クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.2
- 料理 4.6
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 5.0
大満足の1日
【披露宴会場について】人数が多くなってしまったので若干狭いように感じたが形式ばらずアットホームな雰囲気を求める人にはお勧めです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは打合せから最後まで親身になって対応してくれ、安心して任せることができた。当日もプランナーさんと介添え人さんが2人についてくれたが、飲まされすぎないように見守ってくれ(笑)、全体の流れを見ながら食事をできるタイミングなどを細かいところまで気を配ってもらい感謝しています。レストランの方の料理を出すタイミングもよかったと、さすがマキシムだとゲストの方からききました。【料理について】文句なしに大満足。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので便利。【コストについて】1度しかないので、できるだけ奥さんがやりたいように、ゲストの方に満足いただけるようにした。具体的には、料理のグレードアップ、装花のグレードアップ、ムービーの製作等々。ムービーは素人とは違うものができてやはりプロの方に頼んで正解だった。結果当初の基本プランより金額はアップしたが内容は満足しています。逆に、受付の花やウェルカムボードの花は手作りにすることでコストカットした。また、挙式自体は事前に済ませ時間もあったので新郎新婦が身につける小物もレンタルせず手作りにした。カジュアルな雰囲気だったのでゲスト席はクロスがなくても気にならなかった。【結婚式の内容について】装花は、基本のプランにプラスして卓上のものは演出のライトに合わせて低いものに変えてもらった。また、ゲストの方に持ち帰ってもらえるようにお願いした。【この式場のおすすめポイント】オシャレでアットホームな会場です。2Fへつながる階段で撮った写真が印象的。入退場はエレベータでしたが、入場時にエレベータに乗ったままで待つ時間が緊張した。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初めてのクリスマスを過ごした場所だったので真っ先に候補にあがり下見をして即決した。やはり2人思い出やエピソードを元に準備をするといいと思う。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
もう1度やりたい!!
【披露宴会場について】マキシムカラーの赤が大人な雰囲気で素敵でした。人数がMAXに近い状態だったので少し手狭なかんじはしましたが、アットホームな披露宴になりました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても親しみやすく打合せから楽しく準備することができました。初めてのことで分からないことも多々ありましたが、丁寧に対応してくださり安心して任せることが出来ました。【料理について】文句なしに大満足です!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは便利だと思います。【コストについて】衣装・飲食費・会場装花・ケーキ・引き出物・引菓子などの基本的なものが含まれるプランでしたが、やはりお料理はこだわってグレードアップしました。ウェディングケーキ=数段重なっているもののイメージがあったので、マキシムのミルフィーユも段にするか悩みましたた。結局1段にしましたが真っ赤に敷き詰められたイチゴが華やかで十分でした♪【結婚式の内容について】演出について打合せしている際に、雑談から「2人だったらこういうのは?」ということで私たちらしいものをご提案いただきました。海外での挙式の写真を披露宴中に完成させる、最後のピースを入れる方は各テーブルに光を灯してその色で決めるというようにゲスト参加型の演出をすることができ、みんなで楽しむことができました。会場装花はお願いしましたが、受付のお花はお義母さんが作ってくれたので持ち込みました。ドレスも先に海外で挙式したときのものを使いたかったので、ブーケも挙式時と同じ感じでお義母さんが作ってくれました。いろいろ持ち込みたいものがありましたが、柔軟に対応していただけて思い通りになりました。【この式場のおすすめポイント】マキシムカラーの赤とブラウンのインテリアがいい雰囲気でした。階段のところで撮った写真は絵になっていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は料理です!2人もおいしいものに目がないので、おいしい料理とともに楽しいひと時を過ごせそうだったので決めました。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
日本のおもてなしをパリ風に!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が間違いなくおいしい!2.格式高く落ちついた雰囲気3.親切で丁寧なスタッフ資料請求の後からこまめに連絡を下さり、フェア当日も細かいところまで丁寧に説明して下さいました。試食で食べたお料理もケーキも感動するくらい美味しくて、短い時間でもゆったりと過ごせる空間がとてもよかったです。内装は芸術性の高い装飾品がいっぱいで、見ていてとても豊かな気持ちになりました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/24
- 参列した
- 4.2
料理が美味しい!!
【披露宴会場について】おしゃれなカフェみたいな外観で二階に上がるとこれまたおしゃれなソファやテーブル。とてもセンスのある雰囲気で座り心地もよかったです。【スタッフ・プランナーについて】とても親切丁寧でした。お料理を運ぶ際も説明していただけてよかったです。【料理について】とても美味しかったです。ケーキが有名だと思うのですが、本当に美味しかったです。また盛り付けもおしゃれでそこも楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐのところにあります!入り口にはウェルカムボードなど置いてあるのですぐにわかると思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室は会場内にあるので大事なシーンを見逃すことはありません。また新郎新婦の入場がエレベーターで来るので他とはまた違った感じでよかったです。あまりゲストが多くない人向けの会場だと思います。新郎新婦とも近くて楽しめました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
美食のマキシム料理
【挙式会場】アールヌーボーでお洒落な空間が楽しめます。神社との提携もしているので、和装婚もありです。【披露宴会場】一度目にしたら忘れられないデザイン。ソファー席の会場というのも珍しいので、お子様連れにも喜ばれそう。【スタッフ(サービス)】洗練されたスタッフが気さくに対応してくださいます。【料理】マキシム伝統のミルフィーユは絶品。ほかのお料理も美味しい!【コストパフォーマンス】マキシムの料理のクオリティを考えれば安いかも。【ロケーション】赤坂見附の駅からすぐです。建物も印象的なので、すぐわかります。【ここが良かった!】親身になってくれたプランナーさんを含め、スタッフの方も好感が持てました。【こんなカップルにオススメ!】大人な感じの会場です。少人数の披露宴を考えている方。神社で挙式後、披露宴会場に移動して美味しい食事を出したい方。リムジンで送迎もあるので、リムジン移動を楽しみたいカップルにもオススメ。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 36歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
料理が美味しい!!
おしゃれなカフェみたいな外観で二階に上がるとこれまたおしゃれなソファやテーブル。とてもセンスのある雰囲気で座り心地もよかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
お料理がとてもおいしかったです
会場の中にある柱?仕切り?が独特な形状をしていたり、個性的な雰囲気を出せる場所だと思います。ただし、一般的な披露宴のような雰囲気を出すのは難しいかも。レストラン風です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マキシム・ド・パリ 赤坂(マキシムドパリ アカサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6302東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワーマキシム・ド・パリ 1・2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |