
17ジャンルのランキングでTOP10入り
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
いままで見たことがない雰囲気の式場
チャペルは蔵を改装してつくられたそうです。そのためか、和の雰囲気が感じられますので、ウエディングドレスはもちろん、和装でも違和感なく挙式が行えそうです。また、会場内は黒ベースの色味なので、特に純白の衣装が映えそうです。敷地内には本格的な神殿もあり、ゲストハウスの挙式会場としては、かなり珍しいと思いました。会場からお庭が一望できるのがとても魅力的でした。貸切なので、会場と庭を自由に出入りすることが可能ですし、庭に鯉がいるので、お子様ゲストが喜びそうだと思いました。駅から遠いし、道も狭いところがあるので正直、交通アクセスがよいとは言えません。そのため、送迎バスやタクシーを手配していただけるようです。会場近くには案内看板がたくさん出てますので、自家用車で来られる方も迷うことは少ないかと思われます。建物が近くまで行かないと見えないので、見えたときは、こんなところに、こんな建物あるの?!という驚きがあります。落ち着いた雰囲気の場所を探していたり、和装を考えている方におすすめです。和の雰囲気は年配ゲストに喜ばれそうだと思います。一件貸切なので、会場と自由に出入り可能なお庭での演出をいろいろ考えて楽しめそうです。雨が降っても軒下があるので、お庭からのお色直し後の入場とかは可能だと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
exex garden良かったです!
厳かな雰囲気であり、神主さんの声の低さもさらに厳かさを高めました。12月の挙式で紅葉もきれいだったので、外からの入場は絵になってたと思います。披露宴会場から外を見ることができ、紅葉をバックに写真撮影も可能です。親族だけでの披露宴でしたが、広すぎることもなく楽しく過ごせました。料理のプラン変更、衣装の変更ゼクシイの特典でサービスしてもらえました。和とフレンチを融合した料理で絶品でした。また、全ての料理がお箸で頂けるので、小さな子供がいる場合は安心だと思います。少し奥まったところにあり分かりずらいです。駅からは車でしか行けず、飲酒する人ばかりだと困るかも。ただ、駅までのタクシーチケットは頂けるようです。プランナーの方は打ち合わせの前後で必ずメールや電話で連絡をくれるので安心でした。また、打ち合わせ時には式場前で私たちが来るのを待ってるので、ありがたかったです。料理がとても美味しく、披露宴前にお頭付きのマグロのカナッペを出してもらいましたが、見栄えも味も絶品でした。私たちは式場の雰囲気と料理に重きを置いていたので、そことマッチしたとこだったと思います。式場は大きすぎず、親族のみの20人ぐらいで行いましたが、ちょうど良かったです。詳細を見る (519文字)
もっと見る費用明細1,451,726円(19名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
二人らしい和やかな式になった。
門構えやロケーションは結構和風だけど挙式会場はシックな感じで和風っぽすぎないところがとてもよかった。狭すぎず広すぎずな会場で、そのためゲストとの距離が近く終始和やかな披露宴になりました。スクリーンも3つあり見やすかった。ドレスの追加、料理のランクあげ、演出追加で値上がりしました。ペーパーアイテムを自分達で用意しました。とても美味しかったです。ロケーションは素敵な門構えや庭で折り鶴シャワーをするにはもってこいでした。駅から離れているため少し不便ですがシャトルバスを出していただけるので遠方の方でも安心して来ていただけるところだと思います。ギリギリに演出がかわったりと大忙しでしたが親身に相談に乗っていただき大変嬉しかったです。当日は沢山のスタッフの方のおかげで素敵な式ができました。親族控え室や打ち合わせで使用する部屋がとても素敵で親族から好評でした。1日二組でほぼ貸し切り状態なので安心して騒ぐことが出来ます。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛い和な雰囲気でした☆
和な感じでしたが可愛さもあり穏やかな雰囲気でした。参列者もわりと多く入れた感じでした。広くてたくさん入れていたような気がします。立つときに椅子をひいても後ろの席の方とぶつかることもありませんでした。挙式会場と同じような雰囲気で和な雰囲気でした。味付けも濃くなく美味しくいただけました。量も多くなく、適当な量でした。スイーツも何種類かいただきましたが、甘すぎず美味しかったです。狭い道の中にあったのでたどり着けるのか不安でしたが、看板がわかりやすいところにあったので、迷わずにたどり着くことができました。スタッフの方たちはフレンドリーな方もおり、飲み物を頼むときも頼みやすかったです。荷物を預けるときも、丁寧に対応していただきました。待ち合いのロビーは広く、椅子もソファーもたくさんありゆっくり待つことができました。出席される方たちにとって良いと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
the 和モダン
入口に大きな門があり圧巻でした。蔵をリノベーションしたチャペルも素敵です。奥には水が流れておりとても神聖な雰囲気です。モダンな披露宴会場で、ガーデンとの間の扉をあけてナイトウェディングをしましたがとても素敵でした。衣装テーブルの花(竹など)持ち込みをしたのでコストを抑えられたどれもとてもおいしくいただきました。ただ時間がなかったので終わってから頂きましたが、周りは片付けをしていて、アンケートの記入もお願いされ、二次会もあったためゆっくり味わうことができずに残念でした。バスか車が必要です。とても親身になってプランを練ってくださいました。式場でやったことのない演出など、様々なことを一緒に考えてくださいました。当日のスタッフはアルバイトが9割とのこと、乾杯の前に来賓席でグラスを割られたときはヒヤヒヤしました。また、予定とは違うこともいくつかあり、情報の共有不足を感じました。モダンなガーデンと会場、入口の門がおすすめ支度する部屋が新郎新婦同じでさらに狭いのでファーストミートなどはできませんですが、ロケーションがすてきなのでどこで撮っても写真が映えます詳細を見る (478文字)



もっと見る費用明細4,136,098円(73名)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
純和風な佇まい
入口は日本のお城のような外壁で囲われ、お堀を思わせる小さな川が流れており純和風でとても素敵です。チャペルはとてもナチュラルでシンプルな造りでした。披露宴会場はスタイリッシュでゴージャスでした。高砂の背後はミラーのような装飾できらきらしていて高級感があります。オリジナルに装花等で飾りを頑張らなくても会場そのもので十分に雰囲気がありました。総合的に内装はとても素敵でした。披露宴のお料理に関しては可もなく不可もなく普通です。同じ会場で二次会にも参加しましたが、二次会の料理はビュッフェスタイルでお世辞にも美味しいとは言えないものでした。交通アクセスは良いとは言えません。案内表示の看板は時折見かけますが迷子になりました。また車でないと行きにくい場所です。ウエルカムドリンクを用意してくれていましたが初めての参列だったのもあり飲んでよいか良くわかりませんでした。スタッフによる声かけがあるとよいのではと思いました。サーブスタッフは忙しそうでなかなかつかまりませんでしたがおしぼりの追加等は快く対応してくれました。建物の佇まいや内装が素敵で印象的でした。新郎新婦のお色直し後ガーデン登場する演出がありライトアップされたガーデンの中から新郎新婦が登場した時は歓声が上がりとても盛り上がりました。詳細を見る (543文字)




- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和風な結婚式
和の雰囲気な挙式会場で新鮮でした。白無垢で入場していてぴったりでした。会場自体は天井も低く狭いですが、大きな窓がありガーデンがあるので、広く見えあまり窮屈には感じませんでした。とても天気が良かったのですごく明るくてよかったです。とても豪華でしたが、味は普通でした。ただ、デザートビュッフェはすごくよかったです。てんとう虫のケーキなど見た目も可愛く、味もクオリティが高かったです。一見式場があると思えない辺鄙な場所にありました。送迎していただけたのでよかったですが、自力だと迷っていたと思います。立地はイマイチですが、和風な結婚式を挙げたい方にオススメです。解放的なお庭が素敵です。また門も家紋が飾ってあり純和風でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風モダンなアットホームな雰囲気の式場
高い天井の明るいチャペルというよりは、シックで重厚感のある雰囲気の会場でとても素敵でした。列席者の人数が多かったのか、やや狭く感じたので、少人数での挙式には向いていると思いました。おしゃれな雰囲気で素敵でした。こちらもあまり広い会場ではなく、テーブル同士が近く、新郎新婦の入退場などの際はもう少しテーブルの間隔がないと歩きにくそうでした。新郎新婦との距離も近いので、アットホームな雰囲気を求めている方にはいいと思います。新郎新婦の思い出の料理などがメニューに盛り込まれていて良かったです。岐阜駅からのシャトルバスがあり、利用しました。大通りからは外れていて、田んぼ道を曲がると突然立派な建物があり驚きました。静かな場所で良いと思います。バスが出ているのは助かります。各テーブルに、一人テーブル担当が付いていてスムーズな対応をしていただきました。和風な雰囲気のある素敵な会場でした。特別広い会場ではありませんが、参加人数が合えば、アットホームな挙式、披露宴ができると思います。お料理も、新郎新婦の思い出のものや育てた野菜を使うなど、2人の要望に細かく応えているようで、参加したこちらも楽しみました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
総合的には良かった
内装は和モダンな雰囲気で、外観は古民家のようでした。少し暗いムードのある感じで、レトロな感じもしました。明治維新の頃を彷彿させるような和モダンな内装です。収容人数の割にトイレが少ないのが待ち時間が長いので、もう少し個室が多いほうがいいと思いました。美味しかったです。駅から遠いので駐車場がありましたが、岐阜駅から無料シャトルバスが用意されていて往復することができました。終わって早く乗ってくださいとスタッフに言われたので急いで乗り込んだにもかかわらず全員が乗り込んだ後も、なかなかバスが出発しませんでした。時間を決めておいてもらえればさらにいいと思います。式までの待ち時間の間、ドリンクサービスがあったのですが、わたしはドリンクを貰えませんでしたし、頼むスタッフの方も近くにはいませんでした。マタニティの方にはひざかけとクッションが用意されていて、料理も違うものが出されているようでした。子連れはわかりません詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/05
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレな庭園
元々蔵だった場所を改装したチャペルで和風と洋風がミックスされたようなインテリアでした。バージンロードの両サイドに花束が飾られていて非常に綺麗です。外は庭園になっていて素敵なロケーションでした。洋風の披露宴会場で天井、壁に鏡が設置されていて非常にオシャレな空間でした。大きな窓からはお庭の景色が見れて開放的な雰囲気もありました。フランス料理でしたが、和風な食材がたくさん使われていて味付けが素晴らしかったです。デザートのケーキもイチゴがフレッシュで美味しかったです。駅から車で10分くらいの距離です。オシャレな和風建築でロケーションが良かったです。庭園がとても美しいです。記念撮影、デザートビュッフェの演出もありました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
和装をしたい方に
神前式用の場所とチャペルの両方があって和も洋もできます。チャペルは黒をメインとしていて、洋の中に和がある感じでした。ステンドグラスがあって光がはいるとキレイでしたチャペルの壁が少し取れているところがあって、ちょっと古いかなと思いました全体的にシックな感じです。窓を開けるとお庭が見れてTHE日本という感じです。広くは無いのでゲストか多いと大変だと思いました。ウェルカムスペースは広く、モダンな感じで落ちつけます堤防の近くで少しわかりにくく道も狭いです。駐車場は広くて停めやすいです予約なしで見学に行きましたがすべての施設をしっかり説明していただきました貸切が魅力でした控え室なども広くくつろげます和装や少人数の方におススメですチャペルよりも和にこだわる方お庭が和なので季節によって四季を感じます詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気抜群で、年配の方にも気に入ってもらえる会場です。
日本庭園のような、和モダンなガーデンの雰囲気がとても気に入りました。ロビーも広くておしゃれで、親族用に区切られた区画もあったのが印象的でした。和食とフレンチとアジアンを組み合わせたような、あっと驚くようなおしゃれな創作フレンチでした。好みはわかれるとは思いますが、人とは違ったこだわりがある人にはオススメです。駅や大通りから離れていて、道もわかりづらく、はじめて行ったときに少し迷ってしまいました。送迎はしてくれるそうなので、駅から送迎してもらうのもいいかも。色々見学した中で、雰囲気は抜群に良かったです!私達は披露宴だけの下見でしたが、チャペルも拝殿もあり、和洋どちらの式も可能なのも、オススメです。ガーデンがとてもきれいなので、ガーデン演出を凝っても良いと思います。夜のライトアップされたガーデンもきれいでしたよ☆詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウスで神前式が挙げられる!
旦那がシャイなので、結婚式すら望んでいませんでしたが、こちらの会場を見て「ここなら挙げられる!」とすごく気に入ってくれました。そのあと別の会場の下見予定だったのですが、キャンセルしてこちらに決めました。それくらい雰囲気が抜群にいいです!わたしも和が好きで、式も盛大にやるよりアットホームなものが良かったので、ゲストハウスで神前式が挙げられるこちらに決めました。神前式の会場は結構広いので、友人も参列できるスペース(あるいは座れる)があります。そんなに広くはないですが、80人くらいは入るのではないでしょうか?披露宴会場から庭園や鯉が泳いでいるのが見えて綺麗です。季節によって、庭の見え方が違うとおっしゃっていました。(春は新緑、秋は紅葉で真っ赤になるなど・・)夜になると火が灯るので幻想的で格好良いです。駅から遠いので、電車で来る人はタクシーを使わないと行けないです。ゲストハウスですが、「お屋敷」といった方がしっくりくるかも。立派な門構えが重厚感があって素敵です。その門のところに両家の名前と家紋入りの垂れ幕が付けれるオプションがあるので、本当にカッコイイです。和が好きで、人よりちょっと変わった演出・雰囲気にしたい方におすすめです。スタッフが親切で、オリジナルメニューにも対応してくれます。昔から料亭をやっているそうなので、料理も美味しい!詳細を見る (577文字)



- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自家用車必須?
日本の伝統建築って感じです。バリアフリーで、車椅子の方(新婦の祖父)も丁寧に対応していただけました。和風ですデザートバイキングつきでした。メイン料理もおいしかったです。立地はよくないです。駅近くでなく、バス停もありますが、土日は本数が少ないです。私たちはカーナビなしの自動車で参列しましたが、環線道路ぞいではなく、式場への看板も目立ちにくく、なんとか式の15分前に式場へ到着した感じです。スタッフの対応がよかったです。車椅子の方の誘導だけでなく、ステーキなど高齢者には食べることが困難な料理は別の料理と交換したり、食べやすいサイズにカットしてもらいました。祖父母なとも参列したい場合は事前にスタッフとよく相談することをおすすめします。スタッフの対応詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本当に思い出に残る結婚式場でやりたいのならばココで!
神前式、チャペルの2種類から選択可能です。神前式会場からは立派な日本庭園を眺めることができ、ロケーション最高です。古民家を改装した式場ならではの粋な演出が自然となされます。チャペルは蔵を改装したものだそうです。シックな雰囲気でシンプルにまとまり、こちらももてもいい雰囲気でした。披露宴会場も古民家を改装した造りです。真新しさはないですが、柱や扉など昔のものを残しつつ、壁や窓などはうまくモダンにアレンジされていました。和モダンという言葉が一番似合うのではないでしょうか。披露宴会場から立派な日本庭園が一望できるのも大きな特徴だと思います。四季を存分に堪能できると思います。交通アクセスは正直悪いです。岐阜市内在住の私でさえ、こんなところにあるの?と思ったくらいです。遠方からのゲストが多い場合は考えものです。しかし、このアクセスの問題を含めてもexexgaedenで式を挙げる価値は本当にあります。それくらい素晴らしい施設です。和モダンな結婚式にしたい方には本当オススメな結婚式場だと思います。こんな会場はなかなかないと思います。ほかの結婚式場とは一味も二味も違った会場!他の人と同じような式ではつまらない。自分たちももちろんそうだが、ゲストの皆さんにも強烈なインパクトのある思い出になって欲しい。そんな方々にぜひおすすめしたい結婚式場です。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
歴史ある建物でゲストの思い出にも残る式場です
神殿とチャペルがありました。神殿は狭いので親族でいっぱいになってしまいます。挙式当日は、近くの神社の神主さんが来られるそうです。チャペルは、外からの見た目は「蔵」で和風ですが、中は壁に水が流れているモダンな雰囲気でした。天井はちょっと低めです。壁に鏡が設置してあり、実際より広くは感じます。ガラス戸を開くと庭に出れ、開け放したままにもできるそうです。おいしかったです。パティシエが在中しており、ケーキはすべて手作りだそうです。けっこう甘めでした。駅からは20分くらいです。けっこう分かりにくい場所にありますが、看板をよく見れば到着できますが、道が狭いです。この会場で実際に結婚式をしたプランナーさんが案内してくれました。スタッフ同士の連携がよくて、チャペルのドアを空けてくれたり、披露宴会場で出迎えてくれたり、気持ちよく見学できました。階段や段差が多く、バリアフリーではないので注意してください。テーマパークかと思うくらい和風の見た目で驚きました。歴史ある建物だけに、会場入り口は写真を撮りたくなるほど本当に素敵です。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
純和風の式場です。
元武家屋敷だった建物を改装しているので、和風な雰囲気です。洋式と和式の両方に対応しています。庭は和風な造りになっているので、和式の方が良いと思います。少人数での挙式と披露宴としてはリーズナブルな値段だと思います。人数が多い場合は、多少割高な気がします。フランス料理になります。コース料理がメインになります。味は美味しかったです。長良川の堤防沿いにあり、道路も狭いので、交通アクセスはあまり良くありません。スタッフの方は笑顔で対応してもらい、好感が持てました。ただ、下見したその日に契約してもらいたいのか、押しが強いところがありました。元武家屋敷だった建物を改装しているので、和風の雰囲気が良い方はいいと思う。建物の造りが和風なので、和式の結婚式を挙げるのがいいと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な日本庭園
和モダンな感じで とても素敵です。すごく素敵な日本庭園があり この結婚式場の一番のオススメポイントになると思います。お料理は 見た目も素敵で 美味しく頂けましたが 私には もう少しボリュームがあったらなぁと思ったのが 本音です。パンが おかわりできても なかなか結婚式の最中に たくさん食べることは 難しいです。せっかく美味しいお料理と 普段食べれない物や 普段と違う素敵な雰囲気の中で もうちょっと頂くことができたらって思ってしまいました。でも そのもうちょっと食べたいなと 思うぐらいが 丁度良いのかもしれませんね。交通アクセスですが 車ですと ちょっと分かりにくいところになります。 初めて車で 来るには道に迷ってしまうこともあるかと思います。堤防を走ってくると これは何の建物かなと気になる感じだと思います。堤防を通ってくると ここかなと分かりやすいと思いますが 下りるところが 少し離れています。広い通りを通ってくると あちこちに看板があるので 助かると思います。無料のバスも 出してみえるようです。スタッフさんは 入口から とても親切に対応して頂きました。子供連れで 少しグズグズして 困っていた時も 笑顔で 接して頂き こちらもすごく気が楽になりました。あの笑顔に感謝です!!!やっぱりこちらで オススメは 素敵な建物、日本庭園です。建物は 入口から すごく素敵です。橋がかかっていて 門があります。何件もの 結婚式が 行われていないので 他の結婚式場とは 少し違う雰囲気も味わえると思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
意外性のある結婚式したい方にオススメ
蔵を改造したチャペルで雰囲気は落ち着いてよかったが若干バージングロードが短いと感じた移動で外にでる(屋根はあるが)ので雨の日は大変そうだった古屋敷をベースに造られた式場で外観からは結婚式場とは分からなかった門構えも立派で加納城から移築したものらしい内装はきれいでどちらかというと洋風だったベースの見積もりは普通だったが色々オプションがあり最終的には高くなってしまいそうだったワンプーレートでしたがとても美味しくお肉も柔らかかった若干駅から遠く付近の道が細い生活道路なのでわかりずらいと感じた初めのヒアリングの際スヌーピーが好きだと話したら試食のデザートにスヌーピーを書いてくれた立地、料理が箸で食べれるほかとは違う結婚式をしたい和装と洋装どちらでも合う結婚式がしたい詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和モダン
教会は洗練されている印象でした。私は神前式で探していたのですが、神殿はとてもきれいでしたが、すこし小さいかなという印象でした。雰囲気は落ち着いていて、和にも洋にもあう会場でした。綺麗に盛り付けられおいしかったです。岐阜駅からは遠いので、少し不便かなという印象です。一軒家の隠れ家的な立地にあるので、特別感はあります。すごく親身におはなしくださいました。中庭がとてもすてきでした。夕方からの式も雰囲気がありいいと思いました。和装も洋装もしたい方にはぴったりかと思いますおちついた雰囲気が好きそうな方、大人婚のかた、和婚がしたい方おすすめだと思います。人数はそんなに大勢ははいらないので、アットホームな式にしたい方もとてもいいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和風ウエディングが叶えられる
神式で挙式できる場所を見学させていただき、木の温かさが溢れていることと、スペースの広さが非常に良かったです。広い披露宴会場で、たくさんの人が座れることが魅力的だと思いました。また、階段を降りて登場する演出ができるところが素敵でした。スクリーンも見やすい場所に配置されていて、参列されるどなたにもわかりやすくなるようになっていました。駅からは少し離れたところにあったのですが、駐車場もたくさんあり、車で行くにはとても良かったです。お話しのなかで、バスを出すことができるとのことだったので、遠方の方にはそれを利用して頂くのがいいかと思います。やはり和を全面に押し出しているところだと思います!振袖をきる最後のチャンス、白無垢を着るチャンスをあの中庭で叶えられるといいんではないかなと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
緑が好きで岐阜をこよなく愛する人向けです
とにかく庭の感じが素晴らしい。コンパクトにまとまっていながら、桜や竹など四季折々の木々が植えてありますので、春夏秋冬楽しめる会場だと思います。神殿もこじんまりとしていますが、ガーデンとつながっているので、ガーデンからの参加も可能です。披露宴会場は茶色がベースでシックかつモダンな雰囲気です。ガーデンの緑と相まって、コントラストは最高です。また会場の後ろ側には大きな窓があり、ここから入場ができるのが大きな魅力です。そこそこです。自分たちは仏滅婚を行う予定であったので、その割引と、前撮り費用を無料にして頂きました。普通に見積もりをした限りは妥当な価格です。オプションを増やせば300万円は軽く超えますが、切り詰めれば270万円代には収まります(60名)。交通の便はすごくいいわけではありませんが、最寄駅からの送迎バスを出して頂けるので、助かりました。その分ロケーションは最高で、こんなところに結婚式場があるのか?と疑うと思いますが、岐阜らしさを感じられる、いい意味での田舎感があります。トイレへのエスコートやドリンクサービスなど、とても細やかな気配りをしていただけました。また気さくに接してくれ、またいろいろな引き出しを持っておられましたので、こちらの要望に的確に応えてくれました。式場の決め手は建物に歴史が感じられ、都会にはない景観であることです。そして和婚が似合うことです。控室はゲストと親族を分けられるので、ゆったりできると思います。とにかく緑が好きで、岐阜をこよなく愛し、和婚を求める人向けです。詳細を見る (652文字)
もっと見る- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シックな雰囲気、和装が合う!
赤と黒をベースとしたシックな感じ。天井は高くないけれども、窮屈さは感じません。会場から、お庭が見えます。ドレスよりも和装が合うので、古風な感じを出したい人にはよいところです。大満足!!量は少しずつなので多すぎることがなく食べれました。お肉は柔らかく、お魚はシンプルだけれども味わい深く。しつこくない味付けでした。駅からは離れています。堤防からは見えますが、降りるところがわかりにくいので、カーナビはあてにしにくかったです。車でないと厳しいです。妊婦として参列しました。他にも妊婦さんが見えましたが、ブランケットを特別に貸してみおました。私はまだお腹がでてなかったせいかそのサービスがなかったのは残念です。料理に関して、食器を下げるのをタイミングを待っていただけ、焦ることなく料理を味わうことができました。子連れの方に、イスとお子さまランチのサービス、妊婦にはブランケットの貸出しがありました。会場は70人入ろうとするときついです。ゲストの控え室が離れにもあり、メインと離れ、どちらもきれいで、化粧室が広かったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和装の似合う空間
和のテイストを感じる会場でした。ウッドデッキのようなところに新郎新婦が和装で現れたので、会場の雰囲気と良く合っていました。待ち合いロビーもとても落ち着いた色合いでリラックス出来る空間でした。披露宴会場に入ると落ち着きの中に華やかさがありました。全体的に和装が似合う空間のように感じましたが、お色直しでカラードレスで新婦が登場すると、華やかな会場の雰囲気と良く合いとても素敵でした。食材の一つ一つが丁寧に調理されており、味はもちろんですが、見た目にも楽しめるお料理でした。JR岐阜駅から車で15分程で行けます。岐阜各務原ICやJR大垣駅からも車で20分程なので、アクセスしやすい会場です。迷うことなく会場まで行くことが出来ました。待ち合いロビーでドリンクのサービスがありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和装に合う会場です
挙式会場はモダンは雰囲気で、広い会場ではないので、参列者との距離は近く感じます。全体的にゴールドの装飾が多く、ゴージャスな雰囲気のある会場です。会場内は横長の作りなので、ゲストの顔がしっかり見られるようになっているそうです。駅から少し距離があり、また少し大通りからも離れています。細い道を入ったところにあるので、初めての方や土地勘のない人は迷うかもしれません。下見から担当になるプランナーさんがついてくれました。男性の方でしたが、何が好きですか?この会場どうですか?と同じ質問ばかりで会話が広がらず、挙式に対するイメージがわかなかったので、残念でした。式場は和モダンの作りになっていて、日本庭園のようなガーデンがあります。和装に合わせて、ガーデンイベントも行えそうです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一軒貸切のため落ち着いた結婚式ができる
案内された旧家の蔵のような建物の入り口を入るとそこがチャペルとなっており、とても驚いた。中は天井が高く、洋風な造りとなっており、大理石のバージンロードと天然木を使ったシックな印象を受けた。神殿では、模擬挙式を見せていただいた。実際の神前式を体験することが良かったと思う。式場からは、中庭を見ることができ、開放的な印象を受けた。式場の広さや明るさも申し分なくて、挙式会場からもすぐなので、便利だと感じた。スクリーンがたくさん設置されており、来場者のためを考えている施設だと感じた。中庭では、餅つきなどもでき、晴れた日のロケーションには最適だと感じた。料理の試食をさせてもらった。飛騨牛の料理がとてもおいしかった。公共交通機関からは少し離れた施設だったが、駐車場が完備されているため車の場合は問題ないと思った。式場が貸切のため、他の披露宴と重なる心配がないので、落ち着いた式ができると感じた。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな和風結婚式
挙式は、神前式、人前式、チャペル式と、3つのスタイルから選べました。特に、人前式では、蔵を改築した伝統を感じる和風モダンな空間で、ドレスでも着物でもどちらでも似合う挙式ができるので大変魅力的でした。他にはなかなかないオリジナリティあふれる結婚式ができると思いました。今回、姪っ子の付き添いで下見に行ったのですが、和装をするなら、ぜったいココだと言っていました。全体的に和風モダンで統一されていました。会場からはガラス張りの大きな窓から和の雰囲気そのもののお庭が見えて、年配のゲストの方にも喜ばれるのではないかと思いました。車で行くには便利な場所にあると思いました。駐車場もたくさんありました。和風のなかにも現代風のオシャレさを取り入れて、個性的な結婚式・披露宴ができるところがおすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和風。古民家
古民家を改装した所ということもあり、入口からとても風情があり、タイムスリップしたかのような気分になった。神前式はとても厳かで、ザ・日本という感じであった。とても広い施設であった。1日一件、貸し切りということもあり、コストがやや高めの設定だったのが残念だった。そして会場が広いため、少人数の結婚式には向かず、大人数向き。デザートしか食べていないが、かわいらしい盛り付けでとてもおいしかった。立地もよく、堤防沿いの所。やや場所がわかりにくく、道が狭いのが難点。車がなければ不便なのではないかと思う。とても親切で丁寧な対応をしてくださった。笑顔もあり、話しやすいスタッフさんであった。和風、古民家がすきな方には向いています。大人数収容可能なため、ワイワイ騒ぎたい方たちにはよいのではと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和モダンで個性的に!
神前式の会場は、入ることの出来ないゲストからも見える立地だったので、ゲストにも楽しんでもらえると思った。チャペルは蔵を改造?したもので、純和風の中をドレスで歩くとモダンでとても素敵だと思った。ただ、思ったより狭く、暗かった。天井が低い気がしてならなかった。ただ、会場は庭も見えるし、キッチンも近いので、くつろぎながら温かい料理が楽しめると思う。詳しい見積もりは取らなかったが、貸切に出来るので、価格にそんなに抵抗はなかった。キッシュが美味しかった!!見学時に試食もできたので、雰囲気を知りながら料理も味わえて、不安点を減らすことができた。交通アクセスは良いとは言えない。が、だからこそ、こんな所に結婚式場なんてあるとかという思いをしながら、イキナリ純和風のあの式場に着くと感動すると思う。親切に、私がたくさん用意していた質問と疑問に答えてくださった。和モダンが理想だったので、それにはピッタリの会場だった。待合室も広く、光がよく入る空間だった。地元の人でもあまり知らないし、参加しないと見たことない会場だと思うので、純和風かつ個性的な式を!と思う方はぜひ利用すると満足できると思う。たくさんの人が同じ時間帯に見学に来ていたので、気軽に見学に行ける式場だと思う。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気良し!
お堀に囲まれた和風な外観、門をくぐるとこじんまりとした庭園があり大きくはないが居心地の良い空間が広がっています。壁面に水が流れ、太陽光が天井から少し差し込む為、優しい気持ちに包まれます。会場自体は大きくはないが庭園が見える等、雰囲気も良い。非常にバランスが良く、食材にもこだわりが見え、大変美味しく頂けました。立地は多少不便を感じ、最寄の駅からもタクシーで10分程かかります。住宅地の中にあり道幅も狭く、非常にわかりにくい場所だった。程よい気配りがあり丁寧に接してくれます。目線が低く設定されているように感じるので誰もが居心地の良さを感じます。和と洋の良さを兼ね備えており、こじんまりと式をあげたい方にはとてもオススメです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 58% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 58% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ344人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\文化財登録☆150周年/豪華試食×ガーデンW×和婚まるごと体験
\*有形文化財登録☆150周年記念*/【来館でギフト1万円もらえる】◆4万円相当の豪華コース試食を堪能◆700坪の広大なガーデンでのオリジナル料理演出をご紹介♪◆由緒ある本物の空間で、理想の和婚を体現しよう

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\*旬の味覚を堪能*/和モダン試食×ギフト1万円×120万優待!
【この日だけ☆料理重視必見フェア♪】◆4万円相当の絶品コース試食で、飛騨牛×オマール×鯛茶漬けなどを食べ尽くし♪◆さらに1件目の来館で5,000円+料理グレードUP◆最大120万円優待をご案内

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催*和モダン花嫁必見*ガーデンW×憧れドレス×貸切邸宅ツアー
【和モダン花嫁★必見♪】◆150年の歴史・ある日本庭園で叶える貸切邸宅ガーデンW◆着用回数が5回のみ!100%シルクの本物の憧れドレス♪◆4万円相当の絶品コース試食を堪能☆◆最大120万円のプラン優待をご案内!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
058-279-3750
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定☆来館特典】Amazonギフト10,000円プレゼント
■『挙式のみ』『フォト婚』『大人10名以下の披露宴』は対象外 ■新郎新婦様でご来館ください ■EXEXグループ1店舗のみ適用 ■ご来館の際に特典画面をご提示で適用 (※他特典との併用可能)
適用期間:2025/10/23 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | EXEX GARDEN(エグゼクス・ガーデン)(エグゼクス ガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒501-6133岐阜県岐阜市日置江343-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 「JR岐阜駅より車で15分」「JR西岐阜より車で10分」 ※カーナビの種類によって、会場裏の堤防沿いの道に通される場合がございます。 「岐阜市立且格(しょかく)小学校」をカーナビに入れていただき、周辺の電柱や看板広告に沿ってお越しくださいませ。 ★道に迷われた場合は、当会場までご連絡ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR西岐阜駅 |
| 会場電話番号 | 058-279-3750 |
| 営業日時 | 【平日】12:00~18:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】水曜日(祝日を除く)※婚礼、宴会、撮影、お打合せ等の状況により、時間を延長して営業致します |
| 駐車場 | 無料 50台会場敷地内に完備 |
| 送迎 | あり送迎シャトルバス・タクシーのご手配可能です。詳しくは当会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 蔵を改装したモダンな独立型チャペルと旧家の姿をそのままに、厳粛な神前式が叶う神殿から選べる。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ/お菓子まき/花嫁行列/スカイランタン/ガーデン入場,退場(専任プランナーがご希望をお伺いしながらご提案をさせていただきます) |
| 二次会利用 | 利用可能挙式披露宴後に続けてご利用いただけます。また、グループ会場のEXEX SUITESで実施も可能です。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から陽光が差し込む開放的な空間。雅な和の世界とモダンな調度品が見事に調和した披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェア・見学会時に婚礼料理の無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 華やかで味の広がりが豊かなフレンチと きめ細やかな和の技法が見事に融合した「和モダンフレンチ」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お身体のお自由な方には、当会場スタッフが付き添いでご案内させていただいております。挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場スタッフより提携先の宿泊施設をご案内いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


