
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
かわいい結婚式ができました♪
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- Fairy0618さん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:26歳
【挙式会場】
一目ぼれしたチャペルからの大木の青々とした葉が、忘れられず、
挙式の日を新緑の6月に決めました。結果大正解!ちょっと曇り~雨の日でしたが、緑はゲストにもとても印象的だったらしく、後からすてきなチャペルだったよ!といわれました。生演奏(ジャズとクラッシックから選べる)も、おしゃれで、雰囲気がでてました。
【披露宴会場】
高砂席の後ろが前面ガラス張りで、背後の庭からの自然光と木につるされた光のイルミネーションが、写真写りにいい影響を与えていました♪新郎新婦をどの角度でとっても、チラリとイルミネーションが写るというのは、昼の部の私達にはうれしい誤算です。ゲスト側は逆に、窓がなく、薄暗いのでは?という心配がありましたが、高砂側とのコントラストがおしゃれで、落ち着いた披露宴会場でした。さすが安藤忠雄さんの建築!という感じで、いろいろ計算された完璧な会場です。会場の内壁が、外観の岩づくりと同じなのも、にくいね!と思いました。
【スタッフ(サービス)】
会場選びの中で、クチコミを一番参考にしたのは、スタッフの方の評価で、どんな方にあたるか心配していたのですが、担当してくださったプランナーさんは、とっても気さくで、嫌な思い一つせず、毎回楽しく打ち合わせができました。約月1程度の打ち合わせですが、ここでだいぶ準備の負担が変わってくると思います!他、業者の方(装花、カメラ、ヘア、ドレス、司会者)も、どの方も大当たりで、とても楽しく打ち合わせできました。無理に高いものを勧められるのでは?という不安もまったく無用でした。当日、進行をサポートしてくださる方も終始笑顔で、緊張をほぐしてくださり、仕事はばっちりでした!
【料理】
試食で、自分の希望のコースと、おすすめコースを試食しました。結局、予算を抑えるため、一番安いプランでお願いしたのですが、一つくらいアップグレードすればよかったかな?と思っています。でも、披露宴中にこの魚ワインに合うね!とおっしゃるゲストがいてうれしかったです♪全体的に満足できました☆
【フラワー】
装花で、ずいぶん値段が跳ね上がると思っていたので、担当の方が私達の予算にあったプランを一緒に考えてくださった時は、感動したほどです。抑えるところと、かけるところのポイントを教えてくださるので、あまり予算がない方も大丈夫だと思います!イメージの写真をたくさん見せたのですが、想像以上に、好みにあったおしゃれなブーケ&装花で、お任せしてよかったです♪
【コストパフォーマンス】
予算を抑えるために、持ち込めるペーパーアイテム・映像作品は全て手作りしました!そのおかげもあり、こんな立派な会場で・・・と思っていましたが、だいたい予算通りになり、とても満足しています。少し出たところも、無駄な所にお金をかけたなって印象はまったくなかったので、楽しみ代と思っています!
【ロケーション】
少人数だったので、送迎バスはつけませんでした。式場までは10分ほどの坂なので、ゲストには行きはタクシーで来ていただきました。帰りは晴れていたので、徒歩でも十分歩けていたようです。
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
式場選びをする中で、新しくてきれいだけど少し安っぽい?というようなヨーロピアンな式場が多く、建物自体に重みのあるところがいい!と思い、この会場を見に行きました。ゲストの方には、珍しい建物に来ていただくという楽しみも与えられるように思います。
【こんなカップルにオススメ!】
シックな印象なので、大人っぽい2人向きかな?と思いましたが、オリジナルな雰囲気を作れるので、かわいらしい感じにしたい方も、すてきな結婚式ができると思います!とにかく、おしゃれな&きばりすぎない式にしたいカップルにおすすめです。
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 挙式での生演奏
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
- 1日2組まで
- 施設貸切可能
このクチコミの投稿フォト
- Fairy0618さん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
Fairy0618様
この度は投稿いただきありがとうございます。
また、このような評価をいただけましたこと、
スタッフ一同大変うれしく思っています。
安藤忠雄建築というと、
力強いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、
シンボルツリーのケヤキが見守り、
シンプルであるからこそ、
おふたりのオリジナリティを出していただけたのではないでしょうか。
またぜひ、記念日などには当会場まで遊びにいらしてください。
スタッフ一同、お待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ヒルサイド神戸(ザヒルサイドコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒657-0013兵庫県神戸市灘区六甲台町5-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |