
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
大学時代の友人の結婚式に新婦友人として出席しました。場所は駅からは坂が多いとのことですが、20分に1本くらいシャトルバスが出ているので、それを利用すれば不便はありません。【チャペル】チャペルの天井は高く、大きなステンドグラスがあり本物の教会のようで素敵です。【披露宴会場】パリをイメージした部屋でした。新しい会場なのでとてもきれいで、インテリアも素敵ですが、天井が低く、少し圧迫感があります。【料理】スープとメインのお肉料理がとても美味しかったです。今まで出席した披露宴の料理では一番美味しかったと思います。ただ、男性には量が少ないんじゃないかなと思います。飲み物が少なくなってくると、スタッフの方がすかさず声をかけてくださりその点もよかったです。料理も美味しく、インテリアも素敵で、スタッフの方の対応も良かったと思います。ただ、時期と日取りの関係もあるかと思うのですが、人が多くて、待つ場所がなく、二次会に向かうと思われるほかの披露宴の新郎新婦がロビーで待っているのが見えてしまったり、全体的に狭くごみごみした感じだったのが残念でした。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかくキレイ!撮る写真全てが画になります!
できたばかりの式場ということもあり、デザインが洗練されていてとても綺麗な式場でした。まさに女の子の憧れる式場!駅から少し距離がありますが、桜木町駅から無料バスが10分おきにでているので荷物が多い人でも安心だと思います。歩きの場合、急な坂などもあるのでバスを使う方が便利だと思います。お料理は全てとてもおいしく大満足でしたが、進行がちょっと急ぎすぎかな?という感じがありました。進行表のようなものは配られなかったので、披露宴の一番最初にケーキ入刀があったり、展開がつかみにくかったです。デザートのバイキングなどもあり若い人向けな感じで、とてもよかったです。トイレやロビー、細かなところまでお洒落な施設でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/05/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
会場は素敵です
下見で行きました。・挙式会場の雰囲気(4)大聖堂の模擬挙式に参加しました。広く、声も響きとても感動的な挙式が出来そうです。もう一つの水のチャペルも明るく良かったです。・披露宴会場の雰囲気(4)使用するチャペルによって会場が異なる様です。両方見たかったですが水のチャペル側しか見せてもらえませんでした。どちらの会場もすれ違いが無い様に考えられ、広く華やかな会場でした。・コストパフォーマンス(0)決して安くはありません。基本見積もりでも他の式場でオプションを付けた値段と同じ位です。気になったものを入れただけで100万円アップでした。(見積もりは70人です)・ロケーション(3)駅から坂の上で歩くには辛いかもしれません。伊勢山神宮が目の前なので、神前式をしても良さそうです。・料理(0)試食会は無いようなので、未評価です。・スタッフ(1)私達の担当された方に関してはとても残念な対応でした。打合せスペースで、私達2人だけ残され、合計40分は放置されました。見積もり後も即決を迫られ、断ったところ不機嫌になってしまいました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】高い天井と、ステンドグラスが素敵でした。【...
【挙式会場】高い天井と、ステンドグラスが素敵でした。【披露宴会場】明るく白い内装で、アットホームな暖かさがありました。【料理】品数は多くなくとも、ボリュームがあって素材がいいものを使っていておいしかったです。子供の料理もお子様ランチとはいえ、本格的で大人っぽい感じでした。【スタッフ】スタッフ同士のやりとりもスムーズで、何か聞いてもすぐ返事が返ってきた。【ロケーション】丘の上なので、送迎バスや車が便利かと思います。子連れでゆったりする場所がなかったので、外に出て時間を調整した。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新しいのでやっぱりきれい。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な大聖堂☆
中学時代からの友人の結婚式・披露宴に出席☆会場について☆大聖堂は、まるでヨーロッパに来ているかのような雰囲気で素敵でした♪披露宴では、スクリーンが3面出てきたところが迫力ありました☆会場での、テーブルとテーブルの間が少し狭いと感じ、まだ新しい会場のようで、スタッフさんが若いかなと思いました。全体的に☆若いカップルがカジュアルに挙げる雰囲気かと感じました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
専門学校時代の友人の結婚式に参列しました。電車の中吊り...
専門学校時代の友人の結婚式に参列しました。電車の中吊り広告で5月にオープンすることを見ていたところに10月に伊勢山ヒルズで結婚するという招待状が届いたのでその時、まだ未完成だった式場で挙げることにした友人に驚きました。【挙式会場】チャペルの天井が高いことが友人が挙げることにした決め手だと言っていた通りに天井が高く、ステンドグラスが圧巻でした。【披露宴会場】招待客があまり多くなかったので、テーブルの数が少なめでテーブルに着席する人数が多かった気がします。【料理】どれも美味しく、少食だった相席の友人があっという間に完食するほど美味しかったです。【スタッフ】式場自体が完成して間もなかったため、まだ不慣れな様子で、あたふたしてる様子が伝わってきました。【ロケーション】みなとみらいが一望できるロケーションは素晴らしかったのですが、すぐ近くに建築中の建物があって、気になりました。【ここが良かった】なんと言っても、景色です。あとは、送迎バスが頻繁に走っていたので、便利でした。【こんなカップルにオススメ】どちらか一方でも地方出身者だと、親族が来たときに、喜んでもらえると思う。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列してきました。最近の結婚式では一
大学時代の友人の結婚式に参列してきました。最近の結婚式では一番良かったし、自分もこんな式にしたいと思いました。開始時間が14時からで、横浜は自宅から少し離れていたのでちょうど良かったです。挙式会場はチャペルで生のコーラスで新婦が入場し、涙が出てきました。雰囲気も神秘的な感じで良かったです。披露宴会場は眺めが良く、ガーデン付きで横浜の街がとてもきれいに見えました。天気も良かったので最高のロケーションでした。料理はフランス料理で、前菜、スープ、魚料理、口直しのシャーベット、お肉料理、デザートととフルコースの料理で量もちょっと多いくらいでとっても美味しかった。飲み物も飲み放題で好きなものが飲めたので良かったです。スタッフは、受付の場所や会場場所の案内を丁寧にしてくれましたし、料理の持ってくるタイミングも良かったです。会場が迷路みたいになっていて迷いそうでしたが、常にスタッフの方が誘導してくださったので迷子にならずに済みました。場所は、駅からはバスで5分くらいでしたが、バスが自社バスだったので5分間隔で来ていたのでそんなに待つこともなくすぐに会場に行けました。ただ、帰りが混んでいたので少し待ちました。良かったところは、チャペルのコーラス隊。生演奏は感激します。料理も美味しくてまた食べたいとおもってしまう料理でした。カップルは横浜好きな人にはいいと思います。眺望のいい会場は横浜の街が見渡せるので最高です。料理も美味しかったですし、グルメな方にもお勧めです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
18歳の時にショップ店員をしており、その店の向かい側で働いて
18歳の時にショップ店員をしており、その店の向かい側で働いていた彼女と友人になり参列させて頂きました。今まで行った結婚式の中で一番良かったです。挙式会場は広く、正面のガラス?絵がのってるガラスみたいなのがとても印象的でした。披露宴会場の景色もとても良かった。手入れをされてる庭があり、緑が生い茂っていて癒された。料理も豪華で美味しかったが、量が多く食べきれなかった。スタッフの対応は良かったが、司会の方が新婦の家族の名前を間違えたり、呼び捨てにしたりと、とてもガッカリだった。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感のある会場と親切なスタッフに感動!!
知人・友人・家族など、もう10回近く結婚披露宴に参列させていただいています。伊勢山ヒルズは、披露宴会場には大きなガラス窓があり、そこから、噴水のあるお庭が見えて、高級感もありとても癒されました。私たちは会社の同僚として参列したのですが、とても盛り上がり最後の最後までお酒を注文していましたが、スタッフの方は、いやな顔ひとつせず対応してくださいました。やはり、どんなにいい会場でもスタッフの対応が悪いとそれが台無しになってしまいますが、ここはとても気持ちのいい方ばかりでした。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/30
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
20mにおよぶ真っ赤な長いバージンロードと後言うかなス...
20mにおよぶ真っ赤な長いバージンロードと後言うかなステンドグラスが印象的な挙式会場が素敵でした。披露宴会場もいろいろ趣向を凝らしていてステキで、ゲストの貸切のような雰囲気にできていた。料理は普通。スタッフの対応は、オープン直後だったせいもあるかもしれませんが、いまひとつという接客の方もいました。この点はやはり一流ホテルにはかなわない。ロケーションは最高。桜木町駅から歩いて10分以内だし、シャトルバスも10分おきに桜木町駅前から出ているので便利。ランドマークタワーから出ているシャトルバスもあった。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
主人の甥の結婚式・披露宴に関西より参列しました。みなと...
主人の甥の結婚式・披露宴に関西より参列しました。みなとみらいから送迎バスが出ていますが、バス停目印がないこと、案内状がわかりにくく、時間も不明なので少し迷いました。施設は新しくおしゃれですが、結婚式場専門なので、カフェが一つしかなく、待ち時間を過ごすのはちょっとしんどいです。しかもカフェは落ち着くのですが料金が高いので、もったいなかったと思います。また入口横に喫煙場所があるので、目障りでした。もっと隠れている&落ち着くスペースにしていただきたいです。式場はきれいで、演出もおしゃれな感じです。ライスシャワーのかわりにお花をまきました。そのまま記念写真会場に入れるので導線も申し分ないです。披露宴会場はきれいで、お料理がとても凝っていました。野菜も多く、彩もあざやかです。色々なタイプの会場があるそうですが、今回は中くらいの広さで、色はブラウンで落ち着いていました。演出では、新郎新婦がガーデンより入場するという場面があるのですが、年配の私にはちょっとすべった感がありました。いっそのこと、ガーデンにみんなで出れるようにしてほしかったです。当日帰阪する予定なので、広い更衣室があるのは助かりました。ただ、会場へ車で入れないのでみなとみらいまで、またバスで帰らなくてはいけないのが面倒でした。若いカップル、演出にかわいさを求めるならおすすめです。甥も、建つ前から予約していたほどですから。丘の上にあるので景色もいいです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新しく、きれいです。
新しいだけあって、ゴージャス感の好き嫌いは別として、中はとてもきれいでした。 置いてあるインテリアも素敵でした。私が招待された中では、式場内は、一番だと思います。ただ、会場内は狭く、ロケーション、見える景色は気になりました。お食事は美味しかったです。残念だったのは、スタッフさんの対応にムラがあったことです。 とても丁寧に対応してくれる方と、そうでない方の差が激しすぎました。いくら外観がきれいでも、やはり一番は、自分達はもちろん、ゲストなどにたいする対応が大切だと思うので、私が挙式するとしたら、選ばないと思います。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場】外の階段下がせまい。教会は神父さんふくめ、GOOD
挙式会場】外の階段下がせまい。教会は神父さんふくめ、GOOD【会場】外のテラスが素敵。中のソファも居心地がよい。【料理】おいしいが量がすくない。【スタッフ】気配りがあってGOOD【ロケーション】桜木町よりバスがでている。すこしなよいそう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会のステンドグラス、雰囲気がロマンチック。いい結婚式ができそう。【こんなカップルにオススメ!】写真などののこるものにはいい風景があります。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰も
【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】まあまあ普通。新郎新婦がどこから出てくるかわからず、みんなカメラを持ってきょろきょろしていた【料理】美味しくて量も充分だったと思う。私はあっさり全部食べたけど女の子は結構残していたかも…【スタッフ】記憶に無いけど普通。【ロケーション】バスに乗るほど駅から遠かったのが、残念。閑静な地に建てるべきだろうし、しょうがないんだろうけど…まぁ駅近でうるさくてもいやなのでしょうがないんでしょう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きなステンドグラスに神父様。女の子なら一度はあこがれるであろう、きれいな式場。始まる前から雰囲気に飲まれてしまいました【こんなカップルにオススメ!】いかにも結婚式!と言う式場が良い人にはお勧め。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
参列される方が満足するかどうか
【披露宴会場】一回しか出席したことがないので、他の披露宴会場を見ていませんのでわかりませんが、予想以上に狭かったです。余興をやるスペースもほんのちょっとしかないし、余興でダンスとかは無理だなぁという印象です。【スタッフ(サービス)】これが非常に残念でした。オープンして半年足らずの時だったからなのかわかりませんが、不慣れなスタッフばかりがたくさん居て、料理を食べている最中に「お下げしてもよろしいですか?」と言われたり、ワイングラスがどれかわからなかったようで、ボトルをテーブルの上でウロウロさせたり・・・。スタッフの人数が多すぎて、写真を撮りに行く時や、席を立つ時、スタッフがぶつかりそうになることが多々ありました。【料理】一般的な感じで普通に美味しかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外観はとても素敵だったので、おしゃれに結婚式を挙げたい人にはいいかもしれません。ただ、ロビーも広くないですし、一日に何件も挙式、披露宴をされるわけですから、とにかくゴチャゴチャ混み合っているという印象です。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
憧れの結婚式場
中高の親友の結婚式に参列しました.出来たばかりの伊勢山ヒルズ.エントランスに入った瞬間からヨーロッパの町並みを歩いているような雰囲気に包まれました.桜木町からシャトルバスも出ており,行くのも楽でした.【挙式会場】高い天井にステンドグラスの模様がきれいな式場でした.たくさん写真をとりたいと思うような雰囲気,とてもすてきでした神父さんも笑顔のステキな方でした.【披露宴会場】高砂のバックがガラス張りで,晴れていると光がきれいに入るところでした.新郎新婦の入場が2階の階段から降りてくる感じもよかったです.【演出】お色直しが着物でした.キャンドルサービスの変わりに,テーブル中央に置かれた樽を二人が割り,その中に入っている包装紙に包まれたチロルチョコを一人ひとつずつ取ると,各テーブルで一人ずつ当たりがいました.その人たちが前へでて,プチギフトをもらう,という感じで楽しさがありました.【スタッフ(サービス)】テーブルスタッフが女性の新人さんでしたが,明るい笑顔で対応してくださったので,いい雰囲気でした【料理】どのメニューもおいしかったです【ロケーション】伊勢山ヒルズ全体がひとつの町のような雰囲気に包まれているので,その空間にいるとゆったりとした気持ちになりました.エントランス以外は他のお客さんに会うこともなく,新郎新婦ふたりのための空間にいる,というのもよかったです.詳細を見る (586文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
みなとみらいの新しい式場です^^
会場が出来る前から友人が予約をしていたと聞き、当日をとても楽しみにしていました!当日、いざ会場に到着してみると、沢山の参列者がいましたが、式・披露宴の間は、他の参列者と一緒になる時間も少なくて、うまく会場への案内がされているなぁと感じました。場所柄、会場が少し狭い?ようにも感じられましたが、新郎新婦とゆっくり外で写真を撮れるスペースがあったり、お料理が美味しい事、またデザートビュッフェもとても気に入りました^^詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
凛とした式場です
去年友人の式に参列しました。エントランスホールからヨーロピアンな雰囲気が全開で、落ち着いた大人の式場でした。チャペル、披露宴会場ともにガチャガチャした装飾等はなく、統一性があってよかったです。料理はボリュームもあり、披露宴会場と併設しているテラスで食べるデザートはふと息の抜けるスペースになっていて参列者の心をつかんでいると思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の部活の新郎・新婦友人として参列させて頂きました。最
大学時代の部活の新郎・新婦友人として参列させて頂きました。最近、私が出席した結婚式の中では、挙式会場のインパクトが強かったと思ってます。【挙式会場】ガラス越しの会場が良かったです。【披露宴会場】少し狭かったと記憶しています。【料理】男の人にとっては、ボリュームが足りなかったです。【スタッフ】新しくできた挙式とあって、一生懸命さが出ていてGoodです。【ロケーション】桜木町からシャトルバスが出ていますが、歩いてアクセスできるとさらに良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場。【こんなカップルにオススメ!】綺麗なところで、友人にたくさんお祝いしてもらいたいカップルには最適です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バイト先の友人の新婦友人として参列しました。
バイト先の友人の新婦友人として参列しました。天気も良かった為、とても印象に残っています。【挙式会場】・挙式会場の照明が温かい明るさでステンドグラスもとてもキレイでした。【披露宴会場】・最初はカーテンが閉まっていたのですが、乾杯と同時にカーテンが開き大きな窓から噴水が反射した光が会場に入ってきてとてもキレイで印象的でした。天気が良くこの演出は成功だったと思います。【料理】・フレンチでしたが、とてもお肉も柔らかくおいしかったです。【スタッフ】・気配りがとても良かったです。【ロケーション】・駅から距離はないのですが坂があるためヒールでの来場は一苦労ですが、送迎バスがあるので安心です。・式場としての外観等はとてもきれいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ワンフロア貸切なので、他の結婚式の来場者と顔を合わせる事がありません。【こんなカップルにオススメ!】・式場の施設がとてもキレイでスタッフの気配りもとても素晴らしいので、どんな方でもオススメです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
話題の式場に期待大!!!
会社の同期(新郎側)の結婚式へ行って来ました。今回で5回目の参列でした。【挙式会場】天井が非常に高く、神父さんの後ろには大きなステンドグラス。入場の扉の上には讃美歌を歌うシンガーさんや楽器演奏の方が・・・バージンロードは真っ赤で非常に雰囲気の良い場所。【披露宴会場】ヨーロッパをイメージした作りでした。お花は大きなものではなく、女性陣に持って帰ってもらいやすいようなちょこっとしたものでした。会場後方には下り階段があり、新郎新婦入場の際に使用してました。【演出】ケーキカットの際に新郎新婦のファーストバイトだけでなく、両家両親もおこなってました。ムービーがいたるところに組み込まれていました。また、新婦が音大卒の為声楽家のみなさんで新婦の大好きな曲を歌っていました。特殊な水を入れると光るという演出は新郎新婦が水を注ぐのではなく、各テーブルでやりたい人がやるといった感じでした。【スタッフ(サービス)】新しい式場の為か手元がおぼつかないスタッフがテーブル担当でした。ムービーが流れているのに堂々と前に立って料理を出す、なぜかソーサーを外してカップだけで提供する等々目に余る動きが多過ぎてはっきり言って不快でした。【料理】洋食一本でした。一品一品の量が多かったですが、非常に満足な味で全て食べることが出来ました。【ロケーション】外が見える会場ではありませでしたが、非常に雰囲気が良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・料理がすごく美味しい!・送迎バスがあるので移動しやすい【こんなカップルにオススメ!】チャペルは非常に荘厳な雰囲気で、ステンドグラスのある教会でということであればオススメです。また、料理にこだわりがある方にも良いと思います。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/12/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
その場で成約を急かされる
チャペルにこだわりがありステンドグラスや天井の高さがある教会を見て回っていました。ここは新しいだけにとても綺麗ですし、窓があるので明るいチャペルが好みの方には満足いただけると思います。個人的には暗くする演出が好みなので選びませんでした。披露宴会場はフロア貸切ですが、1階ロビーでは招待客のバッティングがあると思いました。会場内には小さな階段付きで登場に使えそうですが、5段くらいであまりぱっとしないです。壁があったりして席によっては登場が見れないと思いました。その場での成約が条件で値引きをしてくれますが、他の会場を良く見てから決めたほうがいいと思います。ドレスが持ち込み不可で提携しているところはかなり高いと聞きました。打ち合わせは平日だけだそうです。駅から坂を上るのは夏だったので辛かったです。バスもあるそうですが、当日招待客の方は時間を気にしてタクシーとか使いそうだなと思いました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルで華麗な会場
【挙式会場】教会でした。賛美歌の生演奏があり、5人で上のほうにベランダみたいな部分があり歌っていました。オルガンもパイプオルガンでした。牧師さんが白人で日本語が聞きとりづらい部分もありましたが親しみ易く何か話していました。演奏が良く、教会内の雰囲気もいいのでとても感動しました。式が終わったあとには、外に出てみんなで並んで新郎新婦が来るのを待ち、フラワーシャワーをしました。天井も高くステンドグラスも綺麗でいい教会でした。【披露宴会場】シャンデリアなどが綺麗でした。80名くらいでしたでしょうか。大にきな丸テーブルに8名くらいずつ座りました。独身男女が近くに配置されるように席を組んであって、出会いのための配慮だったのでしょう。【演出】新郎が友人とバンド演奏をしていました。そうした演奏ができるちょっと高くなったステージの部分が部屋の右側にありました。小さい頃からの成長記録的な写真を元に二人の紹介と、出会ってからの思い出写真をムービーにしてありました。新郎新婦の自己紹介カードが一問一答式で作られており、質問内容が面白かったです。たぶん新婦が恥ずかしがって花嫁の手紙などの演出はありませんでした。新婦の誕生日の日だったので、最後に新郎からプレゼントがありました。【スタッフ(サービス)】特に印象深いものは無し【料理】見た目も綺麗でおいしかった。デザートはプチケーキのバイキングたくさんの種類を食べられて楽しかった【ロケーション】近くに神社もあり、新郎新譜はそこで写真の前撮りもしていて、その時の写真が飾ってあった。和式も洋式も着て豪華だった。【マタニティOR子連れサービス】子供連れの人はいなかったけど、そうした方への配慮もあるだろうと思われる立派な会場です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)待合ロビーからして豪華。内装がロココな感じで大人可愛い感じでした。なので式が始まるまでのあいだも楽しめました。また、式のまえにウェルカムドリンクのサービスで2種類の飲み物があ有り、綺麗なグラスに入っていて優雅におもてなしされている気分を味わえました。【こんなカップルにオススメ!】とても豪華だったので親の援助がたっぷりされてるであろうと予想されました。会社の人など読んでゴージャスにゲストをもてなしたい人にオススメ。横浜なので神奈川の人にオススメ。都内から行くとちょっと遠いです。でも送迎バスがありました。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
豪華なステンドグラスが特徴!
妹の結婚式にて参列しました。伊勢山ヒルズというだけあって、坂の上にあります。シャトルバスもあったようですが、あまり頻繁には来なかったため徒歩で向かいました。桜木町駅から徒歩5分~10分ですが、坂道はきついです。暑い日だったので汗だくになりました。着いてびっくり、ロビーは人で溢れかえっています!他の挙式の何組もの参列者が、座る場所もなくひしめいていました。誰がどの参列者なのか全くわかりません。せまくて、椅子が少ないのが問題です。私は親族控え室に通されましたが、控え室といってもとても狭いところで、ゆったりくつろいで待てるような場所ではありません。親族同士の顔合わせ挨拶も、細長くてせまい場所で行った記憶があります。教会は大きなステンドグラスでとても豪華です。景色は見えませんが、いかにも教会といった厳かな印象があります。パイプオルガンも見事でした。披露宴会場は広く豪華でした。食事内容は段階があるようで、ある程度お金を出さないとよいメニューにはなりません。妹曰く、そこそこのランクにしたようなので、おいしかったです。スタッフは特別気が利くかんじではありませんでした。妹によると、何もかも提携を結んだところでエステやドレス選びと、とにかく追加追加でお金がかかったのだとか。派手婚したい人にはオススメです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/08/23
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
立地、設備は立派だが運営がいまひとつ
新しくできたばかりの式場で、伊勢山皇大神宮という挙式可能な神社に接続しているということがポイントでここに決めました。神社での挙式は赤カーペットをしいた境内を巫女に先導されて歩く伝統的な式が挙げられ満足しています。神社の和の雰囲気と後ろに見えるランドマークタワーの近代的な景色とがいい味をだしていてロケーションはすばらしいです。(ただ、この式場と伊勢山皇大神宮は別なのでほかの式場でもこの神社での挙式は可能です。)披露宴を行った伊勢山ヒルズの印象ですが、準備段階での対応がいまひとつ不十分な気がします。メールの返事が遅かったり、頼んだことが忘れられていたりということが何度かありました。あと全般的に料金が高いです。基本的に一部のペーパーアイテムを除いてすべて持ち込みが不可なので、衣装、写真、ビデオアイテムなどすべて指定された業者の言い値で選択するしかできないため、いろいろ安くあげるということが難しくなる仕組みになっています。(これはどこの式場でもそうかもしれませんが、、)せめて持ち込み料を払えば持ち込み可にしてほしいと感じました。①邸宅数の割合に対してロビーが狭い来客が居場所に困るような感じでした。②ブラウズルームが狭い。新郎新婦一緒だったら、もうちょっと広くするべき。あわただしくどたばたします。変身途中の恥ずかしい姿も見られるので、きれいな姿だけを新郎に見せたいと思っているのには向きません。③ドレス選び予約制で1回2Hです。予約しているのに待たされる。事前に要望を言っておいて用意をしておいてくれるシステムです。たくさんのドレスから、好きなデザインを選ぶようなシステムではありません。(写真はいっぱい見せてくれますが・・・)④アナログな部分が多い。招待客リスト、席次表など、紙でしか用意されていません。最初から必要となるフォームは、データで用意しておくべきです。ほかにもいろいろと不満な点がありますが、辛口で評価をすると、ベストブライダルの集大成としてできた会場にしては、ただの会社側の自己満足なのでは?と感じます。家具や、内装は豪華です。でも、サービス面も含めて実際に利用した人たちの声が反映されているとは思えません。実際、披露宴が終わったあと、アンケートを取られるなどそういったことはなく、その後まったくアフターサポートもありません。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラスの大きな会場。厳かな式にぴったり。
【挙式会場】ステンドグラスの大きな会場。厳かな式にぴったり。【披露宴会場】天井が高く開放的!会場前のラウンジもひろくてよかった。【ロケーション】駅から少し遠いけど、無料のバスが出ているので◎【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なにより会場が新しいので、きれいさは抜群。【こんなカップルにオススメ!】招待客が多い人のおすすめ!詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小学校からの友人の結婚式。家族や兄弟もよく知っており、旦那様
