
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 お気に入り数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数1位
- 茨城県 ガーデンあり1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ガーデンあり1位
- 茨城県 独立型チャペル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 独立型チャペル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル2位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 ナチュラル3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数5位
- 茨城県 ロケーション評価6位
- 茨城県 ゲストハウス6位
- 茨城県 総合ポイント7位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気7位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気7位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価7位
- 茨城県 料理評価7位
- 茨城県 スタッフ評価7位
- 茨城県 クチコミ件数7位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る7位
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せが繋がる場所♪雰囲気もスタッフさんも最高です!
光がたくさん入ってきて明るく温かみがあり、正面のスタンドグラスが素敵です!そして私たちの結婚式のときのプレートも残っていて思わず写真を撮って旦那に送りました。笑披露宴会場は天井が高くて広さもあるので、人数は90名くらいでしたが、キッズスペースもあるくらい余裕でした。ふたりの出逢いをドラマ風にしたオープニングムービーやダンスをしながらの入場などが見ていて楽しかったです。どのお料理もとっても美味しかったです!!フェアブルームさんでの結婚式を決めた理由でもあるお料理をもう一度食べることができて幸せでした♪私たちの結婚式のときとは全く違うメニューで、次にどんなお料理が来るのか食べていて楽しかったです^^ガーデンがとても広くて、正面の建物にはふたりの結婚式の世界観が伝わる装飾がしてあってとても可愛かったです!私は車で行きましたが、インターからも10分程なので近いです。そして、駐車場には暑い中スタッフの方が立っていてくれて待合室まで案内してくれました。私もフェアブルームさんで結婚式を挙げたのですが、当日携わってくださったスタッフさん達が挨拶に来てくれてとても嬉しかったです。また、会場内で少し寒がっていたらすぐにブランケットを持ってきてくださったり、エアコンの温度を調整してくれたり、温かい飲み物をお持ちしますか?と聞いてくださり、いたれりつくせりでした!!私の結婚式のときもこんな風にゲストの皆さんにおもてなしをしてくれていたのかと思うと、フェアブルームさんにしてよかったな!と改めて思いました^^会場の雰囲気もお料理もスタッフの方もすべてオススメです!私の結婚式に列席してくれた友人が、大好きなフェアブルームさんで挙げてくれてとっても嬉しかったです!まだ結婚式をしていない友人もいるので、どんどん紹介をしていきたいなと思いました。大好きな場所にまた来れて嬉しかったです♪詳細を見る (789文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデンと素敵なスタッフさんでした!
ガーデンが広く、緑豊かなところだったのでガーデン挙式にしました。噴水もあって雰囲気がとても良かったです!子どもが多かったのもあり、走り回って遊べるくらいの広さがありました。会場も広かったのですが、テーブルの配置を工夫してくださったので少人数でも寂しくならない感じでした。ライブキャンバスでゲストが撮った写真をリアルタイムで共有する事ができる設備があり、盛り上がりました!アメイジングスクリーンで、新郎新婦が登場したときもサプライズ感がありました!式場の周りからは中が見えないので、特別な日という感じがよりする気がします。外の音も聞こえにくいので貸切感もあります。みなさん親切でいつも笑顔な素敵なスタッフさん、プランナーさんでした!困ったことがあっても、たくさん質問してもひとつひとつ丁寧に応えて下さり安心して準備も当日も過ごせました!おすすめポイントは、やはりガーデンです!季節がよいと緑とお花の中で挙式ができるのでとても素敵な気持ちの中式を上げることが出来ます。ペアレントタイムというものもあり、親子だけの時間をとって下さるのでそれもとても嬉しいサービスでした!広いガーデンとペアレントタイム、アメイジングスクリーンなど、色々な設備やサービスでこの式場に決めました!結婚式の準備はやる事が思っていたよりとても多かったので、切羽詰まることのないようにゆとりを持って進めていくとよいと思います。当日はあっという間に終わってしまうので、緊張するとは思いますがリラックスして楽しむようにすると思い出がより残りやすくなります!詳細を見る (659文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれ
披露宴会場の雰囲気はとてもおしゃれで高級感ある場所で周りも静かな場所でとてもいい場所だと思いました♪美味しかったしおしゃれでした!!お酒もすごくすすみました!式場の景色も色々きれいで最高だった!!!少し駅から遠い所は残念でしたが、車で10分くらいだったので、問題なく友達の結婚式を見ることができました!みんな丁寧で対応が素晴らしかったです!料理やドリンクがなくなるとすぐ駆けつけて飲み物や食べ物を持ってきてくれた!控室なども素晴らしく綺麗で整頓されていた!温度調節も適切で暑くもなく寒くもなくとても素晴らしいかった!自分の結婚式も利用したいと思ったその時は素晴らしい挙式にしてもらえるように相談ご協力してもらいたいです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然体な雰囲気で、自由な式が挙げられる式場です!
挙式会場は、披露宴会場と離れていて、別のところにあります。私が式を挙げた日は雨だったので移動の心配がありましたが、スタッフの方々が迅速に動いてくださり、安心できました!挙式会場の雰囲気はナチュラルで、とても落ち着いた雰囲気です!披露宴会場も広々としており、映像も後ろと前と、とても見やすかったです!演出もたくさんあり、自分達でやりたい演出が見つかると思います!お花に関しては、使いたい種類があったので、値上がりしてでも素敵な物を用意していただきました!持ち込みは、ペーパーアイテムを!持ち込み料もかからず、自分たちらしい、招待状、プロフィールブックが作成できました!ペーパーアイテムを持ち込みにしたことによって、少し値下りできました!海老と、九絵を使った料理が私たち夫婦にはとても美味しいくて、また食べたいと思うほどでした!アルコールやソフトドリンクもたくさんプランがある中で選ぶ事ができます!駅からは近くではないですが、駐車場はとても広々としていて、停めやすいです!式場周りは、緑に囲まれており、ナチュラルが好きなので満足でした!スタッフの方々は、とても優しく、丁寧で、打合せも楽しくできました!どのスタッフの方もいつも笑顔で接してぐださったので、緊張していた初めの頃は、とくに安心できました!挙式を外でできたり、花火をあげられたり自分の愛車を飾ったりできるのはフェアブルームならではだと思います!愛車などを飾りたい方にはとても嬉しいと思います!自然体な雰囲気に惹かれて、この式場に決めました!落ち着いてる雰囲気だと思います!担当のプランナーさんが、わからない事などは丁寧に説明してくださるので、準備は安心して進めることができます!当日も新郎新婦には時間に追われないように迅速に接してくれますので、落ち着いて、挙式や、披露宴ができます!詳細を見る (769文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションの中素敵な結婚式を挙げる事が出来た
天井が高くステンドグラスがある大きい窓があったりアメイジングスクリーンといった入場演出が出来る演出を増やした分だけ値段が上がったペーパーアイテム等自前で持ち込めるものは自作した見た目もよく食材も細かいところまでこだわる事ができ、味もとても美味しかった式場全体が緑地に囲まれていて写真を撮った際外の景色が映らず綺麗な写真が撮れる全員親切丁寧な対応をして下さりとても相談しやすかった式場に入るとまず広大なガーデンがあり、奥に綺麗なマナーハウスがある。私達の式の日はとても天気が良く、素敵なロケーションの中写真を撮ることが出来た。この式場を選んだきっかけは式場見学一軒目であったが、担当プランナーさんがとても良い対応で不安な事や式の流れなどわからない事や費用等質問した時にとても親身になって考えてくださったところ。また一軒目で成約した場合の費用などが私達の予算に合っていた詳細を見る (383文字)



もっと見る費用明細2,975,233円(45名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常な素敵な空間が広がっています。
会場は、ベージュ系の壁やカーテンの為、クロスの色などどの色でも合うと思います。落ち着いていますが高級感のある会場です。入場の際は、スクリーンから登場というとても驚く仕掛けがありました。全体的にとても美味しかったのですが、前菜のホタテやアワビがすごく美味しかったです。ノンアルコールの種類もとても多くて嬉しかったです。駅からは遠いですが、駐車場は広いです。式場の周りは工場などがあるのですが、式場に入るとまったく気にならず、非日常の素敵な世界が広がっていました!スタッフさんはとても親切でした。披露宴の最中はドリンクなど気づくとすぐ持ってきてくれました!トイレもアメニティがありきれいです。ウェルカムスペースも、オリジナリティが溢れていて楽しめました。夜のライトアップや花火がとても綺麗でした!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵
挙式会場の雰囲気は窓が大きくたくさんあり自然の光を多く取り入れる事ができる作りになっていてとても素敵だと思ったまた、天気や気候に応じて作ってあるのもとても良いと思う挙式場の雰囲気は新郎新婦のイメージ合うものができるので良いと思うゲストの事を考えたゲストハウスがあり待ち時間も退屈しない作りになっておりとても良いと思うまたそのゲストハウスを利用した2階からのブーケトスなど様々な工夫が施されていて良いと思う会場の広さもただ広いだけでなく、スペースを有効活用していて人との距離など細かく考えられていて良いと思う、設備はとても多く揃っていて入場のパターンも選べてとても良いと思う花火が上がれるのここの会場ならではだと思う会場の雰囲気はみどりがおおく自然豊かでとても居心地が良い空間になっている新郎新婦のやりたい雰囲気にできるのでその2人の色が出せる事がよくそれに合った提案もしてもらえるので、とても参考になるとおもう自分達がどの様な式や披露宴にしたいなどぐたいてきなイメージができより式や披露宴が具体的になり想像がつくのもとても良いと思うまた、ゲストハウスの外観や内観などとてもインスタ映えしそうな箇所が多くフォトスポットが多くある事もとても良いと思う披露宴会場はどの様色やテイストにでも合う様になっているのも良いと思う、花の一つ一つやテーブルクロスまで自分たちのカラーを出せるのはとても素敵だと思う色合いも綺麗で素敵だと思う式をあげるひとに寄り添って考えてもらえる式場までのアクセスは最寄りの駅からもくるまであれば問題ない距離にあり車があればとても良いと思うが最寄りの駅から徒歩で向かうのはかなり厳しいとおもう、周りには、目印になる建物がありそこを目印に来ると車だと分かりやすいと思う、会場の周りはなるべく日常感が出ない様に電信柱や電線、看板などが見えない様な作りになっていてディズニーと同じようで雰囲気作りにも気を使われていてとても良いと思う、緑が多いので緑が綺麗な時期に式を行うのも良いとおもう、広さをいかしてチャペルや挙式場が作られているのも良いと思うまた、周りに住宅地などが無いので落ち着いて雰囲気が良いし住宅地などが無い事で花火を打ち上げられるのもとてもいい良いと思う笑顔での接客が印象的で素敵です。ゲストを大切にしているのがとても素敵自分達の色に染めたい人にはおすすめ詳細を見る (988文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧
チャペルは独立型ですが、披露宴会場と距離が近く移動も楽だと思いました。また、木や緑が多くぬくもりあるアットホームな雰囲気でした。それと自然光がかなり入っており落ち着いた印象を受けました。披露宴会場は天井が高く広々な印象でした。白基調で自然光が入り雰囲気が良いです。外の緑とも合っています。最初の見学の時に少人数かつ安く見積もったため、見積もりと比較すると実際にかかった費用はかなり跳ね上がりました。ただ、打ち合わせの中でも予算を相談しながら進めていけるので安心かと思います。試食でいただいたお肉と野菜は非常に美味しかったです。お肉のグレードは予算に合わせて変更できます。最寄駅からは距離があり車は必須という感じですが、当日はタクシーチケットやシャトルバスをお願いすることができるため安心です。改善点としては、式場の出入り口が段差になっており、車で出る時に慣れていないと出にくい所が気になりました。人通りが少ない道路なので、横切る車はだいたいスピードが速く、慣れていない人は注意が必要です。早い段階から打ち合わせが始まったため、一つ一つの打ち合わせもゆっくり進めていくことができました。プランナーさんやスタッフの方は皆さんいつも笑顔で明るい印象を受けました。急な変更や遅くまでの対応も常に丁寧に対応していただき、とても相談しやすい環境でした。スタッフの対応が非常に丁寧ガーデンでイベントしたいカップルにおすすめ詳細を見る (604文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
優しく温かい雰囲気のスタッフさんと会場
挙式会場は白とブラウン基調で落ち着きがある。独立しているため、外から見ても立派なチャペルの存在感がある。出入り口が開くとより自然光が入りやすい。挙式会場から披露宴会場までの移動がバリアフリーになっている。白基調で華やかな会場。テーブルクロスの色や飾り等で好きな雰囲気にすることが出来る。自然光が入りやすく外の緑と相性が良い。会場が大きく、収容人数も多い。演出可能な項目が多く、色々取り入れたくなる。演出が多くなる分、予算を超えやすいため調整が必要。基本的に持ち込み可能だが1部持ち込み料がかかる内容あり。試食会で食べたかぼちゃのポタージュがとても美味しかった。駅近ではないので車がないと来にくいが、周りの景色が遮断されており、景観や世界観が良い。広大な敷地で緑豊かなガーデンがある。人当たりがよく、細かい事まで気遣ってくれる。案内が丁寧。参列者で高齢者がいるため、挙式会場から披露宴会場までバリアフリーで移動がしやすい点が良かった。周囲の景色が遮断されているため、景観が保たれている。こだわりたい方は各施設(待合室、挙式会場、披露宴会場等)の雰囲気、食事、演出可能項目など実際に自分で確認した方がイメージがしやすいです。予算が決まっている方は各費用(特に演出)の確認も大まかに出来ると式場に依頼すること・自分で準備することを分けやすいのではないかと思います。緑のガーデンが好きな人や落ち着いた雰囲気だけど華やかな会場で結婚式をしたい人におすすめだと思います。最初は分からない事が多く、悩む事も沢山ありましたが、instagramやインターネット上での情報集めがとても役立ちました。こだわればこだわる程、準備に時間がかかるため想定よりも準備がギリギリになりやすいです。式場の方にも沢山聞いて色々教えていただきました。準備は大変ですが、その分当日への期待や楽しみが増えています。当日までラストスパート頑張ります。詳細を見る (804文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オンリーワンのガーデン挙式
cmやドラマで利用されている綺麗なガーデンと綺麗なスタンドグラスがある収容人数に合わせた座席のセッティングで自然光も入るためナチュラルなイメージ。映像演出がすごく、いい意味で期待を裏切られるくらい驚く。料理はどれも見た目が綺麗で味も申し分ない。地元の食材を使いたいなど、細かな注文にも応えてくれる車またはバスでのアクセスが必須だが駐車場が広いためゆったりと停められる。また国道から入った道沿いのため水戸市内ながら余計な雑音がせずストレスフリー。自然を感じれるロケーションであるみなさん明るく丁寧なため気を遣わずに相談や質問が出来る雰囲気であるガーデンと建物の綺麗さ衣装も新作やオンリーワンのものが多い詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
すごい丁寧な対応!わがまま全部聞いてくれる柔軟な対応!!
ステージ奥の窓から光が差し込んで神々しい。80人で9割くらいは席が埋まる規模感。入場パターンが3種類位あってその内の一つのプロジェクターで映像を流してその後ろにスタンバイして映像が終わると同時に新郎新婦が急に現れる演出をチョイスしました。家族、親戚から好評でした。料理もグレード上げたので値上がりしました。飲み放題コースもグレード上げたので値上がりしました。カメラのカット数を増やしたので値上がりしました。新郎新婦のテーブルは花の量を少し減らせて値下がりました。ドレス、タキシードは50万円の特典をつけてくれました。挙式会場の生音演奏も特典で無料でつけてくれました。メニューの内容は料理長と相談してなんでもやってくれます。駅は遠いしバス停も近くにないのでアクセスは車じゃないと厳しいと思います。式場の周りは工場がいっぱいあります。みなさん優しくて親切で丁寧な方ばかりです。全スタッフさんの対応が丁寧で気持ちが良いです。アドバイスなんてないです。自分がしたい結婚式は人それぞれ違うと思うので。ただ、自分達はわがままな要求をいくつもしました。それに全てフェアブルームの方達は対応してくれました。だから最高の式にできたんだと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
外観がとてもオシャレで素敵な式場です!
チャペルが茶色と緑で統一されいて温かい雰囲気で素敵だった生演奏もしてくれます!式場が正方形で全員と近い距離になれるのが良かった広さもとてもちょうどよかった!持ち込み料が少々かかったドレス等はサービスしていただきプラン内に抑えることができたお料理がとにかく美味しい!試食会もあり満足いくものが提供できた大通りが近く、アクセスしやすいみんな明るくて笑顔が絶えず素敵な人ばかりでした外観、とくにガーデンの夜景がとても素敵でした午後の式だったので式が終わってからガーデンを背景に素敵な写真撮影の時間を設けて頂きました外観が好みで決めました前撮りはしなかったですが式の前や式の終わりに素敵な写真を撮って下さいましたスタッフさんも素敵な方ばかりで大切な結婚式はここに任せて間違いないです!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いい結婚式でした
・自然な雰囲気。・ナチュラルな結婚式にしたい人はオススメ。・綺麗な正方形。・シンプルな結婚式にしたい人はオススメ。・タキシード、ドレスは少しお金を掛けました。・演出代・作れるもの(ペーパーアイテム、オープニングmv、プロフィールmv)は頑張って作りました。・とても美味しかった。・自由にメニューを組み合わせることができる。・駅からちょっと遠いので送迎サービスを利用。・周りには何も無いので打ち上げ花火も出来ちゃう。・皆さん親切で丁寧な接客で最高のサポートをしてくれました。・料理が美味しい。・スタッフの人が親切。・当日までに不安なことは全てプランナーさんにぶつけて皆で話合えば当日はめちゃくちゃ楽しくなる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分が挙げたい結婚式ができる式場
天井が高く解放的!午前式だったので、太陽の光が差し込むステキな式場でした。ゲスト数約80人でしたが、狭さを感じられなかったです。オープニングムービー、プロフィールムービー、ペーパーアイテムは自作して持ち込みました。デザートブッフェはゲストの皆さんから大好評でした!周りが自然に囲まれているので、リラックスできる環境です。事前打ち合わせから、優しく丁寧な説明でとっても分かりやすかったです。挙式でリングドックを行ったのですが、ゲストの皆さんも自然と笑顔になっていて、その場面の写真を見返すとステキな写真ばかりでした。また、屋外でのフラワーシャワーは最高に気分が上がりました!!特典を多くつけていただき、ありがたかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
サービスがピカイチの式場です!
シンプルながら温かみを感じるチャペルで、当日晴天だったのでチャペル内も明るくてゲストの顔を見渡せるのが個人的にとてもよかったです。写真撮るには逆光になりがちでしたが、逆に雰囲気写真として最高の出来でした。アットホームな雰囲気なのと独立した敷地なので貸し切り感が魅力的です!披露宴会場も広くて、大人数の式でしたが狭さを感じず満足の行く演出ができました。アメージングスクリーン最高です。プチギフトが持込料かかったので希望のものではないものになりましたが、式場で用意してくれるものも種類が多く、好みのものを選べました。値段についてはめちゃくちゃ相談させてもらったのでそんなに値上がりした感じはしないです。節約したのはとにかく持込をいっぱいさせてもらいました。紙物やムービー、ブーケ関係やフラワーシャワー(制限有り)とやりたい演出が出来るようにとにかく相談させてもらって概ね快く対応してもらってます。特典もすぐに式場を決めたからかドレスや新郎の靴、送迎バスなど値引きしてもらったものも多いのではないかと思います。料理はとにかく美味しいです。私たちの式ではウエディングケーキではないものでケーキ入刀をやりたくて相談したら、快く応えてくださいました。飲み物もノンアルコールの種類が多くて車のゲストも気兼ねなくいろんな種類が飲めて良かったと好評でした。水戸駅から送迎バスも出してくれるのでそんなに困ることもなかったです。赤塚駅からタクシーという手段もありで、そんなに高額にはならなかったのが良かったです。駐車場も広くてゲストが車移動できる人が多いならぜひオススメの立地です。スタッフさんがとにかく気が効く方ばかりで当日、バタつくことがあってもすぐ対応してもらえることが多く助かりました。ゲストからも高評価でした。アメージングスクリーンはゲストからも好評でした。演出も私が希望するものが多かったのにも関わらず概ね快諾して対応してくれました。あととにかく料理と接客サービスが良いです。決め手は対応の良さです。準備については気になることや希望は言うだけ言ってみることをオススメします。やり方の相談にも真摯に対応してくれたのが本当に嬉しく、当日楽しみに出来る式になりました。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
広い敷地で非日常感を味わえる結婚式場
独立のチャペルで厳かな雰囲気の挙式会場で、ステンドグラスから入る自然光が良かったです。広いため、大人数の披露宴であっても、参列者間の距離を保って対応できます。値上がりしたポイントは料理です。デザートをビュッフェスタイルにしたため当初の見積もりより一人頭7,000円ほど高くなりました。値下がりしたポイントは映像関係です。会場で流した映像は全て自作したため記録映像のみ式場にお願いしました。デザートビュッフェを採用し、とても好評でした。駅からは離れているが、送迎バスを出してくれます。案内や説明は丁寧でおもてなしの精神が溢れています。式直前のトラブルにもスムーズに対応してくれ、信頼できると思います。こちらの要望で、ケーキ入刀の演出をおにぎり入力に変更してもらいました。式場側でも初めての試みとのことで無茶なお願いをしてしまいましたが、当日に想像以上のクオリティでおにぎりを用意していただき、対応力が素晴らしいと思いました。lineビデオ通話で配信しました。端末によっては通信状況が悪いため、事前に通信状況を確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (470文字)

費用明細4,218,821円(80名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他と差がつく特別な結婚式!
独立型のチャペルで雰囲気は最高です。自分が思い描いてたチャペルのイメージそのまんまでした。私は50人ほどの規模で上げましたが80〜100人規模でも余裕のある大きさだと思います。プロジェクションマッピングを使用した入場をしましたがまるでライブのようでした!お肉以降のメニューはプレミアムビュッフェにしました。ご飯物で焼きおにぎりの鯛茶漬け、茶そば、唐揚げ、ポテトフライを。プラスデザートビュッフェで20種類ほどプチケーキやタルトを出しました。屋台のミニチュアを用意してお祭り感を演出したのが友人から大好評でした!水戸駅からは少し遠いですが送迎バスもあるため問題ありません。私たちはお互い地元同士での挙式だったため遠方からの人が少なくバスだと高くついてしまうためタクシーチケットで対応しました。Tさんというプランナーさんに担当していただきました。私の「こういう風にしたい」「理想はこうがいい!」というわがままに何度も振り回してしまいましたが毎回要望を叶えるため動いてくれました。感謝しています。午後からの挙式の人は絶対に花火を挙げることをオススメしたいです。大盛り上がりでした。1件目の見学でここに決めちゃいました。決め手になったのは午後からの式だと花火が挙げれるところです。金額を気にして手作りで色々作りましたが材料を何度も見に行ったり買いに行ったりする交通費(ガソリン代)や手直しが多かったので式場に任せてしまった方が金額もそこまで変わらないし楽だったかもしれないと今になって思います。詳細を見る (643文字)



もっと見る費用明細4,044,864円(50名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のサービスが良い素敵な式場です
挙式会場は白を基調としていて、木の温かみがとても素敵です。自分の好みで飾り付けをした葉っぱやお花がとても綺麗に映える挙式会場です。私たちはゲストが多かったのもあり、立ち見の方もいました。披露宴はとてもシンプルなので、テーブルクロス選びやお花選びをこだわることで自分たちの思い描く雰囲気にできるかと思います。人数は115人でしたが、窮屈な感じはありませんでした。入場シーンは大きな窓から入場したり、披露宴会場の扉から入場したりと2箇所から入場ができます。いろんな面白い入場ができるので、自分の理想の入場ができるかと思います。デザートビュッフェは必ず入れたかった為想定より料理が金額が少しだけ上がりました。振袖を着付けアレンジで振袖ドレスにしました、その試着の為に一万円試着料ががかったのが少し高いと感じました。席次票と席札をインターネットで依頼をした為、式場で頼む料金の半額で抑えられました。両親へのプレゼントも、ウェイト米にして自分でお米とタオルで自作し料金を抑えました。デザートビュッフェを注文しました。全ての料理がとても美味しく、デザートもすごく美味しかったです。友人からも好評でした!緑がとても多いです。水戸駅からバスを用意してくれます。駐車場はすごく広いので車はたくさん停められます。スタッフの方々が親身になって相談に乗ってくれます。とても素敵なプランナーさんで、私達が迷っている演出も的確に相談に乗ってくれました。式当日は、喫煙者の方々がタバコを吸っているときにも、私たちの演出が始まる時にはスタッフの方がゲストに声をかけてくれるため、演出時ゲストの方全員が座っていてくれていました。その事に式中は気づきませんでしたが、友人からその話を後から聞きました。私達にとっても、ゲストの方にとても嬉しいサービスで素敵な式場だと感じました。何よりもプランナーさんや式場の方々の細かいサービスが素敵だと感じました。他の式場では演出時にゲストの方々が挙式会場ないないということがあると聞き、フェアブルームの方はそれを防ぐ為にきちんとゲストの方に声がけをしてくれていたということが何よりも感動しました。細かいことではありますが、半年間頑張って準備してきたことを皆さんにきちんとみていただく環境を作ってくださっていた事に、感謝の気持ちでいっぱいです。当日はバタバタであっという間に時間が過ぎてしまう為、ゲストの方々とコミュニケーションはなかなか取れません、準備の段階でコミニュケーションを取れる工夫をしておくとゲストの方に楽しんでいただけるかと思います。詳細を見る (1073文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式が挙げられる
挙式はガーデン挙式で行いました。ガーデン挙式は森ガーデンとマナーハウス前の2カ所で出来るとのことで、迷ったのですがより緑が多い森ガーデンで行いました。他にも室内はチャペルでも挙式可能です。音楽隊の皆さんが演奏してくれて、愛犬にリングドックを任せたので、何もわかってない愛犬がふらふら芝生を歩いて、みんなに挨拶しながら入場してきたので、皆さん和やかに笑ってくれて、終始アットホームな人前式になりました。緑いっぱいで、陽の光が入るガーデン挙式は夢だったので、とても良い雰囲気で、嬉しかったです。挙式の人前式の内容や、進行は自由に変えられますし、要望を基本的にすごく聞いてくださる式場さんで、自由度がすごく高かったです。ガーデン挙式の前方に、アーチを置いて、生花で飾ったり、バージンロードも生花を置けます。新郎、新婦が入場時にかけたい曲や、演奏してほしい曲をリクエストすることも可能です。披露宴だけでなく、挙式もこだわって自由に作れるのはなかなかないのではないのかなと思うので、とても良かったです。披露宴会場は、円卓と長テーブルの混合にしました。長テーブルに、背の高い花を長く飾りたくてお願いしました。緑の蔦と、水滴型のガラスに蝋燭をいれて、背の高いところから垂らして、下には胡蝶蘭やダリア、水に浮かべた蝋燭などを飾りました。ゲスト卓の装飾や、テーブルコーディネートも細かくこだわれるのは、とてもありがたかったです。ケーキも自由に考えられます。オレンジソースをかけるドリップケーキにしました。3段のケーキでも、きちんと全て生ケーキでとても美味しかったです。会場の雰囲気、壁や天井、カーテンのカラーは、ゴールド系、会場内は完全な白というより、少しクリーム色イエロー系が混じっています。寒色系のコンセプトカラーにしたくて、メインカラーをミントグリーンや、モスグリーンにし、サブカラーで、シャンパンカラーや、ゴールドを差し色に持ってきて、色合いを会場に合わせました。完全な寒色系(ブルー、ホワイト、シルバー系)の装飾にしたい場合、会場のカラーと合わせるのが難しそうだなと思いました。(※個人的な感想です。)こだわったのは、ほとんどこだわったと思います。妥協しませんでした笑でもだからこそ、満足いく式ができました。想定していなかった出費は、ドリンクのグレードは一番下では難しいこと。あと、ドレスの小物類です。持ち込みは、プチギフトが持ち込み料がかかりました。ペーパー類は、持ち込みしました。引き出物はヒキタクを使用して、ヒキタク注文でプロフィールブック無料のキャンペーンをしているサイトで注文したり、席次表を頼むと席札がついてくるなど、ネットで発注しました。かなり早く申し込んだのと、仏滅に挙げることで、ドレス代金の補助、招待状無料、動画系の演出無量特典をつけてもらいました。プチギフトは持ち込み料はかかりますが、かかっても持ち込みした方が安いです。オマール海老や、帆立を使った前菜や、魚料理。和のテイストを加えたお肉料理など、自由に決められます。エディブルフラワーなども飾れるみたいです。式場までのアクセスは、車か、シャトルバスを駅まで出してもらいしました。(有料)電車で行くのは難しく、バスや、車、タクシー必須です。式場の前が生コンの会社ですが、入ってしまえば特に気になりません。最初はこんなところに、式場があるのかと思いましたが、写真を撮っても、生コンの会社さんが映ることはないので、大丈夫です。遠方の友人や、親戚は、水戸市内のホテルに宿泊してもらいました。水戸市内で車であれば、アクセスは良好だったみたいです。遠方の友人たちは、決まった時間にシャトルバスが出るので、着替えてすぐバスに乗って帰るような感じでした。家から近いので、打ち合わせに何度も行っても苦ではありませんでした。仕事帰りに行ける距離なのは大事なことだなと通ってて思いました。担当してくださったプランナーさんは、とても良い方でした。真剣にやりたい事を実現するために奔走してくれるし、相談に乗ってくれます。感謝してもしきれません。何より、チームでがんばっているのが、見えてくる式場さんです。私の両親も、みんないい式にしようと頑張ってくれているんだと感じる式場だったと言っていました。デザートブッフェや、料理のメニューを決めるときも、シェフができる事を提案してくださったり、こんな風にしたいという事を落とし込んでくれました。当日のチーフや、美容さんもいい人ばかりで、こちらで挙げて本当によかったです。写真が届いて見返しても今でもそう思える式場でした。イベント事がある時などはまた遊びに行きたいです。おすすめは、自分達らしい結婚式が出来ること。色んな事をお伺いしましたが、結構持ち込み料がかからず、自分達らしい結婚式ができます。プランナーさんとの相性。結局人だと思っています。この人と一緒に結婚式を作っていきたいか、お任せしたいか。最終判断はそこでした。準備は大変だし、決めることも沢山あります。早めに取り組んで置いて、心の余裕が持てると、色んな細かいところまで気が回ったりします。先を見越して準備するのがおすすめです。詳細を見る (2136文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大満足の結婚式になります
チャペルは自然光が入りとても雰囲気が良かった披露宴会場はとても広く大人数でも十分対応出来ると思います料理にはこだわりました1番最初の見積もりの人数よりだいぶ減ってしまい、その分の人数差で余計な出費がでました最初に見積もりを出す時に8割ぐらい決定の人数で相談した方が良いですムービーやウェルカムアイテム、プチギフトは持ち込みで節約しました料理は全て美味しく大満足ですウェディングケーキも美味しくてファーストバイトの時にびっくりしてしまいました駅近とは言えずなぜこんな所にという所にあります目の前にはコンクリート場があり、お世辞にもアクセスが良いとはいえませんしかし中に入るとそれを思わせない可愛らしいゲストハウスとガーデンがありますアクセスが悪くてもここで挙げたいと思わせるロケーションです私たちの結婚式にスタッフさん全員が協力的でとても好印象ですサービスも良く連絡や報告は遅れることなく逐一報告してくれるので安心して任せることができました本当にここで挙げて良かったと思いました花火はやって良かったと思いました式場の見た目が好みだったのとスタッフさんが良かったのでここに決めました正直どこの式場もそこまでの値段の差は無いと思うのでこのスタッフさん達と作りあげたいと思う所がいいと思います詳細を見る (542文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢のような時間を味わえます!
チャペルの正面はステンドグラスになっていて、晴れていても雨が降っていても自然光がキレイに入る作りになっています。チャペルの中は、全体的に木材が使われていてとても温かい雰囲気で挙式が出来ます。チャペルの外には大きな鐘があり、挙式後に新郎新婦で鳴らすことが出来、特別な気持ちになりました。披露宴会場は登場出来る扉が3箇所あるのですが、なんと言ってもフェアブルームならではのアメイジングスクリーン!これは見学の際にスタッフさんが最後にアメイジングスクリーンから出てきた際にすごい!と思い、私も演出に入れました。会場内の広さも丁度よく、私たちはゲストが少なめだったのでスカスカになってしまうのか心配していたのですが、そんなことはなかったです。私たちは、ゲストの皆様に渡るものにこだわってお金をかけました。特にお料理にはこだわりました。その分持ち込めたりできるペーパー類は自宅でがんばりました。フェアブルームでは、オリジナルメニューをシェフと打ち合わせをして作ることが出来ます。試食会もあるので、実際に食べて決めることが出来ます。ケーキも完全オリジナルなので、こだわりいっぱいのウエディングケーキを作ることが出来ます。さらにデザートブッフェもできて、私たちはラーメンやお茶漬けもラインナップに入れました。なんと言ってもフェアブルームのご飯は美味しいです!!!!!式場に着いてからいちばん最初に目に入るまるで海外にいるかのような思いにしてくれるマナーハウスが私のお気に入りです。打ち合わせで約1年間毎月のように通っていましたが、いつの季節でも緑がキレイで外での撮影はとても映ます!フェアブルームのスタッフさんは、プランナーさんを始め、支配人さん、シェフ、サービスさん、ドレスショップの皆さんとても親切で気持ちよく打ち合わせが出来ます!見学に行った際に、他の方があまりやっていないことをやりたい!と伝えたところ、それはフェアブルームでしか出来ないです!ぜひ叶えましょう!と言って頂き、フェアブルームに決めたのですが、本当に他の方と被らないような案を出しても叶えてくださいました。無理な案を出しても叶えてくれるプランナーさんには本当に感謝しています。パンフレットを見て一目惚れをして見学に行ったのですが、パンフレット通りのマナーハウスとガーデン。そしてプランナーさんとの出会いでフェアブルームに決めました。自分たちのこだわりいっぱいの挙式になるので本当にフェアブルームおすすめです!詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がとても美味しい、温かみのある結婚式場
木を基調とした温かみのあるチャペル。バージンロードが広く感じました。アメイジングスクリーンの演出が出来るのでとてもおすすめです。他の会場では無いので、ゲストと一緒に盛り上がれます。披露宴のメインテーブルをメインソファへ変更したので、値上がりしました。料理を2000円程値下げしました。ゲストの方々からはとても美味しかったと言ってもらえたのでよかったです。クエの魚料理が美味しかったです。試食会があり、両親も参加出来るので、両親と一緒にメニューを決めることが出来ます。駅からは少し距離があります。ガーデン、マナーハウス、披露宴など一体感があるので、一日中非日常感を味わえます。とても親切で良い方々です。メールでもこまめにやりとりしていただけるので、安心して進められました。前撮りや当日ついてくれた美容の方がたくさん話かけてくれたので、とても楽しく過ごせました。料理がとてもおいしいので、たくさんこだわるとゲストが喜んでくれると思います。早い段階から打ち合わせが始まるので、慌てずに余裕を持って準備をしていくことが出来ます。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが可愛くて料理が美味しい
ステンドグラスから差し込む光が綺麗です。当日撮影してくださった写真も綺麗でした。全体的にクリームっぽい黄色っぽい色味なので、いろんなテーマに合わせやすくて素敵だと思います。ソファー席がよかったので、テーブル席よりも値上がりしてしまいました。ペーパーアイテムの持ち込みや、記念品の持ち込みは節約になりました。一目惚れ特典でドレスが安くなりました。シェフが予算に合わせてメニューを変えてくれました。料理が美味しかったとゲストも喜んでくれました。駅からは少し遠いので、バスかタクシーが必要だと思います。近くに工場がありますが、柵で仕切られてるのでそこまで気にならなかったです。結婚式当日は不安だらけでしたが、親切なスタッフの皆さんのサポートのおかげで、楽しむことができましたやりたいことがどんどん増えて、変更したい点をその都度伝えても、嫌な顔せず聞いてくださり、スタッフの皆さんとても優しくて満足な結婚式を挙げることができました!当日のウェルカムスペースは新婦はほとんど見れないので、事前に配置を確認しておいて良かったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常感を味わうことができる結婚式場
チャペルの場所が独立しており、自然光がさす会場となっていました。披露宴会場は正方形となっており、どのゲスト席とも近く感じました。料理と新婦衣装にこだわったため金額が値上がりしました。ウェルカムスペースのアイテム(ウェルカムボードなど)を持ち込みにしました。元々の備え付けアイテムでも充分です。特典でアメージングスクリーンをつけていただきました。メニューを料理長とともに1から検討することができ、全料理にとても満足しました。特に金目鯛の鱗焼きと常陸牛がとても美味しかったです。料理をこだわりたい方に特におすすめです。最寄駅からは少し距離があるが、駐車場が大きく車でくるなら問題ないです。式場の立地はとても静かで、非日常を感じることができるガーデンになっています。スタッフ全員、親切に接してくれました。見学のときにいろいろな演習を用意してくれて良かったです。式で使用したアメージングスクリーンが良かったです。前撮りを式場のガーデンで撮影したが、色々なパターンで撮影できて良かったです。結婚式の打ち合わせや準備を大事にしてくれるスタッフがいる式場を選択すると良いと思います。私達はこの式場を選んでとても良かったと思っています。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのスマイルと木漏れ日チャペル
挙式に足を踏み入れた瞬間、壮大なガーデンが目の前に広がり、まずそのロケーションに圧倒されました。ビビっとくる感じです!ヨーロッパ風のお城のような建物がとても素敵で非日常を味わえる雰囲気でした。全体的に淡い白で統一された色調で落ち着きのある披露宴会場だと思います。広さも全体の形が正方形になっているということで、新郎新婦のメインテーブルからの距離が一番遠い席でも近く感じられたのが特徴的でした。入場、再入場等で様々な演出が出来る仕掛けがある素敵な披露宴会場でした。私たちは、ゲストをもてなすことを重点的に考えてましたので、食事に関してはお金をかけたと思います。また、テーブル席に対する装花が当初の見積には入ってなかったので、その点が上がったと感じました。その他は都度確認しておりましたので特に想定外の値上がりはありませんでした。今回、アメージングスクリーンを特典でつけていただきました。予定していなかったので、とても思い出に残る演出が出来てよかったです。メニュー内容は一から料理担当者の方とお打ち合わせが出来たのがとても印象に残っております。季節の素材や調理方法なども丁寧に教えてくださり、ゲストの好みに合うような内容に導いてくださいました。中でも、金目鯛の鱗焼きを提案いただき、とても美味しくてびっくりしました。県外から招くゲストもいらしたので、茨城らしさのデザートを提供したく、干し芋を出すのはどうか?と伺った所、いいですねと快く引き受けていただき、式場の方々と作り上げたメニューに大変満足しました。駅からのアクセスは近くはないですが、閑静な場所に立地してあります。周りは自然豊かだと思います。駐車場スペースも申し分のないくらい広かったです。スタッフ・プランナー皆さんのチームワークの良さが感じられる印象でした。1度しか対応いただいていないプランナーさんからも覚えていただいたり、小さなことですが嬉しかったです。当日も会場スタッフの方のお心遣いやサービス、先導をいただき、安心して結婚式中も楽しめました。おすすめはやはりガーデンだと思います。挙式から披露宴までの空いた時間や終わった後なども撮影としても素敵なロケーションですし、ゲストハウスの階段も撮影場所にはgoodでした。ウェルカムスペースも自分たちでアレンジ出来るので、凝りたい方はいくらでも素敵な空間を作れると思います♬後は料理が本当に美味しかったです!前撮りも和装で撮影しましたが、前撮りプランもあったので良かったと思います。式場への見学会で初めて足を運んだのがこちらの式場でした。初めてと言うこともありますが、圧倒的に一番印象に残るようなワクワク感がありました。また、プランナーの方も私たちの要望などを上手く聞き出していただき、私たちに合うプランをご提案下さいました。詳細を見る (1166文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々のおかげで素晴らしい結婚式が出来ました!
雰囲気はアットホームな感じがある式場でした。色合いは白が多めでチャペルはナチュラルな感じがして広かったです。披露宴会場の雰囲気は自分で色々と変えられて自分好みにできます。色合いは白が多めで大きさは100人が普通に入れる大きさです。設備は多々揃っています。全部美味しかったのですが、クエを食べたことがなかったのでクエを取り入れた料理が印象に残っています。水戸駅から少しだけ距離がありバスなどが出せます。周りは木で囲まれており静かです。スタッフ、プランナーの方の印象はみんな明るく挨拶をしてくれてすごく礼儀正しかったです。案内や説明等もはじめての自分達にも分かりやすく説明してくれました。プロジェクションマッピングやスクリーンを使った演出を行ったので来てくださった方々にいいサプライズが出来たと思います。決め手は僕たちの一目惚れで決めました。この式場を選んでよかったです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員がとっても親切式場の世界観
挙式会場の雰囲気は明るくて木製なので暖かみのあるナチュラルな感じ披露宴会場は、自分がしたい雰囲気、イメージを作ってくれてる。プロジェクトマッピングもできる花火は絶対あげたかったので1番こだわった点ですひとめぼれ特典などいろんな特典があった自分たちで使いたい食材お料理が1から作れる式場の周りは静かで落ち着いていて、式場の見た目から違った世界観に入り込めるとっても素敵な式場です。スタッフ全員が常に笑顔で明るくとっても優しく気さくで、分からないことやアドバイスなど全て丁寧に一つ一つ説明してくれたり、やりたいことを全部叶えてくれる。スタッフさん全員素敵すぎました。お手洗いがお湯とお水がでる子供連れでもキッズコーナーがあるスタッフさん全員がいい人たちばかりで叶えたいことを全部一緒に叶えてくれるとっても素敵な式場詳細を見る (355文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理も美味しくて素敵な結婚式場
モダンな雰囲気でステンドグラスがとっても素敵でした!ステンドグラスから差し込む光が新郎新婦を照らしていてとっても感動しました!温かみのある披露宴会場で天井も高くコーディネート次第でキュートにもエレガントにもできそうな会場でした!プロジェクションマッピングの演出もすごくて映像が流れ終わったあとにスクリーンから新郎新婦が登場してとてもビックリしました!非現実的な雰囲気を出すために周りを木で覆い道路や看板など見えないようになっていました!同じ時間に他の式がないので他のゲストと混ざることがなくていいなと思いました!アフターセレモニーではテラスから新郎新婦がお菓子やプレゼントをガーデンにいるゲストに投げることが出来て新郎新婦が上からゲスト全員の顔を見ることが出来ていいなと思いました!お昼の結婚式でしたが夜のガーデンもライトアップでとても素敵な演出ができる会場だなと思いました。新婦のドレス当てクイズの投票など書いていない人が居ないかしっかりスタッフの方が確認していて安心して任せられるスタッフさんの多い結婚式場だなと思いました。非現実的で貸切ウエディングをしたい方にオススメです!詳細を見る (490文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、会場は欧米風なガーデンで雰囲気最高
式場見学で1件目に行き、一目惚れしてしまいその場でフェアブルームに決めてしまいました。雰囲気は欧米風なガーデンでとても素敵です。80人規模で披露宴を行いましたが、会場は広く100人以上でも全く問題はありません。料理はどれも美味しかったです。特にお肉料理は絶品で、出席した人達からは今まで1番美味しい料理だったと言って頂けました。水戸icからは車で5分、最寄りの赤塚駅からは歩くと50分くらいかかりますが、車では9分くらいです。ただ道はまっすぐなので、歩くのが苦ではない人なのであれば歩いてもいいかもしれません。式場の周囲は生コン会社がありますが、敷地内に入ってしまえば周りは見えません。私は全く気になりませんでした。スタッフの対応は本当に素晴らしいです。神様と思うほど素晴らしい対応でした。コロナ禍で式を上げるか上げないかの不安な時期も、一緒になってどうするかを考えてくれました。不安なことがあっても遠慮せずに話してみるといいと思います。とにかく会場の雰囲気とプランナーさんの対応が素晴らしいです。何処であげるか、なんのおもてなしをするかだと思います。この式場は全てを解決してくれます。是非見てみてください。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン、メルヘンチェックな外観
ガーデンが素敵でスタッフの対応が良いです。チャペルのスタンドガラスが素敵です。窓から緑が見えて良いです。たくさんのゲストが列席できるところも素敵なポイントです。アメージングスクリーンがおすすめでダイニングが広くて天井が高いくて開放がありおすすめです。お料理のオーダーができたことです。お魚料理はカジキマグロを使った料理を依頼して、予想よりもとても美味しいものが用意されていてとても良かったです。ペーパーアイテムオープニングムービー等の動画お肉がおいしかったです。魚料理がおいしかったです。緑が多くて素敵すぎました。お花も咲いていて綺麗です。結婚式当日も打ち合わせもとても対応が良い、レスポンスがはやく、親身になって聞いてくれてとても良いです。ガーデンガーデンマナーハウスの外観詳細を見る (338文字)

費用明細3,309,174円(64名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 54% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 23% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 54% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 8% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館特典★6万ギフト!】豪華和牛フィレ試食&新作ドレス試着♪
\ご来館特典★6万円分のギフト贈呈/4年連続口コミ受賞で話題♪とろける黒毛和牛ヒレの贅沢試食や全国展開の衣装サロンの新作衣装を見学&試着!さらに【最大150万円BIG特典】付きだから、理想をお得に叶えられる♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約◎【来館特典★6万ギフト!】豪華和牛フィレ試食&新作ドレス試着
\ご来館特典★6万円分のギフト贈呈/4年連続口コミ受賞で話題♪とろける黒毛和牛ヒレの贅沢試食や全国展開の衣装サロンの新作衣装を見学&試着!さらに【最大150万円BIG特典】付きだから、理想をお得に叶えられる♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【予約数NO.1】新作ドレス見学×とろける和牛試食×豪華18大特典★
\豪華18大特典:150万円相当/TVや映画の舞台になる3,000坪の広大なガーデンで非日常Wedding♪口コミ★高評価の和牛試食でおもてなし体験♪当フェア限定の月最大級の18大特典でお得にスタートができる特別フェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目のご見学限定】ギフト券*30,000円分進呈♪
結婚式場見学にフェアブルームをお選びを頂いた方へギフト券最大30,000円分をプレゼント♪※新郎様新婦様2名でのご来館 ※フェア内容を全て参加いただいた方 ※30名以上の披露宴を検討の方
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | フェアブルーム水戸アメイジングステージ(フェアブルームミトアメイジングステージ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒311-4153茨城県水戸市河和田町3934-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 常磐自動車道水戸ICより車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 101台 |
| 送迎 | あり送迎バスを手配いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 英国風の石造りの独立型チャペルは、響き渡るおふたりを祝福する音色と溢れる緑にぬくもりが溢れる。天井高6mから降り注ぐ自然光とステンドグラスに花嫁姿を引き立せる、これまでにない感動体験を。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのブッフェやケーキ入刀、乾杯も可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会利用も可能です。※予約時期などは要相談 |
| おすすめ ポイント | 少人数から大人数まで使い方は自由!貸切だからこそおふたりの結婚式の叶えたいを作り込める会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応可能。ご懐妊中の方やお子様用料理もご準備しております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食と、事前のご試食会へのご参加もいただけます。 |
| おすすめポイント | シェフと直接打合せして作る、完全オリジナルメニュー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はすべてバリアフリー対応。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台駐車可能な広い駐車スペース有。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設水戸駅付近の提携ホテル2カ所あり。ご希望に合わせてご案内可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
ロケーション評価GOLD



