結婚式をしたくなかった私のもう一度やりたいと思える結婚式
バージンロードの青いバラと対面の座席が特徴的な施設です。(青いバラのバージンロードは光が当たると、とっても綺麗に見えるのでこの教会にしかない景色だと思います。また対面の座席についても意味があり、日本では数か所しか取り入れていないということです。)オルガンが設置してあるので生演奏も可能です。音響設備も充実していました。自然の中にある教会なので神聖な雰囲気でした。外に鐘が設置してあるので2人で鐘を鳴らすことも可能です。新郎新婦の控室もあります。披露宴はレストランを貸し切りにして行いました。雰囲気はホテルなどの会場とは違いゲストとの距離が近く感じられるような温かい雰囲気です。また、レストランだったので調理器具を貸していただきライブキッチンでゲストをおもてなしすることも可能でした。木がメインなので木のぬくもりを感じます。暖炉もあるので季節によっては暖炉に灯をともしながら披露宴を行うことも可能なようです。自然豊かな環境の中にある施設なので窓の外からは川のせせらぎや緑を感じられます。プランナーさんのお気遣いによって持ち込み料が発生しなかったので自分たちで作成できるものは全て作りました。・ペーパーアイテム・装飾(バルーン・お花)・ブーケ、ブートニア・ウェルカムアイテム、ギフト・引き出物・フラワーシャワー等料理やドレスや挙式の際のピアノ演奏なども自分たちが思っていたよりもとってもお得な金額でした。コース料理ではなくビュッフェ形式にしました。料理の内容についても何回か料理長と打ち合わせを実施し他の方とはかぶらないようなオリジナルメニューを考案していただきました。何品目かは(お寿司と北京ダック)ライブキッチンを実施しました。また私自身の希望でゲストの皆さんの前でお肉を焼いて提供しました。披露宴の乾杯の時にはビュッフェとは別にワンプレート料理を出して頂きました。妻の希望でデザートビュッフェも提要していただきました。料理は12種類ほどあり、食べたいものを好きなだけ食べられたので子供からお年寄りまで満足していただけたかと思います。飲み物もカジュッタを提供したところ女性の方からも好評でした。デザートビュッフェも10種類ほどあり、とっても可愛く仕上げていただきました。(パティシエの方は前日夜遅くまで製作していただいたようで感謝の気持でいっぱいです)茅野駅からシャトルバスを出していただきました。茅野駅からは20分くらいかと思います。駐車場もあるので、車でのアクセルももちろん可能です。私達の場合は、一旦ゲストの方々にレストランに集合していただき、その後全員でシャトルバスにて挙式会場に移動という流れでしたがシャトルバスでの移動が厳しい方は自家用車にて挙式会場に移動していただきました。式場の周りは緑が豊かです。プランナーさんは私達が挙げたい挙式や披露宴を否定せずに、全力でかなえるべく一緒に奮闘してくれました。夜遅くに連絡してしまうこともあったのですが対応していただきました。結婚式に対する思いが熱く知識が豊富です。打合せをするたびに結婚式に対する期待を高めてくれるようなプランナーさんでした。前日は会場の準備等があったのですがプランナーさんは夜遅くまで一緒に会場作りに協力していただきました。特にバルーンの装飾が難しかったのですが裸足になって私達のために一生懸命になって作っている姿にはとても感動しました。・教会が対面の座席ということやピアノの生演奏をしていただけること・挙式でもやりたいことを伝えてみると積極的に叶えてもらえました・レストランのスタッフの方はサービスが行き届いていました。・料理はおいしく、メニューについても相談に乗っていただけます。・プランナーさんは前撮りにも同行していただき素晴らしいカメラマンさんやスポットを紹介していただきました。(妻は着たいドレスがあったようですが、その希望を叶えるべく諏訪エリアの写真館にそのドレスがおいてあるのか調べていただいたり、手厚くサポートしていただきました)妻は妊娠していただのですが、写真館の方々にはそういった面もとても配慮していただきました。また妻は事前に撮影したいショットを何枚か用意していたのですが短時間で可能な限りとてもきれいに希望のショットをたくさん撮影していただけたのも、満足でした。自分たちのやりたい結婚式を挙げたいならば、このプランナーさんにお話しを伺いに行っていただきたいです。僕自身、妻と一緒に色々な会場に話を伺いに行きましたが料金プランの案内をすぐにされて決められた内容のプランの提供ばかりで結婚式はどこもやることが一緒でつまらなくやる意味がないと感じていました。なのであまり結婚式について前向きではなかったのですが、こちらのプランナーさんに出会いお話を伺っていくにつれて結婚式に対する考え方が変わっていきました。プランナーさんや家族も含めてワンチームで私達オリジナルの結婚式を作り上げられたので、満足でしたし今は新郎新婦が満足するような魅せる結婚式が多いかと思いますが、ゲストの方々が主役のような感謝を伝えられる意味のある結婚式になったかと思います。今は結婚式をやってよかったなと思っています。詳細を見る (2141文字)