
10ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海に面した綺麗な式場
余興でダンスを披露しましたが、広くてスペースが確保出来て使用しやすかったです。スクリーンが大きくてビデオの投影が見やすかったです。テーブルクロスが清潔感があり綺麗でした。メレンゲのスープがおいしかったです。チキンのバジルもしっとりしていておいしかったです。ウェディングケーキもフルーツたくさんでボリューミーでおいしかったです。駅からシャトルバスでの移動でした。混雑する気配は無く、スムーズに会場まで送ってくださりました。何より一面に海が見えるのがとてもロマンティックで映えます。隣が海なのがとても良いです。夜にかけてでしたが、夜景もすごく綺麗でした。幕が開いて海の方から新郎新婦が入場するシーンも豪華でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海を望む眺めが最高です
・チャペル内はシンプルで落ち着きがあり、宗教や好みを問わず利用できそうでした。・チャペルからは宗像の海が望め、水平線がとても綺麗に見えました。・海を望める大きな窓ガラスは、スクリーンを下ろすことでプロジェクションマッピング(オプション)も可能です!・6面(海側4面+ガーデン2面)の大きな窓ガラスがあり、チャペルと同様に海が望めます。・室内はシャンデリア等なくシンプルなため、カジュアル、クラシック、上質、ラグジュアリー等好みに柔軟に対応できそうだと感じました。・広さ的にも少人数も100名以上も◎・コストはお安いと感じました。・様々な特典がありますので、気になりましたらぜひ行かれてください。・長時間熟成されたお肉と添えられたお野菜が特に美味しかったです。旨みが濃縮されていました。・使われているお野菜は地元産なのでしょうか?色合いも盛り付けも美しかったです。・試食会場(レストラン)からも海が望めます。・宗像市に位置し、福岡市や北九州市といった都市部からは少し離れていますが、最寄り駅までの無料バス送迎や、遠方利用者がいる場合はバスの手配が可能なため安心できるかと思います。・会場をご案内してくださった方、お飲み物を用意してくださった方、試食時レストランにて対応してくださった方々、皆さん優しくとてもスマートでした。・ご案内・説明では、親身になってこちらの希望や意見を聞いてくださいました。・チャペルからも披露宴会場からも海を望めること・眺望や特別感、コストパフォーマンス、オリジナルなウエディングを重視されている方におすすめです。詳細を見る (715文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶景のリゾートウェディング
玄界灘を一望出来るチャペルはとても美しく、このチャペルに惚れ込んで挙式を決めたと言っても過言ではありません。白を基調としたチャペルから見える海と空は来賓者の記憶に残ること間違いないと思います。日本のベストチャペル100選に入るのも納得の挙式会場でした。家族挙式でしたので、レストラン(ロルキデブランシュ)で披露宴を行いました。レストランからも海が見え、眺望の良さはゲストにも大好評でした。室内は白を基調とした内装で、海の青さが際立つ明るい会場でした。ゲストに美味しいご飯を味わって欲しかったので、料理のオプションを複数採用しました。値上がりしましたが満足度はあがりました。家族婚でしたのでカラードレスを着ずにドレス1着にしました。また、ペーパーアイテムを自作しました。フレンチコース(前菜、季節のスープ、魚メイン、肉メイン、デザート)前菜のスペシャリテ(ヴィシソワーズのムース パリソワール)が特にお気に入りでした。他のお料理もとても美味しく地元宗像の食材を使用しており、ゲストにも満足して頂けました。宗像市神湊にあり最寄の東郷駅からの移動は車で15分程度です。海を見渡せる高台にあるので、ロケーションは抜群に良いです。担当のプランナーさんは、いつも明るく相談にのって頂けて助かりました。『いつまでに、どんなことを』準備しないといけないかを資料でご提示頂けたので、スムーズに迷わず打合せをする事が出来ました。ロケーション・食事・スタッフ準備は大変な事も多くあると思いますが、新郎新婦で助け合いつつとにかく楽しむ事です!詳細を見る (659文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
目の前に海が広がる、非現実的で感動的な式場
白を基調とした挙式会場、目の前には海が広がり本当に素敵でした!チャペルムービーの演出が始まるそうで、入場前に感動的なムービーを流し、その後カーテンが開いて目の前に海が広がるため、とても綺麗で記憶に残る挙式ができると思いました!全面ガラスで目の前には海が広がる、白を基調とした会場。コーディネートはしやすそうだと思いました!プロジェクトマッピングの演出も取り入れることができ、自然の海と、最新演出の両方を取り入れることができる、贅沢な披露宴会場だと思います!前菜・お肉料理、デザートを試食させていただきましたが、どれもとてもおいしかったです!福岡市内から車でのアクセス必須。1時間以上はかかるため、そこはネックだと思いました。最寄り駅からも遠いため、シャトルバスかタクシーでないと難しいと思います。しかし、だからこそ得れる非現実的な景色だと思います!非現実を味わうにはベスト!目の前には海が広がっており、感動的です!前撮りも、目の前の海や近くの宗像大社で可能です◎ゲストのアクセス面を確認しておくと良いかと思います!そこを考慮できれば、本当に素敵な会場だと思います!詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗な海と美味しい料理
白を基調とした式場の雰囲気と、お料理の美味しさで即決しました。海が見えるロケーションも素晴らしく、雰囲気としてはカジュアルよりもリゾート感やシックな感じです。チャペルから海が見えるのも素敵でした。懸念点は天気くらいです。割と天気で左右されると思います。披露宴場は窓が大きく光が入っていいです。披露宴会場からも海が見えて良いです。会場は広く高砂と客席の間に障害物もなく見やすかったです。食事と飲み物でだいぶ変わりました!見積もりはほぼ1番安いので出されますが、1番安いプランだと豚肉?とかなのでほぼ確実にグレードを上げることになり、私たちは食事にこだわったので80万くらいは上がりました。お料理はミシュランをとっているだけあってどれも本当に美味しかったです。でも今はシェフが変わってしまったようなので、ブライダルフェアなどで試食してみた方が良いと思います。式場までのアクセスは正直悪いです。が、最寄り駅からシャトルバスが出ます。ロケーションは言うことなく満点です。海を一望できます。スタッフ、プランナーさんも丁寧な方が多くとても良かったです。料理とロケーション!ここだけの強みと言い切れるところです。挙式する人は是非前泊して欲しいです…!ホテルもすごく素敵なので!それ込みで素敵な結婚式の一日になります。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタップの方が親切で海が一望出来る結婚式場
挙式会場からは綺麗な海が一望できます。光が沢山入る明るい雰囲気でした。落ち着いたスッキリとした作りの挙式会場です。窓が大きく光が沢山入る披露宴会場でした。海が綺麗に見え、ガーデンが見渡せるのも素敵でした。広さも大きすぎず、高砂から後ろの席の方までしっかり見えます。郊外にあるためお手頃な金額でした。全て本当に美味しかったです。季節によって内容が変わるのも素敵です。桜と梅のデザートが特に好きでした。田舎風景を抜けた海沿いの別荘のような真っ白な建物です。駅や市内中心部から少し距離がありますが送迎バスがあります。親切なスタッフさん丁寧にご案内して下さいました。気になるポイントも適切に答えてくださいますし、新郎と2人で話したいタイミングには気遣って席を外してくださり、配慮が素晴らしいです。海が一望できる白基調の建物あいにく私たちは雨男雨女で、天候が心配だった為決められませんでしたが、当日晴れたら本当に素敵なロケーションだと思います。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート婚が叶う
とにかく海が見えてリゾート感があっていい。ホテルと併設なので遠方からのゲストが多い場合はとても助かる。窓が広く、開放感のある会場。全体的に白が多いので広く見える。田舎にある割には正直高いなという印象だった。地元の野菜や肉を使ってあるためか、とても美味しかった印象。パンがとても固くてびっくりした。駅から遠いがシャトルバスが出ているので問題なさそう。田舎にあるので観光には不向き丁寧に接客して下さったが、初めから契約する気無いでしょというスタンスで残念だった開放感や景色が売りの式場だと思うので、開放感、リゾートっぽい雰囲気が好きな方にはピッタリだと思う。周りに何もないので遠方ゲストが多い方は周囲を確認しておいた方がいいと思う。ホテルが利用できていいと思います。ただ、そこまで安くはなかった。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
福岡でリゾート婚
水平線がみえ、沖縄のようなリゾート感を感じました。チャペルも披露宴会場も全面ガラス張りで海がとても綺麗に見えました。時間によっては夕日もみえるとのことで、抜群のロケーションだと思いました。広々とした会場で天井も高く、景色も相まって解放感が高いです。海のすぐそばにあるので、景色がいい会場というイメージを持って参加しました。福岡の都心部とはまた違ったリゾート感を楽しめるのではないかと思っていました。対応してくださったどのスタッフの方も丁寧な言葉遣いで気持ちよかった。一方で、時間通りに伺ったがアンケート記載後に待ち時間が長かった。壮大な水平線お天気が良すぎる(日差しが強い)と会場のブラインドを下げないと眩しすぎる場合がある詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見えるロケーションが最高
青い海がばっちり見えて、白を貴重とした会場と、ドレスがすごく映えた気がします。大きい窓から一面海が見えることをいかして、演出として、入場時に音楽とともにカーテンを開けてもらったのですが、それがすごく好評でした。飲み物、料理、ケーキなど眺望はばっちりで、言うことありません。しかし、当日の天気がどうなるか、にはドキドキするかもしれません。シャトルバスの出発地や経由地は自由に選べるので、少し遠い会場ですが、ゲストへの配慮はできると思います。チャペルからの眺めと演出眺望が気に入ったので、ここでやりたい!と思いました。海の色は季節によって変わるので、式場の方にいろいろ相談するといいと思います。冬の海は色が濃くて、水平線がくっきりみえて綺麗だということを教えてもらうまで知りませんでした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見える特別な空間での結婚式が実現できる場所!
2階に位置していました。エレベーターまたは階段での移動。あいにくの雨模様でしたが、目の前には海が広がっており、自然光も入りとても神秘的できれいでした!100名以上の大人数でしたが、あまり狭さは感じませんでした!全面ガラスで海が広がっており、白を基調とした披露宴会場はとても綺麗でした!どのようなコーディネートでも似合いそうだと思いました◎最後は花火も上がりましたが、新郎挨拶が終わってすぐだったため、慌ててガーデン側へ向かう必要があり、きちんと見えなかった方もいるのでは、、とその点だけ残念でした。もう少し時間に余裕が欲しかったです。最寄り駅から歩ける距離ではないため、車必須です。シャトルバスもありますが、人数や時間の関係があり、その点がネックだと思いました。無料駐車場があるため、その点は安心できます。しかし、行った先はとても綺麗な会場だと思いました!海が広がっており、本当に綺麗です!特別な空間での結婚式ができるなと思いました◎詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海がきれい
全体の雰囲気・白を基調としていてシンプルだけど、ラグジュアリーな感じもあり、特別感がある・海のすぐ側で、周りはほとんど何もないが、海が好きでロケーションが良いところを探している方には良い・宿泊施設があり、スイートルームのみが5部屋だそうです・料理がフレンチで、かなり美味しかったです挙式会場・シンプルで窓が大きく、天井も高かった気がします。窓の外は一面海で、邪魔する物が何もない感じです。パイプオルガンや聖歌隊の演奏、歌などもあるそうです・ドアが開くと同時に窓の前にあるロールカーテンの様な物が開いていくという演出もあるそうです披露宴会場・やはり白を基調としているのでとてもシンプルで、特別感があります。窓も大きくたくさんあるため、一面海です。・カジュアルというよりは、少しきっちりした感じではあります他のところで成約してしまっていたのですが、見積もりを参考にされて、がんばってリーズナブルにして下さっていました。せっかくのホテルウエディングなので、新郎新婦が一泊できるくらいの特典が付いていても良いのでは…と思いました。それとペットと泊まれるお部屋もないので、当日来て帰るということになるので残念だなと思いました。フレンチで、かなり美味しかったです。見た目も味も、盛り付け方など全て良かったです。全体の雰囲気・白を基調としていてシンプルだけど、ラグジュアリーな感じもあり、特別感がある・海のすぐ側で、周りはほとんど何もないが、海が好きでロケーションが良いところを探している方には良い・宿泊施設があり、スイートルームのみが5部屋だそうです丁寧で、愛想の良い方々に接客して頂きました。説明などもしっかりして頂き、助かりました。おすすめポイントは、一面海というロケーションです。オプションオプションで、どんどん値段が上がっていくので、見学時になるだけ何をするとプラスいくらになるのかなどは確認しておいた方がいいと思います。経済的にかなり余裕のある方はそんなに気にされなくてもいいかと思いますが…。見学、フェアはやはり行った方が良いと思います。少なくても二軒は行った方が良いと思いました。比べることができるので、より良いと思った方に決めたら良いと思います。詳細を見る (925文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
絶景海のチャペル
海が想い出の場所であり、海を感じられるチャペルを探しておりました。こちらは高台から綺麗な海が望めるチャペルで、光がかなり入ってくるため参列者にも感動を与えられると思います。海が見えるチャペルは他にもありますが、青く綺麗な海かつ他に何もない(ビルや観光客が見えない)という条件は周辺ではここだけだと思います。また、雨天の写真を見せていただきましたが、ガラスや海の配置の関係で大きく景色を損なうことはなかったです。白を基調としており、大きな窓から海を楽しめる会場です。レストランをそのまま使うので料理も冷めない距離でやってきます。夕暮れの海もかなり綺麗なので、その時間に合わせてもいいかと思います。すごく綺麗な景色ですが、福岡市内等有名観光地ではないのでお安く見積もりいただきました。コスパは良いと思います。宗像市で採れた新鮮なお野菜を大変美味しく使っており、野菜嫌いな夫も食べることができました。海沿いの高台に白い建物としてあり、とてもオシャレです。残念ながら街中ではないので駅から少し離れていますがシャトルバスもありますので問題ないかと思います。親身に相談に乗ってくださいました。レストランのスタッフの方も丁寧で全体的に安心して式ができる雰囲気があります。海で綺麗な景色を楽しみながら他とは被らない式をできる点がおすすめです。参列者の方にも印象深いものになると思います。本当に絶景でした。海で式を挙げたい方にオススメです。雨天時の見え方への納得は個人差があると思うのでぜひ行かれた時に聞いてみてください。詳細を見る (652文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションと料理が素晴らしい
挙式会場は白を基調とした内装です。扉を開けて入って正面のガラス張りの景色は空と海が一面に見えて、とても幻想的でした。ここまで綺麗なオーシャンビューの式場は他にはなかなかないと思います。会場自体はそこまで広くはなくゲストとの距離が近かったので、親族のみの少人数の結婚式にはちょうど良かったです。披露宴会場も白で統一されています。こちらもオーシャンビューでどの席からも空と海が見える素晴らしい景色でした。乾杯と同時にカーテンが開く瞬間はゲストの盛り上がりが凄かったです。高砂からは全体が見渡せてゲストとの距離が近くアットホームな式になりました。どこを見ても景色が本当に素晴らしいです。ゲストもたくさん写真を撮ってくれていました。立地はよくないですが送迎バスもありました。遠方のゲストも、この景色を見たら遠くまで来た甲斐があったとおっしゃっていました。ロケーションと料理が本当に素晴らしいです。料理については試食会に参加して自分たちでメニューを選びましたがゲストからも評判が良く、拘って良かったと思いました。結婚式準備に関してはプランナーの方と納得がいくまで打ち合わせすることが大事だと思いました。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが素敵な結婚式
当日の天気がよくホテルから見える海の眺めが綺麗でした。バールーンのドロップアンドフライでも風船が海の方へ流れていき圧巻の景色でした。披露宴会場からも海が見えとても綺麗でした。海の景色を入れる演出があり楽しめました。食事はどれも見た目から綺麗で美味しかったですがお酒の味があれ?と思うものがありました。焼酎では無いお酒を頼んだはずなのに焼酎の風味がしたので少し残念でした。また式のペースもあっての事かと思いますが食事が出てくるスピードが早かったのでもう少しゆっくり楽しめたら良かったなと思いました。会場からシャトルバスが出ているので遠方から便利かと思います。式場のスタッフの方の対応も親切で良かったです。海の見える会場にしたかったらおすすめです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
海と空のチャペル☆最高だと思います。
チャペルが、「水平線がくっきりわかる空と海のチャペル」で、この点がポイントの式場さんだなと思いました。披露宴中のお食事も、海を見ながらいただけるとのことです。披露宴会場が複数あり、パーテイー会場×1、レストラン会場×1、参加人数で実施可能かどうか判断されるとのことです。福岡市内ではなく、アクセスはしやすいとは言えないかもですが、自然あふれる結婚式をしたい方にはおすすめの会場だと思います。オンライン説明会でしたが、後日おひとりでもご来館くださいと親切におっしゃっていただき、とてもうれしかったです。パーフェクトなプランナーさんでした。zoomツールを利用、全く問題なかったです。市外の会場ですが、海と空のチャペルでのびのびと結婚式をされたい方には、おすすめの会場だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
天気が良ければ最高かも。
海に面したとても景色の良い式場でした。夕方に下見したのですが、夕日がとてもきれいで、天気の良い日の挙式だととても感動するだろうなと思いました。披露宴会場から海が一望できて、会場横のガーデンに出ると海からの気持ちの良い風が吹いていてとても気持ちが良かったです。そこまで安くはない印象です。見学時はフレンチが出ましたがとても美味しかったです。福岡市内からは車で一時間強かかりました。高速を利用しない場合国道3号線は時間帯によってはかなり混むので、ゲストで車で来る方は気をつけたほうが良いかも。男性のプランナーの印象があまり良くなかったです。花火を上げられることが良かったです。福岡市内からかなり遠いので、ゲストがどこから来るか、式場の周りに何があるかは確認したほうが良いかも。花火を挙げられるところがとても魅力的でしたが、式当日天候が悪ければ台無しなので、花火の演出をするのは博打かもです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海!!!
挙式会場入って見えるのは永遠と続く水平線でめちゃくちゃ綺麗でした。そしてその海の青に生える真っ白な挙式会場で、とてもよかったです。披露宴会場も大人数、少人数に合わせて部屋の広さを変えて利用できるところがとてもよかったです。また、挙式会場と同じく新郎新婦のバックに広がる水平線がとても綺麗でした。料理も綺麗なフレンチで、試食だけでしたがとても美味しかったです。海の前なので駅からは遠いですが、シャトルバスがつけれるので問題無いと思います。それ以上に海のロケーションがすごすぎて、アクセスは気にならないと思います。海が見える式場を探してる方には絶対的にここがおすすめです!挙式、挙式後、披露宴、全ての場所にて何も遮ることのない水平線が見れます。私は自宅からの距離が理由でこちらとの契約には至りませんでしたが、もう少し近いところに住んでいればこちらにしたかもしれません。海が好きな方や思い出がある方におすすめです!詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
非日常のロケーションで穏やかに
挙式会場からも海が見え写真映えしました海の近くで見学に来たときの快晴と披露宴会場から試食させて頂き景色に心動かされ即決しました!夕日がとてもキレイでした!お天気次第なところもありますが、天気にも恵まれ最高でした。新婦の衣装は一生に一度、オプションでも本当に着たいと思うドレスを選び結果値上がりしました。お色直しのブーケは持ち込みにて節約しました。ゲストからも美味しいと評判でした。海の近くで公共交通機関の移動は不便ですが、コロナの影響で自家用車で来るゲストが多かったです。プランナーさんの対応は迅速でした。披露宴会場からの景色は圧巻ですコロナ禍で悩んでいましたが無事に終えて本当に結婚式してよかったと思える式になりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しい海と空に囲まれた式場
海が見えるチャペルを希望していたので下見に伺いました。白を基調としていて海がよく映えるキレイな式場でした。福岡の海と思えないくらいとても綺麗な海がよく見えました。また空も綺麗に見えました。海がとにかく綺麗に見えます。空も綺麗によく見えます。非現実的な空間で美しかったです。全体的に高いなぁ…という印象でした。ですが交渉次第でもう少し納得できる価格になったのかなぁ、と心残りではあります。料理はとても美味しかったです。こんなにレベルが高いのかと驚きました。またレストランだけでも利用してみたいと思いました。アクセスは良くないと思います。ですが中心地から離れている分、自然に囲まれていて海と空が綺麗に見えました。しつこい営業もなく楽しんで見学できました。白を基調としていて海がよく映えます。写真映えも良さそう!海が見える式場に憧れがある方におすすめです。見積を出してもらうときに全ての項目を高めに見積してもらっておくと実際の費用とのギャップがあまりないと思います。詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海をバックに挙式したければ100点
挙式も丘から海を見下ろすので眺めが最高です白色でシンプルに統一されていますシンプルすぎる、、と少し感じました清潔感に溢れていて、とても素敵でした披露宴会場は100人が精一杯の広さです天井もそんなに高くありませんそして、床があまり綺麗ではありませんでした清掃が行き届いていないのかなぁと感じました予算は意外と高いなというのが正直な感想でした特典もあまりなく、意外と高いというのが正直な感想でした料理はフェアで食べたんですが、とても美味しかったです、メニューも一つ一つこだわってるイメージですとにかく遠いです駅まではバスじゃないとこれませんバスも一台8万円と説明をうけました、少し高いなという印象でしためちゃくちゃ景色はいいです、丘なので海を見下ろす感じです、晴れたら最高のロケーションだと感じましたスタッフは最初の案内、サービスはとても良かったのですが、最後らへんになると少ししつこいイメージがありますが、それだけ自信を持って式場を熱心に説明されていて、真剣さが伝わってきました海に面しており、景色がとても良いというのは、私のこだわりと一致していました、式場からの眺めは最高でした、控室なども準備されており、充実していたと思いますどれくらいまで見積もり金額を払えるか、話し合っておくべきだと思います持ち込み関係も確認しておく必要があると思います海をメインに式場を選んでいる人におすすめです詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最高のロケーション!白を基調としてゴージャスな雰囲気
美しい海を背景に挙式ができます。自動でシャッターの演出ができ、海一面の景色が広がるところが素晴らしかった。オーシャンビューが綺麗でした。窓が広くて、とても明るい。こちらの会場も自動シャッターでの演出ができるとこらが魅力的でした。披露宴の隣には広いテラスもあり、夜に花火の演出ができるのは感動的だと思います。とても美味しかったです!駐車場も広かった。空港、駅へのバス送迎があるのでアクセス面は問題ないと思います。貸し切り感が備わっているので挙式や披露宴ともにかなりよい雰囲気だった。清潔感があり、家具も統一されてて良かった。少し田舎にあるため静かなところも良いと思います。海が好きなカップルにおすすめです。時間帯によって外の景色が変わるので、写真をたくさん撮っておくべきだと思います。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
きれいな海が魅力的
とにかく海が綺麗です。挙式も披露宴会場もしっかり海が見えます。披露宴会場も広くコロナ禍でも換気をしてもらえそうでした。白を基調にされているのかすごく白くて上品でした。料金に関してはそこまで高いような感じではなかったです。二次会会場がホテル内にありそこを利用できるといったところが魅力だった。二次会に関しては人数が増えれば増えるほど、私たちにバックがあるといった不思議なお見積りでした。料理は美味しかった。ダイジェスト版と言われたがすごくお腹いっぱいになった。駅からはあまり近くない印象だったがバスが式場にあってそのバスを利用できるようでした。担当のプランナーさんは良い方でした。口コミを見てフェアに参加したので、良くない口コミを見ていたことも有り少し不安でしたが、すごく気さくな方で笑顔で対応していただきました。すごくいい方でした。見学後にお断りは少し気がひけるのですが特に、引き止めるようなこともなくさっぱりしていました。披露宴・挙式ともにきれいな海が見えるところがいい方におすすめです。1日2組のみの式場のため、あまり他の結婚式の方とすれ違うことは無いように感じます。披露宴・挙式会場は人数に夜と思います。挙式会場が少し狭く感じましたのでコロナ禍では人数に縛りが見えるような印象でした。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
澄み渡った透明の風が吹く光の教会
最初は厳粛な雰囲気でしたが、2人が指輪を交換して盛り上がった際にオーシャンビューにカーテンが開きシーンによっての雰囲気の違いがよかった。光とオーシャンビューが混じりとてもきれいでした。披露宴会場からは海が一望でき、とても開放感のある爽やかな会場で魅力的でした。午前中に入り、昼過ぎたときの空と海の移りゆく時間ごとの風景も楽しめ、写真をとってもとてもきれいに撮れることができました。海の隣の少し高台にあり、このコロナのご時世でも、関係の面でとても良いと思いました。また家の近くから宗像まで送迎バスがあったので大変助かってありがたかったです。子連れの友達がいたが、子供向けの食事も美味しく、会場が広くとても役立ったと言っていた。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他にはない非日常感が溢れる結婚式場でした
目の前に海が広がっているので眺めは最高です。全体的にシンプルで無駄な装飾のない上品な造りになっていて、それが一層海の美しさを際立たせていたのかなと思います。非日常感溢れる時間を演出できました。開放感を感じられる、大きな窓がついた造りで楽しいパーティーができました。結構装飾によって雰囲気が変わるので考えるのも楽しかったです。最初は低めに考えていたのですが、色々コースを変えたり追加したりしたのでお料理は値上がりしました。でも大満足の内容だったので全く後悔はありません。特になかった…と思います。最初に持ち込み可能なものを相談させていただき、自分たちで用意できるものは持ち込みしましたので多少コスト削減にはなりました。モダンフレンチでとても美味しいお料理でした。なかなか普段フレンチを食べない人でも食べやすいように工夫されていました。見た目にも相当こだわってあり美しい盛り付けでした。オーシャンビューの式場なので少し福岡市内からも最寄駅からも離れます。その部分は送迎が出せたのでカバーできたかと思います。スタッフ数も丁度よく配置していただけました。テンポよく進めてもらえたのでゲストが退屈する場面もなかったかと思います。プランナーさんは最後まで明るく親切に対応してくれたので、この人にお任せして良かったと思いました。オーシャンビューでとにかく眺めが良いところ。宿泊施設のレベルも高くサービスも素晴らしいので、安心しておすすめできます。他にも海の見える式場というのは福岡でもあると思いますが、「非日常感」という観点から見れば1番の式場だったかなと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションと式場のデザインが好きです
十分にコロナ対策がしてある中での見学だったので安心できました。1度見たら忘れられない迫力があります。最初にドアを開けてもらった瞬間、普段冷静な彼も小さな歓声をあげていて笑ってしまいました。笑海と空の青が目の前にあって福岡じゃないみたいでした。サイズ感もちょうどよく、海の見える開放感のある会場でした。暖色・寒色どんなコーディネートでも映えると思います。自由に考えていい部分も多そうだったので、自分達の個性もある程度は出せそうでした。コストも想像していたよりはかからない印象。特別高い安いはありませんでしたが、内容の説明も割としっかりしてくれました。気になるところはガツガツ聞いた方が理解できると思います。シェフの腕も一流という説明を受けていて、美味しく味わうことができました。フィレ肉もいいものを使っているんだな、と口に入れた瞬間にわかりました。素材にもこだわってあったのでよかったです。案外福岡市内からも飽きることのないドライブ感覚でちょうどいい距離で、途中トラブルなどなければスムーズに着く印象です。今回車での移動でしたが駐車場も広くてよかったです。どちらかと言えばフレンドリーな方で、楽しく式場内を見学できたので良かったなと思います。答えにくい質問もしてしまったかと思いますが、真摯に答えてくださったので印象はよかったです。結構たくさんあるのですが、やっぱり1番魅力を感じるのはロケーションと、式場の全体的なデザイン性だと思います。日本の式場ではあまり感じられない開放感があるので、国内でリゾート感を出したいカップルにもいいと思います。オンラインでの会場見学も考えましたが、直接自分達の目で見た方が実感も湧きますしオススメです。その場の空気感みたいなものもよく感じられますし、直接見たからこその発見も多かった気がします。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白が基調な大人上品ウエディング!
白を基調としたシックで洗練された感じでした。正面の窓ならは海と空が広がっていて邪魔をする外観がないのですごくキレイでした。チャペル同様、窓からは海が広がっていてステキな上品な感じでした。フレンチコースで私たちには上品すぎて緊張しました。有名なシェフのお料理で見た目も味もすごく良かったです。ロケーションは最高です!立地は良いとは言えませんが送迎などを使えば大丈夫かなと思います。式場も上品でスタッフの方も上品な感じでした。大人な雰囲気で上品なスタイルが好みの方にオススメです!海がホントにキレイなので海が見える所で探している方は一度見学されてみるのをオススメします。ゲストの方に美味しい本格的な料理を堪能して欲しいと思っている方は是非料理の試食をしてみるのもいいと思います。とにかくチャペルからの海、披露宴会場からの海は見てください!!詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
全てにおいてリゾート感がある結婚式でした
真正面のガラス窓から自然の光が差し込む挙式会場でした。透き通るような真っ白の壁が少し眩しく、それでいて真っ青な空の色がものすごく綺麗です。式は粛々と進み、終始夢と現実の間にいるような不思議な思いで参列しました。まさしくリゾートホテルのレストラン!という雰囲気で、オシャレ&爽やかな会場でした。美味しい料理を食べながら綺麗な海を眺めることができて今思い出してもすごく満たされた時間だったと思います。映像演出が多く、あまり大きな声で人と騒ぐことができない中でも十分楽しませてもらいました。野菜もお肉もお魚も全部美味しかったです。ボリュームがしっかりあったので、最後のデザートの時に少しお腹が苦しくなってデザートを思うように堪能できなかったことだけが心残りです。宗像方面に行くことが今まであまりなかったので、海岸沿いに真っ白な建物が現れた時はびっくりしました。近くに電車は通っておらず車か送迎バスでのアクセスになります。私は送迎バスを利用させてもらいました。料理の運び方が丁寧でよかったです。忙しい中でも細かな仕草が落ち着いていて、嫌な気持ちになることがありませんでした。挙式会場が本当に綺麗です。披露宴会場も、リゾートの雰囲気を味わたいならオススメポイントですね。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
感動的な景色と雰囲気!
感動的な場所でした。思い出すだけで私もあんな場所で挙式をしたい!と思える場所でした!空の青と海の青がパッと明るくて、美しいウエディングドレスの花嫁の姿が眩しかったです。無駄がなくシンプルなのにどこよりも素敵な雰囲気があった結婚式場でした!披露宴会場もとにかく景色が良かったです!宗像に来たのはほぼ初めてだったのですが、こんなに海が綺麗な場所だとは知りませんでした!心地よい風も感じることができ開放的でした。見た目も豪華だったのですが、味も想像を上回るおいしさで感動しました!開放的な空間で食べるコース料理は最高でした!最初は少し移動が面倒かな…と思っていましたが、友人達と話してたら意外とすぐに到着しました!いいドライブがてらちょうどいい距離感だと思います。移動時間が少しある分、ロケーションは他にないほど最高でした。フレンドリーで親しみやすい雰囲気だったので良かったなと思いました!スタッフ人数もちょうどいい感じでテンポよく料理も出てきたのでよかったです!リゾート感があって開放的な雰囲気で仲のいい人たちと結婚を祝うことができました!ロケーションがどこを見渡しても最高で非日常感がすごかったです!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オーシャンビューが素敵な白亜のお城のような式場
挙式会場の正面に海が広がっています。窓から見える景色はゲストの席に座ると電線が見えないように設計されているそうです。一面のオーシャンビューです。ガーデンもついてますが野生のトンビがいるので外ではスイーツビュッフェ等は現在は出来ないそうで残念です。夕方からの披露宴だと花火を打ち上げることも可能とのことです。福岡でリゾート感があるので沖縄や海外に行くよりはリーズナブルですが、費用自体は安くはないように感じました。ミシュランに載ったとプランナーさんが仰るだけあって、料理はかなり美味しかったです!お肉の火の入れ方にもこだわっているようでかなり柔らかくて美味しいメインでした。前菜も美味しく、今まで参列した結婚式の料理の中でもトップクラスだと思いました。リゾート感を大切にしてる式場なのでアクセスが良いとはいえません。シャトルバスの手配は出来ますので相談されるといいと思います。一生懸命に説明をして、こちらを盛り上げようとしてくれるプランナーさんでした。料理の給仕をしてくれた支配人の方も話しかけにきてくださってフレンドリーな方が多いと思います。ブライズルームは広めではありました。リゾート感、海が好きな方、料理にこだわりたい方はオススメです。廊下やエレベーターの近く、待合室等所々で少し独特な臭いがする箇所がありました。厨房が近い等の理由もあると思いますが、私は少し気になりました…詳細を見る (590文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
リゾート気分で貸し切りが味わえる
披露宴会場の一面がガラス張りになっており開放感があり良かったです。目の前が海で遮るものがないので高砂の後ろには海が広がり日常を忘れる空間です!また、披露宴会場の絨毯がブルーグレーで珍しいと思いました。海の青さにも合い色んなコーディネートが出来そうです。何故か値引きが効いた見積もりはいただけませんでした。何も値引きが入ってない見積もりはいただけましたが他の式場との比較が出来ない為困りました。。試食はしていません。北九州と博多のちょうど真ん中ぐらいで最寄り駅からも15分程かかるそうなので立地はよくありません。その分バスをつけていただけるので良いかと思います。淡々と進めていく感じで私は合いませんでした。。披露宴会場が横に広いのでどの卓のゲストも新郎新婦との距離が近く良かったです!海がとても綺麗で真白な建物が映えるので、海好きな方や夏に挙げられる方におすすめです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 60% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ300人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催贅沢試食付き【全天候対応!アクセスサポート】チャペル感動体験
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月末限定!20大170万特典】直前予約OK×豪華ハーフコース試食
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【宗像~古賀】近郊エリア限定!ベストレート保証付き見学相談会
【会場近郊の宗像・福津・古賀エリアにお住まいのカップルさんへ】ここでしか体感できないロケーションとお料理で感動体験を。最新演出×貸切空間。挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付きのお得なフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-059-010無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | HOTEL GREGES(オテルグレージュ)(オテルグレージュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒811-3501福岡県宗像市神湊600結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 九州自動車道古賀IC・若宮ICより車で約30分。JR鹿児島本線東郷駅より車で約10分、赤間駅より車で約20分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR東郷駅・JR赤間駅 |
会場電話番号 | 0120-059-010無料 |
営業日時 | 営業時間:10時~18時30分 定休日:火曜・水曜(祝日除く) |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり福岡県内の送迎サポートも万全。※お人数様により台数は変動致します。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 聖壇奥の大きな窓からは水平線を一望。バージンロードは大理石でできており空の色が溶け込み神秘的な空間を演出します。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り‐ |
二次会利用 | 利用可能プールサイドカフェ「ギャルリー」にてご案内可能 |
おすすめ ポイント | 波の音も演出になる白を基調としたパーティー会場。装花もふたりらしいカラ―でコーディネートできます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待するゲストにあわせてメニューをご提案いたします。 |
事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
おすすめポイント | ミシュランガイド掲載店でのフレンチ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある- 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり- |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オテルグレージュ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
