
10ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんのおかげで準備も本番も楽しく過ごせました
海がぱあっと見えて、当日も会場内はかなり明るかったです。海が引き立つように、あえて装飾をシンプルに抑えました。ゲストからも感動したとたくさん言ってもらえて嬉しかったです。ホテルということもあって、全体的にかなり落ち着いたラグジュアリーな感じでした。ロビーまで含めて非日常感が味わえるので本当にお勧めです。色々な式場を下見しましたが、オテルグレージュの料理はどの式場と比べても引けを取らないレベルの高さだと思います。全体的に繊細でメリハリのあるお味で、デザートもすごく綺麗に作って下さいました。駐車場付きなので車で来てもらう事はもちろんできますし式場のバスを使ってもokです。岬の上に立つホテルで、ロケーションの良さは抜群でした。よく相談に乗ってもらいました。毎回打ち合わせをするたびにどんどん内容が良くなって行くのが自分でもわかって楽しかったです。結婚式は大変なものだと思っていましたが、スタッフさんが支えてくださったおかげで、準備の期間中も「大変」より「楽しい!」の気持ちの方が大きかったです。ここで結婚式を挙げて良かったなと心から思います。スタッフさんの対応が素晴らしかったです。とても親身になってくれるので、心配性な人には特に合っていると思います。心配な事ばかりだと思うので、とにかく1人で抱え込まずにたくさん相談するようにして下さい。自分で考えていたことが、口に出すと意外とそんなに重要じゃなかったり他のアイディアの方が良く思えてきたりします。なんでも相談第一です。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
シンプルだけど目を引くポイントもたくさん。
こんなに海が綺麗に見える式場は他に無いです。モダンな内装も素敵でした。本格的なリゾートウェディングが叶います。全体的にモノクロームですっきりとシンプルにまとめられつつも、所々に華やかなシャンデリアやふとした瞬間に目に入りハッと心奪われる美しいオーシャンビューなど、あまりにも素敵なポイントが溢れる空間にただ圧倒されるばかりでした。どのお部屋も外の光が入るので明るく、気分が良くなる印象でした。様々なことを鑑みて、かなりお得だと思います。プランの中には必要な事が全て盛り込まれており、価格が最初の見積もりから変わらない安心感もあります。野菜・お肉・お魚、どれも美味しく頂けました。野菜を使った前菜とスープも香りが良く、心落ち着く味わいでした。ドリンクのメニューも豊富なので、当日もゲストに不満なく楽しんでもらえたらと思います。駅からは近くないので、そこが唯一の悩みどころです。しかし、博多駅や空港からも直通のシャトルバスを出してもらえるとの事でしたので安心して契約することができました。色々な提案をして下さり、過去の演出についてもたくさん教えて下さいました。スタッフさん全体の対応からホテルマンシップを感じられました。こだわりのあるお料理を華やかな空間でいただけます。景色が良く、またそれ以上にスタッフさんの性格や内装、ゲストに負担をかけないための付帯施設の充実度など様々なポイントで良さを感じられたので今回契約しました。夫婦だけではわからない部分、写真では見えない式場の良さなどを感じるために、早めにたくさんの式場へ下見に行っておく事がポイントだと思いました。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美しすぎて感動するロケーション!
当日は曇り空だったのですが十分に明るかったのでよかったです。天気についてはどうにもできない部分なので悩みも多かったですが、どんな天気でもベストな姿をゲストに見ていただける様にたくさんリハーサルしました。緊張のあまり旦那はいろいろと頭から内容がとんで行っていた様ですが、かえって和やかな雰囲気になったのでそれも含めていい思い出だったなと感じます。初めて扉を開けた瞬間の感動は今でも鮮明に覚えているほど印象的で素敵でした。式場の壁や床は白色で目の前の海の青が綺麗に映えていましたし、ゲストに座ってもらう椅子はウッド調でナチュラル感もありました。天井は高く、狭く感じることは全くなかったです。開放感のある空間で、自分達好みにコーディネートできました。披露宴会場にも窓がついていることで堅苦しさもなく、リゾート感満載の雰囲気でした。終始賑やかに楽しく式を進めることができたのではないかと感じています。歓談の時間やゲストがゆっくりとお料理に集中できる時間もうまく確保できました。料理をグレードアップしました。相談する方により意見も違った様に感じたので悩みました。特にありません。食べるのがもったいないほど素敵なお料理でした。1番友人に結婚式前から自慢していた部分でもあります。ウエディングケーキも素敵すぎて1つの作品と言っても過言ではなかったです。ナイフ入刀が勿体なさすぎて悲鳴をあげながらケーキを切りました。笑友人達からはなんでそんな場所で挙げるの?と聞かれたこともありましたが、実際参列し納得してくれたと思います。これ以上素敵なロケーションはないと自信があります。送迎バスも出すことができましたし遠方の方には移動の面では苦労をかけたかもしれませんが、宿泊施設もついていたので最低限のサポートはできたと思っています。積極的な方だったので最初は少々びっくりしましたが、慣れると意見も言いやすく、相談もしやすい方で打ち解けることができました。経験がたくさんある方だったので土台の部分はもちろん、細かい部分についてもたくさん助言していただけました。限られた時間での打ち合わせでしたがとても有意義な時間が過ごせ楽しかったです。式場のことをよく知り愛してるスタッフさんばかりでした。ロケーションと、スタッフさんのサポートの手厚さです。プランナーさんはもちろんですがサロンスタッフさんなども気が利く方ばかりで、とてもよくしてもらいました。ロケーションはみんなに1度体験してもらいたいと思うほど美しすぎて感動します。検討している方はとにかく見学してほしいです。最初は慣れない部分も多いかと思いますが、だんだんと学べると思います。詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
胸が高鳴るチャペルの景色
チャペルが1番好きな場所でした。扉を開ける前と開けた後の景色のギャップが胸を高鳴らせました。それは本番の日も同じで緊張感ももちろんありましたが、言葉じゃ表せないドキドキ感が強かったです。天気にも恵まれて眩しいほど明るかったのでよかったです。披露宴会場も全面オーシャンビューでとても当日も明るくて、装花も明るいイメージにしていたので映えてよかったなと思いました。併設している二次会会場も利用させていただき楽しかったです。特になかったです。最初は高めの見積もりになりましたがそこから引けるとこは引いていくようなスタイルでした。料理も最初はグレードは中間くらいのものにしていましたが最終的には下げました。見た目も華やかで参列してくださった方々からも評判がよかったです。最初考えていたものよりもグレードは下げたのですが十分だったと後々考えても思います。フレンチでしたが食べやすく、温度に関わらずずっと美味しく自分のペースで食べれる素敵なお料理でした。ロケーションは離れてる分だけやっぱり良いです。周辺も田舎町といった感じで静かですしプライベート感が強いのが魅力的です。海も綺麗ですし、交通の便は便利とは言えませんがバスも出せます。プランナー歴は長いベテランの方でアイディアもたくさん持っていらっしゃったので、私達の意見や好み+実現に近づけるためのアドバイスやお手伝いといった感じでバランスは良かったと思います。最初はトーク力の高さに若干押され気味でしたが慣れてると逆に意見を言いやすかったので、たくさん意見を言わせていただいたり、相談させて頂いたりしました。当日もプランナーさん含めスタッフの方々には大変お世話になりました。1番のおすすめはやはりチャペルの雰囲気です。最初に訪れた時思わず歓声を上げてしまうほど感動しました。最初はプランナーさんや式場スタッフの方々の勢いに押されてしまうかも知れませんが、押し売りみたいな雰囲気はまったくないので、いい意味で適度に流して良いところは流しながら、自分たちが伝えたいことは声を大にして伝えていいと思います。きちんとこちらの意見を踏まえつつ結婚式を作り上げるお手伝いをしてくださったので満足しています。詳細を見る (918文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
祭壇から見える景色は一生の宝物です
サンセットウェディングにも大きな魅力を感じたのですが、日中、天気にも恵まれた晴天の中挙式を行いました。入って正面のガラス張りの祭壇の景色は美しさを遮るものが何もなく、今まで見た景色の中で1番綺麗でした。挙式会場の重厚感のある扉を開けた瞬間の感動は忘れられません。白い大理石のバージンロードの雰囲気も素敵でした。特別派手な案があったわけではありませんが素敵な披露宴会場を演出できました。プランナーさんにリードしていただき品のある美しいコーディネートをしていただけました。会場内どのテーブルに座っても海が眺められるほど大きな窓に囲まれているので、照明の明かりが強くなくても十分に明るさを感じることができました。料理の面と装花の部分、いろいろと検討しての値上がりだったので納得しています。特に手作りなどもしなかったのでありません。余裕がある方は手作りできるところを相談しながら手作りしたら安くなると思います。式場見学の際に美味しくて感動した牛フィレを出せたのが満足です。盛り付けも1品1品繊細に気を使っていただけ感謝しています。食器やカトラリーにもこだわってあるとのことで聞いて感動しました。交通に関しては送迎を出しました。最寄りの駅からはタクシー利用必須だったので、その他は乗り合わせなどで自家用車の利用だったかと思います。その距離があるからこその最高のロケーションなのですが。親身に話を聞いてくださり楽しませてくれる素敵なプランナーさんでした。ロケーションで式場を決めた為、その他の部分で私たちが希望していることが少なく、意見が出ない時もうまくリードしていただけたと思います。その他関わってくださったスタッフさんたちも明るい方ばかりで好印象でした。式場から見える景色、空と海の青に魅了される式場です。騒がしくて落ち着きのない日常から別世界に逃げることができます。それほど特別感・プライベート感を感じることができおすすめできます。特別なことをしなくても他の式場と差をつけることができると思います。頑張りすぎなくても大丈夫です。友人が撮った何気ない写真なども絵になっていて綺麗でした。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフとロケーションが抜群に良い!
シンプルで、海が映える設計になっています。福岡内の他の海町に長年住んでいる私でも、ここの景色にはとても感動しました。収容人数は会場の規模と比較してコンパクトなので、友人の中でも特に仲がいい人だけを招待したいなと考えています。お部屋がぐるっと窓で取り囲まれていて、しかも天気がいい場合にはテラスに自由に出入りすることができます!ここに吹いている風は本当に気持ちがいいので、当日は切実に晴れて欲しい…!!アルバムをグレードアップすると少し相場よりも高くなる感じでしたが、基本的には相場通りと考えて良いと思います。自然のロケーションを活かした結婚式にしたいので、写真以外の映像系にお金をあまり掛けるつもりはありません。その分他と比べて結果的にお安くなる、というのも一つあると思います。海辺なので、お酒が飲みたくなりますね(笑)お料理もお酒に合いそうなものが多めな印象でした。ただ、塩辛いとかそういう事も無くってどんな人にも美味しく召し上がっていただけそうな感じでした。盛り付けもシンプルだからこそのセンスが光っていて気に入りました。福岡市内からは高速を使って1時間~1時間半くらいです。都心を離れてゆったりとした場所での結婚式を考えている私たちのようなカップルには絶対に知っておいて欲しい場所です。アンケートに書き込んだ内容の意図をしっかりと汲み取ってくれる、いわゆる「察してくれる系」の方だったので本当に話がしやすかったです。今まで色々下見してきて、「なんで分かってくれないの…」とガッカリすることも少なくなかったのですが、こちらのスタッフさんはその点本当に優秀だなと思います。言いたいことを察してくれるのもそうですが、細かい部分での気配りもすごくしっかりとしていたんどえ安心感を覚えました。ロケーションとスタッフさんの「察する力」。ある程度自分の中でコンセプトを固めておくと、色々な事が決めやすくて良いと思います。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海に囲まれている特別感がありました
中に一歩踏み込んだ際の印象が衝撃すぎて、感動しました。新郎新婦の笑顔をみながらこんな場所で挙式なんて幸せだろうな~と思ってしまいました。海と空の青がキレイで映画の中にいるようでした。白がベースの披露宴会場でぱっと明るい雰囲気が印象的でした。テーブルの感覚も程よくとってあり、演出も多彩で楽しめました。クオリティの高い美味しいお料理でした。式場の雰囲気とマッチしていて上品な口当たりでしたが味付けもちょうどよく食べやすかったです。市内から距離はあったものの、あんなに素敵なロケーションだとは想像もしていませんでした。本当にキレイに海が見える式場でこんなロケーションが見えるところは中々ないと思います。スタッフさんの雰囲気もよかったです。料理の配膳なども丁寧で程よい距離感で声かけ、サービスをしてくれました。やっぱり海に囲まれた式場ということで日常では感じることのできない特別感があります。今まで私自身が訪れたことのある結婚式場の中では1番おしゃれだなと感じました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガラス張りの祭壇とロケーションが一番の魅力
挙式会場の大きな扉を開けた瞬間の光景が忘れられません。美しさはもちろんですが、その目の前にある景色に迫力さえ感じました。ガラス張りの祭壇の素晴らしさがこの式場の一番の魅力だと思います。披露宴会場からもキラキラ光る海の輝きを思う存分見ることができます。会場のコーディネートでイメージが大きく変わりそうなのも魅力的でした。コストに関しても見積りを出してくださり丁寧に説明してくれました。まだどのグレードにするか悩んでるところもあるので、前向きに検討していきたいです。試食させていただきましたが、贅沢な内容でおいしかったです。華やかな見た目が式場の素敵な雰囲気と合っていました。お箸でも食べやすかったのが幅広い年代に食べやすそうでいいなと思いました。宗像市にあり自家用車や送迎バスが主な交通手段だと思います。少し不便なようにも感じますが、プライベート感や最高のロケーションを重視すれば仕方ないのかなと思います。明るい方で話していて楽しかったです。最後まで親身になって話を聞いてくださり安心できました。質問もたくさんしましたが、嫌な顔もせず丁寧に答えてくれました。ロケーションの美しさがおすすめポイントです。特に挙式会場は、扉1枚で全く異なる中と外とのコントラストがすごくて感動しました。プランナーさんが明るい方で相談しやすかったです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
絶景を目一杯活用した最高のおもてなし空間
最高の式場です。ここは日本?と、思わず疑いたくなってしまうほどの高級リゾート空間。新郎新婦のバックに広がる真っ青なオーシャンビューにワクワクさせられました。自然の綺麗な光もたっぷりと入り、ドレスが大海原の輝きに合わせてキラキラと煌めいており、大変な美しさでした。開放感がありカジュアルで、気取らない空間はまるでオアシスのようでした。やはりリゾートを意識しているのか、アレンジのお花もゴテゴテとせずシンプルな白でまとめられており、それがかえって空間に奥行きを生み、非常にハイセンスなセレブ空間となっておりました。外観やロビーも造形の美しさに徹底してこだわり抜かれたスタイリッシュな空間となっておりました。地中海をイメージした、フレッシュで温かみのある素敵なお料理でした。味はもちろん、提供のタイミングや料理の説明も丁寧で良かったです。とにかく遠い、というイメージがあり当日まで若干不安でしたが送迎のサービスをつけてもらい、予定した時間に問題なく到着しました。車で来た人は、世界に誇る宗像のオーシャンビューを横目にドライブが出来て楽しかったと声高に話していました。出過ぎず、気配りのできる方が多い印象でした。やはりホテルはこういったところが安心できるポイントだと思います。絶景を目一杯活用した最高のおもてなし空間。ホスピタリティあふれる式場でした。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海のそばなので景色が最高でした
海のそばにあるという立地の良さを前面に押し出しているチャペルでした。正面にはガラスがあり、その向こうには真っ青な海が延々と広がっていました。壁は白くて会場全体で青と白との爽やかさを一気に感じられて、開放感たっぷりの結婚式でした。外の景色が見えて、こちらもガラス窓の向こうに海が広がっていました。晴れた日だったので景色も本当に最高で福岡にいるということを忘れてしまいそうな空間です。プールサイドもあり、私が参列した今回の式では出番がありませんでしたが、夏だったらここで涼しげな余興などあったのかもと思うと夏にも参列してみたくなりました。どの料理も美味しかったです。完食できました。海が近いのでリゾート的な意味では素晴らしい式場です。宗像にあり、福岡市内の海沿いとはまた趣の違った立地だったと思います。その代わりに周辺には駅がなく、私は今回送迎のバスに乗りましたが、車がない人は知り合いの車に乗るか送迎を使うかしないと厳しいと思います。優しい雰囲気のスタッフさん達で、料理もドリンクもタイミングを見計らって運んできてくれました。建物に遮られずに海を見られるのは貴重だと思います。間違いなくおすすめポイントです。私が参列したのはお昼の式でしたが夕方もきっと夕日が綺麗なのだろうと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色、式場内の雰囲気、すべてが素晴らしい結婚式場
本当に言葉では表せないくらいに素敵なチャペルでした。今までステンドグラスが大きなチャペル、白で完璧に統一されたチャペルなど、様々なチャペルの結婚式に参列してきましたが、やはり自然の美しさに勝るものはないと改めて感じました。花嫁姿と正面にある素敵な青い景色がマッチした光景は映画のワンシーンのようです。バンケットも立地を活かした景色を存分に魅せるすてきな場所でした。私はゲスト側にも関わらず楽しくて、素敵過ぎる空間にこのまま時間が止まってしまえばいいのにとさえ思いました。こんなに美味しいお料理が出てくるなんて思いませんでした。ほんとにどの面から見てもこの結婚式場は想像の上を行く感じです。見た目も華やかで食べるのがもったいないほどでした。正直、辺鄙というか静かで何もない場所にあります。でもだからこその閑静な雰囲気や特別な感じが演出できているのだろうと思います。海と空に愛されている結婚式場です。交通手段はマイクロバスか車がほとんどだったと思います。にこやかに丁寧に案内してもらえました。館内はそれほど難しい作りではありませんが、常にゲストに気を使って頂けたような感じがしました。20年ちょっと福岡に住んでいますが、招待されるまでは全く知らない結婚式場でした。なんでこんな場所で友人は結婚式をするのだろうと不思議でしたが、会場に到着してその理由がわかりました。景色、式場内の雰囲気、すべてが素晴らしい結婚式場です。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
福岡で景色・料理・雰囲気の揃ったリゾート婚ができる場所
シンプルなホワイトチャペルです。シンプルと言っても、素っ気なくつまらない様子を指す訳ではありません。眼前いっぱいに広がるオーシャンビューを引き立たせるために上手に引き算された、モダンで清潔感のあるチャペルでした。本当に素敵な人前式が叶いそうです。こちらも白でシンプルにまとめられており、カジュアルな中にも高級感を感じるお部屋でした。インテリアなどはきちんと上品なものを使われており、シンプルな中にもゲストへの気遣いや式場の品格を感じられて素敵でした。これが意外な事に、そこまで高くなかったんです。グレードアップ済み、70名で230~240万でした。オテルグレージュの料理に敵う式場に、私たちは今のところ出会えていませんしこれからも出会える気がしません。本当に、最高に美味しいです。絶景を横目に話に花を咲かせ、気取らずとも最高の婚礼料理を楽しむ。これが私の理想としていたところになるので、心からこちらにお任せしたい気持ちでいっぱいです。最高のロケーションです。代償は、アクセスの良さです。天神からは高速を使って1時間かかりました。ただ一生に一度の結婚式、便利なところに転びたくないという気持ちが強いです。ゲストには車を手配するなど、苦労をかけないようにできるだけのケアをして、旅行気分で思いっきり楽しんでもらいたいと思います。笑顔で迎えていただき、安心しました。フランクで何でも話しやすい雰囲気でしたが、質問に対する答えは本当に真面目でしっかりとしたものだったので今思えばあれは緊張している私たちが質問しやすいようにフレンドリーな対応をあえて意識されていたのかなと。だとすれば、本当に気遣いの人だよねと夫も私も感心しています。当日の対応も安心して任せられそうでした。ロケーション。言うまでもないです。そしてスタッフ対応ですね。お料理も美味しく、何も懸念点が無いです。アクセスについては私たちよりもむしろスタッフの皆さんの方が気にされていました。が、送迎サービスが充実しているので絶対に何とかなります。流石に台風シーズンは避けた方が良いかもですが、それ以外は最高にお勧めできます!肝心のホテルも素晴らしかったです。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストにも見せたいと思った景色
1度見たら忘れられない空と海の景色が広がっていました。正直あの景色はずるいと思います。扉を開けた瞬間の感動をたくさんの人に味わってほしいと思いました。ウエディングドレス、タキシード姿で祭壇に立つとさらに絵になりそうです。披露宴会場もオーシャンビューで他の式場にはない開放感がありました。打ち上げ花火やドローン撮影様々な演出もできるようで、しっとりとした上品さの中にパーティー特有のセレブのゴージャス感を感じました。結構規模が大きいですし、広いので高いかなと思いましたが、そこまで高くは感じませんでした。オプション、料理のグレードなどで変わる部分もあるかとも思うので、相談しながらよく考えたいです。料理には正直そこまで期待せずに行ったのですが、今まで食べた婚礼料理の中で1番美味しかったです。料理に対して高いクオリティを求めている方にもマッチしそうな式場です。ロケーションは海が見えますし最高です。少し福岡市内からは離れますが、一生に一度、特別な空間で結婚式という時間を過ごしたいならアリな距離感だと思いました。駐車場も広かったです。親身に相談に乗ってくださる場面、楽しく説明をしてくださる場面、メリハリがあったので退屈せずフェアに参加することができました。プライベート感が強く、演出で出来ることも多そうだなと思いました。他式場と比べて珍しい演出もありました。1度見学することをお勧めします。チャペルの扉を開けた瞬間の迫力はすごいです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
絶景と非日常感を味わえる結婚式場でした
披露宴会場は白を基調としている会場であったことと、かなり広さがありました!披露宴途中でカーテンが自動であがり、絶景の海が見える披露宴会場へと変化する演出は会場が湧きました!また、スクリーンが左右に2つあるので、近い方のスクリーンで映像が見れたのはよかったです。お料理の評価が高いと聞いていたのですが、本当にその通りでどれも絶品でした!とくに、メインのお肉がとても美味しかったですし、ボリュームもあったのがよかったです。駅からはシャトルバスが出ていたので、そちらを利用しました!公共機関での来館は難しそうかなと思いました。テーブルについて下さったスタッフさんがとてもいい印象でした。ドリンクなども素早く対応して頂けました。高級感とシンプルさを兼ね備えたすごく素敵な時間を過ごすことが出来た披露宴でした。待ち時間は海を見ながら楽しく過ごすことができます。貸切のようで他の結婚式の参列者と会うことがなかったのがよかったと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一面に海&空の、開放感があるチャペル
思わず声が出てしまうほどの絶景が広がるチャペル。挙式が始まる前から感動しました。真っ白な会場と真っ青な海&空が最高のバランスでした。大理石のような床も綺麗でこれ以上ないくらい爽やかで神聖な結婚式を目にできました。ちょっとこじんまりした感じの披露宴会場で、パーティというよりはレストランのような雰囲気でした。チャペルに続いてここも窓からの海・空が最高でした。少し寒くなって来た時期の参列でしたが、まるで夏の海に来たような気分で過ごせました。旬の食材や海の幸山の幸がいっぱいに散りばめられた贅沢な料理でした。味も美味しくて、景色の良さと合わさって本当に最高でした。周りには何もなく、良く言えば景色がいい、悪く言えばアクセスが悪いという感じです。私は車で行きましたが車がない人は送迎バスで来ていました。しっかりと料理を運んでくれました。料理をテーブルに置く際もゆっくりと音を立てずにおいてくれて気持ちよかったです。チャペルはまさしく一面に海と空なので、開放感があって自然を感じられるような式をしたい人にはおすすめできます。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
金銭的に悩んでいたリゾ婚が叶いそう!
部屋に入った瞬間に、海!空!最高のロケーションでした。青い空がバージンロードに移り、まるで空中を歩いているかのよう。すごくすごく幻想的です。青い海と白い壁のコントラスト!シンプルな作りなので、テーブルの飾り付けを考えるのも楽しそうです。海一つでこんなにもお洒落で特別な空間になるのだなと思いました。60名で200万円くらいでした。料理にこだわった上でのこの値段なので、とても満足です。フレンチコースを頂きました。ソースも素材も大変美味しかったです。正直言って、利便性は高くないです。でも、このロケーションの良さはどこも勝てないと思います。ゲストにはプチ旅行感覚で楽しんでもらうのみです。スタッフさんの対応も良かったです。身のこなしがスマートで、説明も聞きやすく丁寧でした。提案もこちら側の意図を汲み取った内容で話が分かる方でした。ロケーションは言わずもがな、料理も内装もいいです。スタッフさんの言動も見ていて安心感がありました。リゾ婚を考えていたのですが、故郷である福岡にこんな素敵な場所があるのだと今回初めて知りました。ゲストや金銭的な負担を考えて、こちらを選ぶのもありだなと思いました。金銭的負担が軽くなりつつ景色や料理に妥協しなくて良いのが最高です!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
福岡屈指のロケーションの良さ。送迎も出せました!
1度見たら忘れられない景色が魅力的だと思います。作りとしてはシンプルなのですが、扉を開けた瞬間正面のガラス部分から眩しいほどの青が見えて、チャペル全体を言葉では表せない雰囲気で包んでくれます。シンプルだからこそ、景色、ドレスが映えます。フェザーシャワーの演出も行いました。バンケットもチャペルの青の景色の雰囲気そのまま、あたたかさもミックスされていて綺麗です。大きな窓から入る自然光でテーブル装飾も輝きます。自分たちだけがここで特別な空間を過ごしているというプライベート感が良いです。当初考えていたものよりお料理のグレードを上げることにしました。プランナーさんには上げなくても十分だとは言っていただけましたが、色々考えた上で予算に余裕もあったので参列者にはいいものを食べてもらいたくて上げました。装花も少し値上がりしました。特に大きく値下がりした部分はありませんが、持ち込みできるものは少し手作りのものを入れました。大満足の美味しいお料理を出すことができました。丁寧な盛り付けで見た目からも幸せを感じられるような素敵なお料理でした。シェフの腕は確かです。これ以上ロケーションに優れた式場はなかなかないと思います。宗像市ということで最初は交通面について悩むかなと覚悟していましたが、送迎も出すことができたので大きな問題はなかったように思います。私たちと年齢も離れている方がプランナーだったので最初はどうかな?と思う点もありましたが、こちらの意見もしっかりと聞き入れてくださり、経験からのアドバイスもたくさんもらえたのでよかったです。その他スタッフさんもハキハキされていて雰囲気の良い方が多かったです。景観の美しさにこだわる人には特にオススメです。街中の式場にはない静かで自分たちのために準備されたかのような、プライベート感満載の雰囲気があります。訪れるたびにいいなと思えるポイントが増えていきました。最初はデート感覚で見に行くだけでもイメージがガラッと変わると思います。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族に囲まれて海を眺めながらの結婚式
チャペルは海に面しており、入場すると海が見えて開放感とリゾート感を味わえました。最初は海が見えないようになっているため、徐々に見えてくる光景にみんなも感動してくれたようです。とても綺麗でした。こちらも海が見えるのですが、窓が大きくて自然光が多いため写真の写りも綺麗になります。私たちも半分に仕切ってもらったのですが、人数に合わせて会場の広さを変えてもらえる仕様です。料理のグレードを上げました。少人数だと一緒に料理を食べながら談笑の時間が設けられます。美味しい料理で会話がより弾んだため、こだわって良かったです。ベースが安く、見積もりからさらに減るということはありませんでした。とても美味しかったです。家族にも評判でした。誕生日の家族がいるのを伝えていたところ誕生日プレートの用意もあり、家族に最高のおもてなしをすることができて嬉しかったです。今回家族のみの式で、ホテルに宿泊してもらったため当日のアクセスというのはありませんでした。喧騒とは無縁の場所で、特別な空間になっています。メールでのやり取りが多かったのですが、返信は早かったです。適宜丁寧に対応してもらえ、準備期間も当日も困ることはありませんでした。当日は家族とともに温かな祝言をくださり、感謝の想いしかでてきません。本当にありがとうございました。宿泊できるため、遠方から来てくれる人にも負担なく過ごして頂けること。チャペルや披露宴会場からの光景が絶景であること。スタッフの方との確認はマメにした方が良いです。ちゃんとフォローしてくれるため、分からないことなどは至急で解決していくことをおすすめします。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天神博多の街中では味わえないリゾート感
座った席からは空が綺麗に見えて感動しました。式場全体が白く、空の青色が床に反射していたのも綺麗でした。壮大で感動的な光景に出会えたと思います。参列できてよかったです。全面に海が見えた時は清々しい気持ちでいっぱいになりました。少しですが海以外に山の緑も見え、自然を近くに感じることができました。100名近くゲストはいたと思うのですが窮屈な感じはしませんでした。美味しかったです。丁寧に作られているのがわかる綺麗な料理でした。素敵な景色と一緒に美味しい料理を食べられて嬉しかったです。海がすぐそこにあります。式場の送迎バスに乗ったため迷ったり遅れたりということはありませんでした。街中から離れていたぶん、天神博多で味わえないようなリゾート感を楽しめました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
情景と料理は忘れられません。
ロケーションを存分に生かした空間は最高にロマンチックで爽快。白をベースとした色使いの中、たくさんのグリーンと装花で華やかさを表現されていました。晴れやかな晴天の下、壮大なオーシャンビューからたっぷりと陽がさしており、参列していてとても気持ちのいい式でした。比較的気温の高い日だったためテラスの解放があり、非常に心地の良い海風の中美味しいお酒と会話を愉しみました。ボリューム感、クオリティともに完璧。美麗で繊細なフレンチの数々に酔いしれました。ホテルだからこその品質の高さというものをしっかりと感じられました。博多駅からバスに乗って行きました。歩かずに済みました。対応が良く、配膳のタイミングもよかったと記憶しています。ドリンクも会話の邪魔にならないタイミングで、必ず「失礼します」と一言添えて提供してもらいました。心に残る情景と、フレンチ料理。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人可愛くシンプルな式場でした
ここまで海が見える式場は初めてです。これ以上のロケーションはもはや想像がつかないくらい、素晴らしい絶景でした。ものすごく晴れていたわけではありませんが、それでも明るさは十分でしたし、祭壇に立つ2人が自然光を背景に向かい合う様子はまるで神話の一部のように神秘的で、鳥肌が立つほど感動的でした。こちらの景色も素晴らしかったのですが、それと同じくらい内装も美しかったです!モダンシックな装飾とインテリアは、賢くて優しい新郎新婦の雰囲気によく似合っていました。シンプルで大人な雰囲気というのがしっくり来ます。本当に美味しくて感動の連続でした!!飲み物の種類も豊富で、つい飲み過ぎちゃいました(笑)果実感たっぷりのデザートもさっぱりと頂けまして、甘いものが苦手な方でも美味しく食べて欲しいという思いやり・配慮を感じました。友達の車に乗って行きました。宗像、とても綺麗な場所です!安定感のあるおもてなし・サービスでした。こちらのスタッフさんと思われる方が笑顔で挨拶して下さったりしたため緊張もほぐれて楽しい気分で過ごすことが出来ました!全部良かったです!新郎新婦の幸せそうな顔が一番のお土産!!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海好きなら必見の式場
ガラス張りの式場で、眺めが最高でした。特にカーテンが上がる時は感動します。音響設備も良いものを使っていて、響きが綺麗なのが良かったです。ゲスト人数や、自分たちのイメージに合わせて調整できて良いと思います。白いベースのお部屋に窓から差し込む光も相まってかなり明るい会場です。テーブルの配置も調整可能でした。ベースのプランを盛ったり削ったりして行きながら初期見積もりを作成してくださいました。持ち込みができるものもあり、節約は適宜していけそうな印象です。アレンジの効いたお料理はとても美味しく、世代問わず食べてもらえると思います。見た目から凝られていて、どこのお料理とも被らないというのが素敵です。海沿いの式場はゲストのアクセスが不便というイメージでしたが、道路に沿って着くので道に迷うということはなさそうです。送迎バスの手配もお願いできました。会場やチャペルの見学にかなり時間を割いてくださいました。設備面での細かいお話をさせていただけ、できる演出やできない演出など検討しながら見ていけたのが良かったです。ただ海が見えるというだけでなく、きれいな海が楽しめる場所を探していました。道路や建物に阻まれることなく海を満喫できる式場です。海が好きなカップルに最適だと思います。キャンペーンやイベントもやっているので下見の時によく確認しておくと良いです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然の光と海の景色が素敵なチャペルです
ガラス張りで自然光が入り、海に面して立っているので海を一望できました。晴れていれば水平線を楽しむことができそうです。親族のみの家族婚を考えているため、サイズも大きすぎずでちょうどよく感じられました。海側が一面窓で景色がとても良かったです。会場は人数に合わせて調整できるようになっています。シンプルですが綺麗で清潔感が気持ちよかったです。普段はレストラン営業をされているだけあってとても美味しい料理ばかりでした。見た目のバランスも美しく、食べやすいサイズ感で作られていたのもよかったです。海での挙式を考えている方にはぴったりだと思います。駐車場もありました。車は必要になりますが、道は分かりやすくて交通アクセスは悪くないと思います。こちらのペースに合わせて見学させてくださいました。見学の際に色々と気を遣って頂き、焦ることなく納得いくまで見学させてくださって嬉しかったです。宿泊ができます。前泊して余裕を持って準備に取りかかれるというのは魅力的でした。海辺での挙式に憧れている方には本当にぴったりな式場だと思います。食事も本当に美味しいので、年配の親族がたくさんいるのですが満足していただけそうです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくて素敵なオーシャンビューが味わえる式場
挙式会場は鳥肌が立つくらいの絶景と演出で、心奪われました。来客者も、絶対に喜んでくれると思い、楽しみにしていました。当日は天候が心配でしたが、とても素晴らしい演出と景色で本当に感動しました。披露宴会場もオーシャンビューでどの席に座っていても海が見えるという贅沢な会場はどこにも無いと思いました。横長の会場でみんなの顔が見え、みんなが近くにいる空間はすごく居心地のいいものでした。白ベースの会場は人によって雰囲気をかえられるので、たった一つの披露宴を作り上げることができるため、おすすめです。ドリンク代、ドレス代、映像関係は最初の見積もりより値上がりしました。10件以上の式場を訪れていますが、ダントツで本当に1番美味しかったです。多くの式場は1番ランクの低いコースは納得のいかないものばかりで、結局コースは高いものにするしかなかったのですが、オテルグレージュさんはどのコースも美味しくて、満足のいくものでした。驚きました。食べ終わった後、また食べたいとすぐ言葉に出るくらいのものでした。結婚式に来てくださった皆様もご飯美味しかったと言ってくださる方が多く、とても嬉しかったです。市内から離れた場所であるため、少し行きにくいですが、その分、海、自然を楽しめる絶景と、挙式だからこそ訪れるというサプライズ感と贅沢さはこの立地あってこそだと思います。とにかくスタッフさんの対応の素晴らしさに感動しました。どの式場よりも確実にダントツで素晴らしかったです。なによりも1番に新郎新婦のことを考え、ニーズに合った、無理のない、また、押し売りもせず、私たちに合わせてくれて、いつでも来てください!という最高のプランナーさんでした。相談もたくさん乗ってくれて、何回でも大丈夫ですよという心が温かいプランナーさんで、他のスタッフさんたちも最高のおもてなしを何度行っても同じようにしてくれて本当に嬉しかったです。式の日もみんなに同じように対応してくれるんだなと自分たちが感じることのできたので、絶対にここで挙げようと決めた決定打でした!実際に当日まで、とても親身にしてくださり、最高の結婚式を一緒に作り上げてくださいました。とても感謝しております。オーシャンビューの会場と料理、そしてスタッフさんです!プランナーさんはとても重要だと思います。信頼できるプランナーさんであるかが鍵だと思います。詳細を見る (986文字)
費用明細3,634,660円(84名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理が本当に美味しいです!
披露宴会場はとても豪華な雰囲気でさすが高級ホテルという印象でした。海沿いということで会場からの景色も最高に綺麗でした。全て美味しかったのですが、その中でも特にメインのお肉料理がとても美味しくてゲスト同士で話題になりました。量も多くてお腹いっぱいになりましたよ。最寄駅からは少し遠いですが、駅から無料のシャトルバスを利用することができた点は非常に良かったと思います。年配のゲストの方もシャトルバスがあると非常に便利だと思います。披露宴会場のスタッフは本当にお気遣いができる方でパンやドリンクのおかわり等積極的にお声掛けをして頂いてとても好印象でした。演出の一つで披露宴の終盤に花火が上がり本当に感動しました。とても素敵で自分もここで式をしたいと思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/01/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とてもおしゃれな式場
真っ白なチャペルから海が見えてすごく素敵な雰囲気だった。白を基調としたシンプルな雰囲気でドレスや装花が映えそうだなと思える雰囲気だった。正直なところ少しお高めだなと思った。とても美味しかった。有名なシェフの方が作っておられて見た目も綺麗で豪華だった。シャトルバスの手配をしてもらえるとのことでしたが博多駅から距離があるので遠方ゲストが多いとそこが少し大変そうだなと感じた。みなさん丁寧に説明していただき寄り添ってくれそうだなと感じた。相談もしやすそうだった。いろいろな設備が充実していました。海が好きなので景色が良いチャペルがとても魅力的だった。天候に左右されるところはあるがチャペルからの眺めはとても素敵です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色は想像を超える美しさでした
下見に行った日がちょうど晴れていたのですが、想像を超える美しさでした!空が床に反射して、青色が挙式会場の中に入り込んでいるようでした。窓からの眺めも絶景です。絶対にここで式を挙げたいって思いが強くなりました!ゲストにもリゾート感を味わってほしいなぁと思っているので披露宴会場からも海が見えるのは嬉しいです!白基調の披露宴会場なので青色とのコントラストも映えると思います。見積もりは予想していた費用と大きな差はなく安心しました。ロケーションや料理のクオリティを考えると、もっとしてもいいのでは?と思ったくらいです。コースを試食しました。野菜もお肉もお魚も、今まで食べたことのない美味しさでびっくり!このクオリティを無料試食でいただいていいのか不安になったほどです(笑)でもこの料理を、オーシャンビューと一緒に食べられるのは幸せだと思います!言うまでもなく最高です。海が好きな人、リゾート感が好きな人には絶対にオススメできます。交通の便があまり良くないのですが当日は送迎があります。テキパキ案内してくれるプランナーさんでした。それでもチャペルや披露宴会場などしっかり見ておきたい会場ではこちらの満足いくまで時間を取ってくださって、細かい気配りが素敵です。海と料理!海の近くということでちょっと風が強めなのでその対策も考えるといいと思います!詳細を見る (568文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の結婚式を叶えてくれるロケーション
自分の理想を詰め込んだようなチャペルでした。青い海と空を背景に挙式を挙げることが出来ます。どうしても海が見えるチャペルが夢だったので、夢を叶えることが出来て幸せです。まさか披露宴会場まで海の見える会場で出来ると思って無くて、最初に見たときは感動しました。装飾も海の中をイメージしたいとずっと思っていて、所々に海のイメージを入れてもらいました。明るくて綺麗で、プリンセスになった気分でした。こだわった分多少値段は上がりましたが、最初から高めに見積もってくださいとお願いしていたので、極端に変わってはいません。ありません。式場の雰囲気とマッチした盛り付けもおしゃれで食べやすいフレンチです。ウエディングケーキやデザートも可愛らしくて美味しいと大好評でした。ロケーションは私の夢を叶えてくれる最高のロケーションでした。非日常な結婚式のためだけに集まったという雰囲気を演出したくて、友人等は福岡市内住みが多いですが、遠方の友人にも集まってもらいました。車で来た友人も居ますが、送迎バスも出しました。本当に私達の結婚式に関わってくださった方全員にこの場を借りて改めてお礼を言いたいです。プランナーさんも私の細かい要望も親身になって聞いてくださり、実現するために手を貸していただきました。素敵な結婚式を挙げることが出来たのは、みなさんのお陰です。ありがとうございました。個人的な話になってしまいますが、小さい頃からプリンセスのリトルマーメードが好きで、海が見える結婚式場で式をあげるのが夢でした。一度見学に行ってみたら、ここが良いと惚れ込む人も多いのではないかと思います。理想をとことん叶えてくれる素敵な式場です。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ロケーション抜群な式場
チャペルの扉が開いた瞬間、目の前に海が見えてとても雰囲気が抜群でした。見学行った日は雨が降っていて、灰色の景色で残念でしたが、当日晴れますよーにと願うしかないですね(笑)会場の後方と天井以外全て窓になっており、海が一面見える会場でした。造りもシンプルで、テーブルコーディネートで様々な雰囲気を出せる会場だなと思いました。ホントに雨が降らないことを祈るのみです!!笑とてもお安い金額でしたが、後々上がるんだろうなと思えるような見積もりでした。土地感がない方には、なかなか厳しい場所にあります。ナビで検索しても狭い道を案内されました(笑)とても丁寧に接客して頂きました。ドレスショップにも案内した頂きましたが、ドレスショップのスタッフさんが素っ気なかったです。打ち合わせも海を見ながらできると思います海が好きな方にはピッタリだと思います。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションがこれ以上ないほど完璧!
あの絶景はこの式場でしか出せないものだと思います。最高の天気だったということもありますが、花嫁姿がとても眩しかったです。外観も綺麗ですがチャペル内も白い大理石で明るく素敵でした。なんと、会場からも海を眺めることが出来ました。大きな窓から差し込む光は完璧でした。終始明るい雰囲気で新郎新婦のおもてなしを感じることが出来た会場でした。式場の雰囲気とマッチしてて本当に綺麗で美味しいお料理でした!盛り付けしてある食器とお料理の相性が良くて写真映えもするし、味は美味しいし、大満足です!新郎新婦とも知り合いで、両方福岡市内出身なのになんで宗像?と一緒に参列する友人達とザワザワしてたのですが、式場に着いた瞬間に感動で思わず歓声を上げてしましました!ロケーションは完璧、もうリゾートです!!式場から送迎バスが出ていて、約1時間位かかりましたが友人達と話してたらあっという間に着いたので移動も苦じゃありませんでした。初めて行った式場でしたが、スタッフの方が丁寧に案内してくれたので、迷うこともありませんでした。料理の配膳もタイミングが良くて、スムーズに式が進んだ印象です。私もこんな場所でこんな式を挙げたい!!と思うような式場でした。絶景でリゾート感はどこにも負けないと思います!!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 60% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ300人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催贅沢試食付き【全天候対応!アクセスサポート】チャペル感動体験
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月末限定!20大170万特典】直前予約OK×豪華ハーフコース試食
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【宗像~古賀】近郊エリア限定!ベストレート保証付き見学相談会
【会場近郊の宗像・福津・古賀エリアにお住まいのカップルさんへ】ここでしか体感できないロケーションとお料理で感動体験を。最新演出×貸切空間。挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付きのお得なフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-059-010無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | HOTEL GREGES(オテルグレージュ)(オテルグレージュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒811-3501福岡県宗像市神湊600結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 九州自動車道古賀IC・若宮ICより車で約30分。JR鹿児島本線東郷駅より車で約10分、赤間駅より車で約20分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR東郷駅・JR赤間駅 |
会場電話番号 | 0120-059-010無料 |
営業日時 | 営業時間:10時~18時30分 定休日:火曜・水曜(祝日除く) |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり福岡県内の送迎サポートも万全。※お人数様により台数は変動致します。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 聖壇奥の大きな窓からは水平線を一望。バージンロードは大理石でできており空の色が溶け込み神秘的な空間を演出します。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り‐ |
二次会利用 | 利用可能プールサイドカフェ「ギャルリー」にてご案内可能 |
おすすめ ポイント | 波の音も演出になる白を基調としたパーティー会場。装花もふたりらしいカラ―でコーディネートできます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待するゲストにあわせてメニューをご提案いたします。 |
事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
おすすめポイント | ミシュランガイド掲載店でのフレンチ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある- 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり- |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オテルグレージュ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
