
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 お気に入り数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数1位
- 茨城県 ガーデンあり1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ガーデンあり1位
- 茨城県 独立型チャペル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 独立型チャペル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 ナチュラル3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 茨城県 ロケーション評価6位
- 茨城県 ゲストハウス6位
- 茨城県 総合ポイント7位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気7位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気7位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価7位
- 茨城県 料理評価7位
- 茨城県 スタッフ評価7位
- 茨城県 クチコミ件数7位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る7位
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデン、料理、スタッフさんが素敵なプライベート式場
挙式会場は、シンプルで落ち着きがある雰囲気です。ホワイトとブラウンがベースです。正面のステンドグラスも素敵です。ゲストとの距離が近くなりそうです。受付のスペースは、緑色の絨毯の階段で、前撮り等も映えると思います。披露宴会場は、そのままでもおしゃれです。160名ぐらいまで収容可能とのことです。アイボリー基調で明るいです。プロジェクションマッピングもでき、珍しい登場の仕方も可能です!試食しましたが、とても美味しかったです。デザートも、チョコパン?の絵が細かくてびっくりしました。駅からは少々距離がありますが、駐車場はたくさんあります。見学途中にサプライズをしてくれて嬉しかったです。ゲストの方への配慮もきっと素晴らしいんだろうなと直感しました。ひとつしか会場がないので、鉢合わせしない。晴れの日はもちろん、雨の日も残念にならない工夫があると思います。明るい雰囲気で自由に結婚式をしたいという方にぴったりだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティを求めるなら
挙式会場はウッド調のチャペルで、素敵な雰囲気でした。収容人数も多く、広々としています。披露宴会場も雰囲気がよく、アメイジングスクリーンを使って、他にはない結婚式をできるんじゃないかと期待を膨らせています。他の式場と相場は同じくらいなのかなって思います。見積りは100名で400万円だったので予算範囲内でしたが、なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、過去の手作りして費用を抑えた事例など教えてくれました。盛り付けもキレイで、味も美味しくいただきました。ブッフェもできるので、招待する人に喜んでもらえそうで楽しみです。最寄り駅までは多少距離がありますが、駅を利用する予定がなかったので私たちの場合全く気にしなかったです。両家の親族用に送迎バスも2台出していただけるということで、交通の面では不便はありませんでした。駅利用が多い場合にはちょっと不便かもしれません。他の会場と迷っていて、悩む長く時間をくださいました。ずいぶん待たせたのにも関わらず、嫌な顔せずに笑顔で対応してくださり感謝しています。きてもらった人たちに喜んでもらいたいと思い、料理や演出にこだわっていました。料理が美味しいというポイントの他にブッフェもできるので新鮮な感覚で楽しんでもらえるかと思いました。若い年齢層にはおすすめです。他にはないことをできると思います。注意ポイントですが、当日成約特典での値引きは大きいですが、特典の値引きに関してはほとんどがグレードが1番低いもので設定されています。合計金額に目が行きがちですが、1つ1つにこだわる場合はどうしても金額が上がっていくので、どの項目が値引きされているのかも注目した方がよいかもしれません。snsで見るようなクオリティを求めると、基本的にグレードアップしないといけないと思った方が無難だと思います。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのサポートが素晴らしく、チャペルやガーデンが綺麗
ナチュラルな中にも、本物のステンドグラスがあり、素敵な雰囲気のチャペルです。ステンドグラスに日が差し込み、バージンロードに写る光景は本当に素敵で一目惚れしました。白を貴重にしたナチュラルな雰囲気の会場です。私達は少人数婚だったので、披露宴会場ではなく、ラウンジを使用して披露宴を行いましたが、素敵なガーデンがよく見え、午後からの式だった為、終わる頃にはライトアップも始まり素敵でした。ドレスは納得いくものに決めたかったので、ランクアップして値上がりしました。また、見積もりの際には入れていなかった和装前撮りを追加したので値上がりしました。少人数婚だったので、ペーパーアイテムは手作りして節約しました。また、ブーケやブートニアは母に手作りしてもらい、リングピローは結婚指輪を購入した際にプレゼントでついてきたものを利用しました。見学会で試食がついていて、お料理がとても美味しいです。またほかにも試食会があり、お料理を決める参考になりました。フレンチジャポネで、お箸でも食べられるフランス料理なので、両親達にも食べやすく、喜ばれました。駅からは少し距離がありますが、インターからも近く、車で来られる方には便利です。また、駅から離れている分、周りは緑が多く、静かな良い環境です。私達は少人数婚だったので利用しませんでしたが、バスやタクシーの手配も出来るようです。私達のちょっとしたご相談にもメールや電話ですぐ応えてくれる、とても信頼できるプランナーさんでした。他のスタッフの方々も皆さん優しく親切で、式の最後にスタッフの方々と撮った写真は宝物です。私が雨女なので、前撮りも式当日も雨予報でしたが、手作りのてるてる坊主をプランナーさんが作ってくださったり、無事外での撮影もできました。また会場が貸切なので、自分達の式に集中でき、スタッフの方々からのサポートも万全で、安心して式を挙げることが出来ました。ガーデンが素敵なのでガーデンウェディングもおすすめです。チャペルのステンドグラスと美味しいお料理が決め手となりましたが、プランナーさんはじめ、スタッフの方々のサポートが素晴らしかったです。結婚式は一生に一度で、準備にしても当日にしても初めてのことばかりなので、スタッフの方々のサポートが整っているのは重要だと思いました。日が近づいてくると、バタバタするので何事も早めの準備が必要だと思います。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
とにかく広いお庭
まず、広い庭と門が素敵でした。周りに自然が多いのでうまく融合できていると思います。会場は新婦が好きなシンデレラをイメージした雰囲気でした。チャペルの元々の木の色を活用していました。足元には白い造花の花がありました。上にあるシャンデリアが豪華でした。キラキラしていて優雅なイメージでした。新婦がシンデレラが好きなので、水色のお色直しのドレスに合わせて会場も白と水色が基調とされていました。デザートがあまりボリュームがなくていつもはお腹いっぱいになるイメージだったのですが、ウエディングケーキを入れても、少し物足りない感じがしました。車で行ったのですが、駅からはかなり遠いと思います。しかし、車のスペースがたかさんあったのでそこは困らないのかなと感じました。飲み物をこまめに聞いてくださったりして、いろいろ試すことができました。着替えるスペースが、広くてハンガーもあったのは便利でした。新郎新婦の家族と同じであったので、終わった後お母様にも会ったのでそこはびっくりしました。トイレもたくさんあったので、そこはよかったです。マタニティ用もあったのでそこを求める人にはいいポイントかなと思います。詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感謝やおもてなし、ゲストに喜んでもらえた
周りは自然が多く、緑豊かです。また、外観や内装は、非現実的な空間でゲストの方々にも好評です。飾り付けも、マナーハウスが貸し切り状態でしたので自由な飾り付けができ、たくさんの要望にも答えていただき助かりました。マナーハウスに飾り付けをしていた小物類も披露宴会場に移して頂いたりなど、ちょっとした気遣いが沢山ありました。披露宴会場は、広く、式の最中に歩くさいも気を遣わず歩けました。演出も、前後にスクリーンがあるなど演出しやすい環境であると思います。デザートブッフェ演出関係→キャンドルサービスやプロジェクションマッピングの映像料人数が増えた所ウェディングドレス送迎バス引き菓子プロジェクションマッピング使用料全ての料理に関して、好評をいただきました。中でも、デザートブッフェはとても良かったです。新郎新婦それぞれの地元の食材を取り入れてくださり、また、デザートを作るシェフの方は一流だとの事で味、見た目とも素晴らしかったです。秋ということもあり、食材に恵まれたのもありますが、シェフの方の心遣いがでており、美味しい温かい食事でした。水戸駅から9.7キロ、赤塚駅から4.2キロと駅からは少し遠めかなという印象です。送迎バスがありますが、特典で値引きになりました。特典なしの方は料金がかかるかも、遠方からいらっしゃるゲストは、水戸駅に前泊をしている方もいましたが、タクシーで来ていました。プランナーさん自身も結婚式をフェアブルーム水戸で行っていた方だったので、アドバイスが的確でとても参考になりました。挙式まで2ヶ月と日数が少ない中何度も打ち合わせをしてくれ、お忙しいのに時間も都合を合わせて頂きました。カメラマンがまさかの新婦の親戚だったので気軽にお話しもできた。料理長さんがイケボなので是非ご賞味あれ。マナーハウスがおしゃれ!持参したものも綺麗に飾れる!新郎新婦ともに結婚式へのイメージに合う会場を選んでいただければと思います。また、おもてなしや感謝というワードがたくさんでてきます。本当におもてなしや感謝が伝わる結婚式にするには、会場のスタッフさんと新郎新婦が力を合わせてみんなで作り上げなくてはなりません。会場のスタッフさんの笑顔やちょっとした仕草をみてみてください!詳細を見る (939文字)



もっと見る費用明細3,140,870円(67名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ディズニーウェディングにはぴったりの会場
結婚式場はステンドグラスが綺麗でした。外で鐘が鳴らせるのも魅力的でした。結婚式場の入場口が開いた時に背景に噴水が見えるのもよかったです。もともと不思議の国のアリスや塔の上のラプンツェルがすきなのですが、そういった雰囲気にとても似ていてディズニー好きにはたまりませんでした。外のお庭はテーマパークのような西洋感がありました。披露宴会場の隣に休憩スペースがあるのもよかったと思います。それとオープンキッチンだったのでオシャレに感じました。料理は一人あたり3000円近く値上がりしました。ワガママを詰め込んだ料理になったので満足してます。装花も実際に写真を見て決めるとなると値上がりしてきます。直近3ヶ月くらいで時間が無い中、式を予約したので割引がされていました。プロフィールムービーは完全に自作ですので、かなり費用を抑えることが出来ました。また、マリッジコレクションといって引き出物や演出を実際に試食したり体験したりするイベントがあったので参加したところ、演出に使うキャンドルサービスの値引きや引き出物や引き菓子などの1個サービスがついてきました。イベントには極力参加した方がいいと思います。試食で食べたスープが美味しくてそれをそのままメニューに組み込みました。私はゴリゴリしたお肉が苦手なのですが、こちらのお肉は溶けるように柔らかく美味しかったです。昔友人の結婚式で列席した時に食べたデザートビュッフェが忘れられず、組み込もうと思ったのですが金銭的に余裕がなく困っていたところ他の料理で微調整して組み込むことが出来ました。式当日は列席してくれた友人達にビュッフェいっぱい食べちゃった!美味しかった!嬉しかった!と言われ、やってよかったと思ってます。立地はとても良く、周りに大きな建物がなく、大通りに面していないため落ち着いており、結婚式の雰囲気を壊すことがなかったです。アクセスはどちらかというと悪いかも。最寄りの駅から結構距離があるので徒歩は絶対に無理です。県内の友人を呼ぶ時は車で来てもらえれば良いのですが、車で来れないような方や遠方からお越しいただく場合は駅から送迎バスを手配する必要があります。プランナーさんには口うるさく質問してばかりでしたが丁寧に答えてくださいました。鼻炎持ちの彼にティッシュを出して下さり、いつも笑顔で優しかったです。私たちの担当のプランナーさんが1番なんじゃないかと思ってます。花を決める時の担当者さんはもう少しアドバイスしてくださると花も決めやすかったのですが…。自分たちの意見だけでは決められない人達なので決めるのが難しかったです。でも結果的には素敵な花を用意して下さりました。メイクスタッフの人は慣れているのか本当に安心感のある人で式当日は式の始まる前から終わりまで私の顔と髪と気持ちを綺麗にしてくれました。司会者の方は気さくな方で明るく司会をしてくださりました。司会で話すことを決める時もどうしたら雰囲気が良くなるかを一生懸命考えて提案してくださってイメージが湧きやすかったです。介添人の方はおそらく式当日に初めて会いましたが落ち着いており安心して披露宴を終えることが出来ました。撮影スタッフも明るい方たちでした。建物が二階建てなのでそとにブーケトスが2階から外に向けて投げれるので楽しかったです。映像演出では費用はかかりますがディズニー感の溢れる映像を流すことができます。また、映像の中から新郎新婦が登場するようなサプライズ演出があり非常によかったです。式当日もそのサプライズ演出でおおお!という歓声が聞こえて満足してます。私達は時間が招待状の返事を待つ時間が足りなくて席次表などを結婚式場に頼みましたが、外部発注のが安く収まります。友人に聞いても外部発注や自作で収めたとのことでした。詳細を見る (1564文字)



もっと見る費用明細3,140,870円(67名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な式場
ステンドグラスに光が差し込むととても素敵。参列者との距離も遠すぎず、程よい距離感でアットホーム感があって素敵です。会場の形が長方形ではなく正方形なので、1番遠くの席になってしまう親族とも少しでも近い距離で披露宴ができます。スクリーンも特徴的なので、登場する際は印象に残るのではないかなと思います。駅からは遠いですが駅から送迎バスを出してくれるので問題はないかと思います。プランナーさんがとても話しやすい方で、いつも笑いながら打ち合わせができてとても楽しいです。優柔不断な私ですが、いろいろな意見やアドバイスをいただきながら楽しく進めています。他の式場ではない、緑に囲まれた式場が開放感がありとても魅力的です。チャペルがナチュラル、アットホームな感じが素敵だと思います。ナチュラルウェディングが挙げたい方、アットホームな雰囲気で式をあげたい方におすすめだと思います!下見する時はチャペルや披露宴会場の雰囲気を見るのはもちろんですが、外のガーデンもぜひ見てみてください。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた大人可愛い雰囲気の式場
ステンドグラスが綺麗。入場の時扉を開けると、後ろから自然光が差し込んでとても素敵です。外で鐘も鳴らせます。アメイジングスクリーンというのが凄かったです。プロジェクションマッピングもあります。装花、料理ドレスが何を選んでも同じ料金だったことは本当にありがたかったです!おかげさまでステキなドレスを着ることができました♪ブーケ・ブートニアは持ち込み可だったので、知り合いのお花屋さんに頼みました。結果、2万円くらいお得になりました。人それぞれに合わせて料理してくれるところが嬉しかったです。もちろんアレルギーにも対応してくれます。立地は正直良くはないが(駅近ではない)、頼めばバスが出る。2歳の子供がいるのですが、いつも遊んでくださって、打ち合わせに集中することができました。プランナーさんも色々な正直な意見などを言ってくださって、とても参考になりました。デザートビュッフェ、アメイジングスクリーン自宅から近いのと、見学の際に案内してくださった方の人柄の良さ。詳細を見る (428文字)



もっと見る費用明細3,011,459円(67名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式でした!
ナチュラルな雰囲気で、木や緑の感じがとても好きでした。新郎新婦らしい、温かい雰囲気の挙式だったなと思います。広くて明るい会場でした。外からみた感じも可愛いかったのですが、中も期待を裏切ることなく可愛らしくて、ナチュラルな感じの素敵な会場だと思いました。とても美味しかったです!見た目も、味も満足でした。今まで参列した中で1番くらいに美味しかったです。駅から少し距離はありますが、会場からバスが出ており、そちらを利用したので特に不便さは感じませんでした。駐車場も広かったと思います。どのスタッフさんも笑顔で素敵でした。・会場の中にお子様の遊べるスペースもあったので終始飽きずに遊んでいたので良かったと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が、本当にあたたかい!
大きくはないですが、その分アットホーム。ゲスト一人ひとりの顔が見れて、良かったです。可愛い感じ。中庭がキレイで、前撮りもさせてもらいました。全てが敷地内にあるので、外の世界を忘れて自分たちの世界に浸ることができますよ。おいしかった!ゲストのみなさんも口々に言ってました。料理長の方がしっかり意見を聞いてくださり、逆にこちらがわからないところは、きっちり提案していただけたので、大変助かりました。駅からは離れていますが、駐車場もありますし、バスも手配していただけます。文句の付け所がまったくなかったです。一番最初に見学に行った式場でしたが、スタッフの方々の対応にすっかりやられて、そのまま決めちゃいました。わがままも、色々聞いてくれて、実現してくれて、感謝しきれないほどでした。アメイジングスクリーンがおもしろかった。ですが、一番はスタッフの皆様の人柄が最高だった事。すごく印象に残りました。どこにしようか迷っているカップルの方、一度見学に行ってください!スタッフの方の対応も最高ですし、打ち合わせも決して無理なくゆとりをもって進める事ができました。お金があるなら何回でもここで結婚式したいね、って2人で話してます(笑)詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフと料理が最高!な式場
チャペルはシンプルでとても綺麗でした。装飾は本当に花だけなので、沢山飾りがあるより厳かというか、清楚な雰囲気を出していて、素直に感動できました。会場はとてもナチュラルで、自分たちらしい色や雰囲気にできます。こういうところで結婚式したかった!っていう会場に自分でアレンジできて素敵です♪サイトのサービスなども含めて、ドレス・タキシードの基本料金、シャトルバス、テーブルクロスの基本料金、ブーケの基本料金など、多くをサービスしてくださいました。参加者ほぼ全員が料理を褒めるほどの美味しさです!デザートビュッフェなのに、そのデザート一つ一つも本当に絶品!交通の便は良いとはいえませんが、周りが静かであまり建物がないので、ゆったり自分たちの結婚式に浸ることができます。駐車場が広いのも魅力です。プランナーさんは、本当に完璧でした。相性も良かったと思いますが、見学の時から、この人がプランナーならここにする!って思ったくらいでした。結婚式全体を通して、見学の時に一つ一つ意味を教えてくださったのも、結婚式がしたいという気持ちをかきたてる要因になりました。もちろん本番も、これ以上無いんじゃないかというくらい素晴らしい結婚式にしてくださって、想像以上の満足度でした。スタッフのみなさんです!本当に全員が一丸となって式を盛り上げ、参加者が満足できるようなサービスと進行をしてくださいました!決め手はプランナーさんでした。プランナーさんは本当に大切です。式までのパートナーだと思います。本当に自分たちが幸せになれる結婚式を演出してくれたプランナーさんに出会えたことが最高のラッキーだと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出を作れます!
敷地内にステンドグラスのある独立型チャペルがあります。横に広い形ではなく、四角型のような披露宴会場で、横に座ったゲストも遠く感じないと思う。オープニングの映像系などが新しくなったらしく、せっかくなのでそれを使った。引出物のショッパーなどは自分で探して持ち込んだ。席札も自作した。自分達オリジナルのメニューをシェフの方と決めることができる。駅から少し遠いが、分かりづらかったりすることはない。当日はバスなども出せるので問題ないかと思う。両親に付いてくれる専属スタッフの方が大変親切だったらしく、両親共々とても喜んでいた。プランナーさんはどんな質問にも親切に答えてくださり、大変助かりました。夜花火が上がる演出はゲストからも好評でとても印象に残った。広いガーデンがありそこを自由に使えるところ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2人のステキな思い出になること間違いありません!
独立型チャペルで外観から楽しめる。また窓から自然光が入りステンドグラスもある。ソファ高砂が映える可愛い感じの披露宴会場。広々としていているが、ゲストがよく見渡せる。オープニングのプロジェクションマッピングなどは、華やかになるため追加した。引出物袋は持ち込みにして節約した。駅からは少し離れているが、場所が分かりにくいことはなく、バスなども出せるのでゲストも迷わないと思う。プランナーの方も他のスタッフさんもとても親切で打ち合わせからたのしめた。両親も当日とても心強かったと話していた。夜の花火はゲストや親族からもとても好評だった。準備などやる事が多いように感じるが、プランナーさんなどのお陰で楽しみながら当日まで準備できた!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がとにかくおいしい!スタッフもよい!
木目調で温かみのある挙式会場で良かったですナチュラルな雰囲気でメイン席は、テーブルではなくてソファタイプで周りにかすみ草や小物などで作られてておしゃれでした。新郎新婦の入場で使用されたスクリーン演出は、初めて見たので驚かされました!すごく美味しかったです!一緒に列席していた友人数名とも今までの参列した結婚式の中で1番美味しいと、みんなで話した程!!食べ比べできる料理があったりしたのもすごく良かった!貸切感があり、ゆったり過ごせたのがすごく良かった。チャペル、待合、披露宴会場はそれぞれ独立型だった為移動する度に、いろんな雰囲気を味わえたのは新鮮で良かった。当日は雨だったけど広々としたガーデンは式場に着いた瞬間、目に飛び込み素敵だなと印象的でした。雨が降っていたんですがスタッフさんが駐車場に立っていて式場に着いた瞬間、傘をもって駆け寄ってくれました。ドアを、開けた瞬間から濡れないように傘を広げて差し出してくれました。おかげで来た瞬間からとてもいい気持ちになれました。その他も、新郎新婦と写真撮りたいと相談したら、この時間帯ならメイン席の方で撮れますよと親切な対応をしてくれたり。どのスタッフさんも、親身に寄り添ってくれました。雨の日でも、傘がいろいろな色があり(8色はあったかな?)楽しめる工夫がされてたのがよかった!友人同士でカラフルな傘を持って写真撮ったりして楽しめた!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で、自然体で楽しめる結婚式場
ステンドグラスからの優しい光と、木の風合いが落ち着くチャペルでした。緑と、ウエディングドレスの白がとてもよく合いました!アメイジングスクリーンを使っての入場演出はゲストの印象に残ること間違いなし!会場自体がクラシカルな雰囲気なので、落ち着いた色味のクロス等がよく似合いました!料理にはこだわっていたので、食べたいものをたくさんメニューにいれてもらいました。衣装費も、着たいドレス、タキシードがあったので、好きなものを選びました。成約特典でドレスのサービスをしてもらいました。プチギフト、ウエイトベアを持ち込みにして費用をおさえました。見た目も華やか、とても美味しい料理でした!冷たい料理は冷たく、温かい料理は食べやすい温度でした!デザートビュッフェは、たくさんのゲストに満足してもらえました。披露宴中は新郎新婦はなかなか食事出来なかったのですが、披露宴終わってから、ゆっくり食べる事ができました。駅からは少し距離がありました。車で来るには駐車場がたくさんあるので問題ありません。何事にも笑顔で対応してくれ、こちらの不安がなくなりました。安心して式の当日も迎えられました。緊張して段取りをど忘れしてしまっても、しっかりサポートしてもらいました!会場全体がとってもお洒落なのと、プランナーさんのアイデアで、ウェルカムスペースの飾りをとても素敵にしてもらいました!当日カラードレスの腰の部分に、リボンのアレンジをしてもらいました。一層ドレスが華やかになり、ゲストにも好評でした!ナチュラルな雰囲気で、自分達のイメージする結婚式とぴったりだったので決めました。打ち合わせをしながら徐々に結婚式の内容が見えてくると、より楽しみになっていきました。実際に式を挙げてみて、本当に楽しかったです。楽しくて時間が経つのが早かった!詳細を見る (756文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ココでやって良かったと思える式場です
森の中にポツンとあるような独立型のチャペルが本当に素敵でした。演出に凝ったチャペルではなく、新郎新婦を中心とした暖かく距離の近い挙式が可能です☆80人近く入っても窮屈に感じません。どんなカラーにも対応できるナチュラルな披露宴会場です。新郎新婦は可愛いソファータイプ、格式高い椅子とテーブル、ソファーにテーブルとアレンジが本当に自由です。当方はソファーにテーブル。ゲストに可愛い♪珍しいねぇ!っと評判でした。赤ちゃん用プレイスペースはとても、感謝されました!ドレスは少ないですが、そこ以外のところからなのか担当の方が2回目以降は探し出してくれます。ドレスも最低価格のサービス内でステキな物に出会えたので値上がりなし。お色直し用髪飾りは持ち込みしました。持ち込み料無料です。アルバムや、お料理は予定の物より値上がりしました。良いものにした結果なので仕方ないところ。想定してない出費はありませんでした。ほとんどの物が予算内。外観のバルコニーから下にかけてのチュールリボンなど一つ一つ値段もしっかり説明してくれますし、気になる所はありませんでした。しかし、最初の提示していただいた見積もり書より上がることはありませんでした。こっちを高くしても、ココ削れば大丈夫ですよなど一緒に考えて下さり総額の値上がりはありませんでした!!ペーパー関係は節約ポイントとは言いますが、招待人数が多い場合、招待状は式場にお任せしました。そのかわり席札、席次表は持ち込みで抑え、値段の高いムービー関係も、手作りしました。エンドロールは撮って出しがいいので会場に。opとプロフィールは手作り。と分けたことで安くもなり、無理もない結婚式になりました。映像関係、ペーパー関係も持ち込み料無料です。ここでは、いろんなものが持ち込み可なのでウェルカムスペースも持ち込みしました。持ち込み無料です。ブーケ、ブートニアも持ち込み。持ち込み無料です。サービス、特典に関してはとてもよくしていただきました!!大絶賛!!ゲストの皆が最高に美味しかったと。そして、デザートはビュッフェ形式にしてメニュー表にも???と、記載。サプライズ大成功で、嬉しい事にビュッフェが売り切れ状態になるほど大盛況でした。ビュッフェの中に、甘味以外を加えられる所が◎私たちは、お茶漬けと、蕎麦をお出ししました。年配の方や男性に人気との事でしたが、女性にも大人気でした!シェフの方も細かな所まで気を使って下さり、アレルギー持ちの友人がとても喜んでいましたし、新婦の求めていた派手なカップケーキなどオリジナルなモノにも即対応して下さり嬉しかったです!水戸駅、赤塚駅が最寄りですが、場所が場所なだけあり30分ほど車、バスでかかります。送迎バスは有料ですが借りられます。二次会など考えると少々頭を抱えたポイントでした。スタッフ、プランナーさん共に最高の方々でした。夜遅い時間にしか打ち合わせが出来ずともしっかりと合わせて下さり助かりました。結婚式当日ゲストからはスタッフ、新婦の周りにいたスタッフ、プランナーさん皆凄くよかったと絶賛されました。親身になって分からないことは何でもメールや、電話で話してくれてとても心の支えになりました。アフターセレモニーここでは、遠慮がいりません。やりたい事やってみたい事最初に伝えるとプランナーさんが大丈夫です!と胸を張ってくれます。夢が叶う式場だと思います。私達はゲストに笑顔とありがとうをモットーに式を作っていきました。そんなゲストにとてもこだわったでしょ??すごく良かった!今まで出た式で1番良かった!等言ってもらえました。改めてやってよかったなぁと思います。他の見学した式場の予算とほぼ同額【それより下がりましたが】でしたがココにこの金額で良かったと思える式場です。これから式を考えてる方には、何をしたいか?を、考え、式場では細かな所まで行き届いたサービス、見学や試食会などでのスタッフさんの、動き等よく見ていただきたいなと思います。ココには書ききれない程おすすめポイントが多いです。詳細を見る (1673文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達だけの結婚式を実現できる所
真っ白ではなく、クリーム系の落ち着く雰囲気の会場です。ゲストとの距離も近く一体感のある挙式になりました。アメイジングスクリーンという、この会場ならではの映像演出があります。ゲストの方々に驚いてもらえて満足しました。挙式会場と同様にクリーム系で落ち着く雰囲気の会場です。ゲストとの距離が近いのでとても楽しい時間を過ごせました。ゲストへの気持ちを込めて料理や、装飾にはこだわりました。料理は幅広い年齢層に満足して貰えるようにシェフと相談しました。装飾は落ち着ける雰囲気を大切にしました。こだわった分、内容的には満足しました。映像や引出物、衣装など色々とサービスしてもらいました。試食会のメニューをベースに考えました。メニューに対して色々な要望をしましたが、全て実現してくれました。値段の相談に対しても細かなところまで聞いてくれました。駅から歩ける距離ではありませんが、バスで10分程度の距離です。周りは静かな場所にあります。スタッフさんは皆親切です。何を聞いても対応してくれます。しかも対応が早いです。式以外の話でも色々と愉しい話をしてくれます。アメイジングスクリーンという演出は驚くこと間違いないです。第一印象はアットホームで可愛い!これを、目指している人に、おすすめです。式で、やりたいことを明確に考えておくことが大切です。それを伝えれば実現してくれます。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
広々としたガーデンの中で理想通りの式
私達は天気もよかったのでガーデンで挙式しました!とても広いガーデンなので参列者が85名でも全員分の椅子を用意していただき、立ち見なしで挙式することが出来ました!集合写真や、フラワーシャワー等のアフターセレモニーも窮屈することなく、楽しく行うことが出来ました。また、当日のペアレントタイムやリハーサルはチャペルで行ったため、短い時間ではありますが、チャペルも使用し写真に残せたのが嬉しかったです!テーブル15宅に加えて、お子様ゲスト用のキッズスペースを準備していただきました!それでもまだ余裕があり、中座やフォトラウンドの際も難なく移動出来る広さでした!披露宴会場自体はシンプルでナチュラルな雰囲気でした。お料理をランクアップメインテーブルの装花、チュールの追加ムービーを持ち込んだデザートビュッフェが好評でした!自分でメニューを決められるため、男性ゲスト用に蕎麦やお寿司を入れたり、友だちが好きなメニューを入れたりすることが出来ました!駅からは離れているため、バスを用意しました。駐車場は広いため、大勢のゲストが車で来ましたが、問題なく駐車出来ました。やりたい演出を伝えると、実行出来るよう親身になって考えてくださいました!そのため、やりたかった演出を全て行うことが出来ました!ガーデンでのアフターセレモニーがとても楽しかった!バルコニーからのお菓子まきが好評でした☆私達はガーデン付きの式場で探していて、フェアブルーム水戸を選びました。他にもガーデン付きの式場を見学しましたが、フェアブルーム水戸のガーデンが1番綺麗で広かったです!ナチュラル婚を希望している人にオススメです!当日もバルコニーからのお菓子まきやプレゼントプルズ等、ほかの式場ではできないことを行うことが出来ました!詳細を見る (741文字)




- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落なマナーハウスが印象的な式場です!
緑の広がる大きなガーデンが印象的でした。外国風なマナーハウスもお姫様気分を味わえる特別感があります。チャペルはナチュラルな雰囲気で、真っ白なバージンロードがとても映えます。珍しい正方形型でゲストとの距離が近く感じます。フロアには白いピアノやお洒落なソファがあり、非日常感を味わえます。立地としては式場の向かい側がコンクリート工場になっていますが、会場正面に回ると大きなマナーハウスが出迎えてくれるのでそこまで気になりません。ゲストの方に驚いてもらえる結婚式がしたいので、アメイジングスクリーンという特殊なスクリーンを利用しての登場ができることや、広大なガーデンはすごく気に入ったポイントです。非日常感・特別感を味わいたい人や、チャペルはナチュラル派という方々におすすめの式場です。詳細を見る (340文字)

- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ヨーロッパ風の建物と新緑が映えるガーデンでの思い出に残る挙式
ガーデンでの人前式でした!5月ということもあり、芝や木々の緑がとても綺麗で、バージンロードの両端にカラフルな花びらを散らして頂きましたが、とても映えました!ヨーロッパ風の建物もウェディングドレスとの相性抜群でした!ガーデン披露宴にすれば良かったかなと思ったくらい、居心地が良かったです^_^シャンデリアが綺麗で、壁は白を基調とした清潔感のあるお部屋でした。洋服のお部屋でしたが、和装にも合うと思いました^_^アメイジングスクリーンという、プロジェクションマッピングの演出を依頼したのですが、迫力があって、ゲストの方みんな感動してくれたので、取り入れて良かったと思いました^_^偕楽園のロケーションフォト。本番でも和装を着たこと。少人数のため、エンディングムービーは割愛しました。また、フォトアルバムはデータのみの購入にさせて頂きました。どれも最高なのですが、その中でも1番外せないのは常陸牛フィレ肉の低温ローストです!お肉のグレードは色々ありましたが、ゲストもみんな口を揃えてこれが最高だったと話していました^_^副料理長の方が丁寧に聞き取りをしてくださるので安心です!使って欲しい食材を1つ話しただけで、どんどんメニューの案が出てきて、感動しました。ゲスト一人一人のアレルギーや好き嫌いにも対応してくれるので、有り難いです。また、厨房が披露宴会場の隣なので、温かい料理が食べられるのもいいです。国道から一本中に入ったところにあるので、交通量も少なく、静かだと思います^_^水戸駅や赤塚駅からは離れていますが、送迎バスを頼めば問題ないと思います。担当のプランナーさんをはじめ、関わってくださったスタッフの方々、みんな温かくて、気さくで優しくて、いつもリラックスして打ち合わせができました。「一緒に結婚式を作り上げていく」いう、チーム力を感じました。質問や要望にもすぐに対応してくれました。式前のペアレントタイム。ゲストに会う前に両親との対面、記念撮影がゆっくりできて良かったです。ガーデンが綺麗なところ、料理が美味しいとこ、プロジェクションマッピングの演出ができるところ、スタッフの方々のおもてなし精神の素晴らしさが、式場を決めた理由です!詳細を見る (920文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
自然光が入って来るのでとてもいい雰囲気でした。ゲストとの距離も近かったのもよかったです。自分たちであまり飾りをしなくても、施設自体が可愛いのでなんとかなりました。40人だったので、スカスカになってしまわないか心配でしたが大丈夫でした。自然光も入るので明るい雰囲気でした。ドレスが着たいものが少し高かったので値上がりしました。フラワーシャワーをなくしたのでその分は値下がりしました。シェフと相談して決めるので、ゲストの方にも喜んでもらえる料理でした。見た目も味もパーフェクトです。大きい道路を少し入ったとこらにあるので静かで良いところです。あまり時間がない中で物凄く親身になって対応してくださいました。我儘も聞いていただいてありがたかったです。ガーデンが晴れていたのもあって、とてもロケーションがよかったです。キャペルも大き過ぎないのでゲストの方との距離が近くて良かったです。スタッフの方々かとても親切ですごくよかったです。結婚式は打ち合わせの回数が多いので、スタッフの方が話しやすいという点は式場を選ぶ際のポイントの一つだと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しい、スタッフの気配りが最高の式場
入り口から真っ先に目に入るステンドグラスがキレイです。光が差すと、木の椅子や椅子の飾りの緑が映えます。式の途中の2人で記念プレートをつけるのも思い出になって良かったです。高砂ではなくソファーで行いました。参列した方と近い距離でいられるので、アットホームな雰囲気です。会場に小さい子供が遊べるスペースを作ってもらい、親族から有り難かったと言われました。会場の飾り付けもナチュラルな雰囲気にしましたが、地味ではなくイメージ通りで華やかさもあって大満足でした。高速から比較的近いですし、わかりやすい立地なので、遠方から来られる方にも良いと思います。プランナーさんのおかげで本当にスムーズに出来ました。いろいろなアイディアもくださり、不安だらけでしたが、心配りして頂き本当に助かりました。ガーデン、建物がキレイだったので、庭で撮った写真が印象的です。スタッフさんの気配り、心配りが印象に残ってます。実際に結婚式をして緊張の連続ですが、本当にあっという間でした。本当にみんなのサポートがあってできることなので、それを強く実感できる良い機会になりました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で一日幸せになれる式場♡
チャペルが外にあり、小さなお家のようで可愛いらしい外観です。全体的に木目調でとても素敵な雰囲気で一目惚れしました。窓がついているので自然光がそそがれてくるのがとても良かったです。入口の扉が大きいところが印象に残っています。全体的に明るいのですが落ち着いていてとても居心地が良かったです。広くも狭くもスペースを自由に使えるといわれたので人数が多くなっても少なくなっても安心だなと思いました。結婚式の相場を友人から聞いていたので、こんな感じかな!と思っていました。これからあがっていくのかな?と思いましたが、抑えられるところも教えて頂いたのでとても安心しました!今まで試食した中で一番美味しかったと言っても過言ではありません!本当にびっくりでした!好きなキャラクターの話をするとそのキャラクターモチーフのデザートを出してくれました。クオリティがとても高くて彼とびっくりしてました。駅からは少し離れていますが、しっかりと送迎バスがあるそうです。車ならインターが近いので問題ないかと思います。駐車場はとても広いです。とても明るくて楽しいスタッフさんばかりで一日とても楽しかったです!プランナーさんもすごく親身になって聞いてくださったので初めて会ったのに沢山相談してしまいました。笑 最後まで一緒に悩んでくれて嬉しかったです。お料理がとにかく美味しいのでみんな満足してくれると思います!お部屋も沢山あるので子供連れのお客さんがきても安心できるな〜って思いました。ベビーベッドもおむつ交換場所もあります。緑が好きで落ち着く雰囲気が好きなカップルさんにはとてもオススメです。また、お料理が美味しかったりオリジナルで色々やりたいな〜という方にもオススメできます。下見では、とにかくどんなことができるのがというのをメモしておくといいかもしれません!詳細を見る (765文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やりたいことがやれる自分らしい結婚式を演出できる場所
シンプルながら雰囲気がよく暖かな挙式会場です。少し小さめな挙式会場なのでアットホームで身近な方との式にもピッタリかも綺麗でオリジナルが好きな方にはオススメプロジェクトマッピングが凄く良い!ここで式を挙げるならこれはやるべきだと思います!この式会場でこの値段なら納得できる内容です。他の式会場ならもっとすると思います。料理は大まかな内容はありますか自分の好きにアレンジができます。こんなところに式場があるのか?と思いますが突如現れるステキな場所です。中に入ると世界が変わります。全体的な印象が海外の広い一軒家でパーティをするような感じなので楽しみながら硬くならず、アットホームな式ができると思います。人柄よくステキな人が多いです丁寧、親切、笑顔がステキ、全体的にスタッフの質が高いと思います自分の好きなことが自由にでき、楽しいことが好きな方にはオススメ若い方からお年寄りまでどんな方にもグッド下見の時にさまざまな特典や嬉しいことがあるのてそれらをやると色々とお得になりますよー詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分達で作る最高のおもてなしができる式場
挙式会場は小さめですが、緑が沢山ありナチュラルな雰囲気です。可愛らしい建物とガーデンがとても素敵で、ガーデンウェディングをしたい方にはとてもおすすめです。完全に独立型で動線についてもよく考えられており、雨の日でもスタッフの方が濡れないよう対応してくださるので安心です。披露宴会場はリニューアルされ、明るい雰囲気になりました。プロジェクションマッピングや、アメイジングスクリーンなど変わった演出があるのが魅力的でした。安からず高からずといったところでしょうか。フレンチジャポネをテーマに日本人の舌にそして年齢問わず楽しめる料理が魅力です。多数の会場を下見しましたが1番おいしいと思います。駅から20分くらいのところにありますが、送迎バスを出すことが出来るので、ゲストの方も迷わず来ることができます。プランナーさんはもちろんのことスタッフ全員すばらしいと感じました。自分たちでオリジナルの料理が提供でき、味も大変満足できます。会場内も清潔感があり、化粧室も綺麗です。自分たちらしい手作りウェディングをしたい方におすすめです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカル!自由!丁寧!貸切!なんでも出来る!
待合室?受付をすると思われる建物の床がモスグリーンの絨毯で敷き詰められており、生花やウッド調の備品でまとめられ雰囲気が良いと思いました。アメイジングスクリーンというサプライズ感のある入場方法がとても魅力的だと思いました。ここに書くとネタバレになっちゃうかな?正直値段に関してはよくわかりませんが、先輩や知人に聞いてもさほど差はなく、これまで書いた通り設備やスタッフの質、お料理の事などを考えるとコストパフォーマンスはかなり高いのではないかと思います。グループ会社でno.1の評価という事もあり、とても美味しいお料理でした!ゲストとして参加する方は料理を楽しみにする方が多いと思うので、安心してお任せできると感じました。駅から遠いかと思いそこに引っかかっていましたが、シャトルバスで水戸駅から20分程で着きますし、車で来る友人が多い事を考えると台数の多く停められる駐車場がある事は魅力です。プランナーの方はとても親身に相談にのって頂けています。プロ意識を感じます。自分の仕事に対する姿勢が恥ずかしくなってしまいました(笑)お子様連れでも心配無いようにさまざまな用意があるそうです。お庭やテラスがあり自由に使えるとのことで、好みの空間を作り上げることができます。幅広い年代の方が気にいると思います。昼の部、夜の部で1日2組の式をおこないます。式を行なっているその時、その式場には関係者しかおらず他のお客さんに会うことがないので、気兼ねなく過ごすことができると思います。詳細を見る (633文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全体的に可愛くおとぎ話にでてきそうな式場
見た目が凄く可愛くて、中の雰囲気は自然光が入ってシンプルな感じそこまで大きくはないが横に広くみんなとの距離が近い壁が白くカーテンとライトの色が温かみがある料理は絶対に美味しくしたのでこだわりました何を食べても美味しい駅からはあまり近くないのでタクシーなどで行く必要があるスタッフの方はみんな明るくて気さくで一緒に結婚式に向けて取り組んでくれる方々当日は雨でしたが濡れないのうにと心遣いが良かったガーデンが凄い素敵!自分達で沢山飾り付けできて良かったが、飾り付けがなくそのままでも十分可愛いです!料理は凄くこだわり色々相談させて頂き、2人らしい料理になりました!何を食べても美味しく皆んなに好評だったので良かったです!担当のプランナーさん初めスタッフ皆さん気さくでいつも明るく良い人ばかりです!新郎新婦の為に尽くしてくれるプランナーさんで本当良かったです!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新婦の願いを叶えてくれる式場
1組ずつ貸切で順番に式を行えるので、自分たちの式の関係者のみがいる環境でゆっくりと過ごすことができる。周りも緑が多く、広いガーデンもあり、屋外での挙式も可能。普段は丸テーブルのみの設営ということでしたが、わがままを聞いていただき長テーブルで新郎側、新婦側2列の配置にすることを対応していただきました。おかげさまでみんなで話がしやすい充実した式になったと思います。引き出物、料理、装花など。特にありません。披露宴では食事は取らず、終了後にゆっくりと食べられました。出来立てを自分のペースで食べられたのでよかったです。最寄駅からは少し離れているので、車での移動がオススメです。式場の中に入ってしまえば、周りの環境が気になることは特にありません。色々と無理な相談を聞いていただき、細やかな気遣いもしていただきました。おかげさまで無事式を終えることができました。緑豊かなガーデンです。プランナーさんに親身に相談に乗っていただいたこと。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
こだわりのウエディングをかなえてくれる場所
独立型で、太陽の光が差し込む神秘的なチャペルです。天井も高く広々としています。ガーデン挙式もできる広くて綺麗な庭もあるので好きな方を選択できます。アメイジングスクリーンという、プロジェクションマッピングを使用した迫力のある演出を行えます。披露宴会場も広いので大人数でも圧迫感などはありません。また長方形の会場ではなく正方形の会場になっているため、ゲストとの距離を近く感じることができます。バルコニーがついておりバルコニーからのブーケトスや撮影、お菓子撒きなどもできます。予算についてもきちんとこちらの意見を取り入れてくれ、低コストに抑えられる部分はアドバイスをくださったり親身に考えてくださいます。持ち込みなどの相談も快く受け入れてくれました。フルコースを2種類試食ささていただきました。シェフとの打ち合わせも出来、自分たちだけのオリジナルのメニューを作ることができます。ブュッフェもデザートブュッフェだけではなくご飯類のブュッフェを付けることも可能です。駅チカとは言えませんが比較的便利な場所だと感じます。近くの駅からの送迎バスの準備ももちろんあるので困ることはないかと思います。みなさんとても親切で笑顔で対応してくれました。スタッフさん同士の連携もとれておりスムーズに案内していただきました。スタッフさん同士の仲の良さも伝わってきます。綺麗に手入れされている素敵なガーデン。ガーデン挙式が行え、披露宴ではプロジェクションマッピングを使用した派手な演出ができる。また1日2組限定(午前と午後に1組ずつ)なので、借り切り状態になる。世界に1つのこだわりのウエディングをあげたい方にオススメです。ひとつひとつを全て自分たちで決めるので、ある程度ご自身の中でプランを確立して打ち合わせに臨むと良いと思います。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な会場で自由度の高い式を
外国のお洒落な邸宅に迷い込んだかのような可愛らしい外観が特徴的です。広々としたガーデンもあり、チャペルはもちろんガーデンを使用した挙式も可能だそうです。自然光が入るチャペルはウッドベースのナチュラルな雰囲気で温かみがあります。良い意味でシンプルな雰囲気の会場なので、自分たちらしい空間を作り上げることが可能だと思います。また、料金は上がりますがプロジェクションマッピングを用いた演出などゲストを楽しませる仕掛けも沢山備えているようです。試食でいただいたお料理はどれも美味しく、ゲストにも喜んでもらえると思いました。自分たちでメニューの構成や取り入れたい食材なども決められるそうなので自由度が高いと感じました。最寄りが赤塚駅ですので、遠方から新幹線や特急列車を使用して来場するゲストにとっては少々不便かもしれません。ですが、送迎バスを手配することが可能なのでそちらをしっかりと手配すれば特に問題はないかと思います。インターから近いため、車でのアクセスはしやすいです。皆様笑顔が素敵で対応も丁寧です。初めての下見だったので不安もあったのですが程よい距離感で明るく接してくださり、非常に良い印象を受けました。やはり一番は素敵な外観です。女性であれば誰しもが憧れるような可愛らしい会場は目を惹きます。ナチュラルな雰囲気、アットホームな雰囲気の式が理想だったので、フェアブルームの雰囲気は自分たちの理想ととても近いものでした。おとぎ話に出てきそうな可愛らしい外観は、お洒落なカップルはもちろん、ディズニーが好きな方の目も惹きそうです。下見時には会場の設備や演出等はもちろんですが、持ち込みの自由度を把握しておいた方が良いと思います。詳細を見る (711文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 54% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 23% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 54% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 8% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約◎【来館特典★6万ギフト!】豪華和牛フィレ試食&新作ドレス試着
\ご来館特典★6万円分のギフト贈呈/4年連続口コミ受賞で話題♪とろける黒毛和牛ヒレの贅沢試食や全国展開の衣装サロンの新作衣装を見学&試着!さらに【最大150万円BIG特典】付きだから、理想をお得に叶えられる♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約◎【予約数NO.1】新作ドレス見学×和牛試食×豪華18大特典★
\豪華18大特典:150万円相当/TVや映画の舞台になる3,000坪の広大なガーデンで非日常Wedding♪口コミ★高評価の和牛試食でおもてなし体験♪当フェア限定の月最大級の18大特典でお得にスタートができる特別フェア♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館特典★6万ギフト!】豪華和牛フィレ試食&新作ドレス見学♪
\ご来館特典★6万円分のギフト贈呈/4年連続口コミ受賞で話題♪とろける黒毛和牛ヒレの贅沢試食や全国展開の衣装サロンの新作衣装を見学&試着!さらに【最大150万円BIG特典】付きだから、理想をお得に叶えられる♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目のご見学限定】ギフト券*30,000円分進呈♪
結婚式場見学にフェアブルームをお選びを頂いた方へギフト券最大30,000円分をプレゼント♪※新郎様新婦様2名でのご来館 ※フェア内容を全て参加いただいた方 ※30名以上の披露宴を検討の方
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | フェアブルーム水戸アメイジングステージ(フェアブルームミトアメイジングステージ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒311-4153茨城県水戸市河和田町3934-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 常磐自動車道水戸ICより車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 101台 |
| 送迎 | あり送迎バスを手配いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 英国風の石造りの独立型チャペルは、響き渡るおふたりを祝福する音色と溢れる緑にぬくもりが溢れる。天井高6mから降り注ぐ自然光とステンドグラスに花嫁姿を引き立せる、これまでにない感動体験を。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのブッフェやケーキ入刀、乾杯も可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会利用も可能です。※予約時期などは要相談 |
| おすすめ ポイント | 少人数から大人数まで使い方は自由!貸切だからこそおふたりの結婚式の叶えたいを作り込める会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応可能。ご懐妊中の方やお子様用料理もご準備しております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食と、事前のご試食会へのご参加もいただけます。 |
| おすすめポイント | シェフと直接打合せして作る、完全オリジナルメニュー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はすべてバリアフリー対応。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台駐車可能な広い駐車スペース有。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設水戸駅付近の提携ホテル2カ所あり。ご希望に合わせてご案内可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
ロケーション評価GOLD



