
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気1位
- 兵庫県 料理評価1位
- 神戸・阪神 料理評価1位
- 兵庫県 クチコミ件数1位
- 神戸・阪神 クチコミ件数1位
- 兵庫県 ホテル1位
- 神戸・阪神 ホテル1位
- 兵庫県 総合ポイント2位
- 神戸・阪神 総合ポイント2位
- 兵庫県 ロケーション評価2位
- 神戸・阪神 ロケーション評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価3位
- 兵庫県 スタッフ評価4位
- 兵庫県 お気に入り数4位
- 神戸・阪神 お気に入り数4位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る4位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る6位
- 兵庫県 窓がある宴会場8位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場8位
- 神戸・阪神 クラシカル9位
- 兵庫県 クラシカル10位
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高!!
挙式会場は、雨の日でも影響のないスタイルになっており、そちらが魅力的でした。実際挙式当日、天候は曇りでしたが、特に写真に影響することなく、綺麗な写真となりましま。会場自体はめちゃくちゃ広い訳ではないですが、50人程度の挙式でぴったりくらいに感じました。100人超えた場合は、全員座れるのでしょうか。。。挙式中は、フルートやハープの生演奏だったのでびっくりしました。初めは緊張感もありましたが、サポートしてくださるスタッフの方や司会者、聖歌隊、ゲストの皆さまのおかげで、温かな会場になりました。挙式後に、外で全員で写真を撮れたこともすごくよい記念になったと思います。もっと外で過ごす時間も欲しかったです。ブラウンベースで、暖色の暖かい会場です。少し狭いかと不安に思っていましたが、人数に合わせたサイズのテーブルを用意してくださり、そんな不安も不要でした。お花やテーブルクロス等についても、しっかりフローリストさまと打合せすることができ、会場にぴったりのものをご用意いただけました。プランナーさまが事前にしっかりと確認してくださるので、席の配置やペーパーアイテムの設置等いろいろとお願いをしましたが、不安なく当日に臨めました。セカンドルームも指示通り、もしくはそれ以上に良い感じに飾り付けをしていただきましま。披露宴はあっという間に終わってしまいましたが、すごく楽しく、本当にこちらにお願いしてよかったと思っています。式場までのアクセスは決して良いとは言えないかと思いますが、三宮や元町から歩いて10分程度、新神戸からもタクシーで来れる距離なので、遠方から来てくださる方も迷いなく来れたみたいです。大雨の日にはゲストの方がかなり濡れてしまうのではという不安もありましたが、当日は何とか天候が持ち堪えてくれたため、安心しました。海側にもオリエンタルホテルがあるので、事前にゲストの皆さま全員に「会場は海側ではなく居留地の方なので間違えられないようにしてください」というご案内を行いました。近くに大丸などショッピングセンターもあり、少し歩くと中華街などもあるので、遠くから来られる方は観光もできるのではないかと思います。最高です。宿泊し、翌日の朝食が美味しかったです。こちらにお願いすれば間違いなく良い式になると思います。準備は大変でしたが、挙式を挙げて良かったと心から感じています。詳細を見る (988文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルでアットホームな家族婚
チャペルは片面が石造り、もう反対側は一面ガラスでグリーンとプールが見える開放的な造りになっていて、クラシカルにもガーデン風にもお写真が残せる素敵なデザインでした。会場選びの条件として、初めはそれ程重要視していなかった挙式会場でしたが、当日前撮りのタイミングや挙式のお写真が仕上がってきた時、改めてチャペルの美しさが素晴らしいと感じ、このホテルにしてよかったと思いました!オリエンタルホテル旧居留地の金屏風が大好きで、挙式をするなら絶対金屏風のお部屋が良い!と思っていたので、迷わずこの会場を選びました。ケーキバイトや高砂でのお写真を、金屏風前で残すことができて、大満足です。式場は三ノ宮の駅から10分ほどですが、車で参列の親族が多かったのでそれほど案内に困ることはありませんでした。遠方からの友人たちも、新神戸から新幹線に乗れたのでアクセスは良い方だったかなと思っています。披露宴は同時刻には一つのフロアで一件のみ、というコンセプトだったので、クロークや待合室で他の挙式とゲストや新郎婦がバッティングしないことは、後々良かったなと思いました。ホテルとして親族を招いて宿泊もできたので、当日も慌てることなくホテルの部屋で集まって、家族と挙式、披露宴の話をして盛り上がったり、翌朝も好きなだけゆっくりと朝食バイキングを楽しめたりと、束の間ホテルステイが楽しめたことも満足度が高かったように思います。クラシカルなホテルで、家族でゆったりと過ごすには丁度良いホテルだと思います。プランナーの方に何のためにお式をするのか、誰のためなのか、などブライダルフェアで色々と質問していただき、私たちがイメージする挙式披露宴の内容と会場がマッチすると思っていただけるならぜひ、という言葉を貰ったことがとても印象に残り、この会場に即決しました。プランナーの方はテキパキとしていて、いつも親身に話をしてくださる可愛い方で、初めてお会いした時から母も私も大ファンになりました。信頼できると思えるプランナーの方と出会えること、自分たちが思い描く挙式披露宴ができることが軸にあれば多少当日に思ったことと違ったことが起きても私たちは全く気にすることなく挙式を結ぶことができたので、良き出会いが良き結婚披露宴につながるのかなと思っています。詳細を見る (953文字)



もっと見る費用明細3,068,258円(28名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の中の緑溢れる結婚式場
挙式会場はドアオープンから感動しました。壁は石造り、反対側には大きなガラス窓で緑がみえ、椅子や天井には木が使われていてビルの中なのに自然を感じることのできる挙式会場でした。今回見学した披露宴会場は同じフロアにあり、自然をテーマにしたナチュラルな雰囲気でした。竹藪があったり、会場の外には芝生エリアもあるのでプチガーデンパーティーもできる感じでした。ただ思っていたよりも狭い印象でした。アクセスは三宮駅から徒歩5分と好立地な場所にあり、雨の日でも駐車場から濡れることなく会場に入れるようになっていました。そして三ノ宮のオフィス街にあるとは思えないほど会場には緑があり、とっても素敵でした。参列者が受付をしたり、待機する場所がとにかくオシャレでした!それ以外の場所もどこで写真を撮っても映える!建物全てがオシャレでした!とっても素敵な分、やはり三ノ宮の好立地な場所+歴史あるホテルということでそれなりにお値段はかかると思いました。しかしお値段以上の素敵な空間、お料理だったのでとっても人気です。そのため1年前でも予約がかなり埋まっている状況でした。早めに下見に行くことをオススメします。詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
値段に相応しい一流サービス
自然光が入って明るい雰囲気です。逆光になりにくい構造にしてくれてあるので写真も綺麗です。装花が綺麗に映える会場でした!外にテラスがあって外の景色もきれかったです。キッチンの中身がみえます。最初の見積もりでは料理が最低料金になってたのでランクを上げるのはほぼ間違いないと思います。ドレスの持ち込み料が必要でした。アクセスは神戸ですので駅からも近く、車の方でも地下に駐車場があるのでとても良くて、会場周りは旧居留地のレトロな雰囲気で異国情緒溢れます。担当のプランナーの方はとても親身になってくれてとても頼りになりました。メイクアップを終えたあとチャペル手前まで専用のエレベーターがあって登ったところで両親が待っていて感動しました、誰でも知ってる有名ホテル!詳細を見る (326文字)

費用明細2,850,498円(29名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんの提案力、会場から伝わる神戸の歴史のカクテル
初めて訪問したウェディング会場でしたが、先入観なく拝見させていただいたせいかスタッフの方々の対応をはじめ、その場の雰囲気や空間の演出に、ここで結構式をあげたらきっとすてきだなと思った第一印象でした。神戸ならではの土地柄、海の豊かさや山々の木々の緑のさわやかさ、また多国籍な料理文化など他では味わうことができない点に利点を感じました。ここでならきっと自分たちはもとよりゲストの方々のきっと喜んでくれるに違いない、一生の思い出にお互いできるであろう確信が生まれました。素敵な空間からプランナーさんをはじめとしたさまざまなセクション担当の方と打ち合わせを行い自分たちの理想を形にしていく形式がとても新鮮で当日までとても期待が膨らんでいくのでした。挙式会場は神戸らしさを表に出しつつも、これまでの歴史や文化を大切にされた重厚感がありながらも明るく洗練されたく空間を持ち合わせており、どのような方にも満足いくプランが得られるのではないでしょうか。また居留地で一番古いホテルであることから老舗ならではもおもてなしが感じ取られ結婚式だけでなくディナーや宿泊の利用にも適していると思います。実際、結婚式を終えたら終わりではなくそれを起点としてまた1年後にオリエンタルホテルに招待してくれるなどアフターのサービスも充実しており挙げてよかったと改めて感じました。ホテル自体は茶色や黒を基調にしたクラシカルな雰囲気ですが、会場は明るく光に満ち溢れ天気の影響を受けることなく運用できる点がいいと思います。ただしテラスは雨が降った際は利用が難しく天気に左右されるとと思いますが、空間がそれを関係のないくらい良い演出をしてくれます。会場は参加人数によりテーブルの形状やレイアウトなど変化をつけることができ無理のないスペースで創造ができます。やはり全体的に上がりましたが、特にドレスが大きかったと思います。こればかりは一生に一度の結婚式に妥協したものは着られないという思いから自分が気に入ったドレスにしたせいかおもいのほか高価になりました。料理やブーケ、ドレスなどは当初よりあがることが多いと思いますが、逆に自分たちでプロモーションの動画を作るなど出費を減らすことも可能であると思います。ドレスやブーケ、ペーパーアイテムなどは下見に行った際の特典で安くなりました。オープニングムービーやプロフィールムービーなどはプロが作成すと費用が掛かりますが自分たちで作成すると手間ですが楽しく作れて費用も抑えられると思います。プチアイテムも自分たちで買い出し、梱包すれば費用は抑えられますし、手作り感も出てゲストの方々には温かみを感じてもらえると思います。ゲストの方が来てよかった思う内容にしたかったため、料理はこだわりました。なかでもアミューズと呼ばれる前菜が運ばれる前に召される料理月のプランにしたため、ゲストの期待も膨らみ自分たちも料理がよかったと喜びの声を頂きました。飲みものはいろいろ楽しんでもらいたかったためオリジナルのメロンソーダをはじめとした映えも候補にいれ目で見て味で楽しんでもらえるプランにしたこともよかったと思います。阪急神戸線の神戸三ノ宮駅からは徒歩10分ほど、jrでも10分ほどと土地勘があればすぐ到着できます。駐車場はぬれずに済む地下設備ですし、近辺にコンビニや飲食店も近く利便性は高いと思います。また神戸港も近くゲストも方も結婚式の前後に異国情緒を感じ結婚式に臨む非日常感も堪能できるのではないかと思います。スタッフの方々にはとてもお世話になりました。会場の下見に行った際には実際の結婚式までのフローや実際の会場の雰囲気を目で見させてもらったり実感をわかせてくれるような進行をしていただきました。実際に打ち合わせが始まった際は1回1回次回までの課題をすり合わせながら無理のない範囲でともに考え、提案頂き自分たちでもびっくりするぐらい良い運用内容とすることができました。一番は当日に宿泊できるサービスです。結婚式が終了したのちに部屋で一日の出来事を振り返ることができました。他にも料理やスタッフ、カメラマン、ペーパーアイテム、フラワーコーディネータ、ミュージックプランナー、司会の方々すべてが共同で一つの結婚式という物語をつづっていただき快適に当日を迎えることができました。ウェディングプランナーさんの影響が大きいかったと思います。1つ1つ丁寧にステップを踏んだ打ち合わせを頂き、時にこちらの体調や心境に気を使っていただき当日まで不安なく過ごすことができました。一度結婚式を挙げると決めたら後戻りはできません。そのために精一杯楽しんで結婚式を挙げるため、当日まで2人3脚でアドバイスを頂いた姿には感銘を受けました。困ったらプランナーさんに確認をすることで不安なく当日を迎えられます。詳細を見る (1984文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史のある式場
ホテル自体の雰囲気は落ち着いており、待合室やチャペルもかなり過ごしやすい雰囲気でした。チャペルは目の前に滝が流れており、ついぼーっと眺めてしまうほどでした。式が始まるまで、ハープの生演奏を聴く事ができとても感動しました。厳かな雰囲気の中で式が始まり、この夫婦は幸せになれるなと思いました。かなり昔からある、歴史あるホテルでマリリンモンローなども泊まった事があると聞き驚きました。披露宴会場は、とても明るい雰囲気で家族で過ごすにはとても素敵な雰囲気でした。設備もしっかりと整っており、生い立ち映像などもとても綺麗に映し出されていました。披露宴会場も広過ぎず、狭過ぎずでとても快適な大きさで、狭いなとも感じることなく久しぶりに会った親戚などと楽しい時間を過ごすことができました。駅から式場までは少し離れており徒歩で行くには少し難しいかなと思いました。私達はタクシーを使い向かいましたが、市街地の中にあり式場名を言うと、タクシーの運転手さんも知ってある有名な式場でした。キッズサービスが整っており、まだ小さい甥っ子、姪っ子達も楽しく過ごしていた。詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る1日になりました
チャペルは自然光が差し込み、ホテル婚ならではの上品さがあります。挙式中はハープの生演奏、賛美歌の生歌があります。新郎新婦専用のエレベーターで会場に向かうため、ゲストと鉢合わせする心配がありません。2面が窓になっており、自然光が差し込む会場です。60人まで入れますが、ゲスト数48人でちょうどよかったです。ドレスとお料理、装花。ただ、どれもお金をかけてよかったですし、大満足です!ペーパーアイテム類は席次表以外持ち込みました。平日に打ち合わせをするとその日の新郎新婦の宿泊無料になりますが、土日に打ち合わせして頂いたので利用はしていません。ゲストから、今まで参列したどの結婚式よりおいしい!と評判でしたウェディングケーキは20個以上のデザインから選びます。もともと決まったデザインの中から選ぶ予定でしたが、プランナーさんから2人が好きなディズニー風にアレンジすることを提案いただき、大満足です!駅からはやや距離があります。居留地にあり周囲の雰囲気は抜群です。式場見学の時から挙式に至るまで、皆様すごく丁寧に対応して頂きました。分からないことや変更点があってもプランナーさんにメールを送るとすぐに対応していただき頼もしかったです。歴史あるホテルならではの上品さ、安心感があります。上品でいつの時代にみても綺麗だな、って思える結婚式にしたいなと思っていたので大満足です。詳細を見る (582文字)


- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場がおしゃれ、スタッフやプランナーさんが非常に親切
午前中の式でした。テラスに面しているので自然光が当たり、ハープの演奏のなか式を進めました。最後はフラワーシャワーもしました。午前中の式でした。会場はテラスルームで自然光を取り込むタイプで、幸い晴れましたので式の後にガーデンテラスで集合写真撮影や披露宴はテラス入場をするなどしました。明るい雰囲気の会場です。一つは料理、美味しかったのでゲストにも楽しんでもらいたかったです。二つ目は花、色やデザインのこだわりもあり、担当さんにそれを叶えてもらったところがあります。ムービーは手作りしたのでその分浮きました。料理が推しの一つでした。当日はほとんど食べる時間がありませんでしたが、食べられたものは非常に美味しかったです。事前に試食できる機会もあり、食事コース選定の参考になりました。三宮駅から比較的近くにありますのでアクセスも比較的良いかと思います。プランナーさんには本当に親切にしていただきました。こちらのキャラクターに合うようなプランナーさんが選定されるようです。お互いにディズニー好きでさまざまなアイデアをいただき素敵な式になりました。やはり会場そのものでしょうか。ハープと滝の式場は綺麗でしたし、ガーデンテラスがみえる披露宴会場もよかったと思います。当日は非常に緊張しますがめちゃくちゃ楽しいです。動画など、何度も振り返りたくなるのでムービーのサービスはお願いしておいた方が良いと思います。写真とか、あればあるだけ嬉しいのでそちらも良いかと思います。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい!
挙式会場はガラス張りだったのですが当日雨天にも関わらず光が差し込んできていてとても綺麗でした。披露宴会場の真横にお手洗いが併設されていてとても便利でした。雰囲気は上質感があり落ち着いた感じでした。また会場に大きな窓とテラスデッキがあり、開放感がすごくありました。全てのお料理がお箸で食べられるものばかりで、マナーとかを気にせずリラックスして過ごせました。メロンクリームソーダがあるのが珍しくてびっくりしました。三宮からの距離が近くて当日は迷わずにいけました。また最上階にカフェがありそのまま友達と過ごせて1日楽しめました。こまめにドリンクの聞いてくださったり、ホテルだったこともあり流石だな〜と思いました。とにかくお料理が美味しかった!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しく洗練されたモダンな式場
チャペルは所々に石が使われていて、温かみを感じました。よくあるような煌びやかな雰囲気ではなく、シンプルだけど返ってそれが洗練された雰囲気を演出しておりとても素敵でした。天井も高いのでふたりの写真を撮った時も綺麗に写り感動しました。100名ほどが入る大きな横長の会場でした。かっこいいモダンなシャンデリアが天井から吊るされており、印象的です。ピンクや紫など大人可愛い色合いを使ったコーディネートととても合ってました。また、会場横に専用のお手洗いや休憩できそうなソファが置いてあるスペースがありました。今回は壁中にゲストへ向けた沢山の手紙が貼ってあり、いろんな演出に使えそうな大きさでした。三宮から歩いてすぐなので迷わず来ることができてよかったです。周りの建物も居留地ということで申し分なくオシャレです。会場に入ってすぐ飲み物が出てきたり、おもてなしを感じました。ホテルがついているので遠方の友人とそのまま泊まれる詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶対行くべき神戸の式場
どこを探しても見つからないそんなチャペルで印象的でした。右には居留地の石造り、左には緑と水が見えて挙式をする空間として本当に素敵でした会場も広々としているけど、しっかり友人の顔や新郎新婦の顔が見えるくらいの距離感だったので、アットホームな感じでよかったです。ブラックを基調としたシャンデリアが上品でどちらも叶うということが印象的ですオマール海老が今までの参列で出てきたことないくらい素晴らしいクオリティだったので、嬉しかった。周りが落ち着いていて静かな街なのが非日常感がありました。プロ感があって安心だった。すぐに気づいてくれるところが嬉しかったお手洗いが他の組のゲストと会うことがなかったので、貸切感が合った詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また来たいと思った結婚式場
自然光が入る窓の大きいチャペルでよかったです。そのおかげか雨の参列でしたが雨の雰囲気は全くなくチャペルも明るいままでした。木の感じと石造りと緑があってナチュラルなおしゃれでした。天井高が高く窓も大きかったのでホテルの閉鎖的な感じがしなかったです。開放感があって人数が結構いましたがゆったり過ごせました。照明とお花の装飾がとてもおしゃれで写真映えしました。神戸感が感じられるお料理でした。キッチンが会場の近くにあるようでどれも温かく美味しかったのが印象的でした。お寿司が出てきたのは嬉しかったです。三宮駅から10分以内で到着することと、道がわかりやすくストレスフリーでした。居留地の街中なのでざわつくこともなく神戸らしいと感じる道中でした。エントランスからスタッフの方がとても親切で、参列者の動きまでしっかりサポートしてくださりました。お料理のサービスも詳しく食べ方など教えてくださったので心地よかったです。待合の空間がおしゃれで、貸切で使えたことが嬉しかったです。挙式後に外に出て写真が撮れて参列してる側も楽しかったことをよく覚えています。詳細を見る (470文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私たちが主役の記憶に残る最高の結婚式を挙げられました!
挙式会場は光も射し込んでいて、当日は雨だったのですがとても明るく天気は全く気になりませんでした。また写真を撮る際も向きによって全く雰囲気が異なりバリエーション豊かな写真を残せました。今回家族のみの結婚式で13人で執り行ったのですが、会場もそれに見合った広さで違和感なく食事をすることが出来ました。主にウェディングドレスです。なんも70万円!でもそれを着るために式を上げたましたし、何よりも嫁さんも嬉しそうで、とても綺麗だったので満足です!家族のみだったので、ペーパーアイテムは手作りしました。大変でしたが初めて2人で作業出来ましたし、良い経験でした。料理は老若男女どの世代でも美味しく食べられるもので、オリエンタルホテルさんが提供する料理に全幅の信頼を寄せていました。三宮駅から15分ぐらいで行けます。駅前にはタクシーもありますし、車でも駐車場があるので特に交通の便で困ったことはありませんでした。とにかくプランナーさんの質が高かったように思えます。本当に何も不満はなかったですし、色んな案を出していただけたのでとても助かりました。またメンズサロンの紹介もあり新郎も当日はカッコよくしていただけたので嬉しかったです。料理やお花、bgmは私たちの希望を汲み取って最高の形にしていただけて満足です!何よりも結婚式準備前のミーティングを開催しており、夫婦で何のために結婚式をするのかなど2人でしっかり話し合いをする機会を与えてくださり、2人で協力して準備に取り組むことができました。雰囲気が凄く良かった!皆がここで式を挙げたいのが分かります。プランナーさんとの打合せがあるのですがそれまでに宿題を課せられますがしっかりすること!あと2人で結婚式についてしっかり話し合うことが大切です。(誰のために何のためにするのか)私は当初結婚式を挙げることに対して消極的でしたが、今では挙げて良かったと思います。それもこれもプランナーさんやオリエンタルホテルのスタッフの方々のお陰だと思っています!詳細を見る (839文字)
費用明細3,180,799円(13名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史のあるホテルだけど、とっても親身!
雨でも自然光がしっかり入り、チャペル内が明るい。少人数の披露宴だったんですが、部屋のサイズはちょうど良く、金屏風もあって全体的に金色のカラーで豪華でした式場見学をしてる時からドレスは気に入ったものを着たいと思っていたので、見積もりより衣装代はかなり高くなりました。フェアに参加したことで色々特典を受けることが出来たので、ホテル主催のフェアもしっかり参加するべきだと思います参列してくださった人からもお料理美味しかったと言っていただけました。自身で試食をさせてもらえるので紹介しやすかった。リーフワインを初めて飲みました。美味しかったです。駅から歩ける距離で、元町の真ん中なのに、挙式場はとても静かで特別感が増して素敵でしたスタッフの皆さんがとても親切で、スタッフ全員でいい結婚式にしようと一体になって応援、支援してくださってるのがヒシヒシと伝わってきて、ありがたかったです。担当してくださったウェディングプランナーさんがとてもよかった両親に渡すプレゼントの準備を早めからするのをお勧めします。ギリギリすぎて注文できないのが出来てしまった。詳細を見る (469文字)


費用明細3,180,799円(12名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゆったり滞在しながら上質な結婚式を行うことができます。
石と水と緑がとても綺麗なモダンな雰囲気の挙式会場でした。家族だけの挙式でしたが、大きさも広すぎず狭すぎずちょうど良いと感じました。披露宴会場は金屏風が素敵で、和洋どちらにも合う会場でした。チャペルからも近く、年配のゲストにも好評でした。衣装、料理、会場装花、新郎ヘアメイク、親族貸衣装が値上がりしました。最初の見積もりが一番下のランク、最低限だったので、初めに色々と希望を入れ込むべきでした。なかったです。一番グレードの高い料理にしましたが、味も量も大満足でした。こだわってよかったです。特に神戸牛とバスクチーズケーキが好評でした。最寄り駅からタクシーで5分程度だったので、徒歩でも十分に移動できるかと思います。契約時のプランナーさんと担当のプランナーが別だったのが気になりました。事前に知りたかったです。スタッフの方々はとても親切で、どのタイミングでもスマートに対応してくださいました。居留地の街並みはとても綺麗だったので、立地は素晴らしいと思います。ホテルにそのまま宿泊できたのがよかったです。1歳児が3名参加しましたが、ベビーベッドの貸し出しやお子様メニューなどがあり、ありがたかったです。遠方から参加する親族がそのまま宿泊できたため、オリエンタルホテルに決めました。また、チャペルと披露宴会場が近く、それぞれワンフロア貸切のため、年配のゲストは参加しやすいと感じました。詳細を見る (589文字)



もっと見る費用明細1,580,612円(10名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
モダンレトロな結婚式ができる
写真が映えるゲストとの距離が近い生演奏してくれる金屏風が映える部屋の大きさが選べるムービー(エンドロール)や写真が思ったより高かった。料理やドリンクもランクを上げるとどんどん上がっていくペーパーアイテムは席次表以外は持ち込めるので持ち込んだムービー系もエンドロール以外は持ち込んだ当日宿泊券がもらえるメニューがランクで選べて、とても豊富神戸の食べ物(神戸牛)など選択できるのでゲストも喜んでくださる徒歩7.8分神戸の旧居留地に場所があるので、とても良い駐車場も完備されている気さくな方が多いとても親切で丁寧な接客をしてくださるホテルと建物が同じため、当日なども宿泊できてとても楽だった古くから歴史あるホテル・結婚式会場なので、これから先何度でも訪れることができる詳細を見る (331文字)



もっと見る費用明細4,170,397円(77名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
3150〜最高〜
自然の光が差し込んでどの角度からみてもとっても綺麗です。わたしは石でできた壁が写真映えもしてとても気に入っていました。人数もそこまで多くなかったので、部屋は小さめだったのかもしれませんが、ゲストの方との距離も近く、顔がよく見えたのですごくよかったと感じた。衣装代装花料理・席札、メニュー表、ドリンクメニューが一緒になったプロフィールブック・ウェルカムスペースグッズ・オープニング、プロフィールムービーの自作・アイテムフェアに参加して、ミニアルバム2冊無料になりました。・フラワーシャワー持ち込みました。・ブーケはアーティシャルフラワーブーケにしました。(枯れないので前撮り、式両方で使えました。)20500円のコースにしました。お肉美味しかったとたくさんのゲストに言っていただきました。ドリンクもワンランクアップしましたが、メロンクリームソーダをみなさん飲んでくださっていて、披露宴会場の色も鮮やかになって、写真映えもして良かったです。高速道路の出口を降りてすぐのところだったり、駅からも歩いて来れるのでアクセスはとても良かったです。すごく落ち着いていておだやかな方で打ち合わせの時はいつも絵がで迎えてくださいました。私たちのまとまらない考えを一緒に親身になって考えてくださいました。すごくお話しし易くて遠慮なく話せました。ほんとに感謝しています。式の日や、制約特典などでホテルに宿泊できた。普段泊まれないので贅沢な気分でした。高級感があり、料理もとてもおいしい詳細を見る (631文字)



もっと見る費用明細4,557,866円(50名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アジアンテイストな落ち着いた空間
チャペルは落ち着いた雰囲気で、前は水が流れており、安心感があります。いろんな会場があり、私たちは約80人招待していたため、和風の広い会場にしました。金屏風もあり、とても上品な雰囲気でした。料理のランクを上げたのと、ドレスも好きなものを選んだため、はじめの見積もりより200万ほど上がりました。花は最低限。エンドロール動画などをつけたら20万ほどアップしました。ほぼ最低価格での見積もりだったため、値下がりはなかったです。料理は和食が良かったため、ランクを上げました。ドリンクはメロンクリームソーダが印象的です。上のフロートは溶けにくいアイスになっているみたいです。三宮、元町駅から歩いて10分ほどです。周りはビルに囲まれております。最上階の17階からは海も見えます。プランナーさんは明るくなんでも相談しやすい雰囲気でした。打ち合わせでは楽しくお話させていただきました。アイテムフェアに参加するとたくさん特典がついてくるのでオススメです。デザートののパウンドケーキをチーズケーキに変更など。チャペルがとにかくいいです。雰囲気とソファの座り心地。ペーパーアイテムは持ち込めるので、外部で発注するといいかも。種類が少ない。。ワンモアエールの参列者からのメッセージをもらえるシステムが良かった。詳細を見る (543文字)



もっと見る費用明細6,260,095円(79名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全部が最高な場所
自然光が入り落ち着いた雰囲気窓ガラスで外の景色も見れる緑がいっぱいでキッチンも見ることができとても素敵な場所四階はテラスもあるため天候がよければそこでゲストの皆さんとゲームなどができる衣装装花料理ペーパーアイテムゲスト皆様が絶対に言ってくださった「ご飯おいしかった!」jrか地下鉄から徒歩でも近い交通は便利三ノ宮や元町へのアクセスも良いとても丁寧に対応してくださり最高の式ができる不安なところは細かく教えてくださり最後まで安心して任せることができた雰囲気もいいですし、なによりスタッフ皆様の対応と料理のおいしさでゲストの皆さんは喜ばれる持ち込みは無料なのでおすすめ四階にしかない披露宴テラスは天候が良ければ最高の写真スポット詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ホスピタリティーがすごい
・独立型チャペルでキリスト教式、人前式、神前式の3式から選べる。・高天井でテラスに面しているため、自然の光が差し込むとより一層雰囲気を出してくれる。・バージンロードはそこまで長くないため、ドレスを着て歩くのも丁度いい長さに感じた。・ハープが置いてあり。オプションによってはハープ等の生演奏がつけられる。・会場内ではフラワーシャワーも可能。・会場横にテラスが付いているので、天候が良ければ挙式後テラスにて記念撮影が可能。・人数によって会場が異なるので、思っていたよりは若干狭く感じる。・和や洋やイメージやテーマによって雰囲気が異なるので、装花やドレス、テーブルコーディネートで大きく変わるなと感じた。・全体的に落ち着いた和モダンタイプと、シックでゴージャスなタイプがある印象。ガーデンタイプはカジュアルウェディングにはぴったりのイメージ。・駅から徒歩10分弱。駐車場有。・百貨店やブランド街に位置する。・料理・プランナーさんはじめスタッフの方々のおもてなし。・自分がやりたいことを叶えられる式場、スタッフさんがいるかどうか。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても綺麗で最高でした!
挙式会場は綺麗でリゾート感を味わえました!ハープ演奏者さんが素晴らしかったです!席は10列ぐらいありたくさんの方が参列できるかと思います。披露宴会場は南国感を味わえました!昼でしたので自然光が入ってきてとても良かったです。でかいスクリーンもあり新郎新婦の動画をたくさん見れて良かったです。ステーキとお寿司が美味しすぎました!最後のデザートのケーキも味はもちろん見た目から可愛くて最高でした!お酒の種類がもう少しあれば嬉しかったです。ホテル地下に駐車場があるので車で行きました!みなさん通るたびおめでとうございますと言ってくださるのが印象的で優しい笑顔でいいスタッフさんばかりでした!料理のタイミングが良かった!詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サイコーです!
私たちはキリスト教式で結婚式を挙げました!牧師さんも良い人でフラワーシャワーも近くでやってもらえます!友達の顔がハッキリ見えるのは凄く良かったです!席が詰まっているので祝ってもらいやすい!素晴らしく料理も美味しくて席も近いのでアットホームでした!写真も撮りやすくスタッフさんが緊張を和ませてくれて最高でした!ウェルカムスペースも素晴らしかったです!特になし特になし美味しかったです!お酒の種類も種類も良く来ていただいたゲストの人にも大好評でした!駅から近いのが良いです!あと駐車場完備!なにより式場が室内なので天気を気にしなくて良かったのが嬉しいです!会場から見える神戸の景色は思い出に残ります!神でした!特にプランナーさんが思いやりのある人で最高でした!めっちゃ悩みに悩んで決めた式場でしたが人の良さにも感動しました!式場と披露宴会場が綺麗!スタッフさんが良い人ばかり!後悔が無いように!詳細を見る (395文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで神戸らしさがある素敵なホテル
・明るさが入り込み、自然な雰囲気・バージンロードが長すぎずいい長さ・列席者の人との距離が身近に感じれる・テーブルの距離感が程よくアットホームな雰囲気・程よい明るさで照明ライトがとても綺麗・お料理にはこだわった・ペーパーアイテム(席札)・フラワーシャワー・お上品かつ綺麗めでとてもお料理の味は美味しかった(列席者からたくさん褒めて頂きました)・駅より徒歩で行ける距離感・周りがおしゃれな建物に囲まれ、落ち着いた雰囲気・とても丁寧に対応してくださり、希望にたくさん応えてもらうことができた・メールなどで不明点を問い合わせすると迅速な対応をして下さったプランナーさんがとても優しく、丁寧にしていただいたおかげさまで最後まで何一つ心配なく進めていくことができ、当日を迎えられた。締切を忘れずに注意して、準備する詳細を見る (351文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気、料理がピカイチ!!
ウォーターテラスを隣接した独立型のチャペルで自然を感じられる綺麗な空間だった。ダークブラウンの木目を生かした空間で、ドレスでも和装でも合う魅力的な空間だった。料理と装花にこだわった。この2点によっては、値段が大きく変わると思う。ペーパーアイテムで手作りできるところは手作りした。神戸の食材を使ったメニューで、参列者からも大好評だった。ドリンクメニューも豊富で、お酒が苦手な方からも好評だった。神戸三宮駅から徒歩約7分で、アクセスしやすい場所だった。案内や説明、サービスは丁寧で分かりやすかった。急遽、一部の参列者の料理メニュー変更にも対応していただき、非常に助かった。スタッフの対応が非常によかった。お互い出身地が他県であったことからアクセスが良い点と式場、披露宴会場の雰囲気が良い点が決めてだった。詳細を見る (350文字)


費用明細5,285,747円(71名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
また帰ってきたくなる思い出の場所
シンプルな白基調で外から光が入ってくるチャペルに見学の時から感動しました。人数に対して会場は広くはなかったですが、天井が高くて気になりませんでした。ラグジュアリーなシャンデリアがある挙式会場でおしゃれはな雰囲気が良かったです。料理にこだわって選択できる一番良いプランにしたので想定よりも値上がりしました。ドレスも妥協したくなかったので、着たいものを選んだ結果高くなりました。1軒目で会場を決めた各種特典で約60万円は値下がりしました。駅から徒歩10分以内なので、電車で来る人も便利なロケーションだと思います。当日はスタッフ皆さんが祝福してくれて、とても嬉しかったです。披露宴会場の雰囲気はオススメです。あとホテルならではの宿泊サービスがあるのも魅力です。会場もそうですが、プランナー、スタッフの方がとても良くおすすめの式場です。特別感を感じることができるので、記念日などにまた帰ってきたくなるような場所になると思います。詳細を見る (410文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式になりました
天候に左右されずに自然光が入り、当日も曇りでしたが明るい挙式会場でした挙式会場から緑も見えてホテルとは思えないロケーションが素敵でした落ち着いて温かみのある会場でした金屏風は高級感があり良かったです広いけど落ち着いてリラックス出来る雰囲気でした装花、ドレス、料理招待状、ペーパーアイテムオープニングムービー、プロフィールムービー試食でいただきましたが、どれもとても美味しかったです。列席の家族や友人からも大好評でした阪急、jr.阪神ともに駅から近くアクセスが良かったとても優しく丁寧な方で大変お世話になり、安心してお任せできました料理、雰囲気、高級感前撮りやムービー撮影、編集など早ければ早いほど良いと思います笑詳細を見る (306文字)



費用明細5,285,747円(76名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場と料理を楽しんで!
挙式会場は縦に長いのでバージンロードが長い。前面がガラス張りになっていて、自然光が入ってくるので良い写真がとれた。フラワーシャワーもよかった。披露宴会場は収容人数も多かったのですこし狭く感じたが和の雰囲気もありすごくよかった。有名ホテルなだけあり、料理はどれも美味しかったのですごく満足できた。飲み物の種類が豊富なところも良い。駅からは少し遠く歩く。迷うことはないが、雨が降った日だったので式後は荷物も増えて少し困ることもあった。式場に駐車場があるので車の方は問題ないと思う。少し人手不足だったのがバタバタされており、飲み物をお願いしてもなかなかこなかった。施設がすごく綺麗だった。料理も美味しいのでぜひ食べて欲しい!!詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海外映画の様なホテルウェディング
挙式会場はホテルの中にありますが、ガラス張りで中庭の緑が見えて開放感がありました。内装はモダンでおしゃれな雰囲気です。シャンデリアが素敵でした。旧居留地に位置しているので三宮駅から近く、アクセスは抜群です。旧居留地はまるで海外に来たような気分になれるので式場までの道中も楽しめると思います。ウェディングホテルとして設計されただけあって、動線が計算されていました。バリアフリーで老若男女楽しめる式場だと思います。ロビーからは神戸の海と山が見えて景色がよかったです。宿泊のプランもあるので、式の当日もゆったり過ごせそうだと思いました。披露宴会場は下見当日に使用されていて見学できないこともあるので、週末であれば朝早い時間の見学がおすすめです。詳細を見る (319文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
関西のホテル婚なら一番!
チャペルは入場側から見て左が自然な雰囲気のあるテラスが見え、右側は石壁という、左右全く雰囲気の違うチャペルです。新郎側からの写真と新婦側からの写真でイメージが全く違うのが印象的で、床は大理石、反射するドレスがとっても綺麗に映えました。様々な披露宴会場がありましたが、私たちの利用した6fの特徴はブラックシャンデリアの照明です。この雰囲気が私たちのやりたい結婚式とのイメージが一致したので選びました。当日はクラシカルでかつ少しゴージャスな雰囲気を楽しむことができました。初期見積もりからおおよそ100万くらいは値上がりしました。主に増えたのは装花です。そこまで高いプランを選択した訳でもないのに、初期見積もりがあまりにも低すぎて話になりませんでした。もう少し装花の初期見積もりは上げるべきだと思います。ドレスはこだわりましたがたまたまリーズナブルな値段のドレスが一番良かったのでそちらを選びました。新郎の着用するものと、新婦の下着も全て提携先で購入したのでそちらの費用が大きかったです。ペーパーアイテムは席次表以外自作しました。また特典で平日打ち合わせの場合3回とも無料宿泊ができたのでその点はとてもありがたかったです。料理のバリエーションも多く豊富でしたが、2万円台の料理を選ばないと少し物足りない印象です。今回2万円以下のコースを選択しましたが、少し量が少なかったとゲストから声が上がりました。私たちも予算の都合上高い料理を振る舞えなかった落ち度はありますが、こちらの点だけは少し残念に思いました。式場周りの旧居留地の雰囲気や環境は素晴らしく、また駐車場も無料、駅からもアクセスよく、ゲストも足を運びやすかったと仰って頂けました。スタッフさんのホスピタリティがとっても素晴らしく、安心して当日を迎えることが出来ました。打ち合わせの時からサービスの面では本当に良くして頂きました。一番良かったのはホテル婚ということで自分たちの時間に余裕を持てたこと、またホスピタリティの充実や、二次会も同会場で行えたことです。決め手は披露宴会場のブラックシャンデリアと、二次会を同会場で行えることでした。共通の友人が多く、披露宴に招待しきれないため、二次会のみの参加という形で共通の友人を招待しました。披露宴、二次会共に大満足の形で終えることができ本当に感謝しています。結婚式準備に関しては、契約内容によって同じ会場で式を挙げられる花嫁さんでも特典が全然違っているので、細かな情報収集をおすすめします。また写真なども、撮って頂けるロケーションや雰囲気がかなり違うので、カメラ会社の選択は慎重になることをおすすめします。私は大満足の写真の仕上がりでした。詳細を見る (1118文字)



もっと見る費用明細4,095,251円(47名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出が作れる場所
前方は大きな窓ガラスで太陽の光が入り開放的また白の大理石と茶色の椅子が落ち着いた色合い隣には緑を感じるスペースもあり良い63名10テーブルで距離感が比較的に近く全体が見え楽しい雰囲気になった。高砂席の後ろには緑が見えて壁の一部が茶色やオレンジの壁があり写真映えするドレスと料理にはこだわり金額的には想定内ペーパーアイテムやウェルカムスペースグッズはこちらで用意して少しでも節約ドリンクもたくさんの中から選べ料理は参加者からも好評だった。お肉海鮮と充実したメニュー神戸の街中にあり駅からのアクセスも徒歩圏内周りは飲食店やショッピングできる場所も多く観光地でもある。分からないことだらけだったがわかりやすく説明してくれて質問にも答えてくれた。やることをまとめてくれたおかげで準備が進めやすかった。挙式から結婚披露宴そしてその後の宿泊と一日を充実して過ごせ翌朝も余韻に浸れたスタッフさんが丁寧で伝統ある場所早めに準備を進めて細かいことまで話し合うこと。当日は本当に一瞬なのでたくさん写真を撮り楽しむことが一番詳細を見る (451文字)
費用明細5,158,104円(65名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(179件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 3% |
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(179件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 6% |
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1590人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前◎年に一度《豪華20大特典》150万優待♪12万ギフト&4万試食
◆来館特典12万円ギフト◆1軒目&午前来館で!8万円相当ホテル宿泊&ディナー券プレゼント◆シェフ特製和洋6品コース試食&水と光の上質チャペル感動体験◆ドレス20万円など最大150万円特典

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催〈連休限定〉初見学の方必見★豪華フルコース試食&来館12万ギフト
月に一度のスペシャルフェアドレス20万円など最大150万円特典◆1軒目&午前来館で!12万円相当ホテル宿泊&ディナー券&豪華試食プレゼント◆シェフ特製和洋6品コース試食&水と光のチャペル

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催〈連休限定開催〉150万優待&宿泊券6万円★チャペル×試食×憧れドレス
初見学におすすめ!【1軒目午前中来館で12万円ギフトプレゼント】2万円ディナー券&6万円分ホテル宿泊券&特選牛×オマール海老4万円コース6品豪華試食&20大150万円特典◆上質ホテルWをまるごと体感フェア◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-7722
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HPからの予約が一番】最大150万円特典&8万円相当★宿泊券&ディナー券プレゼント♪
【全組対象】ミシュラン獲得シェフ特製の4万円特選牛&オマール海老含むコース6品を無料試食【午前来館で】2万円ホテルディナー券【更に1軒目来館で】6万円ペアホテル宿泊券【成約特典】最大150万円特典♪
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル 神戸・旧居留地(オリエンタルホテルコウベキュウキョリュウチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0034兵庫県神戸市中央区京町25番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR神戸線元町駅徒歩5分、三ノ宮駅徒歩7分 <午前来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)またはホテル駐車場代無料 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 元町・三ノ宮駅 |
| 会場電話番号 | 078-326-7722 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00(TEL12:00−18:00) / 土日祝9:00−18:00(火曜・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 140台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料 |
| 送迎 | なしタクシーチケットの手配・有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ空中庭園の中にあるようなチャペルで、大理石のバージンロード、木のベンチ、3面から差し込む光、流れる滝、とても温かな挙式となることまちがいなしのチャペル |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラススペースでのデザートブッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能二次会担当プランナーがお手伝いします |
| おすすめ ポイント | ホテルでありながら、全会場に窓があるとても開放的な空間の中で、会場横にはセカンドルームというプライベートスペースがあり、大切なゲストの方々をおもてなしできる上質な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り定期的に試食会を開催。 |
| おすすめポイント | 「出来たてをお召し上がりいただきたい」という想いから、すべてのバンケットの隣に専用キッチンを併設。シェフが会場の雰囲気やゲストの様子を確認しながら、ベストなタイミングでお料理を提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるホテルエントランスから披露宴会場までバリアフリー移動可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり140台規模のホテル地下駐車場に優先駐車スペース完備資格取得スタッフ その他スタッフのサポートにて安心してお過ごしいただけますようおもてなしさせていただきます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設オリエンタルホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