小学校からの友人の結婚式。家族や兄弟もよく知っており、旦那様とも面識があり、スピーチもさせてもらいとても感動的な式でした。【挙式会場】天井が高い教会で、ステンドグラスから入る光がとってもきれいでした。【披露宴会場】新郎新婦の後ろが窓で解放感があり明るかったです。また、お色直し後、階段から下りてくる演出がおもしろかったです。【料理】上品でおいしかったです。【スタッフ】スピーチをする際には細やかな気配りをしていただき感謝でした。【ロケーション】駅から近いとは思えなく、別世界のような感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場がとにかく美しかったです。【こんなカップルにオススメ!】横浜近辺で素敵な教会でやりたい方におすすめです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見しました
・挙式会場・披露宴会場をパーテーションで区切ってできていた。自分の好みを尊重できる空間になっている。・披露宴会場・壁の色が落ち着いていて、よかった。天井が高く、開放感がある。・スタッフ・ウェディングプランナーの方が、とても明るくて、好印象でした。・その他・宿泊施設があるので、落ち着けます。途中には、吹き抜けスペースがあり、開放的だった。料理も豪華なのに、お値段がリーズナブルで、いいと思った。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/12/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
豪華できれい
友人の結婚式でした。【挙式会場】チャペルでしたが狭いなと感じました。でも天井は高くステンドグラスは大きいのでキレイだと思います。映像にも綺麗に残ると思います。ただチャペルの外もとっても狭く階段も数段ののでフラワーシャワーは微妙でした。【披露宴会場】披露宴会場は窓が大きく解放感があり、内装も豪華で素敵でした。オープンしたてなので、披露宴会場に限らずロビーなどどこでもきれいでした。【料理】料理は見た目は華やかでケーキが美味しかったですが、お魚料理がちょっとイマイチでした。【スタッフ】スタッフはどなたも笑顔でとても感じが良かったです。【ロケーション】式場自体は坂の上というか途中の場所にありますが、桜木町からシャトルバスがあるのでそれに乗ってしまえば5分くらいで着くので不便に感じませんでした。眺めは下は住宅街ですが、天気が良かったので富士山が見えたり夕日が綺麗でした。【その他】ロビーが他の式や終わった人と一緒でごちゃごちゃだったり急かされるのが少し気になりますが、全体的にキレイで豪華だなという印象です。披露宴会場が素敵でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】新しくできたばかりだったので綺麗だった。【...
【挙式会場】新しくできたばかりだったので綺麗だった。【スタッフ】私たちのテーブルを担当してくれたスタッフはとても気遣いがよかった。ドリンクのおかわりのタイミング、お料理の説明も丁寧にしてくれ心地よい時間を過ごせた。新郎新婦がいない時間の楽しみは、やはりお料理なので教育のゆきとどいたバイトの子がたくさんいる会場はいいと思う。【ロケーション】みなとみらいは見えたが、遮る建物もおおかったように思う。ただ、桜木町から送迎バスもあり便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】完全貸切ではなかったが、館内では非現実的な優雅な時間が過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】まだ新しい会場なので、横浜で式を挙げたいけれど人とかぶりたくないカップル。参列者の人にここ初めて来たと思われたい人にはいいと思う。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【公式HPベストレート保証】選べる3挙式×ドレス♪特選牛試食
【空の下で祝福される大聖堂・自然に囲まれた緑の中のチャペルなど選べる3挙式と貸切邸宅】ゲストも安心のホテルのような充実設備やこだわりの料理、ゲストハウスの貸切Wや特別感を体験♪シェフ特製の無料試食付き!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【料理重視*必見】世界大会受賞シェフが贈る◎3万美食体験
世界大会受賞シェフが手がける、ゲスト満足度96%の豪華試食。フォアグラ・トリュフ・牛フィレを使用した3万円相当のメインを無料で堪能。ゲスト目線で料理とおもてなしを確認できる、組数限定の特別フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



