
17ジャンルのランキングでTOP10入り
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和モダンと〇〇!2人のオリジナル結婚式
和モダンで会場内に日本庭園があり、水場もあって雰囲気が良かったです。特に気に入ったのが、伝統的な正門です。この前で写真が撮りたくてこの会場に決めました。後から岐阜市の景観賞最高位を受賞していると聞いて納得しました。また、神社での神前式に憧れていましたが、高齢者が多く披露宴会場と神社の移動が難しいと思い諦めていました。この挙式会場は聖水庵があるので移動をせず神前式をすることができました。蔵を改装したモダンな独立型チャペルもお洒落で迷いましたが聖水庵で決めてよかったです。窓が大きく昼間は本格的な日本庭園が見えて光が入り、夕方から夜にかけては松明の火が照らしてくれるお洒落な空間でした。日本庭園が気に入っていたので、そこから披露宴会場に入場できたのもよかったです。また、ムービーを流した時もスクリーンが3つあってどの角度からもゲストが見ることができて嬉しかったです。ウッドデッキからのお菓子まきやジェット風船を飛ばしたりアレンジをたくさん聞いていただけたのもよかったです。料理にはこだわったので、最初の見積もりからは1人あたり7000円あがりました。飲み物もオーダー制から飲み放題に変更したので最初の見積もりよりはあがりました。ただ、これには満足しています。こだわりたかったペーパーアイテム、ウェルカムスペース、菓子まき、ムービー等持ち込みしました。ほかの結婚式場より持ち込みの融通はかなり効くと思います。プランナーさんが協力して足りないアイテム(トルソーや空気入れ)準備をして下さったので助かりました。アレルギーだけではなくどうしても苦手な食材にも対応して下さいました。特に8種の前菜や魚料理のソースは、私たちが何種類かから選ぶことができて式の前も楽しめました。ケーキも事前にイメージを写真でお伝えして私たちオリジナルのケーキが予算内で作って頂けました。立地は駅から離れていますが、自家用車で参列するゲストが多かったので気になりませんでした。自家用で来る方は住所を入れず近くの小学校をナビに入れるとスムーズに来れると思います。10月の挙式で申し込みが7月で忙しかったですが、メールを主にして連絡をして下さったのでストレスなく円滑に準備ができました。やりたい事やイメージが曖昧な私たち夫婦をうまく導いてくれました。伝統的でモダンな雰囲気の庭園、聖水庵が一番印象的です。神前式に参列した事がなかったので緊張しましたが、リハーサルを直前にしてもらえたので少し緊張がほぐれました。結婚式場を決めるきっかけは日本庭園と門です。私は和装のみでしたが、和モダンな雰囲気なのでウエディングドレスでも映えると思います。前撮りはしませんでしたが今となっては前撮りしてもよかったなと思います。詳細を見る (1136文字)



もっと見る費用明細1,848,385円(24名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和風のお庭が魅力的な隠れ家
庭が見える神殿のため実際より広く見える天井が低めだが、庭が見えるため閉塞感は無くちょうど良い。またスクリーンが3面あるためどの席からも見えるのも良い。テーブルの大きさを人数によって変えてられるのも良い。特典が多くついてお得でした。全て箸で食べれるように作られていてお年寄りでも大丈夫隠れ家的な立地であるため、特別感があるが、その分、アクセスは悪く、遠方からだと送迎は必須どちらかと言うと和婚に向いた会場であり庭の雰囲気が非常にマッチする。チャペルも色打掛なら映える。また待合ロビーが充実しているため良い。和婚のカップルにオススメ。遠方からのアクセスがどれくらいいるかを確認しておいた方が良い。挙式の時期によって庭の雰囲気は全くかわるためいつあげるかを考えておいた方が良い。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他にない和モダンな雰囲気が素敵な会場です!
蔵をリノベーションしたというチャペルが他にないと思いとても気に入りました。自然の光が入る所もステキです。広すぎず狭すぎない会場でした。自分達とゲストの距離もちょうどよかったです。またガーデンからの入場もできるというところがいいと思いました。とてもおいしかった。見学の段階でいろいろなアイデアを提案してくださりました。駅から近いというわけではないですが、バスを出してくださるとのことでしたので問題はないかと思います。静かな住宅地の中にあり、周りに高い建物がないので、ビルなどが見えず自然の中で式がしたいわたし達にあっていました。案内してくださったスタッフさんたちは、何も分からない私たちに丁寧に説明して下さりとても好印象でした。挙式予定が一年先で、まだプランナーさんが決まっていませんが、きっと素敵な方だろうと思います。旧家をリノベーションしている他にない雰囲気がいいです。入り口にある門がとても印象的で気に入っています。落ち着いた雰囲気が好きな方はきっと気にいるともいます。詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
門構えがかっこよくて外と中どちらからも楽しめる式場でした
門構えが凄かった城の門にタペストリーがかかった写真を見たときはとてもかっこよかったです中庭が緑が沢山で昼もきれいだし秋には紅葉がとてもいい感じだと思った内装は高級感がある天井には太い梁が見えて和と洋が混ざった感じでとてもよかった自分たちは17500円のコースを頼んだのですがどれもとても美味しかったですとくに9種類の料理が1皿に乗っているやつが20種類から選べて楽しさもありました大きい道から少し入ったとこなので見つかりにくいと思ったけど交差点に大きく看板がでているのでわかりやすい!近くにつれて電柱にも看板があるので迷うことはないと思うどのスタッフの方も話しやすかった自分たちの思いつかない事も提案してくれるので参考になった!プランナーのかたもメールで聞いたことをすぐに返事をしてくたずっと笑顔でいてくれるので毎回の打ち合わせがとても楽しかった特によかったものは入り口の門とそれにかかるタペストリーがかっこいいのと中庭がきれいで昼と夜どちらもきれいです!秋には紅葉にライトアップもされてとてもいい雰囲気だと思いました前撮りのときに明るい時間に撮るかライトアップされてから撮るのかで悩みました自分たちは神前式でチャペルを使いませんでしたがチャペルも素晴らしく和装でも洋装でもどちらでもあう感じでした詳細を見る (549文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
感動のサプライズに溢れた空間
トイレが綺麗で、軽食やドリンクがあり、待ち時間も居心地が良かったです。スタッフの方も終始親切で参列した自分も気持ちがよく、笑顔が溢れて幸せな式でした。料理が美味しかったのが印象的でした!ケーキやデザートも美味しかったです。マーサのすぐ近くで駐車場もすぐ見つかり、わかりやすかったです。会場の隅から隅までサプライズに溢れているような、会場作りに工夫がありました。新郎新婦とスタッフ様で作り上げた空間に自分も参加できるところが嬉しかったです。bgmのボリュームや、新郎新婦の入退場時の扉が開く演出など細かいポイントが、参列者を感動させるところだと思いました。窓から差し込む日差しもとても綺麗。晴れた日だったので、青空が見える高い位置の窓もあり印象的でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
白無垢もウエディングドレスも映える式場!
和装結婚式を考えている人達におすすめの式場です!蔵をリノベーションして作られているチャペルは、ブラック調でとても落ち着いた雰囲気でした。写真で見ると「ちょっと暗いかな?」と思っていましたが、実際にチャペルの中に入ってみると暗さは感じず、むしろ大人っぽく、好印象でした。チャペルの全面には水が流れており、チャペル内に水音が聞こえるのも気に入ったポイントです!歴史ある和風建築をリノベーションしているので、施設の至る所に昔からの柱や梁が生かしてあります。庭も四季を感じられるように、様々な植物があり、いつ式を挙げてもその時の楽しさを味わえると思いました。住宅街の中にあるので、初めて行ったときは迷いました。でも、行く途中にもいくつも案内看板があるので落ち着いていけば分かります。大きな道路から離れているので、式場内はとても静かです。会場は平屋造りなので、階段移動がなく移動が簡単です。和装を考えている人はぜひ!事前のフェアではスタッフの方にとても親切に教えていただけるので、ぜひ利用するといいと思います!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
非日常を味わえる和の雰囲気
門がとても立派で厳かな雰囲気です。庭の緑や会場内から見える景色が非常によく気に入りました。挙式会場は、チャペルも神殿もあり、神前式・キリスト教式・人前式のどの挙式スタイルも選べます。チャペルは蔵を改装した他にはない作りのものです。シックで落ち着いた雰囲気があります。天井が低く、アットホームな雰囲気が出ます。外の庭からの入場がとても映えると思います。昼の明るい庭を眺めながらの披露宴か、幻想的な夜景の中の披露宴か、とても悩みます。駅は少し遠いですが、その分静かで、まるで別世界に来たようです。とても丁寧に接客してもらえます。大体のイメージを伝えると、ぴったりなプランを親身になって考えてくださいました。和の雰囲気和装をやりたい方にはとくにおすすめです詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
未来の花嫁さん!とっても素敵な式場ですよ(^^)
日本家屋をリノベーションし、その良さを存分に活かしたチャペル挙式趣のある伝統的な神殿での挙式どちらの挙式スタイルを選んでも映える雰囲気にとても惹かれました。披露宴会場から望む庭園は昼の雰囲気も夜の雰囲気もどちらもとても素敵また晴れててもとても素敵ですが雨でもより一層雰囲気が増し、神秘的な挙式を作り出せるところがとても素敵です。自分達の予算に合ったプランをプランナーさんと一緒に考えていけるので、コストパフォーマンスの面でもオススメです。細部にまでこだわって提供されたお料理には圧巻です。味も見た目もとても素敵で、ゲストの方々にも満足して頂けること間違いないです。街中の喧騒から離れ、式場に足を踏み入れるとまるで違う世界に来たようなロケーションが最高です。スタッフさん、プランナーさんどちらもとても丁寧かつ楽しく親身になって一緒に考えてくれる方々ばかりで分からないことだらけでも、とっても安心していられます。マタニティの方やお子様連れのゲストでも安心してお迎え出来る待合室でもゲストの方々がゆったりと歓談出来るのでオススメです。和モダンなテイストがお好きなカップルの方々には特にオススメです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
和+モダンな会場、美味しい料理、 明るいプランナーさん
歴史ある旧家を使用していたり、お城から入口の門が移築されており、入る前から、その景観をゲストに楽しんでもらえそうです。中に入ると、緑豊かなガーデンが広がり、チャペル、披露宴会場、ロビー等の建物も歴史ある木造建築で暖かみがあります。神前式・人前式・教会式から選ぶことができて、申し込み後にも変更できるとのことです。ガーデンの階段を上がって建物に入ると、神前式が行える空間があります。ガーデンも、背後に見渡せるようになっています。チャペルでは人前式、教会式も行え、新郎新婦が立つ場所に水のカーテンのような設備があり、とても綺麗です。椅子は、全て木でできていました。モダンな雰囲気の会場です。照明は、暖色系の照明で落ち着いた雰囲気です。天井がミラー仕様になっているところもあり、解放感があります。会場はモダンな感じですが、和風のガーデンを眺めながらの披露宴ができます。(ガーデンには何ヵ所か火が灯っています)ある程度自由にテーブルの配置も決められるとのことです。見学当日は、高砂がソファー席になっていました。ゲストハウスなので、少々上がりますが1日に2組限定ですし、建築や設備といった外観や内観の雰囲気だけでも充分満足できる魅力があります。試食しましたが、特に飛騨牛のお茶漬けは絶品でした。また生クリームを使用した茶碗蒸し等和+洋のようなメニュー、オマール海老の香草焼きといった洋メニューもたくさんありました。コースによっては、たくさんのメニューから新郎新婦が好きなものをセレクトできるようなコースもあります。デザートも含めて全て美味しかったです。ゲストにも満足していただけると思います。駅からは離れていて、静かな場所にあります。西岐阜駅からは車で10分程度の距離です。看板が周りにたくさんあるため、近くまでこれば、分かりやすいです。駐車場もそこそこ広かったです。プランナーさんも明るく笑顔で対応していただけるので、気持ちがいいです。式の進行の仕方など、細かいところまで一緒に考えてくださり、提案もしていただきました。まず、会場にたどり着いてみた門構えが素敵でした。少人数(親族のみ)で行えるのもよかったです。同じ時間に1組だけなので、貸しきりで気兼ねなく過ごせることも魅力でした。また、神前式をしたいという希望があったため、和のテイストが入った式場を探しており、和の暖かみがあってモダンな雰囲気もあるこの会場を選びました。神前式、教会式、人前式に限らず、和モダンな雰囲気の会場を探しているカップルにおすすめです。事前に、どのような交通手段で参加者にきてもらうかは検討しておくといいと思います。(送迎バスの相談やタクシーチケットの手配はしていただけるので安心です。)詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
和モダンで唯一無二なおしゃれな式場
和風だけどチャペルもあって他にない雰囲気に惹かれ、即決定しました。夫婦ともにすごく気に入り結婚式待ち遠しいです。人数やゲストに応じでどのようにも変化でき、わたしたちのような少人数婚も叶えてもらえるのですごくありがたいです。さまざまなプランがあるようで、ゲストの人数に応じで対応していただけそうです。割引の特典もいろいろあってお得感もありました。実際にミニコースなどを食べさせていただきましたが、すごく華やかでおいしくゲストに食べてもらうのに十分なものでした。お互いの家からとても近いため決定しました。大きい道路などには面していないため、静かでとても雰囲気もよいです。それぞれの専門に特化しか方がたくさんみえて安心してお願いできそうです。ケーキやさんやおはなやさんなどと実際に相談できるのも楽しみです。なんといっても会場の雰囲気が一度行くと忘れられないと思います。歴史とか和な雰囲気が好きな方にはすごくおすすめです。詳細を見る (407文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和モダン!おすすめの式場
写真で見たときは少し暗いかなと思いましたが、実際見ると他にはない挙式会場の雰囲気で自然の音が流れててすごく素敵で癒されました。ドレスも映えそうです。披露宴会場は、お庭が見渡せるように窓がガラス張りになっており解放感があります。また、広すぎず家族挙式にもぴったりだと思いました!式場見学の際に頂きました。どれも美味しかったです。特にデザートのプレートがとっても可愛くて食べるのがもったいないくらいでした!車で行きました。道は少し不安になりましたが、途中から看板が出ておりわかりやすくなっておりました。スタッフの方々やプランナーさんは常に笑顔で本当に素敵な方ばかりです!和装洋装どちらも似合うと思います。門から一歩入ると非日常感が味わえとても素敵な式場だと思います。和が好きなら気にいると思います。詳細を見る (347文字)


- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和風の挙式披露宴を叶えてくれる式場です!
桜の季節に神前式予定です。神殿への入退場は庭の階段になるので、緑と桜が映えるシチュエーションにゲストにも喜んでもらえそうです。窓を開放して庭の緑を感じながらの披露宴ができます。会場はシックで落ち着いた雰囲気。フェアの際に試食しました。デザートプレートには二人の名前がデコレートしてあり、結婚するんだなと実感が湧いてきました。電柱などの案内看板どおりに進むと辿りつけますが、かなり奥まった場所なので、最初はこの道で良いのか若干不安になるかもしれません。角を曲がると篝火の灯る駐車場です。門をくぐれば静かで別世界。最高です。挨拶や気遣いがきちんとしていてみなさん感じが良い方ばかりです。純和風の雰囲気が最高です。打ち合わせスペースのトイレもおしゃれです。ゲストの人数。特に親戚枠は見込みよりも減ると友人に頼まないといけなくなるので事前に確認しておくと良いと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史のある心落ち着く岐阜らしい式場
和風かつクラシカルな雰囲気がとても素敵でした。落ち着きのあるロビーや四季を楽しめるガーデンに魅力を感じました。披露宴会場がガラス張りで庭園が眺められ開放的な空間でした。和でも洋でも使えるような雰囲気でした。良いと思います。式場見学の際の試食でワンプレートをいただきましたがどの品も一工夫があり美味しかったです。デザートが特に豪華で美味しかったです。岐阜駅から車で15分程とアクセスも良く、また送迎バスも手配していただけるので安心です。式場見学の段階でも料理長やパティシエの方が直接ご挨拶をしてくださる心遣いが嬉しく感じました。門構えからの庭園の雰囲気にまず惹かれました。蔵を改造したチャペルが他にはなく素敵でした。和の雰囲気が好きなカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
楽しくなりそうな式場!
自然に囲まれた挙式を希望していたのでぴったり!飾りつけのお花がつぼでつぼで、とにかく内装に一目惚れ!貸し切りタイプしかも神前式ということで覚悟していたけれど思ったよりもリーズナブル!とにかく美味しい!一人一人にあった料理を提案してくれるそうなので楽しみちょっと奥まった場所にあるので初めて行くときには迷ったけど看板も多くでてるので安心!あまり意見がない私たちに色々な提案をしてくれてイメージがたくさん沸いた!無難でいいやと思っていたけど楽しそうに出来そうとここに決めた理由にも!とにかく過去の経験から色んなアイデアを出してくれて助かってます!お酒が好き、と言ったらおつまみビッフェにして居酒屋式はどうでしょうか?など楽しくなるような提案をしてくれて決めるのが楽しみですとにかく決めることが多く、嫌になることもあるでしょうだから式場は妥協せず楽しい気持ちで考え続けることが出来る場所を選ぶといいと思います!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステキな日本庭園で憧れの和装婚が叶います
代官屋敷のような和風の建物で、門をくぐるとおしゃれな庭園と、神殿まで続く大きな橋印象的です。とても落ち着ける空間です。最初に出してくれた見積もりから、キャンペーンなどで色々割引して頂いたので2人の予算におさまりました。ステキなコース料理を一皿にまとめて下さり、デザートビュッフェも全てのケーキを出してくれました!2人の名前とチョコアートまで乗せてくれたので、感動しました。最寄駅はなく、アクセスはほぼ車のみです。県外や市外からのアクセスは不便だと思います。初めての下見で緊張していましたが、皆さんとても丁寧に明るく応対して下さったのでありがたかったです。結婚式場で神前式をやりたいと思っていたので、花嫁行列は諦めていましたが、こちらの式場には庭園に大きな橋が架かっていて、神殿まで花嫁行列ができるのでとても嬉しかったです。和風の式を挙げたい方や参列者にお年寄りがいる方には落ち着いた雰囲気なのでおすすめです。入口の前に両家の家紋と苗字がかかれたタペストリーを掛ける事ができるそうです。写真で見せてもらいましたがとても映えて良かったです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルも神前式もどちらも良い雰囲気!
代官屋敷を改造して作った式場でした。木の素材と、日本庭園があり、大人の落ち着いた式に合いそうです。少人数の挙式でも寂しさを感じさせない、こじんまりとした大きさの会場です。ドラマで出てきそうな昭和レトロな会場。天井が低いので、アットホームな演出がよく合いそう。洋風の白や、青の合う会場ではなく、金や銀、緑などの色合いが似合いそうなモダンな雰囲気の会場でした。式場の雰囲気からもっと高いと思っていましたが、意外にリーズナブルでした3軒目に伺いましたが、1番美味しかった交通アクセスが少し不便。民家の中に会場があるので、ゲストを迎えるにあたり、道案内を上手くしないと迷われる方がいそう。良い一般的な白を基調とした、ザ!式場っていうのが柄ではないかなと思っていたので、和の雰囲気のこちらはとてもいい印象でした大人カップルにおススメかと思います。年配のゲストの方も緊張せず過ごしてもらえる、そんな雰囲気の会場です。清掃具合のチェックも忘れずに✳︎詳細を見る (418文字)




- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和モダン
チャペルか神前かを選ぶ事が出来ました。その中でも黒を基調とした蔵のチャペルは他には絶対ない魅力です。洋装でも和装でもどちらでも合いそうなチャペルでした。決して広くはないがアットホームな披露宴ができそうでした。披露宴会場からも窓から日本庭園が見えるので、昼でも夜でも雰囲気を楽しむことができそうです。自然に囲まれたロケーションです。入口から門があり、非日常な雰囲気でした。夜の挙式でも映えそうです。とにかくロケーションは最高です!親切に対応して頂きました。和モダンの結婚式で雰囲気も他にはないものが出来ると思います。招待する人数もそんなに多くない方にはオススメです。和モダンな結婚式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (304文字)



- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダンにこだわるならピッタリ!
挙式会場と披露宴会場が別棟でありながら全て繋がっているため、天候に左右されない。天井は低めだが、窓や鏡があるので広々しているように感じられる。窓を開けると庭園を見ることができる。名前入りのオリジナルのスイーツプレートを作っていただき、嬉しかった。料理の試食もいろいろなメニューをさせてもらえた。車で行くには、やや分かりにくい場所ではあるが周辺の案内看板がたくさんあるので迷わずに行ける。駅からもタクシーを使えば10分ほどで行ける。どのスタッフも丁寧な対応であり、気持ちよく見学できた。神前式を希望していたので綺麗な会場でかつ厳かな雰囲気を感じる会場がイメージ通りだった。チャペルも蔵を改装したそうで、落ち着いた雰囲気だった。和装が映える式場。スタッフの対応を重視する人には会うと思う。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
日常の喧騒から離れた素敵空間!
会場は中庭を中心にチャペル、神殿、待合室、披露宴会場がうまくまとまっており、1つの空間として調和がとれていて素敵です。会場の周りに高いビル等もないため景観を損なうものがなく、日常の喧騒を感じずに過ごせる点も魅力だと思います。窓から庭園が見え、適度にきらびやかでアットホームな感じもあります。50名以上入れますが、テーブルとテーブルの間の通路が狭くなってしまったのが難点でした。私達の予算に合うように一部変更に対応くださり、デザートビュッフェも最高に可愛く仕上げていただき、大満足でした。(招待客の方々からも好評でした!)新幹線(こだま)の停車駅が最寄り駅ですが、最寄り駅からの送迎が必須です。式場は奥まったところにあるため、最初は少々わかりづらいかもしれません。担当していただいたスタッフの方はもちろんですが、式当日に関わってくださった内外のスタッフの方皆さんにとても良くしていただきました。建物と庭園が1つの空間でよくまとまっており、雰囲気がとても素敵です。緑が芽吹く時期は特にオススメです。建物間の移動も楽なので高齢のゲストがいる場合も安心です。遠方からのゲストを多数招待予定でしたので、以下3点を重視して探していました。1.素敵な景観の中でゆっくり過ごせる空間であること2.新幹線の停車駅が最寄り駅であること3.式/披露宴の開始時刻が早すぎず遅すぎないこと特に3を叶えることが難しく頭を悩ませていたのですが(下見した会場はどこも通常1日2組を午前と午後の時間に分けて入れるため)exexgardenさんだけは私たちの事情を考慮してくださり、指定の日付限定ではありましたが、1日私たちのみで貸切にしてくださいました。1と2の条件もクリアしていたこともあり、下見した当日に即決しました。詳細を見る (745文字)



もっと見る費用明細2,582,215円(57名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和の落ち着いた雰囲気の式場
チャペルか神前か選ぶことができました。チャペルは黒色を基調としていて、ドレスぎ映えると思いました。神前はガラス張りなので中の庭も緑がとても綺麗に見えました。全体的に落ち着いた雰囲気でした。スクーリーンがどの位置からも見やすくなっているのがよかったです。カーテンを開けると庭が一望できるのもよかったです。料理がとても美味しかったです。地元の食材を使ってるところも魅力でした。デザートでは2人ように飾り付けされたものを出してくれて大満足しました。デザートビュッフェも可能です。外観の門構えが気に入りました。駐車場も十分ありよかったです。階段やトイレのバリアフリー対応で、車椅子のフォローができるスタッフがいることがよかった。また、式と披露宴が同じ施設で行えることも魅力です。神前もチャペルも可能で選ぶことができ、和装も洋装もどちらも楽しめる式場と思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
岐阜で和装が一番似合う式場
蔵を改装したチャペルというのがとても魅力的で、入り口の門構えも素敵でイメージにピッタリだった。歴史を感じられる雰囲気。広すぎず狭すぎずゲストの顔が見渡せる広さで、落ち着く雰囲気が好きな人には好まれると思う。高砂後ろのミラーな感じが素敵。下見で試食したけど洋風茶碗蒸しがとても美味しかった。老若男女に好まれる料理だと思う。近くに駅などはないか送迎のサービスがあるからなんとかなる。閑静な場所にある。色打掛、白無垢が似合う会場。ゲストの控える場所も広く充実しており、また、遠方からのゲストに配慮した部屋もありありがたいと思う。袴と色打掛を着たいと和装を考えてるカップル。和モダンな雰囲気を好み考えているカップル。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場を見たら一目惚れ、すぐ申し込みしちゃいました。
古民家を改築したモダンな作り。なんか落ち着く感じに惹かれました他の会場ではあまり見たことのない、黒を基調としたチャペルは古民家を改築した木造建築とマッチして、白いウェディングドレスが映える造りで、とても格好良かたった。ちょうど良い料金設定でしたが、無理を言ってお値引きいただきました消費税率が上がるタイミングですが、その分もサービス頂いて満足です。試食をいただきましたが、某ホテル出身のシェフが作っていただけるとの事で、とても美味しかったちょっと郊外ですが静かで、シャトルバスもあるので。交通アクセスは問題ないと思いました丁寧にご説明いただき、私達の意見を可能な限り取り入れて頂いたプランナーのサービスは凄かったモダンなつくりと、こじんまりした広さ。私達の招待客にはちょうど良い大きさでした。家族婚、いろいろわがままが言いたい方にオススメ神前式を挙げられたいかたにもオススメです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高齢の方や車椅子の方の参列者が居ますが安心して任せられる
白のドレスが映える雰囲気の珍しい黒のチャペルが気に入りました。こじんまりとした小さめのチャペルです。よくある結婚式上みたいに高さのある雰囲気が苦手だったのでゲストとの距離感が近くに感じられる天井の低い会場が気に入りました。スクリーンが二ヶ所あるので映像を使用する方は、ゲストにも見えやすい考慮がされています。詳しいことが決まってないので、平均的な金額になると思います。プランとかで色々安くなるのがあるで、うまく活用できれば。試食会で食べさせてもらいましたが、細かさが気に入ったのでここでお願いしようと思いました。交通のアクセスは、少し不便なのでゲストさんへの交通面は要相談です。まだ打ち合わせがスタートしてないのでこれからです。雰囲気が気に入ったので即決した。控え室や化粧室は、まだ見てないので不明です。授乳室の件を聞いたら空いている部屋に案内すると言われましたが実際にまだ見てないので充実しているかは不明です。和モダン、落ち着いた雰囲気。時期によると思いますが入り口と瓦などが写真と大分違った所詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和モダンチャベルで和風感もあり最高です。髪は洋で衣装は和に。
古風感がある絶景スポット岐阜の歴史あるお城の1部を使った迫力のある広い式場開放感のある大きな窓があり、中庭ではデザートビュッフェなどができる。一つ一つデザインされた内装がオシャレでオススメです!いろんな得点などあり、納得いく金額でした。試食も素晴らしいですが、コース料理も豊富でデザートにも力をいれてます!堤防道路から古風感がある式場!目に焼き付きます!中庭を挟んで囲むように、カフェや控え室、披露宴会場の窓から見える緑溢れるロケーション。一人一人心身に、対応してくださる。オシャレなチャベルでした!地元岐阜のお城をイメージした和モダンな雰囲気が最高でした!和衣装が好きな方は素敵な場所だと思います!スタッフさんも丁寧に教えてくださるので、安心して話ができますよ!詳細を見る (333文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
日本人の心をくすぐる古き良き日本家屋の和モダン挙式
滝が流れていて水の音がとても心地よかったです。また参列者との距離が近いので一人一人の表情も見れそうだなと思いました。洋風な宴会場というだけではなく、壁には和の要素も取り入れられていています。またカーテンを開けると庭園も一望出来ます。まだ打ち合わせが始まってないので分かりません。フレンチの料理であっても、フォークナイフを使わずお箸で食べれるのは年齢問わず非常に良い事だと思いました。またアレルギー、子供の料理も柔軟に対応できるサポートです。会場に着くまでに矢印付きの看板があるので非常に分かりやすいです。まだ打ち合わせが始まってないので分かりません。ですが、下見した時のスタッフの笑顔がとても印象に残ってます。和モダンというのが一番に似合う会場、そして雰囲気でした。古き良き日本家屋の趣きがあり庭園や小さな池に鯉がいたりと風情がある会場です。和装をやりたいカップルにはオススメです。神前式もできますし、挙式はチャペルでも和装してできるのも魅力的です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とてもスタッフの対応がよく、神前式も出来る
入口には岐阜城の門が使用されており、その門をくぐり進むと緑豊かな庭園が広がっている。ペットも一緒に来ることが出来るのも良い。アメニティもしっかり揃っていてよかった。披露宴会場から庭園が一面見ることが出来ることや、会場にスクリーンが三つもありどの席からも見やすい工夫がされていてとても良い。結婚会場の予約サイトより予約しました。お見積もりをしてもらいましたが、ほんとにかなり安くしてくれました。どのお料理も凄く美味しく、岐阜の有名な料理なども含まれているのでとても良かった。シャトルバスが利用出来ることや駐車場も会場の前にあるため、会場までがすぐなのでとても良い。どのスタッフさんもとても優しく丁寧に説明して下さり、笑顔が素敵。プランもわかりやすく説明してくださったり、もう少しこうして欲しいなどのプランの相談にも親身になって相談にのってくれる。・ペットの連れ込み可能・和婚にしたいという方には緑豊かな庭園でできるという点でとてもオススメです!・和婚をしたいなと思う方にはいいと思います。・下見時に見て欲しいのは、やはり大きな庭園。・素敵な結婚式場でこんなにいい所はないんじゃないかと思うくらい素敵な場所です。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレモダンな落ち着いたゲストハウス
蔵の古風な感じで、壁もブラック基調で落ち着いた雰囲気です。正面には小さな滝があって、水のせせらぐ音を聞きながら挙式ができる点が良かったです。古い家屋の作りなので、天井が低く、我が家にいるような空間でした。少人数の家族挙式でも場所を持て余すことがなく、緊張感も和らぐような作りです。試食については、お箸で食べられる料理をセレクトして頂き、食べやすかったです。スイーツも食べきれないくらい出てきました。向かって背面は川の堤防、左右は住宅街に囲まれた車通りの少ない静かな場所です。若干、会場への道幅が狭い箇所はありますが、普通の乗用車であれば問題ないと思います。親身になって相談にのってくれました。みなさんとても笑顔がステキだったのが、印象的でした。挙式の正面にある小さな滝。夜になると幻想的に日本庭園を灯してくれる灯籠。家族挙式などの少人数でゲストハウス形式で挙式したい方。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式場
蔵を改造したチャペルで、黒を基調とした和モダンな雰囲気でした。チャペルの奥に流れている滝が幻想的でした。レトロモダンな内装で、照明のランプが素敵でした。天井は低めでしたが、大きな窓があるため圧迫感もなく開放感のある会場でした。どの料理もとても美味しかったです。特に飛騨牛のお茶漬けが彼のお気に入りでした。デザートプレートも出して頂けて、どのケーキもとても美味しかったです。大通りから少し入ったところにありますが、案内看板が多くあるため分かりやすかったです。皆さんとても話しやすく、笑顔が素敵な方が多くリラックスしてお話が出来ました。洋装も和装もどちらでも映える会場だと思います。少人数でも広すぎず、ゲストをおもてなし出来る会場だと思います。和風が好きな方は気に入ると思います。お料理も美味しいので、ぜひ試食もして欲しいです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
インパクト大で一目惚れ
敷地を含めての全てがパンフレットで見ていた以上のインパクトと和の雰囲気で今までに出会ったことのない式場に2人とも一目惚れをしました!式場は黒でウエディングドレスがとても映えるように感じました。今から写真が楽しみです。椅子も暗めの色でシックな印象を持ちました。スタッフの方が一つ一つ丁寧に説明をしてくださり、実際に椅子に座ってどのような感じなのかを体験させてもらいました。実際に行われた登場の仕方を教えて頂けたり、その場で聞くことができ、より想像がしやすかったです。全体的に色が茶色や黒で落ち着いており、クロスの色や飾りで印象がとても変わると思い、私たちが思い描く披露宴の雰囲気にぴったりと思いました。駅から離れていますが、私たち二人の地元の人たちは主に車を使う人が多いため特に問題はなさそうです。また駅から無料でバスを出してくれるとのことなので県外の方の対応も大丈夫と思いました。持ち込みの相談等詳しく聞くことができました。アレルギー対応食にも対応してくださるとのことで安心してゲストを呼ぶことができると思いました。試食もとても美味しかったです。私たちは直感を信じて契約をしました。何を第一にするが一番後悔しないと思います。お金なのか雰囲気なのか食事なのか。二人でよく話し合って見学に行ってもらいたいです。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
四季を感じられる素敵な式場
挙式会場は神前式を行える神殿と教会式を行えるチャペルの2つがあります。規模は大きくないですが、庭園を中心に挙式会場や披露宴会場が設けられており、和装にはもってこいの会場です。神殿は会場の一番高い位置に設けられていて、趣きがあります。ただ、どこでもそうだと思いますが、神前式は基本親族のみなので、友人や知人にも挙式に参列して欲しい場合にはチャペルで挙式する事になります。神殿は50名まで、チャペルは80名までとのことです。蔵を改装したチャペルは黒を基調としたシックな造りです。チャペルの正面には石調の壁面に水が流れており、沢のような音がするので落ち着きます。チャペルではありますが、白無垢も似合いそうな挙式会場でした。披露宴会場は明治や大正のようなレトロな感じの会場です。披露宴会場の一面も庭園に面しており、折りたたみのサッシを広げると披露宴会場がお庭と一体となります。お庭を直接眺めるのはもちろん、高砂席の背面や天井に鏡が仕込まれており、そこに映った庭園の景色も楽しむことができます。席によって見える景色は違うと思いますが、高砂席からだと庭園の池で泳ぐ鯉が天井の鏡越しに見えました。天井高は決して高くありませんが、庭園を取り込んだり、鏡のマジックで庭を愛でながら落ち着いて過ごすことが出来る会場だと思います。貸切会場であれば妥当な金額のように感じました。見積項目が分かりやすいので、準備段階でも調整がしやすいと思います。相談会で、牛のステーキと海老、茶碗蒸しを試食させて頂きましたが、もう一度食べたいと思うくらい美味しいかったです。提供される際に温度まで気を遣ってくれているとのこと。またケーキもケーキ屋さん以上でこれならゲストへ満足してもらえると感じました。和フレンチを基本とした彩り鮮やかなコースで、お箸で食べられるのも嬉しいです。立地は決して良くはありません。最後会場手前の道路は4メートルあるかないかです。また、周辺環境もコーポや戸建住宅が密集した地域になります。ただ、住宅地という事と長良川堤防沿いとなるため、静かな環境ではあります。なお、駐車場は40台あると聞いているので、余裕を持って停められると思います。公共交通機関でくる場合には岐阜駅から20分、西岐阜駅から10分と少し遠いです。バスの手配やタクシーチケットでのゲストへの配慮は必須になります。スタッフさんはどの方もスタイリッシュでテキパキとしています。説明も分かりやすくて、どんな時でも笑顔で温かく対応して頂けます。敷地内に段差があり、バリアフリーへの不安がありましたが、こちらのスタッフさんであればしっかりとフォローして頂けると感じました。庭園が特徴的な会場なので、季節や天候、時間帯によって左右されやすい会場だと思います。ただ、それらを受け入れられる方であれば、お庭を通して会場全体の雰囲気が変化する素敵な会場だと思います。設備的な部分で言うと、親族用の着替え室が3〜4畳程の大きさですが、新郎側と新婦側で別々に用意されていました。また、多目的トイレはゲスト待合室の中からアクセスしやすい場所に設けられています。車椅子の方やオムツ替えに利用出来ます。なお、親族用控え室はありませんが、ゲスト待合いとは別の場所にバーカウンターを備えた広い喫茶室の様な場所を親族用控え室として構えて貰えます。両家の部屋を別々には用意出来ない様ですが、庭園に出られたり、待合いや喫茶室がとてもゆとりを持って造られているので、息苦しさがありません。全体を通してソファや椅子の座り心地がとても良いです。和装や庭園を好む方にオススメです。設備面、アクセス面については、新郎新婦で良く話し合って不明点はスタッフの方に聞いてクリアにしておくと良いです。詳細を見る (1547文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 58% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 58% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ344人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\文化財登録☆150周年/豪華試食×ガーデンW×和婚まるごと体験
\*有形文化財登録☆150周年記念*/【来館でギフト1万円もらえる】◆4万円相当の豪華コース試食を堪能◆700坪の広大なガーデンでのオリジナル料理演出をご紹介♪◆由緒ある本物の空間で、理想の和婚を体現しよう

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\*旬の味覚を堪能*/和モダン試食×ギフト1万円×120万優待!
【この日だけ☆料理重視必見フェア♪】◆4万円相当の絶品コース試食で、飛騨牛×オマール×鯛茶漬けなどを食べ尽くし♪◆さらに1件目の来館で5,000円+料理グレードUP◆最大120万円優待をご案内

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催*和モダン花嫁必見*ガーデンW×憧れドレス×貸切邸宅ツアー
【和モダン花嫁★必見♪】◆150年の歴史・ある日本庭園で叶える貸切邸宅ガーデンW◆着用回数が5回のみ!100%シルクの本物の憧れドレス♪◆4万円相当の絶品コース試食を堪能☆◆最大120万円のプラン優待をご案内!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
058-279-3750
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定☆来館特典】Amazonギフト10,000円プレゼント
■『挙式のみ』『フォト婚』『大人10名以下の披露宴』は対象外 ■新郎新婦様でご来館ください ■EXEXグループ1店舗のみ適用 ■ご来館の際に特典画面をご提示で適用 (※他特典との併用可能)
適用期間:2025/10/23 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)(エグゼクス ガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒501-6133岐阜県岐阜市日置江343-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 「JR岐阜駅より車で15分」「JR西岐阜より車で10分」 ※カーナビの種類によって、会場裏の堤防沿いの道に通される場合がございます。 「岐阜市立且格(しょかく)小学校」をカーナビに入れていただき、周辺の電柱や看板広告に沿ってお越しくださいませ。 ★道に迷われた場合は、当会場までご連絡ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR西岐阜駅 |
| 会場電話番号 | 058-279-3750 |
| 営業日時 | 【平日】12:00~18:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】水曜日(祝日を除く)※婚礼、宴会、撮影、お打合せ等の状況により、時間を延長して営業致します |
| 駐車場 | 無料 50台会場敷地内に完備 |
| 送迎 | あり送迎シャトルバス・タクシーのご手配可能です。詳しくは当会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 蔵を改装したモダンな独立型チャペルと旧家の姿をそのままに、厳粛な神前式が叶う神殿から選べる。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ/お菓子まき/花嫁行列/スカイランタン/ガーデン入場,退場(専任プランナーがご希望をお伺いしながらご提案をさせていただきます) |
| 二次会利用 | 利用可能挙式披露宴後に続けてご利用いただけます。また、グループ会場のEXEX SUITESで実施も可能です。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から陽光が差し込む開放的な空間。雅な和の世界とモダンな調度品が見事に調和した披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェア・見学会時に婚礼料理の無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 華やかで味の広がりが豊かなフレンチと きめ細やかな和の技法が見事に融合した「和モダンフレンチ」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お身体のお自由な方には、当会場スタッフが付き添いでご案内させていただいております。挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場スタッフより提携先の宿泊施設をご案内いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


