
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宇都宮・小山・足利 緑が見えるチャペル1位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価2位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価2位
- 栃木県 緑が見えるチャペル2位
- 栃木県 ナチュラル2位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル2位
- 栃木県 ゲストハウス3位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス3位
- 栃木県 宴会場の天井が高い3位
- 宇都宮・小山・足利 宴会場の天井が高い3位
- 栃木県 総合ポイント4位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント4位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気4位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気4位
- 栃木県 料理評価4位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価4位
- 栃木県 ロケーション評価4位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価4位
- 栃木県 スタッフ評価4位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価4位
- 栃木県 クチコミ件数5位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数5位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る6位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数7位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い7位
- 栃木県 お気に入り数8位
- 栃木県 チャペルの天井が高い8位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る8位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場10位
エヴァウイン小山プレミアムスィーツの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑と人の温かみを感じられる式場です
緑が多く、明かりも入りやすいので見栄えがすごくいいです。2022年春にリニューアルされたばかりなので、とても綺麗でした。高さがあり、階段演出もできます。また、プロジェクションマッピングを利用した演出もできるそうです予算300万で70人ゲストを呼んでもやりたいことを一通りできそうです。まだ不明新幹線停車駅が最寄駅で、送迎バスも出ています駅からは車で10分ほどですわたしたちにとても協力的でした。とくに、結婚式当日は親族に1人専属スタッフが付いてくれるらしく、サポートが充実です。緑を感じられる式場です。また、会場がいくつもあるわけではないので、当日は貸切気分を味わえます。バリアフリーも充実していて、ゲストに優しい式場となってますぜひチャペルを見て欲しいです。緑が多く、温かみを感じます。混み込みした感じがなく、アットホームな式を挙げるならおススメです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティが出せる&スタッフのサービスが素敵な会場
今年リニューアルをし、緑が映える明るい雰囲気の式場です。the教会という雰囲気ではないので、人前式にはぴったりだと思います。ロビーは天井が高く、ガーデンまで解放できるので、開放的な所がまず気に入りました。披露宴会場は白を基調とし、天井まで窓があるので太陽光が入ります。ガーデンや階段もあるので、最初とお色直しの入場場所を変えられるのが、サプライズ感があって良いと思いました。試食はその時、式を挙げていた方がセレクトしたお料理で、栃木のお肉を使用したりと美味しかったです。コックの方と直接打合せができ、自分達でオリジナルのコースを作れることが魅力的でした。小山駅からシャトルバスで10分ほど、遠方からでも問題無いと思います。駐車場も完備されています。隣にラーメン屋さんがありますが、式場内は樹木に囲まれているので入ってしまえば周りの景色は気になりません。最初から最後までおもてなしの精神のある方々だなという印象です。式場見学のアンケートで旦那と共通で好きなキャラクターがいるということを書いたら、支配人の方が折り紙で折ってプレゼントしてくれました。予定のカレンダーや名前のプレートにもそれぞれの好きなことやものが印刷されており、嬉しかったです。見学なのに見積もりを細かくお願いしても、嫌な顔せず丁寧に作り直してくださいました。1日2組限定で完全貸切できます。スタッフのおもてなしのサービスが良かったです。両家の親族にはそれぞれ専属のスタッフが付くそうで、結婚式当日も安心出来ると思いました。貸切なので、オリジナリティのある結婚式にしたい方にオススメです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ウェディングプランナーさんが盛り上げてくださり、やる気が出る
チャペルの天井が高く、開放感がありました。光も差し込んで、明るい雰囲気がよかったです。リニューアル前のステンドグラスのチャペルを見学しましたが、いまは、リニューアルして、正面の壁には緑がいっぱいのようなので、自然や、グリーンが好きな私たちにとっては、好みの挙式会場だと思います。また、壁は白を基調としていて、ウェディングドレス、タキシードの色が、映えると思います。挙式会場と披露宴会場は少し離れていますが、屋根もついているので、雨が降ったり、日差しが強くても、安心して結婚式ができると思います。また、庭にはお花もたくさん咲いていました。チャペルの外で、写真撮影をするのにもとても良いロケーションだと思います。披露宴会場は、大きい窓があり、光がたくさん差し込む、とても明るい雰囲気の会場でした。1番の特徴は、プロジェクションマッピングの演出だと思います。プロジェクションマッピングの上映が終わるとともに、出席者の注目が集まっている中、大きな扉が開き、新郎新婦が入場するという演出に、一目惚れしました。人と被らない、来ていただく出席者の方に面白い!楽しい!と思ってもらえるような披露宴にするには、プロジェクションマッピングはもってこいの演出だと思い、エヴァウィンさんにお願いすることに決めました。落ち着いた中にも華やかな雰囲気が感じられる会場、長方形で配置しやすい会場でもありました。2階からの螺旋階段で入場できる造りは、主役が目立てるようになっています。遠方から来る方を想定して新幹線が止まる駅近くの式場を探してました。エヴァウィンはjr小山駅が最寄りになっており、東京や東北の方からの交通の便が良かったこと、小山駅から式場までの距離も徒歩で行くには少々遠いですが、式場で送迎バスを用意していただけるので安心しました。車で来る方に関しても、式場に隣接した場所に専用の駐車場もあり、80名を想定していますが、十分止められそうなスペースがありました。2次会の会場も周辺のお店屋さんに連絡すると、心良く結婚式の2次会の会場としてセッティングしていただけます。周辺の居酒屋でも、レストランでも連絡しましたがどこでも対応していただけそうな雰囲気でした。チャペルを出ると大きな木があり、みんなで集合写真も撮れそうないい感じでありました。今回、エヴァウィン以外にも4カ所見学させて頂きましたが、今住んでいるところから近く、打ち合わせの回数などを考えると、やっぱり近くがいいのかなと思いエヴァウィンにしたのも理由の一つです。また、打ち合わせ回数に関しても、ネットでアンケートに答えたりする感じで、家や職場、出掛けている時に行うことができて、また、プランナーさんがその回答から結婚式の内容などもコンセプトを掲げながら進めてくれて、すごく助かっています。プロジェクションマッピングもいろんな式場でありましたが、披露宴の登場に使用するマッピングはエヴァウィンが良かったと思いました。庭園の管理も行き届いており綺麗な緑に囲まれながら楽しくなるイメージができたのでおすすめです。下見をする際に気をつけるのは、チャペルからの披露宴会場への導線を気にすると、雨の日であっても、来場者様にとって気持ちのいい会場選びになると思います。お食事会の様なフェアに参加して料理やいろんな説明を聞くことも参考になりました。式を挙げる時期によっては、ガーデンの花の内容も変わっており、想像しながら、来賓の方々がどのような雰囲気で楽しめるか、自分たちもどんな感じで楽しめるか想像しましょう。どんなカップルでも自由にアレンジをお手伝いしてくださるウェディングプランナーさん達がいますので、それぞれのコンセプトを持って、理想の結婚式を実現できるように頑張ってくださるし、自分たちのことを後押ししてくださります。詳細を見る (1578文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
幻想的な雰囲気のチャペルでした。リニューアル前のステンドグラスが特徴のチャペルを見ましたが、リニューアル後はグリーンが前面にあるということで楽しみです。壁面も、床も、白いので、緑が映えると思います。窓もあるので、光が差し込むという点も気に入っています。バージンロードの両サイドには、キャンドルの灯もあり、新郎新婦を照らし出してくれます。また、出席者の座る席は、ダークブラウンの木目調で、純白のウエディングドレスを際立たせてくれます。ただ、収容人数が最大80名(着席時)ということで、80名以上、チャペルに招待したいとなると、立ち見となる方もでてきてしまいます。そこは事前に確認をしておくと良いと思います。チャペルを出ると、緑と青空が広がる開放的なロケーションです。そのような素敵な景色に囲まれて、フラワーシャワーやブーケトスが経験できるのは魅力的だと思います。また、ゲストの方とチャペルの前で写真撮影ができるのも、決め手となりました。披露宴会場は、見上げるほど天井が高かったです。光もたくさん入ってくるので、会場内はとても明るいです。また、白を基調とした空間なので、どんな衣装にも合いやすく、新郎新婦はもちろん、ゲストの方のコーディネートも鮮やかに映ると思います。披露宴会場のほかに、ファミリールームやラウンジもあり、家族やゲストの方が、挙式や披露宴までの時間をくつろぐための空間も確保されています。各インターチェンジから式場までは車で約30分とのことで、遠方から高速を使って車で来るには、少し時間がかかる印象です。最寄りの駅から式場までは、車で4分とのことで、公共交通機関を使ってタクシーで来るにはかなり便利だと思います。式場の周りは、飲食店やスーパーマーケットがあります。車の通りも多い方だと思いますが、式場の駐車場が広いので、ガーデンのなかと、車道との距離は離れており、車の音は気にならないと思います。式場の周りは、たくさんの木や、色とりどりの花々に囲まれていて、素晴らしいロケーションです。ヨーロッパにいるような、リゾートのようにくつろげるプライベートなガーデンで、非日常的な1日を過ごせると思います。披露宴会場でのプロジェクションマッピングの演出が、大変気に入りました。新郎新婦の入場という、一番の盛り上がる場面だと思うので、またゲストのみなさんに注目してもらうためには、もってこいの演出だと思います。プロジェクションマッピングは、この式場を選んだ決め手の1つとなりました。また、家族専用のファミリールームがあるのもとても良かったです。高齢の祖父母、また、小さな姪がいるため、挙式と披露宴の合間に、くつろげる空間や時間が用意できるのは、とてもありがたいです。ファミリールームはかなり広く、挙式会場と披露宴会場との距離も近いため、大変便利だと思います。親族の出席人数が多いため、ファミリールームの設備は大変気に入りました。挙式会場の収容人数が、着席した状態で最大80名とのことなので、招待したい方が多い場合は、事前に確認しておくことをおすすめします。また、式場は最寄りの駅から歩くには、少し遠いので、公共交通機関を使ってお越しいただくゲストの方がいる場合には、タクシーを使ってきてもらうのか、それともバスを手配するのかも、決める必要があります。 幻想的なチャペル、リゾートのようにくつろげる緑が豊かなガーデン、天井の高い披露宴会場がとても魅力的です。ホテル式とは違い、チャペルを出て、ガーデンで写真がとれたり、貸切なのでプライベートな空間が確保できます。リゾートのようにくつろげ、またガーデンがあるほうがいい!というカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (1528文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の真心あふれた自然あふれる式場
シンプルながら緑が多く、緑が映え、またキャンドルの光が幻想的で、とても素敵なチャペルでした!!テーブルクロスの色が数多くのサンプルから選べ、自分好みの雰囲気にできる点が良いと思いました。入場の時に降りてくる階段を降りる体験も下見の時にさせていただけて、イメージを持つことができました!人数に応じて一番良いプランを考えてくださるので、良いと思います。和と洋が合わさったメニューで目でも舌でも楽しめるメニューでした!料理長の方と相談しながら決められるそうなので楽しみです!駅からも遠くないので来やすいと思います。ブライダルフェアの時に私たちの好きなものを初めに聞かれたのですが、施設見学の時に好きなキャラクターのウェルカムボードを用意してくれたり、試食会の時にテーブルに好きなキャラクターの席札や、チケットなども用意してくれたりと細部まで心あるおもてなしをしてくださってとても素敵なスタッフの方ばかりでした!入り口を入るとまるで外国の街中にいるような雰囲気がとても素敵です!緑も多く、リゾート気分にもなれます!少人数でも寂しくない会場作りをしてくださるので、様々な人のニーズに応えてくださる式場だと思います。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしの精神溢れる式場
外からは中が見えない造りになっている為、ディズニーランドに向かう時の感覚が味わえます。貸切り型なので自分達専用に会場をコーディネートして貰えます。緑が多い披露宴会場なので緑が好きな方におすすめです。他の式場の見積りを持っていきましたら50万円ほど安くなり嬉しかったです。シェフの方と相談してメニューを決める事が出来る所が嬉しいポイントです。最寄駅から少し離れていますが、タクシーワンコインで来られる範囲です。おもてなし精神が高かったです。夫婦の趣味嗜好に合わせた式にして頂けると感じました。式場が貸切り型なので自分達の好きな様にコーディネートして貰える点。貸切なので自分達のオリジナリティーを出したいカップルに向いていると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが素晴らしい◎
自然光と緑がとても素敵な挙式会場でした。椅子が木目調だったり、壁も柔らかい白色の落ち着いた色合いでしたので、ウェディングドレスが凄く映えていました。生演奏での挙式ということもあり、おごそかな雰囲気もあり大変感動しました。子供用の椅子やベビーベッドや授乳室があるので、子連れでも安心できるなと思いました。披露宴会場も全体的に柔らかい白色だったので、お花や衣装がとても綺麗に見えました。1品1品が本当に華やかで、本当に美味しかったです。今まで列席した中でもずばぬけていました。印象に残るお料理ばかりで楽しかったです。駅から遠くなく、タクシーで5分くらいで着きました。新幹線が通っていて、送迎バスで来た人達もいたので便利ですね。シャンパンやドリンクがなくなる前に次のドリンクを聞いてくださって、大変嬉しかったです。また、祖母にはお肉が切られた状態で提供してくださり、ナーフとフォークを使いなれない人でも気兼ねなく食べることができるなと思いました。子連れの人にもしっかり対応してましたし、ゲストへのおもてなしが大事な人はいいかもしれないです。全体的に白を基調としているのであったのでコーディネートも自由にできそうです。貸切の良さをとても感じました。詳細を見る (520文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦に家族まで優しい挙式場
パイプオルガンの音色が素敵でした。そして外国人の優しそうな神父さんにゴスペルと異国での挙式のような雰囲気が良かったです。敷地内が一貫したコンセプトで揃っていて、テーマパークのような雰囲気が感じられました。料理はどれも美味しく、年老いた母の料理は食べやすいよう工夫をしていただき喜んでました。新幹線が停まる小山駅からタクシーで5分。好立地のため挙式に向かう時間に心配なく列席できました。宿泊の荷物を持っていても、駅近くの提携ホテルに預けることが出来るので助かりました。皆さん丁寧で段取りも細々と対応していただき、親族としては安心できました。厳かなチャペルに白で統一されて式場がテーマパークみたいです。今まで沢山の挙式に列席しましたが、こんなに落ち着いて新郎新婦と楽しい時間を過ごしたことはありませんでした。本当に良い挙式でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 56歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親身になってくれる式場
