
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・ヒルサイド神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュとナチュラルのいいとこ取り!
会場はコンクリート打ちっぱなしでスタイリッシュな印象で、且つ前方が一面ガラス張りなので明るく、緑も見えるので、スタイリッシュとナチュラルのいいとこ取りといった印象でした。流しテーブルで配置されており、...詳細を見る (456文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンな雰囲気の会場
コンクリート造りのモダンな雰囲気の会場でとてもおしゃれでした。新婦が安藤忠雄さんの建築が好きでこの会場を選んだそうです。チャペルは大きな窓があり自然光が入ってとても爽やかであり、神秘的でした。こちらも...詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
モダン建築の魅力が詰まったオリジナリティあふれる空間
チャペルはガラス張りで、立派に立つ木が季節感を演出してくれます。安藤忠雄氏が建築されたとあって、とても個性的で唯一無二な空間だと思います。チャペルまでの空中回廊がとても綺麗で、入場の際はきっと感極まる...詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会的な雰囲気としっかりしたスタッフさん
大きな窓からシンボルツリーの欅の木がみえます。コンクリートにうつる影も計算されているそうで、とても洗礼された雰囲気を感じます。安藤忠雄建築でとてもおしゃれな会場です。見学に行く前からネットで見た会場の...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタイリッシュで都会的な会場
ガラス張りのバージンロード、コンクリートに緑映える挙式会場です。シンプルでアットホーム、だけど可愛らしくない都会的なイメージの会場です。他の会場もいくつか見学しましたが、やはりこの会場の雰囲気に似た場...詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大人シンプルな会場
全体的にシンプルで大人っぽい印象の会場でした。挙式会場はガラス張りで、圧迫感のないリラックスしやすい雰囲気に感じました。外の木々や夕日が差し込んでとても綺麗でした挙式会場に向かう廊下から会場までたくさ...詳細を見る (837文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑と打ちっぱなしコンクリートがオシャレ
打ちっぱなしのコンクリートと大きい窓から見える木が素敵でした。新郎新婦が入場の際、ガラス張りの通路で向こうから歩いてくるのが見える点が他の式場とは違った演出で印象に残っています。ピアノの生演奏と聖歌隊...詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
窓からの植物景色に癒されました
目の前に巨大な木が枝葉を広げる様子を目撃できる、とっても悠々とした挙式スペースでの儀式でしたので、すごく清々しかったです。白いチャペルは、上記のように前がぽっかりと空いていたので、日差しもたっぷり差し...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタイリッシュな雰囲気が素敵な式場
挙式会場はそれほど大きくはありませんが、十分な大きさでした。緑や太陽の光が大きい窓から入ってきてとても綺麗でした。会場もおしゃれな感じで、角テーブルのためスタイリッシュな雰囲気でした。ゲストとの距離も...詳細を見る (577文字)
費用明細3,314,297円(57名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンなコンクリート生地のチャペルてした
モダンですごくスマートなコンクリート空間なチャペルは独特で、他にはない近未来感が強くでてました。ただそのコンクリートで冷たい感じがするだけかというそうではなくって、前が大きく大きく視界が開けてまして、...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
式場の雰囲気がオシャレで素敵
挙式会場がとても素敵でした!ガラス張りで緑が見えて自然光が差し込み、新郎新婦も写真映えします★バージンロードは挙式会場内では短く感じますが、会場に入るまでの廊下部分もガラス張りの為よく見えます。その部...詳細を見る (529文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
安藤建築好きなら
挙式会場は真正面がガラス張りになっており大きなケヤキの木が植わっていて神聖な雰囲気です見学日が冬だったのもあり、葉っぱはなく行うなら春〜夏限定かなあと思いました自然光の入る披露宴会場で、ゲストの方に座...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
安藤忠雄建築の式場
決して広くはありませんが、前方に大きなガラス(窓)があり、開放感はあります。景色は住宅街ですので、普通の家が視界に入ります。会場の雰囲気はオシャレでゴージャスです。挙式会場と同じく、披露宴会場も前方ガ...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
開放的な会場、連携の良いスタッフの方々
正面が一面ガラス窓。窓からは日差しが差し込み明るく、開放感溢れる会場です。12月の挙式だったため、木々の緑はありませんでしたが、スッと伸びている木と窓から差し込む柔らかい光が冬の季節を感じられ、それも...詳細を見る (1157文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな二人にぴったりな式場でした
安藤忠雄さんが建築されたというだけあって、コンクリート貼りのおしゃれな神戸らしい空間です。ライトや螺旋階段も全てがおしゃれで、新郎新婦もおしゃれな二人だったので、雰囲気がよくあってて素敵でした。演奏の...詳細を見る (774文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/07/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場から見える緑が素敵です
窓が大きくて、明るかったです。写真で見たときはコンクリートの打ちっ放しなので、無機質なイメージでしたが、実際訪れてみると光が差し込んでいてあたたかい雰囲気でした。こちらも窓が大きくて、明るい会場でした...詳細を見る (685文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素敵!
2人が愛を誓う場所の後ろで大きな桜の木がありました。すごくロマンチックで素敵なロケーションでした。コンクリートで作られた式場ですが意外にもモダンてオシャレです。披露宴会場もコンパクトで周りが見やすくア...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラスのロードが美しい
いたるところにまで、極めて洗練されたモダンなデザインと装飾が徹底されていまして、特に印象的だったのは、ガラス張りになったロードのところを行進する場面です。ちょうどロード部分がガラス張りによって囲われて...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
たくさんの緑が視界に入るチャペルです
灰色のちょっと冷たさを感じるような石膏のような壁面は、あえて無駄に飾らずシンプルに独特の無を表現し、一方では目の前には、大窓ガラス張りの外に鮮やかな黄緑色の草木世界が見えていて、室内の無機質と外の有機...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一棟丸ごと貸切で贅沢な結婚式ができると思います。
ガラス張りなので外の景色が見えて開放感がありました。秋に列席したので秋晴れで天気も良くて雰囲気は良かったです。新婦の入場するところもガラス張りであまりみたことがない挙式会場でした。有名な建築家がデザイ...詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタイリッシュな建物
ガラス張りで外の光が入り、緑もきれいでした。昼夜どちらでも素敵だと思います。夜になると高砂席の後ろがライトアップされてきれいでしたが、大きな柱が何本かあり、お席によっては高砂席が見えづらそう。お料理は...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
逆光が気になる
安藤忠雄さんらしい設計でコンクリート壁がお洒落な挙式会場。奥はガラス窓で緑が見え自然光も入り雰囲気は抜群ですが、かなりの逆光で携帯やデジカメでは上手く写真が撮れず新郎新婦が前に立っているときは全部暗い...詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティ場はガーデンが隣接していて開放感があります
シンプルでちょっとスタイリッシュすぎるくらいの、石タイルの壁は、冷たい感じや、スマートな空間づくりを演出していて、一方では、前方のガラス面はその風景の庭園景色によって、ぬくもりを演出していて、めりはり...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな会場を貸し切りに。
こちらは安藤忠雄の手による建築物で、安藤忠雄らしいコンクリート造りのモダンなデザインのチャペルでした。チャペル内は天井高のある空間で、祭壇部が丸々ガラス張りになっているので太陽の光が沢山入ってくる明る...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式ルームからの緑の風景にリラックス
石のまっさらな壁面によって、その空間の質感はすごくスタイリッシュな感じとして表現されていて、なんだか涼しくて清々しいような心地でした。また、圧巻なのが、前の大窓ガラス張りのところからはその奥に緑の草木...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタイリッシュな会場
窓が大きくとても開放的でした。建築家の安藤忠雄さんの設計とのことで非常にスタイリッシュでした。高砂の後ろが大きな窓でとてもよい雰囲気でした。天井が低めなので、少し狭く感じました。悪阻で食べれないものも...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑に溢れた素敵な式場
7月に友人の挙式で参列しました、神戸は初めて行きましたが、小高い丘にある素敵な場所でした。有名な建築家の設計らしくシンプルな建物と緑あふれる中庭が見える所の2回にガラス張りの挙式会場がありました。バー...詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
若者向けかもしれません
こちらのチャペルは有名建築家の設計によるものになっているのでとてもオシャレでセンスのいいものとなっていました。まずチャペルへはガラスで出来た橋のようなものを通っていく形になるのが凄く特徴的ですし、チャ...詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタッフ&お料理が最高!
重厚な建物はミュージアムのような見かけで一瞬結婚式場とはわかりませんでした。 後で伺うと有名な建築家デザインのようで、納得でした^^ おしゃれですがアットホームな暖かい雰囲気と、何よりスタッフのホスピ...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式
貸し切りでデザイナーズハウスでの挙式ができるということで見学に行ってみました。一面がコンクリートの建物には正直驚きを隠せませんでした。結婚式っぽくないなぁ…と思っていたのですが、チャペルへと繋がる橋を...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
ザ・ヒルサイド神戸の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 33% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ヒルサイド神戸の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ229人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ヒルサイド神戸(ザヒルサイドコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒657-0013兵庫県神戸市灘区六甲台町5-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |