
17ジャンルのランキングでTOP10入り
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
贅沢な純和風挙式
施設は純和風な貸切邸宅ですが、挙式会場はチャペルと独立型の神殿がありました。どちらも大きくはありませんが厳かで騒がしくなく挙式ができる印象でした。独立型神殿での模擬挙式を体験しました。中に入った時、一瞬は狭いかなと感じましたが、挙式を進めて行く間に参列者を近くに感じるということにアットホームな感覚を得ました。小さめな挙式会場もいいなと思いました。披露宴会場は貸切邸宅だけあって、純和風な豪華な作りでした。所々に障子などがあり、大きな窓からは日本庭園が見えて、年配の参列者にも好評だと思いました。和洋折衷のコースのメインディッシュのお肉とお魚料理とデザートの試食をしました。実際に使用する豪華な披露宴会場で試食をさせていただいたので、披露宴を行う際の色々なイメージが湧きました。お肉は牛肉ステーキ、お魚はムニエル風で味付けも濃すぎることは無く、子供から年配の方まで食べれると思います。大変、見た目も綺麗で美味しかったです。コースの他の料理も美味しいのではないかと思います。交通アクセスは自動車でしか行けないと感じました。貸切邸宅なので街中ではあり得ないので、仕方ないと思います。遠方からの参列者に関しては新幹線の岐阜羽島駅からのアクセスは便利なので心配ないと思います。来館した日が全館解放の特別ブライダルフェアでした。来館してからフェア終了まで1人の女性のプランナーさんが担当してくれました。駅から離れたゲストハウスの式場なのでブライダルフェア自体も静かに落ち着いて見ることができて、説明も大変、丁寧でした。純和風のゲストハウスなので、入口の門から厳格な雰囲気がします。日本庭園があり、赤い橋や竹林などロケーションフォトで撮影したら素敵なアルバムが作れそうです。ブライダルフェアでは和装の試着をさせていただきました。簡易的な着物ではなく、きちんとした着物でカツラもつけて写真も取ってもらいました。衣装の着物は赤色やピンクの華やかな少し派手めでカワイイ着物がたくさんありました。和風な式場ですが、ウェディングドレスやカラードレスもたくさんありました。参列者用の控え室は何部屋か用意がありました。別荘の寝室のようなゴージャスな作りで化粧直しや着替えができる部屋でした。年齢が若いけど和装挙式を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オシャレな和風
オシャレな和風で、赤と黒ベースの会場です。70人入るときつく感じます。会場と外の庭園がつながっているので、そこから登場するとすごく雰囲気がよいです。どの料理も満足!赤飯が持って帰れたのがよかったです。お肉、お魚、濃いと薄めがいい具合なので、くどさを感じず食べれました。堤防近くで、駅から遠いのが残念です。駅からバスで20分ほどかかります。妊婦さんにはブランケットを、赤ちゃんにはベビーベットの貸出しがありました。化粧室は離れにもあるので、混んでいてもそちらを利用することができます。妊和風なので、和装を着て、一軒家のところで挙式も披露宴もやりたい、と思っている人にはぴったりです。披露宴会場の天井は高くはありません。その分、アットホームさが感じれます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当におすすめ
とてもよかった。結婚式をするにあたって、ホテルみたいなありきたりな式はいやだったので少し変わった式にできるような場所を選択しました。決して広いわけではありませんでしたが、60人の式、披露宴しました。とてもよかった。お色直しをして着物で庭から出てくることができ、庭から登場するとみんながびっくりして歓声がおきました。とても気持ちよかった料理はケチりたくなかったのでランクはいいやつにしました。ドレスは高かったので持ち込みました。持ち込み料ははらいましたが・・・料理もおいしかった。出席していただいた方においしい料理を食べてもらいたくて、結構料理は重視しました。友達からもおいしかったといってもらえた交通アクセスは正直あまりよくないです。駅も近いわけじゃないし、駅からもタクシーで来なきゃいけない距理ですスタッフの方の対応もよくて、とてもよかった。テーブルのデザインや花とかもなるべく鮮やかなものをえらびましたお色直しの時、庭から登場できるサプライズは印象に残っています私たちの願いをすべてかなえることのできる式場でした。この式場で結婚式できてよかったです詳細を見る (476文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても私たちを満足させてくれる式場です
すごく良かったです。式場を選ぶ際に、何か他にはない変わった結婚式にしたかったので、ホテル以外の式場を探してたところ、ここに出会いました。自然に溢れた古風な式場素敵でした。大きくはないので正直、大人数の式には向いてないかもしれませんが、60人の出席者に見に来てくれた人もみんなはいれたので、私たちは全然気になりませんでした。式場は黒がベースになっていて、珍しいです。ウェディングドレスの白がとても映えますゴージャスな会場でした。茶色がメインの会場です。決して広いとはいえませんがとてもよかったです。天気がよければお色直しのさいの入場を緑に囲まれた外から入場できます。みんな、予想外のばしょからの入場だったので、びっくりしてました。料理はケチりたくなかったので少し豪華にしました。せっかく参加してくれた人たちに少ない料理はだせませんので、予算はオーバーしましたがふやしました。節約したのはブーケや配るお菓子やできることは全てしました。ウェルカムボードなども全て用意しました。周りはほんと何もなく笑正直、こんなとこに式場あるのか?ってかんじです。ウェディングドレスだけかりました。後はどうしても着たいドレスがあったので持ち込み料を払ってドレスきました。花なども全て私たちが選んだので予想通りでした。入り口に門があり、すごく古風な作りです。料理もとても美味しかったです。たしか料理長がどこかのホテルレストランで勤めてたかたとか聞きました。実際に結婚式をしてみて、満足してます。この会場をみなさんにすすめたいです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和洋風の結婚式を望む人は、一度見学に行ってみるといいと思う
和と洋を両方経験したいとおもい、実際に両方を使用できました。会場に神社とチャペルが別々の場所にあり、1日2組限定のため、両方を使用できました。50名程でしたので、丁度の広さでした。思った通りのピンクの花が沢山の披露宴会場にして頂き、とてもうれしかったです。料理と、会場の花と、衣装には、お金をかけました。その代り、フラワーシャワー等を節約し、折り鶴シャワーにしました。外に出るときは白無垢で和風でしたので、丁度良かったとおもいます。折り鶴は、母と義母と私と夫で頑張って折りましたが、その分結婚式に参加した感じがあってよかったです。また、生い立ちビデオの作成も自分たちでして、節約しました。冷めていたのが少し残念でしたが、来てくれた方にはすごく評判がよかったです。アレルギーなどを事前にきいて頂いたので、安心しました。少し中に入った場所にあります。駐車場は、広いスペースがあり、1日2組限定なので、午前中は私たちしかいないということもあり、車も込み合わないです。バスも頼めますので、安心です。スタッフのみなさんは、いつ訪れても私たちのことを覚えていてくれます。他の式場では無理と言われたようなわがままを沢山きいていただけました。衣装は、白無垢と色内掛けとウェデングドレスとカラードレスを4点も衣装替えしてしまいましたが、すごく納得できました。わがままを嫌な顔せず全部きいてくれました。和洋風、両方経験されたい方は、かなりおすすめです。和も洋も会場を全て使用するプランをたてると良いです。お得感があります。私は、チャペルにて、親族のみ少し早めに来ていただき、親族紹介をしました。そのあと、和の式を行うため、神社があるところへ移動して、式をしました。そして素敵な庭を使って、折り鶴シャワーをしました。全て使用できるなんて、1日2組限定でしかできないと思い、満足しました。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとても良い!式場もスタッフも!
少人数でも雰囲気出ます!ややシックな感じですごく明るい!って感じではないけど白がはえます!設備は必要なものはちゃんと揃えてくれてますし、安心です。着物でもすごくかっこよく映ると思います!明るくてとっても綺麗!大人数は難しいかもしれません!天井とか広さやたかさは求められないけど、アットホームな感じでなおかつ、すごく綺麗なので温かい雰囲気が出ます!出来るだけ不要なものをはぶいたくらいです美味しかったー!駅からは近くないので、ちょと不便ですワガママばかりを伝えましたが色々叶えてくれて嬉しかったです!お花、それぞれに自分たちの思い出の写真をつけてお庭がとても綺麗!スタッフがみんな親切!入り口の門構えが素敵!お庭もかっこいい!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和風と洋風のコラボ…個性を出すなら最適です!
【挙式会場について】チャペルなのに和風で個性的。外観も旅館のようで、好き嫌いは別れますが、個人的にはとても気に入りました。前撮りも期待できそうです。【披露宴会場について】落ち着いていて、テーブル装花等によって色々な雰囲気に出来そう。主役席と参列者の距離も近いのでアットホームな雰囲気の披露宴が実現できそうです。【スタッフ・プランナーについて】直接こちらの開錠のプランナーさんにはお世話になっていませんが、感じのよいスタッフさん達でした。【料理について】デザートビュッフェをいただきました。ブリュレが最高に美味しい!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し道は狭いですが駐車場もあり、悪くないと思います。【コストについて】高すぎることもないので良いと思います。【この式場のおすすめポイント】個性的な会場を希望しているので、とても気に入りました。今から色々な演出を考えるのが楽しみです。来年の春にこの会場でのチャペル式を予定しています。お色直しのドレスも決まり、個性的な式が出来そうで考えるのがとても楽しいです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/13
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンテイストで選ぶならここ
・会場のどこにいてもお庭を見ることが出来て、雰囲気抜群です。・同じ会場で二次会の開催もできるみたいです。・挙式のみも大丈夫です。・少人数にも対応してるみたいで、2人以上から可能だそうです。・ナイトウエディングや、ガーデンウエディングが可能です。・ペットも大丈夫です。・個別の専用衣装部屋があります。・直前申し込み割引きや、季節割引きなど、各種割引きがあります。・料理は和のテイストを取り入れた和モダンフレンチのフルコースでした。・オーダーケーキやオリジナルメニューにも対応してくれます。・デザートビュッフェが気に入りました。・飲み放題あります。・駐車場がたくさんあるので、車の心配がありません。・シャトルバスがあります。・プランナーさんの指名ができます。・和モダンテイストで選ぶならここです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場です★
【挙式会場について】蔵を改造していたのには個性を感じました。【披露宴会場について】モダンでスタイリッシュな雰囲気でとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】とても話しやすいプランナーさんでした★他のスタッフの方もフレンドリーな方ばかりで毎回たくさん絵話し掛けて下さり、楽しい打ち合わせでした!【料理について】組み合わせの相談にもたくさん乗って頂きとてもありがたかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】奥まった場所にあるので少しわかりづらかったですがわかりやすい地図を頂けるので大丈夫だと思います!シャトルバスも頼めます【コストについて】料理にはこだわりました衣装は数を減らしてアレンジして節約しました【この式場のおすすめポイント】私はやっていませんがガーデンで餅つきなどの演出ができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まずは雰囲気です!モダンな雰囲気の会場を探していたので見学してその日に決めました!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/23
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい式が演出出来るところです
会場はとってもモダンな雰囲気で素敵でした!入り口は歴史を感じるたたずまい。夜になるともっとかっこ良くなって、二次会に来てくれた人たちも感動します。一歩中に入ってみると、洋風の雰囲気になり、もっと入っていくと、和洋がバランスよく調和した落ち着いた雰囲気のお庭があります。和装でも、かっこいい!ドレスでも全然ミスマッチじゃない!すっごくおしゃれな写真になるだろうなーって思わせるようなおしゃれなところです。もちろん、過去に挙式をされた方の写真はみんなとってもおしゃれでした。神前式とチャペルが両方あって、大きくはないですがとてもアットホームに過ごせるだろうなって思うような雰囲気です。一見壁がグレーっぽい感じになっているので暗くなるかなーと思いましたが、華などの装飾によってがらっとかわって、自分たち好みになるので素敵です。白のドレスが栄えます。披露宴会場はすごく綺麗!壁もミラーになっているところもあって、キラキラしています。また奥行きもあるようにみえます。かしこまった式が苦手な人はすごくいいと思います。すっごく広々とした、とは言えませんが、来てくれた人と近くに感じる事ができるので宴会が楽しくなりそうでした。一辺の壁は窓になっていて、ここはお庭も綺麗なので、お昼の挙式のときは素敵な庭も見ながら、外の光の中で披露宴ができるので気持ちがよさそうです。夜はライトアップされているので、カーテンを閉め切らず、そとのライトアップも楽しみながらすごせそうです。スクリーンの三カ所あって、どの角度からもみんながきちんとみえるように工夫されていました。音も綺麗で設備もしっかり整っています。場所は残念ながら厳しいです。私たち自身が行くのに迷いました。ちょっと奥にはいったところにあり、一見結婚式場なんてないような場所にあるのでまようと思います。また、友人たちはみんなお酒を飲む人たちだったので大垣駅、岐阜駅から離れた場所にあるためにバスなどが必要になるかなーと思います。一番近い駅でも西岐阜から車でしばらくありますし、公共交通機関が遠いのは難点でした。車で行くまでの道もとても狭く、おどろきます。堤防からみえるのに堤防のおりるところがないので通り過ぎてしまいますし、大きな車では行きにくい場所ですね。駐車場はきちんとあります。それなりの台数はいります。私たちは花火をあげたかったのですが、民家が近くにあるということで挙げる事ができなかったのは残念ですみなさんとっても親切で出迎えから入り口でまっていてくれました。待合室もすてきで、他の会場にはない美味しい飲み物が選べて嬉しかったです。会場の案内もとても丁寧でユニークにお話も進めてくれて、自分たち好みの式にしてくださいね、協力します!といってくださり心強いなーと感じました。式の内容なども、従来のことにこだわる事無く、でもきちんとしたいところはきちんと答えてくれます。勧誘もしつこいことは全くなく、私たちはあまりお金をかけれないことを相談したら、いろんな見積もりをだしてくれて現実的にできそうだと思う金額でできました。よく、見積もりからプラスけっこうかかるとききますが、そのようなことがないようにきちんと見積もってくださり助かりました。私たちは楽しめる式にしようというのが大前提でした。また自分たちはもちろんですが、きてくれた人たちがみんな楽しめて笑えるような式にしたかったので、ビアサーバーやおもしろい企画を伝えました。それは困るといったことはなく、笑顔で受け入れてくださったのはとってもいいですし、こうしたら盛り上がると言ったアイデアを一緒に考えてくれました。来てくれたひとのたのしそうな表情がみえるように、ゲストと近くにいたかったので、あまり大きくない会場も私たちにとっては好都合でした。控え室は施設自体が大きくないので、広々とはなかったですが十分な広さです。和洋両方とも合うようなところであげたかったので、どちらも似合うおしゃれな会場はとってもおすすめです詳細を見る (1651文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和のテイストの中にゴージャスな空間
蔵を改装したチャペルは少し狭いかな...バージンロードが短いかな...と思いました。金屏風もあり和の趣ながら、キラキラ感もありゴージャスでした。開放的な窓にガーデンが広がり、素敵でした。場所が結構分かりにくいかったです。会場に到着すると、立派な門構えと水が流れる上に橋がかかってて素敵です。披露宴会場、チャペル、待合室...と丁寧にご案内して下さいました。使用されている椅子なども説明してくださり、こだわりを感じられ、全体のまとまりが良く、素敵でした。サロンでアンケート等記入後に、会場をグルッとまわり、再びサロンにくると、メッセージカードが置いてありましたが、私と彼の名前が違い...、それは残念でした。和のテイストもありつつ、ゴージャスな披露宴会場が魅力的です。四季を存分に感じられる素敵なガーデンもあるので、ベストシーズンは狙うべきだと思いました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
素敵なテラス
挙式会場は、こじんまりとしていて落ち着いている。正面の壁に水化流れているので、自然を感じられる。す少し暗めの照明なので、夜よりは昼に挙式をすると木漏れ日などで綺麗だと思う。披露宴会場は、天井も高く、壁に鏡が貼ってあるのですごく広く感じる。あと部屋から外に繋がっているので、天気が良かったら外でデザートブッフェも楽しめる。愛知県市内に比べると安いので、色々と余興をつけても300万円位で済みそうかなと思いました。とても美味しく、見栄えもいい。堤防が近く、駐車場も目の前にあるので便利。でも駅からは遠いので、歩きの場合は、タクシーやバスでの移動になる。あと、式場までの道が狭いので車でも少し大変かも。とても親切で、プランの構成も詳しく教えてくれる。庭園があり竹があるテラスでバルーンリリースや夏だと花火ができたらきれいだと思います。ですが、夏から秋にかけて蚊が沢山いて下見をした時にもいっぱい刺されたので、虫除けの対策が必要かもしれません。式場はモダンで落ち着いている雰囲気なので、華やかな挙式をというよりは、シンプルにまとめたい方におすすめだと思いました。四季を感じさせるテラスでの余興は、おすすめだと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵な式になりました
教会は昔蔵だったそうで教会の中はよくある真っ白ではなく真っ黒でした。でも教会が真っ黒なおかげで白のウエディングドレスが映えてボケる事などなく綺麗な写真が撮れました。披露宴会場の照明は真っ白ではなく式場にあった柔らかいあたたかみのあるオレンジ色でした。ちょっと古臭い感じもしますが式場にあっていてまた違った写真が撮れてよかったです。こだわったのは式場の雰囲気に合うようなドレスを選びました。料理は披露宴中に食べる事もできましたがあとからユックリと食べたいと思ったので披露宴が終わってから食べたのでら控え室で食べさせていただきました。味は普通なお味でした…。ケーキはとても可愛く作ってもらえて大満足です。他の式場とは一風違った雰囲気でリゾート感があるんだけど和な洋風と和風の両方がたのしめる式場でした。私が式を挙げた日はちょうど台風が来ていて雨が降ったり止んだりでしたがその都度スタッフさん達は的確な指示だったので雨が降りましたがスムーズに式をすすめる事ができました。音楽のかけるタイミングが全てよかったです。他の式場と違った雰囲気を味わえると思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
日本家屋
ここは文化財の日本家屋をリホームした結婚式場らしく、雰囲気レトロな感じです。式場にはチャペルもあります。チャペルも文化財の雰囲気を壊すことのない古めのづくりです。ただ敷地が狭いです。記念撮影も式場の入り口ですし、披露宴会場も中庭がありませんでしたので、解放的な感じはありませんでした。和装を希望されるかたにはいいと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史が詰まった会場
○挙式会場元蔵なので、シックで落ち着いたイメージ!飾る花によっては雰囲気がガラっと変わるような気がする。ただちょっと暗い?○披露宴会場窓を開放するとウッドデッキに続いているから、思ったより広く感じる!○料理上手い!スープが適度な甘さで絶品☆料理の内容が結構細かい所まで話を聞いてくれそうで、会場とキッチンが扉1つで続いているらしく温かいまま手元に届きそう。○スタッフ対応がとてもフレンドリー。人によっては苦手な人もいるかもしれないが、私は話やすく、頼りがないという感じもなくどんどん質問出来そうな感じでした。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
姪の挙式に列席しました。【挙式会場】伝統的な日本家屋で...
姪の挙式に列席しました。【挙式会場】伝統的な日本家屋で、昔は代官屋敷と呼ばれたレストランだったと思います。挙式はキリスト教式で、ミスマッチ。【披露宴会場】綺麗な造りでしたが、人数が多く窮屈に感じました。【料理】量もほどほどで、とてもおいしくいただきました。【スタッフ】あまり印象に残っていません。可もなし、不可もなしといったところ。【ロケーション】景色がいいわけでもなく、とにかく場所がわかりにくいし、周辺道路が狭いのに閉口。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭で新郎新婦のピアノの連弾があった。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと落ち着いたカップル向け。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【会場】岐阜羽島駅より少し遠い(タクシーで20分位、約...
【会場】岐阜羽島駅より少し遠い(タクシーで20分位、約2500円)が、こじんまりとして昔の屋敷の一部を移築した和風・モダンな式場であった。【挙式会場】神式で親族以外に立ち見だが友人・知人も参列できました。そのあと出席者全員で和風玄関で記念撮影と菓子投げ。【披露宴会場】少し入り組んでいるが、新郎新婦はどこからも見られた。【料理】洋食中心にところどころ和風料理も加えていました。【スタッフ】司会進行も滞りもなく順調に進みました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・こじんまりとして貸切状態・屋外の庭や玄関でゆったりと写真撮影ができる・披露宴の終盤に挙式から庭での記念撮影や披露宴の様子を映像で映し出された・披露宴の終わりに出席者全員が庭に出て、花火を鑑賞【こんなカップルにオススメ!】・教会式、神式どちらも可能で和風モダンな会場です・貸切状態でゆったりとした披露宴ができます・明るい昼間も良いですが夕方から夜間がお勧めです詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
他にはあまりない雰囲気だと思います。
【挙式会場について】外観はそうでもないけど、中に入るとステキ。黒いチャペルがかっこよかったです。水の流れる音も響いてて、落ち着いた雰囲気がよかったです。和風の神前式のほうもステキでした。【披露宴会場について】外観は和風ですが、披露宴会場は落ち着いた洋風な感じ。【スタッフ・プランナーについて】忙しそうでしたが親切に対応していただきました。【料理について】料理は食べていません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ちょっとわかりにくい場所な気がしました。駐車場は広かったです。【コストについて】立派な割りに安かったです。【この式場のおすすめポイント】ありきたりな洋風な式場と違って、大人なかっこいい雰囲気があります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】変わった感じでいいですよ。他の人とは違う式がしたい人は気に入ると思います。和風の庭や、門がかっこいいです。和風の式だけじゃなくって、ドレスにも似合うと思いました。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人の結婚式
神前式のできる会場と、教会式、人前式のできる会場から選ぶことができました。白無垢や打掛を着ての和人前式もできるので、友達とは違った式を挙げたいという方や、和が好きな方にはおすすめだと思います。横長の長方形の会場になっていて、末席に座る家族の席もメインテーブルから近く感じられ良いと思いました。全面窓からは和のお庭を見ることができて素敵です。ただ、お庭は石畳になっていたので、お年寄りやヒールを履いた女性には少し歩きにくいかもしれません。少しわかりにくいところにあるかもしれません。見学した際には、新郎新婦入場のシーンを再現してくださったり、すれ違うスタッフの方一人一人が丁寧にあいさつしてくださり、とても良い雰囲気でした。ただ、案内を担当してくださった方は良い方なのでしょうが、秋挙式予定の私たちに「春は桜がきれいですよ」などちぐはぐなことを説明することが何度かあり、少し残念に思いました。大人で、「みんなとは一味違ったお式がしたい!」という方にはぴったりだと思います。若い方でも「あなたのいつものイメージとは違ってびっくりしたけど素敵だったね」とゲストに言ってもらえると思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小中高ずっと一緒の学校で高校では同じ部活だった親友の結...
小中高ずっと一緒の学校で高校では同じ部活だった親友の結婚式に参列させていただきました。今まで出席した結婚式、披露宴の中で一番あっという間に感じた結婚式でした。【挙式会場】はじめはどこにチャペルがあるんだ?と思っていましたが、結婚式場の門をくぐってすぐ横からチャペルへの入り口があり石(?だと思う)の壁とか厳かな雰囲気でした。【披露宴会場】いろいろな場面でプロジェクターを使ってDVDを見る機会があったのですが、3箇所に同じ映像が映し出されるので無理な体制や、席の移動などはしなくてよかったです。トイレが少ないのが気になりました。女子トイレが2つしかなくて挙式前・披露宴前は女子トイレの前で渋滞してしまい、総勢80名の参列者のうち半分は女性だとして、40人が2つのトイレでは間に合わないのでは、と思いました。【料理】パンがおいしかった!あとお肉がやわらかくてすごくおいしかった!【スタッフ】スタッフは担当の方も含めて皆さんとても親切です!!余興をしたのですが、サプライズゲストを入場させる場所とかできるだけ新婦にばれたくないことを相談したら、親身になって相談に乗ってもらいました。当日はばっちり新婦を驚かすことができた!【ロケーション】初めて行った時は迷ってしまった。ナビで行ったのに「目的地周辺です」といって式場の裏側の道で案内が止まってしまい、結局グルグル回っていたら電柱に張ってある看板に気づいて会場まで行くことができた。【ここがよかった!】・スタッフが親切・丁寧・見ていて気持ちがよい行動・料理がおいしい・一組ずつの式なので結構いろいろな融通が利くみたい【こんなカップルにお勧め!】自分たちらしい結婚式を作り上げたい!ゲストに楽しんでもらいたい!そんな方にはお勧めの式場です。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
幸せそうだった新郎新婦
建物の名前からして洋風なイメージを持っていましたが行ってみて和風の外観に驚きました。チャペル・・・かなり狭いと思います。親戚の方の隣に座ってきつかったのですが、祭壇の前には水が流れていて素敵な演出がされています。茶色ベースのシンプルな造りでした。料理・・・温かい物は温かく食べることができたのでよかったです。会場・・・金屏風があるような素敵な会場でシンプルな造りで和装でも洋装でも合う会場でした。スタッフ・・・出入り口からの出入りが多いので寒かったです。披露宴中にDVDを流している時に、スクリーンの前を横切られることがあり残念でした。一日一組の会場なのか他にお客様はおらず私は娘を連れての参列だったのですが、ゆったりと参列できました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】和を貴重としていて落ち着いた雰囲気の中にお...
【挙式会場】和を貴重としていて落ち着いた雰囲気の中におしゃれ感もしっかりとあり木目の温かさがありました。【披露宴会場】広々としていてゆとりのある空間でした。金屏風が印象的でした。【料理】お箸で食べれるフランス料理でとても食べやすかったです。【スタッフ】明るく細かなところまで気を回してくださる方ばかりでした。【ロケーション】駅からすこし距離がありますが駐車場が広かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとてもよかったです。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和風テイストな式場
1日に1組の貸切の式場ということで時間を気にしなくてもいい所に惹かれて見学に行きました。入口からロビー・挙式会場・披露宴会場も和のテイストと洋のテイストが混在していて独特の雰囲気でした。挙式会場は独立型でシックでどことなく和風な感じなので、人前式だけでなく神前も行えるそうです。披露宴会場も明治時代のレトロな感じのお部屋で今までの結婚式場とは一味違った雰囲気でした。スタッフさんもとても丁寧な方で相談もしやすくとてもよい式場だったと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
また庭など有効活用して演出にも一工夫している。食事も良い。
【挙式会場について】市内中心部からは離れているが雰囲気がいいのと静かで良い。【披露宴会場について】決して大きくはないがコンパクトで十分である。【演出について】庭をうまく取り込んだ演出をしている【スタッフ(サービス)について】普通です【料理について】デザートコーヒー等少し物足りない【ロケーションについて】市郊外ですが ある意味不便さがいい【マタニティOR子連れサービスについて】十分対応できると思います【式場のオススメポイント】とにかく静かで落ち着いていて良い【こんなカップルにオススメ!】コンパクトに式を挙げたい人向きだと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スクリーンがとても見やすい。 待合所(ロビー)がくつろげる
【挙式会場について】神殿がもう少し凛とした感じの造りであるとよい。巫女さんはあきらかにバイトの女子高生感が出過ぎ【披露宴会場について】ほどよいゆとりがあるテーブル配置と、どの位置からも新郎新婦席が見えるのがよい。【演出について】式場お任せでなく、こちらの希望要望にきちんと応えてくださいました。音響設備もよく、また司会者さんがとてもよかった。【スタッフ(サービス)について】事前に身障者(車イス利用)を伝えておいたのですぐに駐車場に来てくださり会場でも常に気くばりをしてくださいました。【料理について】こってりしたものが多すぎるのと量も多く食べきれない。【ロケーションについて】中庭が素敵です。だけど雨降りは利用できない【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】和装を好み、アットホームを希望する方に向いています詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和モダンで式タイプが豊富
友人の結婚式で参列させて頂きました。友人に自分の結婚式の為の参考にプラン等色々聞きましたが予約が早いとかなり割引きが高かったり曜日によってかなりお特に式を行えると聞きました。挙式にかかる費用を押さえて料理をグレードアップさせたりとプランナーさんに色々教えていただけたそうです。式場もチャペルでは自然の太陽光が入りとても神秘的で華やかな式をあげられていてうらやましく感じました。是非一度式場に見学に行かれる事をオススメします。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
現代的な和風
挙式に参列しました。立地は車でないといけないようなところにあり、まわりは住宅ばかりです。そのためドレス姿が通りすがりの人から丸見え、ということはありません。入り口の門がでかく、橋もあり京都みたいな古風な雰囲気があります。挙式会場は少し狭く参列客が全員座れずに通路をふさぐ感じで立っていました。人数が多い場合には少し不向きかもしれません。挙式会場ですが、窓からは庭が見え、その庭も木や橋があってどこか違った地域にいるような感じがしました。和装でしたが固い感じではなかったので変わった雰囲気を味わいたい人にはよいかもしれません。参列した側にとっても教会でなかったという印象が強いのでいつまでも思い出に残りやすいとこだと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
特に和婚が似合う会場です
【挙式会場】岐阜ではあまりない、神殿があります。お庭が横にあるので神殿自体が明るいです。チャペルも今年リニューアルしたらしく、綺麗でした。シックな感じでここはウエディングドレスがすごく似合うと思いました。【披露宴会場】そこまで豪華な会場ではありませんがシンプルなのでテーブルクロスや花が合わせやすいです。ガーデンには竹があるので和装が特に似合うし、開放的で素敵な空間になっていました。外観も和をイメージで和装でたくさん写真が撮れそうでした。【スタッフ(サービス)】丁寧にひとつずつ説明してくださいました。【コストパフォーマンス】他の式場に比べると少し費用は抑えられると思います。【こんなカップルにオススメ!】和婚がしたい!!でもウエディングドレスも着たい、という人にオススメです。和装もウエディングドレスも両方似合う和洋会場です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
幸せそうだった新郎新婦
会場の名前からして洋風な建物を想像していましたが、昔武家屋敷でそこを改装して造られたらしく和風の建物でした。チャペルはかなり狭いと感じました。しかし、祭壇の前には水が流れていて、とても素敵でした。披露宴会場は金屏風のようなものがありながらモダンな造りで和装でも洋装でも似合う会場でした。料理もよく、温かいものは温かいうちに提供していただけたのでおいしく食べることができました。スタッフさんが少々空回りしていて、何度も何度も外と中を行き来して待合室に常に風が吹きまわっていたり、披露宴中にDVDが流れているのにも関わらず、スクリーンの前を平気で横切ったりされていたので残念に思いました。喫煙所が入口付近すぎて自動ドアが開くたび煙たい思いをしなければならなかったのも残念でした。ただ、新郎新婦はやりたいことはすべてやれたという満足感にあふれていたように見えたので、こちらも幸せな気分になれました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和風庭園がよかったです
下見に行ったのが冬だったので緑が少なくていまいちイメージできなかったのですが、雪でも降ったら最高に素敵な絵になったと思います。会場も庭もよかったのですが、神殿と料理がいまいちでした。神殿はいかにも今作りました!という感じでした。料理の試食前に電子レンジの音がしたような気がして、出されたのが暖かいような部分的に冷たいような感じの前菜だったのがとても残念でした。その他の料理はおいしかったです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/15
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 58% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 58% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ344人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\*旬の味覚を堪能*/和モダン試食×ギフト1万円×120万優待!
【この日だけ☆料理重視必見フェア♪】◆4万円相当の絶品コース試食で、飛騨牛×オマール×鯛茶漬けなどを食べ尽くし♪◆さらに1件目の来館で5,000円+料理グレードUP◆最大120万円優待をご案内

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【*当館人気No.1】本格神殿×和モダン試食コース×ガーデンW体験
【*当館人気No.1*】◆長良川天神神社の宮司・巫女が執り行う本格的な神前式◆4万円相当の絶品コース試食を堪能しよう◆青空に広がる約650坪の庭園でガーデンウェディングを満喫しよう♪

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\文化財登録☆150周年/豪華試食×ガーデンW×和婚まるごと体験
\*有形文化財登録☆150周年記念*/【来館でギフト1万円もらえる】◆4万円相当の豪華コース試食を堪能◆700坪の広大なガーデンでのオリジナル料理演出をご紹介♪◆由緒ある本物の空間で、理想の和婚を体現しよう
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
058-279-3750
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定☆来館特典】Amazonギフト10,000円プレゼント
■『挙式のみ』『フォト婚』『大人10名以下の披露宴』は対象外 ■新郎新婦様でご来館ください ■EXEXグループ1店舗のみ適用 ■ご来館の際に特典画面をご提示で適用 (※他特典との併用可能)
適用期間:2025/10/23 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)(エグゼクス ガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒501-6133岐阜県岐阜市日置江343-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 「JR岐阜駅より車で15分」「JR西岐阜より車で10分」 ※カーナビの種類によって、会場裏の堤防沿いの道に通される場合がございます。 「岐阜市立且格(しょかく)小学校」をカーナビに入れていただき、周辺の電柱や看板広告に沿ってお越しくださいませ。 ★道に迷われた場合は、当会場までご連絡ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR西岐阜駅 |
| 会場電話番号 | 058-279-3750 |
| 営業日時 | 【平日】12:00~18:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】水曜日(祝日を除く)※婚礼、宴会、撮影、お打合せ等の状況により、時間を延長して営業致します |
| 駐車場 | 無料 50台会場敷地内に完備 |
| 送迎 | あり送迎シャトルバス・タクシーのご手配可能です。詳しくは当会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 蔵を改装したモダンな独立型チャペルと旧家の姿をそのままに、厳粛な神前式が叶う神殿から選べる。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ/お菓子まき/花嫁行列/スカイランタン/ガーデン入場,退場(専任プランナーがご希望をお伺いしながらご提案をさせていただきます) |
| 二次会利用 | 利用可能挙式披露宴後に続けてご利用いただけます。また、グループ会場のEXEX SUITESで実施も可能です。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から陽光が差し込む開放的な空間。雅な和の世界とモダンな調度品が見事に調和した披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェア・見学会時に婚礼料理の無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 華やかで味の広がりが豊かなフレンチと きめ細やかな和の技法が見事に融合した「和モダンフレンチ」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お身体のお自由な方には、当会場スタッフが付き添いでご案内させていただいております。挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場スタッフより提携先の宿泊施設をご案内いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


