
12ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まるでヨーロッパのようなチャペル挙式が叶います
建物のの3階部分に独立したチャペルのあるおもしろい構造をしています。見上げるほどの大きなチャペルは迫力もあり、王道の挙式を叶えたい方にとってはとてもおすすめです!チャペルの中は一枚張りのステンドグラスがあり、そのデザインの意味(薔薇をテーマにしたストーリー)も知ることができるので、当日の参列者は感動すると思います。陽の光も差し込む温かく素敵な空間でした。パイプオルガンの生演奏など、まるで海外のチャペルのような雰囲気です。フラワーシャワーはチャペルから披露宴会場へ繋がる渡り廊下のような場所で可能です。チャペル外観×外×フラワーシャワーの写真が撮れます。チャペルから披露宴会場への動線もシンプルで、新郎新婦はもちろん、ゲストにとっても好印象かと思います。詳細を見る (1562文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが豪華です
高い天井と立派なステンドグラスがあり、とても豪華なチャペルでした。長いバージンロードで楽器隊も迫力があり、厳かな雰囲気で式が行われます。パイプオルガンや聖歌、楽器隊は上の階にいるため、新郎新婦がいる正面の視界に入らない形でよかったです。ウェルカムパーティが披露宴会場の手前のスペースで実施でき、隣接しているガーデンのような外が見えるスペースで、新郎新婦も交えて写真が撮れるようになってました。披露宴会場も清潔感があり綺麗でした。桜木町の駅から数分歩いた、キャビンの近くにシャトルバスのバス停があります。10分に1本来るので便利です。バスに乗ってからは5分程度で着きます。ステンドグラスが好きな方、豪華で王道なチャペルで挙式をしたい方に向いてると思います!詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
王道の結婚式にしたい方にピッタリ
バージンロードが長く、ステンドグラスがとても綺麗なチャペルでした。王道の結婚式スタイルが好きな方にピッタリの会場だと思います。チャペル前でフラワーシャワーもできます。披露宴会場の手前にウェルカムパーティー用のスペースがあります。ケーキカットや立食パーティーやブーケトスもできます。新郎新婦との写真撮影をする時間もゆっくりとれます。メインのお肉が少し固く高齢の方には少し食べづらいと思いました。桜木町駅からシャトルバスが出ています。会場までに長い坂道があります。明るく親切なスタッフさんが多かったです。待合室も広くゆったり過ごせました。授乳室やおむつ交換台等設備も整っているので赤ちゃんと一緒に参列される方も安心です。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
王道の結婚式場
ガラス張りが特徴的なモダンなチャペルでした。想像よりはコンパクトでしたがおしゃれな雰囲気でよかったと思います。高砂の背面が噴水付きの中庭になっていて、非常に明るくきれいな雰囲気でした。かなり広いテラスのような部分もあり、そこでブーケトスやスイーツビュッフェを楽しめました。冷製スープがおいしかったです。メインのローストビーフは大きさが小さく固いので微妙。スイーツビュッフェは見た目が華やかで映えていました。桜木町駅から10分に1本シャトルバスが出ており、バス停も駅近だったので困りませんでした。丘の上にあるので歩きはつらいと思います。配膳はおそらくバイトだと思いますが、基本的にはてきぱき動いていたと思います。料理の材料をすぐに回答できなかったのは少し引っ掛かりましたが、すぐに確認しに行っていた点は良かったです。王道の結婚式ができると思います。専門式場ということで、会場へのアクセス(シャトルバス)や動線が分かりやすく、ゲストにやさしい印象を受けました。料理は普通ですが、会場の雰囲気が明るく広々としていたので総合的に良かったです。過去に同系列の式場で微妙な体験をしたので期待していませんでしたが、サービス、設備ともに想像以上に良かったです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
見学者数が多い人気の会場
チャペルは思わず声が出てしまうほど良かったです。自然光が入りチャペルが輝いてました。結婚式場の周りはビルが建っているのに、チャペルの向こう側に見えるのは自然で、都会にいる感覚にならない落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場はホテルライクなものもあれば開放感がある会場もありさまざまニーズに応えている会場だなと感じました。幅は広いので外さないなと思いました。見積もりを最低限の見積もりと現実的な値段二つ見せてもらいました。現実的な値段の方でもモーニングや留袖のレンタル料金などが入ってなく、結構安く見えました。言えば足していただけると思うのであらかじめ考えてくるのが良いと思いました。ドレスの持ち込みはできないみたいですデザートの試食でした。メロンのタルトが美味しかったです。桜木町駅からバスが出ていました。移動時間も10分かからないくらいで近いです。すごく熱心にたくさん見学をさせてもらえました。屋外控え室が良かったです。横浜を感じられます。チャペルがとにかく良い。結婚式は大切な人と大事な時を過ごす時間なので割引額に釣られないように自分が結婚式を挙げているイメージがつくか考えてから契約した方が良いです。なし詳細を見る (503文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペル、披露宴タイプが選び放題の式場
2つのチャペルがあるのが魅力の式場です。ステンドグラスのチャペルと、対照的に緑と自然光の入るチャペルがあります。緑と自然光の入るチャペルはアットホームな雰囲気を作れるので気に入りました!披露宴会場は挙式イメージに合わせた複数の会場があるのが魅力的です。カジュアルな会場、ラブリーな階段のある会場、ガーデンのある会場とそれぞれです。やりたいイメージに合わせてカスタマイズできそうな気がしましたが、全体的に部屋は広くない印象でした。女性は特にドリンク重視だと思うのですが日本酒焼酎ワインビールのプランから、アップグレードしても、カクテルが普通には出せないと言われました…カシスやら割材を持ち込みと言われて、カクテルくらい式場でやって欲しいと思いました…桜木町からバスも出てますが、歩いても行けます。バスに気がつかないと坂道を上ることになるので、ゲストにも案内が必須な気がしました。スタッフは当たり障りなく良い感じです。色々話も聞いてくれる気がしますが、普通の式場カウンセリングの方と変わらないです。開放感のあるチャペル最低スペックと、現実的な見積もりの2パターンだしてもらいました。しかし他の会場に見学に行き、伊勢山ヒルズの現実的な見積もりはそれでも最低スペックだとわかりました…現実的な見積もりのさらに上の見積もりをもらうのをおすすめします。詳細を見る (570文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂がお好きな方はぜひ!
挙式会場は2つあり、1つは大聖堂もう1つはナチュラルな感じで両方見させていただきました大聖堂の方は入った瞬間に迫力があり、ステンドグラスがすごく素敵でした!ナチュラルな方は目の前に、緑が広がっておりすごく対象的な感じでした。2ヶ所見せてもらい、1ヶ所は結構お部屋がコンパクトで親族婚位がちょうど良さそうでした!もう1ヶ所は、私たちの人数に対して少し広すぎてしまいました。土日祝は桜木町駅からバスが出ているようでしたが、平日は歩かなくては行けないため急な坂が結構きつかったです。私が行った日が天気が不安定でいきなり豪雨が降ってきてしまい、到着したのがギリギリになってしまったせいもあるのか、最初の説明で早口で少し聞き取りずらかったです。ですが、その後は普通でした。大聖堂でやりたい方や写真映えを気にされるぴったりだと思います。持ち込みに関しては少し厳しい印象のため確認は見積りとしては見積もりの際に必ず確認してください。全体的に、修繕の面が気になりました。詳細を見る (427文字)



- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 1.4
- 会場返信
スタッフの質は改善余地があり
挙式会場においては、ステンドガラスがとても綺麗で、赤い絨毯も生えていて、すごくインスタ映えするようなきれいな挙式会場だったと思う披露宴会場はとても狭く、また披露宴会場の前にある。待合スペースに披露宴開始まで待たされるのだが、そこの場所が狭く立ちっぱなし。かつテーブルが全くない状態なので、飲み物や取った食事をどこにおけばいいのか全くわからず、特に女性の出席者はヒールできているので、痛い中ヒールで立ったまま30分ほど待たされた。またペーパーアイテムをもらっているので手が全く使えない状態でドリンクを持たされ、どうすればよかったのだろうかほんとにひどかった。肉料理が冷めていて、パサパサで美味しくなかった。肉料理がメインなのに残念だった。桜木町駅からシャトルバスが出ているが、いろいろな結婚式場のシャトルバスが出ており、シャトレーバスが非常にわかりにくい。シャトルバスでは大体10分位で着く。披露宴中に飲み物を依頼する際も全く気づいてもらえず、居酒屋のように声を大きくして書けないと気づいてもらえなかった。スタッフ同士でのおしゃべりも目立ち非常に気になった。また飲み物を頼んでも頼んだ人間を覚えておらず、別のテーブルに持っていくことが何回もあり、スタッフの質に非常に疑問を感じた。挙式会場は綺麗なところ詳細を見る (550文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伊勢山皇大神宮で挙げるなら、かなりオススメ!
会場前の広いウェルカムスペースは、開放感があって大人数ゲストでもゆったりできそう。披露宴会場は高砂後ろのカーテンを開けると庭が出てきて、背景に緑があると印象がかわる。カーテンありと無しでなど楽しいです。小さい階段もあるので、階段入場もできる!また、伊勢山皇大神宮と提携しているので専用通路もあって、神楽殿から披露宴会場まで外に出ることなく移動できるのはポイント高かったです。桜木町の駅から歩きだと、紅葉坂がキツいかもしれないという懸念が。でも土日だと桜木町駅からシャトルバスが出ているので苦にはならなそう!式終わりに二次会をやれるお店が沢山あるのでゲストの満足度も高くなるとおもいます。・由緒ある伝統的な神前式を叶えたい方におすすめ・伊勢山皇大神宮での挙式なら動線も安心!・歴史と格式を大切にしたい方にぴったりです。ウェルカムスペースの利用料が発生するのかを確認した方がいいかも。神前式をメインでいくと、教会の見学は出来なかったので、両方見たい人は事前に相談しておくことをおすすめします。詳細を見る (444文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ステンドグラスの教会が素敵です!
薔薇窓のステンドグラスがとても良かったです!チャペルに入るとすぐに目に入り、きれいでした。また、バージンロードが赤色なのが好みでした。長さもちょうど良かったと思います。シャンデリアが可愛く、ヨーロッパ調のところが良かったです。階段がありますが、思ったより低めでした。下から見た際に綺麗に見える角度との事で考えられてはいるようです。ピンクでキラキラが好きなのですが、そのようなイメージの会場でした。できる限り希望金額にしようと調整してくれました。特典は思ったほどつきませんでした。デザートのみの試食でした。少しでしたが美味しかったです。季節のフルーツのゼリー、タルトなどでした。式場まではシャトルバスが頻繁に出ているので便利でした。景色は特に目立つものがありませんが、山の上にあるので周りは見渡せます。こちらの要望を細かく聞いて、丁寧に案内してもらえました。ステンドグラスが綺麗です!また、動線がよかったと思います。当日の流れや食事、装飾は確認しておいた方がいいと思います詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自由度が高い
明るさや全体的な空気感がとても心地よく、当日の様子が自然とイメージできました。光の入り方がとてもキレイです。プール周りがとても可愛くて決め手の1つとなりました。広さもちょうどよかったです。希望していた予算内に収まるようにいろいろとプランを提案してもらえました。かなり割引もしていただけました。スイーツがとても美味しかったです。特にメロンが最高でした。アクセスがよく、周りの景観もキレイです。親切で丁寧な対応をしてくださり、質問や相談にも1つひとつ丁寧に、的確に答えてくれたので、安心感がありました。控え室のクオリティが高く満足度の高いイベントにできそうでした。予算感はある程度決めてから行くといいです。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
キュートな花嫁にぴったりの式場
天井高くまでステンドグラスがあるため迫力と神聖さを感じますが、チャペルの幅がそこまで広くないので、アットホームさもあって良かったです。バージンロードの長さもあるので、花嫁の姿をじっくり見ることができました。温かみのある茶色と白が基調になっていて居心地が良かったです。披露宴会場に入る前に、ウェルカムドリンクとスナックが用意されているのもありがたかったです。スイーツビュッフェでは、さっぱりしたゼリーや塩気のあるポップコーンが用意されていたのが嬉しかったです。最寄りの桜木町からシャトルバスが出ていました。予想以上に会場前の坂が急です。20代くらいの方が多かった印象です。会場に入ってすぐの控え室が広くて綺麗でした!詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
豪華さだけ。あとは良くない。
豪華大聖堂で迫力があります。雑誌やネットで良く見る結婚式らしい写真を望むならこちらは良いと思う。特別良くも悪くもなく。普通。綺麗で清潔感はあった。外に出られるテラスがあるのも良かった。持ち込みはほぼ全て不可。親族の衣装まで持ち込み不可な式場は相当珍しいらしい。不便過ぎ。試食のお料理は美味しく、盛り付けもオシャレでした。周辺景色は普通。急激な坂の上に立地しているので徒歩だと大変。スタッフ最悪だった。とにかく契約取るのに必死だった。何よりも、少人数対応可能で予算内に収まるということで一度は契約したのですが、契約後に後から後から不便なことがドンドン出てくるし、色んなサイトの口コミ評価でスタッフの信頼度が低いという記載が目につき、迷った挙句にキャンセルを申し出ました。こちらにもキャンセルする権利はあるのでそれは仕方ないことだと思うのですが、何度問い合わせしてもちっとも担当者には繋がらず、代表の問い合わせ先しか教えてもらえません。(他の式場は担当者と直接繋がる連絡先を教えていただける!)日が経つ毎にキャンセル料は上がるのに、一向に連絡がつかず、こんなに不安感が募り、不誠実な対応をとられ、失礼だなと思いました。申し訳ないけど最終的にこちらに決めなくて良かったです。外観だけは素敵。豪華さがある。やっぱり一部分の印象だけでなく、見た目だけで決めず、スタッフや内容や周りの意見や、総合的に見て判断するのが良いと思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで太陽光降り注ぐチャペル
挙式会場の雰囲気、特徴とても明るく軽井沢のリゾートみたいな感じなチャペルで、天窓からの太陽光がいい感じに差し込む。自然をモチーフに装飾の花も白や緑でした。バージンロードは程よい距離です。100名程入るみたいで27名でも全然大丈夫でした。アットホームにやりたい方は是非オススメです。披露宴会場の特徴円卓が4つで結構狭いかなと思いましたがそんな事なかったです!!またバルコニーもあって、お子様達はそこで遊んだりできました♪新郎新婦の席もちゃんとあり家族で挙げるにはちょうど良い会場だと思います。装飾も自然をテーマに新郎新婦の席も可愛いくお花で装飾されてました。こだわった点料理、ドレス節約した点ドレスやタキシードのインナーは自分達で用意した。ドリンクメニューを安いプランにした。ケーキやお肉、最初のマグロが美味しかったです♪アクセスは桜木町駅から直ぐシャトルバスがでており、10分かからない程度で着きました。式場の周りはマンションなどが多く治安も良い。スタッフさんは皆んな親切で写真も心よくとってくれたりと気遣いが素晴らしかったです。オススメポイント牧師さんが素晴らしく良かった。いいことを言ってくださって皆んな感動してました。チャペルからの披露宴会場の移動が少ない。見積もりをしっかり見る。私達はドレスのグレードアップや、引き出物の値段が入っていなくて料理の値段も1番安いプランになっていました。そこの3点を気をつけて見極めること。意外とウェルカムスペースの用意が時間かかりました。早めに行動するといいと思います。詳細を見る (656文字)



もっと見る費用明細2,029,856円(27名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
圧巻!
snsで見たチャペルに一目惚れして見学に行くことを決めました。実際に大聖堂を見て、やはり圧巻でした。本物のステンドグラスを使用されており、迫力が凄い。また、バージンロードも20メートルあり、こだわってつくられていました。他のご夫婦とすれ違わないように工夫されている点もかなり好印象でした。披露宴会場もとても好みで、パリをイメージしておりお姫様の様な空間が広がっていました。外にはミニプールもついており、そちらを使って演出もできるそう。更にプロジェクションマッピングも可能で、全体的に最先端なイメージでした。桜木町からシャトルバスが出ており、本数は多いわけではありませんが不便ではないと思います。担当してくださった方も素晴らしい対応で、好きなキャラクターモチーフのドリンクを作ってくださったり、当日できる演出のご提案も早速してくださったりとすごくワクワクする様なおもてなしをしてくださりました。この方に一生に一度の結婚式をお任せしたいと思いました!とにかく大聖堂と披露宴会場のどちらも好みであったこと。チャペルが独立型で近くでみると迫力がすごかったです。控室もかなり広々としていて、参列される方が楽しめる様な空間になっていました。プリンセスイメージだったり、王道な結婚式をされたい方に良いと思います。また、大聖堂にて両家の親御さんに感謝を伝えてローズをお渡しする演出があるので、感謝を伝える場にしたい方には良いと思います。詳細を見る (610文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
自然のある挙式をしたい方に
挙式会場は窓が大きく天井窓もあって、とてもきれいでした。会場もシンプルかつ洗練された雰囲気ですごく良かったです。緑が多く、自然を感じられる式場でした。披露宴会場はモダンな雰囲気でした。入口が大きかったので入場が楽でした。また、化粧室も披露宴会場のすぐ横にあり便利でした。シンプルな装飾の会場なので、お花やドレスが映えると思います。ザ・結婚式のお食事という感じで美味しかったです。デザートが少し小さい印象でした。駅からバスが出ているので不便はしませんでしたが、思ったよりも会場まで時間がかかりました。特段問題ないと思います。可もなく不可もなくという感じでした。挙式会場が自然を感じられる開放感のある空間でおすすめだと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ホスピタリティがいいが、報連相が不十分
挙式会場は大聖堂を選択しました。赤を基調としたカーペットと目の前に立つステンドグラスの壮大さが綺麗でした。厳かな雰囲気で良かったと思います。披露宴会場はオックスフォード邸にしました。チャペルが閉鎖的な空間だったため、ガラス張りのオックスフォードは開放的と挙式との差がついて良かったです。初期見積もりに装花や映像プランが入っていなかったため、お金が上がりました。当日最後に流すエンディングムービーなどもどこからどこまでを撮影するかで料金が変わってきますペーパーアイテムは持ち込みをしました。装花はプランがあるので、その中で削るところは削り、削った分をテーブル装花に回してもらったりなど、プラン内で弄ることができました。お料理は真ん中のグレードのものにしました。量もしっかりあり、コース料理だけでも満足したと声が聞かれました。見学の際に出てくるお肉は特別なお肉のため、披露宴で出すならプラス料金です駅から徒歩圏内ですが坂があるため高齢の方やヒールの女性には優しくないです。スタッフの方々は優しく、私たちの希望に添えるよう頑張ってくださいました。ですが、スタッフ間の報連相がしっかりと出来ていない様子でした。プランナーへ伝言をお願いしても伝わっていないことがほとんどでした。私たちの希望をできるだけ叶えようと尽力してくださったスタッフの方のホスピタリティが良かったと思います。施設内も調度品が豪華でしたし、ゲスト待機ロビーも広かったため、ゲスト側も安心があると思います。見学での対応が抜群にいいのは当たり前です。しっかりと希望を伝え現実的に見学をした方が良いです。また、どんな結婚式にしたいというビジョンがしっかりあるならこちらの式場はおすすめだと思います。自分達でどんどん計画を立てて準備をできるならいいと思いますが、それが出来ない場合置いてけぼりをくらいます。詳細を見る (779文字)




費用明細4,283,961円(53名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
大聖堂が綺麗だった。
挙式会場のチャペルは、天井が高く、大きなステンドグラスがあり、バージンロードも長いので、入り口から全体を見た時に感動したのを覚えています。純白のドレスと赤い絨毯のコントラストが映えます。会場から見える緑がとても素敵でした。春は桜が見え、秋は紅葉が見えるそうです。値上げしたところは、ドレス代、料理、お花、ウェルカムドリンク、ムービー。ぷらすで100万はあがりました。ほぼ持ち込みは不可能だったので、あまり節約は出来なかったです。料理は美味しかったですが、とにかく値段が高い。飲み物も同様値段が高い。桜木町からシャトルバスが出ています。徒歩でも歩ける距離です。野毛が近くにあるので、2次会までの立地も良かった。ウェディングプランナーの人と一緒に結婚式を作ったという思い出はあまりないです。自分たちでほぼ進める形でした。また当日担当してくれたアテンドさんは常にソワソワしていて、こちらが緊張しました。神父様の言葉が良かった。ドレスの試着はギリギリで行ってしまうと着たいドレスが予約で埋まってしまう可能性があるので、早めに行ったほうが良いです。詳細を見る (469文字)



もっと見る費用明細4,864,609円(110名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスが最高
写真で見たステンドグラスが気になり見学に。実際にみると、写真で見るよりも迫力があり素敵でした!凄く神秘的な空間で、そこまで広すぎない印象です。ブルックリンテラスを見学。テラスでウェルカムパーティなども出来るそう。真冬や真夏は気温に左右されたり、天候が悪いとイマイチかも。。少人数用の会場も案内していただきましたが、こちらは少し狭いため親族のみの会食なら良さそうです。桜木町駅からシャトルバスですぐでした。かなり急坂を登るため、歩いて向かうのはキツそうです。丁寧に案内していただきましたが、スタッフが足りていないようでした。とにかくチャペルが素敵なので、ステンドグラスの式場を探されている方はぜひ一度見学してもらいたいです。披露宴会場によってかなり印象が変わりそうなので、どんな演出をしたいかなど事前に相談すると良さそうです。詳細を見る (362文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会がおしゃれ
チャペルがかなりよく、大きなステンドグラスに立派なバージンロードがあります。初めに入った時は圧巻でした。出る時にバブルシャワーがでてきたのがよかったです。広々と使えるような場所があり、招待客が退屈しなさそう。プールもあり、写真映えする。披露宴会場に入る前のスペースで色々展示などもできるそうなので、人それぞれの披露宴ができそうだなと思いました。坂道があるので徒歩だと不便ですが、桜木町を往復するバスがあるそうです。周りの道は雰囲気があってかなり良いです親身になって話を聞いてくれて、頼りになりそうです。式場の雰囲気がイメージと一致していたのがよかったです。華やかな式を挙げたい人におすすめ。ただ、クオリティや場所も良いので、お値段は少し張ります。詳細を見る (323文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和のお式が素敵でした◎
和のお式に呼んでいただきました。広い会場に厳かな雰囲気で、素敵でした。ただ会場までは外を歩かなければならず、真冬でしたので寒かったですし、コートを手に持ったまま参列することになってしまいました。人数の関係か隣のテーブルと近く、座っていると人がやっと通れるほどで、少し狭く感じました。披露宴会場に入るまでの受付のブースが特に狭く、身動きとれない状態でした。ウェルカムドリンクやフードもあったのですが、お部屋が狭すぎてほとんどの人が、ドリンクを取るのに精一杯でフードを食べられていなかったです。せっかく用意してもらっているのに、残念でした。前菜やスープ、デザートが美味しかったです。お肉はまずまずでした。添えてあるお野菜が美味しかったです◎駅から少し歩かなければならず、坂があるためドレスにヒールでの徒歩は少し大変です。シャトルバスが出ているのが良い点です。車で行く事も考えたのですが、駐車場が少ないため予約が必要?なようで、諦めました。まだ飲みかけのドリンクを下げていいか何度も聞かれ、断っているのに、じっと見られ…最終的には持って行かれてしまい残念でした。全体的にピリピリしているような雰囲気で、笑顔で対応してくださる方が少なかった印象です。和装でお式をするには、とても良い式場だなと感じました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大聖堂が魅力的
今まで見学した挙式会場の中ではダントツで良かったです。特に大聖堂はステンドグラスが壮大でゴージャスな雰囲気で挙式を挙げられるのではないかと思います。もう片方のチャペルも緑が見え、自然光が入るところが印象的でした。インテリアが可愛らしく素敵でした。お庭もあって、お庭からビル群が見えるのも開放的で良かったです。お肉に臭みがなく、柔らかく食べやすかったです。駅から離れていて急な坂もあるので徒歩だと大変ですが、シャトルバスがあるのはいいと思います。本数もかなり多いので、便利です。マニュアル通りの案内のようでしたが、分かりやすかったです。ステンドグラスの大聖堂が印象的口コミの見積などをよく確認してから行った方がいい詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
挙式会場等は綺麗です。
挙式会場は自然でとても綺麗な会場でした。挙式は問題なく、スタッフの方も優しく対応していただきました。披露宴会場は広すぎたり、狭すぎることなくとてもよく、アットホームな雰囲気で満足していました。こちらの確認不足もあったのですが、当初の見積もりよりは最終的に100万以上は上がっていました。たくさんお色直しがある時はドレスは持ち込みの方が安く済むと思いました。またブーケに関してもこだわると価格が上がるので可能であればなくせばよかったと思いました。ペーパーアイテムは、こちらで準備していたので少し節約できました。コース料理は大変美味しく頂きました。ウェディングケーキの代わりにみんなで楽しめる様にデザートブッフェとお茶漬けなどを準備してもらいました。楽しみしていたのですが、品物が完売してしまいゲストに十分満足してもらうことができませんでした。残念だったという言葉を聞いて申し訳なくなりました。懸念していた点だったので本当に残念です。遠方から来る方も多い中、シャトルバスがあるのはとても助かりました。急な坂があるので、バスが利用できてよかったです。担当プランナーさんは、とても話がわかって頂ける方で無理な提案等がなくて最初から最後まで大変お世話になりました。後日参列したゲストから聞いたのですが、当日、最後の飲み物の提供の際、新婦側のコーヒーを頼まれた方が提供されることなく空きカップのまま退室を求められたと聞きました。お酒でケーキを食べたと笑い話にしてくれていましたが、ゲストに確認しておいて提供がないの失礼すぎてこちらも何も言えないので、一言でも伝えて欲しかったと思いました。スタッフの方が雑談してる様な所見えたのでゲストから見える場所では全力でサービスをしていただきたかったです。挙式や披露宴会場の雰囲気はとてもよく選んで良かったと思ってます。当日は自分たちの事でいっぱいなので、ゲストのためにスタッフさんには動いてもらうよう伝えておくといいと思いました。詳細を見る (829文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
王道のチャペルウェディング
チャペルの前方の壁は全面ステンドグラスで迫力がありました。ステンドグラスは外側からライトで照らしているようなので、天気や外の明るさに左右されなそうです。祭壇の新郎新婦が前席の参列者の頭で隠れて見えないタイミングがありました。挙式後のフラワーシャワーはチャペル出口すぐの階段で行い、王道の結婚式と言えるような雰囲気でした。シャンデリアが豪華でした。会場はあまり大きくはありませんでしたが、会場のドアがガラス張りで廊下から窓の外が見えたので、閉塞感は感じなかったです。階段からの入場の演出がありました。駅からシャトルバスの乗り場までは近くて便利でした。他の結婚式場のシャトルバスの乗り場と近く少し迷ってしまいました。徒歩で来る人も多いのか、シャトルバスは空いていました。披露宴会場の近くにプールがありプールサイドでの演出がありました。他にも様々な演出の希望に対応してもらえるようです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まるでヨーロッパにいます
伊勢山ヒルズの挙式会場は、まるでヨーロッパの大聖堂を思わせるような荘厳でロマンチックな雰囲気が魅力です。高い天井と美しいステンドグラスが印象的で、神聖で感動的でした。広さも十分にあり、ゲストとの距離感もちょうど良く、バージンロードは長めです。披露宴会場は天井が高く、開放感あふれる贅沢な空間でした。大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、外には緑豊かな景色が広がっていて、四季の美しさを感じられる癒しの雰囲気が魅力です。まるでリゾートにいるかのようなリラックスしたムードの中でした。桜木町に無料送迎バスあります。ヨーロッパの大聖堂を思わせる美しいチャペルと、緑に囲まれた開放感あふれる披露宴会場は、写真映えも抜群で、理想としていた「ドラマチックで上品な雰囲気」にぴったりでした。ロケーションにこだわりたいカップルに特におすすめです。大聖堂の荘厳な雰囲気、本当に特別な空間で、一生の思い出に残る一日を演出してくれると思います。詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
憧れの大聖堂での挙式が少人数でも叶えられる
圧巻のステンドグラスでした!バージンロードも長く、百合の香りがするチャペルです。赤いバージンロードに白いドレスが映えるだろうなと想像できました。少人数婚なので広さ的に寂しくなってしまうかなと思いますが、それよりもこの大聖堂で挙げたいという気持ちの方が勝ります。様々なパターンに対応できるようたくさんの会場があります。わたしがみたかった少人数専用のお部屋も見せてもらえましたが、窓も大きく開放感があり、高砂をつくらずみんなで机を囲む形がいいなと思います。温かいベージュ系のイメージで、アットホームな会になりそうです。ゴールデンウィークの日程でしたが、少人数用ということでとてもお手頃な価格で驚きました。特典もたくさんありましたし、ムービーなど削れるところもたくさんあるのでオーダーメイドでカスタムできるところがいいなと思いました。結婚式用の牛肉がとても美味しかったです。スタッフの方も質問にたくさん答えてくれて、おしぼりひとつにも、こだわりがあることがわかりました。駅からはかなり歩き、坂もあるので、ゲストにはシャトルバスを使ってもらう形になると思います。坂がある分、会場からはみなとみらい近辺の景色が楽しめます。少人数すぎて相談を受けてもらえないかと思ったのですが、対応も柔らかく、時間内に見たかった会場をすべて見せていただきました。日程の提示も希望に近いものを出していただき、様々な事情ですぐ回答ができなかったのですが検討の時間もいただき本当にありがたかったです。少人数でも大聖堂に憧れているので、こちらは本当に理想的でした。挙式当日もほかの花嫁さんとすれ違うことはないだろうなと感じるほど、スタッフ間の連携がすごくて、わたしたちブライダルフェア参加者でさえかぶらないように配慮されていました。基本的に土日の打ち合わせができないということだったので、平日に休みが取れる方のほうが向いていると思います。詳細を見る (801文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伊勢神宮にご縁を感じて 和装・少人数婚にぴったり
なんといってもロケーションの良さが便利だと思いました。神社から会場まで隣接しているため、気温や天候に左右されず式を行えます。また伊勢山皇大神宮はそれほど参拝客や外国人観光客もあまりいないので、落ち着いた雰囲気が気に入りました。親族と親しい友人のみの10-20名規模で考えていました。最大20名ほどで使える会場が手頃な広さで、高砂席を作らずゲストみんなと話せる距離感がいい、というニーズにぴったりでした。また大きな窓があるからか、あまり窮屈に感じませんでした。神奈川の景色を一望できるロケーションにも惹かれました。少人数婚として妥当な金額だと思いました。サービスや食事の質の高さ、唯一無二のロケーションのよさを考えれば十分だと思います。試食は牛フィレ肉で、こちらももちろん柔らかくソースも美味しかったのですが、魚が大好きな私達は、前菜で出てきた鯛のカルパッチョを大絶賛していました。洋食コースでも和食のエッセンスがあり、とても美味しかったです。高齢ゲストにも喜ばれると思います。また見た目も上品で、思わず写真に撮りたくなる美しさでした。会場までかなり急な坂がありますが、シャトルバスが出ているので、高齢のゲストがいても安心です。新郎側親戚に腰の手術をされた方がいたので、安心できました。どのスタッフの方も、丁寧かつフレンドリーで和やかな接客で、初めての式場見学でしたがとても安心できました。まだ先の話になりますが、初詣や子供が産まれればお宮参りや七五三など、今後長い付き合いのできる神社ができる、というのは2人の人生が末長く続くことをイメージさせてくれて素敵だなと思いました。また私は地元が名古屋で伊勢神宮には特別な思いがあるので、ご縁のある寺社が身近に感じられるのも選んだ大きなポイントです。和装婚で少人数の会場を探している方には、神奈川県内ではこちらが条件として1番合致していると思います。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなチャペルと美味しい料理
チャペルのスタンドガラスが壮大でチャペルに入った瞬間に感動しました。パイプオルガンや聖歌隊の方の歌もとても素敵でチャペルの雰囲気にあっていました。牧師の方が日本人の方で声が聞き取りやすかったです。披露宴会場から外の緑が見えて、新郎新婦の登場も普通とは違う方向からの登場で驚きました。会場も広さも十分にあり心置きなく楽しむことができました。和の食材がたくさん使われていたり結婚式のお料理としては珍しい料理もたくさんあり楽しみながら食べることができました。飲み物もたくさんの種類があり楽しむことができました。桜木町駅からシャトルバスが10分に1本程度あったのでスムーズに駅からも移動ができてよかったです。チャペルのスタンドガラス詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切でおもてなし空間
ステンドグラスが光に照らされてとてもきれいだった天井が高くてよかった会場一つ一つが丁寧な作り込み、意味合いがあって素敵可愛らしい雰囲気でやりたいことも出来そうで今から楽しみちょうどよいキャパの空間駅から無料のシャトルバスがあっていきやすかった電線や電柱がなく、結婚式の雰囲気そのままで会場移動できるのがいい新身になってくれてとても要望を話しやすかった。細かく色々説明をしていただいて、イメージを持ちやすかったステンドグラスのチャペルが感動的おもてなしを重視しており、ゲストの方を考えられている実際に挙式することを考えてイメージをもつことが大事ステンドグラスのチャペルがあるので、王道の結婚式を挙げたいカップルにおすすめ詳細を見る (309文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
想いを大切にする式場
挙式会場はドアを入ると天井が高く広々としており高級感のある室内でした。また、緑が多く自然豊かなインテリアでネイチャーをとても感じることができますが室内のため天候に左右されずに式を上げられのがとてもいいと感じました。ナチュラルな感じが好きとお伝えしたのでバンブーのお部屋をご案内いただきましたが、ナチュラルというよりも和な感じでした。駅からは少し遠いですが、jr桜木町からすぐの場所に専用のチャーターバスがあります。伊勢山ヒルズのドア前に止めてくださるのでとても交通の便がよかったです。結婚式場に入るか前から厳かな雰囲気でこれから人生の節目の儀式を行うんだというような気持ちにさせてくれます。スタンダードなプランでお見積書を作成していただいたのである程度やりたいことを決めてそれを含めたお見積書の作成を依頼するのがいいと思います。詳細を見る (364文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストファーストで挙げたい方におすすめ!
挙式会場が複数あり、じぶんのイメージにあった挙式会場でできます!私たちはサンクチュアリコートという挙式会場を見学させていただきました。80-100名までは収容できそうです。天井と壁は一部ガラスで、自然光がきれいに差し込む会場です。雨の日も明るいとのことでした!人前式も教会しかもできそうでした。挙式会場の外も屋根がついていて、雨の日も安心です。今回はブルックリン・テラス邸を見学させていただきました!邸宅をイメージされており、玄関からテラス、パーティ会場とひろびろ使えます。晴れの日はガーデンパーティもできるのが魅力ですし、おしゃれに写真を飾れるところがたくさんありました。見積作っていただきましたが、明細に記載があまりなく、質問をたくさんしないと不明瞭だと思いました。持ち込み不可のモノが多く、値上がりもしそうな印象でした。前菜とメインをご馳走になりました!お皿からとてもおしゃれで、味もとても美味しかったです。事前に試食ができるのは、安心です。桜木町駅から歩いて10半弱。紅葉坂は中々の勾配なので、ハイヒールの方は負担かもしれません。ですが、10分間隔でシャトルバスがついており安心です。ランドマークや観覧車など、みなとみらいの景色が外から見えるのは、とてもいいなと思いました会場のクオリティはピカイチだと思います!導線がしっかりしており、一つ一つオシャレなので、写真映えすること間違えなしです!ゲストとして招待されるなら、皆さん喜ばれると思います。ゴージャスにあげたいのはもちろん、ゲストに最高のおもてなしをしたい方にはおすすめです!詳細を見る (670文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1150人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆新チャペルOPEN◇緑*光*参加型Wedding体験&試食付
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】自然に包まれた新チャペル「インフィニティホール」で、最新参加型セレモニーを体験。会場ALL内覧&親御様やゲストと一緒に創る挙式体験ができ、結婚式のイメージが一気に膨らむ!朝フェアなら豪華3万試食付♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催緑×MM絶景*ALL体験★豪華25大特典☆挙式体験×3万試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】緑×青空!みなとみらいの絶景でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
最大130万円OFF♪リニューアル記念特典【1件目の方だけのお得な特典あり】
憧れ大聖堂や最新ドレス、人気演出など選べる特典プレゼント★1件目の方は更に料理ランクUP◆ ※適用期間に限り有
適用期間:2025/10/16 〜 2025/12/01
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



