
17ジャンルのランキングでTOP10入り
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和風で落ち着いた雰囲気の、アットホームな会場
神前式、キリスト教式どちらもできます。私は神前式でしたが、長良天神神社より神主さんが来てくださり、希望の日本らしい式ができました。天井が低く、少人数のゲスト向けの会場です。落ち着いた和風な雰囲気です。料理をかなりランクアップし、衣装も思いの外出費がありました。ムービー、ペーパーアイテムは自作しました。医療従事者への、ブルーエールという特典で、タペストリーをつけてもらえました。料理はどれもおいしく、メインのローストビーフはもちろん、前菜もとても美味しかったです。ドリンクの種類も豊富だったと思います。ゲストに、料理がおいしかったと言ってもらえました。民家の間行かないといけないので、道が分かりづらいです…細い道なので、ゲストの車が通れるか少し心配でした。プランナーさんは、こちらの意図をうまく汲み取って、楽しい提案などしてくださいました。また、美容のスタッフさんもとても良い方でした。ブーケトスができるところ。和風なところ。式場全体が広くないので、移動が楽でした。和風な雰囲気で、会場が広すぎないのでお年寄りでも移動ができるところ。何よりお料理がおいしいところが決め手でした。最初の見積もりよりかなり値段は上がるので、そこは覚悟した方が良いです。自作できるところはした方が良いと思いました。詳細を見る (546文字)



もっと見る費用明細2,900,549円(36名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和風結婚式
和風が似合う式場です。チャペルは蔵を改築した会場になっているので和装でも似合うかと思います。また同じ敷地内にチャペル・神殿・披露宴会場があるので移動も便利で小さい子からお年寄りのゲスト、全員が楽に感じると思います。大きさはそこまで大きくなく50人ぐらいが丁度良い大きさだとおもいます。コロナの観点から言うと私ちちがあげた36人ゲストでも丁度良いぐらいの披露宴会場でした。衣装が3点着たので値段上がりました。また料理も初期見積りが最低ランクだったのでこちらも1人当たり7000円アップしました。嫁さんが医療従事者って事でタペストリーを特典で付けてもらいました。デザートビュッフェができるとの事だったので実施しました。一つ一つの料理が味付けも濃すぎず薄すぎずホントに美味しかったです。オマール海老の野菜ソースが印象的でした。アクセスはなかなか車がないと難しい場所にあります。駐車場が完備さているので車で来るのがオススメだと思います。敷地内は緑豊かで落ち着けるロケーションになっていました。終始笑顔で接客されて大変良かったです。ゲストへの心配り、気配りも忘れず良かったです。中座の時にメインディッシュであるローストビーフを目の前で切ってくれるサービスは良かったです。和風の結婚式がしたかったので建物自体も和風で趣があり和風の結婚式をするならオススメです。お花や衣装持込み時制約あるのでこだわる人は注意した方がいいかも。詳細を見る (606文字)



もっと見る費用明細2,900,549円(38名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
和の雰囲気が素敵
披露宴会場は、ブラウン系で落ち着いた雰囲気でした。洋装でも和装でも合うと思います。当日はお色直し後の再入場をお庭からにしたのですが、お庭に続く扉が大きく開くと天気がよかったこともあり、開放感があってよかったです。料理はゲストの方が満足できるものを…と思ったのでお金をかけました。料理はとても美味しかったです。ゲストの方からもとても好評でした!お箸で食べられるメニューなのがとてもよかったです。式場までのアクセスは、公共交通機関だと少し不便だと感じました。私たちは遠方からのゲストには、タクシーを手配してもらいました。車で来てくれたゲストが多かったのですが、駐車場は充分な広さがあったのでよかったです。式場の周りはとても静かで、門のところからモダンな雰囲気が感じられて素敵でした。結婚式に対して漠然としたイメージしかもっていなかった私たちの話を丁寧に聞いて、いろいろなアイディアを出してくれて助かりました。些細なことでも、打ち合わせやメールでしっかりと答えてもらえてよかったです。和装がとても合う雰囲気の会場でした。門や建物など、趣きがあって印象的です。また、私たちは子どもも一緒に結婚式をしたのですが、当日は会場に赤ちゃん用のスペースを作ってくださり、スタッフの方が見てくれる時間があったのでとても助かりました。私たちは和装で結婚式がしたいと思っていたので、会場の和モダンな雰囲気にとても惹かれました。披露宴会場は広すぎないので、少人数での挙式を考えている人にもおすすめです。詳細を見る (638文字)
費用明細2,882,143円(33名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
珍しい和風の結婚式会場です
元々代官屋敷だった建物をリノベーションしているため、木の温もりを感じられる会場になっていた。料理が当初の見積りが最低ランクでされていたが、ランクを上げたので、金額が上がった。アルバムと花も最低ランクで当初見積りされていたので、見積もりより金額がかかった。ケーキを持ち込みにしたので、ウエディングケーキ代がかからなかった。魚料理で海老のブイヤベース風のものが出されたが、しっかり海老の味が感じられた。ドリンクの種類も多く、また、日本酒が用意されているのも良かった。最寄駅からは遠いため、招待者の送迎バス等の手配が必要。式場の建物自体が和風のため、ロケーションフォトにも向いている。親身になって相談に乗ってもらえた。また、妻に内緒のサプライズイベントの段取りも上手くこなしてもらえた。赤ちゃんを見てもらえるスペースを作ってもらえ、またそこにスタッフが付いていたため、安心できた。元々代官屋敷だった建物をリノベーションしているため、和風に拘るならアリ。使用しなかったが、神殿、チャペル両方あるため、どちらにも対応可能なところも良いと思います。自分達が食べる料理はオードブル以外は後で食べれるため、披露宴中は料理を食べることに気を使わなくて大丈夫。控室と招待者のウェイティングスペースが近く、トイレは同じところになるため、鉢合わせにならないよう注意が必要です。詳細を見る (576文字)
費用明細2,882,143円(35名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色映える!料理美味しい!スタッフさん温かい!大満足の式場
・落ち着いた雰囲気の黒を基調としたチャペル・奥に滝が流れている・花、ドレスが映える・和装でも洋装でも映える・庭からの入場も可・絨毯が敷いてある・道路に面していないためとても静かに落ち着いて結婚式ができる・駐車場もしっかり完備されているためゲストも来やすい・車を持っていないゲストがいても、タクシーチケットや送迎もあるため来やすい・庭がとても素敵なので、ゲストも写真を撮ったりして楽しめる・とても親身になってくれるスタッフさん、プランナーさん・デザートビュッフェ・箸で全て食べられるため、テーブルマナー等の細かい気遣いがいらない・ローストビーフ食べ放題・平日は1組限定でゆっくり式をあげられる・ペット可・和と洋が絶妙に融合した調和の取れた式場・チャペルが黒を基調としていて個性的・料理がとにかく美味しい詳細を見る (350文字)



もっと見る費用明細2,609,970円(32名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとっても素敵で新郎新婦想いな結婚式場
他にはない、黒を基調としたチャペル奥に滝が流れているお花が映えるドレスが映える独立型のチャペル鏡がある和風もドレスもあうお庭から入場できる絨毯が引いてあるデザートビュッフェがしたくてつけた前撮りでランタンを飛ばした装花で少しあがりましたペーパーアイテムが持ち込めたため、全て手作りしたケーキナイフのリボンもつくったコンフェッティーシャワーはngだが、他のシャワーはokのため、手作りしたプチギフト持ち込み無料ベールも持ち込みピアスも持ち込み下着や、シャツも持ち込みしたウェルカム屋台を提案してくれて、ディズニーの屋台みたいなものをつくってくれたスペシャルドリンクもスペシャルなオリジナルのシールもデザートビュッフェを何も言ってないのに、ディズニーキャラクター風にしてくれたところローストビーフが食べ放題カクテルの種類が豊富道路に面していないのでとても静かで落ち着いて結婚式ができる駐車場がしっかりあるのでゲストも来やすいタクシーチケットがあるお庭がとてもすてきなので、ゲストも写真が撮りたくなるスタッフさんが心地いい人ばかり結婚式のときに、みなさんが、ディズニーのキャストさん風のお洋服をきてくれて、キャストさん風の名札をつけてくれていたプランナーさんが最高でしたデザートビュッフェローストビーフ食べ放題ロビーでセンスよく、小物も準備してくれて、かわいく飾ってくれたこと式後にゆっくりご飯をたべさせてもらえたこと平日に式をあげたため、一組のみなので、ゆっくり式をできたことペット可和風だけどカジュアルな雰囲気チャペルが他にはないかんじ落ち着けるチャペル詳細を見る (676文字)



もっと見る費用明細2,609,970円(32名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ウェディングドレスも和装も合う会場
挙式会場はチャペルと神前式のできる会場の2つあり、私たちは神前式のできる会場を使用しました。神社とは違い、完全に室内だったので列席者の方の衣装が汚れたりすることもなく良かったのではないかと思います。披露宴会場は家族婚をした私たちの規模に合っていたように思います。もちろんもっと大人数での披露宴もできます。シックな感じでとても良い雰囲気の中披露宴を行うことができました。アクセスは残念ながらあまり良くありません。その代わりですが、タクシーチケットのサービスがありました。担当プランナーさんは今までの結婚式にはないようないろいろな提案をしてくださいました。プランナーさんと当日のスタッフさんのお陰でとても良い結婚式となりました。素敵なチャペルもあるのでチャペル式もできますが、神前式を挙げたい方にはとってもおすすめです。ウッドデッキでもイベントやウッドデッキからの新郎新婦入場もおすすめ演出です。ゲストに高齢者や子どもがいる私たちにとって、神前式ができる会場でありながら、列席者の方の移動が少ない点は、この式場に決める決め手となりました。詳細を見る (467文字)



もっと見る費用明細2,392,456円(25名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和•洋よくばりできる式場
純和風の趣深い式場。歴史ある建物をリノベーションして用いることで、他の式場にはない雰囲気がある。また式場自体は大きくはないが、その分移動距離が少ないため、お年寄りや子どもを呼ぶ場合には魅力の1つであった。披露宴会場は洋風で、入れる人数としては50人くらいまでがゆったりと空間を使えて良いと感じた。それ以上になると少し手狭になると思われる。天井も高くなく、面積も広くはないが雰囲気は非常に良い。30人に満たない人数で家族婚をしたが、その人数でちょうど良い空間が出来上がりアットホームな披露宴になった。また会場からは、日本風の庭園を一望することができ、天気の良い日には最高の景色を眺めることができる。最寄りの駅が柳津駅になっており、正直アクセスはあまりよくない。車やタクシー、もしくはバスをチャーターすることを考慮する必要がある。スタッフさん、プランナーさんは素晴らしいの一言に尽きる。丁寧な対応だけではなく、こちらの要望に沿いながらも、想像以上の提案をしていただけた。初めてのプランナーさんであったが、頼もしいパートナーも付けていただき、大満足の結婚式になった。会場スタッフの方々には感謝しかない。日本庭園スタッフさん、プランナーさんのサービス和の結婚式がしたかったので、趣のある建物と日本庭園が決め手。準備は家族婚だということもあり、なかなか進んでないまま1ヶ月前を迎えてしまったが、もっと早くから取り組んでおくべきだったと後悔。当日は楽しみ尽くすことができれば大丈夫。詳細を見る (635文字)
費用明細2,392,456円(25名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい
挙式会場は、ネットで見る限りでは暗い印象だと思っていたが、実際は自然光が入り大人な雰囲気での挙式を行うことができた。会場は、小さめでバージンロードは短めだった。会場が小さめだからこそ、家族挙式や少人数の挙式でも寂しさを感じなかった。披露宴会場は、カーテンを開けるとガーデンに繋がっており、会場自体は狭いが狭さを感じなかったです。また、新郎新婦とゲストとの距離が近かった為、ゲストと一緒に楽しみたいと思っている方には良いと思います。立地は堤防の近くで、公共交通機関が近くにないため、不便でした。周辺の道も狭く、初めて行く方は迷うかもしれない。昔は、ご飯屋さんの建物だったので周りは家です。話は親身になって聞いてくれました。また、分からないことをメールで聞いた時は、すぐに返信がありありがたかったです。1歳2ヶ月の子供を連れての打ち合わせの際は、近くにいたスタッフが子守をしてくださり、打ち合わせに集中する時間があって助かりました。お料理がとても美味しかったです。予算内で、食材を変えながら希望に沿ったメニューを提案して頂きました。ゲストからも、美味しかったと言ってもらうことが多かったです。また、会場全体が和の雰囲気で他の式場にはない雰囲気だと思った。新郎新婦の支度する部屋が、カーテンで仕切られているだけなので、支度中に見られないか不安だった。詳細を見る (572文字)
費用明細2,384,155円(39名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフさんが面白い!
壇上の奥の壁は水が流れており、全体的に綺麗な内装でした。蔵を改装して作っている為ゴージャス感はないです。和風の庭が素敵な会場であの雰囲気を作り出せる会場はなかなか無いと思います。ただ、建物自体は古い為所々傷んでボロいところもあります。その為なのか掃除が行き届いていない箇所もありそこは残念でした。テーブル花装が安いプランだと寂しい為、想定より高くなりました。ウェルカムスペースはできるだけ100均グッズで構成しました。プランナーさんのセンスが良くいい感じにして貰えました!決められたメニューは有りますが、こちらの希望に合わせて変えていただけます。料理の味は僕が今まで出た結婚式の中で1番でした。駅からは遠く、場所が分かりづらいです。タクシーで来て頂いたゲストの何人かは迷ったと言ってました。スタッフさんは明るく、いつも笑顔で対応して頂き感謝しております。庭、会場の雰囲気ゲストハウスなので、少人数で挙式、披露宴をする方におすすめです。詳細を見る (417文字)
費用明細2,384,155円(39名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私も挙げたい!
私もここであげたいと思うほど、和テイストな雰囲気が良かった。外の階段が広く写真映えしていた。お花の雰囲気も素敵で、オレンジ系でまとめららていたがドレスともあって秋らしく印象的だった。ウェディングケーキもいちじくが乗せられており、オーダーケーキだとおもいますが、豪華な印象でした。ローストビーフの切り分けが素敵だった。インパクトが大きいのでゲストがたくさんいらっしゃる式や披露宴の際には、ぜひ取り入れてみたいとおもいました。ドリンクの種類もほうふで、選ぶのがたのしくなりました。バス車がいるにこやかな印象ゲストルームが自然光たくさんでよかった。ひかひがはいると、写真も綺麗に写っている印象でした!!!、詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
雰囲気のある式場です
チャペルは蔵を使用したものであり、黒が基調になります。黒が基調なのでウエディングドレスが映えるというところがポイントかと思います。明るく、白いと言うところが挙式のイメージでは強いところですが、写真だとライトダウンしたところがとても雰囲気があり素敵でした。式場までのアクセスは駅近などではないため車がないと少し不便ではあります。自然が多いところなので、それを好む方には良いかと思います。嫌なところはありませんでした。親身になっていただいたなと思っています。特に写真撮影の時は、暑さや疲労などすごく気にかけてもらいました。チャペルと写真撮影のロケーションはおすすめです。新郎新婦の着替える部屋が一緒だったので、別々が良い方はあらかじめ相談しておいた方が良いかと思います。私たちは挙式とふぉとのみだったので披露宴までする方と少し異なるのかもしれません。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
和モダンの落ち着いた挙式
和モダンの式場であり、蔵を改装したチャペルで壁面が黒ベースで比較的落ち着いた雰囲気で過ごさせていただきました。家族だけでの挙式だったため、大きなチャペルよりも落ち着いた形で挙式をできたことがよかったかなと思いました。駐車場があり式場まで車でアクセスしやすいと思いますが、式場近くの道路が狭いため、ちょっと運転に注意しないといけないのかなと思いました。自然の多い環境なので、人が多いということはなく、落ち着いた環境なのかなと思います。丁寧に対応していただけたと思っています落ち着いた雰囲気での結婚式を望まれている方にはおすすめかと思います。初めて式場の見学をさせていただいた時の式場等の落ち着いた和の雰囲気が気に入り挙式させていただきたいと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
岐阜のアットホームな結婚式
外観の雰囲気としては、和の庭園風でした。街から離れてる分、落ち着きがあっていいと思います。室内は、和とはまた違いモダンな雰囲気もあったように思います。広すぎず狭すぎず、新郎新婦との距離も近くで楽しめました。デザートビュッフェや、お茶漬けビュッフェがゲストに好評でした。どの料理も美味しかったです。式場までは最寄り駅からタクシーを使いました。街からは少し離れてますが、その分喧騒感はなくゆったりとできると思います。どの方も親切に対応してくださりました。和装と洋装、どちらの要素も取り入れたい方には向いていると思います。また、家族親戚と仲の良い友人数人であれば、アットホームな雰囲気で式を楽しめると思いました。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵はスタッフさんが揃ってます
和装で行う神前式で式を行いました。もともと神社での神前式希望でしたが、高齢ゲストも多く「神社から披露宴会場への移動」や「天候」などで苦労をかけること面が多いと感じた為、神前式は諦めようかなと思っていた所、こちらの会場には館内の神殿があることを聞き、夢を叶えることができました。神殿内は広過ぎることがない大きさで、木目調な造りと、大きな窓が閉塞感なく落ち着いた雰囲気を出してくれていました。心地よい緊張感の中、家族に見守られながら挙式するを行うことができました。会場内はブラウンの穏やか造りで、the結婚式場!という雰囲気が苦手な私たちでも、ここならやりたいと意見が一致しました。新郎新婦席とゲストの先がとにかく近く、本当にお家に居るような気分で、当日もゆっくりできました。また披露宴会場には大きな窓が面していて、いつでもお庭に出れるようになっていたので、大人も子供も、新緑いっぱいの庭へ駆け出していく姿は大変微笑ましかったです。料理は1番こだわりました。最初からこだわるつもりだったので、料金は上がりましたが大満足でした。当日使用するペーパーアイテムはこちらで作成をし持ち込みました。特に料金もかかりませんでしたし、当日スタッフさんに褒めてもらえてホスピタリティを感じました。とにかく料理にはこだわりたいと思っていたので、シェフとの打ち合わせの時間を頂きました。素人な私たちにも分かりやすくメニューを考案してくださり、当日の1番の楽しみでした。特に2人の地元の食材と岐阜の食材も取り入れてくださり、どちらのゲストも嬉しそうでこだわってよかったです。駅からは離れていますが、隠れ家のような作りで秘密基地に招待したようでわくわくしました。駅から会場まで距離はありますが、バスやタクシーを手配することができたので、さして問題ではないかなと感じます。料理の打ち合わせをしたシェフやパテシェ様や美容スタッフ様、音響スタッフ様、サービススタッフやプランナー様、とにかく優しく素敵なスタッフさんばかりで、自信を持って当日ゲストをお迎えすることができました。会場見学時から案内して下さったプランナー様だけでなく、ドリンクをご提供して下さった方や扉を通りすがるサービススタッフの皆様がとても親切に接してくださり、当日ゲストに1番近くで関わってくださる方々が、こんな素敵や方々になら安心して任せられる感じます。当日ももちろん素敵なサービスをしてくだり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。他にはない素敵な会場の雰囲気と、スタッフの方の雰囲気が式場を決めた1番の理由でした。特に私たちのようなthe結婚式場という場所が苦手な人たちには、ブラウンで落ち着く会場の雰囲気と、親しみやすく素敵なスタッフ皆さんは本当にピッタリだと感じました。詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
様々なスタイルの式ができる
神前式では30名ほどでいっぱいになるかなと思いました。神社の方が来てくださり行います。チャペルは壁が漆黒な感じでモダンな雰囲気があります。園庭が見えて庭が素敵です。私たちは16名で行いましたが広すぎて寂しい感じにはならなかったです。60名越えると狭く感じるのかなと思いましたがそれはプランナーさんに聞いた方が確実だと思います。お金をかけたところは衣装と食事そこでだいぶ値上がりの差ができる。挙式までカメラマンあり、スクリーンなし、ペーパーアイテム手作りで節約した。平日打ち合わせ値引き、引き出物値引き、ウエディングパークなどの書き込みでプレゼントなどローストビーフの食べ放題のプランがある。そのプランにしたらゲストはとてもお腹いっぱいになり喜んでいた。西岐阜から車で15分ほど明るすぎる方や落ち着いている方がいてみなさん、笑顔は素敵でした。当日はみなさん、たくさんサポートしていただいたり、接客していただきゲストもゆったりと楽しめました。挙式、披露宴と移動する距離が行きやすい。お値段との相談もあるが自分がこれは絶対というところと好きな雰囲気なところが合えば良いと思う。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
緑が豊かな会場
会場全体的に黒色の壁で、自然光が入る感じ。壁が黒いので白いウエディングドレスが映える。ウエディングドレスやカラードレスのデザインをこだわって選んだため、プラン内では収まらなかった。ドレスの保証が最初の見積もりに入っておらず、後出しジャンケンのように後から出てきたので、最初の見積もりから入れておいて欲しかった。式当日のウェルカムドリンク代が思った以上の出費だったため、1杯毎の代金を値下げするとか、飲み放題のセットメニューにするとか、サブスクリプションサービスのような感じにして欲しい。式場は全体的に緑が豊かで、和装が映えるような会場だった。しかし、岩等で地面がゴツゴツしててヒールで歩くには難しかった。式場まで車で向かうのに地図が分かりにくくて迷ってしまった。担当スタッフさんは明るい印象で、気軽に要望を伝えることができた点が良かった。和洋折衷な会場の雰囲気。ドレスと和装をどちらも着たくて、会場の雰囲気もそれに合っていたから。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
和洋両方のの雰囲気のなかで結婚式
伝統的な和風の建物で文化財にも指定されている。和の中でもウェディングドレスが映えるような風景が広がっているところに妻も好感が持て、この式場にしました。チャペルはシックな雰囲気で白と黒でウェディングドレスが映える感じもしました。ドレスが汚れた際などの補償サービスについては、ドレスを選ぶときに初めて知らされました。提携先の関係で提示されるサービスが、複雑だなと感じた。式場の周りは建物が少なく、式場の雰囲気を壊さない静けさのある環境です。ただ、初めて来る方には道が分かりづらい部分も多少あるかも….当日までの打ち合わせを念入りにしてくださいました。こちらの都合を可能な限り組んでいただき、対応くださいました。和洋の雰囲気両方を楽しむことができる式場自分達が挙げたい理想の結婚式のイメージを持てる式場にしたほうがいいと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな庭と武家屋敷が織りなす和モダンwedding
挙式会場はチャペルと神殿が選べます。チャペルで挙げましたが、若干狭いです。5〜60人を超えると座れません。狭いからこそ新郎新婦とゲストの距離は近くなり、写真や動画は綺麗に撮ってもらえます。壁は茶色で落ち着いた雰囲気で素敵です。シックで落ち着いた色のおしゃれな空間です。ドアを開放することでお庭一面を見れますし、換気にもなります。カーテンをつければお庭からのサプライズ登場という演出もできます。1番の値上がりはドレスです。お金をかけるところなのか妥協するのかよく相談しておくといいと思います。見学初日の成約での割引や、医療従事者特典、口コミ特典、手作りによる節約、その他様々な割引を受けることができます。1人2万円のコースで大満足でした。メインのお肉はローストビーフで、シェフによる目の前でのカットサービス付きでした。デザートはデザートブュッフェを追加し、素敵なお庭に用意しました。周囲は川沿いということもあり、狭い道が多く、迷う人もいるくらいアクセスは残念な点があります。周囲にホテルがないので、宿泊される方は、少し離れた駅周辺のホテルになると思います。タクシー等は手配してくれます。打ち合わせから当日まで担当プランナーさんには笑わせてもらってばかりで最高の時間を過ごせました。メイクスタッフやカメラマンもフレンドリーで面白い方で、緊張がほぐれました。緑豊かな庭と昔ながらの武家屋敷が織りなす和モダンな雰囲気が素敵です。自分たちらしい結婚式を挙げれるように様々な提案や相談を受けてくれるなどのサポートを手厚くしてくださるプランナーさんも素敵です。6ヶ月前から打ち合わせが始まり、月1回の打ち合わせで色々決めていきます。早くから自分たちのやりたい演出や招待する人、手作りしたいものなどを決めておくと楽です。詳細を見る (752文字)
費用明細3,545,442円(42名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和風な庭園があり、落ち着いた式場です。
全体的に黒をベースにしたチャペルで、シックな雰囲気でした。日光が窓から差し込んできた時の光がとても綺麗でした。とても華やかで、会場の花が映えていました。和服が似合う会場でした。料理が飛騨牛の入ったコースにしたかったのと、気に入った和服を選んだので値上がりしました。タペストリーの特典と口コミ投稿による特典。飛騨牛のローストビーフがとても美味しかったです。他の料理も美味しくて、ゲストも全員満足してくれました。駅から少し遠いと感じましたが、式場の庭園が和風で、和服が似合うと思い、この式場にしました。どのスタッフも笑顔で、安心して頼むことができました。とても親身に話を聞いてくださり、こちらの要望も完璧に答えてくれて満足しています。和風な雰囲気家紋入りのタペストリー詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和装洋装どちらでも合う、素敵な雰囲気の式場
私たちが招待したい30名ほどの人数でも、空席が目立つことのないちょうどいい広さでした。ゲストのイスは木製で造られており、温かく感じ、挙式会場の雰囲気にとても合っていました。背もたれもしっかりとしており、ゲストのみなさんが座りやすかったそうです。挙式会場内が明る過ぎることなく、落ち着いた色合いに惹かれました。ホワイトのウエディングドレスがとても映えるだろうな、と見学のときに思いました。また、窓から差し込む太陽の光、流れる水の音が式中とてもよか感じられました。シンプルな中にも自然を感じられました。バージンロード沿いの花も、シンプルな白い花で統一されており、大人っぽくキレイにまとまったイメージでした。コロナ禍ということもあり、テーブル同士の距離を気にしていましたが、間隔があり安心しました。披露宴会場全体は茶色系の落ち着いた色合いでまとまっており、どんな衣装でも合いそうだと思いました。また、入口の和柄の壁にとても惹かれました。高砂から見える庭の景色もとてもいいです。結婚式当日は天気が悪かったためか、庭へとつながるとびらを開けておくことはできませんでしたが、開いていたらとても開放的だったと思います。スクリーンは複数あり、どの席からも見やすいよう設置されていました。音もどの位置にいてもよく聞こえました。スピーカーが近いゲストのところでもうるさすぎることなかったので、どの席でも快適だったと思います。私たちはもともと駅を利用する予定はなかったので、式場までのアクセスは特に考えていませんでした。車がすれ違うことはできないが、1台分十分通れるほどの細い道を通る必要はあったが、その道を抜けたあとに現れる式場の感じがとても好きでした。それも一つの演出だと思っています。駐車場が十分あったので私は大満足です。駐車場のところからとてもよい雰囲気でした。ゲストを迎える門、その周りの草木もとてもよい雰囲気で、手入れされていると感じました。また、石畳やウッドデッキも雰囲気があり、周りの草木と共にとても素敵な庭の演出でした。当日は天気が不安定で十分に写真を撮ることはできませんでしたが、雨が止んだ時には、ゲストが庭で写真を撮る姿もあり、満足している様子でした。おすすめはなんと言っても外観や庭の雰囲気です。特に門のところはとても気に入っていて、天気が不安定な中でも、絶対に門のところで集合写真を撮ることだけは譲れない、と思っていました。和装を考えている方は特におすすめです。また、挙式会場内の雰囲気もおすすめです。チャペルと言ったらホワイトのイメージがあると思います。新郎が白はいやだからと言って見学に来たこの会場を見たとき、落ち着いた色の方がホワイトのウエディングドレスが映えると私は思いました。実際撮ってもらった写真を見てそう思いました。挙式中とても緊張していましたが、後ろから聞こえる水の音だけは鮮明に覚えています。心を落ち着かせてくれたとてもいい会場でした。この式場の決め手は雰囲気です。結婚式といえばホワイトのイメージですが、落ち着いた色合いで大人っぽい雰囲気を出せたと思っています。また、門や庭が素敵で和装を考えていた私たちにとってぴったりの会場でした。でも、ウエディングドレスは着たいという私の思いもばっちり叶えてくれた挙式会場の雰囲気。和装の方が合うだろうなと思っていた門や庭でしたが、ウエディングドレスとも合っていました。和装でも洋装でも合う結婚式場でした。また、私の場合は親族のみ招待しており、年配のゲストも数多くいました。年配のみならず、親世代のゲストの方々にも、素敵な会場だね、と言葉をもらいました。遠方に住んでいたため、式場での打ち合わせはできないこともありましたが、zoomでの打ち合わせもスムーズに進行してくださり、安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (1588文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
小~中規模の披露宴にちょうどいいと思います
チャペルで前撮り、神前で挙式を行いました。チャペルはモダンな感じ、神殿もどちらも雰囲気良く、満足しております。30人規模で、10卓ほどありましたが十分ソーシャルディスタンスも取れました。食事はこだわりたかったのでグレードを一段階上げました。そのため人数×差額分値上がりしました。料理は美味しかったですし、普通に満腹になる量か出てきました。駐車場も十分あり、提携ホテルからシャトルバスも出せるため、問題ありません。式場の回りは緑豊かで雰囲気はいいです。急に配信がしたい等言い始めましたが親身に対応頂きました。この式場に決めたのは、結婚相談所の系列であったため、割引がかなりきいたことと、和モダンな雰囲気が良かったから決めました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
和風で、スタッフが丁寧でノリが良い。
元々和風が好きで、元武家屋敷をリノベーションしてて、とても雰囲気がいい式場でした。ガーデンも綺麗で写真映えするところが多くあります。シックな感じでとても綺麗で広かったです。30人くらいで披露宴をしましたが、凄い広々感じました。コロナもあり不安でしたがしっかりソーシャルディスタンスを保てるくらいの広さでした。料理のランクアップした事、アルバムを付けて披露宴までカメラマンもいてもらった事が大きい値上がりポイントだったと思います。医療関係者は無料でタペストリー作ってもらえたり、親族などで遠方の方が居ても県外支援の補助があり、安心して宿などの手配が出来ました。シェフが肉をゲストの前で、切り分けてくれるのがとても好評でした。他の前菜もデザートも美味しく、凄く素敵な時間になりました。個人的にまた食べに行きたいです車に乗って行くのが前提の会場になります。最寄駅からも車がいるので、タクシーかマイクロバスの手配は必要です。しかし、タクシー、マイクロバス共に希望すればプランナーさんが手配してくれるので安心してゲストを呼ぶ事ができます。プランナーさんをはじめとし、美容師さん、付き添いの方、花屋さんなど、気さくに話してくださいます。また対応も細やかで、マナーもしっかりとされてます。またノリもよく、新婦が悪ノリしても笑顔で対応してくれました。、スタッフの配慮がとても行き届いており、楽しい式が出来ました。また私は、挙式直前で来れなくなった方がおり、4日前にzoomでの披露宴中継をお願いしました。パソコンやカメラやwifiは自分で手配しましたが、カメラ位置を二度ほど変えてくれて、zoom参加の人も楽しめたと思います。和モダンや着物で挙式がいいならここで即決してもいいと思いますwifiは、回線の良く、1日の制限がないモノを使うのが良いと思います。あと、このタイミングだけ、zoomの有料に入っておくと良いと思います。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 2.8
- 会場返信
夕暮れ時のきれいな写真が撮れる会場
・チャペルの色が黒色と珍しく、写真映えする。・施設内に和洋どちらでも写真を撮ることができるスポットがあるので色々な場所で写真を撮ることができる。・池もありコイがいるので写真映えする。・歴史ある建物なので門が立派で写真映えする。・新婦衣装に追加の金額がかかった。・小物類にお金がかかった。・特典、サービス分を値引きしてもらえた・アクセスは不便なところにある。・行くまでの道が狭く、こんなところにあるの?って感じの場所にあります。・道が狭く、会場から出てくる車と入る車がすれ違うことができないのでタイミング被ると大変。印象・打ち合わせなどすごく印象はよかったがメールでの連絡の際、名前を間違えられたのが2度あった。(結婚するので名前間違いは失礼だと思う)・甥っ子の対応がすごく良かった⇒コイの餌をあげる対応をしてもらえてすごく助かりました。・家族に対してのサービスはあまり良くなかった。15時~19時にかけてフォトウェディングのプランがあって夕焼け?のようなキレイな写真を撮ることができるのでオススメ。特に夏のように暑い場合夕方にできると衣装を着る側も楽。・スケジュールをきちんとたてて式を挙げた方がいい。・何が必要になるのか、イメージのすりあわせが必要。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で親切!!!
水が流れていて、クールな雰囲気で良かったですレトロっぽい雰囲気で、色んな入場ができる!会場の雰囲気や、写真映えするようにと、、、お花は、ケチらないようにしました!招待状とかは持ち込みしました。メニュー内容を細かく変更してもらえました!ご飯ものだけ追加、といったり、お肉のグレードを上げたい。だけのリクエストも細かく応えてくれました!少し道が狭いが、入口から和風な雰囲気が感じられますとてもいいです親族がネクタイを忘れて、身内でバタバタしていたら、スタッフさんが気を回して先に用意を確認してくれていたスタッフさんのサービスや、気づかい、気の回し方、がとても丁寧で細かく、ありがたかったです。和風な雰囲気詳細を見る (300文字)
費用明細1,602,354円(22名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
着物もドレスも合う和風な式場
ロビー、チャペル、神前式場、披露宴会場、テラスがある。チャペルは黒壁でシックな雰囲気。全体的にこじんまりとしたつくり。値上がりした金額のほとんどが衣装代。プラン内、追加の料金なしで選べる衣装はあまりなかった。駅からは少し遠いので、車で行くのが便利。堤防の近くで、周りは住宅地。丁寧にプラン内容など説明していただいた。とてもフレンドリーで話しやすかった。フォトウエディングで利用したが、チャペル、テラス、鯉のいる池、和風な門、神前式場などさまざまな場所で写真が撮れたのでよかった。式場の決め手は、会場の和風な雰囲気が好みだったこと。天気が悪くても、屋内のさまざまなロケーションで撮影ができそうだったこと。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和風の雰囲気が素敵な式場
酒蔵を改装して作られた挙式会場でとても落ち着いた雰囲気があった。洋装でも和装でもどちらにも合う雰囲気があった。披露宴会場は後ろの引き戸から続く庭がとてもきれい。天気が良い日であれば、その庭から新郎新婦の入場もできて良い。最寄りに電車の駅はないが、マイクロバスによる送迎があったのが助かった。城の門を移築して作られた和風の雰囲気がとても良い。デザートブュッフェがゲストの方にもとても人気だった。リクエストでオリジナルのメニューなどもつくってもらえた。落ち着いた雰囲気や和風の式場を探している方にとてもおすすめの式場。結婚式の準備は早めにしっかりと済ませておいて、当日はゲストの方と笑顔で楽しめるように!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和洋折衷モダンな会場
シックな感じ。ベンチは木の感じで、他は黒と白色。広すぎず、参列してくださった方の顔がみんなよく見えた。外観は和風、会場のなかは洋風で上品。合わさってモダンでおしゃれでした。こだわったのは料理。一番記憶に残し、満足してもらいたかったです。時期(真夏だったので)と仏滅の割引のサービスをしてもらいました。プチギフトやペーパーアイテムは、自前で作成して節約しました。ローストビーフ食べ放題とデザートビュッフェをつけました。デザートビュッフェのうち3品は、希望したものを作っていただき、とてもおいしかったです。参列してくださった方々にもおいしかったといってもらえました。駅からは25分くらいと少し遠い。周りは民家があり、少し道が細い。担当の方はメールの返信が早く、とても丁寧に対応していただけました。披露宴の演出のアイデアも出していただきました。デザートビュッフェと伝統的な外観。移設された加納城の二の丸門が素敵だったのでここがいい!となりました。動画の作成はトラブルがあるので早めがいいと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
豪華なお庭と厳かで落ち着いた雰囲気のチャペル
民間の中に突然と現れる大きいお屋敷のような会場で、立派なお庭に圧倒されます。天気が良ければ写真を撮るのにぴったりなスポットが多くあり、雰囲気はとても良いです。会場収容人数的には少なめで、私たちのように親族のみで行うには最適です。全体の雰囲気は自然の緑のイメージで、チャペルは厳かな白、シルバーのイメージです。華やかというより、落ち着いた感じです。私たちは1歳の娘がいて、挙式中も賑やかと言うか笑いが起きるような場面もありましたが、30代のカップルや私たちのように結婚して数年たった後の夫婦には落ち着いて良い式になるかと思います。高齢の親や祖父母が参列しても、違和感を感じることはありません。チャペルの中央には水が流れており、その音や雰囲気も良いです。私たちは利用がありませんでしたが、和装用の会場もあり、良い雰囲気でした。チャペルの大きさ的には親族のみで行うには充分すぎる広さでした。大人数で行うには小さいと感じるかもしれません。バージンロードの長さも、ちょうどでした。というのも、1歳の娘が直前にグズリ、急遽ブーケを父に預けて、娘を抱っこしての入場になってしまったので、あれ以上慣れないドレスで、抱っこで両手が塞がった状態で歩いたら、大変でしたので、助かりました。空調は寒くもなく暑くもなく、ちょうど良かったです。普段は寒さを感じやすいのですが、特に感じることはなく心地よかったかと思います。相対的に挙式会場の雰囲気は良かったと思います。こちらの会場で親族みんなの前で誓いをすることで、一生人生を共に歩むという、決意といいますか、改めて感じることができました。親族もみんな悪い印象を持つものなく、雰囲気の良い中で挙式が進み、無事に終えることができて良かったと思います。最近ですと、コロナ禍の影響もあり、親族のみや少人数で行うさほど派手ではない挙式が主流かとおもいますので、こちらは今後もニーズが出てくることと思います。披露宴会場は私たちのように親族のみで行うにはぴったりの広さでした。自宅から近く打ち合わせからとても便は良かったです。堤防がとめらている際は民間をぬって行く感じで大変でした。遠方から来る主人の親族には分かりにくい道筋になってしまうため、事前にかなり説明しました。オススメはやはりお庭の雰囲気かと思います。お天気であればなおさら夜の感じも良いです。参列者の人数が少ないカップルに最適です。決して派手でなく落ち着いた式を挙げるのに適しています。詳細を見る (1029文字)



もっと見る費用明細783,190円(11名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパが良い式場だと言えます!
黒を基調とした造り。華やかというよりも、どちらかと言えば神秘的な透明感がある雰囲気だった。正面には、水も滴る造りで、非常に特徴的だった。私達はこじんまりとした式で、小人数規模だったので、広すぎるくらいだった。不満は特にありません。大人数で式をする人にとっては、少し狭いかもしれないので、見学の時に確認した方がいいと思います。私達は、自宅からの近さで選んだが、遠方の人にとっては、少し不便かもしれません。駅からは結構距離があると思います。羽島駅からも20分位かと。また、ナビで打ち込むと、裏口の方が指定されてしまい、狭い堤防沿いを走る案内になってしまいがちである。大通りの方からも、入り組んでいるので外観を発見するまで、本当にこの道で合っているのだろうかと多少不安になります。スタッフに関しては好印象。その他も期待外れな点は、全く無かった。家から近く、予算も安かった為。詳細を見る (384文字)



費用明細783,190円(10名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 69% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 69% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ344人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\*旬の味覚を堪能*/和モダン試食×ギフト1万円×120万優待!
【この日だけ☆料理重視必見フェア♪】◆4万円相当の絶品コース試食で、飛騨牛×オマール×鯛茶漬けなどを食べ尽くし♪◆さらに1件目の来館で5,000円+料理グレードUP◆最大120万円優待をご案内

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【*当館人気No.1】本格神殿×和モダン試食コース×ガーデンW体験
【*当館人気No.1*】◆長良川天神神社の宮司・巫女が執り行う本格的な神前式◆4万円相当の絶品コース試食を堪能しよう◆青空に広がる約650坪の庭園でガーデンウェディングを満喫しよう♪

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\文化財登録☆150周年/豪華試食×ガーデンW×和婚まるごと体験
\*有形文化財登録☆150周年記念*/【来館でギフト1万円もらえる】◆4万円相当の豪華コース試食を堪能◆700坪の広大なガーデンでのオリジナル料理演出をご紹介♪◆由緒ある本物の空間で、理想の和婚を体現しよう
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
058-279-3750
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定☆来館特典】Amazonギフト10,000円プレゼント
■『挙式のみ』『フォト婚』『大人10名以下の披露宴』は対象外 ■新郎新婦様でご来館ください ■EXEXグループ1店舗のみ適用 ■ご来館の際に特典画面をご提示で適用 (※他特典との併用可能)
適用期間:2025/10/23 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)(エグゼクス ガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒501-6133岐阜県岐阜市日置江343-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 「JR岐阜駅より車で15分」「JR西岐阜より車で10分」 ※カーナビの種類によって、会場裏の堤防沿いの道に通される場合がございます。 「岐阜市立且格(しょかく)小学校」をカーナビに入れていただき、周辺の電柱や看板広告に沿ってお越しくださいませ。 ★道に迷われた場合は、当会場までご連絡ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR西岐阜駅 |
| 会場電話番号 | 058-279-3750 |
| 営業日時 | 【平日】12:00~18:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】水曜日(祝日を除く)※婚礼、宴会、撮影、お打合せ等の状況により、時間を延長して営業致します |
| 駐車場 | 無料 50台会場敷地内に完備 |
| 送迎 | あり送迎シャトルバス・タクシーのご手配可能です。詳しくは当会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 蔵を改装したモダンな独立型チャペルと旧家の姿をそのままに、厳粛な神前式が叶う神殿から選べる。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ/お菓子まき/花嫁行列/スカイランタン/ガーデン入場,退場(専任プランナーがご希望をお伺いしながらご提案をさせていただきます) |
| 二次会利用 | 利用可能挙式披露宴後に続けてご利用いただけます。また、グループ会場のEXEX SUITESで実施も可能です。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から陽光が差し込む開放的な空間。雅な和の世界とモダンな調度品が見事に調和した披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェア・見学会時に婚礼料理の無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 華やかで味の広がりが豊かなフレンチと きめ細やかな和の技法が見事に融合した「和モダンフレンチ」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お身体のお自由な方には、当会場スタッフが付き添いでご案内させていただいております。挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場スタッフより提携先の宿泊施設をご案内いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

