
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 お気に入り数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数1位
- 茨城県 ガーデンあり1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ガーデンあり1位
- 茨城県 独立型チャペル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 独立型チャペル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル2位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 ナチュラル3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数5位
- 茨城県 ロケーション評価6位
- 茨城県 ゲストハウス6位
- 茨城県 総合ポイント7位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気7位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気7位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価7位
- 茨城県 料理評価7位
- 茨城県 スタッフ評価7位
- 茨城県 クチコミ件数7位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る7位
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オレンジデイ
ステンドグラスがインスタ映えする!!披露宴会場リニューアルしたばっかで最高★物を手作りをしたマリッジコレクションに参加していろいろな特典がついた!!コース料理とか決まってなく自分らオリジナルのメニューが作れる!!隣にセメント工場あるけど全然気にならない!バルコニーからの景色がのどかな感じだった!プランナーさんみんな最高でした!わがままなんでも聞いてくれました!!アメイジングスクリーンこれわやばかった!これがある式場ここだけ!!決め手はガーデンの広さとオリジナリティー後3回くらいここで結婚式やりたい(笑)プランナーさん話し親身になって聞いてくれるので不安なことわなんでも相談した方がいい!!後ウェルカムカーわあった方がいい!!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お洒落な式場
会場の雰囲気はほかのホテルなどでは出せない洋風な雰囲気を出せると思います。また、披露宴会場はとても広く綺麗でした。式場のガーデンは緑溢れててガーデンを使った内容を取り入れるのも良いと思います。披露宴会場は白を基調としており、シャンデリアがたくさんありました。広々とした会場で天井も高く100名以上収容できるとのことです。また演出としてプロジェクションマッピングもできるためゲストの方に楽しんでもらえるのはもちろんのこと、みなさんびっくりされること間違いなしだと思います。ディズニーをモチーフにした演出のものもあるため、ディズニー好きな方にオススメだと思いました。挙式と同じく、ガーデンでも披露宴を行えるので、選択の幅が広がります。気候が良い時期や、夕方からの式の場合はガーデンでの式も素敵だと感じました。結構高いです。初回見積もりの段階である程度細かく考えておかないと余裕で予算オーバーになる可能性もあります。とても美味しく誰もが食べやすい料理です。ここの式場では料理は間違いなくみんな喜んでくれると思います。駅からは多少遠いため電車で来る方には不便かもしれません。駐車場はだいぶ台数が置けるので車でお越しの方が多い人でも安心の環境だと思います。微妙かもしれません雰囲気こだわりのあるカップルにおすすめ詳細を見る (551文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンがとても広い!スタッフの皆さんが素晴らしい!
ステンドグラスから光が差し込んできてとても素敵です。シンプルながら神秘的な雰囲気がありとても良いと思いました。披露宴会場はとても広く大人数にも対応出来てとても良いと思いました。またアメイジングスクリーンで入場出来たり演出の幅が増えて良いなと思いました。試食会に参加したのですが、細かな所まで相談に乗ってくれます。いろいろな提案もしてくれて料理のコースを考えるのに参考になりました!水戸インターからもすぐ近くなので立地、交通アクセスは悪くないと思う。水戸駅、赤塚駅が最寄りなので不便はないかと。すべてのスタッフの皆さん本当に素晴らしいと思います。なんでも相談に乗ってくれてスタッフの皆さんと良い式を作りたいと思わせてくれるスタッフばかりです。人数が100人位だったので広い披露宴会場に惹かれました。またガーデンが広くて緑が多くとても良いです。アットホーム、カジュアルな結婚式にしたいならオススメです。ガーデン挙式、披露宴も出来るので自然が好きなカップルなら気に入ると思います!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが明るく楽しそうな式場
挙式会場はあたたかみのあるチャペルで収容人数もそれなりに多い方だと思います。しかしバージンロードは少し短く狭いように感じました。スタンドグラスがとても大きくて、天気が良い日に日差しが差し込むとバージンロードに反射してすごくきれいでした。結婚式を挙げた方々の証明プレートをはめ込む場所がありました。広いガーデンがあるためそちらでガーデン挙式も行うこともできるます。披露宴会場は白を基調としており、シャンデリアがたくさんありました。広々とした会場で天井も高く100名以上収容できるとのことです。また演出としてプロジェクションマッピングもできるためゲストの方に楽しんでもらえるのはもちろんのこと、みなさんびっくりされること間違いなしだと思います。ディズニーをモチーフにした演出のものもあるため、ディズニー好きな方にオススメだと思いました。挙式と同じく、ガーデンでも披露宴を行えるので、選択の幅が広がります。気候が良い時期や、夕方からの式の場合はガーデンでの式も素敵だと感じました。夜のイルミネーションがとても綺麗でガーデンに良く映えます。アレンジが色々できるところが魅力です。わたしの場合は、見学した当日に契約すると割引があるとのことでした。他の式場も周りましたがやはりフェアブルームが良いと思い当日決定最初に見積もりを作ってもらったものに入っている料金が平均値のものではなく、すべて最低ランクで設定されているようにおもいます。打ち合わせを進めて行くうちにどんどん値段が上がるので恐怖でした。下見で食べた料理は他の式場では食べたことのない味付けでびっくりしました。見た目は完全にフレンチなのに味はどこか食べ慣れた味付けになっていました。フレンチジャポネという日本人の舌に合う味付けにしているとのことでした。料理やパンは出来立てであたたかいものを提供してくれるので、ゲストの方にも喜んでもらえること間違いなしです。大通りから少し離れた場所にあるため、電車で来る方は送迎やタクシーを利用する必要があります。車で来る方は大通りからすぐなので場所はわかりやすいと思います。また駐車場も広く停めやすいです。最初に見学に行ったときにスタッフの方の雰囲気や気遣いがとても良く感動しました。挨拶や表情なども良く、これならゲストの方にも安心して式に参加してもらえるのではないかと思いました。ガーデンがきれい。オリジナルの式をあげたい方。詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナルメニューでゲストをおもてなしできる式場です!
チャペルは落ち着いた色合いで、とても素敵な雰囲気の中、挙式を執り行う事ができました!披露宴会場はガーデンの緑がとても綺麗で、明るい雰囲気の中披露宴ができました!再入場の際には、アメイジングスクリーンという演出を使用することができ、とても雰囲気のある再入場ができました!駅からそれほど遠くなく、送迎も頼めるので交通面で不便さは感じませんでした。ゲストに食べてもらうお料理をオリジナルで1から作り上げることができ、味もとても美味しいので大満足でした。特に、デザートブッフェにディズニー感を取り入れたいという希望をお話したところ、想像以上に可愛いデザートを作ってくれて、ゲストの方にもとても好評でした!インスタ映え間違いなしです♡結婚式の準備はとても大変ですが、自分がやりたい事をプランナーさんに伝えれば全力で協力してくれるので、自分の理想に近い結婚式を挙げられる式場だと思います!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一軒貸し切り可能なオシャレな式場です
ステンドグラスがあり、木目調の雰囲気です。特別おしゃれという感じではありませんが、温かみが感じられます。正方形の会場でした。白が基調ですが、程よく温かみもあってナチュラルな会場だと感じました。会場を貸し切りにできて、この金額なら妥当ではないかと思います。一からシェフとメニューを決めるとのことでしたが、実際は試食会での料理を基本に決めていくようです。味は美味しかったです。可能な限り一人一人に合わせていただけるようです。向かいには生コンの会社がありますが、入ってしまえば気にならないぐらい良い雰囲気です。駅から遠いので電車の人には少し不便かもしれません。スタッフの方々は親切で親身に相談に乗ってくれました。ただ欲を言えば、スタッフ間でもう少し情報を共有していただけたらと思いました。装花やメイクを決める時にドレスは何色でどんなものですか等を会場で共有して欲しかったです。持ち込みというわけでもなく館内のドレスショップを利用したので、メイクリハーサルの時もヘアアクセサリーは実際に付けてもらえるものだと思っていました。ブーケやテーブルコーディネートを決める時も、お色直しのドレスと合わせたいと思っても、共有されてないようなので、こちらが写真を見せるなどしないとならず、、頭の中での想像でしかなく、当日どうなっているのかが少し不安です。会場がとにかく広く、色々飾ることができる。持ち込み可能のようで、自分たちのオリジナルの式を挙げられるところ。開放感のある会場なのでどんなゲストにも楽しんでもらえると思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの神対応で、笑顔あふれる最高の1日を送れます!
ステンドグラスのチャペルで落ち着いた雰囲気です。会場が広すぎず、50人程度の披露宴にちょうどいいと思います。プロジェクションマッピングからのサプライズ登場はとてもインパクトがあります。見た目も華やかで食べやすく、とてもおいしいです。年配のゲストにも配慮して、焼き加減を調節したり、カット済みのものを提供してくれたりしたのがありがたいです。車がないと行きづらいですが、大通りからは離れているのでとても静かです。スタッフやプランナーさんの気遣いやサービス精神がすばらしく、好きなものやことをサーチするアンテナが高いです。些細な会話も覚えてくれていて、いろいろな形でサプライズを仕掛けてくださる、すてきなスタッフがたくさんいました。スタッフの方の気遣いや心配りがすばらしいです。新郎新婦やゲストが喜んでくれるように、好きなものをリサーチしていました。遊び心とサービス精神が豊かな、すてきなスタッフがたくさんいます。料理がとてもおいしいので、料理にこだわるカップルにおすすめです。新郎新婦の料理を披露宴後に用意してもらえるサービスが嬉しいです。1組貸切の式場なので、新郎新婦のこだわりをたくさん詰め込むことができます。待合室や披露宴会場を装飾できるので、コンセプト重視の結婚式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を叶えてもらいました。
独立型のチャペルだったので、天気が心配でしたが天気にも恵まれ暖かい日光が差し込む挙式会場でした。かなりオリジナルの式に対応してもらい思い描いていたものを挙げることが出来ました。窓が多いチャペルだったので、自然光がかなり入り午後からの挙式でしたが、明るい雰囲気でした。緑を多くし、ナチュラルをベースに自分たちで飾り付けました。友達、親族にも好評でした。人前式で挙げたのですが、ワガママを全て叶えてもらいました!ある程度、やる事が決まってる挙式が多いと思いますが、自分たちオリジナルの式にしてもらいました。自分たちだけでなく参列した友人達の思い出にも残る式にしてもらいました。飾り付けに関しては、専門の担当者がいるので安心して任せられます。入場シーンのバリエーションが多彩でプロジェクションマッピングはもちろんのことそのプロジェクションマッピングを投影しているスクリーンが一瞬にして透明になりその背景にスポットライトが当たり新郎新婦登場など斬新な入場サプライズも用意してあり列席者を驚かす事も出来ます。他にもいくつもの入場の方法も用意されています。内容も王道の形式から高砂を省いたりテーブルのサイズや飾りのソファーや普段貸し出ししてないような四角いテーブルなども用意して頂けます。とにかくこちらの要望に柔軟に対応して頂ける会場設営がとても魅力的でした。冒頭にも書きましたが、一般的な王道の披露宴会場の設営からとても個性的な会場設営まで柔軟に対応出来る会場です。基本的に自由なのでいろいろ頼んでしまうと金額がかさんでしまうという事があり、なので出来る限り自分たちでいろいろな装飾品を購入し、持ち込みという形で予算を押さえました。県内no.1の称号を得ているシェフの料理をブライダルフェアで食した瞬間ロケーションも踏まえ、ここしかないと思いました。(まだその時はそのシェフはno.1の称号を取っていませんでした)新郎が料理をするのでまた舌も肥えているので料理に関してはとてもこだわります。その新郎が驚く料理を出されてしまったので、総合的にここしかないということ、また新婦としても美味しい料理とこのロケーション、いろいろな結婚式場、ブライダルフェアの試食をたくさん回りましたがトータル的にこの式場に勝る式場はありませんでした。料理に関しては新郎が考案したコースメニューをシェフが柔軟に対応して頂き、またいろいろなアドバイスも得て完全オリジナルなコースを新郎とシェフの打ち合わせで二人三脚で考案する事が出来ました。それほど柔軟に金額も内容も密に相談が出来る関係にどなたもすぐなれるものだと思います。シェフの人間性も素晴らしく本当に心の底から求められているお食事を提供したいという気持ちがとても伝わってきました。おそらくロケーションで右に出る式場は探す方が難しいと思います。門をくぐった瞬間からそこは日本ではなく海外の結婚式場という印象を受けました。緑で覆われたガーデン、北欧調のマナーハウスが目の前に印象深く現れ、内部も緑を基調とした北欧調の豪華なマナーハウスとなっております。またその中にドレス等の会社も入っているので、その場所に行くだけでドレスの試着から控え室、受付、全てがそのハウス内で行う事が出来ますのでとても楽です。それを証拠に色々なドラマや某有名ラグジュアリー感のあるアイスクリームブランドの海外ロケがわりとしても頻繁に使われているぐらい日本とはかけ離れた式場です。下手にハワイやグアムなど海外で挙式を挙げるより日本語も通じますし、かと言って日本らしさがないので、海外挙式を望んでるけど、予算的に難しいなどの方にはオススメです。他の式場も一生懸命寄り添って頂けるとは思いますが、ここのスタッフの方々は心から泣いてしまう方も多数おりしかし業務はしっかりこなしアドバイス、レクチャー、リハーサルなどもとても細かくサポートを欠かさずそして、提案力も素晴らしくこちらが考えもつかないようなサプライズなご提案もしていただきました。心からその式自体をまた新郎新婦の幸せの門出を考えてくれる儲け主義ではなく人間対人間という事を重視しており、いかに一生に一度の新郎新婦2人の事を採算度返しでも真剣に考えてそれをしっかりと実行してその為に準備を決して怠らず最後まで献身的に寄り添う姿勢に感動しました。またこちらの要望を出来る限り受け入れて少数の式でもスタッフ総出で料理に対する細やかな説明や新郎新婦に対する細やかなフォロー。ガーデンは芝が綺麗にカットされ、中央に噴水。どこを見ても緑が美しくガーデンの中を用途に応じてとても自由に飾り付け、ほか(私たちは春に式を挙げたので、イースター仕様にする事も快諾していただき、式当日も打ち合わせ通りスタッフの方々がガーデンでのサプライズイベントをしていただきました。)チャペルに関して。順光冴え渡る中で、ステンドグラスを背に美しい光の中に包まれながらの式が感動という言葉では言い表せない程の自然と一体化したような海外で式を挙げてるような錯覚に陥る程の素晴らしいチャペルであり、また持ち込みも自由で自分たちの理想としているオリジナリティ溢れる装飾スタイル格式的な事から人前式の自由さまで幅の広いチャペルの演出が出来ます。ベルも併設してありますので、新郎新婦退場後ベルを鳴らせばチャペル内の参列者に美しい音色が聞こえます。そこで友人達と写真を撮る事も醍醐味の一つです。いろいろなタイプのプランナーさんがいます。それはこちらの要望によってプランナーさんを変える事も自由です。自分たちの結婚式を任せられると思ったプランナーさんにいくらでも出会う事が出来ます。何も知らない所から全て手取り足取り、また結婚をするという事の心構えなどいろいろな事を勉強させて頂きました。しかし、その言葉はとても柔和で愛を感じる事が出来ました。新郎は当時体調崩しており、一時期は式を延期する事も考えておりましたが、支配人および担当プランナーなどの親密な、それこそ料金度返しの人を思う心、[ギリギリまで待ちます。]との言葉と行動にも表れておりましたが一生に一度の晴れ舞台に携われるという事にウエイトを置いた姿勢に感動しました。詳細を見る (2558文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広々ガーデンあり!ゲストに優しい対応も◎!
チャペルはこじんまりしてると思います。座れない方も居て周りで立っていました。ステンドグラスがあり素敵です。式場内は明るかったです。人前式だったのですが(人前式だけじゃないかもしれません)新郎新婦の名前?式の日付け?が入ったプレートを式場内のオブジェにはめ込む演出がありました。明るく可愛らしい雰囲気の会場でした。新郎新婦のこだわりを細部まで表現出来ていて、要望は色々聞いてくれるんだなと思いました。スクリーンに映像が流れて、明るくなったと思ったら新郎新婦が当時するという演出がとても良かったです。新郎新婦のこだわりをお料理にまで表現されていて凄く良かったです。ここまでやってくれるんだと感心しました☆そして味も大変美味しかったです!!量もちょうど良く、全部食べ切れました。デザートのプリンが美味しかったです!場所は周りに目立つ建物がないのでわかりづらいかもしれません。何も無いところに突然可愛らしい建物が現れるので地図の通りに行けばすぐにわかると思います。私は妊娠しているのですが、それを伝えてくれていたようで席にはクッションと膝掛けがありました。お料理もお肉の焼き方の確認や乾杯時の飲み物をノンアルコールの飲み物に変えてくれたりと丁寧に対応してくれました。また、その場で妊娠している方がいると伝えるとすぐにクッションと膝掛けを用意してくれて、お料理、飲み物の変更もすぐに対応してくれました。お料理は食べれない物あるだろうな、と思っていたのでとても嬉しく思いました。新郎新婦のこだわりに丁寧に対応してくれる会場なんだなと思いました!マタニティ、子連れにも優しく対応してくれます!詳細を見る (689文字)


- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 30歳
-

- 申込した
- 3.3
- 会場返信
とても素敵です
周りに工場のようなものがあるので少し雰囲気は微妙ですが、中に入るととても素敵なガーデンが広がっており、可愛い建物がみえます。チャペルもその奥にあり、素敵な雰囲気です、車なども持ち込めるみたいです。披露宴会場は、新しくリニューアルされてるので、とても綺麗になりました。床の色が変わり明るい雰囲気になりました。立地は、駅からも遠いので不便ですが、マイクロバスが出せるのでそこは便利です。行きと帰りね発着が別でも大丈夫だそうです。ゲストハウスが、可愛い、オリジナルな結婚式ができる、私たちは、ディズニー好きなので、ディズニー好きな方は是非。持ち込みできるもの、できないものの確認。できないものや、場所もあるのでしっかり確認した方が良い。ガーデンは、いくらでもアレンジ出来るそうですよ。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
小さなお子さんやペット連れもok!食事会だけの利用も可能!
ガーデンがすごく素敵だった。cmやドラマで使われている所とは知らなかったが、雰囲気がとても良い。ペットと一緒の結婚式も可能とのこと。自分たちは食事会だけの利用だが、結婚式に呼んでもらえたら嬉しい式場だと思う。披露宴会場手前の待合スペースには、お子さん用のキッズスペースを設けてもらうこともできるため、小さなお子さん連れの参加者がいても全然大丈夫!テレビもあります。ドレスのレンタル代は他の式場よりもやや高め。逆に料理は他よりも美味しいのに、手頃な価格から設定がある。常陸牛や国産牛のフィレステーキが美味しかった。駅からは少し離れているが、送迎バスがあるので問題なし。国道には近い方だが、全く音が気にならない。回りに高い建物も無いので、外で写真を撮っても余計な写り込みの心配がない。ロケーションが最高!晴れていればガーデンは本当に素敵で、インスタ映えします。自分たち好みの結婚式が挙げられます。食事会だけの利用も可能で、その場合であっても完全貸しきりです。人に自慢できる結婚式場です。完全貸しきりのため、日取りが決まっている場合には早めに相談したほうがいい。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全体的に華やかなイメージで写真映えポイントが多い式場です。
窓もあり開放的な空間。明るい雰囲気でゴージャスなチャペルという印象でした。天井も高すぎず低すぎず程よい。ある程度人数も座れるようなので人数が多少多くても気にせず利用可能だと思います。ガーデン挙式では、ゲストハウスを背景にしており非常に写真映えのする会場でした。披露宴会場の形は正方形であり、全体的に広々としたイメージ。人数は軽く100を超えても問題ないと思います。壁色は白がメインのため、基本的には何色を使っても合う会場になると思います。午前披露宴の場合でもドアにはカーテンがあり、全て閉めれば光の漏れもほとんどなく夜と同じように演出をすることが可能です。費用についてはこちら側の意見をなるべく聞き入れていただき、削減できる部分は親身になってコストを抑えて考えていただけます。値引き部分については三社下見をした中でも1番値引き部分が大きかったです。またマリッジコレクションというイベント等からさらなる特典も追加され満足しました。料理に関しては、料理長自らが足を運び挨拶。またコースとして決まっているわけではなく、前菜からデザートまで一品一品新郎新婦が気にいった料理をコースにするといった、かなりこだわりのあるものだと思います。事前に来賓されるゲストへのアレルギー及び苦手な食べ物については確認するとともに、当日改めて確認するということも行ってるそうです。実際に味含めて大満足でした。水戸駅から車で15分〜20分。赤塚駅から10分〜15分程度と、歩きで来店するのはなかなか難しい立地。当日は水戸駅から現地までのバスがあるとのことなので、遠方の方でも安心して利用可能。駐車場はかなり広く100台近くは楽々停められると思います。スタッフの皆様は対応が明るく丁寧でした。女性のプランナーさんが多いと思われます。飲み物のおかわりや一つ一つ説明が終わる度に不明な点等がある場合の確認など細かいところまで気を遣っていただきました。・チャペル、ゲストハウス、披露宴会場全てが好みの式場でした。全体的に明るく華やかなイメージ。・子連れサービスだけでなく、当日お酒のつぎまわりや挨拶等が大変な両親へのサポートもあり。・料理にこだわりがある新郎新婦は必見。・チャペル、ゲストハウス、披露宴会場等々自分の印象にあった会場であるかどうかを下見しておくべきだと考えます。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
試食会について
ガーデン挙式にぴったりです。広々として大人数でも対応できます。よい食材を使用している分値段はついて来ますが、相談しながらコストは調整できると思います。一つ一つが料理長と相談できると聞いています。今日は試食会ですが、内容に関しても質問すると細かくお話をしてくれます。試食会の際は料理長からの料理の内容も説明がありました。最寄りの駅からは車で10分程度となっています。道は比較的入り組んではいますが一度くればそのあとは覚えやすい道です。式の向かい側は工場がありますが、中のガーデンが広がる式場をみると周りの立地条件は気にならないかと思います。親身に向き合ってくださっています。予定も事前に連絡をくださるため比較的焦らずに取り組めています。担当のプランナー以外の方でもとても優しく接してくれてます。料理の内容を事細かく教えてくれます料理長との相談する前に、試食会に足を運ぶべきです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティ溢れる物が作れる
ガーデンウェディングも行えるなど非常に良い雰囲気。チャペルも独立でおり、ステンドグラスがすごい。ナチュラルな雰囲気でとても居心地が良い。アメイジングスクリーンの演出には驚く。駅から少し離れているので立地は良くないのかもしれないが、マイクロバスなどを手配してくれるので問題はなさそう。決め手はチャペルのステンドグラス。他の式場とはそこがはっきりと違った。アメイジングスクリーンでド派手に登場することも。またスイーツビュッフェも最高の出来の式場です。スタッフもとても気さくで話しやすく、なんでも相談に乗ってくれます。これだけはやりたい。をかなえてくれる式場。自分の好きなキャラクター、2人の趣味も存分に取り込める式場だと思います。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
外観、内装共に他には無い可愛らしさや上品さのある式場です。
敷地内に入ると別世界のような空間が演出されています。ガーデンも広く、晴れた日はガーデン挙式ができるのも魅力的だと思います!チャペル、ウェルカムスペース、披露宴会場それぞれが別棟になっているので、それぞれの良さを感じることができます!雨の日は移動が少し億劫かもしれません…。平均よりもやや高め。自分たちのやりたい事を追加していくと、見積もりがどんどん上がっていきます。目の前に生コンクリート工場があるのが残念。しかし敷地内に入ってしまえば別世界が広がるので、さほど気にならないかと思います。駅からちょっと遠いところもネック。会場の雰囲気が好きで、ここでやりたいと思い見学に行き、その日に申し込みをしました。オリジナリティのある結婚式を挙げたいカップル向きな式場だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場と美味しい料理
ステンドグラスが凄く素敵で、披露宴会場と別になっているのがいいと思いました。マリッジコレクションに参加しましたが、テーブルコーディネートがどれも素敵でした。色々なイメージがあり、要望に答えてくれそうだなと思いました。祖父や祖母でも美味しく食べれそうな万人受けするような味で美味しいです。味も美味しいですが、見た目も可愛くて、ハートの形をした野菜とかもあって可愛かったです。デザートもたくさん種類があってびっくりしました。周りには交通量の多い道路が無いので、静かで雰囲気がいいと思いました。交通アクセスは駅から少し遠いですが、シャトルバスもあるそうなので関係ないかと思います。どなたも印象が良くて、飲み物がなくなったら直ぐに声をかけてくれました。私は会場が可愛いのと料理が美味しかったので、こちらの会場に決めました。ガーデン挙式をあげようとしてる方には凄くいいと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とってもよかった!
ディズニーランドに来た気分になるロケーション!ここへ入ると別世界になって自分がお姫様のようなきぶんになれます!お庭も広々として、何よりチャペル!とっても素敵で全てを忘れさせてくれます!一緒に来た母も大変気に入ってくれて早く式をあげたくなりました。広々とゆったりとした雰囲気で木目調な落ち着きます!今までこちらで式をあげた方達の名前も刻印されており、歴史を感じます!カクテルもオリジナルカクテルでとっても美味しい!いつまでも飲んでいられます!周りになにもないのでわかりやすい!みなさんのステキな笑顔にこちらまでぱあっ明るくなって的確に案内や説明をしてくれて助かります!7ヶ月の子供がいるのですが、あやしてくれたり、可愛がってくれて母としては大助かりしました!とにかくお城みたいで素敵!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
結婚する幸せな二人とスタッフで作り上げていく至福の空間
披露宴会場は必要最低限の華やかさであるため、自分好みの雰囲気を作りやすいと思う。設備はごく普通ですが、プロジェクトマッピングはすばらしかった。少々コスパは割高かなと思う。料理は見た目も味も素晴らしいと思う、奇をてらうものはなく安心して最後まで食事出来そう。会場が主要駅から少し離れているので、送迎バスをお願いするかタクシー利用しないと厳しい距離かも。しかし建物内のガーデニングは綺麗に整えられており、春夏秋冬を選ばす美しい景色を堪能できる。懇切丁寧でリクエストを応えるべくプランを立ててもらってます。控え室が新郎と新婦で個別になっているので気に入りました。また親御さん専属のサポートスタッフが就くので一連の流れを安心して式を行えると思った。会場までの交通アクセスの利便性は重要かと思う。二人で1つの目標に向かって進んで行けるポジティブカップルに是非、見て欲しい会場です。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式を支援してくれる
雰囲気は豪華なわけではないが、本物のステンドグラスが柔らかい光で迎えてくれる外から見る以上に、中は広く天井が高く感じる。彩りよく、地元のものもメニューに組み込まれていて楽しい食事ができる交通の便は良くはなく、駅からも遠いため車などの移動手段が必要になる。しかし大通りから少し離れているため、特別感はより感じられるどのプランナーさんも親切丁寧に対応して下さり、またメールでタイムリーに聞けるので安心できるプランナーの皆さんが丁寧な対応と、自分たちらしい結婚式を作る手助けをしてくださる。ゲスト目線でも大事な料理も美味しい点がよかった。実際に足を運んでみて、式場の雰囲気やプランナーさんとのやり取りの中での印象で決めてみました詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
最高の演出
挙式会場はヨーロッパのお城のような雰囲気!会場内には大階段があり、そこからドレスを着て登場すればまさにお姫様気分になれると思います!披露宴会場はかなり広くて、100人くらいなら余裕で入れます!映像を使った演出は正に圧巻!誰もが引き込まれること間違いなし!フェアブルームに式場を決める決め手となった部分でもあります!お値段は平均からやや高めな印象です。お料理の美味しさは間違いないです!外したくない方は是非フェアブルームを選んでください!立地は駅からは離れているので、車で来れない人のことを考えればバスの手配は必須だと思います。スタッフの方は皆さん親切丁寧です。特に雨の日には一人一人にスタッフの方が傘をさして出入口まで案内してくれます。プランナーの方もとっても明るく元気で、一緒に素敵な結婚式を作れると思います!演出、お料理お料理にこだわりたい方詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
願いが叶う自分だけのオリジナルウェデイング
一軒家で、ガーデンが広く、大通りから一本入ったところなので周りもとても静かです。花火をあげたりもできるみたいなので、オリジナルウェデイングを考えてる方にはぴったりだと思います。ナチュラルウェデイングって感じです。試食会の際に食べたオマールエビのおいしさに感動しました!!ここは料理が美味しいとよく聞いていたので、参列した人においしいお料理を提供できると思います。駅から近いわけではありませんが、バスでの送迎がつけられたり、駐車場のスペースが広いので問題ないと思います。友人の結婚で参列した際に、素敵だなと感じたこともあり、また見学の最初に対応して頂いた方が良かったのもあります最初の見積もりからどんどん上がって行くので、ペーパーアイテムなど、持ち込めるのは持ち込んだ方がいいと思います!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
ステキなガーデン
スタンドグラスから自然に入る光がステキだと思いました。シンプルな雰囲気で、窮屈感のない広さが気に入りました。全体的にさっぱりした味付けで私は好きな料理です。デザートブュッフェが魅力的です。駅から少し離れてるけど、バスなどを利用すれば全然問題なし!プランナーさんは話し上手で、私たちに合った結婚式を提案してくれる。私たち側になって話しをしてくれる。他、キッチンのスタッフさんやサービスのスタッフさんも皆さん良い方ばかりでフェアブルームに行くのが毎回楽しみです。昔からの憧れと、実際に見学してまったく迷わなかった。1番はプランナーさん!子供向けの設備がちゃんとしていて安心。外国風のロケーションが好きな方は気に入りそう。全てにおいて一度は見学をしてみるべき。良さがさらにわかる。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造のものに味があって情緒ありでした
木造の椅子、木造のパイプオルガン、そして木造の柱や梁といった具合に、挙式会場内には随所に木のデザインによる良さが現れていて、穏やかな気分で参列できた理由の1つになっていると思います。控えめですが水色系のステンドグラスが前にあって、正統派の教会の情緒をうまくだしてました。パーティルームのある建物は、外から観ると大規模な洋館の美術館という印象で、とにかく外から見てもガーデンに溶け込む薄くしいヨーロピアンが表現されていました。内部はたくさんのシャンデリアによってアレンジされていて、そのふんわりした立定デザインによって、キラキラが強く表現してありました。水戸駅からタクシーを活用しまして10分ともうちょっと程度だったと思います。案内人さんがわかりやすい説明で動きやすかったです。大規模な洋風美術館のようなパーティ会場の建物の欧風本格建築は見事でした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やっぱり、最高でした!!!*
ステンドグラスの輝きと参列席の装飾がマッチングしてて、感動的な挙式になりました!自分たちのイメージ通りにしてもらい、日頃お世話になっている皆様におもてなしをすると同時に、一緒に楽しいひと時を過ごすことができました!ドレスのサービスはありましたが、こだわりがあると値上りすると思います。ペーパーアイテムは、自分で作れば値下りします!とても美味しくて、お招きした方もとても好評でした!上司にも好評でしたので、上司を呼ぶことを考えてる方は、フェアブルーム水戸の料理はオススメです!送迎バスがあり、最寄駅以外にもこちらが指定した場所にまで対応をしてくれました!ここのプランナーだからこそ、自分たちが思っている式にすることができたと思います!式の雰囲気についてはもちろんのこと、料金についても親身に相談にのってくれました!最高のプランナー、スタッフがいますよ!式場のスタッフ、プランナーと一緒に最高の挙式、披露宴を挙げることができます!自分たちのビジョンをもって、ちゃんとプランナーと相談することです!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
フェアブルーム水戸アメイジングステージ
ガーデンが広く開放的ヨーロッパ風の建物がオシャレオシャレな雰囲気広々と使える披露宴会場フレンチジャポネでとても美味しい。パンがモチモチで美味しい。駅からは少し遠いがプライベートが確保できる結婚式を挙げられる!プランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれる。他のスタッフさんも親切で丁寧に接客をして頂ける。ガーデンが広く雰囲気が良い。スタッフさんがとても良い。ウェルカムスペース、チャペル、披露宴会場が独立式で午前午後と1組ずつなので他の式の被らずプライベートが保てる。ゼクシィ、hp等で雰囲気だけでも確認してから、実際見てみると良いと思います。オシャレな雰囲気のカップルにお似合いだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんが素敵
ステンドグラスがキレイです午前中の挙式だったので、チャペルに太陽の光がたくさん差し込んでいました大きなスクリーンがあって、そこにスタンバイゲストみんなびっくりしていました要望に合わせて、色々な演出を考えてくれました料理、装花、アルバム特になしゲストのみんなから、料理がおいしかったと褒められました公共交通機関だけで行くのは厳しいですスタッフの皆さんはいつも笑顔で、どの方も優しく話しかけてくれました担当のプランナーさんも、小さなことでもすぐに対応してくれて、様々なアイディアを出してくれました担当プランナーさんのおかげて、妥協することなく理想の式を挙げられましたスタッフの方の対応がとても丁寧料理がおいしい最初の見積もりは本当に必要最低限なので、大幅に合計金額が上がってしまいました…見積もりはマメに確認した方がいいです詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい教会がしっかりと表現
可愛らしい教会がしっかりと表現してあって、有機的なあたたかみが強い会場となってましたよ。特に、木造の柱や骨ぐみと椅子とか祭壇によく現れていて、その優しさがダイレクトに伝わってきました。また、ステンドグラスは、前と横とにほどよい大きさで美しく飾ってあって、これもまた古き良き教会を思わせる要素になっていました。かなり大きめ、広めの邸宅を大胆に使った披露宴パーティでして、まずは広大なお庭とそこに建つヨーロピアンな大邸宅の見栄えが素敵で、格式高いムードが漂ってました。あと、木の枝葉が茂ったようなデザインをしたシャンデリアは、入り組んできらめきも多めでした。水戸駅からはタクシーで行きまして、10分少々くらいの立地のところにありました。かなり大きめ、広めの邸宅を貸し切ったように使っていて、ロビーとか待合とかも家具いっぱいでくつろぎやすかったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ステキな披露宴になりそう!
シンプルな感じです。登場の入り口が広いので、いろんな演出ができそうです。色々と演出があるのですが、何をやるにしてもお金がかかるので、最初からあれも見積もりに入れておきたかったな。という風に思いました。お肉が特に美味しかったです!デザートブュッフェも相談してオリジナルのものを作ってもらえるので楽しみです!駅からの交通手段が車しかないので、ゲストにはバスを出すしかないです。何も決められない私たちに文句も言わず、親身になってくれます。他のスタッフの皆さんもとてもいい対応をしてくれます。ディズニー好きな方が挙げているのが多いらしいので、ディズニー好きな方にはオススメです。自分たちのテーマを決めておくと、スムーズに進むと思います。やりたいことは最初から見積もりに入れておいた方がいいと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キュートで自然豊か
4人がけで座りました。皆さん座れていました。特に大きな特徴はなかったですが、後ろの方からでも2人の幸せそうな様子を見ることが出来ました。歌や演奏が上手で、感動的でした。広い会場で、天井も高かったです。登場などのシーンでプロジェクションマッピングが使われていてすごく驚きました。とても美味しかったです。オリジナルな料理もありました。デザートブュッフェもあり、量も十分で楽しめました。車で行きました。ナビをセットして向かったので問題なく着きました。駅からは距離があるかと思います。皆さん若々しい印象でした。スタッフが多く、駐車場でも出迎えてくれました。またこまめに声を掛けてくれました。外は芝生になっており自然豊かな感じで良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの結婚式
ステンドグラスがとても綺麗です!!90名くらいでも広々でした。ドレスは最初の見積もりから大幅に値上がりしました。ペーパーアイテムは自分たちで作れるものはつくりました。ゲストの方からも大好評でした!!シェフと打ち合わせがあり、地元の食材なども使用してもらいました。駅から遠いのが少し気になりましたが、バスも利用できます。ガーデンが広く貸切で使用できるので自分たちで好きに装飾できます。私たちはフェスが好きだったので、フェスをイメージしてガーランドや風車でガーデンを装飾しました。ガーデンに一目惚れしてこの式場に決めました。結婚式1週間前くらいからバタバタしてしまいましたが、この式場に決めてよかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 54% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 23% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 54% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 8% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館特典★6万ギフト!】豪華和牛フィレ試食&新作ドレス試着♪
\ご来館特典★6万円分のギフト贈呈/4年連続口コミ受賞で話題♪とろける黒毛和牛ヒレの贅沢試食や全国展開の衣装サロンの新作衣装を見学&試着!さらに【最大150万円BIG特典】付きだから、理想をお得に叶えられる♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【予約数NO.1】新作ドレス見学×とろける和牛試食×豪華18大特典★
\豪華18大特典:150万円相当/TVや映画の舞台になる3,000坪の広大なガーデンで非日常Wedding♪口コミ★高評価の和牛試食でおもてなし体験♪当フェア限定の月最大級の18大特典でお得にスタートができる特別フェア♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館特典★6万ギフト!】豪華和牛フィレ試食&新作ドレス見学♪
\ご来館特典★6万円分のギフト贈呈/4年連続口コミ受賞で話題♪とろける黒毛和牛ヒレの贅沢試食や全国展開の衣装サロンの新作衣装を見学&試着!さらに【最大150万円BIG特典】付きだから、理想をお得に叶えられる♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目のご見学限定】ギフト券*30,000円分進呈♪
結婚式場見学にフェアブルームをお選びを頂いた方へギフト券最大30,000円分をプレゼント♪※新郎様新婦様2名でのご来館 ※フェア内容を全て参加いただいた方 ※30名以上の披露宴を検討の方
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | フェアブルーム水戸アメイジングステージ(フェアブルームミトアメイジングステージ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒311-4153茨城県水戸市河和田町3934-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 常磐自動車道水戸ICより車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 101台 |
| 送迎 | あり送迎バスを手配いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 英国風の石造りの独立型チャペルは、響き渡るおふたりを祝福する音色と溢れる緑にぬくもりが溢れる。天井高6mから降り注ぐ自然光とステンドグラスに花嫁姿を引き立せる、これまでにない感動体験を。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのブッフェやケーキ入刀、乾杯も可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会利用も可能です。※予約時期などは要相談 |
| おすすめ ポイント | 少人数から大人数まで使い方は自由!貸切だからこそおふたりの結婚式の叶えたいを作り込める会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応可能。ご懐妊中の方やお子様用料理もご準備しております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食と、事前のご試食会へのご参加もいただけます。 |
| おすすめポイント | シェフと直接打合せして作る、完全オリジナルメニュー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はすべてバリアフリー対応。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台駐車可能な広い駐車スペース有。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設水戸駅付近の提携ホテル2カ所あり。ご希望に合わせてご案内可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
ロケーション評価GOLD


