
10ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが綺麗な式場
挙式会場の雰囲気は、目の前の海が一望できとても感動的でした。プロジェクションマッピング演出から、カーテンが上がり海が見えてくる演出はとてもびっくりしますし感動すると思います。披露宴会場の高砂の後が、大きい窓になっていて一面海が見えます。すごい綺麗でなかなかない眺めだと思います。またお手洗い等の動線もスムーズな作りになっていたので招待客も安心できると思います色々と要望して増えましたがなるべく予算内に収まるようにと頑張っていただきましたとても美味しかったです。見た目はもちろんおしゃれでしたし、味も間違いなかったです。特に牛ステーキは美味しかったです。ロケーションは間違いないです。一面海のパノラマは圧巻です。 アクセスに関しては少し最寄り駅からは遠いですが、シャトルバスを出していただけるので問題はなさそうです。最寄り駅の東郷駅は博多から鹿児島本線で乗り継ぎなしで行けるので福岡からも来やすい方だと思います。とても丁寧に説明していただきました。また見積もりも色々要望して、その都度確認してもらい自分達の要望に近い形にできるように頑張っていただきましたどこの部屋からも海が見えるパノラマガーデンもありバルーンアートも出来ますある程度正確な人数を決めるのと、自分達のやりたい演出をある程度決めておき、見積もりに入れてもらうようにしたらいいと思います詳細を見る (573文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても景色のきれいな式場
貸しきり式の会場で1日2組限定とのこと披露宴会場は後ろには福間海岸の一般人立ち入り禁止区域が広がっておりかなりきれい特に快晴の日や夕暮れなどは参考画像だが他とは別格のきれいさだった持ち込み料金0円なのはすごい全体的に値段は高めな印象地場で取れた特産品を使っているところがとてもよい料理自体とても美味しい他の結婚式場よりも美味しいが薄味かもしれない式場と駅までは福間海岸沿いにあるためロケーションの問題でかなり遠く、駅と式場間の移動手段がないに等しいその分景色に関しては格別できれい車所有者であれば不便を感じることなく行きやすい駐車場も3か所あり、駐車スペースも広いすごく親切で優しい方たちばかりだった式場だけじゃなく結婚式に関してなにもわからない私たちに懇切丁寧に教えてくださった何度も飲み物いかがですか?と声をかけてくださり、たくさんコーヒーいただいた景色のきれいさと料理の美味しさとスタッフの丁寧さ料金詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おすすめです
1件目の披露宴会場の視察で決めました。決め手は・景色が良い・お料理が美味しいブライダルフェアから申し込み、館内見学や、コース料理の試食もさせて頂きました。お食事はとても美味しいです。挙式は1日2組(昼・夕)という魅力もあります。白を基調とした建物で、昼は青い海、夕方は夕日を眺めながらの挙式や披露宴が出来るそうです。まるで海外にいるようなリゾート婚ができそうだなと感じました。リゾート婚や海外挙式したいけど費用面で悩まれてる方などは是非1度見学されることをおすすめします。お食事が全体的に美味しい空港、博多駅経由でシャトルバスがあるのは有難い披露宴会場から海が見えるリゾート婚を考えている方におすすめ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい海好きにはたまらない最高の式場!
オーシャンビューがとても素敵な会場です!海をいかしたプロジェクションマッピングもあり挙式スタートは感動からはじめれます!海やリゾートが好きな方にはとてもオススメです!長方形の会場でほぼ全面窓なのでとても明るくきれいな海を見ながら披露宴ができます!装花とドレスはこだわればこだわるほど金額がアップします。持ち込み料はなまもの以外はかからないのでそこで節約し調整しましたペーパーアイテムは持ち込みしほぼかかっていません美しく盛られたお料理です!事前に試食会があるため実際に自分たちで食べて選ぶことが出来ます!アクセスは正直悪くゲストには少し負担をかけますが、シャトルバスなどもあり送迎が可能です人数の少ないピックアップ場所は大型タクシーをレンタルしました最高のスタッフさんがいます!一緒にたくさん色んなことを考えてくれるプランナーさんとその他運営スタッフ全ての皆さんが優しく対応してくださります!ここで挙げれて本当に良かったと思っています!演出方法も様々あるので海をいかし特別な挙式や披露宴をすることができます!どこも素晴らしいサービスがあり、当日しかつけれない特典もそれぞれなので、事前に自分たちのあげたい式のイメージをある程度具体的に持ってからウェディングフェアに参加されることをオススメします。準備は必ず喧嘩するのでコミュニケーションがとても大切です。新郎さんの協力も不可欠なので2人で力を合わせる気持ちがとっても大切だと思いました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくださる
挙式会場の雰囲気は白基調となっておりとても海外のような感じでした。また、とても広々していて、窓のところにはスクリーンもありゲストの方々にわくわくを届けれるようになってました。挙式会場の窓はとても大きくて、外の海がとても綺麗に見えます。天気がよく晴れている日は日差しも入ってくると思います。夕方くらいになってくると、夕日に変わりとても幻想的な雰囲気になりとても綺麗です。挙式スタイルも、人前婚とキリスト教式選べるようになっており、十字架はその時で取り外すことができるとおっしゃってました。十字架を外すと、あるときよりはとても広々した感じに変わりより開放的な場所になります。人数が多くても沢山入る会場でゲストが多い方にはおすすめです披露宴会場の雰囲気や特徴は、自分たちのイメージに合わせて会場も作っていけそうな雰囲気でした。ディズニーが好きな方とかはディズニーのプロジェクターを壁一面使ってする事が出来たり、夜の部の披露宴をされる方は、ランタンのとてもおしゃれで綺麗なシチュエーションをする事も出来ます。会場の色合いや大きさ、設備は周りには大きなまどが一面にあり外の景色も綺麗に見えるようになってます。海の青や木の緑が華麗に見えてとても良い気分にらなります。外に行けば、ガーデンもありお天気が良い日だとガーデンを活用してする事も出来たりします。基本的には白基調として作られており、新婦様のドレスだったり、飾りのお花はとても映えるようになってます。本当にいいんですか!という価格でした!特典もとても豊富で新郎新婦はとても素敵なホテルに一泊できるという特典もありました。地元の野菜は新鮮で非常によくとても美味しかったです。和食が出るイメージはあまりないのですが、最後に鯛茶漬けが出てきてとってもおいしかったし感動したのを覚えてます。式場までのアクセスなら関しましては、駅からは少し遠く車に乗ってでも時間が掛かっちゃうのかな、、という印象でした。また、歩いてだともう少し時間がかかり大変かなという印象でした。しかし、福岡県内まで人数に合わせたマイクロバスでお迎えにきて頂ける為、安心して会場まで来る事が出来ると思いました。もし電車で来る方がいても一本でこれるのでその面はとてもいいとおもいます。式場の周りの景色や環境に関しましては、木の緑と海の青でとても綺麗な場所です。本当に自然が好きな方や景色が好きな方にはもってこいの場所だと思います。また、わまりには建物も少なく貸し切り式場ですので私たちならではのお式をする事が出来ると思います。私たちにしっかりと寄り添って意見を聞いてくださるのでとても良かったです。案内や説明もわかりやすく、自分がする場合に置き換えてしてくださったのでイメージも湧きやすくとてもわくわくしました。担当のプランナーさんも明るい方で色々と提案もしてくださるのでこれから楽しみです。私たちがこだわっていた点は、自分達自身景色や自然がとても好きなので海が見える綺麗な場所を晴れてくれる事を願って選びました。人数や予算、日程はある程度決めておいたがと思いました!詳細を見る (1284文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの方の対応も素晴らしい結婚式場
外観が真っ白でお城のようで初めて行った時からワクワク感がたまりませんでした!チャペルも大きな窓があり絶景の青い海が綺麗に見えてロケーション最高でした!披露宴会場からも海と空が見えて綺麗でした!天井も高く広々とした空間で過ごしやすかったです!駅から距離はありますが、送迎バスを手配してもらえる為気になりません田舎道を抜けると外観が真っ白でお城のような建物が見えてきてワクワクしました!プランナーさんにはとても親切な方で気になったこと分からない事も適切に答えて下さり心強かったです。他のスタッフの方もいつも笑顔で丁寧で感じの良い対応、おもてなしをしてくださいました。オテルグレージュさんに決めてよかったと思いました!料理がとても美味しかったです準備は大変だったけど、当日を迎えてみるとこんなに楽しくて幸せな日を過ごせてよかったと思えました!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる
チャペルから海が見え、海の先に建物もなく地平線になって理想通りでした太陽の光が入ってきて自然で明るく照らされているのがよかったチャペルで他ではできない最高のサプライズができる演出ができるプランナーさんも親身に話を聞いて下さり、説明も丁寧で分かりやすく、気さくで話しやすかったです見学1件目で魅力がすごく伝わりここに決めました貸切なので、音響や、演出を気にせずでき、他のお客様と混雑にならないのがよかった装飾品持ち込みokなので自分たちの希望の会場アレンジが叶えられる白を基調としているので、どんなドレスにも映え、会場もアレンジしやすい料理も美味しく、見た目も上品でよかった料理も1品ずつカスタマイズでき、細かく決めれるのがよかった大自然の中、海があり、海の先に建物もなく地平線になって理想通りでした海がみえ地平線になっているリングラビットができる披露宴会場内のコンセプトをあらかじめ早めに想像しておくとよいです詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルから見える景色が綺麗
挙式会場は白いチャペルで、天気が良いと窓から水平線がはっきり見えてコントラストがとても綺麗です。会場はコンパクトな感じです。プロジェクションマッピングもありました。宗像大社での神前式もできるようです。披露宴会場は2つあり、少人数大人数どちらも対応できそうです。大きい会場には100人くらい?入りそうな広さで、横にガーデンがあり、プロジェクションマッピングもできるそうです。どちらもガラス張りで海が見えます。普段はレストランを開いていることもあり料理は美味しかったです。宗像の名産である鯛を使った鯛茶漬けにこだわりを感じました。海のすぐそばにありロケーションは良いです。その分交通の便はあまり良くないです。(最寄り駅からバスで行くことは可能)近くにお店などはほとんどないです。車必須な感じです。スタッフの方はとても対応が良かったです。話しやすかったです。海が見えるロケーションとチャペルの雰囲気がとても気に入りました。少人数でも対応できる会場だったので良かったです。非日常でリゾート感のある、海の見える会場を探している人には良い式場だと思います。車がないと移動が不便なのと、天候に左右される点が注意が必要です。1組貸切になるので他の人を気にせずゲストとゆっくり過ごせるのは良い点だと感じました。詳細を見る (546文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の景色と最高のスタッフ
自然光が入り神聖なイメージガラス張りで海が全面に見える景色駅までは少し遠いが行く価値あり一人一人に暖かみがあり、担当の方も最高の一言に尽きる当初からここで挙げたいという強い思いがあり、ブライダルフェアより下見に行きました!まず、式場に入った途端のシンプルかつ繊細で綺麗な作りにびっくり!そして、ブライダルフェアのため、試食をしましたが、驚くほどに美味しかったです。フェアで食べていいのかというレベル。スタッフの方も一人一人が良い方ばかりで、本当に暖かみを感じました。会場の雰囲気や、料理、、そこから見える景色等、文句なしです。何より担当いただいたスタッフの方の対応がとても温かく信頼できる方で、下見に来て良かったと心の底から感じました。(会場即決)これからの打合せも安心して臨めそうです!良い式にできそうな希望しかありません!!海が見える会場で挙げたい方にはピッタリです!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
綺麗な海でリラックスできる場所
建物がないため海が綺麗に見えて素敵でした。どの窓からも海と空が見えて綺麗でした。お高めなイメージを持っていましたが、見積もりを出してもらうと想定内の金額で驚きました。前菜・メイン・お茶漬け・デザートをいただきました。出てくるタイミングが素晴らしく、どの料理も見た目が綺麗で味も抜群でした。特に美味しいと感じたのはお茶漬けとデザートです。外観が白で統一されていてとても綺麗です。周りに建物がないので海が近くて魅力的です。車がないとアクセスが不便かもですが、バスを出してもらえるので問題はないと思います。皆さん笑顔が素敵で丁寧に対応してくれた印象です。試食時に対応してくれたスタッフさんが、わたし達の何気ない会話を拾ってくれ、丁寧に回答してくれたのがとても嬉しかったです。海好きな人にはとてもおすすめです。ゴージャスな雰囲気ではなく、綺麗な感じやシンプルな感じが好きな人はきっと好きな会場だと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
晴れ舞台を100%託せる式場
大きなガラス窓から海が一望でき、とても眺めが良い。チャペルは、白を基調としており、自然光もたっぷりと入るため温かみがある。壁側一面が大きなガラス窓になっており、どこの席からも海を一望できる。壁や扉が白で統一されており、落ち着いた雰囲気がある。他の式場と比べて価格帯はやや高いが、建物の雰囲気、料理、スタッフの皆さんの対応を含め、支払う価値のある式場だと感じた。前菜からデザートまでどの料理も美味しい。メニューも色々とこだわり、工夫されている。味はもちろんのこと、見た目も綺麗で、視覚的にも楽しめる。アクセスはやや悪いが、シャトルバスを出してもらうことができるため、遠方からのゲストも呼びやすい。建物の前は海が広がっているため、リゾートウェディングに向いている。受付スタッフ、レストランスタッフ、結婚式のスタッフ、みなさん笑顔が素敵でとても温かい対応をしてくれる。プランナーさんは、私たちの意見も尊重しながら、個々に合ったアドバイスをしてくださるため、相談しやすい。レストラン利用や訪問回数をスタッフの皆さんで共有されているのか、どのスタッフの方も名前や顔を覚えてくださり、温かく迎えてくれたり話しかけてくれたりするのがとても好印象。リゾートウェディングをしたいカップルにとって、とても良い式場。非現実的な空間で、日頃の疲れを忘れて、パーティー風の結婚式をしたいカップルにもってこいの式場。アットホームでいつでも帰りたくなる場所。ランチ営業もされているので、打ち合わせがない日でも通いたい。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
夢の国
。式場全体が白で統一されていてリゾート感が私達の好みにすごく合っていると感じました。また海が一望出来るチャペルは正に理想です。披露宴会場は、広く天井も高かったので広々と使えるのと、プロジェクションマッピングが出来るのが魅力的です。沢山の特典や割引があり、思っていた金額よりも安く挙げられるのでコスパがいいと思います。有名シェフがいらっしゃるとお伺いしたので私達も参列者もお料理を楽しめるかと思います。式場までシャトルバスが出るので、遠方から来られる方でも参列しやすいと思います。担当のプランナーさんのお話が分かりやすく同い年なので要望などが伝えやすいです。チャペルから綺麗な海が見渡せて、プランナーさんには沢山の要望に応えて頂き正に理想の挙式になると思いオテルグレージュさんに決めました。海好きなご夫婦さんにオススメです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
海を間近に海外を感じられる式場
会場の雰囲気も理想に近く、プランナーさんの説明もとてもわかりやすかったため、こちらに決めました。愛犬と一緒に過ごせるという点も魅力的で、決め手の一つにもなりました。「海」をテーマに会場探しをしていたため、理想に近く会場自体も白を基調にしたコンセプトになっていて、とても魅力的でした。費用もかなり勉強してくださり、出来ることできないことを説明してくださったので、夫婦間でも譲れる部分とそうではない部分の取捨選択がしやすかったです。中心地からは多少離れますが、少しでも負担が減るように色々と試行錯誤や補填をつけてくださり助かりました。理想に近づけるために親身になって話を聞いてくださり、とても助かりました。式場選びの条件やこだわりと一致していた点「海」をテーマにされている方にはぜひお勧めしたい会場です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も海が見える!
挙式会場から、きれいな海が見えて真っ白なチャペルと青い海がとても相性抜群でした。プロジェクションマッピングの見学もさせていただきましたが、とても感動しました。披露宴会場は広くて海も見えてとても穏やかな空間でした。他の会場は柱があって見えにくかったりしますが、オテルグレージュは柱がなく会場全体を見渡すことができたところも良かったです。初回見学特典で大幅に値下げしてもらいました。お肉が美味しかったです。締めの鯛茶漬けを選べるところもよかった。式場までのアクセスは、公共交通機関のバスや電車はちょっと遠いですが、式場がマイクロバスを準備してくれるところが良かったです。式場の周りは海に囲まれていてロケーションは最高です。プランナーさんが丁寧に回答してくれました。金額の提示もわかりやすかったです。海の近くの式場を探している人にはぴったりです。海が見える式場を探しているカップルにおすすめです。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式
挙式会場は白を基調としていて、バックに海と空がある絶景の会場です。披露宴会場は海の見える場所でリゾートをたっぷり味わえる空間です!当日に契約するとたくさん特典がついてくるのでとてもよかったです。見積もりも特典がついていないと予算的に厳しいかなと思っていた所、予算内に合わせてお見積りを提案していただけでよかったです。料理はオシャレで、お肉も美味しく、デザートはさっぱりとしていて美味しかったです。式場までのアクセスはマイクロバスも利用可とのことで、福岡市や北九州市からも行きやすい場所だと思いました。スタッフの方は私たちがしたい演出などを一緒に考えてお話をしてくださったので、とても参考になり、持ち込みをしたいものも持ち込み可だったのでとてもよかったです。ロケーションがよかったのが1番のオススメポイントです。リゾート婚を希望している方だったら絶対に気にいる場所かなと思います。今までにない結婚式がしたいって方にオススメだと思います。持ち込みなども可能な事が多いので、オリジナルの結婚式になると思うのでオススメです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の見えるロケーション
チャペルから水平線がみえ雰囲気がすごく良く、白く輝くバージンロードが反射してとても綺麗でした披露宴会場は2種類あり大きい会場を半分に仕切って家族婚でも使えるそうです値段も変わらなく隣にあるガーデンチャペルでも当日写真を撮ったりできるそうです料理も実際に試食しましたがミシュラン掲載なこともありとても美味しかったです見学した日は雨だったのですが水平線がとても綺麗で、晴れた日だともっと綺麗に見えるのかと思うと楽しみです挙式の前日か当日にスイートルームも宿泊できるそうなので見学したのですが、白を基調とした内装もとても綺麗でジャグジー付きのお風呂もありリラックスして非日常を味わえそうでしたロケーションを重視するカップルにおすすめします詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶景ラグジュアリー空間と美味しい食事
最初は候補のひとつとして軽く見学しよう、他にも気になっている会場もあるからじっくり比較しようと思い訪ねました。会場が高台になっていて海が見渡せるようになっていて、到着して車から降りたとき広がってい景色にまず心を打たれました。その後案内された挙式会場の雰囲気に完全に心奪われてしまいました。目の前の海の絶景と天井高の造りの洗練されたチャペルで、こんなに惹かれるチャペルはそうそうないとおもいました。その頃には金額さえ折り合いがつくなら、ここで挙式しようと決めていました。その後通された披露宴会場からの景色も最高で、試食したお食事もおいしかったです。気になる費用面ですが、4ヶ月後の予約ということで、割引をかなりしていただいたので、自分で考えていた予算と変わらない額でした。費用やプランの説明もわかりやすかったです。私が気にしていた参列者の交通手段も色々ご提案いただきありがたかったです。実は翌日に人気の別の会場を予約してましたが見学する気も失せるほど、心奪われてしまいました。素敵な空間での思い出に残る結婚式になりそうでワクワクしてます。披露宴会場は窓が大きく解放感のある空間でした。自分達の考えてた予算を踏まえて色々とご提案をいただいてたすかりました。低温調理されたステーキが特においしかったです。会場が高台になっていて海が見渡せるようになっていて、到着して車から降りたとき広がってい景色にまず心を打たれました。その後案内された挙式会場の雰囲気に完全に心奪われてしまいました。目の前の海の絶景と天井高の造りの洗練されたチャペルで、こんなに惹かれるチャペルはそうそうないとおもいました。その頃には金額さえ折り合いがつくなら、ここで挙式しようと決めていました。とても親身になってかつ分かりやすく説明してくれました。もともとの会場の費用は予算より大分上だったんですが、4ヶ月後の挙式をご提案いただき、直前割引をかなりしていただいたので、自分で考えた予算と変わらない額でした。費用やプランの説明もわかりやすかったです。私が気にしていた参列者の交通手段も色々ご提案いただきありがたかったです。料理の美味しさ会場の品のある雰囲気窓の外の絶景思い出に残る結婚式をしたい方におすすめします。詳細を見る (937文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海が綺麗に見えてプランナーさんも寄り添って考えてくれる
海が見えて雰囲気がとてもいい色んなイメージとあう白が基調とした雰囲気新郎新婦のやりたい式を寄り添って考えてくれて料金説明もわかりやすくせつめいしてくれるグレードアップや組み合わせができて自分たちにあったコース料理にできるバスなどの送迎がありアクセスしやすい新郎新婦に寄り添って分かりやすい説明をしてくれる自分たちにあった雰囲気の内容や提案をしてくれました親しみやすいプランナーさんで自分たちに合わせてはなしをしてくれました。海が見える式場で子連れでも授乳室などもあり招待しやすいプロジェクションマッピングや打ち上げ花火など自分だけの式や披露宴ができる写真などではなく実際に見るとよりいい雰囲気なのがわかります詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストも驚く最高のロケーションで最高の結婚式に!
海が見える洗礼されたチャペルが魅力的です!挙式会場は白で統一されており、白い内装と青い海・青い空がマッチした美しい空間です。チャペル自体はあまり広すぎないため、少人数婚でも違和感なく行えると思います。設備としては、チャペルマッピングの上映が可能です。直筆のメッセージと懐かしい写真を数枚投影できるため、より心のこもったメッセージを大切な両親やゲストに伝えることができると思います。演出として、メッセージ・写真投影後に美しい景色が広がります…この美しい景色はぜひ実際に足を運んで見てほしいほど感動の瞬間です!披露宴会場は2面ガラス張りで、海を一望できます。福岡市内ではなかなか見られないような綺麗な青色の海が広がり、初めて見たときは沖縄を連想させるような美しさでした!カーテンが自動で開閉できるため、開放的な空間はもちろんカーテンが開いた瞬間、ゲストの感動の声が響いていました。自然光が差し込み、ドレスや肌を美しく見せてくれる印象です。披露宴会場も全体的に白で統一された空間ですので自身の好きなイメージに合わせてテーブルコーディネートを楽しめると思います。また、会場が白で統一されているためカラードレスも何色でも映えるというのもオススメポイントです!プロの方の写真撮影やエンドロールムービーを依頼しました。どうしても値上がりする部分ではりますが、海の見えるチャペルや披露宴会場の様子ははやりプロの方にお願いしてよかったと思える仕上がりでしたので大満足です!式場見学1件目で当日に契約したため特典が選べて、プロジェクションマッピングやドレスなどの特典がありました。したい演出であったり、ドレスが選びやすかったりと素敵な特典で見積もりよりも値下げとなったため良かったです。料理はミシュラン掲載ともあり見た目は非常に美しく、味はどんな方にも食べていただきやすいフレンチです!式場見学の際に試食させていただき、夫婦ともにおいしさに感動しました!地元食材を使用しているのもゲストへのおもてなしの意味で気に入りました。フルコースの試食会にも参加させていただき、両親からもすごく好評でした。オテルグレージュさんのお食事が大好きなので、今後は記念日などに利用させていただく予定です!挙式会場・宴会会場ともに海が広がる開放的なロケーションが魅力的です。他の海ロケーションの会場とは少し違い、オテルグレージュは実際に海より高い位置にあるため、近隣の人が散歩している姿や周辺建物などで景観が損なわれることがないのも良かったです。式場までのアクセスは博多から車で1時間とやや遠い印象ではありますが、マイクロバスやシャトルバスも充実しており友人からは「バスがあって助かった」という声がありました。北九州市と福岡市の丁度真ん中あたりに位置しているため、ゲストも会場に足を運びやすかったようです!皆さんとても丁寧で親切なスタッフさんでした。どんなことに対しても細かく説明してくださるため、不安なことはひとつもなく結婚式を終えることが出来ました。プランナーさんは、とにかく私たちの話をよく聞いてくださり自分たちの特技や趣味などにあわせて演出を提案してくださいました。打ち合わせ以外の時間も私たちの結婚式のために時間を使い、経験とスキルに基づいて細やかに対応してくださったので何でも安心してお任せできました!打ち合わせの日以外にもプランナーさんとlineでやり取りができたので、手軽に不明点を聞けたというのも良かったです!アテンドをしてくださったスタッフやその他のスタッフさんも接客・サービスが素晴らしい方ばかりでしたので式当日も安心して過ごすことが出来ました。一番のおすすめポイントはやはりリゾート気分が味わえる景観です!中でもチャペルはとってもお気に入り。披露宴会場も窓枠が他の式場よりも少ないためより海を一望できる作りで良かったです。打ち合わせも毎回海を見ながら行えるため気分が上がります!私たちは結婚式準備についてほとんど下調べをせずに式場見学に行きました。結婚式は契約時に近い日程だと割引があったり特典があったり魅力的で式場見学から4か月先の日程で日取りを行いました。結婚式を挙げることが決定してからテンポよく準備を進めていけたので良かった点もありますが、ドレス選びやオープニングムービー、プロフィールムービー作りなどこだわりたい部分がある方はもう少し余裕をもって日取りをした方がよいなと思いました。結婚式に前撮りの写真を使いたい!diyをこだわりたい!という方は、4か月前でも出来ないことはないですが、私は結構頑張りました(笑)特にドレス選びは週末に何度か足を運ぶことになるため結婚式のミーティングと重なりスケジュールがみっちりに!充実感はありますが、「私はこだわりが強いです・結婚式はこだわりたいです」という方は余裕をもった日取りをすることをお勧めします。もちろんプランナーさんが細やかな提案をしてくださるので、4か月前でも問題なく大満足な結婚式ができました!詳細を見る (2069文字)
もっと見る費用明細3,158,673円(38名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーションとサービスで一生の思い出に残る結婚式
白を基調としており海と空の色が映えるシンプルな会場。正面の窓から新郎新婦の背景に海が見え、とても美しい。長方形型で全体の半分にガラス窓があり美しい海と空、ガーデンのグリーンが臨める美しい会場。本来はウエディングドレスとカラードレスのよていでしたが和装を追加しました。新郎のタキシードも2種類にし、素敵な仕上がりでした。映像、写真プランを希望のものから変更し最低限のものにした。サービスしていただいたのは前日の宿泊費、マイクロバス代、プロジェクションマッピングペーパーアイテムは持ち込みのため節約になりました。フレンチコース前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート地元の旬の食材を使用したコースでした。特に肉料理がおいしかったです。最寄の東郷駅から車で15分新郎新婦の要望に合わせ臨機応変にご対応してくださる誠実で信頼できるスタッフさんです。ロケーション、会場内の清潔さ早めにできるものは準備しておく(プロフィールムービー、ウェルカムスペース、アメニティなど)貯金は余裕をもってしておく節約できるポイントをリサーチしておく詳細を見る (459文字)
費用明細4,554,779円(82名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
海が見えるロケーション最高な式場
チャペルに入った瞬間、大きな窓から青い海と空が一望できて、ロケーションが最高でした。また、プロジェクションマッピングを使用した演出で両親に感謝を伝えられる点が良かったです。壁2面が大きなガラス窓になっていて、披露宴中に海を眺めることができ、太陽光もたくさん入ってくるので、自然を感じながら披露宴をあげることができそうでした。式場の雰囲気や内容的にかなり高めになりそうな予感だったのですが、当日割引などいろいろな割引をつけていただいて、即決してもいいと思える金額にしていただきました。持ち込み料金も、無料のものが多く、とても良かったです。どのお料理も美味しかったのですが、お肉料理が特に美味しかったです。お腹が柔らかく、そんなに噛まずにのみこむことができました。車じゃないと行きにくそうな場所にありますが、会場までの無料シャトルバスなどを出してくださるので、問題ないと思いました。ロケーションは海が見える挙式で式をあげたい方にはもってこいの景色でした。水平線がバッチリ見えます。笑顔が素敵で、なんでも質問しやすく、相談しやすい方でした。金額についての相談に親身になって対応してくださり、希望以上の金額で式を挙げることができそうです。披露宴会場のロケーションの良さ食事のおいしさ宿泊施設の綺麗さ、ジャグジー付き、バルコニーからの景色の良さ見積もりのグレード持ち込みがどこまでできるか、料金について海が見える会場でお手頃な価格で式をあげたい人におすすめこの式場は1件目に行くのがおすすめです。特典もありますし、最初に行っても「ここで挙げたい」と思わせてくれるほど良いところでした。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
自分の地元には無いパターンの式場
広さはあまりなかったですが、白を基調とした会場で大きな窓から外には海が見えとても素敵な景色でした。曇っていたので晴れていたらさぞかし綺麗なことだっただろうなと思いました。広めの会場で壁面がほぼガラス窓で外の海が見渡せる素敵な会場でしたが、曇っていたのもあり写真やムービーはすべて逆光になりほとんど見えず、終始眩しくて新郎新婦の方を向くのも少ししんどかったので、雲が無く青い晴天の時じゃないとちょっと残念だなと思いました。新郎新婦席がソファで近くで話せたのが良かったです。最初の前菜からあまり美味しいと思えず、メニューのお肉もスジがあるような感じで、1番ランクの低いものにしたのかな?と思いました。全体的に色味が茶色くもう少し彩りがあると良いなと思いました。料理と引出物はケチるなと良く聞きますがまさしくだなと思いました。デザートビュッフェがありましたが、後ろが混むし急いで取らないとという気持ちからあまり利用したくありませんでした。最寄駅までバスの送迎がありましたが、式場に着くまで1時間近くかかり驚きました。車酔いする方やお子様連れ何か準備等で早めに行かないと行けない方にはちょっとしんどい空間になるなと思いました。式場は本当に何もない山の上にあり、周りも海に囲まれすごく素敵なロケーションではありましたが、喫煙所が外だったので山の上で海風もあり外に出た時が物凄く寒く、時期を選んだ方が良いなと思いました。何か他の催しと一緒になっていたのか他の方が場内を歩いており驚きましたし、トイレや喫煙所に行く最中新郎新婦の親族の方々のお部屋の扉が常に開いており中が見えてしまっていたり通路ですれ違ったりする事が多く、特別感非日常感があまり無いなと思いました。携帯で写真を撮っている目の前でスタッフさんが立ちはだかって撮影を始められたり、料理やドリンクを運ぶ下げる手際が悪く、こちらから声を掛けないとしばらくドリンクが手元に無い状態が何度かありました。待合でのドリンクスペースにいらしたスタッフさんの愛想があまり良く無く、初手からちょっとイメージダウンでした。高い景色から海辺や砂浜、山や空が一望できるのはとてもインパクトがありました。好みの分かれる式場だなと思いました。詳細を見る (934文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ブライダルの人がとても接しやすく一生懸命対応してくれた
チャペルから海が見えて晴れてたらロケーションが最高色合いも自分たちで決めれて広さも大人数でも大丈夫なくらい広かった会場からも海や広めのガーデンもあって子供が多くても大丈夫だし雰囲気も最高色々も自分達できめれるから最高設備も整ってるアクセスとしてはバスが出るので心配なし。式場周りは海と山がありロケーションは完璧最高のロケーションの場所出したかったのでここを選んで良かった全てにおいて設備は完璧授乳室などもあり小さい子供のいる家庭でも参列または挙式をあげられるかたにも充実した設備整ってると思う分からない事があればなんでも聞いたらいいと思うロケーションを大事にしたい方やアットホームな感じで挙式をあげたい方におすすめと思う詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お姫様のような式場
お姫様のような結婚式場の雰囲気でとても全てが可愛らしく綺麗で魅力的でした。白を基調としたのがとても良く海辺の近くだったのです景色もよくすごく理想的な結婚式場でした。披露宴会場も新郎新婦のイメージ通りプリンセスを感じさせるもので、ふたりがこだわってるんだろうなと思うようなものでした。シャンデリアもすごく可愛くて素敵でした。料理も美味しくてよかったです。最寄りの駅からはバスで結婚式場まで行きました。わくわくしながら乗って周りの景色を見たり着く頃にはすごく素敵な結婚式場が見えました。スタッフの皆さんとても笑顔で対応もよくてよかったです。チャペルへの案内も皆さんに聞こえるようにされていたりいなかった方にも言いに行っていたのですごくよかったです。式場の雰囲気がとても良く素敵でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが最高!スタッフさんの対応も素晴らしいです
挙式会場の前方はガラス張りで海が見えます!最初はカーテンが閉まっていて、入場するとカーテンがあいて海が見えるので感動します。白一色のチャペルで、王道のチャペルって感じです。披露宴会場もガラス張りで外には海が一望できます。新郎新婦が入場するまではカーテンが閉まっていて、乾杯後にカーテンが開いて海が見えるので感動します!50名のゲストで、みんな立ってうろうろ移動して楽しめるサイズ感の会場で、広すぎず、ゲストの方と遠すぎず、近すぎずでちょうどいい広さでした。お花代は最初にセット料金のような形で見積もりに入っていますが、それだけだとほんとにシンプルな飾りになります。高砂も中心に置くだけになってしまうので、もう少し花を増やしたり飾りを置くだけで1万プラスとかすぐに金額があがるなと感じました。プロフィールムービーやオープニングムービーを手作りで流す時に「プロジェクター使用料30,000」がかかるという話でしたが、エンドロールムービーをお願いしたら、プロジェクター使用料なしで他のムービー類も流せるということでその分カットできました。美味しいです!追加メニューで鯛茶漬けをつけました。洋食の最後にほっとするお味で落ち着いてもらえるたらと思い選びました。式場の周りは海が一望できます!夕方からの式だったので、夕焼けを楽しむことができ、ロケーション最高でした!披露宴の始まり、中盤、最後、で景色が変わるので、雰囲気の違う写真が撮れてゲストも喜んでくれました。担当してくれたプランナーさん、アテンドさんなどスタッフさん皆さん笑顔で素晴らしい対応をしてくださいました!嫌な気持ちになることが一切なく、準備〜当日までずっと気持ちよく過ごせました。ロケーションが最高!晴れていたので海と青空、夕焼けの景色が最高でした。花火をあげてもらいましたので、夜空に花火も最高でした。お金はかかるけど、終わってみると「やってよかった!」と思えるので、楽しまたいいと思います!詳細を見る (824文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本の美しいチャペル100選に選出!!
真っ白な外観と、会場から見える青い海がとても綺麗です。海は一般客が入れないようになっているそうで、写真を撮った際に誰か写り込むこともありません。チャペルは一面ガラス張りで圧巻です。会場からは見える景色は一面海でとても綺麗です。初めてみたときは開いた口がふさがらないという感じです。ガーデンもあるので写真映え、演出もしやすいかなと思います料理は全て美味しい。ランクはありますがベーシックランクでも大満足アクセスについては遠方でもあるためバスが必須。遠い分、景色は圧巻ですスタッフの皆様は好印象。案内や説明も的確で分かりやすい。安心できると思います。景観非日常感花火演出非日常感を感じたい方海が好きな方海外風詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテル グレージュ 綺麗な海の景色が印象的でした。天候に左右
白で統一されており海も近い事から海外で挙式を挙げているような感覚になりました。古くからある建物ですが綺麗でした。外のガーデンもよく整備されており色のグラデーションもばっちりでした。砂浜にもおりられるようになってて打ち合わせあとなどで遊んで帰りました。スタッフの数も多く対応も早かったです。海が見える披露宴会場で良かった。会場の広さが大きく豪華な式ができた。音響もしっかりしていて幅広いジャンルの中からbgmを決められて楽しかったです。プロジェクションマッピングが搭載されており比較的安い値段で組み込めて豪華さが増した先に出来たと思います。ビールサーブをしてみたかったのでやりました。誕生日特典をつけてくれた。メニューの内容は覚えていません。1番下のグレードでしたがどれも美味しかったですし高級感がありました。駅からは離れていますが、バスの提供は融通を結構きかせてくれました。招待客への配慮もあると感じた。明るいスタッフで落ち着いている印象でした。海、サービス、料理密に打ち合わせをしてくれたりlineでの問い合わせもしてくれるので何でもきいてください。詳細を見る (476文字)
費用明細3,473,404円(83名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海を一面できる、ホワイト基調のモダンな式場
海を一面に見渡すことができる、他にはないロケーションで素晴らしいと感じました。挙式チャペルと同じく、高砂をバックに海を一面に眺められるのが素敵だと思います。規模としては、狭くはなくもかなり広いわけではなく、100名収容でいっぱいなような規模感です。天井の高さも一般的です。海を一面に見渡すことができる、他にはないロケーションで素晴らしいと感じました。駅から離れた場所ですが、シャトルバスも用意されており困難は少ないように思います。見積もりまでの方と、その後のプランナーさんは違うようです。おおむね皆様対応は丁寧で好印象でした。海が一面にひろがる景色を堪能できるところ会場にベテランスタッフが多く、対応が良いところ依頼すると、キッズスペースや妊婦さんの休憩場所を作ってくださるところ海にゆかりのあるカップルの方や、モダンな雰囲気での式場をお探しの方に特におすすめかと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とっても素敵な式場です。
海が一面に見える式場と披露宴会場でとても開放感がある。白を基調とした内装でテーブルクロスでどのような印象にも変えることができる。明るく、それでいて落ち着いた雰囲気。50名と、160名収容の2会場があり、こじんまりとしていてよい。当日契約だったのでかなり値引きしてくださった。お肉が柔らかくて、高齢の両親でも食べてもらえそう。東郷駅からタクシーで15分、緑と海で自然豊か。温泉も出る宿があり。ハキハキしていて経験談も豊富で頼り甲斐がありました。海が全面に見えること、送迎をどこまででもしてくださること。内金の金額と支払いタイミング。どのカップルでもきっと気に入ってもらえます。ブライダルフェアに初めて参加したが、こんなに色々体験させてくれるからイメージが湧いて安心できた。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション、料理最高
挙式会場は新郎新婦の後ろに海が見える。披露宴会場はプロジェクションマッピングができたり、白基調のためテーブルコーディネートで印象がだいぶ変わると感じた。同じ施設で二次会ができるのも魅力的だと思った。持ち込みが不可のものが多いのが残念だと思った。試食をしたが、どれも美味しく一流のものである思った。式場までは、若干遠いがバスを小倉、最寄り駅、博多駅等指定した場所まで手配できる。スタッフは明るく、説明もとても分かりやすかった。ロケーションは海が一望できて最高。一日に2組しかしないため、特別感がある。テーブルコーディネート次第で好きなイメージにできるのでしっかりとイメージを膨らまして見に行った方がいいと思った。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 60% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ301人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催贅沢試食付き【全天候対応!アクセスサポート】チャペル感動体験
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月末限定!20大170万特典】直前予約OK×豪華ハーフコース試食
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【宗像~古賀】近郊エリア限定!ベストレート保証付き見学相談会
【会場近郊の宗像・福津・古賀エリアにお住まいのカップルさんへ】ここでしか体感できないロケーションとお料理で感動体験を。最新演出×貸切空間。挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付きのお得なフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-059-010無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | HOTEL GREGES(オテルグレージュ)(オテルグレージュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒811-3501福岡県宗像市神湊600結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 九州自動車道古賀IC・若宮ICより車で約30分。JR鹿児島本線東郷駅より車で約10分、赤間駅より車で約20分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR東郷駅・JR赤間駅 |
会場電話番号 | 0120-059-010無料 |
営業日時 | 営業時間:10時~18時30分 定休日:火曜・水曜(祝日除く) |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり福岡県内の送迎サポートも万全。※お人数様により台数は変動致します。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 聖壇奥の大きな窓からは水平線を一望。バージンロードは大理石でできており空の色が溶け込み神秘的な空間を演出します。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り‐ |
二次会利用 | 利用可能プールサイドカフェ「ギャルリー」にてご案内可能 |
おすすめ ポイント | 波の音も演出になる白を基調としたパーティー会場。装花もふたりらしいカラ―でコーディネートできます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待するゲストにあわせてメニューをご提案いたします。 |
事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
おすすめポイント | ミシュランガイド掲載店でのフレンチ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある- 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり- |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オテルグレージュ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
