クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.5
- コスパ 3.7
- 料理 3.5
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
交通アクセスの良い神社
【挙式会場について】白色と緑色の屋根が綺麗な本殿で挙式ができます。設備面は不足は感じませんでした。雅楽や巫女の踊り等も本格的で伝統が感じられました。程よい緊張感のある神聖な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】神社の歴史についてや神社での挙式について詳しくお話をしてくださるスタッフの方で、ここで式を挙げたら親切なサービスが受けられると安心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪本町にあり、交通アクセスの面は便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】白身基調とした本殿で白無垢と相性が良さそうだと思いました。控室もあることから、親族の準備や待機も安心してでき、親族にとっても快適に式を挙げられます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】交通のアクセスを重視したい・参列者が多い方などにぴったりだと思いました。和婚や神前式に憧れのあるカップルが気に入りそうです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
挙式だけのカップルにもおすすめです。和婚の中の和婚です。
【挙式会場について】純和風の伝統あるたたずまいでした。都会の喧騒から離れて厳かな感じの中にも落ち着いた雰囲気が漂っていました。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でテキパキとしていました。お話を聞いていても仕事ぶりを拝見していても、とても気持ちよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から5分以内で、挙式だけの人の場合は飲食店その他のことでは全く不便はありません。ただ、車で来る場合は駐車場が10台くらいしか置けないのでマイカーよりもタクシーで行った方がベストです。【コストについて】挙式のみで18万から24万位です。【この式場のおすすめポイント】スタッフの人のテキパキとした好感の持てる様子がとても印象的でした。神社内も思ったより広くて伝統を感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式だけにして披露宴は別の場所というプランもあるそうなので、スタッフの人に気軽に聞いてみてください。すぐに教えて頂けます。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
こじんまりと和装を楽しむならベスト!!
【挙式会場について】大阪のど真ん中で、由緒ある神社での挙式は参列側でありながらもとても魅力的でありました。アクセスも◎【演出について】特にこれといった演出はなかったように思いますが、あらのない丁寧なものでした。【スタッフ(サービス)について】とても、てきぱきとした対応をしていただきました。文句なし!!【料理について】詳しくは知りませんでしたが、「せんば権鯛」と言う場所の日本料理です。場所といい妥当かと思います。【ロケーションについて】一歩外に出ると、御堂筋が通ったオフィス街なので、そのギャップが面白い。【式場のオススメポイント】ブライダルコーディネイション会社が提携されてる様なので、あまり詳しくなくても安心☆【こんなカップルにオススメ!】大阪の真ん中で日本式にするならココがオススメ!!参列される方もアクセスしやすく、2次会などをするにしてもとても便利☆詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
アクセス面は抜群!!
とっても便利な場所にありますし、本町、心斎橋と大阪の中心部にあって利便性が注目できます!!難波神社は結構有名ですからね〜彼と私の家の中間なので候補にあげて下見してきました。巫女さんや神官さんの対応はハキハキと丁寧でわかりやすく好印象ですね。今でもしっかり覚えていますよ!!式場内は格式とゆうより厳粛感があり、下見なのに緊張しました。擬似結婚式みたいなシミュレーションも体験させて頂きいい体験できました。挙式のみのプランもあり、予算抑えてちゃんとした結婚式も出来ます!!勿論和装での結婚式になりますが、それはそれでありでしょう!!詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
いい式でした
親戚の式に参列したのですが、さすが神社、という感じで厳かな雰囲気でした。披露宴は別の場所で行ったのでわかりません。洋式のウエディングにしか参列したことがなかったので、緊張していましたが、とてもエキゾチックな感じがして新鮮でした。外国出身の友人がひとり、参列していたのですが、とても興奮してよろこんでいました。スタッフの方の対応も丁寧で感じがよかったです。駅からも近いです。車でくるにはちょっと不便かもしれません。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/07
基本情報
| 会場名 | 難波神社(ナンバジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒541-0059大阪府大阪市中央区博労町4丁目1番3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる


