
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 お気に入り数1位
- 水戸周辺 お気に入り数1位
- 茨城県 ガーデンあり1位
- 水戸周辺 ガーデンあり1位
- 茨城県 独立型チャペル1位
- 水戸周辺 独立型チャペル1位
- 茨城県 ステンドグラスが特徴2位
- 水戸周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 水戸周辺 ナチュラル2位
- 水戸周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 ナチュラル3位
- 水戸周辺 ロケーション評価4位
- 水戸周辺 ゲストハウス4位
- 水戸周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 水戸周辺 総合ポイント5位
- 水戸周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 水戸周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 水戸周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 水戸周辺 料理評価5位
- 水戸周辺 スタッフ評価5位
- 水戸周辺 クチコミ件数5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 茨城県 ロケーション評価6位
- 茨城県 クチコミ件数6位
- 茨城県 ゲストハウス6位
- 茨城県 総合ポイント7位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気7位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気7位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価7位
- 茨城県 料理評価7位
- 茨城県 スタッフ評価7位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る7位
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々もとても親切で会場もとても良かったです!
挙式会場の雰囲気はとてもよく天井の高さや、バージンロードの長さなどもとてもちょうど良かったです!色合いや大きさもとてもシンプルで気に入りました!生演奏もあったのでそこもすごいなと思いました!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高な1日でした!!!
挙式会場はステンドガラスがあり光が入りとても綺麗です。落ち着いた感じでウッディーの雰囲気がとてもよかったです。披露宴会場はアイボリー系でシンプルでお花なども合わせやすかったです。大人数入り広々としていてとてもよかったです。思ったよりも持ち込み量が多く持ち込み料の一つ一つの値段は高かった印象があります。ドレスは高くても値段は気にせずに自分が着たいものを選びました。ペーパー類や動画などは自分で作成し節約しました。料理もとても美味しくゲストの方もとても喜んでくれました。駅から式場までは少し距離がありましたがシャトルバスを出したのでゲストの方も特に負担はなかったと思います。スタッフさんはみなさんとても明るく聞きたいことがあり電話した時でもいつも親切に対応してくれました。担当のスタッフさんが不在な時でも他の方が対応してくれて助かりました。自分がやりたいと思ったパフォーマンスができ、これやりたいと相談すると一緒にプランナーさんが考えてくれてとても良かったです。結婚式までまだ日にちがあると思ってるとあっという間なので早めに準備をすることをお勧めします。詳細を見る (476文字)
もっと見る費用明細4,093,233円(87名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンを生かした海外風の式場
チャペルもあるが、ガーデンで挙式を行った、スペース的にも十分広く、幅があるので全員入れた。キリスト教式で、生演奏だった。バンケはとても広く100人ぐらいは入ると思います。白を基調としているので、クロスか装花で雰囲気を自分たち好みに変えることができます。私たちは紺を基調とし、装花を緑にして自然をイメージしました。料理はデザートビュッフェを追加したため値上がりしましたが、後悔ないほどみんな喜んでくれました。映像と紙袋の持ち込み料が想定外にかかりました。ドレスの最低値引きから10万はプラスしないと着たいようなドレスはほとんど着れないので注意です。ペーパーアイテムは拘りたいのもあったため持ち込みにしました。プロフィールブック、プロフィールムービー、席札、席次、引き出物を持ち込みました。ドレスの持ち込み料は値下げしていただきました。料理はゲストから大好評でした。乾杯酒に金粉が入っていてとても綺麗でした。デバートビュッフェを行いましたが、アイスまであってほんとに大好評でした。駅からは遠いですが、バスを出せば問題ないです。周りに建物もなく、自然が多いのが非日常的でとても良かったです。プランナーさんがとても良く対応してくれました。私たちのハチャメチャ進行もまとめてくれました。当日のサービススタッフ達も粗相なく行っていただきました。メイクさんも要望をしっかり伝えて可愛くしてくれました。各々が別の建物になっているのは良かったです。マナーハウスは他とは被らないし、素敵でした。ガーデンも他にはなく海外風の結婚式が出来ます。こだわるなら準備はなるべく早く始めた方がいいです。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができます
独立型のチャペルで外観から可愛らしい雰囲気。中はステンドグラスがあり自然光が入り、窓からガーデンの緑も見えるナチュラルな雰囲気。90名程着席ができ、立ち見でもよければ100名程入れる。落ち着いた色合いでどんなコーディネートでも合う。100名のゲストでも余裕がある広さ。広いテラスがあり、そこでデザートビュッフェができたり自由に飾り付けができることも魅力。料理はおいしくオリジナルメニューが作れる。種類豊富なデザートビュッフェもある。緑が広がるガーデンと可愛らしい英国調の邸宅(マナーハウス)があり、ドラマやcmでも利用されるほどロケーション抜群!プランナーさんをはじめスタッフさんがとっても親切でホスピタリティ溢れている。どんな小さな悩みも親身に聞いてくださり様々な提案もしてくれた。フェアブルームならではの演出としてアメイジングスクリーンでの登場や打上花火ができる準備は大変なこともありますが、一生に一度だから楽しむことも忘れずに^^詳細を見る (418文字)
もっと見る費用明細4,837,445円(97名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あなたの素敵な人生の1ページにいかがですか
とても綺麗な雰囲気で清潔感があり誰が来ても居心地のいい空間でした初めて訪れた時こんな場所で式を上げれたらなんて幸せなんだろうと思わせてくれる場所でした全体的に広くのんびりできる音響設備、照明ばっちり、とても居心地のいい感じでした!スタッフの方もとてもご丁寧で笑顔で接客してくれます何を食べても100点満点!!ドリンクの種類もとても豊富でいつでも食べたいそんな味付けと盛り付け、最高でした!!!水戸駅からバスの送迎が利用できるあたり一面まるで映画のシーンに入った気持ちになれるどこで写真を撮っても映えます担当のMさんとても丁寧なご対応ありがとうございました!初めてながら緊張しましたがとてもやりやすいかったです!花火が上がります!!!あの一瞬はとても感動します!!!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたい!を叶えられる
チャペルが独立型だったので、外を通って移動が必要になります。天候に左右される会場だと思いますが、私たちが挙式した日は見事に晴れだったので、心配いらずでした。内装はナチュラルな感じで派手すぎず、落ち着いた雰囲気でした。50名ほどの披露宴でしたので、狭すぎず、空きすぎず、ちょうど良かったです。高砂からもゲストの方をたくさん見渡せる距離でしたので、楽しく過ごすことができました。これ以上人数が多い場合はもしかすると狭く感じてしまうかもしれません。装花。ドレスの差額。映像持ち込み料金。エンドロールはその日の内容をダイジェストに流して欲しかったため、式場に頼みました。割高です。ペーパーアイテムは持ち込み料金なしだったため、自作して節約できました。参列された親族や友人から「料理美味しいね」と、お褒めの言葉をいただきました。料理は高め設定になっていると感じました。駅からは遠いです。周りも特に目印がないため、初めて行く方は見逃してしまうかもしれません。プランナーの方は親身になって対応してくれました。初めはこだわりがなかった私たちですが、打ち合わせの回数を重ねるごとにたくさんのこだわりが出てきて、全て受け入れてくださいました。やりたい!を全て叶えることができます。自分たちのこだわりを詰め込みたいなら長い時間をかけた期間が必要だと思います。私たちは式場決定から挙式まで約6ヶ月でしたが、打ち合わせのたびにこだわりが生まれてきたので、ちょうど良い期間だったと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
理想通りの結婚式
ステンドグラスから自然光が差し込み、とても素敵な雰囲気のチャペルでした。また、窓からは緑も見えて、自然が感じられるところもよかったです。当日は天気にも恵まれて、素敵な写真を撮ってもらうことができました。白を基調とした会場で、煌びやかさがありながらも、落ち着いた雰囲気もあり、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。目の前にコンクリート工場があるのですが、敷地内に入ると、自然が溢れるガーデンや素敵なマナーハウス、独立型のチャペルなどがあり、全く気になりませんでした。ドレスショップが併設されており、当日の姿をイメージしながらドレスを選ぶことができました。申し込みをしてから式を挙げるまでの期間が3ヶ月と短かったのですが、打ち合わせ前にアプリでアンケートに答えるなど、家で準備できることも多かったので、2人で楽しみながら準備を進めていくことができました。詳細を見る (378文字)
費用明細1,933,178円(28名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフさん親切で親身
外の光が差し込み、ステンドグラスも美しく、華やかでありながら温かみのある空間広くて綺麗水戸駅から車で20〜30分程英国風の手入れの行き届いた庭園友人の結婚式で余興を担当することになり、動画に結婚式場全体の撮影の協力をお願いすることになりました。撮影の内容としては、庭園からチャペル、披露宴会場を巡るものだったのですが、担当プランナーさんにも動画に出演して頂くという厚かましいお願いにも快く引き受けてくださりました。撮影当日の無茶振りにも終始笑顔で対応してくださりました。おかげで大切な友人の余興動画を無事に完成させることができました。新郎新婦とも喜んでくれました。Mさんのおかげです。本当にありがとうございました。式場全体が英国風で温かみのある印象詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達があげたい結婚式を叶えてくれる式場
周りに緑がありとても自然豊かな所に挙式場がありとても落ち着いた雰囲気だった披露宴会場もとても落ち着いたゆったりでき、海上のスタッフもとても良い人ばかりで場を盛り上げてくれトテモ素敵な披露宴だったウエディングケーキ、花火、料理、ビュッフェにはとてもお金をかけて良かったと思いました駅からは少し遠いがその立地ゆえに敷地全てが結婚式場ととても素敵な式場で緑が豊かでガーデンも広くここで挙げてよかったです新郎新婦だけでなく親族にスタッフが付き添い丁寧に案内していただいてとても良かったガーデンがあるところや花火を上げれるところはとても良かった当日を迎えるまでは色々と大変ですがそれ以上に当日はあげて良かったと感動するので是非頑張って準備して素晴らしい当日を迎えてください!詳細を見る (332文字)
費用明細6,665,658円(89名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
自然豊かな場所で愛犬と
淡い色の花やブラウンの木造がメインとなっており、ナチュラルなものが好きな方々にはお勧めします。水戸ではあまり見られない森の中にあり、7月に見学に来たところウグイスがまだ鳴くほどのどかな場所です。美しく手入れされたガーデンの真ん中には噴水があり、その先にチャペル、マナーハウスなどがみられます。マナーハウスから球体のライトがガーデンまで拡がっており、夜になるとライトアップでより幻想的な雰囲気になります。犬2匹とフォトウェディングが撮れました。2匹とも最初の方は緊張してしまいましたがスタッフさん、カメラマンさんが優しく気にかけてくださり、名前を呼んであげると和らいでくれたのが最後の方はリラックスしてくれました。どんな花嫁さんになりたいのか、事前から調べておいて何枚か参考画像を持っていくのが大事だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々もとても親切で会場もとても良かったです!
挙式会場の雰囲気はとてもよく天井の高さや、バージンロードの長さなどもとてもちょうど良かったです!色合いや大きさもとてもシンプルで気に入りました!生演奏もあったのでそこもすごいなと思いました!披露宴会場は大きすぎず、ちょうどいい広さでした!余興を担当しましたが余興をするにもちょうどいいスペースが確保できてとてもやりやすかったです!コース料理の味は難しいというイメージがありましたが、とても食べやすく美味しかったです。式場までは車か、駅からタクシーでしか行かなかったのでそこが少しだけ残念でした。シャトルバスが必須だと思いました。式場の周りは静かでとても雰囲気は良かったです。とてもよく案内してくださりとても気分が良かったです。余興の打ち合わせからお世話になりましたがとても親身になって余興を作り上げていただきました!チャペルと中庭がよかったです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
広々ガーデンが魅力の式場
とにかくガーデンが魅力の式場です。広々した中庭では、色々な演出ができるそうで、ロケなどにも使われているそう。披露宴会場は広々しており、スクリーンが二つあって、そのうちの一つの裏から新郎新婦が登場する演出ができるそうで見せていただきました。高くもなく安くもなく、というイメージでした。しかし、おそらく相談には応じてくださりそうでしたし、持ち込みも大丈夫なものもあったようなので工夫次第で費用は抑えられそうです。メイン料理の試食をしましたが、お肉、お魚ともにとてもおいしかったです。パンもありましたが、個人的にはバターもあるとゲストには良いと感じました。他の会場ではデザート試食があって比較できましたがこちらでは出ませんでした。アクセスはよくはないです。スタッフの方もお認めでした。しかしあの場所だからこそ中庭があるのだと思います。スタッフさんはとても親身にこちらの要望をきいてくださり、演出のアドバイスをしてくださいました。みなさまとても親戚でした。やはり中庭です。ただし、雨天時はちょっともったいないなと思ってしまいそうでそこは心配でした。ガーデンを自由に使いたい方はとてもおすすめです。演出も自由度高くできそうです。雨天時のサポートについて確認するといいかもしれません。詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かな庭園とプライベートな雰囲気がステキ
広大な敷地内にある緑豊かな庭園が特徴で、やチャペルやマナーハウスなどの建物はヨーロッパのシックな雰囲気です。披露宴会場は白が基調でとても広々としています。スクリーンを活かした登場の演出は必見です。式場の周りは特に何もないことから、プライベートな環境で花火など自由な演出が可能とのことです。駅からのアクセスはあまり良くありません。緑豊かなガーデンが一番のおすすめポイントです!夜もライトアップされてテーマパークみたいでした。雨が降った場合でも天気にあった演出があるみたいです。建物貸切など、プライベートな環境で挙式を上げたいかたにはぴったりです。また、ガーデン挙式に興味がある方にもおすすめです。冬もクリスマスに合った演出ができるみたいです。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あなただけの「やりたい」が叶う場所
大階段のあるマナーハウスや輸入ステンドグラスが眩しいチャペルは、まるで海外にいるような気分になれました。ガーデンを中心とした敷地内は緑で溢れていて、通年を通して花壇もとてもきれいです。チャペルはこじんまりとはしていますが、緑と木の温かみのある雰囲気で、ステンドグラスから差し込む自然光が柔らかく、ゲストとの距離も近く感じられます。天井が高く広々とした会場だと思います。壁や天井がクリーム色っぽいので温かい感じがします。メインテーブルはソファを選択しましたが、ゲストテーブルとの距離が近くゲストの表情までしっかり見ることができました。衣装については自分たちが気に入ったかどうかを優先で選んだので初期見積もりからかなり値上がりしましたが、結果としてとても気に入ったものが着られたのでこだわってよかったです。また前述の料理もかなりこだわって決めたので初期の見積もりからは値上がりしましたが、ビュッフェをなくす代わりに前菜の中身を増やすなどの調整をしました。招待状以外のペーパーアイテムをすべて自作で持ち込んだため初期見積もりからはかなり下がりました。招待状も親族以外はweb招待状を利用したため手数料のみでした。また映像もすでに持っていた映像制作用のソフトで自作して持ち込みました。メニューの内容は料理長との打ち合わせで細かく決めることができたため、ほとんどオリジナルで作っていただきました。ゲストの属性(年齢層や性別など)や自分たちの好みに合わせて、食材を選びそれに合う調理法や味付けについて丁寧に教えていただけます。私たちの場合は魚介類アレルギーのゲストが複数人いたため生の魚介類を避けたメニューにしましたが、料理長がコース全体のバランス感なども考えてくださり、どれもとても美味しかったです。特にメインのお肉料理はフェアの試食会で当日も絶対に採用したいと決めていたので、特に力を入れて内容を決めました。式場は最寄駅から離れており公共交通機関も少ないので、電車で水戸まで来るゲストがいる場合はシャトルバスかタクシーの手配が必須です。駐車場は沢山あるため、自家用車で来るゲストが多い場合はあまり心配いらないと思います。50号バイパスや高速道路出口に近いため車でのアクセスはとても良いです。周辺は工場施設が多いので初めて訪問したときは少し心配でしたが、敷地内に入ると背の高い木で囲まれているため敷地外はほとんど見えなかったのでさほど気になりませんでした。平日は工場の稼働音がすることもありましたが土日であればそれもほとんどありませんでした。全体的にスタッフさんの雰囲気がとても明るいと感じました。担当プランナーさんをはじめ複数のスタッフさんとお話ししましたがどなたも笑顔が明るく丁寧に接客してくださいました。プランナーさんには細かい質問などの連絡を頻繁にしてしまいましたが、いつもすぐにお返事をくださったのでとても助かりました。また、私たちがこんなことをしたいという要望を出した際には、それにプラスアルファでどんなことができるかという提案も沢山くださり、自分たちが考えていたよりも良い一日になりました。アメイジングスクリーンという新郎新婦が披露宴会場のスクリーンの裏から登場する演出は、ゲストからとても好評だったのでやってよかったなと思いました。最初の打ち合わせの時にプランナーさんがおおよそのスケジュールを説明してくださりますが、早め(私たちは1年前でした)に契約した人は前倒しできればしたほうが余裕をもって準備できると思います。また具体的な内容の打ち合わせに入る前に、どんな雰囲気(私たちはカジュアル&リラックスをイメージしていました)の一日にしたいかを考えておくと、採用する演出や会場の装飾などが決めやすいと思います。詳細を見る (1558文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが魅力的でお料理が美味しい
挙式会場はステンドグラスと茶色を基調とした木製の椅子がオシャレで、オプションの装花もつけるとより華やかでおしゃれな挙式会場になる。キリスト教で挙げたが、生演奏をしてくださり、とても素敵な雰囲気になった。大きさはすごく大きいわけではないが、小さくもなく、ゲストとの距離を近くに感じることができた。チャペルは三角屋根で挙式会場だけの建物となっており、そこがまた魅力的に感じる。外には鐘があって、挙式が終わったらその鐘を鳴らすことができ、結婚式を挙げたという実感が湧いた。当日天気は晴れたが、雨の日でもステンドグラスには光が入るため、チャペルは天気に左右されないとても雰囲気があって素敵なところだと思った。正方形の披露宴会場で、前方と後方にスクリーン映像を流せるため、ゲストはどの角度からも映像を楽しめることができる。シャンデリアも素敵で天井は高く感じた。再入場もいくつか方法があり、スクリーンの裏側からスポットライトを当てられての入場か、外からカーテンが開いての入場方法もあり、自分たちのテーマやスタイルに合わせて選ぶことができる。会場の色合いも白とベージュで優しい雰囲気。テーブルクラスの色や装花で自分好みの雰囲気を作り出すことができるのも楽しい。白いグランドピアノが置いてあるのもなんだかオシャレ。ウェルカムグッズを受付会場から、披露宴会場に移動してそのグランドピアノの上に置いてくれていたのも魅力的に感じた。駅からは車で30分くらいかかるが、シャトルバスも使用することができ、ガーデンの多い会場を楽しむことができる。式場の周りには住宅街や交通量の多い道路がないため静か。会場は木々で覆われているため、外の景色を気にすることなく会場そのものの雰囲気を存分に楽しめる。春夏秋、新緑の季節には緑が沢山で、シルバニアファミリーみたいな建物が魅力的で可愛らしい。中のゲスト待合室のソファも座り心地がよく内装もオシャレ。秋は金木犀の香りがとても良い香りだった。海外風の建物でもあり、ここではガーデン挙式もできるため、ナチュラルで海外風の結婚式に憧れている人にもおすすめ。チャペル、披露宴会場、すぐ隣同士だけど別々の建物というのも個人的には魅力的に感じた。なんと言ってもガーデンが魅力的。緑が多く、お花が咲いていて自然好きな私たちにとって魅力的な会場。とても綺麗に整備されている。スタッフのみなさんがとても笑顔。さらに、臨機応変に対応してくださりスタッフの方達みなさん素敵な人でした。料理もシェフと考えてメニューを作ることができ、味も最高に美味しい。デザートビッフェも希望で用意することができるためゲストへのおもてなしもいろいろな方法で考えることができる。さらに、天気が良ければデザートビッフェはガーデンで行うこともできるという、ガーデンがある式場ならではのことを行える。お料理の試食会で、自分たちもお料理が美味しいと思ったがゲストの方からも料理が美味しかったと言われて嬉しかった。式場が決まったら、早めに少しずつ準備を始めると直前になってバタバタせず落ち着いて当日を迎えることができる。プランナーさんと相談しながら、アドバイスをいただきながら一つ一つ決めていく楽しさが大変だけど、結婚式準備では沢山あった。自分たちでdiyした物は、作り上げるまで時間も手間もかかったけれど、完成した時の達成感は大きく、当日ゲストのみんなに見てもらえると思うと当日が楽しみでならなかった。準備期間は、決めることが沢山で仕事をしながら何かを作り上げるのは時間もかかってしまうこともあるけれど、それも思い出の過程だと感じた。当日は始まるまで緊張とわくわくが重なった気持ちだろうけれど、ゲストの笑顔を見た途端嬉しい気持ちでいっぱいで最高な1日になると思います!詳細を見る (1563文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことを叶えられる式場です!
森の中で挙式をしたかったので、綺麗なガーデンがあるこちらで絶対にあげたい!と見学にきてすぐ思いました!ガーデンにはライトがたくさんついてるので、夜になるとキラキラと光ってとても雰囲気があります!とっても美味しかったです!料理も大事なポイントだったので、ウエディングフェアで試食して味を確認できるのもとてもよかったです!料理のおいしさも決め手になりました!参列者の方々も美味しいと言っていただけました!ガーデンで、ナイトウエディングでやりたかったので、ロケーションは大事なポイントでした!周りも植物などで囲われているので、外は全く見えません。なので、自分たちだけの空間で式を楽しむことができます!こだわりややりたいことがたくさんあったので、それが叶えられるかと言うのも大事なポイントでした!わがままかな?と思いながらもプランナーさんにお願いするとがんばります!と言ってくれました!こだわりやイメージがもう決まっている方は自由度が高いフェアブルームはとってもおすすめです!式準備は意外とやることがたくさんあるので、理想の結婚式の情報などを前々から収集しとくのがおすすめです!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも会場も親しみやすい
チャペルは大きなステンドガラスがとてもステキで昼間はサイドから木漏れ日が程よく差し込み雰囲気のある様子でした。披露宴会場は、基本的には白を基調とした雰囲気でテーブルクロスなど自分たちの好みに変えられるので何色でも違和感なく選ぶことができそうです。また、サプライズ出来るような設備が整っており、好きな方にはとても良いと思います。料理にこだわり、初期見積もりは70名で330万ほどで思っていたより抑えられたのでよかったです。ただ、これからいろいろやりたいことが増えていくと思うのでいろいろバランスを取りながらやっていけるといいなと思います。多くは語りませんが、かなりおいしかったです。試食会だけでも行く価値あります。駅から少し距離があり、毎回打合せにいくことが大変かもしれません。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。周りにはセメント工場が大きくありますが工場なので土日は休みらしく中に入ってしまえば気にならないと思います。担当のプランナーさんも話しやすく談笑しながら相談することが出来ました。色々とアイディアを出してくださるので、どんな結婚式になるのかと想像するだけでも今から楽しみです。料理が本当においしかったです。シルバニアファミリーのおうちのような外観なので、男性というよりは女性からの支持がある感じだと思います。式にこだわりがある男性でこのような外観が趣味じゃない方だと不向きかもしれません。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お嬢様気分を味わえる&スタッフも素晴らしい
独立型のチャペルが敷地内にあります。可愛らしい雰囲気で、ステンドグラスもあるのでキリスト式の挙式にはぴったりです。バンケットもガーデンもどちらも広くて、可愛いです。ガーデンパーティーをしましたが、お屋敷のお庭のようでお姫様気分を味わいたい方には是非おすすめです!!高砂やバルーンリリース、お色直しで当初より数十万円ほど高くなってしまいましたが、お金をかけてよかったなと最後は思いました。一生に一度なので自分が理想とする結婚式になるようにしたほうが絶対後悔しないと思います。(もちろんお金とは相談してね)ペーパーアイテム(招待状など)はlineアカウントでリッチメニューに全て組み込んだので数万円ほど節約できました。お料理も季節のメニューを出して下さり、お肉やソース、スープなど個人的には全部美味しくいただきました。ドリンクやアルコールの種類も豊富です。またウェディングケーキでは、理想通りに仕上げていただき、驚きと感動しかありませんでした。アクセスは車のほうが行きやすいです。特に駅やバスは近くにありません。式場は周りが木に囲まれているのでほかの景色に邪魔されることなく、素敵な雰囲気を保ったまま式が挙げられます♪スタッフさん一人一人、声かけや気遣いができる人ばかりで良い印象しかありませんでしたとにかく式場の中も外もぜーーーんぶ可愛いです。お姫様になれます。それとスタッフの方も気遣いが素晴らしい方ばかりですので、絶対におすすめです。(可愛いが好きな人に特に)式の準備は、プランナーさんに指示されたことは期間までに必ず終わらせるのは当たり前として、自分たちの用意したいものも毎日こつこつやらないと、前日まで終わらない!となります。(笑)詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スマイル!!
温かい木のぬくもりに囲まれた会場。自然光も差し込み、ステンドグラスが綺麗に輝くオシャレな雰囲気。白を基調とした、上質な雰囲気。アメイジングスクリーンからの登場は、ゲストからも大人気の演出。料理やドリンクメニューはこだわり、値段も上がった。ペーパーアイテム・オープニング/プロフィールムービーを手作りし、値段節約。アレルギーがある方への対応も柔軟で、こだわりたい部分を汲み取ってメニューを考えてくれた。交通手段がないとたどり着けない場所ではあるが、バスの手配が出来る。明るく笑顔で接してくださるのはもちろんのこと、丁寧に説明してくれる。疑問点なども何度も教えて頂いた。アメイジングスクリーンは、フェアブルームさんならではだと感じた、ある程度値段も重視しつつ、こだわりたいところには後悔のないようにこだわるべき。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オススメしたい結婚式場
挙式会場の外観はキリスト教みたいな外観でレンガ石造り風で外観にも目を引きました。挙式会場の中は、ナチャラルな木と白いお花の装飾で、落ち着いた雰囲気でとても良かったです。また、バージンロードの真っ直ぐ先には、とても綺麗なステンドグラスがあり、目に止まりましたのでそこもよかったです。生演奏もしていただきフルートの音色がとても響き渡っていて良かったです。50人ほどの挙式でしたが広さもちょうど良く狭すぎなくて良かったです。外に鐘があり2人で一緒に引っ張って鐘を鳴らす演出がありました。2人で共にする最初の共同作業みたいで良かったです。思ったよりも大きな音が出たのでビックリしました。スピーカーも音が良かったので音が響いて良かったです。披露宴会場は床はナチュラルウッド、カーテンは白電気はシャンデリアでとてもゴージャスな印象でした。披露宴会場に入りますとまずは白いピアノがあり入口に置いといてありますが演奏したかったら演出で引いても良いとのことでした。会場奥の真ん中に白くて変わった形のソファがありそこも印象的でした。真ん中の右側にバーカウンターがあり飲み物もスタッフさんがすぐ持って来てくださっててありがたかったです。フェアブルームの1番の目玉はアメイジングスクリーンだと思います。映像が流れていて電気をつけると新郎新婦が2人映し出されるとゆー演出はみなさんびっくりされていてとっても良かったです。オープニングムービーとプロフィールムービーで映像を流した際画質が少し気になりましたがアメイジングスクリーンの凄さには劣るのでぜひ推したいです。最寄り駅からは少し距離があるので電車で来られる方はバスかタクシー必須になります。会場から往復のバスを式場見学の特典として付けて頂き活用させていただきました。国道から一本中に入った所にあるので森の中にあるとゆー雰囲気も良かったと思います。マナーハウスの外観は昼間も夕方も夜もいつどんな時に見ても良かったです。昼間は青空が広がっていて最高ですし、夕方は夕日と共に見られて最高ですし、夜はライトアップさせていて申し分ありませんでした。ライトアップの光も暖色系で暖かみがありずっと眺めていたい気持ちになりました。式場の周りには何もないので車の音だったりいろいろ雑音が入らないので良いと思います。夜には希望があれば花火も打ち上げることが出来て冬でも花火を見ることができます。1番おすすめしたいポイントはなんと言ってもアメイジングスクリーンではないのでしょうか?アメイジングスクリーンはたくさんの方に驚いてもらえることができ嬉しかったです。最初自分たちで作った映像と合わせて見たいんですけど当たる前までの背景は白や何か写真でぼかしていただいてそこで電気をパッとつけてもらうとパーンと映るのでそこがとても良かったです。その時に使ってたスピーカー等も音割れなどなく良かったです。印象が良かったサービスはひたすらプランナーさんが良い人で場数を踏んできただけあってこうした方がいいなどアドバイスくれたりしてあんまり悩んだりしたりしなかったのでプランナーさんにすっごく頼り切れるところも良かったです。結婚式の準備期間は長いことに越したことはないと思います。私たちの場合は役4ヶ月弱だったんですけど仕事の繁忙期と途中重なり全く準備に取り掛からない時があったので最後の週で急いで取り組んだってゆーこともあるので長いことに越したことはないと思います。自分たちでこだわるところはこだわり無理かなと思ったら式場に頼った方が自分たちの負担も減るので遠慮せず頼んだ方が良いなあと言います。花嫁様はダイエットは無理なくしてもらうのがベストがベストだと思います。特にペーパーアイテムは時間かかるので式場に任せても良いのかなと思いました。時間の割合のわりにあまり見積書からは金額的にはそんなに元は取れない感じだったので頼んで良いと思います。詳細を見る (1617文字)
費用明細3,580,519円(54名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方全員とても良い方でした。
雰囲気がとても良い。設備がとても良い。天井が高いため大人数でも圧迫感が無い。扉が大きい。披露宴会場の扉が大きい。デーブルが大きく綺麗。披露宴会場の明かりなどがとても良い明るさ。きのこのポタージュ自宅から車で15分前後で、行きやすい。式場の周りの植物などがとても綺麗に手入れされていた。全てのスタッフの印象がとても良い。担当の三宅さんもとても素晴らしい対応をしてくださりました。呼んだらすぐに気付いてくれて待つことがなかったのてわ、とても気持ちが良かった。余興の参加のため更衣室を使用しましたが、とても綺麗で大きな鏡があり使いやすい。アクセスや、挙式披露宴会場がとても広く綺麗で気持ちよく参列できました、詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑がきれいでかわいい会場
やわらかい雰囲気の会場で、緑も多くアットホームな式が挙げられると思います。ガーデンで式を行ったりもできます。挙式会場は木のぬくもりを感じれたり、ステンドグラスも綺麗です。充分なスペースがあり、入場方法なども工夫できます。当初の見積もりからは値段が上がってしまいます。特典もありますが、予想以上に自己負担がかかってしまうと感じました。肉料理、魚料理など、どの食材を使うかをシェフの相談しながら確定できます。駅からは遠いですが、非日常感を味わえる環境です。スタッフさんたちは話しやすく、落ち着いて雰囲気があるので、リラックスしながら式の打ち合わせを進められることができます。費用なども自分たちにあったものを相談しながら、決定できます。アットホームか会場の雰囲気料理、ドレス、花などこだわりたいものがあったら、価格は事前確認しといた方がいいと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で緑溢れるガーデンがある
大きな窓があり、太陽の光がいいぐらいにばえていた大人数でも入り、白を基調としていた人数が増えたことによる値上がりしたところペーパーアイテム、ブーケなどを持ち込んだことによる値下がりしたところ自分らで一つ一つ決めることができ、満足できる量に調整できるところ式場内が木などで緑に囲まれており、周りから見られることもなく、ホームパーティ感覚になっているまた、ガーデンもあり、きれいなところ丁寧に説明をいただき、エスコートもしっかりとしていたまた、笑顔で対応していただいてよかったところマナーハウス前にあるガーデンアメージングスクリーン階段中央にある大きな鏡早め早めの結婚式の準備自分たちがやりたいことの早めの確定詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式が挙げれます
雰囲気がとても良く、運営さんやぼくしさんも素敵な方達で心地よく式を挙げることができました。白を基調とした建物が良かった!アメージングスクリーンが1番の決め手です!人数の増加により値上がり友人紹介、1個目で決めたことから特典が多かったので有効に使いましたブーケやフラワーシャワーなどの持ち込みにより値下がり見た目も味も最高でした!駅から式場までは交通機関がないと行けなので不便ではありますが、いざ入ってみると正面に大きいな建物があり第一印象とてもよかったです!周りも木で覆われているため周囲を気にせず式を行える!みなさん笑顔で接客して頂き、分からないことは細かく教えてくれたので不安なく当日を迎えられました!アメージングスクリーン準備期間は計画を立てて行うといいと思います。当日は式が終了するまでご飯が食べれないので行く前に食べておくこと!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
特別感のあるロケーションで自然の美しさを感じられる式場
木の温もりや緑のイメージでナチュラルな雰囲気でした。奥にはステンドグラスがあってまずそれが目についてとても美しくて印象的でした。そこから入る光がとても綺麗で、天気は曇りでしたが十分に光が入っていたので、天候には左右されにくいそうなのでとてもいいと思いました。大きさは広々としていて、50名以上の大人数でも入りそうだと思いました。私達は家族婚の予定だったので、余裕な広さでした。披露宴会場は白を基調とした爽やかな雰囲気でした。大人数で使えるところも少人数で使えるところもどちらもあったので用途に分けて利用できるのでいいなと思いました。ガーデンも中から見えるので子供たちが遊んでいる姿が見えたり、そこから木々を見たりできてリラックス出来そうな会場だと思いました。普通に行うとなると私達の予算よりは高かったため、コンパクトなプランをご提案していただきました。必要最低限のものは全てプラン内に入っているので、絶対にこれを入れたい等のこだわりが少なければプラン内で十分でした。会場が人気のためお高いだろうなと思っていましたがプランによってはリーズナブルに行えるのでかなりお得だと思いました。メインとデザートを試食させていただきました。どちらも美味しかったですが、特にお肉がとても柔らかくて美味しかったです。料理はシェフの方と話しながら決められるそうなので、ゲストの方のことも考えて決めることが出来るのでとても良いと思いました。アクセスは車が必須ですが、駅から送迎バスが頼めるので特に問題ないと思いました。入るまでは外から式場などは見えないため、本当にここに結婚式場あるの?という感じでしたが門から入って進むと一気に雰囲気が変わって驚きました。外から見えないので他の人から見られる心配がなく、プライバシーも守られるのでとてもいいと思いました。スタッフの方は笑顔が印象的で素敵でした。適度にフランクに接していただいたのでこちらも緊張しすぎることなく過ごせました。まだ色々式場を見たいというこちらの気持ちも考えてくださり、その上で私たちに合う提案をしていただきとても信頼できました。ゲストに満足してほしいという点が一番だったので、ここでは何も困ることは無いだろうなと思うくらいに設備が揃っていました。受付、控室、挙式会場、披露宴会場と別の施設でやるので、終わることに移動は必要ですが、あまり長時間同じところにいるよりも、素敵なロケーションがあるのでリフレッシュ出来ていいなと思いました。ドレスショップも併設されていたので、新郎新婦の衣装はもちろん、ゲストの衣装も同じところで完結できるのが手間がなくいいと思いました。木々や緑が多く、ガーデンも美しい特別感のあるところで、これぞ結婚式という感じの式場なので、王道の結婚式のイメージがある方にオススメだと思いました。会場をまるまる貸切に出来るので、とても自由がきくので色々とこだわりたい方にもオススメです。ガーデンウェディングや、ナイトウェディングもイルミネーションや花火ができるそうなのでそういうのに憧れがある方にもいいと思います。とても豪華な式場ですがプランによってはかなりリーズナブルに出来ますし、こだわるとある程度予算はいるかなと思うので、予算やイメージはある程度決めておいたほうがいいかと思います。詳細を見る (1369文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然が溢れて飾らない品の良さが際立つ式場
グリーンやウッドが生えている挙式場。バージンロードにも、お花を飾れて、より華やかになります。ナチュラルな華やかさがよかったです。スクリーンから登場できる演出があり、魅力的です。会場も広く、どんな人数にも対応できる空間です。安く抑えたい、ここは美味しい素材を使いたいなど、要望を伝えて、一緒に考えてくれます。緑やウッドが映えているガーデンがあり、自然の中で式を挙げられるところが魅了的です。全てのスタッフさんが優しく親切でした。なのでわ、頼り甲斐があり、安心して、相談できました。スタッフの方がみなさん親切だったところ。ウッドやグリーンがたくさんあるところが決めてでした。ナチュラルな雰囲気でオシャレさもある雰囲気が好きで、イメージにピッタリでした。担当スタッフの方が親切でたくさん頼りになりました。わからない事、不安な事はなんでも相談するのが、良いと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1日貸切自分たちだけのナチュラルウエディングが叶えられる
中央のステンドグラスが美しく、参列席に窓があり自然光が入るナチュラルな雰囲気でバージンロードの長さがちょうどいい披露宴は四角の会場で丸テーブルに4-6.7人着席できる人数が多い場合は長テーブルになる高砂もソファー、テーブルなど選択できる高砂から見るとゲスト全員がよく見える広さ式場から専用バスが水戸駅まで出る駐車場が広く、式場周りは閑静皆さん優しく丁寧に説明してくださる綺麗な会場とナチュラルウェディングできるところ!一日一組限定で自分好みの飾り付けを会場いっぱいにできるところ!パパママ婚にも優しく、ベビーのメニューやベッド、椅子などがおいてある第一候補を1番に見学してください!見積もりも忘れずにお願いしてください!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自然あふれるガーデンと独立した会場
挙式会場とは別で、挙式会場が独立しているため広々としている。白基調の披露宴会場で、テーブルクロス等で雰囲気を変えることができる。やや古さを感じた。衣装や引き出物など、持ち込み料が高めだと感じた。フレンチ料理ワンプレートの試食で、実際のフルコースのイメージはつきにくい。駅から徒歩では行けない距離で、シャトルバスを手配する必要あり。駐車場は広い。簡単な質問でも真摯に色々と答えてくださった。見学が初めてだったこともあり、こちらがあまり上手くコミュニケーションがとれなかったが、うまく話を進めてくださった。式場、披露宴会場、ゲスト控室がそれぞれ独立しており、ワクワク感がある。持ち込み料の交渉非日常感を演出したい方自然あふれるガーデンで、非日常感を味わえる点がよかった。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オススメはチャペル
チャペルの自然の光がすごく良かったです。季節によって式場が変化する人数がたくさん呼べて広々とした空間が良かったです。料理と飲み物は自分の中で手を抜きたくないものでしたので、試食の時に食べた料理はすごく好みの味で間違いなしだなって感じました。50号からすぐのところでわかりづらい道もなくアクセスしやすいと思います。目の前が工場になっていますがそれを、樹木なので見えなくし工夫されている感じです。スタッフの案内は少し不安のところがあったが、詳しく聞いて親切に教えてくださって安心したところが多くありました!広くゆったりと楽しめる空間小さいお子さんなどが式場に足を運んでも、問題ない場所です。色々とスタッフに聞いとくのが大事。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気良し◎スタッフの方も親切◎
挙式会場はそこまで広くない印象ですが、親族と友人が十分入れる広さだと思います。白と茶色を基調としており、落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は白を基調としていて明るいイメージです。新郎新婦の前に机などが置かれていなかったので、ゲストとの距離が近く感じました。新郎新婦の姿も見やすくて良かったです。駅から少し遠いですが、シャトルバスが出ていたり駐車場も広くて便利だと思います。市街地から少し離れる分、式場の周りは緑豊かでした。屋外の可愛らしい雰囲気のお庭でできるフラワーシャワーやブーケトスが印象的でした。余興担当だったのでプランナーさんと直接お話しする機会がありましたが、とても親切に相談に乗ってくださったのが好印象でした!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
丁寧な対応をしてくれるスタッフさんに雰囲気の素敵な式場
レトロで落ち着いた雰囲気があって良かったです。参列人数が多かったせいもあるかとは思いますが、席が足りずに参列者全員が着席できず立ち見になってしまったのは残念でした。スペースもそんなに広くなかったので、立ち見するとスタッフさんが通路を通る時にぶつかりそうで申し訳なかったです。広々としていて大人数でも余裕がある感じでした。新郎新婦の入場口が広かったので入場する時によく見えて良かったです。車で行ったので駐車場が広くて停めやすかったです。高速インターからも近くて良かったです。車以外での交通手段で来る方には少し不便かも?新郎新婦へのサプライズを急にお願いしたにも関わらず快く受け入れてくださって、丁寧に対応していただいたのがとても嬉しかったです。当日、式後にも声をかけていただいてとても好印象でした。子連れでの参列だったので、キッズチェアやキッズスペースが設けてあったのが嬉しかったです。オムツ替えスペースや授乳室もあって安心でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 41% |
81名以上 | 16% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 41% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 3% |
フェアブルーム水戸アメイジングステージの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ494人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館特典★6万ギフト!】豪華和牛フィレ試食&新作ドレス試着♪
\ご来館特典★6万円分のギフト贈呈/4年連続口コミ受賞で話題♪とろける黒毛和牛ヒレの贅沢試食や全国展開の衣装サロンの新作衣装を見学&試着!さらに【最大130万円BIG特典】付きだから、理想をお得に叶えられる♪
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【予約数NO.1】新作ドレス試着×とろける和牛試食×豪華18大特典★
\豪華18大特典:130万円相当/TVや映画の舞台になる3,000坪の広大なガーデンで非日常Wedding♪口コミ★高評価の和牛試食でおもてなし体験♪当フェア限定の月最大級の18大特典でお得にスタートができる特別フェア♪
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【*連休BIG*豪華20大特典】贅沢和牛フィレ試食×ドレス試着♪
【連休限定◇最大150万円特典】とろける和牛フィレ肉を使用した豪華スペシャリテ試食を堪能!TVやCMでも使用されるロケーション見学やinstagramで話題のドレスサロンの新作ドレスを試着も体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目のご見学限定】ギフト券*30,000円分進呈♪
結婚式場見学にフェアブルームをお選びを頂いた方へギフト券最大30,000円分をプレゼント♪※新郎様新婦様2名でのご来館 ※フェア内容を全て参加いただいた方 ※30名以上の披露宴を検討の方
適用期間:2025/09/14 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | フェアブルーム水戸アメイジングステージ(フェアブルームミトアメイジングステージ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒311-4153茨城県水戸市河和田町3934-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 常磐自動車道水戸ICより車で7分 |
---|---|
最寄り駅 | 水戸駅 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 101台 |
送迎 | あり送迎バスを手配いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 英国風の石造りの独立型チャペルは、響き渡るおふたりを祝福する音色と溢れる緑にぬくもりが溢れる。天井高6mから降り注ぐ自然光とステンドグラスに花嫁姿を引き立せる、これまでにない感動体験を。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのブッフェやケーキ入刀、乾杯も可能。 |
二次会利用 | 利用可能二次会利用も可能です。※予約時期などは要相談 |
おすすめ ポイント | 少人数から大人数まで使い方は自由!貸切だからこそおふたりの結婚式の叶えたいを作り込める会場です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応可能。ご懐妊中の方やお子様用料理もご準備しております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食と、事前のご試食会へのご参加もいただけます。 |
おすすめポイント | シェフと直接打合せして作る、完全オリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はすべてバリアフリー対応。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台駐車可能な広い駐車スペース有。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設水戸駅付近の提携ホテル2カ所あり。ご希望に合わせてご案内可能。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
ロケーション評価GOLD
