天空の庭 星のなる木(クルーズクルーズグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
眺めは抜群な高層階ウェディング
別途用意のある挙式スペースは系列店クルーズクルーズの一角。サンシャイン60の58階でけしきはとても良い。ただしレストランの一角を区切って挙式スペースにしているため設備は弱い。聖歌隊牧師は呼べる。スクリーンではないが映像を流せる画面は2つある。会場は59階。トイレはフロア共通だが綺麗だし広い。オムツ替えもできるし、着替えもできそう。持ち込みがかからないのと、都民共済が使えてお得。ぐるナイでも使われているレストラン。創作和食懐石で老若男女楽しめると思う。ターミナル駅、池袋から徒歩10分ほど。サンシャインであれば迷子にはならない。高速もすぐそこにインターがある。遠方からだと羽田などからもバスが出てるし、サンシャインプリンスホテルが隣接している。最寄りは東池袋。安く結婚式をあげたいひと。都民共済制度を使うべし。持ち込みできるものはとにかく持ち込みする。レストランのため日取りで取れないこともあまりなさそう。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
景色がよかったです
レストランですが、60名位入る会場が貸し切りできるのである程度の人数は入ります。窓からの景色はよかったです。あと、和装のパーティーがリーズナブルに行える。テーブル装花ですが10000円程度特になし。レストランなのでおいしかったです。サンシャインシティの59階のため窓からの景色は最高でした。当日は晴れていたのでよかったです。スムーズに行っていただきありがたかったです。プロデュース会社のプランナーさんにはお世話になりっぱなしで、本当にありがたかったです。海外挙式後の1.5次会として利用しました。会費制で行いましたが、ほとんどがプランに含まれていて、私達の持ち出しは衣装、ペーパーアイテム、和装だったので着付け代位でした。あとはゲームの景品とかなのでほとんどがまかなえた感じです。ドレスなら着付け代も含まれてます。持ち込みが自由なので衣装やペーパーアイテム次第でいくらでもリーズナブルにできます。会費制もできるため1.5次会にはおすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
夜景がすばらしい会場
ホテルのような格式高い雰囲気はなく、カジュアルな雰囲気ですが、池袋サンシャインの上階にあり、夜景はとてもすばらしいです。お店の会場一面に大きな窓あり、他にさえぎる建物もないので、夜景を思う存分に楽しめました。ホテルのような結婚式ではなく、たくさんの友人を招いてのアットホームな式だったので、会場の雰囲気ともぴったりあって、明るく楽しい雰囲気になっていたと思います。御料理も、おいしい!!と感動するものはありませんでしたが、洋食のメニューを楽しむことができました。お肉の焼き加減がよく、大きさもほどよかったので、あまり期待していませんでしたが、おいしかったです。池袋駅からは少し歩きますが、池袋サンシャインの中にあるので、迷うことはありません。途中に歩く歩道があったり、高速のエレベーターがあったり、到着するまでに思ったよりも大変ではありませんでした。また、待ち時間は池袋サンシャインの中でも過ごすことができるので、ストレスがありませんでした。ホテルの結婚式と比べると、スタッフのサービスが行き届いているとはいえませんでした。全体的に、人数が少ないような印象を受けたので、それゆえに、サービスを感じることが少なかったのかなと思いました。何より、夜景のすばらしさだと思います。多少設備が整っていなくても、この夜景で、会場を一気に盛り上げているなあと感じました!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
高層階からの景色がきれい
サンシャイン60の59階という事もあり、とても綺麗な景色が望めました。お店の内観や外観も適度に緑を入れてきれいに整備されており、とても居心地の良い空間でした。コース料理を変更した人も含めて、丁寧に食材や食べ方を説明していただけました。高級な食材も多数使われており、満足いく内容だったと思います。サンシャインの中なので池袋駅から少々歩きます。ただし、池袋駅でもっとも栄えたランドマークでもあるので、迷うことはあまりないと思います。なお、休日はサンシャイン60のエレベーターがものすごく混むことがあるので、時間に余裕を持って到着することをおすすめします。とても親切に対応して下ったのが印象的でした。スタッフの方の身なりなども含めかなり好感を持てました。・高層階からの綺麗な景色・親切なスタッフ詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
友達があげてなければここでしたかった!
入り口からして独特の世界観があって非日常の時間を味わえると直感しました。少し進むとグリーンがきれいにレイアウトされたところに2つの椅子が置かれていて、ウエディングらしさを感じました。店内の照明はやや暗めで、壁の色なども落ち着いた雰囲気でした。レストランなのでお手洗いの数はホテルなんかに比べると多くありませんがきれいでした。池袋駅からはちょっと歩くのでヒールだと少し疲れちゃうかもしれません。ただサンシャインは有名な建物なので迷子になることはないと思います。お茶をするところや買い物すろところもたくさんあるので友達と待ち合わせ前にも楽しませてもらいました♪夜景がものすっごくキレイで、新郎新婦には失礼だけどそれだけでもきたかいがあったと思いました。テレビ番組にも出たことのあるレストランなのでお料理も絶品!和洋折衷の見ためにもおしゃれで美味しいお料理、特別な日にレストランも使いたいと感じました!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
挙式のオリジナリティ&料理がおいしい!
サンシャイン60の高層階レストランで、外を眺める景色は最高でした。レストラン挙式というよりも貸切フロアを感じさせるような会場でした。窓が大きくしてあるので、進行の流れでカーテンを開ければ景観が素敵な場所でした。和食中心のお料理で、箸で食べれる利点が良かったです。デザートのプリンがとてもおいしかったです。私は小学校低学年の子供連れでの参列でしたが、お子様プレートという御前を用意していただき子供も満足な量と味付けでした。地下鉄(東池袋下車)を利用しました。少し会場までの歩きますが、そのまま地下道を通って会場に行けるので雨に濡れるような心配はありませんでした。人数も多くなく、ゲストの気づきにも迅速な対応をしていただきました。高層階レストランですので、景色は素敵です。親しいゲストでアットホーム且つシンプルな結婚式であれば、十分温かみを感じる会場です。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 38歳
-
- 参列した
- 3.6
披露宴会場から見える富士山が贅沢
すごく印象的だったのが、木の床に明るくて濃い色のレッドカーペットが細長く敷かれていて、そこを新婦とお父さんが入場してきた場面です。割とシンプルで、木材が多様された部屋でしたが、このカーペットががらっと部屋の雰囲気を変えていて、それは良い意味で素晴らしかったです。妖艶さや、情熱的な感じがあって素敵でした。窓からの景色として、富士山までもが見えたのには感動しました。快晴ならではの演出であり偶然でもあるので、より一層嬉しかったです。ムービーの演出も多かったのですが、ただ、投影はそこまで大きくない画面でしたので、座席によっては少し見えにくいというのが難点でした。とにかく高層による景色の優雅さや爽快感は格別のものでした。東池袋から徒歩で行けました。所要時間は5分以内だったかと思います。パーティー会場から富士山から眺望できるという特別感、非日常感が素晴らしかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
夜景を見ながらウェディングパーティー
夜のウェディングパーティーに参列しました。とにかくサンシャインの高層階だけあって、夜景がキレイでした。窓が大きく開放感があり、東京の夜景を堪能出来ます。会場も広く、大人数でしたが狭いかんじはしなかったです。逆に広いので、新郎新婦とは距離がありました。美味しかったです!!立食形式でしたが、たくさん種類があって迷いました。デザートも充実してて嬉しかったです。池袋駅から近く、サンシャインの中なのであまり迷うこともないと思います。入り口はちょっと迷いました。あまり関わってないのでわからないですが、特に問題もなく対応して頂きました。東京の夜景を堪能出来る、キラキラした素敵な会場です。大人数のゲストを呼ぶ場合におすすめです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
落ち着いた披露宴会場です
緑が多く、お花や小物などから和風テイストな披露宴会場でした。全体的に落ち着いた雰囲気があります。新郎新婦がどの角度でも見やすいくらいの会場でしたので、アットホームな感じです。和食が中心でした。お子さんがいる方には、お子様用のご飯があるのかな?準備されていないと、お子様は食べれない調理が多いようです。サンシャインシティの中なので、駅から10~分は歩きます。サンシャインシティーの中に入ってからも、5~分は歩きます。時間に余裕を持って行動したほうがいいですね。・着替え室についてです。まず、場所はわかりにくいです。2次会会場の準備をしているレストランを通り抜け、奥に進みます。ここであってるの?という場所にあります。他の結婚式に参加されていた方々も同じ場所で着替えるため人も多く、部屋は狭いです。着物を畳むスペースを確保するのが大変でした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
東京の夜景が一望できる会場
とにかく夜景がすてきなレストランです。披露宴会場自体はそこまで広さはないのですが、大きな窓からは東京の夜景が一望できます!参加者も喜ぶこと間違いなし!創作和食を基本とした料理で、今まで参加してきた結婚式では食べたことのないような料理がたくさん!味はもちろん目でも楽しめるお料理に大満足でした。サンシャインの中にあり東池袋駅からは直結。迷うことなく来れます。JR池袋駅からは少し歩きますが、大きなサンシャインを目印に来れるので迷うことはありません。スタッフはみな教育が施されているのが一目瞭然!とてもさりげないタイミングで声をかけてくれたり、お料理の説明も細かくしてくれます。昼間ももちろん素敵な景色を楽しめますが、こちらの会場はやはり夜がオススメ!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
まさに「天空」。59階。☆創作和食も満足♪
水族館だったので、どんな感じなのかちょっと心配もありましたが、大正解。幻想的な演出で、とても感慨深いものになりました。予想以上だったのが、出来上がってきた写真。バックの水槽がとても映えて、非常に効果的です。また待ち時間に見学ができるので、童心にかえったようで、皆さんにも評判が良かったようです。シンプルですが洒落ていて、良かったです。清楚な雰囲気がありました。でも、何といっても高層階からの眺めが素晴らしい。お天気が良かったので楽しめました。フォアグラやロブスター、うにetcとてもおいしくいただけました。最初の乾杯のシャンパンも、口に合いました。赤ワインもフルボディでしょう、濃厚さが楽しめました。お代わりもさりげなく運んでいただけました。大根の煮物とフォアグラのコンビネーションは初めてでしたが、なかなかイケますね。デザ-トブッフェも楽しい演出でした。サンシャインなので、誰でも知っているところですから、分かりやすいでしょう。終わってからも楽しめるところには困りません。さすが皆さん、プロですね。係の方が荷物を持ってくれたのですが、重いキャリーを二つ、引きずらないで持ちあげて運ばれました。大変だったんじゃないかなぁ。カメラマンの方も、気合いが入っているのが分かり、とても好感が持てました。また着付けの方も技術の高い方でした。ちょっとサイズが合わない振袖だったので心配していましたが、出来上がりが、とてもキチンとしているのが素人目にも分かりました。司会の方、他のスタッフの方たちも細かいところまで気配りしていただけました。窓からの眺めが開放的で晴れの日にふさわしい。夜景もまた、いいかもしれませんね。式の少し前にモデルの田中美保が、水族館で挙式して、とても良かったヨと話していて、シンクロしていると思っていました。ホントに良かったです。お勧めです。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 3.5
景色、料理は最高
レストランウエディングなどでチャペルは簡易式なものと説明されました。人数が多いと全員入らないかもしれないです。また、チャペルにこだわりのある方は実際に見学に行ったほうがいいと思います。ですがゲストとの距離が近いことや高層階などで景色がいいところは惹かれました。レストラン会場を貸し切って披露宴会場にするとのことです。アットホームな雰囲気を求めていたので広すぎずちょうどいい感じがしました。ですが全て貸し切りではないので一般のお客さんもいるときはあるみたいです。思っていたくらいの予算でした。料理にこだわりたい方には十分なコストパフォーマンスかと思います。レストランなだけあって美味しかったです。和がメインなので年配の方には喜ばれるかと思います。高層階なので夜景などは抜群です。駅からもそんなに遠くないので便利かと思います。堅苦しくなくアットホームを求めている方にはおすすめです。子供の招待客が多い場合は和がメインの料理なのでデザートを多くするなどしたほうがいいかと思います。サンシャインのレストランフロアにあるので化粧室などは近くにありました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
宝石箱のような夜景が見られる会場です
【披露宴会場について】会場はサンシャインシティ59階のレストランです。レストランウェディングだったので披露宴会場で挙式(人前式)も行われました。会場の雰囲気や装飾、コーディネートは和モダンな感じでした。少人数でアットホームな大人婚にはピッタリです。会場は窓が大きく、高層階ということもあり、景色が素晴らしいです!!夕方からの挙式&披露宴でしたのできれいな夜景を楽しむことができました。【スタッフ・プランナーについて】飲み物は料理に合わせて勧めてくれるのではなく、乾杯以外は自分で好きなものを頼むスタイルでした。なので、グラスが空きそうになってもスタッフの方から勧められることはなく、自分で呼ばないといけないのが最初は慣れませんでした。(今までホテルでの結婚式に出席することが多かったので)また、結婚式の後に通常のレストラン営業をするようで帰りはかなりせかされました。【料理について】料理は和食でどれもとてもおいしかったです。ただ、量が少なめだったかな・・・とは思います。年上の従姉の結婚式だったので出席者の年齢層が高めだったからかもしれません。母や父はちょうど良かったと言っていましたが、アラサーの私と旦那さんと弟は足りませんでした。飲み物の種類はとても充実していて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】池袋からは少し歩く&休日はとても混んでいるので、有楽町線の東池袋から行くことをお勧めします。雨が降っていても濡れずに行けます。招待状の同封されていた地図がとても小さく見にくいため、場所が分からない方は事前に場所を確認していった方が良いと思います。【この式場のおすすめポイント】高層階からの景色が素晴らしい!!東京タワーも見れます。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな式にできるレストランウエディング
レストランウエディングでしたので、挙式会場が別であるわけではありませんでしたが、レストランでみんなに囲まれながら誓いをたてれるというのはいいと思いました。披露宴会場は59階にあるレストラン内なのですが、窓が多く、夜景がとてもきれいに見えました。挙式と披露宴会場が一緒になったアットホームスタイルでしたので、身近な人と式をあげたい人にはお勧めと思います。さすがレストランだけあり、お食事はどれもおいしかったです。和食だけ、洋食だけ、という感じではなく、どちらも楽しめるスタイルでした。新郎新婦の心遣いだったのかもしれませんが、とてもおいしかったです。池袋の駅から徒歩約10分程度、と少しあるくのがネックかな?と思いました。夏の暑い時期だと、女性は汗など気になると思うので、気になるようだったらタクシーで行ったほうがいいのかもしれません。ただ駅からは分かりやすいルートですので、迷うことなくいける立地です。皆さんよくしていただきました。デザートビュッフェが楽しめるところと、なんといってもおいしいお食事がこのレストランウエディングのいいところだと思います!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
海外挙式後の1.5次会利用に最適
私は海外挙式のお披露目パーティーとして1.5次会利用しました。会場はとても良かったと思います。雰囲気はモダンな感じで、大人な雰囲気です。夕方〜夜にかけて行いましたので、高い場所からの、明るいうちからの展望と夜の夜景を両方楽しんで頂けたのではないかと思います。特に、夜景はオススメです。友人と親族両方呼びたかったので、親族は着席で、友人は立食という感じにして頂きました。事前に話し合いをしていたので、特に不安な点はありませんでした。進行や音楽、ビデオ上映等もスムーズだったと思います。立食の人が休める椅子も、おけるところにたくさんおいて頂けたので、良かったです。また、子連れの人はベビーカーを預かって頂けたりしたようで、助かりました。ハワイ挙式にお金をかけたので,披露パーティーは会費制で基本節約しました。おかげで、特に凄くマイナスだったということは無かったです。もともとの計算通りの出費ですみました。新郎新婦は忙しく、食べている時間はありませんでした。ゲストの方に聞いてみたら,どれも美味しかったよ!とおっしゃって頂けたので良かったです。池袋サンシャインは有名なので、迷わずこれた方が多いと思います。都内、埼玉方面どちらからもアクセスしやすいので決めました。前の回のパーティーが長引いていて、私達の準備の時間が短くなったので、ヘアメイクさんが焦っていました。そういうことは無いようにして頂きたいと思いました。それと、親族紹介の際、新郎新婦本人から紹介すると打ち合わせておいたのに、段取りが違っていてビックリしました。大切な事ですので、何度も確認することをオススメします。装花については、特にこだわりもなかったので今回はおまかせしました。しかも、プラン内で特に追加はしませんでした。なので、豪華では無かったですが、そこそこです。こだわりたい方は、お金をかけた方がゴージャスになると思います。レストラン内にトイレがないので、フロアのトイレを使うしかありません。ヘアメイクが終わり、ドレスを着る前にもう1度と入れに行く際は、ガウンでフロア内を歩かなければいけないので、ものすごく恥ずかしかったです。パーティー終わりにその日に撮って頂いた写真が貼ってあるワインを頂けたので、記念になりました。決めてはアクセスが良く、景色がきれいなところ。そして、大人っぽい雰囲気のところです。二次会会場もまわりにいっぱいあるので困らないです。ドレスとタキシードは持ち込みでした。前日にお店に持って行きました。その際色々とパーティーで使うものも一緒に運んでおけるので、当日は荷物が少なくてすんで良かったです。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
全体的に良かったです。
とても落ち着いた雰囲気でした。眺めも良く、太陽の光が入ってくるので新婦の白いウェディングドレスがよく映えていたと思います。ナチュラルな雰囲気でした。こちらも眺めが良かったです。スクリーンが二つあり、設備も整っていたと思います、とても美味しかったです。半分ほど創作だったのですがどれも美味しくいただきました。人通りが多い場所で、都内なのでアクセスには困りませんでした。二つほど会場に近い駅もありました。立地も良く、迷うことなくいけました。とても良かったです、みなさん気さくでとてもよく気配りもされていました。控え室への道のり少しが狭かったです。スタッフの方も行き来する場所だったので混雑してました。化粧室が会場出てすぐの場所にあります。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
少人数でアットホームな式
【披露宴会場について】サンシャインシティの59階のレストランで、とても大きい窓から池袋が一望できます。天気のいい日は富士山も見えます。まず下見に行ったときに、景色がとてもいいので気に入りここに決めたくらいです。私は昼間に披露宴をしたので、日差しがまぶしかったくらいですが、夜になると夜景がとてもきれいです。レストランなので、控え室や着替え室などは備え付けではないのですが、おのおのの個室を用意していただいたので問題はありませんでした。トイレはレストランの中にはないのですが、とても近い場所に軽い着替えや化粧もできる広くきれいなトイレがあります。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に対応していただきました。【料理について】お年寄りが多い披露宴でしたので、和食にしたのですが、少しずつ色々な料理を頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】サンシャインの中にあるので、披露宴が終わってからも水族館・展望台・プラネタリウム・買い物など色々楽しむことが出来て、駅からも近いので便利だと思います。【コストについて】料理はケチらず、フリーの飲み物の種類を減らしました。【この式場のおすすめポイント】ウェディングケーキが手づくりでとてもおいしそうだった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】景色がいい詳細を見る (561文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.4
料理は美味しい
友人の披露宴で行かせていただきました。サンシャインの高層階の会場。人前式の最中はカーテンが閉まっていますが、披露宴が始まると音楽と共に一斉にカーテンがオープン!さすがは地上220mの高層階ということで景色は凄くよかったです。ただ…新郎新婦は窓を背に立っているため、新郎新婦席で写真を撮ると、全て逆光に…。そこが少し残念のポイントでした。普段は和食のお店ということでしたが、大会場?は意外と広く、窮屈な感じはありませんでした。たまに、会場が奇麗なのに料理が美味しくない場所がありますが…ここの料理は手が込んでいて、凄く美味しかったです。一緒に参列していた友人も美味しいと言っていました。聞けば、普段は和食のお店ということで、納得!その後、彼女と食べに行ったくらい気に入りました。私も式をするなら、このくらい料理の美味しい場所でやりといと思いました。サンシャインにあるので、交通面では行きやすいと思います。池袋という街は騒がしいですが、当然、会場内は関係ないです。本当に申し訳ないのですが、あまり印象なかったです。ただ、特別感じ悪い印象もなかったと思います。印象に残っているのは全面ガラス張りで景色と料理の美味しさです。会場が良くても料理が美味しくないと、ガッカリしますからね。景色も写真の撮る場所だけ考えれば、最高ですよ!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
コスパよし、景色よし、サービスよし
サンシャインの59階にあるので、眺望は最高です。私は15時から披露宴のみだったのですが、昼から夜にかけての景色が最高でした。持ち込み料はかけたくない、料理は美味しいところ、都内で探していました。レストランなので、料理は美味しかったです。友人中心の披露宴だったのですが、美味しかったと好評でした。駅から多少歩くので、雨の日はつらいかもしれません披露宴まで時間がなく、BGMも数日前にスタッフの方に渡しました。そのときに、お色直しで流して欲しいポイントを伝え忘れたにも関わらず、きちんと流して欲しいポイントで音楽を流してくださいました。料理以外は全て持ち込みました。景色がよかったので、乾杯と同時に窓のブラインドをあげてほしいとお願いしたところ、かなり素敵な演出になりました。おすすめです。私たちは、ハワイで挙式をして、こちらで披露宴を行いました。そのため、予算を少しでも抑えたかったのと、料理だけは妥協したくなかったとおもい、探していたところ、天空の庭がヒットしました。スタッフの方も親身になって相談にのっていただきました。また、持ち込み料が一切かからないのが本当に助かりました。衣装は同じサンシャインに入っている都民共済で借りました。友人たちにも素敵な披露宴だったねと言ってもらうことも多く、こちらでやってよかったです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】演出もこっていて、印象にのこる式場だった。...
【挙式会場】演出もこっていて、印象にのこる式場だった。【披露宴会場】カーテンを開けると、東京タワーや富士山が見えて、壮大だった。【料理】ビュッフェ形式だったので、適量をたべることができたので、よかった。【スタッフ】一度ワインを頼んだ際に、忘れられたがそれ以外は、対応もスムーズでよかった。【ロケーション】カーテンを開けると、東京タワーや富士山が見えて、壮大だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】カーテンを開けると、東京タワーや富士山が見えて、壮大だった。【こんなカップルにオススメ!】大人数でなければとても満足できる会場かと思う。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
絶景のひとこと!
絶景のひとこと!スカイツリーが完成するまでは、最上階のレストランとのことで、本当に眺めがいいです。夕方に伺ったんですが、夕日が差し込み、昼と夜の境目がとても綺麗でした。日が落ちたら、夜景の上に浮いているようです。接客も丁寧で、とても良かったです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
従妹の結婚式に参列する為に上京してきた両親と付添いでき...
従妹の結婚式に参列する為に上京してきた両親と付添いできていた弟夫婦に会い、実家からから持ってきてもらった荷物を受け取るために披露宴会場で落ち合った。【披露宴会場・ロケーション】サンシャイン60の59階にある会場だから、眺めが最高!自分の勤め先である西新宿の高層ビル群が一望できて、両親や親戚、弟夫婦に見てもらうことができた。披露宴には参列していないが、両親に会った後弟夫婦と一緒にサンシャイン60の中にあるレストランで食事を楽しんだ。弟夫婦は両親が披露宴を終えるまでサンシャイン水族館で時間をつぶしたらしい。【おススメポイント】挙式・披露宴のみの会場よりも複合施設の方が暇つぶしに良い!!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
新婦の弟として参列させていただきました。挙式会場サンシ...
新婦の弟として参列させていただきました。挙式会場サンシャインの屋上近くなので景色がとても良いのが印象的でした。披露宴会場シンプルながらとても綺麗でおしゃれな会場でした。料理フォアグラ、伊勢海老等美味しいものが揃っており料理だけでも感動しました。スタッフ丁寧かつスマートな対応していただき特に不満もない素晴らしいスタッフでした。ロケーション駅も近くサンシャインということで迷うこともほとんど無かった場所でしたここが良かった!景色がすごかった料理がとても美味しかったこんなカップルにオススメ!少し変わった会場で挙式をあげたい人にはオススメ!あそこで見た景色とともに一生忘れない素敵な思い出になると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
夜なら最高!!
窓から見える景色は開放感があり、とっても気持ちよく、夜のパーティーや2次会には、とってもオシャレな大人な雰囲気でできると思います。地元からの招待客が多かったため、交通の便と、場所の分かりやすさを基準に探したのですが、池袋駅からサンシャインシティまでは結構な距離があり、またサンシャイン通りの人ごみを抜けていかなければいけなかったので、私たちは止む無く断念しました。友人だけを呼ぶなら大丈夫だとは思いますが・・・コストパフォーマンスもいいので、1.5次会や2次会にはオススメかもしれません。トイレが広くて、化粧台もあったのは、招待客に優しいポイントでした。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
リラックスできる結婚式会場
サンシャインにあり、そこからの眺めは日中でも、夜でも素敵でした。会場の雰囲気はリラックスできる感じで和気あいあいとしていました。友人が1人途中で具合が悪くなってしまったのですが、スタッフのかたが素早く対応してくださいました。なにより、料理がおいしく大変満足しました。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
サンシャイン60の59階、絶景のレストランウエディング
サンシャイン60の59階ということで、一度行ってみたかったところでした。テーブルセッティングが素敵で、お料理も美味しかったです。大人ウエディングにふさわしく、とてもシックで落ちついた、和やかなお式になりました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.4
見晴らしが素晴らしく、アットホームなレストランウェディング
【挙式会場・披露宴会場】・レストランを貸し切りにして、人前式の形での挙式、披露宴でした。【演出】・お色直しでドアを開けてお二人が出て来た瞬間拍手が起こりました。ゲスト席から近いのでシャッターチャンスが多そうです。【スタッフ(サービス)】・その場だけのアルバイトなどでなく通常のレストランのスタッフさんが対応してくださるので、案内等もスムーズだったと思います。【料理】・コース全般が味付けも盛り付けも良くて、特にデザートが美味しかったです。【ロケーション】・池袋サンシャインの階下が一望出来て素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】・アットホームな雰囲気なので、大げさに挙式や披露宴はしたくはないけれどゲストと一緒に美味しい料理を楽しんでゆったりと過ごしたいカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
お勧めです!!
値段の割に料理が美味しかったし、スタッフの対応もよかったです。でも一番の見所は景色。なんといってもサンシャインの上階ですから、その風景はとても素晴らしいものでした。ちなみに、基本はレストランなので広さは期待しないほうがいいですよ。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.3
景色が最高の結婚式場
ここ「天空の庭 星のなる木」は、地上から200メートル以上の位置にあるため、外の眺めは絶景です。料理は懐石料理がメインとなりますが、和食の中にもあでやかさを備えた料理となっております。また、総額の費用も比較的リーズナブルに結婚式を挙げられる感じですし、駅からも徒歩圏内に位置しているため、アクセスは良いです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
レストランを貸し切りにして挙式会場も作ってもらい、同じ...
レストランを貸し切りにして挙式会場も作ってもらい、同じ場所で行いました。料理は和食でとてもおいしかったと評判よかったです。ロケーションはサンシャイン60の59階なので眺めがよく、タイミングをみてカーテンを上げてくれるので最高の景色がみれました。夜景も素晴らしいです。親族のみのこじんまりとした結婚式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 天空の庭 星のなる木(クルーズクルーズグループ)(テンクウノニワホシノナルキ) |
---|---|
会場住所 | 〒170-6059東京都豊島区東池袋3-1 サンシャイン 60 59F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |