
14ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.7
- 料理 4.6
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ198人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
おすすめポイント
中島公園駅から徒歩90秒の隠れ家レストラン
アットホームな寛ぎの「我が家」で心温まるパーティを
「ようこそふたりの我が家へ」をコンセプトに旬の厳選食材で彩る美食を堪能しながら会話を愉しむパーティを提案。
結婚式の必要アイテムが揃い、自己負担も抑えられる安心のプランも用意しているのでまずは問合せを。美食と会話を愉しむ一軒貸切のウエディング
ゲスト一人ひとりに感謝を伝えて、心の距離までもが近くなる
待ち時間もゆったり寛げる1階リビングルームと光が降り注ぐ2階ダイニングルームを貸切に。
プライベート空間で美食を囲み、ゲストとふれあうウエディングをフェアで体験。
挙式無料をはじめとした4大特典もチェック。センティールの味を試食付きフェアで堪能
フレンチレストランならではの季節を感じるおもてなし
安平町早来にある自社農園の無農薬野菜や富良野産和牛フィレ肉、契約農家から届く良質な道産食材を生かした料理は、季節に合わせて年4回メニューを一新。
全てのフェアで無料試食会を開催しているのでぜひ味わって。
ようこそふたりの“我が家”へ。寛ぎの一軒家を貸し切り、料理と会話を愉しむ一日
旬の食材で彩る美食を堪能しながら、大切な人たちとの会話を愉しむアットホームな結婚式が叶う。
招待人数を68名までに限定し、少人数や会食など多彩なスタイルに対応。
全イベントで無料試食でき、我が家のように寛げる空間と内容充実プラン、4大特典も確認を!
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 60% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン中島公園の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 100% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン中島公園の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス良く料理が美味しい!
【挙式会場について】リビングかガーデンか専門チャペルから選べるようになっています。リビングにはソファーがあり、ゲストはそこで寛ぎながら新郎新婦を見る感じ。距離が近いのがいいかなと思いました。【披露宴会場について】流しテーブルが特徴。そこまで広い会場ではないのでゲストとの距離が近い。ナチュラルな白や優しい色を基調としてる披露宴会場でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中島公園からすぐ近く。そして周りにはホテルが沢山あるのでゲストの方に不便はかけないかな?と思いました。また2次会開催するとしてもすすきのまで歩ける範囲なのでとてもいいと思います!ガーデンも広くはないですがバーベキューなども行えて楽しい式場になりそう!【この式場のおすすめポイント】持ち込み無料の物がほとんどなのが良いと思いました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積もりは気になるところ全て聞いた方がいいです。追加追加とオプションで高くなっていきますので…詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
招待客のみなさんと近い距離で楽しめる
【挙式会場について】挙式がアットホームな雰囲気で行うことができそうでした。招待人数があまり多くない予定なので、近い距離で楽しむことができそうでよかったです。【披露宴会場について】招待人数は30名くらいの予定でしたが、テーブルを分けることもでき、分けずにひとつにおさめることもできそうでちょうど良い規模だと感じました。ドライフラワーをプラン内で飾ることができるのがとても素敵でした。季節に応じたお花についても、ドライフラワーメインの雰囲気がとても好みでした。【料理について】お肉料理の試食をさせていただきました。目の前で調理をしていただき、楽しんでいただくことができました。お野菜がとてもおいしくて印象に残っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄駅から近いのが便利で良いです。周りは商業施設もありますが、ビジネスホテルなどがメインだと思うので騒がしすぎずいい雰囲気で楽しめると思います。【この式場のおすすめポイント】全体的に招待した皆さんとの距離が近く行うことができるのが魅力的だと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】招待人数が多くなく、ドレスも1着でよければとてもおすすめだと思います。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームな結婚式ができ、コスパ抜群‼︎
【挙式会場について】階段の下で人前式を行う方が多いそうです。凄く綺麗でした。チャペルはなかったですが、人前式でも充分満足できそうだと思いました。【披露宴会場について】新郎新婦の席からゲストがよく見え、とても良い会場でした。外にも出れるようで、奥に秘密の小部屋があり面白い作りだと思いました。【スタッフ・プランナーについて】7軒ほど式場見学に行きましたが、ずば抜けて案内がわかりやすかったです。【料理について】お肉を食べさせて頂きましたが、ホロホロで美味しかったです。食材にもこだわっているとのことでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中島公園駅やすすきの駅から徒歩圏内でアクセス抜群です。【コストについて】料金は、かなり安かったです。その場で決めると得点等もありました。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しく、自分オリジナルの結婚式が作れると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初めに見学に行く時に契約すると大きな特典があるので気になる式場の最後に見学するのをお勧めします。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
自分の好みの式場でこだわりの食事を楽しめる
【挙式会場について】少人数向けではあるものの「ソファもある外国の素敵な家のリビングのような部屋」「挙式は厳かに行いたい方におすすめの白い部屋」「外のテラス」の3つの会場から選べるので、自分にあった挙式ができます。【披露宴会場について】少人数向けではあるものの、かなり広めで雰囲気の良いレストラン会場があるので、カジュアル過ぎずおしゃれに過ごすことができます。 逆に参列者が10人前後だと持て余すかも…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄中島公園駅から徒歩数分で式場まで行け、付近にはホテルやコンビニなどもあり便利ですが、中島公園と言っても町中の方なので、式場から見る周りの景色が自然豊かな方が良い方にはおすすめできません。【この式場のおすすめポイント】家族だけの少人数レストランウェディングで、入り口からガラスケースなど、自分の好きなものを持ち込んで展示できるスペースがたくさんあったのが良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分好みの世界観で、でもカジュアル過ぎず、食事にはこだわりたい少人数のレストラン挙式や披露宴を行いたい方にはピッタリです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
アットホーム
【挙式会場について】ロビーでの挙式と、個室の挙式スペースを選ぶことができます。建物に自体が家のような雰囲気で、そのロビーで挙式ができるため、かしこまった雰囲気を避けたい方にはおすすめだと思いました。【披露宴会場について】明るい披露宴会場で、ブライズルームからもすぐ近くです。中座での移動時間が短縮でき、ゲストと一緒に過ごす時間が多くて良いと思いました。また、披露宴会場からテラスに出ることができます。テラスでの挙式や、テラスでバーベキューをすることができ、他の式場ではできない体験だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】初めて参加したブライダルフェアで、とても丁寧に説明してくださいました。自社の説明だけでなく、一般的な結婚式と比較して説明したり、メリットデメリットを伝えてくださってとても信頼できると感じました。【料理について】新郎新婦の希望でコースを作っていただけると伺いました。とことんこだわりたい方は、地元の食材を使用したり、または北海道食材にこだわったりでき良いと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中島公園からすぐで、アクセス抜群です。テラスは素敵だったのですが、プランナーさん曰く風が強いことが多いとのことです。テラス利用を考える際は風の心配もした方がいいかもしれません。女性ゲストは風が強い中でテラスに出るのは大変だもと思うので。【コストについて】二部制での挙式を希望しており、一般的な予算より高くなりました。二部制で行うには1日貸切にする必要があり、土日での予約は難しかったです。【この式場のおすすめポイント】アクセスが良いため、遠方から来るゲスト、土地勘のないゲストでも安心して招待できると思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな雰囲気でゲストとわいわい過ごしたい方にはぴったりだと思います。担当してくださったプランナーさんがとても親身になってお話を聞いてくださりとても安心できました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありお気軽にご相談ください。 |
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
おすすめ
【祝!10周年】★86万円相当のプランを18万9千円に!
挙式+披露宴
189,000円
おすすめ
【センティールのベースプラン】すべてのアイテムが揃った基本プラン
挙式+披露宴
486,000円
【マタニティ・お子様連れ限定】マタニティ対応ドレスもプラン内
挙式+披露宴
216,000円
【神社挙式の和婚プラン】白無垢や色打掛、紋服などの和装一式もプランイン
挙式+披露宴
594,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトを見る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
基本情報
会場名 | センティール・ラ・セゾン中島公園(センティールラセゾンナカジマコウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0809北海道札幌市中央区南9条西4丁目2-1 EMOTION 1~2階 ※問合せはブライダルサロンへ結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中島公園駅/地下鉄南北線中島公園駅2番出口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 中島公園 |
会場電話番号 | 0120-387-088 |
営業日時 | 営業時間/平日/12:00~19:00 土日祝/9:00~19:00(火・水曜定休) ※事前連絡で19:00以降の来館もOK! ※ブライダルサロン:フリーダイヤル0120-531-660まで 利用可能日時/9:00~22:00(水曜定休以外・婚礼貸切時以外) |
駐車場 | 有料特約駐車場有 |
送迎 | ありバス会社提携あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | あたたかい季節には、テラスで挙式やパーティもOK。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能2次会会場「グローヴ アフターザット」(貸切料・会場使用料無料) |
おすすめ ポイント | 待ち時間もゆったり寛げる1階リビングルームと光が降り注ぐ2階ダイニングルームを貸切に。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りご婚礼料理の試食が可能です。詳しくはお問合せください。 |
おすすめポイント | 安平町早来にある自社農園の無農薬野菜や富良野産和牛フィレ肉、契約農家から届く良質な道産食材を生かした料理は、季節に合わせて年4回メニューを一新。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルを割引料金にて紹介可能 |
---|
