださいました。今回お子さんは参加していませんでしたが、何かしらサービスがあるかもしれないです。【式場のオススメポイント】式が始まる前にラウンジで飲み物を頂けましたが、そちらの雰囲気やドリンクのバリエーションがオシャレでした。ガラス張りで受け付けが見えるつくりだったので友達との待ち合わせにもわかりやすくて良かったです。【こんなカップルにオススメ!】メッセージドールやウエルカムボードなど細部にわたり手作り感がたっぷりでありきたりな感じが全くしなかったのはプランナーさんがしっかり手配して協力してくださっているからだと思います。最高の思い出を残したい!自分たちだけのオリジナリティーにあふれた式にしたい!という人向けに思います。料理も最高に美味しいので来て下さるお友達も満足間違いなしですよ!詳細を見る (1219文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなレストランウェディング
場所は駅近くで便利なところでした。教会は、すごくきれいで出来たばかりの感じがしました。結婚式会場は、レストランの上級な感じでした。場所は少しせまいですが、気にならないせまさでした。料理はすごく美味しかったです。高級な食材ではありませんが、シェフの料理が上手なんだと思います。また、デザートビュッフェがあってすごく美味しかったし楽しかったです。焼き立てのパンも美味しかったです。今までホテルでの結婚式や結婚式専門店でしか参加しておらず初めてレストランウェディングに参加しましたがすごくおしゃれでよかったです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
フランス料理レストランでの結構式・披露宴は初めてだった...
フランス料理レストランでの結構式・披露宴は初めてだったので期待して出かけました。まず会場の広さにびっくり。広々とゆったりして招待者の椅子の配置もばっちりでした。料理やワインもとても美味しかったし、映像・ビデオなどを駆使して二人の出会いから現在までのプロフィール、かわいい甥・姪、たくさんの友人たちの友情出演などもあり、素敵な披露宴でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれなレストランウェディング
【挙式会場】そんなに広くは無いですが白が基調のとてもキレイなチャペルでした。【披露宴会場】広さも十分、オープンキッチンもあり、自然光の入る素敵な会場でした。会場は横長になっているので親族席からも高砂が良く見えるそう。親族席はソファー席を使うこともできるそうです。【料理】さすがレストランなだけあってお料理はとてもおいしかったです。料理での演出もいろいろできるそうで、ゲストに喜ばれそうです。決まったコースがあるのではなく、好きなメニューでにコースを作れるそうです。【コストパフォーマンス】名古屋市内のほかの結婚式場より少し安いと思います。【ここが良かった!】プロフィールやエンドロールなどのムービーにもすごくこだわっていて、オリジナルの楽しいものがつくれそうでした。カジュアルにもシックにも使えそうな会場です。こんな素敵な会場で結婚式ができたら友達にも自慢できそうです。ただ、時間が完全二部制、午前スタートか夕方スタートしかできなかったのが残念です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
遠いところだけが難点
料理もおいしい、デザートビュッフェもあり、式場は後ろから光が射しておしゃれでかわいい、披露宴会場はバーみたいなソファもあり明るくて素敵、スタッフも親切で良い。だけど最寄りの駅から徒歩で15分以上かかるのは頂けないせめてタクチケか、バスをチャーターするべきだなと思った。こちらは正装しているのでヒールで歩きにくいししかも当日は雨。帰りは引き出物も重たくて大変でした詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学校の同級生の結婚式挙式会場や披露宴会場の雰囲気がとてもす
中学校の同級生の結婚式挙式会場や披露宴会場の雰囲気がとてもすてきだった【挙式会場】後ろに水が流れる壁があってきれいだった【披露宴会場】レストランぽい雰囲気そのままで壁際のソファー席が落ち着けそうだった【料理】デザートビュッフェがおいしかった【スタッフ】対応が親切でフレンドリーだった【ロケーション】交通の便は悪かった名古屋駅から徒歩だとこちらは正装しているのでやむを得ずタクシーを使った【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理【こんなカップルにオススメ!】式の雰囲気を重視するカップル詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく料理がいい
チャペルは小ぢんまりしています。人前式向きかなと思います。料理は凄く美味しかった。オリジナリティのある珍しいお料理を試食させて頂きました。あまりの美味しさに感動しました!!ただ、会場の雰囲気的に、友達中心の会場だと思います。会社や親戚を中心にするにはカジュアル過ぎると思いました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/13
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 36% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 6% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ396人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【リニューアル記念100万特典】料理口コミ1位★NEWチャペル体験
【11/9(日)リニューアル限定*全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料♪】名駅スグ×1組貸切のNEWチャペル&挙式体験◆黒毛和牛やオマール海老の豪華3.5万コースの無料試食。最大100万円優待!15名~貸切◎

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日◎【2万Amazon】リニューアル記念◆霜降り和牛堪能×挙式体験
【11/8(土)OPEN記念特典!】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon付き13大BIG特典♪NEWチャペル&料理口コミ1位の挙式体験。料理演出×黒毛和牛&オマール海老3.5万コースの無料試食。15名~貸切◎

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【リニューアル体験*5.5万ギフト】100万特典×和牛オマール試食
【11/15(土)リニューアルOPENフェア♪】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料《料理口コミ1位受賞》黒毛和牛&オマール3.5万コース試食。1組限定*NEWチャペル×名駅徒歩4分の挙式体験。15名~貸切◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-758-422無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HPからの予約で最大20,000円ギフト券プレゼント!【愛知県口コミ*ゲスト満足度*受賞記念】
◆期間限定◆公式HPからのご予約で《全組カタログギフト10,000円+1件目ご来館でAmazon10,000円》プレゼント!料理&おもてなし重視のおふたりに選ばれる美食×大人ナチュラルな寛ぎ空間。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | The Opera(オペラ)(オペラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー1F/2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線・桜通線名古屋駅1番出口より徒歩4分 JR名古屋駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・名古屋駅1番出口より徒歩4分 |
| 会場電話番号 | 0120-758-422無料 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 16台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2025年夏リニューアル!光がたっぷり注ぐ、自然と調和するチャペルへ。光・木・石の天然素材が醸す造形美がシンプルながらも柔らかなセレモニーシーンを演出。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階フロアーにテラスがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能1階のBar『HUGS(ハグ)』にてアフターパーティ可能 |
| おすすめ ポイント | 天井には無数のガラス玉が煌めく大きなシャンデリア。ラグジュアリーな雰囲気が漂うバンケットにはオープンキッチンが併設されている。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も可能。ご年配ゲストのメニュー変更・お料理カットなども対応可。 |
| 事前試食 | 有りフルコース試食も有り。詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



