クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.6
- 料理 4.6
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.7
都会で自然を満喫!
【挙式会場について】建物の中に温泉があるのにとても感動し、下見をしたというだけで温泉利用券をいただきました。式場も広くて、清潔感があって、式場にお花がたくさんありました。お花でチャペル内はとてもいい香りで広がっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのもあり、歩いても近いのがとても嬉しいです。駅からも建物が見えるので道に迷うことなく行けました。【この式場のおすすめポイント】チャペル内だけでなく、ホールやトイレにもお花が飾ってあったので、お花が好きな方にはぜひおすすめしたいです。ほかにも、建物の外にある噴水がとっても印象的です。駅の近くの都会にある建物ですが、自然を満喫できるような結婚式場です。清潔感がありとってもおすすめです。建物全体がバリアフリーになっているので、お子さんやおばあちゃんも安心して連れてこられるのでおすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 83歳
- 参列した
- 4.2
鮮やかな赤い絨毯が正統派の聖堂の雰囲気でした
【挙式会場について】白い光沢フローリングの上に、鮮やかなな赤いマット(絨毯)を敷いたバージンロードが、華麗さを表現する挙式スペースは、王道の聖堂のような色合いでしっかりと表現されていました。【披露宴会場について】洋風の館を1棟まるごと使ったパーティは、建物だけじゃなく、外のお庭も広々と使って、テーブルやデザートを配置していて、楽しい楽しい時間が過ぎていきました。お庭には、特にたくさんの植物があり、空気もおいしく感じましたね。バカンスで寛ぎの時間を過ごしているかのような居心地でしたよ。【料理について】品のあるフレンチで、1つ1つのお野菜の風味、味も大事にしていることが分かりました。丁寧に盛り付けていて、素材ごとが混ぜこぜにならず、しっかりと個性が出ていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岡本駅から歩いて、5分~8分くらいの間で着けたような印象です。直進ではなく、1度か2度曲がりましたが、通り沿いであり、わかりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】建物とガーデンまるごと活用した素敵なパーティタイムは最高の心地でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理最高!想いを形にしてくれる場所。
【挙式会場について】設備の充実というよりもスタッフの献身的なサポートが雰囲気含め全てを良くしてくれている。【披露宴会場について】アットホームでありながらリゾート感もあり、最高です。ここでもスタッフが大変素晴らしく、一日を通して楽しく過ごすことが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】出来るだけ節約をしたい、けども参列参加していただける方に形だけではなく思い出にもしていただけるような日にしたかったのですが、プランナーの方には大変お世話になり、いろいろな思いを全て形にしていただきました。オーナーシェフはじめその他スタッフの方に関しても、特に式当日いい意味で仕事感がなく、堅苦しくもなく、でも要所はきっちり締めていただきました。【料理について】会場を決めたきっかけが料理の素晴らしさだったので文句の付けようがありません。全ての料理において美味しいことはもちろんのことながら、冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、更には野菜は有機栽培でオーナーシェフ自ら作られているこだわりようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神戸岡本ということもあり落ち着いており、阪急またはJRからも近く大変便利です。【コストについて】料理にこだわって披露宴をしたかったので、1番料理にお金を掛けましたが、結果的にあれだけの美味しい料理であれば、安いと思います。よって料理にお金を掛け、料理に節約をしたと思っています。【この式場のおすすめポイント】演出も大事だと思いますが、おもてなしをする上で料理が美味しくなければ、台無しになってしまうと思います。その点では間違いなく失敗はしないでしょうし、よりこだわりたければ食材を持ち込むことできるようです。ウェディングケーキも細かく注文出来ますし、私なんかウェディングケーキでメッセージ入りのサプライズを仕掛けられ号泣してしまいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】かしこまった式や披露宴にしたくない、自由で自分たちの思いを形にしたい方にはオススメです。プランナーはじめスタッフ、シェフ全ての方が、最高の一日にしたいという気持ちが準備期間中にも伝わります。料理にこだわりがない方でも、またプライベートでも食事に行きたくなる会場です。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
費用と料理とオリジナリティー重視ならココ☆
【挙式会場について】挙式はレストランのオープンテラススペースを使ってしました。25名程度の親族身内のみの温かい雰囲気の中で挙式の前にセレモニーをしたのですが、それを私の息子と主人の「絆セレモニー」として進行を変更していただきました。主人は息子に時計を、息子は主人にお守りを渡して新しい家族としてのスタートをきる儀式ができました。【披露宴会場について】披露宴ではなく会食でしたので、1列で向かい合って和やかにすごしました。余興などもなかったのでおいしい料理を食べながらの会話中心のパーティーになりました。【スタッフ・プランナーについて】少ない人数でも貸切でしたので贅沢にゆったり過ごさせていただきました。サービスも親切でした。【料理について】見学のときに試食をして、とても美味しかったのでここに決めました。会食で料理がおいしくないと本当に困るので・・・・【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山手線沿いなのでJRでこられたら迷うことはないと思いますが、阪急ですと、山手線まで出てから道沿いに歩くことになります。歩くスピードにもよりますが6~8分くらいです。【コストについて】挙式と会食がパックになったプランを利用しました。予算が限られていたので本当に助かりました。お金をかけたところは唯一料理です。ご祝儀もいただくし会食がメインなのでお料理だけはしっかりした内容のもので、シェフとも相談しながらオリジナルのメニューを作り当日ふるまいました。【結婚式の内容について】ドレスは、選択肢がいっぱいありましたが、私は予算内で納まる手ごろなドレスショップを利用しました。パックにテーブルのお花とかもすべて含まれていました。ブーケにあわせてコーディネートしていただきました。【この式場のおすすめポイント】挙式やヘアメイクや会食などすべて含まれた限定のパッケージプランを使ったのでとてもお得でした。挙式料がお安いところはほかにもホテルやチャペルなど沢山ありましたが結局オプションなどで高くなるようになっていました。ここはすべて含まれていたので、初回の見積もりのときと実際支払うときの差額はほとんどありませんでした。あとパッケージに含まれる挙式前セレモニーや挙式も自由に変更可能なので、オリジナルのシナリオをお願いすることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式料が手ごろなところを探していろいろ見学にいき、最終的に、ここに決めました。一軒家貸切で料理の美味しさとパッケージ内の充実度が高かったのがよかったです。単に「挙式が安い」ところなら他にもありましたが、ブーケが造花だったり、参列者人数によって料金が別でかかったりしたので、トータルで考えたらここになりました。支払いは、半額分を当日パーティー終了後のお支払いでの対応をしていただけました。美味しい料理で1日貸切で、挙式内容もアレンジできて、ご祝儀で全額賄うことを目指すのであればここは本当にお勧めです。詳細を見る (1109文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
隠れ家っぽいレストラン
難点☆彡 駅から遠い。ヒールを履いた女性はちょっときついかもしれません。よかった点☆彡 道路に面しているので、迷わない 式はレストランを出た玄関?でしたので、移動しなくていい 料理がとても美味しい。こだわりのお野菜最高! 天然酵母パンも美味しかったです!(さすがレストラン!) デザートビュッフェもよかったです♪チョコレートファウンテンもあって 楽しかった!ちょっと残念だった点☆彡 料理を食べながら話していたら、 スタッフの方に料理を下げてもいいかと聞かれたこと。明らかに 食べていることはわかるのでは?と思いました。 お手洗いが2つしかなかったこと。最高だった点☆彡なんといっても披露宴会場の雰囲気がいい! バルーンがいっぱい♪ で ロマンティックでした。 楽しかった演出☆彡 シャンパンタワーがよかったです! 新郎新婦がシャンパンを注ぐところに感動♪まとめ☆彡 なんといってもアットホームな雰囲気が最高でした! 詳細を見る (560文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
鮮やかな赤い絨毯が正統派の聖堂の雰囲気でした
洋風の館を1棟まるごと使ったパーティは、建物だけじゃなく、外のお庭も広々と使って、テーブルやデザートを配置していて、楽しい楽しい時間が過ぎていきました。お庭には、特にたくさんの植物があり、空気もおいしく感じましたね。バカンスで寛ぎの時間を過ごしているかのような居心地でしたよ。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理最高!想いを形にしてくれる場所。
アットホームでありながらリゾート感もあり、最高です。ここでもスタッフが大変素晴らしく、一日を通して楽しく過ごすことが出来ました。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
費用と料理とオリジナリティー重視ならココ☆
披露宴ではなく会食でしたので、1列で向かい合って和やかにすごしました。余興などもなかったのでおいしい料理を食べながらの会話中心のパーティーになりました。詳細を見る (1109文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | カサブランカ フランセーズ(カサブランカフランセーズ) |
---|---|
会場住所 | 〒658-0072兵庫県神戸市東灘区岡本3-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |