
2ジャンルのランキングでTOP10入り
札幌ブランバーチ・チャペルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションがすばらしい
周りが緑に囲まれたとても落ち着く環境でリラックスできる最高の環境です。建物も新しくて中もとてもきれいで自分もぜひここで式を挙げたいと思いました。料理もフランス料理のフルコースでとても食べやすく肉料理が特に絶品でとてもおいしかったです。スタッフも対応がとても親切で丁寧なので困ったことがあってもすぐにかけつけてくれて好印象をもちました。料金もリーズナブルなのでお勧めの式場です。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
周辺環境がとてもよい
冬場は雪で真っ白になる羊ヶ丘展望台ですが、春~夏にかけては綺麗な緑色になり、教会周辺がとても広く感じます。教会が白いので真っ白の中で式を挙げたい時は冬、北海道の広さを堪能したいなら夏をお勧めします。式場までのアクセスはバスや電車もあるので、それほど苦労しないと思います。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶対にお勧めです!
昨年挙げました。家族と友人数名のみの挙式でした。会場は名前どおり本当に小さいけどシンプルで小奇麗なのが気に入り、スタッフも感じがよく、式のアレンジもよく参列した人も感動し、私もここで上げたいという人も多数いました。挙式中の撮影がOKなのでいっぱい花嫁花婿をとれてよかったです。当日もスタッフはよく動いてくれました。式後のタクシー手配なども手際がよかったと思います。本当にアットホームな式にしたいならオススメです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
式場の素敵なところ
新郎新婦の2人の仲や雰囲気がとてもよくて、披露宴会場の設備や他の来場者の方々の雰囲気も非常によかったです。料理は和食に洋食、エスニック料理など、ホテルと同じくらいに料理が豪華であり、すごくおいしかったです。立地は森林のような場所に囲まれており、交通路は、当日はそれほど渋滞などのトラブルもなくスムーズに来訪することができました。スタッフの方々のとても丁寧な対応や、新郎新婦の2人のスピーチの段取りもよくできていて、会場のセッティングも迅速に行われていて他の来場客の方々の印象も大分評価されていました。自然が豊かな土地に建設されていて、式場の雰囲気はもちろん、個室の工夫もすごく施され大変よかったです。スタッフの方々のサービスも好評価でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/04/29
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ハリボテ
羊ケ丘ということでロケーションに期待していました。確かにロケーションはすばらしいですが、担当の方が若い方だったせいか頼りなく、ひたすらアピール点だけ説明され私たちの希望はひとつも聞いてくれませんでした。チャペルも見学させてもらえましたが、確かにきれいですがハリボテな感じ。外に面してないので自然の光も入らず、ドラマか映画のセットのよう。私たちの好みではありませんでした。さらに当日は相談会としてHPに予約フォームがありそこから予約して行ったのですが、実際は結婚式本番が入っていたようで私たちは列席者や新郎がパーティーまでの時間過ごすスペースを通らなくてはいけなくて、式を挙げる方としてはどうなのかと・・・なのでパーティー会場は見学できずじまい。最初の段階で列席者や新郎と遭遇してしまったため、その段階でなしでした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
見晴らしの良い会場
【挙式会場】建物自体が真っ白で周辺は綺麗な芝になっているので、建物がとても映えます。また、最近改装されたこともあって清潔感もありました。【スタッフ(サービス)】若い男性の方の対応だったので少々心配を感じましたが、そんなことはなく親切に対応してくれました。【コストパフォーマンス】安い部類とは言えませんが、平均的です。【こんなカップルにオススメ!】北海道の広さを堪能したい人たちへ。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/02/28
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもよかった
【披露宴会場について】とてもおちついた雰囲気があり、ほかの来賓者の方々も、ゆったりできるような雰囲気でした。設備も、さまざまな年齢層のひとたちへの考慮や、工夫がされており、たいへんよい設備だったとおもいます。ゆったりできるのもいいですが、もう少し活気的な雰囲気や、ゴージャスな雰囲気をかもしだしたりするというところが、あってもいいかなと思う面もありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのたいおうが、かなり良かったと思います。みたところ、たいおうがとてもはやく、まわりもよくみえており、来賓者がこまったりしていると、すぐにかけつけてくれていたと思います。しかし、その反面、無愛想なところがすこしみられていたので、こんごは、もっと愛想良くしたほうが、さらによくなると思います。【料理について】和風、洋風、中華など、さまざまなりょうりがでてきており、あじもとても良かったです。どこにでもあるような感じはするのに、まさにその専門店にいって食べたようなあしで、幅広い年齢層のひとたちが喜ぶ品ぞろえで、またここで披露宴をしたい、と思わせるようなものばかりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地もいい場所だと思います。交通アクセスも、バス、地下鉄など、幅広くたいおうしていて、少し遠くの方でも、楽に披露宴などができる場所だとおもいます。その分、すこし混みやすかったり、冬の時期は、交通設備の遅れなどもあるというところが、マイナスの点ではないかと思われます。【この式場のおすすめポイント】こどもたちにも満足できるような場所だと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/20
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
真っ白な教会
雪とマッチしたきれいな教会で、撮ってもらうだけではもったいなく式がしたいと思った。寒い中だったけど日常では味わえないとてもきれいな景色だった。スタッフの方々みなさんが和ませようとしてくれて、二人ともとても笑顔で撮れていて、いい記念になりました。あとで思ったのですが、カメラマンさんやメイクさんなどお世話になった人と写真をとりたかったです。メイクは、一度もメイクをしてもらった経験がなく、とても嬉しかったです。大阪の方で試着した時も手伝ってくれた方がとても優しくしてくれました。ドレスも思ったより本番で着たときはフィット感がありよかったです。フォトはまだ届いていませんがビデオは見ました。写真はきれいに見れたのですが、もう少し音楽など入れてくれるとよかったかなと思います。リゾートウエディングを選んだ理由は、結婚式はしなかったので記念に絶対ドレス姿は残しておきたいと思って、どうせなら地元ではなく素敵な教会で撮りたいと思ったからです。髪型など自分がしたいと思ったら、似合う似合わない考えず、一生に一度なので挑戦するのもいいと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/11
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
挙式当日がとても楽しみ!
見学の日は、予約時間よりも随分と早く到着してしまいましたが、笑顔で迎え入れてくださり、とてもホッとしました。外観はホームページからも分かる通りとても美しいです。中に入ると、広々とし、とにかくきれい!白が基調ですが重みのある美しさです。こちらに決めた理由はスタッフさんの対応、美しい建物のほか、1日1組限定のパーティープランというのが良かったからです。挙式はこれからなので、お料理はまだ評価出来ずにいますが、楽しみにしています。今は主にメールで連絡をとっていますが、とても迅速で丁寧です。これからがとても楽しみですし、とても頼りにしています。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
自然たっぷりのすばらしい景色
雪が積もった時に幻想的ですごく綺麗で感動しました。中も白さがきわだっていた。周りが雪が降ったおかげで雪景色ですごく美しかった。寒さを忘れるぐらい最高でした。打ち合わせの時点からスタッフさんはすごく親切で、本番にも気遣いやこちらのわがままにも応えてくださって感謝しています。おかげでいい式になりました。ドレスも自分で選んですごく気に入りました。メイクもスタッフさんに綺麗にしてもらって大満足です。自分たち自身が式で見られない分、式の最中などの写真を色々撮っていただいて感動的でした。いい笑顔を撮っていただいてすばらしかったです。家族のみでやったんですが、みんなに旅行気分で楽しんでもらおうと思って選びました。ドレスは気に入ったやつを必ず選んで着るべきだと思います。式が始まる時まで旦那様にドレスを見せないで本番に見せると感動倍増です。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
非日常。旅行気分も味わえ、最小限で最高の式場!
式場内は真っ白でキレイですし、ステンドグラスが中央にあり、バランスよくキレイで程よく目立っています。バージンロード10Mは家族で式をする方々にとってちょうど良い長さ、広さです。札幌市内からタクシーで30分くらいなのでワタベで手配してもらうほうが早くてよいです。式場周辺は観光地で、みんなに見られ、恥ずかしいけどうれしいです。見晴らしも良い。パーティ会場まではタクシーではなくてリムジンにしてほしい。花嫁が座る席の後ろが狭かった。食事が出てくるのが遅かった。食事はもうすこし1皿分の量をへらし、高級な食材がよかったがフツウでした。美味しかったし、後悔はない。スタッフはとてもすてきな方々でしたが、パーティ会場の人とうまく話が伝わってなかった気がします。神父さまは理想とおり、良い話をしてくれた。大阪スタッフと言っていることが違ったのが残念。オーダーメイドのドレスでしたが、高すぎず、体にフィットしてよかった。メイクはもっと要望を伝えれば良かったと後悔しないように。来客メイクは、メイクに慣れてる人は自分でした方が良い。フォト撮影は楽しかったけど、もっとたくさんいろんな場所で撮りたかった。でもフォトスポットがたくさんあって楽しかった。リゾートウエディングを選んだ理由は山側の大自然の中で式をしたかった。非日常という感じで特別感があり、良い。これから挙式する方はひとりで決めず、友人や旦那様に相談すべきです。地元で確認済みのことでも現地で再確認すべき。今忙しくて大変でも、式当日はとっても幸せになれるので笑顔でがんばってください。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/06
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
とってもステキな式を挙げられました
羊が丘展望台にあるので、本当に丘の上にたてられたチャペルは幻想的で神聖な雰囲気のすてきな会場でした。10月の式でしたが、しらかばや、コスモス、紅葉など、さまざまな景色をたのしむことのできるチャペルのため、とても美しい写真をたくさん撮ることができました。パーティはJRタワーホテルにてお願いしました。料理がとても美味しく、また、見た目にも美しいため、参列者も満足の内容でした。スタッフは新婦や新婦父が突然の体調不良になった時も、嫌な顔ひとつせずに対応していただき、とても感謝しています。ドレスは新婦の身長が低いため、レンタルでは合わず、オーダーにて。その際もできるだけ、レンタルで対応できないかと、予算との調整をしていただき、助かりました。写真については現地でのフォトツアーをお願いしました。当初はドレス姿だけで済ませるつもりだったのですが、一生の思い出にとグレードアップしてアルバムを作りました。普段では撮れないすてきなアルバムが出来ました。2人とも緊張するだけの式は面白くないし、もったいないと思っていたので、家族だけでのアットホームな式にしました。両親を北海道へ連れて行きたいと思っていたので、親孝行もできたかと思います。大勢での式も良いかとは思いますが、緊張とつかれがどっと来て、大変だと思います。その点リゾートなら(少人数なら)同じ金額でもさらに思い出深い素敵な式ができると思います。絶対オススメです!詳細を見る (606文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
とても良い披露宴場所
【披露宴会場について】とても豪華な雰囲気がして誰もが一回は見物して見たそうな感じがしました。そして窓も綺麗で会場も広くとても良いと思いました【スタッフ・プランナーについて】とても良い対応をしてくれたけれどすぐ話せるような環境にはなってないようなきがするのでもう少しすぐに申し出れるような環境を作るとより良いと思いました。【料理について】料理が一番印象に残りました。とくに肉料理と野菜料理のバランスがとても良くできていて味も悪く無いのでいいとおもいます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】向かうのが難しいだけです。【この式場のおすすめポイント】控え室にはしっかりと子供用のベットや手洗いなどがありとても良いと思いました。特に印象深いのは料理のオリジナルサービスが充実していてとても味が良いのでいいとおもいます。トイレの便器にしくような紙があると精神的にはいいと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
真っ白で清潔感あり!
真っ白な清潔感のある会場内でステンドグラスも美しく綺麗です。大都市の一角でありながら、丘から見渡す北海道の広々とした風景もよく、チャペル背後の芝生や花、森もキレイ。宿泊も市内で車で20分くらいと近く、札幌市内も楽しめます。メイクの打ち合わせ、当日の持込カメラの撮影と、フォトツアー時のサポートとすべて気持ちの良い対応をしていただけました。新婦の髪飾りの付け替えにも対応していただき、満足でした。持ち込みのドレス、タキシードもしっかりと準備していただけ、安心でした。フォトアルバムにDVDと両方お願いしましたが、カメラマンが雰囲気を盛り上げてくださり、楽しく撮れました。2人で挙式のみを行うということで、リゾート感がある場所を選びました。非日常という点を重視しました。大勢の方を招待するのは難しいですが、挙式のみ少人数の場合はリゾートは良い思い出になります。リゾートウエディングも良い選択だと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/09
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
いい式になりました。
少人数ながらスタッフさんの手際のよさに、ここにしてよかったと思いました。きれいな式場です。きてくれた方も観光できてよかったです。ヘアメイクもきれいにしてもらえました。普段化粧をしないので、ダンナも家族も喜んでいました。カメラマンさんの演出にびっくりしましたが、いい写真がたくさん撮れて満足です。リゾートにしたのは参列者を絞り込めなかったので。仕事休みが少なく、ダンナと一緒に打ち合わせできなかったので。旅行も兼ねたくて。時間をかけなくてもいい結婚式ができるのはココだと思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/26
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
リゾートウエディングで良かった!
札幌市内で緑に囲まれた中で真っ白な外観。チャペル内にはステンドグラスもありすてきでした。羊が丘公園内なのでクラーク像や遠くにはドームもあり、観光客は多いですが、リゾート感を味わえ、たくさんの人に祝福してもらえます。スタッフには式のことはもちろんその後の会食場所や旅行先のことなど色々と相談にのって頂きました。ドレスはオーダーで作りました。ちょうどキャンペーン中だったのでベール等も無料ということでレンタルでもオーダーでも同額のため記念にもなるし、自分にぴったりのサイズで作ったのでしんどくなることもなく、楽しめました。あとフォトツアーを追加しました。白樺や花畑、クラーク像の前でも撮影し、恥ずかしかったですが、たくさんの観光客の方からもお祝いの言葉をもらいました。リゾートを選んだのはちょうどそのタイミングで札幌へ行く予定もあり、式をしていなかったので、写真もたくさん残したいからとリゾートウエディングにしました。準備期間も打ち合わせも短期間になるけど、リゾートだからこそアットホームに家族のみでの式や思い出に残る式ができますよ!すてきな写真もフォトツアーで残せますのでオススメです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
夏の北海道
いいですね北海道。しかも真夏の北海道は湿気が無くすずしくて快適です。そのすずしい中、チャペルでのウェディングと来たら、もう最高ですね。素晴らしいステンドグラスにバージンロード、高い天井。料理も和洋中揃っていてよかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
札幌市内で雄大な自然をバックに
札幌市内なのに雄大な自然をバックにできる結婚式ってそうないですよ!羊ヶ丘展望台内にあるから目の前には羊、羊、羊、羊、クラーク博士、羊、羊、羊、ってなロケーションでした。チャペルも新しくてとっても綺麗なんです。真っ白なドレスがとっても映えていましたよ。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
真っ白で美しかった。
晴天でラベンダーがすごくきれいだった。みなさん親切でサプライズ演出もあり楽しかった。ドレスはすごくかわいく、セット、メイクもきれいにしてくらた。フォトは自分のカメラとは雰囲気がちがい、式が思っていたよりよく思えた。2人だけでしたかったので、普段とちがうところがよかった。北海道はちょうどラベンダーの時期だったから。2人だけの挙式は気をつかわず楽しい。リゾートウエディングはロケーションが最高です。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/13
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
おとぎ話の世界みたい。
【挙式会場】緑がたくさんの中にある白いチャペルがおとぎ話の世界みたいでした。【スタッフ】気さくな方あbかりで、親身にお話を聞いて頂けて良かったです。うれしかったです。【ドレス】たまたまのキャンペーンでセミオーダーのドレスを購入。【フォト・ビデオ】チャペルがあるところは有名な観光地でもあるため、フォトツアーが少し恥ずかしかったです。でも、フォトツアーをして良かったです。【リゾートウエディングを選んだ理由】2人でサックリ簡単に旅行を兼ねて行いたかった。森の中の白いチャペルが一目惚れでした。【アドバイス】2人っきりの挙式良いです!!2人の世界に入れます♪温かいスタッフさんばかりで本当におまかせして良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/14
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
人生最高にハッピーな1日!!
【挙式会場】ステンドグラスにひとめぼれして決定。白がベースのチャペルはまさに女の子の憧れ!【ロケーション】札幌の中心部から近いところにこんなに大自然が!?というほど、北海道らしい風景がとてもよかった。【パーティ】パック内で選べる、提携しているホテルにて実施。アットホームな会になりました。【スタッフ】わからないことはていねいに教えてくれました。打ち合わせではない時も、電話で対応してくれてとても頼りになりました。【ドレス・ビューティ】雑誌の切抜きを持っていき、好きな色などカウンセリングをしながらのヘアメイク。ドレスはレンタルでしたが、運命!というほどの一目ぼれ。【フォト・ビデオ】カメラマンの方がとてもおもろしくて自然と笑顔になり、前撮りも当日もとても楽しかった。アルバムが楽しみ!!【リゾートを選んだ理由】彼の地元が札幌なので。ごく親しい人たちを東京から呼んで、アットホームな式になりました。【これから挙式をするカップルへアドバイス】準備はとっても大変でしたが、当日は本当に1日があっという間!何事も楽しんでがんばってください!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
また参列したいですね
純白の空間とステンドグラスのコントラストがとても印象的で、清潔感と高級感を感じました。ガーデンも季節感に溢れてとても広々としていて、素敵だと思いました。また、夜間に配置されているキャンドルが光りだすといった演出も魅力的でした。素晴らしい式場だと思いました。またこの結婚式場に参列する機会があることを願います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色がGOOD!
こちらの魅力は景色が素晴らしいいと思います。私達は千葉から移住してきたのですが、北海道らしい景色が素晴らしく感激しました。また窓から自然の光が差し込み会場全体を包み込みます。コスト的には私達にとって残念でしたがそれ以上に景色が素晴らしいので開放感があります。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場でした
雪祭りの時に行ったのですが、写真とか見せていただき最高のロケーションでした。羊ケ丘の展望台にあり、遠くにはポプラ並木が、園内には白樺の木々が、群れ遊ぶ羊たち・・・どれをとっても最高です。冬は一面の銀世界。都会のビルの中での結婚式がなんだか悲しくなるくらい素晴らしいチャペルです。費用も安く、ぜひパンフレットを取り寄せてみてください。きっと気に入ります。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げて本当に良かった!
挙式は一生に一度だからこそ、特別感を出したいと思ってました。ここに決めた理由は・友人で挙げた人がいない・地元の人は特に普段行く事がないので、ゲストにとっても忘れられない場所になる・壁をスクリーンにしてメッセージを流せる会場は他にない・とにかく外観、内観ともに綺麗・景色が綺麗・写真をどこでとっても絵になる・スタッフが親切・ドレスの種類が豊富などと言った点です。思ったとおり、ゲストの方々も早めに来てクラーク像と写真を撮ったり、羊さんと写真を撮ったりと楽しんでました。2階を待合室にしたのですが、ドリンクも出すようにしたのでゲストもゆったり待っていただけました。本番の日は冬目前で、前々日には雪も降って積っていたのですが、まだ紅葉も残っており、当日は快晴。雪+紅葉+青空という素晴しい光景に巡り合えました。ドレスのまま外に出ても全く寒くありませんでした。中途半端な時期で迷ってしまう方もいるかもしれないですが、どの時期でも四季が特に綺麗に映し出される会場だと思います。場所は不便ですが、往復貸切バスを利用したので特に問題はありませんでした。披露宴は別会場にしましたが、人数が少なければ2階を会場にできます。地元ということもあり、60名以上呼んだのですが、全員着席できましたし、外では一般の方もお祝いしてくださり、一生に一度、本当に思い出に残る特別な挙式となりました。スタッフの方々は本当にプロで、安心して任せられます。全ての人にオススメしたい会場です!!!!ぜひ一度行って見て来て欲しいと思います!詳細を見る (648文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
緑の中の結婚式
北海道出身ですが、緑の中で結婚式がしたくこの式場を選択しました。最近リニューアルオープンしたらしく、内装・外装ともにとってもきれいです!!また羊が丘展望台の中に式場があるので、裏の自然林?でフォトツアーを行えます。あまり金銭的に余裕がなかったので挙式だけですがこみこみで25万程度で落ち着きました。ただスタッフの方はとても親切で、ブーケトスの持ち込みもOKだし、ゲストが少なかったからか本当は有料(300円)のドリンク(コーヒー・紅茶)も無料で出してくれました。あとプチギフトも持ち込みOKで、挙式まで何度もメールで相談させてもらって、下見から3ヵ月でとっても満足のいく挙式ができました。あと、ドレスも選び放題のプランだったので(※9号サイズが多いので細身の方は難しいかもですが)2回試着に行きましたがたぶん15着くらい試着してお気に入りのを見つけられました♪主人の衣装は5着くらいしかなかったですが、とってもお洒落なものがそろっています。ただし日にちを誤ると羊が丘展望台ではイベントやジンギスカンパーティなどが行われていることが多いので、観光客に凝視されます。。。挙式当日は10人ほど観光客の方が集まってきましたが、下見の日は外国人(中国や韓国)の方は100人以上いらしてて非常に驚きました。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/22
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑の中のウエディング♪
小さなころから、「緑の中のウエディング」に憧れていました。羊が丘展望台のグリーン、真っ白なチャペル、最高です。挙式だけで今回お世話になりましたが、下見に行ってから約3ヵ月後の挙式で非常に不安をかかえていたものの優しいスタッフさんと何度もメールでやり取りをさせてもらい安心して挙式を迎えることができました。また、ブーケトス用のブーケ・プチギフトが持ち込み可だったこと、フォトツアーの写真枚数がプランの5倍以上の枚数を撮ってくれたこと、通常待ち時間のドリンク(コーヒー・紅茶)が本来有料だったのにゲストが少なかったからか「気にしないでください」と無料で気遣って出してくれたこと。とにかくスタッフさんの気遣いがはんぱなかったです!あと、ドレスもすごい種類が豊富で、細身ではない私(通常9号サイズ)にはぴったりのドレスがたくさんありました。細身の方だとちょっと難しいかもしれませんね。挙式だけなのに、2回も試着にお邪魔して15着以上着せてもらいました。内装も外装もとってもきれいでお勧めです。ただし、場所が羊が丘展望大の『中』なので観光客のかたは「たっくさん」いる日に挙式をすると・・・ちょっとねって感じです。特に海外の方のテンションが半端ないです。下見に行った日はジンギスカンとかのにおいもして・・・挙式の日が平日でよかったです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳かな結婚式
私は鹿児島在住ですが、息子の結婚式が札幌羊ケ丘のブランバーチチャペルで行われ、参列しました。ロケーションとしてはクラーク博士の銅像が近くにあり、小高い丘の上で最高でした。結婚式は厳かな感じでとても感動しました。披露宴の料理は洋食で、地産地消の食材を使ってあり、ステーキがとても美味しかったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 58歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
国内のリゾートウエディング
京都在住ですが北海道で2人で式を挙げてきました。どちらかの出身地でも特に思い出の地でもありませんが、新婚旅行を兼ねての式でした。札幌市内にありアクセスは非常にいいですが、ラベンダー畑やポプラ並木など非常に良いロケーションでした。フォトツアーも用意されており、写真はまるで北海道富良野の高原で行ったような仕上がりになりました。一方、ワタベウエディングが設営しているため、準備は地元のワタベでできます。フォローも充実しているので、非常に便利でした。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/01/15
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
自分の挙式のために訪れました。【挙式会場】都心と少し離...
自分の挙式のために訪れました。【挙式会場】都心と少し離れた丘の上にあり、開放感のある場所で、ステンドグラスが前面に大きくはられているので、式場の中を花等のオプションで飾らなくても充分絵になるので良かったです。【スタッフ】メイクアップ、ヘアなどのスタイリストさんもベテランさんで、自分の子供のように本当に嬉しそうにメイクして下さいました!【ロケーション】写真を外でも撮ったのですが、7月だったので、午後の挙式の後でも明るく、噴水や、芝生の緑と、白樺の林の中と、ラベンダー畑での写真がとても良く撮れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフの方が良いです!あとは、夏でも涼しくさわやかで空気も良く、最高でした!【こんなカップルにオススメ!】仕事が忙しくてなかなか式場に足を運べない、準備の時間が取れない、親族と少数の友達で挙げたいという方は、リゾ婚がおススメです!プチ旅行も兼ねていって来れるし、ほとんど準備しなくてもスムーズに導いて下さるので助かりました☆詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 札幌ブランバーチ・チャペル(サッポロブランバーチチャペル) |
---|---|
会場住所 | 〒062-0045北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1番地 羊ヶ丘展望台内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |