
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 チャペルに大階段がある1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに大階段がある1位
- 静岡県 宴会場の天井が高い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 宴会場の天井が高い1位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 リゾート2位
- 静岡県 リゾート4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価7位
- 静岡県 窓がある宴会場7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価9位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数9位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数10位
ル・グラン・ミラージュの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンでのバーベキューが楽しいです!
チャペルは涼しくて神聖な雰囲気でした。天井がトンネルのような形のアーチになっていて素敵でした。挙式の後にすぐ隣の大きな階段でフラワーシャワーをしたのですが、天井が高くて、ガラス張りになっていて、声が響いて明るくて、感動しました。真っ白で天井が高くて、豪華なシャンデリアが印象的でした。会場内に階段があって、そこから入場した場面が結婚式らしくて良かったです。お色直しの後は、ガーデンのドアから入場して、外の光と風が入ってきて気持ちが良かったです。披露宴の前に、ガーデンに出て、バルーンを飛ばしたり、披露宴の途中にはバーベキューがありました。とても楽しかったです。美味しかったです!鰻のお料理があり、浜松らしくていいと思いました。駅からは遠いと聞きましたが、私は送迎バスに乗車したので楽でした。お料理の説明が丁寧でしたし、にこにこ対応してくれて気持ちが良かったです。トイレがいい香りでした。扉や鏡が真っ白でおしゃれで可愛いかったです。ガーデンで新婦と写真撮影をしたりしながら、バーベキューができたのが本当に楽しかったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理に大満足!また食べた~~い!
シックでモダンな大人な感じです。バージンロードに花びらが敷き詰められていて華やかで素敵でした。天井が高く窓も大きくて、明るくて綺麗でした。盛り付けもキレイだし、温かいものはアツアツのお皿で運ばれてきたので本当に美味しくいただきました。駅からは少し距離がありますが、送迎バスを用意してくれたので往復利用しました。駐車場は敷地内と近くにたくさんありました。スタッフさんは、キチッとクリーニングされた清潔感のある制服で、笑顔も素敵で丁寧にお料理の説明をしてくれました。同僚が妊婦さんだったのですが、椅子にクッションが用意されていて喜んでました。お化粧室はロビーはもちろん、各部屋にあるので良かったです。お化粧室内もキレイにお掃除されてました。広いガーデンもあり、ガーデンのベランダからブーケトスとか出来たり、デザートブッフェもガーデンを使ってだったので新郎新婦さんとも話したり写真もたくさん撮れて良かったです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
人とは違った演出をしたい方にオススメ!
窓が無く少し薄暗い落ち着いた雰囲気です。披露宴会場とのギャップがあっていいと思います。新郎新婦が階段を降りて登場する演出が出来ます。見学の際に実際に階段の上から出てみましたが、キラキラしたシャンデリアの下に広がる真っ白な会場の景色に感動します!時期やプラン次第で、すごくお得になると思います!自分達が思い付くだけオプションをMAXに付けても、相場より安いと思います。美味しかったです。見た目も素敵な料理ばかりでした。駅から車で少しかかりますが、バスを出してもらえるそうです。私にとっては100点満点の対応だと感じました!!どのスタッフさんも気さくで明るくて親身に話を聞いてくださいました。演出のアイディアが豊富で、私達の想像の斜め上をいく物ばかりで面白かったです。とにかくスタッフさんが素敵でした!きっと毎回の打ち合わせが楽しみになると思います!あとは、スタッフさんの演出のアイディアが豊富なので、人とは違った演出をやりたい方にオススメです♪詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ひまわりウエディング
落ち着いた雰囲気だけどひまわりが好きで挙式会場にもひまわりが使えて良かった。広い。階段から降りるのが夢で階段から降りれてよかった。ドレスは妥協せず自分の好きなのを選んだ。会場をひまわりいっぱいにした。階段のリボンとかはやめた。ブーケは自分で作った。席次表もひまわりにこだわってネットで買って自分で作った。すごくおいしい。当日あまり食べれないのがすごく残念。また食べたいな、、、駅から離れてるから駅から自分たちで行くのは大変だけど送迎バスが出るからよい。自分がやりたいことを優先して考えてくれたり、自分がどうしていいかわからないとこはアドバイスくれたりした。プランナーさんはもちろんだけどプランナー以外のスタッフも顔覚えてくれて話しかけてくれた。会場の椅子に造花のひまわりを結んだ。挙式の通路のとこをひまわりにした。とにかく料理がおいしい。自分がやりたいようにできる。両方のお姉ちゃんが挙げていいなと思ってた。自分がしたいようにできるから自分たちらしい結婚式ができる。結婚式は2人で協力し合って作るものだから奥さんばかりに任せないで、旦那さんはなるべく一緒に準備やらないとあとから手伝えばよかったって後悔しますよ(笑)楽しく幸せな1日でしたありがとうございました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんなが笑顔になれる結婚式場
明るくて良い天候に左右されない大階段がオススメフラワーシャワーと共にみんなとの距離も近いのが良い全体的に落ち着いている雰囲気の為自分たちのやりたい内容を邪魔されることのない会場となっているのが良い憧れの大階段があるのが良い会場を華やかにするためにお花をたくさん用意した大満足どの料理も美味しいくオリジナルメニューを作ってくれる大型ショッピングモールが近くにあるので便利シャトルバスを用意することで参列者の交通の便も困らない大満足みんな笑顔が溢れているのが良いドレスが映えるような色合いの装花で会場を飾りつけてもらった挙式後の大階段は天候に左右されることもないのでオススメプランナーさんと密にコミュニケーションを取ること詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
セレブ気分で参加できます。
とても天井が高く豪華なシャンデリアが特徴的な会場でした。白を基調とした部屋は調度品もシンプルなデザインで、青のテーブルクロスや重厚な椅子との対比がすごく洗練されている印象です。太陽光も注ぎ込んでいて、穏やかな気分で式にのぞめました。ここのコンセプトはオリジナルな式を提供するということで、テーブルに飾ってあったお花は新婦の方が大好きということで、元気いっぱいのひまわりでした。なかなかひまわりを式場で見る機会はこれまでなかったのですが、記憶に強く残ったので良かったと思います。静岡から車で行ったのですが、浜松西icを降りてから10分弱だったと思います。jr髙塚駅が最寄り駅ですが歩いていくのはかなり厳しいと思います。近くにイオンモール志都呂があるので志都呂行きのバスを利用することをお勧めします。新郎新婦の願いやコンセプトをかなえるというオリジナルの挙式をするならここだと実感しました。式場内に相当数のヤシが植生していて、素晴らしい風景だったことも印象に残っています。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アーチドームがすごく素敵
白くて丸みのある柔らかな曲線美が美しいアーチ天井によって、挙式の場はすごく優しいドーム的な雰囲気となっていました。前の両脇が薄く水色に光っていて、すごく透明感のあるスタイリッシュムードも出ていました!!レトロな教会式ではなく、モダンでかっこいい感じでした。6、7メートルはある高い天井のホワイトルームの壁に沿ったところに大きく階段がありまして、それは見応えある豪華さ。さらに、別の面を観るとそこには大きく視界を開かせる縦に長い窓があって、ガーデンが見えました。ブラックトーンのかっこいいカーテンがかかっていたのですごくメリハリがきいてスマートでした。高塚駅からタクシーにて、4、5分くらいというところでした。白いアーチドームっぽいその内装によるやさしさとか柔らかさが素晴らしくて、とっても心地よく穏やかに見届けることができました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シンプルでアットホームな式場
シンプルで余計なものは何もない感じが良かったです。チャペルのとなりに大きな階段があり、そこでフラワーシャワーをしました。夏の暑い日でしたが、とても快適でした。清潔感があり、綺麗でした。ガーデンで乾杯をしたり、写真をとったりしてガーデンも一体?な感じで良かったです。ボリューム感もあり、夏らしくガーデンでBBQをやったり楽しくおいしかったです。駅からは離れていますが、送迎バスもあったので特に問題ないと思います。フレンドリーな感じで話しかけやすく、対応もとても良かったです。化粧室は数はそんなに多くはないですが、個室が広く綺麗でした。女性には嬉しく、使いやすかったと思います。新郎新婦が飼っているワンちゃんもガーデンで一緒に楽しめました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
総合的に見てあまり惹かれませんでした。
会場は素敵でした。参列したことがありますがその時もいいイメージだったので改めて見学しました。天井が高いので広々と感じられ、お部屋全体が白いです。大きな窓があるので晴れの日の昼間はとても明るいと思います。値段は見積もりの段階では他と比べて高いと思いませんでした。営業の男性もその点は押していました。あまり好きではなかったです。華やかですが、食べづらいものや味付けが濃いものが多かったです。好みが分かれると思います。駅から遠いので遠方からの来客が多いと不便だと思います。シャトルバスがありますが午前の式だと駅から30分以上かかるので、新幹線の時刻次第では前泊してもらう必要も生じてしまうと思います。式場の雰囲気はよかったです。プールは個人的にはそんなに惹かれませんでした。試食のお料理が独創的でかなりしょっぱかったです。年配の方にはあまり好まれないと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾートウエディングにオススメ
リゾート感があり、会場の雰囲気がとても素敵でした会場はとても綺麗でした。設備に関しては可も不可もなく平均的なレベルだと思います。何かするにあたって困ることはないと思います。会場の雰囲気が好きだったのでここで挙式をしたので、会場にお金をかけました。節約は自分で用意できるものは極力自分でやりました。とても美味しかったです。当日は食べれなかった料理を式後に出してくれました。駅から近くはありませんが、交通アクセスは問題ありません。会場から駅へバスも出してくれたので大変助かりました。スタッフ、プランナーともに親身になって対応してくれます。自分たちの意見をよく聞いてくれます。ガーデンが良かったですが、残念ながら自分たちはあまり活かせませんでしたりプランナーさんが相談に乗ってくれるので、こだわりはちゃんと伝えれば、自分たちの満足できる式になると思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなリゾートウェディング
大きすぎず、小さすぎずちょうどよい大きさです。白を基調にしてあり、茶色の木の椅子です。バージンロードはお花を敷くことができ、自由にアレンジできそうでした。大階段、ガーデンがあるのでいろいろな演出ができそうです。オープンキッチンの会場もありました。高砂とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気で、披露宴ができそうです。ピアノも置いてありました。とっても美味しいお料理です。見た目にも、凝っていて、目で見ても楽しめるお料理でした。駅からは少し遠いのが難点です。でも送迎バスがあるとのことなので、よいと思います。いろいろな提案をしてくれました。親身になって考えてくれそうです。フラワーシャワーができる階段、ガーデン、披露宴会場内の階段等、演出にこだわる方は何でもできそうです。広すぎないので、アットホームなパーティーができそうです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プール付きオシャレなガーデンが最高です
バージンロードが長くもなく短くもなく、ちょうどいい長さでした。絨毯をひくこともお花も明るくすることもなくシンプルにしましたがそれでも挙式の荘厳な感じが出すことができます神父さんがすごくいい人。ここで挙げてよかったと思える神父さんでした。外のガーデンが見える、ガーデンから出入りができるガーデンで喫煙もできる、そしてプールもある盛りだくさんの披露宴会場でした。室内はオープンキッチンで、高級感がだせました。お金をかけたのは、残るもの。写真とDVDです。あとから見直すとすごく幸せな気分にひたれます。自分の幸せな顔、周りの幸せな顔がみれるっていいもんですよ。節約したのはそれ以外のほとんど。ペーパーアイテム、かざり、ウエルカムボード、サンクスギフト、生い立ちビデオプロフィールビデオ、オープニングビデオ、ブーケ。。。たいへんでしたが、思い出にのこるし、ものすごく節約になります笑大通りに面していて、ヤシの木が特徴でわりとみんなヤシの木があるところというとわかってくれます。駅からはなれていますがバスがでているので大丈夫です担当者にはほんとうにご迷惑をおかけしましたが、最後まで担当者のかわることなくやっていただけました。とても親切で親身になってくださります。サプライズ考えるのがピカイチでした。ガーデンビュッフェ、挙式のおわったあとの階段でフラワートスバルーンをあげるイベント。バルーンはすごく盛り上がるしきれいです。決めてはガーデンとプール。ガーデンがすごく非現実的できれいだったこと。試食の料理がすごくおしゃれででも和風テイストもあって面白かったこと詳細を見る (675文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
衣装の持ち込みはできません
妹の式に参列し、娘がリングガールをやらせていただきました。牧師さんはじめスタッフさんが、人見知りの娘にも気さくに優しく接してくださり、なんとか無事できました!が、妹(花嫁)にリングピローを渡すとばかり思っていたのですが、まさかの新婦の前を歩いて新郎に渡す形でした。親族としては、花嫁も娘も見なきゃ!で、なんだかせわしなかったです。そして、花嫁より先を歩いてしまう申し訳なさが。。こういう式次第だと思うのですが、今まで列席したところは、指輪の交換の時に2人に持っていくところばかりだったので、気になってしまいました。窓が大きく開放感があります。プール付ガーデンに直結しているので、雰囲気はとても良いです。3月はじめのまだ寒い日だったのですが、末席の親族席で、窓にいちばん近く、ちょうど日差しが直に当たる席だったため、とっても暑かったです。。料理が評判で人気と聞いていましたが、ごめんなさい私にはあまり合いませんでした。。男性にま好まれるかと思いますが、味が濃かったです。駅からは距離がありますが、駐車場もあるので車で来る方が多いように思います。人気の志都呂地区にあること。すぐ隣にコンビニや雑貨店があり、二次会までの空き時間などに時間が潰しやすいと思います。衣装が、提携の1店舗でしか選べないです。持ち込みも、持込料払っても不可だそうです。妹は、それを知らずに決めて、ドレス選びにとても苦戦していました。提携のドレスショップは、ヨーロッパの良い素材を使ったドレスが多く、オトナ向けのデザインばかりで、アラサー世代の私くらいには好みなのですが、20代前半の妹には、シンプルすぎたようです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
冬のリゾート(*´ω`*)
挙式会場の雰囲気はとてもいいですが、木の椅子が固いのと、座席数が少なめ?新婦革がいっぱいになったので、新郎側に着席するようスタッフの方に言われたが、結局新郎側も満席になって立ち見状態に!参列者が多かっただけかもしれないですが、初めての経験でした。大きな窓があり開放的でした。窓から中庭のプールやソファなどが見えてリゾートっぽさ満点!冬だったので外でのんびりはできなかったけど、スタッフの方が全員のコートを持ってきてくれたので助かった。浜松駅からは少し遠いが、シャトルバスもあるので便利。中庭でデザートブッフェのサービスがあったが2月の遅い時間だったので、ドレス一枚ではすごく寒かったが、預けていたコートを全員分スタッフの方がもってきてくれたのがよかった。開放的な階段があり、そこで写真を撮ったり、ブーケトスしたりできるが素敵だと思う。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理とスタッフの方々が最高
DJをやりたかったので会場をクラブの様にしたくて相談したら照明設備を用意してくれてクラブみたいになって盛り上がった。料理にはこだわったフレンチなので参列者全員に口に合うのか心配だったけどみんなからとっても美味しかったと言ってもらえた駅からは少し離れてるけど送迎バスや駐車場があるので困らないと思ういろいろアイディアを出してくれたり親身になって私たちの事を考えてくれたのですごく嬉しかったので式をやる前からルグランにして良かったと思えた。カラードレスは気にいるものがなくウェディングドレスを2着きた。料理がとっても美味しくゲストの方には絶対喜んでもらえると思います。そしてなによりスタッフの方々がとてもフレンドリーで最高です。ルグランで本当に良かったー詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフやお料理は素晴らしいです
チャペルはほかの空間とはイメージを変えて落ち着いた雰囲気で好きでした。自然光が多く取り入れられ、明るく開放感のある会場でした。ぱっと見の雰囲気はリゾート風で豪華に見えますが、建築の仕事をしているせいか内装工事の粗さがいくつも目に入り、残念な気分になりました。もしかしたら一般の人なら気にならないのかもしれませんが、同業者の方も式に招待する予定でしたのでその目に耐えうる施設ではないと思いました。試食の時間が別の式場を紹介された後だったので気まずかったのですが、気にせず自慢の料理を楽しんでくださいと勧めていただきました。前菜を食べる様子でこちらの食べ物の好みに気づいたのか、その後のメニューをアレンジして100%の対応してくださりとてもビックリしました。料理だけで選ぶならこちらの式場を選びたかったです。車社会の地域なので大きな駐車場があるのが助かります。駅からは遠いですが、シャトルバスを出してくださるそうでした。こちらの好みややりたいことを伝えると、この式場の長所となるポイントを活かせないばかりか短所となってしまう点もあり、担当の方からグループ会社の別の式場を紹介していただきました。残念ながらこちらの式場とのご縁はありませんでしたが、率直に言ってくれたのでとても好感が持てました。料理の美味しさや心遣いは安心して任せられます。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2人らしい結婚式
挙式内がとても大人な雰囲気で、ドレスも、飾った花も綺麗に写真に残せた。バージンロードが素敵だった。会場は天井も高く、高砂も広くてみんなで写真ががとれてよかった。上から降りてくる階段があり、2人だけの素敵な写真がとれた。見積もりもいろいろサービスしてもらい、その分、会場のコーディネートに力をいれることができた。料理はスムーズに運ばれてきたし、見た目、味がとてもよかった。料理のグレードも、あげて満足してます。シャトルバスが行きも帰りもあり、とても、スムーズでした。スタッフさんの笑顔が素敵だった、プランナーさんも、親身になって、進行を考えてくれて、今でも仲良しで、連絡させて頂いてます。やりたい事をまず全て伝えて、進行を相談しながら決めていけば、2人だけの素敵な結婚式ができます。2人でどんな結婚式にしたいか、じっくり話し合っておくこと。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしさが出せる式場です
落ち着いた雰囲気のシンプルな会場です。好きなコーディネートが出来ていいと思います。高い天井、ガーデン、大階段に憧れがあったので理想的な会場でした!壁は白くシンプルなため、どんなコーディネートでも合いそうです。ゲスト90人でも余裕がありました。ペーパーアイテムは持ち込み料がかからないため手作りを持ち込みました。フラワーシャワーもインパクトに残したい想いもあり、スターシャワーを手作りしました。お料理は1番高いランクにしました。おしゃれで斬新なお料理が多く、味も確かです。ゲストの方々にもとても喜ばれました。温かいお料理が食べられることも良かったです。また食べに行きたいです♪浜松駅からは遠いですが、往復のバスを出してもらえます。駐車場もあるので、車の方も安心です。とても温かい方々でいつも打ち合わせが楽しく出来ました。やりたいことをいろいろ言ったのですが、さらにアイディアを出してくれて、素敵な式にすることが出来ました。装花は言われるがままの値段にしてしまったのですがもう少し抑えても良かったかなと思います。テーブルコーディネート等は自分の好きなものも飾れるし、とても自由でした。ウェディングドレスもカラードレスも一目惚れしたドレスの値段が高く悩みましたが、それに決めて良かったです。式が終わっても脱ぎたくないくらいお気に入りでした♥︎ゲストが多く、なるべくみんなと話せる時間が欲しかったため、挙式前にサプライズでゲストの待合室に登場するウェルカムパーティをすることが出来ました。みんな驚いてくれて、たくさん話すことが出来て嬉しかったです!式中に食べられなかったお料理は式が終わってからブライズルームで食べることが出来ました。とても自分たちらしい結婚式が挙げられる式場だと思い、決めましたがまったくその通りでした。理想的な素敵な式場でした。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロピアン
パイプオルガンの生演奏が良かった。また、挙式会場のイスが木製でとても雰囲気が良かった☆天井も高く、音が綺麗に響いていた。階段からの衣装チェンジ後の演出がとても良かった。また、広さもあり、人とすれ違うことが可能なスペースがあったので良かった☆フラッシュモブもできるスペースが確保できるところが魅力的。トイレも披露宴会場内にあったので便利だった。とても美味しかった。量もちょうど良かった。味付けが多少薄いが食材の本来の旨みを十分にいかされていたのでちょうど良かった。立地条件としては車では入りやすかった。また、幹線道路の横にあるため道に迷うことなくスムーズに行くことができた。スタッフさんがすぐに対応して下さったので飲み物を待つ時間が少なかった。プールでの演出ができるところが魅力的です☆会場の外観がとてもヨーロッパチックで素敵。室内での演出がほとんどなので天候に左右されないのでとてもいい。他の式場と差別化されているのでとても素敵な会場詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができました!
白を基調とした綺麗なつくりでした。人前式もokということで、私たちは人前式で行いました。フラワーガールにリングガールのサプライズ演出、ダメ元で相談した挙式会場でのキャンドルリレーも快く了承してくれて、理想の挙式にできました!式後の大階段でのフラワーシャワー、ブーケトスもとてもきれいでした。挙式会場から披露宴会場までバリアフリーだったのも決め手の1つでした。会場は2つあり、私たちは50名ほどが入る小さい方の会場で行いました。こちらも白を基調としたつくりで、ガーデンがあるため明るく感じました。ガーデンが魅力の披露宴会場です。もともと予算も低めだったのですが、料理や引き出物にはお金をかけて、ランクの下げたくないドレスは着たいものを、こだわりのない招待状や映像は自分たちでとメリハリをつけました。事前見学で食べた料理が美味しかったことも決め手になったほど、美味しかったです!披露宴中は新郎新婦は食べられないことが多いと思いますが、終わった後に控え室にメイン料理を持ってきてくださり、私たちも楽しむことができました。駅からシャトルバスも出たので便利でした。立地はまわりに普通にお店もあるので、リゾート感はそんなにないかな?と思います。大きな道沿いにあるので、地元の方には知られている式場です。事前打ち合わせでもどのスタッフの方も明るく、気待ちのいい対応をしてくれました、いろいろとこちらから要望もたくさん言ってしまいましたがプランナーさんが相談に乗ってくれて嬉しかったです。感謝を伝えたいのが、メイクさん。私は肩にあざがあるので、ドレスを着るのも乗り気になれませんでした。ですが、事前打ち合わせでいろいろなファンデーションを試してくれたり、付け毛でごまかすヘアメイクもしてくれ、安心して当日を迎えることができました。着たいと思っていた肩がでたデザインのものを胸を張って着ることができ、本当に嬉しかったです。新郎新婦がお出迎えして、挙式前にゲストの皆さんと過ごす時間がとれること。県外からくる友人も多かったのですか、披露宴中の2.3分しか話せず写真を撮って終了、となるのが寂しく思っていたのですが、新郎新婦が迎えることをオススメしている式場だったので挙式前に皆さんと話をしたり、写真を撮ることができました!自分らしい結婚式をすることができると思います。プランナーさんも私たちに寄り添って話を聞いてくれ、こちらからの希望もほとんど了承してくれました。自分たちで準備するものに対しても、アドバイスや資料を準備してくださり、安心して結婚式の準備ができました。当日のアテンドも分かりやすく暖かい雰囲気で、急に受付を担当してくれた友人と控え室で話したいと言った時も快く了承してくれました。ここにしてよかった!と心から思います。ザ結婚式というよりも、自分たちらしいオリジナル結婚式がしたいという方に特にオススメです。最近、会場でランチやディナーを定期的に行なっているので、記念日に利用したりと式後もお世話になっています。詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
冬挙式
綺麗でした。天井が高く、白い綺麗な会場でした。真冬に雨が降っていたこともあり、会場は寒かったです。ガーデンもあり素敵でしたが、ブーケトスやゲームが雨が降っていてもガーデンでやっていました。みんな濡れていたので残念でした。デザートビュッフェが種類が多くとても美味しかったです。女子にはとても嬉しいです。メイン料理もしっかりボリュームがあり大満足でした。浜松駅からは少し遠いような気がしました。写真撮りましょうかと言ってくれたり、心配りがしっかり出来ていました。主人と出席したのですが、友人の関係もあり席が別々でしたが、引き出物はあちらに用意してありますと言って下さり安心しました。子連れの方が多かったのですが、写真を撮る際、移動の際に声をかけたりされていました。化粧室もきれいでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
挙式はバージンロードが透明なガラスで出来ていてきれいでした。外からの自然光が入るが、外の景色が見れないのが残念な点。アットホームな人数から大人数まで対応していて、さまざまなケースに対応できそう。オープンキッチンが備わった会場もあり、盛り上がりそうでした。思ったよりパック料金にすれば安くあげられると感じました。こだわらなければホテルとかであげるより断然お得。試食のコースを頂いたのですが、こだわりがすごいと感じました。見たことのない料理や仕掛けが多く、楽しく料理を食べることができました。オリジナル料理も相談に乗ってくれるそうで自分たちだけの特別な料理を提供できそうです。駅からは離れているので少し不便です。道路沿いにあるので車では便利だと思います。いろいろと質問をさせてもらいましたが、丁寧に対応してくださいました。新婦の控室がとてもきれい。トイレやベッドなども備わっていてきめ細かいサービスが受けれそう。料理がとてもおいしく、オリジナル料理を提供できそうあまり人数を呼ばず、アットホームな式をされるかたにおすすめです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスを検討中なら、一見の価値あり
挙式会場横の大階段がこちらの会場の魅力の1つです。天井がガラス張りで、自然光がしっかり入る大階段は、天候に影響されずフラワーシャワーが行えます。大階段とのコントラストをつける為か、挙式会場は自然光が入らず、控えめな印象です。階段がある会場とオープンキッチンがついている会場の2つがあります。オープンキッチンつきの会場のみ見学しましたが、壁に窓ガラスがありより会場が広く見えます。どちらの会場にもプールがついているので、お庭を利用した演出ができます。グループ会社にレストランもあり、お料理は美味でした。フェアで頂いたお料理はおしゃれなものが多く、特に若いゲストにはうけがよさそうです。浜松駅から車で20分ほどです。大通りに面しているので、初めて車で行く方もわかりやすいと思います。先輩カップルからの紹介が5割という会場で、満足度の高さが伺えます。プール付きの庭があるので、天気がよければバルーンリリース、デザートビュッフェが楽しめます。アットホームな雰囲気が出せる式場だと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お料理が良かった!
特に不満な部分もなく、アットホームな雰囲気でした。とてもキレイでよかったと思います。お料理はお金をかけました。ドリンクは少し節約しました。お料理が気に入って選びました!いろんな演出があって楽しく食べてもらえる料理でした。味はもちろんとても美味しかったです!駅から少し遠いかなと思っていましたが、思ったよりは時間がかからなかった印象でした。親身になってくれて、いろんな話をしながら進められたのでとてもよかったです。雨天対応の大階段は良かったです。天気を心配する必要がなく、フラワーシャワーができました!あとは、デザートビュッフェが出来るお庭が良かったです。お料理が会場をきめたきっかけでした。変わった演出を楽しめるお料理だったので、ゲストのみなさんに楽しんでもらえたのがよかったなと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大階段!
シンプルですが、白い、教会らしいチャペルです。音響がとてもキレイでした。すぐ横に大階段があり、フラワーチャペルや集合写真の撮影もできます。屋根があるため、雨や冬の寒さ等も問題ありません。オープンキッチン付きの会場と階段付きの会場と2つあります。どちらもシンプルですが、それだけで演出の1つになると思います。どちらの会場にもプール付きのガーデンがあり、様々な演出ができます。すべてが美味しい‼︎一目見ただけではどんなお料理かわからない程、インパクトがあり見た目にも楽しいお料理でした。駅からは距離がありますが、送迎バスを出してもらえるそうです。見学会でも、スタッフさんが様々な演出をしてくれて、とても感動しました。大階段がとてもステキです!プールも広くはないですが、いろいろな演出ができます。人とは違うオリジナルな結婚式ができると思います!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾートのような非日常空間
雰囲気はとても良いです。車通りの多い通り沿いにありますが、一度中に入ってしまえばそこはもう非日常空間です。南国のリゾートのような雰囲気です。ガーデンとプールも良い雰囲気ですが、何よりチャペルから大階段、披露宴会場まで屋根があり、雨でも安心なのがとてもいいと思います。大階段は自然光が降り注いでいるので、晴れの日の雰囲気もいいですよ!披露宴会場は窓が大きく、とても明るい雰囲気です。窓からガーデンも見えているので広々とした印象があります。おいしかったです!デザートブッフェはもっと豪華にすると喜ばれると思います。分かりやすく、車では行きやすいと思います。プランナーさんがとても頑張っている印象でした。テーブルごとの記号は普通アルファベットのみだと思うのですが、テーマに合わせてアルファベットのキャラクタープレートが置いてあり、全て見て回りたかったです。そのほかにも、招待状をテーマに合わせて作成してくれたりととても工夫されていました。着替えの為の控室があるのがよかったです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
明るい会場
挙式会場は普通でしたがチャペルから外に出ると大きな階段ががあり、フラワーシャワーが出来るようになっています。天候に左右されずにアフターセレモニーができるのはいいと思います。大きな窓が印象的で会場内から青空が見えてとても気持ちが良かったです。外に出るとプール付きのガーデンがありそちらも自由に使えるようです。見た目も華やかでとてもおいしかったです。立地・ロケーションともにあまりいいとは思えないです。しかしバスが駅から出ているようでした。同じテーブルに座った友人がドリンクを忘れられていましたが、その後ドリンクがないことを伝えると別の方がすぐに持ってきてくださり対応が早かったです。清潔感があって明るい会場はとても居心地がいいです。私の周りではこの会場で挙式をする友人が多いのですが、いつ参列しても料理はとてもおいしくゲストとしてはそれが何より嬉しいですね。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がとても美味しいです
人前式だったので牧師はいませんでした。新郎新婦が誓約文を読み上げる際、声が小さかったようで、聞き取れなかったのが残念でした。でもこれは仕方ないですね。パイプオルガンが響く厳かな雰囲気は素敵でした。チャペルの外は大階段になっていて、雨でも問題なくフラワーシャワーなどが行えます。大階段を下りてくる新郎新婦は、まるで海外ウェディングのようでした。絵になります。2つの披露宴会場があるうち、比較的小規模な「アールメゾン」側でした。良く晴れた日だったので、太陽の光が降り注いでとても明るかったです。デザートビュッフェではガーデンでのサービスでしたし、プールに風船を投げて空に飛ばす演出もあり、どちらもリゾート感があって良かったです。デザートビュッフェは豪華でした。ケーキやゼリー、フルーツは勿論、マカロンまで何種類もあって迷うほど。コース料理に関しては、何年か前にもこの会場での結婚式に参列したときにとても豪華で美味しかったので期待していました。しかし、今回は、結婚式を行った友人いわく「料理は一番安いプランにした」そうなので、それが如実に現れてしまう内容でした…特に肉料理。本当はもっともっと美味しいのに、と思うと、物足りなかったです。ただ、初めて参列する会場であれば、特に不満は無かったかもしれません。立地は、正直に言えば良くないです。浜松駅からタクシーで20分ぐらい。高塚駅からならタクシー10分ぐらいだと思います。会場もそれは承知しているようで、送迎バスのサービスがありました。受付係で集合時間が早かったため、往路は使えませんでしたが、復路は送迎バスを利用しました。ありがたかったです。良かったです。とても心地よく参列できました。結婚式を行った友人に後から聞いた話では、支配人の方もいらっしゃっていてお仕事されていたようでした。友人も、スタッフの対応が一番良かった、すごく積極的にいろいろ提案してくれたから、この会場での結婚式を決めたと話していました。実際に私も参列してみて、立地などハード面で劣る分を、サービスなどのソフト面でカバーしようとする意識を強く感じました。大階段でのフラワーシャワーと、ガーデンでのデザートビュッフェが印象に残っています。どちらも海外ウェディングに参列しているようで、すごく楽しかったです。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高‼️
おごそかな雰囲気です。神聖な感じが気に入りました。オープンキッチンが気に入りました。参列者に満足頂けるように、料理にこだわりました。平均の料理でも、充分満足出来る料理でした。最高‼️駅から遠いですが、バス対応してくれました。ほぼ車で来る参列者だったので、特に困りませんでした。最高‼️テーブルコーディネートは、信用してコーディネートさんにお任せしました。なんと言ってもオープンキッチン‼️なかなか思うような式場がなかったのですが、ルグランミラージュさんに来て、一目で気に入りました。スタッフさんが決め手で、式場を決めました。最初の訪問で、まだ式場を決めていないうちから色々な意見を出してくれ、私も気持ちが乗ってきました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
二次会も同じ会場で出来ました。
チャペルから出てフラワーシャワーをした階段がとても印象的でした。室内なのにとても明るかったので、雨の心配もなく利用できると思います。一面が大きな窓で、そこからガーデンが見えます。階段を使った演出など、いろいろ出来て二人のオリジナル感が伝わりました。駅から離れていますが、シャトルバスがあるので心配は要らないかと。会場横の駐車場が少ししかなくて埋まってしまうと少し離れた駐車場に案内されます。ガーデンにプールがあり、それを使用した演出が印象的でした。ガーデンでのバーベキュー・プールでの余興に雨が降ってきてとても寒かったです。もう少しや屋根があれば避難することも出来ましたが、ボーリングの余興中ずっと濡れてしまってせっかくのヘアセットも崩れてしまいました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 5% |
ル・グラン・ミラージュの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 32% |
| 301〜400万円 | 42% |
| 401〜500万円 | 16% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ル・グラン・ミラージュの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- フラワーシャワーができる
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\限定BIG15大特典/リゾート1500坪貸切・和牛オマールVIP試食
\組数限定/初見学の方もイチオシ!一軒目午前の来館でオリジナル特典付き◆非日常的なリゾート邸宅&緑と光のチャペル見学!ピブグルマン獲得シェフが贈る贅沢3.5万円相当フルコース試食もご体感♪

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方必見】黒毛和牛&オマール海老3万円コース試食
【先輩花嫁から高評価の豪華3万円分無料試食付きフェア】前菜、メインの国産牛から人気のデザートまで堪能♪料理はゲストからの口コミも大好評。【1・2件目&AM来館限定】

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\限定BIG15大特典/リゾート1500坪貸切・和牛オマールVIP試食
\組数限定/初見学の方もイチオシ!一軒目午前の来館でオリジナル特典付き◆非日常的なリゾート邸宅&緑と光のチャペル見学!ピブグルマン獲得シェフが贈る贅沢3.5万円相当フルコース試食もご体感♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-445-0088
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- LE GRAND MIRAGE静岡県静岡県浜松市中央区志都呂1-9-14
- 地図を見る
- 053-445-0088
#会場の魅力
おすすめ
【1〜2件目限定♪】国産牛やオマール海老を贅沢に使用した豪華3万円相当コース料理試食をご堪能♪
【1〜2件目見学の方限定】口コミで大人気の高級和牛やオマール海老など、3万円相当の豪華試食を無料でご用意!(3件目以降のご見学の方にはパティシエ特製デザート試食をご用意)※料理内容は日程で変動あり
適用期間:2024/05/01 〜
基本情報
| 会場名 | ル・グラン・ミラージュ(ルグランミラージュ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒432-8069静岡県浜松市中央区志都呂1-9-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 浜松駅/JR東海道線浜松駅南口より車で15分 東名高速自動車道浜松西ICより車で20分 イオンモール浜松志都呂より東へ車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松 |
| 会場電話番号 | 053-445-0088 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00(火曜・水曜休館) 土日祝10:00〜19:00 |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり両家にバス1台ずつ、計2台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能挙式披露宴を行った後、そのままの会場を御利用頂けます。 ・お一人様¥5,400 / ドレス、タキシード延長可能 / 披露宴会場費無料 / ガーデン利用OK / リビング利用OK / 大階段利用OK |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別対応が可能ですので、ご安心ください。 |
| 事前試食 | 有り3万円相当の豪華無料試食をご用意いたしております。 |
| おすすめポイント | こだわりの厳選素材で贈る料理は五感で楽しめると好評です!「料理が決め手」という新郎新婦様も多くいらっしゃいます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 結婚式後、14日以内に振込み※「お金がないから…」と諦める前に、相談を!後払可能だから安心! |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設6ホテルと特別レートで提携をしておりますので、ご遠方の方もご安心ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



