クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.4
- 料理 4.1
- ロケーション 3.8
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
アットホームで自由な式が挙げられる結婚式場
【挙式会場について】アットホームな雰囲気です。ガーデンでの挙式でしたが、かなりカジュアルな感じです。誓いの言葉もオリジナリティ溢れていて楽しかったです。挙式の後、屋根の上からお菓子撒きがありました。屋根の上に可愛い花嫁がいるのが新鮮で、可愛くもあり面白かったです。【披露宴会場について】少し狭いです。新郎新婦が一段上に座っているというわけではないので、新郎新婦をじっくり見たい私としては残念。かなりカジュアルな雰囲気です。まさにレストランという感じ。【スタッフ・プランナーについて】特に気になりませんでした。【料理について】とても美味しかったです。変に個性的な味なものがなく、日本人の口に合う食事だなと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所としては不便です。駅まで送迎ありだったので、特には困りませんでした。【この式場のおすすめポイント】オリジナリティ溢れる結婚式ができそうです。入り口ののれんからこだわりを感じられました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
アットホームな結婚式
【挙式会場について】レストランウェディングのため、挙式はガーデンでした。ガゼボがあり、ナチュラルでアットホームな雰囲気の中挙式ができてとっても素敵でした。屋根の上に登ってお菓子まきができるのも楽しそうで魅力的でした。【披露宴会場について】広くはないですが、レストランを貸し切っての披露宴ができます。ゲストの方との距離が近く、アットホームな雰囲気て披露宴を行えるのがとても素敵だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】女将さんがとても親しみやすく、温かみのある人柄の方でした。【料理について】デザートがどれもとても美味しかったです。待ち時間に出るお茶とおまんじゅうもほっこりしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは徒歩圏内で、駐車場もあるのでアクセスはよかったです。【この式場のおすすめポイント】アットホームな結婚式を挙げたいと思っている方にはぴったりな会場だと思います。そのまま二次会での利用ができるのもよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンでの挙式となるので、暖かい時期の結婚式を検討されている方にはとてもよいと思います。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
モダンな和風スタイルの素敵な式場
【披露宴会場について】純和風です。大きな古民家を1軒家を貸し切りです。新郎新婦の控室もあり、レストランウエディングですが充実していると思います。披露宴会場はモダンなところもあり、和式婚をしたい人にはピッタリです。純和風なのにトイレはミラノ風な洋風トイレでとてもお洒落で驚きました。会場の屋根に上がって菓子撒きなどの演出もできます。また日本庭園もあるので、四季折々な雰囲気が楽しめます。【スタッフ・プランナーについて】とても気さくで話しやすく、コストの相談にも気軽に相談できます。【料理について】とてもお洒落で美味しかったです。量もたくさんで、和洋折衷の色とりどりな料理でした。デザートも可愛くて、とてもとても満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は少し狭いところにあって駐車場は入りづらいところはありました。駅からも距離があるので、遠方から来られるゲストがいる場合は送迎が必要となります。【コストについて】レストランウエディングにしては割高です。レストランもしているので、当日、貸し切りにせず、普通に営業もするという半貸切というスタイルにすると値段もお安くなります。【この式場のおすすめポイント】純和風スタイル。和式婚にはとてもいいと思います。和装が映える式場でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴は花の宴で、神前式は近くの提携してる2つの神社で挙げることができます。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
レトロモダンで、アットホームな式ができると思います
【挙式会場について】レトロな感じでよかったです。少人数の式で会場も披露宴会場での人前式で小ぢんまりとしていましたが、アットホームさが感じられて良かったです。【披露宴会場について】挙式会場と同じ場所ですが、まどがとても大きく自然光がはいりとても良い雰囲気でした。外のガーデンの緑もとてもきれいで雰囲気も良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も感じが良かったと思います。【料理について】おしゃれでおいしくて、見ても楽しめてとてもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車など公共交通機関の便についてはわかりませんが、地元でしたし車で参列しましたので、駐車場があり便利でした。【この式場のおすすめポイント】待合室もレトロで雰囲気がよく素敵でした。大きな会場ではないので、豪華な式や盛大に行いたい方には向いていないかもしれませんが、家族だけ、親しい友人だけでアットホームに式を挙げたい方には向いていると思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
レベルアップが必要
【挙式会場について】純和風で雰囲気の建物で挙式は人前式。中庭での人前式は和やかな感じでとてもよかったと思います。【披露宴会場について】会場は50人ぐらいは入れて、新郎新婦も同じ目線の卓の為、とても近くに感じられて、アットホームな感じがよかったです。しかし会場内は壁を無理やり取り払い、会場を広げた感じがし、テラス席のような部分もあり、なんだか微妙でした。中の様子は見れてたのでしょうか?【スタッフ・プランナーについて】スタッフの数が少ないのか、飲み物を頼んでもいっこうに出てきませんでした。スタッフの数を増やし、サービスを徹底した方がよいかと思います。【料理について】一品一品はとてもおいしく良かったです。しかし、乾杯の時に料理がなく、乾杯後も飲み物のみでした。最初に料理は出しとくべきではないでしょうか。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からのアクセスもばっちりなので遠方からの招待客には便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】ない詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 参列した
- 4.4
アットホームで自由な式が挙げられる結婚式場
アットホームな雰囲気です。ガーデンでの挙式でしたが、かなりカジュアルな感じです。誓いの言葉もオリジナリティ溢れていて楽しかったです。挙式の後、屋根の上からお菓子撒きがありました。屋根の上に可愛い花嫁がいるのが新鮮で、可愛くもあり面白かったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
アットホームな結婚式
レストランウェディングのため、挙式はガーデンでした。ガゼボがあり、ナチュラルでアットホームな雰囲気の中挙式ができてとっても素敵でした。屋根の上に登ってお菓子まきができるのも楽しそうで魅力的でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
レトロモダンで、アットホームな式ができると思います
レトロな感じでよかったです。少人数の式で会場も披露宴会場での人前式で小ぢんまりとしていましたが、アットホームさが感じられて良かったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
アットホームで自由な式が挙げられる結婚式場
少し狭いです。新郎新婦が一段上に座っているというわけではないので、新郎新婦をじっくり見たい私としては残念。かなりカジュアルな雰囲気です。まさにレストランという感じ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
アットホームな結婚式
広くはないですが、レストランを貸し切っての披露宴ができます。ゲストの方との距離が近く、アットホームな雰囲気て披露宴を行えるのがとても素敵だなと思いました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
モダンな和風スタイルの素敵な式場
純和風です。大きな古民家を1軒家を貸し切りです。新郎新婦の控室もあり、レストランウエディングですが充実していると思います。披露宴会場はモダンなところもあり、和式婚をしたい人にはピッタリです。純和風なのにトイレはミラノ風な洋風トイレでとてもお洒落で驚きました。会場の屋根に上がって菓子撒きなどの演出もできます。また日本庭園もあるので、四季折々な雰囲気が楽しめます。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
料理
- 参列した
- 4.4
アットホームで自由な式が挙げられる結婚式場
とても美味しかったです。変に個性的な味なものがなく、日本人の口に合う食事だなと感じました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
アットホームな結婚式
デザートがどれもとても美味しかったです。待ち時間に出るお茶とおまんじゅうもほっこりしました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
モダンな和風スタイルの素敵な式場
とてもお洒落で美味しかったです。量もたくさんで、和洋折衷の色とりどりな料理でした。デザートも可愛くて、とてもとても満足でした。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 花の宴(ハナノウタゲ) |
---|---|
会場住所 | 〒446-0065愛知県安城市大東町17-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |