
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 1日1組だけのラグジュアリー結婚式- 白を基調とした素敵な挙式会場でした。自然光が入ってとても明るく綺麗で、海が見えるのも良かったです。クレーン車が見えてしまい雰囲気が壊れるいう口コミを見て不安でしたが、当日は私は全く気になりませんでした。ラグジュアリーで上品な雰囲気の披露宴会場でした。新郎新婦含め10名のみの家族婚でしたのでとても広々と使えました。会場からすぐテラスに出られるのも良かったです。ドレスに関しては元々値段より自分が気に入ったものを重視していたので、そこはお金はかけた方かもしれません。あと新郎のお色直しも追加したのでそこは想定外でした笑(でもして良かったです)ケーキの装花をなしにしました。寂しいかな?と思いましたが、ケーキの存在感があったので逆に装花がなくて良かったと当日思いました。ブーケとブートニアは母の手作りを持ち込み、ペーパーアイテムは自分達で用意しましたお料理はとても美味しかったです!試食の段階から気に入りましたが、実際には当日もゲストに好評でした。駅から少しあるのでタクシーや車だと便利だと思います。周りはthe神戸といった景色が見られるのでとても素敵です。夜景も綺麗でした。とても優しくテキパキ動いてくださいました!コロナ禍ということもあり打ち合わせは1回だけ、あとはメールでのやりとりがメインでうまくいくかな?と思っていましたが、自分のイメージ以上の式になって大満足でした。1日1組だけ、ワンフロア貸し切りというのがとても良かったです。家族だけで時間を気にすることなくのんびり過ごせました。私達の控室もゲストの控室も広くてリラックスできます。挙式会場〜テラス〜披露宴会場と繋がっているのも便利でした。天気が良いとテラスでたくさん綺麗な写真を撮れるので(ポートタワーや海を背景にしたり神戸を感じられます!)おすすめです。プロポーズの場所でもあったのでこちらの式場に決めましたが、本当に良かったと思います。1日1組家族だけだったのでコロナ禍でも安心して挙げられました。挙式の1年後には宿泊できる特典もあるので今からとても楽しみです!詳細を見る (865文字) - 費用明細1,452,199円(10名)- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 丸ごと1日が思い出になる会場- 1日1組でワンフロア貸切のため、トイレに絵を自分で書いたり、写真を壁に貼ったりとホテル内の宴会場にもかかわらず自分達の好きなデコレーションができました。料理やテーブル装飾でグレードアップをしました。プロポーズと同じ場所ということでエンドロールをつけていただきました。花嫁は食べれないと思ってましたが前菜以外は終わった後にお部屋に運んでいただくことができたのでお料理も満喫できました。神戸の代表的な景色であるポートタワーなど海辺の景色が見えてよかったです。コロナ禍で急な人数やテーブル配置の変更や感染対策などで細かい問い合わせをたくさんしてしまいましたが、丁寧かつ速やかに対応していただきました。ワンフロア貸切で1日1組のため時間をゲスト交通事情に合わせることができたり、終わりも急かされることなくゆったりとお見送りまで出来ました。自分の好きなものに囲まれて友達や職場の方に祝ってもらうのは格別でした。そのあとスイートルームで余韻に浸りながらエンドロールみれたりお食事できたりと丸ごと1日が思い出になる会場かなと思います。詳細を見る (460文字)     - 費用明細4,656,612円(46名)- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ラグジュアリーホテルで特別感ある結婚式- 真っ白の床と広い窓があるため晴れたら昼間は明るいイメージです。広すぎず狭すぎず、30名ほどなら程よく収まる広さでした。1日1組限定なので、装花を好きにできるのが魅力と感じていました。赤茶の床、壁は生成色、扉が茶色のため会場そのものはシックなイメージです。プロジェクターあり、映像を流せます。装花にこだわりました。挙式会場の装花にこだわったため想定より結構な出費になりました。最初の見積もり通りの装花はやや寂しいように感じます。ブーケも見積もりより少し高くなりました。想定していなかった出費はカメラマンの指名料です。指名をおすすめされ、各カメラマンの作品を見て、その日に誰を指名するか決めましたが、もう少し時間をかけて考えてもよかったかもしれません。細かいですが装花の持ち帰り用の袋が1枚そこそこするのも想定外でした。お色直し用のブーケを手作りの持ち込みにしました。ウェルカムアイテムも手作りの持ち込みにしました。どの料理もとても美味しかったです。料理は基本のコースからグラニテを追加したくらいのアレンジでしたが、女性ゲストからは、量がちょうど良いという感想をいただきました。ハーバーランドを見渡せる良い立地ですが、電車の駅からは遠いです。ホテルのバスなどの送迎もないため、ちょっと不便です。ゲストがドレスでヒールの場合は、タクシーを使ってもらうのがベターです。基本的にはどのスタッフさんも丁寧に話を聞いてくださる印象でした。要望もよく聞いてくださいました。ただ、装花の日比谷花壇のスタッフさんのお話を聞いていると、装花はどんぶり勘定感が強かったです。こちらが値段を意識して強く指定しないと、どの花を使っても高めに設定されてしまうような。ブーケや装花の値段の算定の仕方が、大きさだけで算定されているように感じました。花の種類などでも値段は変わると思ったのですが、そこを強く言わないと適当に勘定されてしまうように感じました。会場装花の色も、こだわってスモーキーピンクと写真付きでお伝えしたのですが、あまりうまく伝わらなかったのか、会場が淡いピンクの花になっていて、それはそれで可愛いのですが、ちょっとだけ残念でした。ブーケについてはよく相談させていただいて、完璧なものを作っていただけてよかったです。1日1組はとても特別感があります。友人の支度もゆっくりしていただけるので慌ただしくないです。時間も比較的自由に決められるのは良いです。立地について、アクセスはやや不便ですが景色がとても良く、神戸らしい挙式ができると思います。神戸らしい場所だったので決めました。実際に結婚式をしてみて、準備からとても楽しくすることができました。結婚式の準備を進める際には、なんでも下調べした方が良いと思います。どんなことができるのか、何がしたいのか固めて、いろんな値段の相場を知って、気になったらなんでも相談するのが良いと思います。詳細を見る (1205文字) - 訪問 2021/03
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 一生に一度のお姫様気分♡- 一面真っ白な空間の中でシャンデリアが特徴的で綺麗です。広くはないものの、ゲストと距離が近い点が良く、手狭感はありません。挙式での生演奏の入場、退場の曲を自分の好きな曲で指定させて頂けたことも良かったです。赤い絨毯が重厚感があり、素敵です。赤い絨毯がカクテルドレスの色を限らせてしまうかもと最初思いましたが、どのカクテルドレスの色とも合うと思います。このご時世でもあり、隣の人とはアクリル板で隔てるようお願いしました。ケーキを通常料金では三段になりますが、一段増やしたことで見栄えが良かったのでおすすめです。ブーケや卓上装花等のフラワーアイテムは思っていたよりも値上がりしましたがチープ感がなく、値上げして良かったと思いました。特に卓上装花はとても可愛く仕上げて頂き嬉しかったです。ペーパーアイテム、ムービー等は持ち込みにすることでコストダウンしました。またその分自分たちのオリジナリティも出せることが出来たと思います。一度の試食では決めきれず、追加料金をお支払いして、違うコースも食べました。吟味したことで、悔いなく決めることが出来ました。違う値段のコースの料理も色々組み換えできる所が魅力です。駅から近くはないですが、神戸の港が一望でき、申し分ないと思います。ホテルの雰囲気は非日常感があります。プランナーの方とは自分の仕事が忙しかったこともあり、打ち合わせ以外はメールでのやりとりがほとんどでしたが、いつも相談事には迅速に対応してくださり心強かったです。自分のしたいことはほとんど叶えて下さいました。当日、介添のスタッフの方も大変親切で、優しく声を掛けて下さったり無茶なお願いを聞いて下さったり安心しました。何よりも当日、ホテルのスウィートに宿泊するということが楽しみでした。一日中お姫様気分でした。不安なことや自分のしたいことなど何でもプランナーさんに相談していただけたらと思います。新郎新婦でそれぞれの思いを伝えながら、準備は無理のないように楽しんでくださいね!詳細を見る (835文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 一流ホテルの料理、サービス、フロア貸切、スイート宿泊付結婚式- 白を基調としとてもお洒落で清楚感があるのにゴージャスで最高でした。床は白の大理石のような高級感があり、部屋は白色で明るく、ヴァージンロードの脇にはオプションでお花を追加できるので華やかとゴージャスな感じにもできます。予算に合わせてお花無しでもシンプルで素敵です。私達は何もオプション入れませんでしたが、とても清楚な感じでしたし、個人的に満足しました!次に、式場からの景色について挙式のチャペルからは海を見る事ができ、曇りでも雨でも映える。と私個人的に思いました!チャペル内の移動は、導線が短く移動は楽でした。1日1組限定なので三階のフロアは婚礼で貸し切り。すれ違う人が親族のみで、安心です。チャペルから披露宴会場までもすぐですし、新婦新郎控室も近くにあるので疲れませんでした披露宴会場は一言で『上品かつ、ゴージャス』です。テーブルクロスやお花、他の物で雰囲気が変えられるので、自由に演出できますがやっぱり品格があるのはこのホテルだからだと思いました。披露宴会場から見える景色は海、神戸タワー、豪華客船など神戸の象徴が全て含まれる景色でお洒落です。テラスからは他の宿泊者さんからも見えますが、テラスで撮る写真は高級ホテルが背景なので、映えます!海をバックにゴージャスなホテルとドレスがマッチして、他の式場では演出できないと思い、ラスイートさんで挙げてよかったと写真を見る度思います。会場は大きくも小さくもできるので、家族だけで挙げても全然いいと思います。私は15人くらいで挙げました。とても広く会場を使わせていただき、コロナ禍でしたがソーシャルディスタンスで会食できました!アクリル板の設置もしてくださり、対策は流石ホテル。完璧でした。地方から来る家族も、安心して招待できました。お金かけたところは、宿泊費です。前泊をしてもらいたかったので。ラスイートさんの売りである、やはりホテルサービス。地元の人は近すぎて泊まらない。けど、結婚式で前泊とったので是非。と少しでもいいお部屋に泊まって、最高のサービスでおもてなししたかったのです。遠方から来られる方は、こんな高級ホテルに前泊??と驚いており、プチ旅行だね!思い出にとても残る結婚式だった。と言っていただけました。一生に一度だけなので奮発。婚礼価格で少し割引してくださいました。想定していなかった出費、というのは無くて、3階フロアを全て貸し切って、このサービス、このクオリティでこの値段は大変お値打ち。としか、、、値段よりサービスの満足度が上回るおもてなしを受けたと感じました。宿泊者の費用が半分くらいなので、、、。プロジェクターを使った演出や司会進行役など、特にいらないかな。と思うところは節約しました。招待状や、名札なども高くありませんでした!普通で良心的でした!最高に美味しい!!!!食事はとても大切で大変迷いました。メニューで苦手な食材がある場合、自分達で変更できるのがとても良かったです。フォアグラは、苦手なので、普通に神戸牛ヒレステーキへ変更。けどソースはフォアグラにかかってたソースがよかった。など些細な注文も柔軟にとり入れてくださいました。迷っているコースの試食ができるのでよかったです。参列者の方、皆さん『食事もとっても良かった!!今まで色々な結婚式に参加したけど、ここの食事はとても美味しかった』と言ってくださり私も嬉しかったです!全部美味しかったけど、お肉とデザートがとてもおいしかったです!アクセスは正直あまり良くない。タクシー、、。かなと思う。前泊をおすすめします。ホテルが有名なところなので参列者には前泊してもらい、ホテル、ラスイートの良さを満喫していただきました。車で来ていただくのもいいと思います。一流ホテルなのでサービスは完璧でしたし、結婚式前夜の最高のおもてなしだと思いました。スタッフの印象は他にない、接客接遇がしっかり指導されている。流石ミシュラン5つ星ホテル!!!という印象でした。言葉遣いや、立ち振る舞い、サービスで不快に感じる事は一切ありませんでした。そのため、大切な結婚式はここのスタッフさん達に任せたい。と思いました。他の式場も見てきましたが、1日何件も、何回転もしているので、流作業というか、時間に追われるような接客でした。比べるとやはり質が違うなと感じました。まめに連絡をくださり、式について色々サポートしてくださった!メイクや着付けのサービスも良く、特にメイクさんはずっと新婦に寄り添っていっぱい写真を撮ってくれました!感謝!結婚式当日もプランナーさんが責任を持って朝から色々準備してくださりとても良い印象しかありません⭐︎ヘアメイクは高く無く、適性と感じました。参列者の着物の着付けも高くなかったです。3階フロアが貸切ということと、1日1組限定なので式の時間を自由に決めれます。私達は午前でしたが、夜とかも素敵だと思います。クオリティが高くて低コスト。色々みるなら、最後に来るとここに即、ここに決まると思います。式上にした決め手は、フロア貸切、低コストなのに5つ星ホテル、料理美味しい、接遇完璧スタッフです。フロア貸切は大きいです。他の結婚式参列者にウェルカムボード、個人情報見られたくないですし。親族も誰が誰か分からない。宿泊客にも個人情報、写真や名前などが見られないので、このホテルがいいと思いました。日にちが決まっているなら早めに予約しないとすぐ埋まってしまいます。1日1組だけしか挙げれないので、、、。詳細を見る (2258文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,587,786円(12名)- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で料理もおいしい- 窓が大きく外の景色も見え、自然光が入りとても雰囲気がいいです。白を基調としているので、とても爽やかです。披露宴会場はモダンな感じでした。大きさも24名でするには十分スペースが取れてゆったりしてました。コース内容のメニューの中で、好きな料理を組み合わせることも可能でしたので、デザートはこのコースから、お肉料理はこのコースからと選ぶことでオリジナルコースを作ることができました。式場までは歩いても行けますが、駐車場があるので車でも行けます。アクセスにはさほど、困らないかと思います。プランナーさんはじめ、スタッフの方々がとても親切で、最初から最後まで楽しく過ごすことができまた。心配ごとや相談なども丁寧に聞いてくださり、いつも心に寄り添ってくださいました。挙式準備も楽しくすることができました。1日1組限定で挙式できたので、他の人に会うこともなく、自分たちの好きなように挙げることができました。非日常感が味わえる場所でしたので、ここに決めました。また、スタッフの方の対応もとてもよかったので、安心して挙げられると思いました。詳細を見る (461文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
 - 一生忘れられない最高に幸せな1日- 白を基調とした会場で窓からさす自然光で更に明るさがあります。窓から海も見えるのでロケーションとしては最高だと思います。決して凄く広いというわけではないですが、絨毯、シャンデリアのある重厚感のある会場です。アットホームな式にしたい私たちにとっては会場全体が見渡せゲストの方の顔もしっかり見れたので丁度よい広さでした。こだわったのはお料理と衣装です。一生に一度なので全て希望通りでお願いしました。持ち込み料も私たちが持ち込んだ物に関しては値上がりはありませんでした。一部のペーパーアイテムは持ち込みし節約しました。装花はこだわればこだわるほど上がっていくのでそこでかなり左右しました。冷静になってこの部分に必要かどうか考え最初の打ち合わせよりかなり値下げ出来ました。ラスイートといえばお料理が美味しいというのも有名で、その通り見た目も味もどれもとっても良かったです。選んだコースに自分たちの入れたいメニューにも少し変更出来たりとオーダーメイドにすることも可能なのでそこもポイントが高かったです。ゲストの方も皆さん美味しいと大満足でした。駅からは徒歩5分ほどですが、初めての方だとやや迷われるかもしれません。神戸駅、三宮駅からはタクシーで10分なので利用されてもいいかもしれません。担当プランナーの方がとにかくお仕事が早く打ち合わせは毎回スムーズでした。何となくのイメージの時も的確にアドバイスしてくださり最初から最後までお世話になりっぱなしでした。コロナで1度延期になりましたが、その時もこちら側の気持ちに寄り添ってくださったり早急に変更手続きもしてくださりと感謝の気持ちでいっぱいです。当日スタッフの方も全員素敵な方ばかりで、その日1日はチームです!っておっしゃっていたのがよく分かりました。天気が良かったので挙式後にバルーンリリースが出来たのは良かったです。オンラインは披露宴のみでしたが、会場の広さ的にも全体がしっかり見れて良かったとのことでした。ただ基本的にはスタッフの方はカメラなど触ることが出来ないので誰かお願い出来る人がいないと難しいと思います。フェアの際のスタッフの方の対応であったりお料理、会場の雰囲気など全体的にみてここに決めました。準備では映像系を自分たちで持ち込む場合は早めに取り掛かる方がいいかと思います。ドレスも複数会場と提携があるショップだと借りられない時もあるので半年ぐらい前から見に行ってもいいかもしれません。コロナ禍でなかなか思うような結婚式が出来ていない方も多いかと思いますが、このような状況でも来てくださる方がいることに感謝してしっかり準備して当日を迎えることが出来て本当に良かったと思っています。悩んだり大変なこともありましたが結婚式を挙げることが出来てたくさんの方にありがとうの気持ちでいっぱいです。詳細を見る (1170文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細5,228,657円(55名)- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 1日1組限定の特別感に溢れた結婚式- 目の前がオーシャンビューで、チャペルにもシャンデリアがあり、会場は白基調でラグジュアリーな雰囲気です。挙式会場は狭いですが、新しくきれいです。キリスト挙式で行い、当日はとても感動しました。コロナ禍での結婚式であったため、ワンフロア貸し切り、1日1組限定であり、来て頂いたゲストに安心して参列いただける披露宴が出来ました。大変満足しています。ゲストから前菜からワクワク感があった。メインの牛肉料理がとても美味しかった等料理は非常に好評で良かったと思いました。神戸駅からは徒歩5分ほどです。遠方から来られるかたは三宮駅からはタクシーで10分ほどなので、タクシーを利用される方もいらっしゃいました。流石ラスイートといったところ。美容室、ドレスサロン、プランナーさん、宿泊担当などどこの方も全ての人がとても丁寧でした。何度問い合わせたり確認したりしても丁寧に対応していただけて良かったです。不安なく当日を迎えることができました。神戸のロケーションを体感できるのが1番のポイントです。内装も非常に豪華です。フェアの際のお料理、会場の雰囲気など全体的にみて当日ここに決めました。コロナ禍でなかなか思うような結婚式が出来ていない方も多いかと思いますが、このような状況でも来てくださる方がいることに感謝して当日を迎えることができて本当に良かったです。当日開催できるか悩んだり大変なこともありましたが結婚式を挙げることかまできてたくさんの方へ感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (626文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,672,396円(40名)- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - ラグジュアリーホテルでの結婚式- 挙式会場からは海が見え、神戸らしさが感じられます。ただ、天井が高くはないので開放感はあまり無かったです。披露宴会場はそんなに広くありませんが、40人程度で考えていたので広くなりすぎず、ちょうどいい広さだと思いました。内装も豪華ホテルのような内装で、オシャレでした。大人っぽい雰囲気にも、可愛らしい雰囲気にも合うと思います。神戸らしさ満載のロケーションです。駅からは少し歩きますが、シャトルバスも出ているようです。タクシーチケットを手配する方も多いそうです。1日1組限定との事でしたので、ホテルにありがちなほかの花嫁と遭遇する、ゲストで混み合うなどの心配がなく、非日常で結婚式が挙げられると思いました。披露宴会場の広さは希望人数に合うかしっかり見ておく必要があると思います。詳細を見る (336文字) - 訪問 2020/11
- 投稿 2021/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ラグジュアリーな雰囲気で優雅に過ごせる会場- 海が目の前に見え、神戸らしいロケーションが魅力的な白を基調とした挙式会場です。会場は広すぎず、家族婚という少人数での結婚式にもちょうど良い広さでした。チャペルはお花やチェアカバーなどで雰囲気を変えることができるため、フローリストさんとの調整しました。当日はチェアカバーをかけてもらった他、バージンロードの横にお花とリボンをつけてもらい、とても自分らしい挙式会場に仕上がっていたので嬉しかったです。シャンデリアがついており、重厚感のある会場です。会場自体は広くはないので、少人数での結婚式にもおすすめです。丸テーブルにもできますし、流しテーブルでも素敵でした。わたしたちは少人数だったので流しテーブルにしてもらいましたが、晩餐会風で家族とゆっくり食事ができたのでよかったです。テーブルクロスなども細かく選ぶことができ、自分の好きな雰囲気にできて選ぶことも楽しかったです。また、一日一組限定なので、挙式開始時間も相談に乗ってもらえます。午後からの挙式だったのですが、披露宴会場からもハーバーランドの景色が見えるため、夕暮れになるに連れて、夜景も見れてとても綺麗でした。1番こだわったところはお花です。挙式会場や披露宴会場の装飾を華やかにしたかったので、こだわりました。家族だけだったのでそこまで力を入れなくてもよかったのかもしれませんが、自分でとても満足のいく会場にしてもらったのでとても思い出に残っています。料理にもとてもこだわりました。食事をすることがメインだったためお値段は高かったですが、味も美味しく、私たちも食べることもできたのでとても満足しています。ドレスやタキシード、小物も自分たちが気に入ったものを選んだので値上がりしました。ウェルカムスペースの物品は持ち込みをしました。前撮りはせず当日のみのお写真にしてもらいました。(当日だけでしたが、披露宴終了後にカリヨンの鐘の前や2階の噴水前やエントランスで撮影してもらえたので、ちょっとしたロケーション撮影みたいでとても満足しています)とてもおいしかったです。試食会では2つのコースを試食し、よかったものを取り入れて、カスタマイズすることができます。どれも美味しく、見た目も華やかだったため、悩みました。乾杯用のシャンパンは金箔が入っていたので、キラキラしていて綺麗でしたし、ゲストの方にも喜んでもらえました。家族だけの結婚式だったので、お料理にはこだわりました。私たちの結婚式はゆっくり食事することがメインだったのでとてもお料理が美味しく、温かいうちに提供されていたので満足感が高かったです。また、ボリュームもあり、アフターの紅茶の際にはお茶菓子までついてきていたのが良かったです。最後の新郎新婦の私たちもゆっくり味わうことができ、こだわってよかったなと思いました。ロケーションはハーバーランドに位置しているため、神戸駅からは歩いて10分ちょっとかかります。シティーループのバス停が近くにあるのでそちらを利用するかタクシーの利用がおすすめです。駐車場は地下にあるため、車で来ることもできます。妊娠していたため、準備中はつわりが辛かったのですが、プランナーの方が膝掛けを用意してくださったり、声かけをしてくださったので打ち合わせも安心してできました。また、コスト面でも気にかけてくださり、お花や写真で値上がりしてしまったのですが、その都度料金についても相談に乗ってくれました。お花に関しては私の希望が膨らみすぎて予算オーバーになってしまっていましたが、プランナーさんから再度フローリストさんとの打ち合わせを提案してもらい、予算内で納得のいくものにしてもらいました。コスト面でも真摯に向き合って考えてくださったことがとても嬉しかったです。ワンフロア貸切、一組限定なのでとても特別感があります。披露宴終了後も少し時間の余裕があるため家族と話しながらまったり過ごすことができました。そして、式当日と1年後に宿泊のサービスがあります。式当日は式の余韻をそのままホテルで宿泊しながら楽しめました。一年後の利用もまた思い出のラスイートに行くことができると思うととても楽しみです。もともと大人数での結婚式を予定していたのですが、コロナウイルスの流行により断念し、家族のみの挙式をすることになりました。再度会場を探し、ラスイート神戸様で挙式をすることになったのですが、決め手は一日一組限定当日と一年後の宿泊サービス会場が広すぎず、少人数でも対応していることの三点でした。会場自体がすごく広い会場ではないため、少人数での利用の方がゆっくり過ごせて良いかなと思いました。ハーバーランドに位置するちょっと贅沢なホテル挙式、1日1組限定という特別感もとても思い出に残ります。また、当日宿泊できるため、時間にあまりとらわれず、余韻に浸れたことも満足感がありました。距離は近いですが、ちょっとしたリゾート婚をしている気分でした。コロナ禍ということで以前のような賑やかな結婚式ではなく、落ち着いた結婚式の過ごし方をしたい方には特に合っているのではないかなと思います。詳細を見る (2096文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,928,603円(14名)- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 披露宴後も足を運びたい会場- 最大70名ほどの会場で、広くはありませんが、ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴になりました。シャンデリアや絨毯がすごく綺麗で、ラグジュアリーな雰囲気です。1日1組限定なので特別感があり、好きな時間帯が選べます。挙式は家族のみで行ったため、今回は友人との披露宴のみでしたが、チャペルでも撮影させて頂きました。お昼も夜も、テラスから見える景色がとても素敵です。気候も良かったため、テラスでデザートビュッフェを行いました。料理と装花です。料理にはこだわりたかったので、コースを組み合わせました。またデザートはビュッフェにしたため、見積もりより値上がりしました。他の結婚式場よりは、料理はお高めだと思いますが、すごく美味しかったです。装花は、少しだけ値上がりしました。新郎新婦衣装、ウェルカムスペースグッズ、ペーパーグッズ、ブーケ、プチギフトは持ち込みをしました。持ち込み料がかかるところが多いと思いますが、これらは全て持ち込み料なしでした!オープニングムービーと、プロフィールムービーは自分たちで作成し、費用を抑えました。2つのコースを食べ比べ、メニューを決めることができました。1番お安いコースでも充分美味しかったです!どのお料理も美味しかったので、ギリギリまですごく悩みました。さすがラスイート!という感じでした。前菜はこれ、スープはこれ、、、など好きに組み合わせることができたので、自分たちの気にいるコースを組むことができました。料理にはこだわりたかったので、ゲストの方に喜んでもらえて大満足です。デザートビュッフェは、スタッフの方々が取り分けて下さっていました。テラスでのビュッフェは雰囲気抜群でした。雨天の場合は、挙式会場で行う予定でしたが、お天気に恵まれて良かったです。各最寄り駅から徒歩圏内です。タクシーで来られたゲストの方もいました。高いヒールで来られる女性ゲストや、ご年配の方は、歩くには遠いと感じられるかもしれません。送迎バス等はありませんでした。会場から見える神戸の雰囲気がとても好きなので、決め手の1つになりました。どのプランナーの方も親切丁寧で、相談しやすかったです。打ち合わせの時以外にも、電話やメールでこまめに連絡を頂いていました。当日のスタッフの方もみなさんとても親切でした。コロナが流行し始めた頃で、延期をしましたが、迅速に対応して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。披露宴後に宿泊することができ、更に特別な1日になりました。友達をお部屋に呼んで女子会してもいいよと言われました。1年後にまた宿泊できるのも、とても嬉しいサービスです。写真撮影も、挙式・披露宴会場以外でもでき、素敵な雰囲気でした。当初予定していた披露宴日には、コロナで開催できず、コロナ禍での結婚式について、たくさん毎日悩みました。無事に当日を迎え、本当に素敵な日を過ごすことができ、スタッフの皆様や、ゲストの方々に感謝しています。延期ではなく中止した方がいいのでは、、と何度も悩みましたが、一生忘れられない特別な1日になりました。思い出の場所となり、披露宴後も何度か足を運びました。これからも、ホテルに宿泊したり、ランチやディナーなどで利用したいなと思っています。また思い出の場所に戻ってこられる機会があるのはとても嬉しいです。他と比べて、少しお高めだなとも思いましたが、サービスもよく宿泊もでき大満足の会場でした。ゲストの方にも、ラスイート行ってみたかった!と言われて嬉しかったです。詳細を見る (1455文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,364,615円(55名)- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
 - 海がみえるオーシャンビュー- 海が全面的に見え、とても開放感のある挙式会場でした。一流ホテルなだけあり、とてもラグジュアリーで洗練された空間でした。お料理をランクアップして、値上がりしました。新郎のタキシードをレンタルではなく、自前でオーダーしました。とても美味しかったですが、ドリンクを頻繁に聞いて下さらなかった点が残念でした。三ノ宮駅から挙式会場まで、シャトルバスが出ていましたが、徒歩ではなかなかアクセスしづらい場所にありました。ウェディングプランナーさんが、とてもフレンドリーで、かつ経験のある方だったので、安心して式を迎えることが出来ました。こちらからの相談にも親身に乗ってくださり、とても計画をたてやすかったです。プランナーさんによっても、結婚式の内容が変わってくると思いますが、その点は本当に心強かったです。ラグジュアリーで、クラシカルな雰囲気がとても気に入りました。ペーパーアイテムを持ち込みにすると良いと思います。詳細を見る (401文字)    - 費用明細2,635,186円(38名)- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 神戸の海辺で高級結婚式- 高級ほてるらしく重厚感のある雰囲気でした。設備は高級感があり、控室も広くゲストにもくつろいでもらえたと思います。高砂の花は豪華にしたかったので値段が上がりました。持ち込み量がほとんどつかなかったのでペーパーアイテムは自分たちで作りました。試食の段階からレベルが高いと感じました。実際、ゲストから料理は美味しかったとお褒めの言葉をいただきました。会場からこれぞ神戸という景色を楽しむことができます。一方駅からは遠く、定期便のバスもないため、タクシーできてもらうしかない。タクシーチケットを用意しました。ホテルだけあってスタッフはしっかりしていました。質問しても、本人がわからなければ上に確認して教えてくれます。結婚式後にホテルの部屋に宿泊することができました交通アクセスが悪いので車イスや足の悪いゲストがいるならどうするか考えた方がいいかも詳細を見る (369文字) もっと見る- 費用明細3,166,900円(50名)- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
 - こだわった挙式ができます。- コロナ禍のため家族婚でした。少ない人数でも広すぎることなくちょうど良かったです。一面ガラス張りのため自然な光も綺麗に入り真っ白なチャペルは綺麗に映えました。広すぎないので、家族婚には丁度良いと思います。ラグジュアリーな雰囲気でドレスが映えます。1日1組貸切のため、披露宴から廊下、トイレまで全て自分たちがしたいようにできます。さまざまな要望もかなり叶えていただけます。装花や料理、ドレスにはこだわりがあったため値上がりしました。ウェディングケーキはデザインをこだわったり、プレートをつけるのにもプラス料金がかかってしまうため妥協してシンプルなものにしました。料理は参列者全員に美味しかったと言っていただけました。結婚式をここでするのを決めたのも料理が決め手でした。駅近とはいえず、電車で参列されるかたは少し歩く必要があります。1日1組の挙式のため、大抵の要望は叶えていただけます。またコロナ禍で参加できない参列者のためのリモートにも快く承諾していただき、スタッフのかたがずっと携帯を持ち私たちを映してくださってました。こだわりによっては最初の見積もりよりも100万近くは高くなるため、そこは想定しておいたほうがいいです。ただ、こだわりがある方は大抵叶うので満足した挙式になると思います。詳細を見る (543文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 雰囲気、料理、宿泊が堪能出来る貸し切り式場- 挙式会場は陽がよく入り白を基調とした上品で明るい印象です。あまり大きくはありませんが、少人数だったためゲストを身近に感じられて良かったです。テラス側の出入り口を開けて常時換気、消毒、食事の際も間隔を空けて感染症対策を行いました。テラスに直結しているので、お色直しは別の入口から入る演出が出来ました。お花は少し増やして華やかにしました。アルバム、ムービー等もすべてお願いしたので、少し値上がりしました。何といっても料理が本当に美味しく、後で友人にも「美味しかった」と言われ嬉しかったです。海、ポートタワー、モザイクと神戸らしい景色が一望できる立地です。プランナーの方はこまめに希望を聞いて下さって、丁寧な対応に非常に好感を持ちました。また、挙式日に宿泊できるサービスが付いており、披露宴の食事を会場では前菜だけでお願いし、スープ以降の食事を後でゆっくり部屋で堪能出来ました。景色、料理、細やかな気遣い、豪華な宿泊雰囲気、食事、宿泊本当に素晴らしい式になりました。ここにして良かったです。詳細を見る (442文字) - 訪問 2020/10
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - ラグジュアリーで高級感たっぷりの理想通りの結婚式場- 白を基調としていて、とても明るく開放的で高級感のあるチャペルです。高級感があり、写真を撮るにもとても最適で綺麗なロケーションが広がっています。すぐテラスに出られるので、開放的な空間です。ワンフロアー貸切りなので、別の会場のゲストの方とお化粧室や廊下で会ったりすれ違ったりということがありません。それぞれの控え室があるので、もしゲストの方が体調不良ということになっても、自由に控え室で休むことができます。会場の装花がけっこうお金がかかったなぁという感じでした。ブーケも値段は張りましたが、理想のブーケがあったので、妥協せず好きなものを選びました。少人数で行うため、司会はなしでいこうと考えていましたが、打ち合わせを行っていく内に、余興以外の一通りの結婚式で行うことはやりたいということで、結果的に司会をつけて行うことになりました。ドレスは、提携しているドレスショップが2つあるのですが、私はなんとなくこういうドレスがいいというイメージがあったので、プラン範囲内価格のドレスには決められず、ウェディングドレスとカクテルドレスどちらもお値段がプラスとなりました。私は、少人数での結婚式だったので、エンドロールはなしにしました。送賓のプチギフトも、自分たちでネットで購入して持ち込んだ方が少し安いと担当プランナーさんからアドバイスいただいたので、ネットで購入して持ち込みました。お料理は、フランス料理なのですが、味も美味しく品のある味で、味と量共にとても満足のいく料理です。個人的に、ルパンが大好きなので、ルパンのスイーツなどが食べられるところも魅力的です。新郎新婦は、披露宴時は食べられないだろうということで、終了後、宿泊のお部屋にお料理を運んでくださるので、ゆっくり味わい楽しむことができます。送迎バスはないのですが、ゲストの方も使用できる駐車場がホテルにあります。担当プランナーさんは、私たちと同世代ということもあり、とても話しやすく、打ち合わせはかなり少ない回数でしたが、仲良くなることができました。準備の際も、電話やメールのやり取りで随時確認やチェックを行ってくれ、相談やアドバイスもくれるので、準備はとてもスムーズでした。結婚式当日も、常に近くにいてくれるので、顔を見ると安心しました。1日1組ワンフロアー貸切りなので、化粧室までにも自身で好きなウェルカムアイテムや飾付けをすることができます。前にも後にも結婚式を挙げる方がいないので、開始時間も自由に選ぶことができますし、多少時間がおしても全く焦ったり急いだりすることなく、ゆったり余裕をもって結婚式を執り行うことができます。また、結婚式終了後、ゲストの方も、写真撮影をしたり少し控え室で休んでいったりと、ゆっくりお過ごしいただいて、好きな時間に帰っていただくことができます。私は、母のお誕生日をラスイート神戸でさせていただいたことがあり、とってもラグジュアリーで素敵だなと思っていて、その頃から結婚式はここで挙げたい!!と決めていたので、理想通りの結婚式をすることができました。実際、スタッフの方もみなさんとても丁寧で、担当プランナーさんもとても話しやすく相談もしやすく、本当に夢みたいで素敵な1日を過ごすことができました。私は、コロナ渦での結婚式だったので、かなり少人数で行ったということもあり、打ち合わせの回数は本当に少なく、準備は大変!というイメージがありましたが、とてもスムーズに準備することができました。準備リストがあり、何日までにこれを決めてきて下さいと宿題形式でだされるので、余裕をもってすることができます。どんなに細かいことでも、わからないことや悩んでいることなどは担当プランナーさんが丁寧に説明してくれたり相談にのってくれるので、心強く、安心して準備をすすめることができました。詳細を見る (1577文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 海に近くオリジナル度の高い挙式ができる会場- 海に近い会場で、とても高級感があります。挙式会場は一面真っ白。装飾次第で何色にもでてます。窓からは海もみえます。会場はそこまで広くないです。ゲストの顔がみんな見える距離感ですのでとてもアットホームな雰囲気でした。ドレス代です。気に入ったものを着たいと思っていたので、ドレスがとても値上がりしました。合わせてタキシードにもこだわったので、こちらも値上がりしています。持ち込みが可能なものは持ち込みしました。ペーパーアイテムはもちろん、靴やアクセサリー、テーブルマーク、プチギフト、トス用ブーケ、リボンシャワーなど。特典で司会者が無料になったり、アルバムも半額など、さまざまな割引がありました。前菜からメイン、デザートまで全て美味しいです。コースの内容も好みで選べるので、自分で好きなものを詰めることができます。デザートとは別にカットケーキも付いています。海が近いのでとても綺麗です。jrの駅から少し遠いですが、商業施設を通って歩くことができるので、あまり気になりませんでした。プランナーさんはとても優しく、迷うことが多い私たちにも根気強く付き合ってくださいました。当日スタッフの皆さんも丁寧でした。パンのおかわりができなかったと嘆いていた友人がいたので、その辺りが少し残念に思いました。カリヨンを鳴らす演出ができるのが素敵でした。外でリボンシャワーができたので、写真もとても素敵に残っています。ワンフロア貸切ですので、自分達の色を全面に出すことができます。装飾できるところがたくさんあるので、装飾が上手な方はとても楽しいと思います。詳細を見る (665文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ラグジュアリーな空間で素敵な思い出になりました。- 披露宴会場はホテルの中のル・クール神戸というレストランでした。全体的にベージュ基調な色合いで落ち着いた雰囲気でした。ガラス張りで外が見えるようになっていました。ポートタワー等の神戸らしい景色を見ながら食事ができます。窓からは夜になるとホテル内の水盤がライトアップされた様子も見れてとても素敵でした。それほど広くなく20名ぐらいが入れる大きさなのでアットホームな家族婚にいいと思います。ドレスです。提携店にはドレスの種類も豊富で希望のものが見つかりました。ベール・グローブ・アクセサリー類は持ち込みました。ブーケは希望のものとお値段と考えながら元々プランに付いているものにしましたがとても素敵でした。お肉が柔らかくてとっても美味しかったです。アレルギーや苦手な食べ物なども個別で対応していただけました。jr神戸駅からは歩いて行ける距離だと思います。駐車場もあり車でも行きやすいと思います。メールの返信も早く、不安なことや分からないことを聞くと親身に対応していただました。ブーケや引き菓子の事などもたくさん提案があり相談にのっていただき、とても心強かったです。当日もプランナーさんカメラマンさんメイクさん全てのスタッフさんがしっかりサポートして下さり安心感がありました。ウェディングは1日1組限定で3階のフロアを貸し切れるので鉢合わせなどなく、とてもよかったです。当日の宿泊付きなので素敵な空間でゆっくり過ごせてよかったです。上品な空間でアットホームなおもてなしをしたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (647文字) - 訪問 2020/08
- 投稿 2021/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 神戸の景色が一望できるラグジュアリーな式場- ガラス張りで晴れていると自然光がたくさん入り明るい会場になる。挙式会場が白を基調としているので、空と海の青色が非常に綺麗であった。落ち着いていてラグジュアリーな雰囲気が気に入っている。1日1組のため、控室等も1日使用できて招待された側もゆっくりと過ごせる。・お花当初の見積もり通りでは少々物足りなかったため、追加で数万円分依頼した。費用はかかったが、お花を手配している日比谷花壇という会社のフローリストの方が非常にセンスが良く、非常に満足できた。・料理お肉のグレードをアップしたため、その分当初よりも1人あたり数千円値上がりした。お肉を含め全ての料理がおいしく、満足している。・カメラマン指名料やアルバム制作費が当初の見積もりに含まれていなかったため、指名料数万円、アルバム制作費数万円が追加費用として掛かってしまった。カメラマン自体は当日盛り上げてくれたり、写真の出来もよかったため、満足している。・演出演出も最低限のものしか当初の見積もりには含まれていないため、キャンドルサービスやエンドロールムービーなど、追加費用として十数万円掛かった。なしお肉に関してはグレードをアップしたが、その他の料理も全ておいしく、満足のいくものであった。披露宴中はゆっくり食べられないので、披露宴が終わってから宿泊する部屋で食べられるのが良かった。駅から少し遠いため、タクシーを利用した方が無難。夏は徒歩で向かうと汗をかいてしまう。当日のスタッフの対応は非常に丁寧で満足している。ただ、コロナ禍で妻の遠方の友人たちが出席できない中、友人たちが祝電を送ってくれていたにも関わらず、他の宿泊客の荷物に紛れ込んでいた?との理由で紹介していただけなかったのが非常に残念であった。友人たちが妻の好きなキャラクターのぬいぐるみを祝電に併せて送ってくれていたため、そのぬいぐるみも受付に飾りたかったが、飾ることができなかった。他の宿泊客の荷物に紛れ込んでいたとの連絡が、結婚式が終わってから数日後にあったため、友人たちにお礼を伝えるのも遅くなり、この点に関しては後味が悪かった。1日1組限定のため、他の式の人と出くわすことがないことが良かった。控室も1日使用できる。当日に1番良い部屋に宿泊できる点も良い。・式場の決めて挙式会場、披露宴会場の雰囲気、料理へのこだわりの他、招待する方々が来て良かったと思ってくれるような式場であると感じたから。・実際に結婚式をしてみて想像通り、良い式を挙げられた。・結婚式準備のアドバイス後悔のないように、お金をかけるところはかけたほうが良いが、自分たちでできそうなことは、自分たちで行い、節約することも大事。詳細を見る (1106文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 神戸らしさもリゾート風も満喫できるウエディング- チャペル内は光が入ってとても明るく、シンプルだけど華やかさもありました。窓の向こうにクレーン?のようなものが見えているのが少し残念でしたが、できるだけ見えないように工夫されていました。コロナ対策のため、テラスでの会食をさせてもらいました。日が沈むと周りの観光地などがライトアップされて、神戸らしい素敵な写真がたくさん撮れました。真夏でしたが、夕方には日陰になり、海からの風が涼しかったので快適に過ごせました。参列者にかなり評判が良かったです。高齢の祖母のため、和食もお願いしたところご対応いただけました。電車でも新幹線でもアクセスしやすくて良い場所だと思います。観光地も近くて、喜ばれました。コロナ禍での開催だったため不安もありましたが、担当の方がいつも相談にのってくださり、できる対策はすべてした上で安心して開催できました。演出などで無理なお願いもたくさんしましたが、希望に沿うよう担当の方が尽力してくださったおかげで、理想どおりの挙式ができました。ヘアメイクやフラワー担当の方々ともスムーズに連携されていて良かったと思います。利用するスペースがすべてワンフロアにあるので、高齢者や子ども連れの方にも負担がないのがとても良かったです。フロア貸切というのも特別感、安心感がありオススメです。海外挙式の予定でしたが、コロナのため急遽変更し、こちらで開催させて頂きました。リゾートウエディングは諦めかけていましたが、こちらの式場は海の目の前で、ガーデンでのパーティーもできたので、海外気分を味わえました。夜のライトアップされた景色は本当に綺麗で、ロマンチックな雰囲気でした。神戸の夜景を背景に撮っていただいた全員の集合写真は、一番の宝物です。詳細を見る (719文字)   - 訪問 2020/08
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
 - 海が見えて、神戸を代表するようなロケーションの式場- 式場は、天気には左右されてしまますが、海を眺める景色で、とても良かったです。チャペルも白を基調とした、落ち着いた雰囲気で良かったです。ただ、式場の外にある木があまり剪定されてなかったので、写真の見栄えが少し悪くなってしまったのが残念でした。駐車場が付いてるので、便利でした。行き方も分かりやすかったです。こちらも初めてのことで、意思疎通がなかなかできず、その場で気になる所が言えなくて、何度かメールで長いやりとりをしなければいけなかったのが少し残念でした。また、最後に会計を間違えられてクレジットの金額を誤った高い額で落とされたのも少し残念でした。スタッフの方には感謝していますが、素晴らしいサービスだったとは言い難かったです。ロケーションがとにかく良かったです。海やポートタワーも見えて、神戸という感じがとてもでていました。施設やロケーションがとても良かったです。詳細を見る (383文字)     - 費用明細748,960円(4名)- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 1日1組限定の特別空間で大切な人たちと楽しい時間を過ごす式場- ホテルの1フロアで1日1組限定で挙式披露宴ができ、他の人に会うこともなく自分たちだけの空間としてゆっくり楽しむことができました。会場自体は白で統一された明るく感じる空間ですが天井が高いわけでもないため普通の部屋感は多少ありました。雰囲気は高級感があるレトロな感じです。色味は木を使った扉だったり壁だったりなのでホワイトにブラウンがメインです。広さはこじんまりした感じで65名くらいまでしか入れませんのでここもアットホームな披露宴を希望する方にはおすすめです。設備等はいたって普通だと思いますが、控室がゲストごとにある程度分けることができたのでそれぞれ気楽に待っていただけたのではないかと思います。お花は省くと見劣りすると思ったので自分のしたいようにしましたが想定よりかなり高くなりました。新郎の衣装は持ち込みました。ペーパー類も自分たちで準備しました。とても美味しく、メニューも完全に決められたものしかダメとゆう感じでもなかったので食材を変えていただくことができました。駅からそんなに遠くはなく、海が見える位置にありロケーションはいいです。1日1組限定のため気配りや自分たちだけに全力で取り組んでいただけたところが良かったです。1日1組限定はかなりおすすめです。この式場の決め手は1日1組限定とゆうところ、そして料理が美味しいところです。結婚式は一生に1度。自分たちが何を優先したいか考えて式場選びをしてみるといいと思います。私たちはゲストに楽しんでもらうを優先したかったのでこちらを選びました。詳細を見る (648文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,014,328円(46名)- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
 - おもてなしのホテルは、ホテルもスタッフさんも素晴らしい。- 白を基調にした美しいチャペルです。大きな窓は開放的で、晴れていれば青い空と海、ハーバーランドが見れます。雨の時でも光が柔らかく入り、チャペルの品の良さが増すように感じました。天気に左右される場所は、当日まで不安に感じますがここはその心配がありませんでした。写真は記念として残るので、フォトスポットが多い事と、チャペル内の雰囲気は譲れない条件でした。ラ・スイートハーバーランドは、ホテル内も屋外も写真撮りをする場所が多くステキな写真を撮る事ができました。衣装の準備やメイクなどの支度はホテルの部屋だったので、荷物の置き場に困る事やパートナーが時間を持て余す心配もありました。広々とした中で、支度の時間から贅沢な気持ちを感じる事ができました。ドレスに拘ったので値段が上がりました。無しアレルギー対応など安心でした。大きな窓から海とハーバーランドが見えます。神戸のロケーションとしては、フォトでも披露宴の有る挙式でも素晴らしいと思います。海が見える式場は、当日のお天気が悪いとガッカリしますが、雨天でも問題無いと思います。駐車場はありますが、駅から徒歩は遠いと思います。シャトルバスが無いので、タクシーか乗り合わせになります。披露宴をされる場合は、運転をされる方がお酒を飲めないので飲み物の気遣いが必要になると思います。遠方から来られるゲストは、ホテルでそのまま宿泊できるので喜ばれると思います。ハーバーランドに近く、観光船なども近いのでゲストが式後、自由時間を持て余す事はないと思います。ハーバーランドの夜景も楽しめる場所です。おもてなしで有名なホテル。スタッフさんの対応、サービスは細やかで素晴らしいです。1年後の宿泊サービスこのホテルは、唯一無二の場所です。チャペルは品が良く美しく、ホテル内はどこも絵になります。スタッフさんの笑顔と優しい気遣いが印象的です。詳細を見る (780文字) - 訪問 2020/05
- 投稿 2021/03/04
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 式が終わっても、戻ってくる事が出来る想い出の場所です。- 真っ白で、すごく神聖な雰囲気の素敵なチャペルです。海の水色とチャペルの白が綺麗にマッチしていました。天気に左右されるかと思いましたが、当日曇りでもきちんと対策を立ててくださり気になりませんでした。アットホームで温かみの有るワインレッドの床がとてもアレンジしやすく、ピンクで溢れる会場にしたいと伝えて思った通りにしてくださりこだわりの色味などで好きなものに囲まれて嬉しかったです。小窓があり、景色も見れて夜景が綺麗でした。写真です、一生の事なので、カメラマン指名をしました。ドレスも、少しだけグレードを上げて納得行くドレスを選びました。お花を少しだけ控えました、それでもとても可愛く仕上げてくださりました。とても美味しくて満たされました、幸せな気持ちになれます。電車だと少し歩きますが、umie等を通るのでそんなに苦痛にはなりませんでした。我が家は車を所持してないのですが、駐車場もあるので車で来る方はとても便利だと思いました。大満足です、みなさん本当に一流の対応をしてくださります。我儘だったかな、という事でもちゃんと耳を傾けてくださりました。本番までの進行表を用意してくださる事で、式まで順序良く進める事ができました。本番でもしっかりサポートしてくださりました。また食事も案の定食べ切れない事を想定してくださっており、式の時は前菜のみで式後の宿泊サービスがありその時に部屋までできたてのコースを持ってきてくださった為ゆっくり美味しく召し上がれました。宿泊サービスも本当に素晴らしい部屋を用意してくださりますし、一年後に記念日として食事ができるサービスもつけてくださるという事で式が終わっても帰ってくる事ができる想い出の場所になります。おすすめポイントに記載してしまいましたが、式が終わっても戻ってこられる想い出の一つの場所になります。食事も忙しい事を考慮してくださり、式後にきちんと用意してくださるのが大きかったです。結婚式をして、本当によかったと思える事ばかりでした。進行表通りに進めて、わからない事はきちんと式場の方に相談するのが大切だと思いました。詳細を見る (878文字) - 費用明細2,543,648円(46名)- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 1日1組で優雅な時間を過ごすことができると思います- チャペルのシャンデリアが美しかったです。好みだと思いますが、チャペルからの川崎重工の工場っぽい景色がわたしはあまり好きではなかったです。挙式後のフラワーシャワーなどができる場所は神戸らしい景色が見られました。披露宴会場もシャンデリアがきれいで、華やかな印象でした。見積書はいただいていないので評価できません。お肉料理とデザートをいただきました。どちらもとてもおいしく、デザートは見た目もかわいく大満足でした。お肉料理は国産牛を使っているということをアピールされてました。シェフの方が挨拶をしてくださり、なんでも相談してくださいと言ってくださったのは心強かったです。最寄駅からは駅により5分から10分ほどかかるので便利というわけではない印象です。他の式場を見下すような言い方が気になりました。自身の式場の良さをアピールするのはわかりますが、もう少し言い方を考えてほしいと思いました。シャンデリア等華やかな設備があればと思っているので、チャペル・披露宴会場ともにこだわりに合っていました。1日1組の挙式なので、他の方を気にせず優雅な時間を過ごしたい方が気に入られると思います。詳細を見る (486文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 1日一組限定のアットホームで温かい式場- 挙式会場はシンプルで白を基調としていて正面と左側が全面窓になっているため自然光が入り、とても神聖で美しい印象を受けました。披露宴会場はテラスを介して挙式会場と繋がっているので、挙式→テラスでの撮影→披露宴の流れがスムーズでした。テラスからはハーバーランドの景色が一望できてとても綺麗でした。会場は少し小さめですが私は親族のみでの挙式でゲストは30名ほどだったので丁度いい広さだと感じました。新郎新婦の席からゲスト全員の顔が見渡せる点も良かったです。ウェルカムスペースの装飾は持ち込みしました。兵庫県の食材にこだわっていて見た目も味も大満足でした。特にパンが日本一の朝ご飯に選ばれただけあってとても美味しかったです。コースを決める際に試食が出来る点と、披露宴中は新郎新婦は食べる暇がないので式の後に宿泊するお部屋でゆっくり頂ける点がとても良かったです。jr神戸駅から歩いて10分ほどで着きました。三ノ宮駅からもタクシーで10分ほどの距離なのでアクセス面では全く問題ありませんでした。また遠方からのゲストも多かったので新幹線の新神戸駅からタクシーで15分というのはとても便利で良かったです。一歳の娘との式でしたが、色々とサポートしていただきとても助かりました。(例えばファーストバイトの時にまだケーキが食べられない娘用に娘が食べられるフルーツを別で準備して頂いたり)結婚式当日と式から一年後に無料で宿泊できる。1日1組限定なので時間に追われない。料理を式の後、部屋でゆっくり食べられる。デザートビュッフェがある。一番の決め手は1日1組限定でワンフロアー貸切という点です。娘が1歳になるタイミングでの挙式でゲストの中にも小さい子供がいたり高齢の方も多かったので時間に追われずゆったりとした式にしたいと思いこの式場に決めました。挙式会場も披露宴会場も少し小さめなので親族のみの挙式や少人数での挙式にはぴったりだと思います。詳細を見る (807文字) - 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ホテルウェディングをお考えの方にはオススメ- 外観はすごい重厚感があるホテルですが、チャペルは白に統一されていて大きな窓があるので開放感があり、明るくてスッキリとした会場でした。披露宴は行なわず、食事会で使用させて頂きました。少人数だったので1番小さく間仕切りをしていただき、理想通りに新郎側と新婦側を1列に左右で分ける事が出来ました。挙式会場とは違い、披露宴会場は重厚感がとてもあります。前撮りで和装、挙式当日に洋装と晴れ姿を写真に残すため、カメラマンに入っていただきました。(最初の見積もりから値上がりは何もないです。)テーブル装花を節約しました。挙式後に食事会を行ない、元々オーベルジュだったこともあり、料理はどれも上品でボリュームもあってゲストからは好評でした。神戸タワーやメリケンパークが隣接しており、挙式会場からは神戸港が一面見渡せます。挙式までの時間が少なかったにも関わらず、親身に対応して頂いて、とてもスムーズに段取り出来て無事に挙式が出来ました。コストは高級ホテルですが、色々と担当プランナーさんに提案して頂いて予算内に収める事が出来ました。挙式をあげた特典で宿泊させていただいた部屋がとても広く、ベランダからの眺めも最高でした。お風呂もゴージャスです。元々、ラ・スイートに憧れがあり、下見した時のプランナーさんの丁寧な対応や予算などトータルで考慮した結果、決めました。詳細を見る (571文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,666,581円(13名)- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 一日一組の贅沢な時間- 白を基調としたチャペルで、大きな窓から自然光が入りあたたかみを感じつつも、大きなシャンデリアや大理石の床が美しく、神聖な雰囲気のなか挙式が出来ました。70名ほど収用出来る会場で、それほど広くはありませんが、ホテルらしい重厚感、落ち着きがある空間です。ゲストとの距離も近く、アットホームで落ち着いた式を挙げたかった私たちにはぴったりでした。・特にお料理、会場装花にこだわったのでお値段が上がりました。・アルバムはもともと予定していましたが、ムービーも追加しました。式当日のゲストの方の様子を見ることが出来て、追加して良かったです。・親族のみの式ということもあり、お色直しはしませんでした。・当日成約、年内挙式特典がありました。式を挙げる上で、お料理は大事にしていたポイントでした。お料理は2つのコースをフルコースで試食して決められました、どのお料理もこだわりが感じられとてもおいしかったです。ゲストの方からもお料理がとても良かったとの感想を良く頂きました。海、ポートタワーと神戸らしいロケーションを堪能出来ます。最寄り駅からは少し距離がありますが、歩いてこられる程度の距離です。高齢者の方や、お子様がいらっしゃる方はタクシーを使う方が良いかもしれません。プランナーさんはとてもまめにフォローをいただき、大変お世話になりました。思い入れのある神戸で結婚式をしたいと、ラスイートに決めてから、式を挙げるまで数ヶ月と準備期間も短く、東京に住んでいるため打ち合わせにもなかなか伺えないため回数を減らし長い時間をとっていただく等わがままを聞いて頂きました。挙式当日ガーデンに出たのですが、12月末のため非常に寒かったのですが、写真撮影の合間にケープをかけて下さったり、心遣いがとても嬉しかったです。ゲストの方からもスタッフの方の対応がとても良く、気持ち良く過ごすことが出来たとのことでした。祖母がお料理でお肉が提供される際にカットして提供するかスタッフの方が確認してくださったり、しっかりと目を配って頂き感動していました。一日一組限定ということもあり、式当日は落ち着いて過ごすことが出来ました。スモールラグジュアリーホテルの名の通り、贅沢でありながらも落ち着いた素敵な空間でした。チャペル・披露宴会場・控室がワンフロアにあるため、ゲストの方もゆっくり過ごすことが出来たそうです。式を挙げるのは、思い入れがある神戸と決めていました。打ち合わせでも、式当日もスタッフの皆様の対応がよく、安心して過ごすことが出来ました。一日一組限定ということもあり、自由度が高く、自分達がしたいことを叶えられると思います。詳細を見る (1094文字) - 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - モザイクと海の見える白いチャペル- 挙式会場は白で統一され、カーテンをオープンするとモザイクと海を一望でき、白と空の青がなんとも言えない素敵な雰囲気でした。カーテンを閉じると白一色になりまた雰囲気の違いを楽しめました。70-80人はいるのが精一杯ですが、距離が近くとてもアットホームな感じでできました。バルーンリリースやクリスマスの雰囲気にするためのテーブルコーデなどにはお金をかけました。ケーキの周りのお花はそれだけで2万とかするのでやめました。見た目も可愛く、どれも美味しかったです。少し三ノ宮からはタクシーなどに乗らないと行きにくいですが、海、モザイクの近くで、景色は最高です。スタッフの方には無理な要望をたくさんしましたが、とても丁寧に対応していただき感謝しています。12月で、ホテルのエントランスには大きなツリーがあり、とても素敵でした。チャペルでカーテンを開けた瞬間の景色が最高でした。バルーンリリースも綺麗でした。なんと言ってもロケーション。景色が綺麗で、ホテルも素敵。チャペルやカリオンのあるテラス、何もかもが素敵でした。詳細を見る (451文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 良い挙式となりました- ワンフロアを1日1組貸し切りで利用できるため、挙式会場でゆっくり披露宴前に写真撮影ができました。真っ白な会場へ太陽の光が差し込む、素敵な会場です。卓数が少なくても問題ない配置でしたし、アットホームな雰囲気で挙式できました。全体的にワンランク上の物を選んだため値上がりしましたが、特に、ウエディングドレスや小物類は思っていたよりも値上がりしました。特にありません。契約後に料理の試食が可能です。洋食メインの食事となるため、少し若い方向きかもしれません。ご高齢の方は三宮駅からタクシーが良いと思います。jr神戸駅からは徒歩で問題なくアクセス可能ですが、杖を使用するなどのご高齢の方が荷物も持ってこられる場合は少しだけ遠いかもしれませいい。契約までのスタッフの方も素敵で、プランナーさんがどんな方か不安でしたが、責任感のある笑顔の素敵なプランナーさんで、打ち合わせのたびに、癒やされました。挙式翌日にロビーに行くと、初めてお会いするホテルスタッフの方に「この度はおめでとうございます。」と声をかけていただきとても嬉しかったです。1日1組限定のため、特別感があります。詳細を見る (480文字) - 費用明細5,222,640円(50名)- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
 
ゲストの人数(18件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 50% | 
| 21〜40名 | 39% | 
| 41〜60名 | 11% | 
| 61〜80名 | 0% | 
| 81名以上 | 0% | 
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 22% | 
| 101〜200万円 | 33% | 
| 201〜300万円 | 22% | 
| 301〜400万円 | 22% | 
| 401〜500万円 | 0% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 1日1組限定
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ512人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【最大150万優待】特選黒毛和牛試食×光チャペル体験×当日宿泊- 【世界が認めるホテル】神戸の海と空、洗練された贅沢な空間が広がるラスイートW。グランシェフが振舞う正統派フレンチ<特選黒毛和牛×瀬戸内産真鯛など>6品試食。純白×自然光が差込むチャペルで挙式体験も!<1軒目特典★人気のアフタヌーンティー券> 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【連休限定】21大最大150万円特典♪黒毛和牛+厳選6品試食- ◆連休限定◆人気のアフタヌーンティー招待券プレゼント!★1件目見学で最大30万円ご優待!瀬戸内海の真鯛や特選黒毛和牛など含む「正統派フレンチ」を実食。ラグジュアリーな結婚式スタイルを体感! 
 - 1103月 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【連休BIGフェア】豪華特典♪厳選6品試食/最大150万優待- 連休限定!BIGブライダルフェア開催♪憧れのホテル宿泊特典・挙式料・会場料など【150万円相当の優待♪】特選黒毛和牛や瀬戸内産天然真鯛などを含むグランシェフのフレンチ6品が試食できる当館人気のフェア 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-371-1118
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7-2
- 地図を見る
- 078-371-1118
 
#会場の魅力

【公式HP予約がベスト】最大150万円特典&直営スパ無料招待券&アフタヌーンティーペア券プレゼント
30名様以上の挙式披露宴をご検討の新郎新婦様対象
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド(ホテルラスイートコウベハーバーランド) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7番2号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ○JR「神戸駅」より徒歩10分 ○地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩4分 ○JR「三ノ宮駅」及び阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」よりタクシーで10分(約1,000円) ○JR・阪神「元町駅」よりタクシーで5分(約700円) ○新幹線「新神戸駅」よりタクシーで15分(約1,500円) | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄海岸線「みなと元町駅」/神戸 | 
| 会場電話番号 | 078-371-1118 | 
| 営業日時 | 10:00~18:00 | 
| 駐車場 | 有料 57台ご婚礼でのご利用は5時間まで無料(一般料金…30分 300円) | 
| 送迎 | なし送迎バスのご手配は可能(有料) | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 自然光溢れる純白の挙式会場や、爽やかな海風を感じられるガーデンテラス、おふたりのお好みでお選びいただけます。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りアペリティフパーティやデザートブッフェなど、ゲストへのおもてなしの場所としてご利用いただけます。 | 
| 二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景に包まれて、ナイトウェディングパーティも人気です。 | 
| おすすめ ポイント | ヨーロッパの迎賓館を思わせる空間で、おふたりだけの特別なプライベート・ラグジュアリーを演出できます。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーや苦手食材などの対応も可能です。 | 
| 事前試食 | 有り週末限定で無料試食付フェアを開催しております。ご都合の良い日にご用意も可能。(有料) | 
| おすすめポイント | おふたりの理想のオリジナルオーダーケーキを専属シェフパティシエがお届けします。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
