チャペルが4月にリニューアルするとのこと。画像で見せていただきましたが緑がとても印象的でした。住宅地に式場がありますが高い塀があるので周りの建物や騒音は気になりません。天井が高く、プロジェクションマッピングも可能。コロナ対策もしっかりしてあり、各テーブルにはパーテンションがある。一般的な金額であるが、私たちの場合はプランナーさんがとても頑張ってくださいました。試食の際にフィレ肉を食べました。とてもおいしい。新幹線停車駅が最寄駅。国道沿いなので車でもアクセスしやすい担当のプランナーさんが初対面にも関わらずとても親切にしてくださる。不安な面もその都度その都度説明してくれる。チャペルがとても印象的でガーデンもとても素敵ナチュラルな雰囲気が好きなカップルはとてもかにいる式場かと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしい式場
披露宴会場が広く、窓が多かった事とカーテンなどの装飾が可愛かったので是非こちらの会場で披露宴をしたいと思いました。また、カウンターがあり、料理を作っている様子を側で感じる事が出来たり、飲み物の注文もしやすいと思いました!階段があった事も決め手となり、お色直しの際に2階から降りてくる事も想像して下見をさせて頂きました。そして、スタッフの方が丁寧に説明をしてくれた事や、料理は試食をしてから自分達で好みを伝えてメニューを決めていける事も安心しました!細かな要望も聞いてくれるという話も聞く事ができました。温かな雰囲気の中、素晴らしい時間を過ごせましたので是非みなさんも下見に行って下さい♪気軽に下見に行くと良いと思います!相談できるそうです前菜、お肉料理、デザート、飲み物駅から徒歩20分くらいですとても親切で丁寧でしたマタニティにも親切です!ナチュラルな式が挙げられると思いますよ♪可愛い式場でした詳細を見る (399文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑が多く自然に溢れたナチュラルな式場。
緑が多く外も中もナチュラルな雰囲気な写真を見て気になり見学しに行きました。実際とても緑が多く自然に溢れ雰囲気最高でした。段差がほぼ無いので車椅子の方や高齢の方でも安心です。ただ外に出る機会があるので悪天候時は大変かと思われます。披露宴会場は少し狭く感じました。天井が高くても幅が狭くては人数は入りません。見た感じでは100名はキツいと思います。80名でほんの少しゆとりが作れるかと思います。他と比べると少し高いかもしれないです。試食大変美味しいお料理でした。グレードはそこそこ上でした。小山駅から1.2キロ。式場との提携先のホテルもあり。入口、駐車場は少し狭い。第2駐車場が少し離れにある。スタッフの接客良し、対応の速さ良し。プランナーさんも頑張ってくれてる気がするので良し。緑が多いナチュラルな式場見に行く前に友達や親御さんに色々聞いた上で見学すると良い詳細を見る (378文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会が魅力的な式場
挙式会場は今後リニューアル予定との説明を受けました。リニューアル後は、緑が増えるようなので、ナチュラルは雰囲気になるのではないかと思います。披露宴会場はややコンパクトなつくりとなっています。雰囲気も白すぎずナチュラルは雰囲気なのではないかと思います。壁一面にムービーを映し出せるところが迫力がありました。見積もりは80名で約380万円でした。費用としてどれくらいまでおさえられれば安心かを聞いてくださり、特典などをつけてくれました。予約サイトや日柄などによって値引き額は異なるようです。当日特典もありましたが、他の式場も見学したいことを伝えると、特典を受けられる期間を数日ほどのばしてくれました。料理はとても美味しかったです。使ってほしい食材を追加してもらうなど、アレンジも可能ということで、追加料金もかかるとは思いますが、料理にこだわりたい方にはとてもよいのではないかと感じました。駅から近いので、電車で来られるゲストの方も安心だと思います。専用駐車場もあるので、打ち合わせの際や、結婚式の際も駐車場に困ることはないと思います。担当の方もさまざまな提案をしてくださり、とても相談しやすかったです。担当以外のスタッフも気さくに声をかけてくださり、温かい雰囲気で迎えてくれました。バリアフリーなところが高齢の方にも優しくて魅力的です。どのような世代の方にも好まれるような式場です詳細を見る (588文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑の多いナチュラルな式場
挙式会場はとては緑があり落ち着いた雰囲気でした。自分達のイメージしている挙式を行えると思いました。披露宴会場は天井が高く、開放感があります。ゲストは40人程度を予定していますが、40人入っても余裕があると感じました。花の雰囲気等がすごく良くて気に入りました。試食をいただきましたがとても美味しかったです。皿もオシャレでした。テーブルクロスの色も変えられるので、好きな雰囲気にできると感じました。立地は駅から、タクシーでワンメーターで来ることができます。電車で来る人も安心です。駐車場も多く、遠方から来ても安心だと思いました。プランナーさんはとても笑顔が素敵な方です。熱意が伝わり、安心できると感じました。ナチュラルな雰囲気での結婚式、緑に囲まれた式にしたい方には合っていると思います。ゲストにお年寄りがいるときにはバリアフリーなのか、見ておくと安心だと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑が多い結婚式場
全体的にチャペルも披露宴会場も緑が多く、シンプルで、私たちの雰囲気に合っていたのでここに決めました。ナチュラルな感じです。天井が高く開放感があり、自分たちの理想や希望が実現できそうな会場でした。駅からほどよく近く、電車で来る人がいてもタクシーでワンメーターということでしたので、安心できると思いました。駐車場もあるのでアクセスはいいと思います。立地は住宅地ではありますが、一歩敷地に入ると雰囲気が良く、敷居が高すぎない感じが良かったです。ナチュラルなスタイルで出来たらと考えていたので、緑が多いところが気に入りました。控え室や受付の場所なども、ゲストが過ごしやすい雰囲気で、かたくない感じがよかったです。ナチュラルな雰囲気が好きな人には合っているかと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかプランナーさんが親切丁寧で落ち着いた雰囲気の式場です!
式場の雰囲気は今年リニューアルするそうなのでどんなものか楽しみです。披露宴会場の雰囲気は派手派手な感じよりは落ち着いた雰囲気です。天井も高く会場がとても広く感じました。費用については80人呼ぶ予定で自己負担額が妻と合わせて200万くらいでできればと思ってます。試食だけでしたがとてもおいしかったです。今回食べたものは式場の見積もりより高いものなのでそこはお金がかかってしまうと思うのですが、来てくれる人にも美味しいものを食べてもらいたいです。交通の面では、新幹線が会場の最寄りで止まってくれるので、遠方から来てくれる友人も誘いやすいなと感じました。プランナーさんはとても親切で丁寧に説明してくれたので、決め手の一つになりました。分からないところは分かるまで説明してくれて、楽しそうに説明してくれるので本当に幸せになってもらいたいと思って会場案内をしていると感じました。プランナーさんがとても親切で丁寧!それがここの式場を決めた一番の決め手です!落ち着いた雰囲気で結婚式をしたいカップルにおすすめだと思います!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しくて披露宴の演出が楽しめる式場
チャペル天井が高く広く感じました。入口からチェぺルがいきなり見えないように工夫がされていました。スクリーンになっているカーテンが実は新郎新婦が入場できる場所になっていたし、披露宴会場内に階段もあったのでいろんな演出ができるのも魅力でした。お料理に関しても、栃木和牛の試食をさせていただきましたが非常に美味しく、自信を持ってゲストにおもてなしができると思いました。小山にあるので遠方の方には新幹線できていただくことが出来ますし、駅までの送迎バスも出してくださるそうでその点安心しました。お料理がおすすめポイントです。栃木県ならではの栃木和牛をゲストに自信をもって楽しんでもらえると思います。お料理を試食して安心すること。ゲスト目線重視の方は尚更。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵
緑が映える、暖かい雰囲気の挙式場でした。天井が高くとても広く感じ、ゴージャス感のある披露宴会場です。オフホワイト調の壁で落ち着いた雰囲気もあります。費用に関しては、ほかの結婚式場とさほど変わらないかと思います。試食をしましたが、とても美味しかったです。栃木和牛のステーキがとても美味しかったです。デザートも、デザインがとても可愛いかつ、美味しかったです。最寄りの駅に新幹線も止まるので、遠方からのゲストも呼びやすいと思いました。ただ、歩いて行ける距離では無いので、車で行くことをオススメします。スタッフさんの笑顔が素敵で、とても丁寧に案内してくれるところに惹かれました。挙式場と披露宴会場の距離が近いこと、バリアフリーになっていることで、年配の親族でも参加しやすいと思います。また落ち着いた雰囲気の式場なところがオススメです。落ち着いた雰囲気で結婚式をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
懸念点が1つも見つからなかった式場
4月にリニューアルとのことでイメージ図を見させて頂いたが、緑が増えて雰囲気が良さそうです。新郎新婦の控室から披露宴会場まで直結(控室の扉を開けると披露宴会場)、裏側での移動の負担が少ない点も魅力です。新幹線の停車駅である小山駅が最寄駅です。駅から式場までは専用バスの確保も可能ですので、ゲストの皆様の負担が軽減されます。こだわりに合っていたポイントは貸切であることです。私も彼女も貸切で行うことにこだわりがありました。また、挙式会場と披露宴会場が近いため移動距離が短く、祖父母にも優しい造りになっています。一通り下見をしましたが非の打ち所がありませんでした。緑が多いため、登山やキャンプなど自然が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で、自然溢れる素敵な式場です。
緑が多くて陽の光も入り暖かい雰囲気でした。白すぎずオフホワイトな色合いでした。壁を利用してプロジェクトマッピングが出来るのが凄いと思いました。日本人の好みに合う味付けでとても美味しい試食会で頂いた時に、参列者の方にも食べてもらいたいと思えた料理でした最寄り駅が近くて、交通アクセスにはとても良い場所だと思います笑顔が絶えない暖かい対応でした。とても丁寧かつ親しみやすく、色々頼れるスタッフさんでした。緑溢れる暖かい雰囲気が好きなのでとてもイメージとピッタリな式場でした。ナチュラル系が好きなカップルにはとてもピッタリな式場だと思います。申し込み前にはある程度の参列者の人数と予算を決めておくと、見積り時に概算が出しやすいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
初めての式場下見でココに決めた!
挙式会場はこの後、春ぐらいに改装が入るとの事。イメージ写真を見ましたが花嫁の白いドレスが映えるように緑が溢れる会場で一目惚れでした。披露宴会場はオフホワイトの壁紙で柔らかく暖かみのある空間です。オプション次第でプロジェクションマッピングなどの演出も出来、設備も充実しています。見積もりは30名で250万円程でした。初めての結婚式場下見で決めてしまったので他との見比べが分かりません。プランが幾つかあるものの、シェフとの打合せでそれぞれアレンジが出来るとの事。試食会に参加しましたがどれも美味しく満足でした。駅からは少しだけ離れますが、バスの依頼も出来るので特に問題ないかと。笑顔溢れ気が効くスタッフさん達です。妻がスヌーピー好きと伝えると、スケジュール表や様々な所でスヌーピーを入れて頂いて楽しく打ち合わせが出来ます。打ち合わせ場所と挙式・披露宴会場の建屋が別でプライベート感があり◎。バリアフリーも充実していて安心です。また、全体的に緑が溢れているのと暖かみのある雰囲気が良いです。色で例えると原色系よりかアースカラーやくすみ系、柔らかな色が好きな方には合うと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
バリアフリーでゆったり過ごせる
バリアフリーでコンパクトな会場なので、ゲストも安心して過ごせそうです。緑が多くカジュアル感もあって良かったです。天井が高くて、窓も多いので明るい雰囲気。広々としていてよかったです。ゲストの更衣室があるのも良かった。少人数の式を予定していますが、少人数のパックプランがあったので、安心価格でした。午前と午後で1組ずつの式で、お得だと思います。お肉料理とデザートを試食しましたが、食べやすくどれも美味しかったです。新幹線停車駅からも近く、遠方の方も安心です。プランナーさんは知識が多い方で、頼りになる方でした。他のスタッフの方もみなさん親切で気さくに話せる方ばかりでした。バリアフリーでコンパクトな会場が気に入りました。お年寄りから子連れまでゲストが安心して過ごせそうです。少人数で式を挙げる方は安心プランがありいいと思います。もちろん大人数でも対応できる式場でした。詳細を見る (382文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
頼れるスタッフと落ち着いた雰囲気の式場
県南、少人数を希望してこちらの式場を見学させていただきました。緑が豊富で会場はコンパクトにまとめられているので、お年寄りのゲストや子連れが安心できるところがよかったです。チャペルも階段が少なく、スロープがあり安心です。改装前でしたが、とても素敵なチャペルでした。スタッフの方もたくさんいらっしゃり、どの方も丁寧に対応して頂きました。プランナーさんも知識が豊富で、とても頼りになる方だなと思いました。試食をさせていただきましたが、メインもデザートもとても美味しかったです!少人数プランがあり安心の価格で結婚式が行えると思います。午前午後で貸し切りになるのも魅力的です。人気で式の予約がいっぱいのようですが、納得できます。天井が高く、広々としています。窓もたくさんあり、明るい雰囲気です。小山駅から近いので、電車で来る方も安心です。バリアフリー少人数に対応授乳室や、ゲストの更衣室もあり少人数で式を希望する方向け詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの気配りが良く気持ちよく式を挙げられる
会場の雰囲気はとてもアットホームな感じで私達が考えていた雰囲気にとても似ていました。コストも予算内で収まりました。下見をした中で1番料理が美味しかった。デザート系に力を入れているようなのでとても美味しく食べました。立地は大きいバイパスも近くに通っており、アクセスは悪くないが、少し場所が分かりずらいのが残念でした。スタッフさんプランナーさんの気配り目配りはずば抜けて良く、ドリンクの交換などすぐに気がついて対応してくれた。トレイなのど設備が綺麗に管理されていて感心しました。子連れやマタニティにも安心でバリアフリーがされていました。アットホームな式を理想としているカップルにはオススメだと思います。少人数、大人数にも対応しているので安心でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と暖かみのある式場です
通常だと真っ白な式場が多いですが、あえてクリーム色っぽい色調がベースなのでウェディングドレスの白が映えると思います。内装や座席などに使われている木材と合わせて暖かみがあり落ち着いた雰囲気です。挙式会場からも近く、新郎新婦の控室以外はすべて1階で完結していて、参列者の移動にもバリアフリーで対応されてます。派手な差し色などが使われていないので落ち着いた雰囲気ですし、ドレスや飾り付けの色合わせにも困らないと思います。落ち着いた雰囲気が好みの人はとても気に入ると思いますし、シンプルな分飾り付けや演出で派手にも出来ると思います。新型コロナウイルスに対応したニューノーマルな少人数プランで、ベース料金は20名で63万円ぐらいからでした。試食は未体験です。最寄りの小山駅は東北新幹線が停まり、在来線は東京や神奈川方面は湘南新宿ライン、茨城県方面は水戸線、群馬県方面は両毛線からアクセス出来ます。小山駅からは車で6分ほどの街なかにあり、送迎バスも利用可能なようです。時間帯によっては周辺道路が混むので余裕を持った方がいいでしょう。会話やアンケートなどのちょっとした情報から、即座にさり気なくそれらを反映したおもてなしをしてくれ、結婚式自体でも素晴らしいサポートをしてもらえるのではと期待出来るような対応でした。敷地自体は広くないのですが、その分挙式会場も披露宴会場もコンパクトにまとまっていて移動も少なく、バリアフリーにも対応しています。新郎新婦の控室だけが2階で、その他はすべて1階にあるので、参列者と鉢合わせになる心配もありません。授乳室も個室が用意してあります。落ち着いた雰囲気が好きな方にはぴったりです。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
イメージ通りの会場でした。
挙式会場なのにアットホーム感というすごく落ち着く感じが良かったです。ゲストの方もリラックスして参列して頂けると思いました。華やかなのにシンプルさもあり、アットホーム感もあって、落ち着く感じがすごく気に入りました。バリアフリー仕様になっているので車椅子の方や足の悪い方にもお勧めの会場だと思います。駅から少し離れるので、車の方が良さそうかなと思いました。駐車場も程よい広さで停めやすいです。スタッフの方達自身がサービスやサプライズなど楽しんでいる感じが伝わり、楽しめました。安心して任せられると思います。スタッフの対応はもちろん良かったのですが、自分がイメージしていた会場だったので気に入りました。バリアフリー仕様になっている事、移動スペースが簡単に済む事もお勧めです。落ち着いた雰囲気が好きな方、シンプルが好きな方にはお勧めかなと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
嫌な所がみつからない素晴らしい式場です!
本当ににきれいで雰囲気がとても良い。挙式会場は新しくなるとのことで、とても楽しみです。挙式会場の中にあるパネルや手作りのリングピローがとても素敵です。全館バリアフリーで参列者にお年寄りや小さなお子さんがいても安心して招待できるなと思います。実際に披露宴会場でできるパフォーマンスを見せたいただきました。圧巻のパフォーマンスがあり感動しました。当日成約特典などで予算内におさめることができとても満足でした。メイン料理とデザートを試食させていただきました。とても美味しいく見た目も綺麗で、早くゲストに食べて欲しくなりました。広い専用駐車場があるので車で行くことができ便利でした担当の方が色々相談に乗ってくださりとても親切でした。具体的な理想や要望がはっきりと分かっていない中での下見だったにも関わらず、少しずつ話を聞いてくださり、時間が経つごとに具体的な結婚式のイメージが湧いてきました。とても素敵な方でした。挙式会場がとても綺麗。授乳室が女性トイレとは別にあるのはとてもいいと思います。綺麗でスタッフの方々との相性を気にする方におすすめ詳細を見る (470文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても素敵でおいしいお料理が食べられる式場
チャペルがリニューアルするということでとても楽しみです。また挙式会場の前に壁があり、式場に入るまで中が見えないのはとてもワクワク感が味わえて良いと思いました。会場の色調がとても気に入りました。演出も沢山バリエーションあることを体験させていただいたので雰囲気が掴みやすくて良かったです。とても素敵な式になりそうです!!とってもおいしい料理を試食させていただきました。シェフと直接お料理の相談ができることがとても魅力的です。駐車場が式場の目の前にあるので便利だと思いました。担当してくださった方がとても素敵な方でした。はじめての下見でしたが、緊張しすぎず見ることができてとても良かったです。ちょっとした理想をお話ししただけたくさんアイデアを出してくださり、想像が膨らんで楽しい時間を過ごすことができました。式場の雰囲気やお料理のおいしさ、スタッフの方々の雰囲気等どれをとっても素敵だと思いました。お料理重視の方詳細を見る (403文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる!
式場すぐそばに飲食店がありますが、敷地内に入ると木がナチュラルに生い茂っているので、周りの景観は気になりません。当日はよく晴れていたので、チャペルの窓から光が差し込んできて綺麗でした!個人的にお姫様!!という感じの雰囲気が苦手なので、エヴァウインのバンケットの落ち着く雰囲気が気に入ってます。自分たちのテーマにあわせて装飾もしやすいと思います。料理と装花はお金を出し惜しみせず、二人の好みになるようにしました。当初60人の計画からの10人の家族婚に変更があったため、最低保証人数の支払いがありました。契約した時点でドレスなどのお値引きしていただいていました。コロナ禍でも、人数を減らしてでも、エヴァウインを選んでくれたお礼、ということで、アルバムのお値引きをしていただきました。料理長さんと打合せをしてメニューを考えました。家族婚だったので、当日の料理は途中までゲストと同じように出してもらい、進行上忙しく食べられなさそうな後半部分(デザートビュッフェも!)は、式が結んだあとで、後出ししていただきました。二人でゆっくり食べられてよかったです。駅利用のゲストがいなかったため、気にする必要がありませんでしたが、駅からの距離も遠すぎずいいと思います。必要ならバスも出してもらえるようなので、心配いらないと思います。とにかくスタッフさんはみなさん温かく、優しいです。準備から当日までずっとお世話になったプランナーさんはもちろん、当日のカメラマンさんやヘアメイクさんも優しく声をかけてサポートしてくれたので、安心でした。式前にペアレントタイムがあり、両親との時間が過ごせます。私たちはそこでお手紙を読み、いい時間になりました!また、私たちは使いませんでしたが、プロジェクションマッピングの演出ができます!試食会などで見せていただきましたが、大迫力で、式を盛り上げたい!という方にはいいと思います!途中で家族婚に変更したため、寂しくなってしまうかな?と思いましたが、当日は司会者の方が明るく盛り上げてくださったり、スタッフさんたちが温かくサポートしてくださったりしたおかげで、とってもいい時間を過ごすことができました!どんなカタチの結婚式でも、エヴァウインのスタッフさんがいれば、いい一日が過ごせると思います!!詳細を見る (952文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場です!
披露宴会場とは別に独立していました。外観も白い石造で可愛らしかったです。会場内はこれからリニューアル予定で緑が増えるとの事でした。ナチュラルで温かみのある会場でした。天井も高く実際よりも広く感じました。駐車場も広く車で行きやすいと思います。タクシーを付ける用の入り口もあったので駅から来る人は利用しやすいと思います。とてもよく話を聞いてくださいました。以前利用された方達のお話などもして頂いたので、当日をイメージしやすかったです。リングドックができること披露宴会場がとても気に入りました。実際にスタッフの方も犬を飼っていたことがあるそうで、当日も安心だなと思いました。下見に行く前になにをどこまでこだわるか、何だったら妥協できるかを2人で具体的に決めて行った方が良いとおもいました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、料理にこだわりがある式場
緑がたくさんあり、リゾートに来ているような感覚になる。挙式会場に入ると違う世界に来たかのような感覚をあじわえる。天井が高く空間がに広くみえる。プロジェクションマッピングができる。バリアフリーに対応しており、年配の方にも安心して来てもらえる。初期の見積もり金額より大幅に値引きをしてくれた。とても助かりました。シェフの説明があり感銘を受けた。高級感がある。とても美味しかったです。駅に近い。入り口が少しわかりにくい。スタッフのおもてなしに感激した。相談しやすい空気を作ってくれる。スタッフの対応が素晴らしい。バリアフリーになっている。料理にこだわりがある方。アットホームな結婚式にしたい方。リングドッグができる。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 32% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 18% |
エヴァウイン小山プレミアムスィーツの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 36% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 9% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
エヴァウイン小山プレミアムスィーツの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ575人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催来館2.5万ギフト贈呈|最大180万優待×美食の体験×緑豊かなチャペル
【3年連続栃木県本番クチコミ1位】初めての来館で2.5万ギフトなど豪華特典|最大180万円BIGご優待【特典&体験型】本番さながら演出やチャペル入場体験♪黒毛和牛の豪華試食付き※午前中は会場見学が不可のため見積もり案内がメインとなります※

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催2.5万ギフト付*緑豊かドレス映えチャペル|最大180万優待×和牛試食
はじめての見学でもおすすめ!【挙式料プレゼント】当館で1番人気+*ギフト付き!会場を貸切に本番さながらのパーティー体験を満喫!高級黒毛和牛の贅沢試食も結婚式体験もBIG特典もまるごと叶う贅沢フェア開催♪

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催AM×初めて見学がお得◎最大180万優待×美食の体験×緑豊かなチャペル
【3年連続栃木県本番クチコミ1位】はじめてのご来館でギフト券3,000円など豪華特典|最大180万円BIGご優待【特典&体験型フェア】最新トレンドのドレス紹介や本番さながら演出やチャペル入場体験♪黒毛和牛を使った絶品の豪華試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【最大180万円】ご優待+特大20大特典!
ドレス2着・タキシード1着・衣装小物・撮影データ・エンディングムービー・料理ランクアップ・引出物一式・招待状など豪華特典が盛りだくさん♪※時期・お申込み人数により金額変動しますので詳しくはスタッフまで
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | エヴァウイン小山プレミアムスィーツ(エヴァウインオヤマプレミアムスィーツ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒323-0807栃木県小山市城東6-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小山駅より車で4分、東北自動車道佐野藤岡ICより車で30分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小山駅より車で4分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~18:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 80台店舗正面の駐車場の他に、第二駐車場もございます |
| 送迎 | あり式当日は送迎バスの手配も可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 石造りのチャペルの幻想的な挙式空間は、最高の感謝とおもてなしを表せる最高のウエディングステージ! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストのみんなにサプライズを★沢山の入口からのサプライズ入場が可能!! |
| 二次会利用 | 利用可能そのままの会場でゲストが移動せずに二次会が可能♪入場シーンやサプライズなどももちろんOK!エヴァウインのキャストが二次会も盛り上げます! |
| おすすめ ポイント | 白を基調とした天井の高い、解放感溢れる披露宴会場!大きな階段を使用した入場からプロジェクションマッピングを使用してゲストに驚きと感動を!貸切だからこそのゲストの皆様にリラックスできるひと時が叶います。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト一人一人に細かな対応をさせて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り平日、週末は無料試食のフェアを開催中!! |
| おすすめポイント | ガーデンを使ってのデザートブッフェはゲストにサプライズや演出としても大人気!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ ありお気軽にお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


