クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.2
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.8
- 料理 3.9
- ロケーション 4.1
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
レストランウエディング
【挙式会場について】レストランウエディングの為挙式会場はシンプルな作りとなっています。50人規模での挙式を考えており、少し狭いのではないかとの印象がありました。【披露宴会場について】真ん中にある大階段からの入場は素敵だなと思いました。大階段での写真は映えるのではないかと感じました。50人規模では少し狭いかなとの印象がありますがアットホーム感が出て良いのではないかと思いました。ガーデンがあるため集合写真に緑を入れて撮れます。レストランを貸し切れるため自分たちらしい結婚式が出来るのではないかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄駅から直通の為天候が悪くても外に出ずにアクセスできる為便利だと思いました。【この式場のおすすめポイント】大階段レストランの為料理が美味しいです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込み料お金がなくても結婚式がしたい方にはとっても良いと思いました。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
名古屋の真ん中でカジュアルウエディング
【挙式会場について】タイトル通り愛知芸術文化センターの11階にある挙式会場です。名古屋の中心に位置しますが、芸術文化センターの建物内なので大変静かで回りの音が気になりません。また建物自体は重厚感がありシンプル。また、中央に階段があり、そこから登場することもできます。カジュアルな雰囲気で二次会にはぴったりかもしれません。【披露宴会場について】レストランなのでカジュアルな雰囲気。中央に階段があり階段を使った演出ができます。人数や席によっては高砂が見にくいかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】ベテランの方が対応してくれました。提携衣装店が有名なところらしく、わざわざ遠方から来る方もいるらしく、ドレスにこだわる方にはいいかもしれません。親切な方でした。【料理について】サーモンのピザが有名らしくとても美味しかったです。コースが8千円からあるのでリーズナブルにできると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から濡れずに行けます。ビルの高層階にあり少しわかりにくいかもしれません。電車で行く場所だと思います。【コストについて】70名で100万円程度だったためとても安かった。【この式場のおすすめポイント】駅からのアクセスがいいこと。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ドレスにこだわる方。お得にしたい方。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段からの入場が素敵
【披露宴会場について】豪華なシャンデリアと大階段が印象的な会場でした。初めて参列したレストランウェディングでしたが、素敵だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】レストランなので最小限のスタッフに感じましたが、特に不便はありませんでした。【料理について】レストランなだけあってどれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄駅から歩きましたが、場所が分かりづらかったです。愛知県美術館の中だというとこが分かっていても、美術館自体の休館日だったので、どこから入ればいいのか分からなかった。【この式場のおすすめポイント】トイレの鏡にメッセージが書かれているサプライズが良かったです。中座のときにトイレに行ったところ、新婦と鉢合わせしました。とても仲が良かったので笑い話ですが、新婦はドレスインナーのような姿でしたので、初めて鉢合わせは恥ずかしかっただろうと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/06/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
カジュアルでお料理にこだわれる式
【挙式会場について】ビルの中ですが、お庭もあるので天気の良い日には外で挙式ができたら良いと思いました。【披露宴会場について】レストランですが、大きな階段があるので専門式場のような雰囲気がありました。窓も大きいのでさらに広く感じられます。高砂もお花や緑がたくさん使ってあり、ナチュラルでカジュアルな雰囲気の披露宴ができそうだと思いました。写真映えもばっちりです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄駅からすぐ近く、雨でも濡れずに行けると思います。名古屋駅から乗り換えずに行けるのでとても便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】カジュアルな雰囲気の式がしたい方にはぴったりだと思います。レストランですが、大きな階段もあるので定番の演出もできそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理にこだわりたい方や、電車でのゲストが多い方におすすめします。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中央階段がとてもよい雰囲気
【披露宴会場について】中央に階段があり、新郎新婦がそちらからおりてきて入場するという、とても素敵な演出でした。花嫁さんが本当にお姫様に見えます。基本的にレストランなのでカジュアルな雰囲気ですが、この階段が披露宴会場らしさを際立たせていました。会場の形が若干独特ですが、参列側としては特に気になりませんでした。(新婦の友人から少し気になると話を聞いていましたが)【料理について】前菜がピザでびっくりしました。このレストランの一押しだそうです。司会の方が説明していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄駅すぐなのでとても便利です。【この式場のおすすめポイント】お料理も美味しかったですし、大階段の演出の他、名古屋ならではの菓子まきもありました。わいわい楽しめてとても楽しかったです。アットホームな雰囲気の披露宴を考えている方にはとても良いと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 下見した
- 3.8
レストランウエディング
レストランウエディングの為挙式会場はシンプルな作りとなっています。50人規模での挙式を考えており、少し狭いのではないかとの印象がありました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
名古屋の真ん中でカジュアルウエディング
タイトル通り愛知芸術文化センターの11階にある挙式会場です。名古屋の中心に位置しますが、芸術文化センターの建物内なので大変静かで回りの音が気になりません。また建物自体は重厚感がありシンプル。また、中央に階段があり、そこから登場することもできます。カジュアルな雰囲気で二次会にはぴったりかもしれません。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
カジュアルでお料理にこだわれる式
ビルの中ですが、お庭もあるので天気の良い日には外で挙式ができたら良いと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
レストランウエディング
真ん中にある大階段からの入場は素敵だなと思いました。大階段での写真は映えるのではないかと感じました。50人規模では少し狭いかなとの印象がありますがアットホーム感が出て良いのではないかと思いました。ガーデンがあるため集合写真に緑を入れて撮れます。レストランを貸し切れるため自分たちらしい結婚式が出来るのではないかと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
名古屋の真ん中でカジュアルウエディング
レストランなのでカジュアルな雰囲気。中央に階段があり階段を使った演出ができます。人数や席によっては高砂が見にくいかもしれません。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段からの入場が素敵
豪華なシャンデリアと大階段が印象的な会場でした。初めて参列したレストランウェディングでしたが、素敵だなと思いました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/06/04
- 訪問時 26歳
料理
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
名古屋の真ん中でカジュアルウエディング
サーモンのピザが有名らしくとても美味しかったです。コースが8千円からあるのでリーズナブルにできると思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段からの入場が素敵
レストランなだけあってどれも美味しかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/06/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中央階段がとてもよい雰囲気
前菜がピザでびっくりしました。このレストランの一押しだそうです。司会の方が説明していました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 28歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | WOLFGANG・PUCK(ウルフギャング・パック)(ウルフギャングパック) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0005愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術センター10階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |