
3ジャンルのランキングでTOP10入り
シャングリ・ラ 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
披露宴がとても素敵。美味しいお料理と眺望が素晴らしい
白を基調としていて高級感はありつつ開放的な雰囲気だった。小さめのチャペルだと聞いていたが開放的な雰囲気のためかあまり狭さは感じなかった。5つ星ホテルらしく高級感があり眺望も素敵。プロジェクションマッピングがとても素敵だった。プロジェクターが左右2箇所にあるのも見やすくて良い。披露宴会場や親族控室からの眺望がとても良い。新郎新婦とシェフが一緒になって考えたフルコース料理。前菜からデザートまでどれも大変美味しかった!アレルギー対応食も他の参列者の見た目と遜色ないように配慮されていた。乾杯のシャンパーニュがヴーヴ・クリコで驚いた。東京駅すぐで立地は大変良いと思う。ただし入り口が分かり辛く迷ってしまったので招待状や公式hpのアクセス情報を詳しく書いた方が良いと思った。披露宴以降はシャングリラらしい非の打ち所がない接客で素晴らしかった。しかし到着から親族紹介・挙式までの流れについてスタッフ側からのアナウンスが無く、どこに行って待機すれば良いのか悩んだ部分が何回かあった。タイムテーブル管理に気になる部分があった。特にカメラマンのタイムスケジューリングで残念な部分があり持ち込み不可だと聞いていたのでもう少し頑張って欲しかった。プランナーがとても頼りになる方で良かったと新郎新婦から聞いた。新郎新婦とたくさん話せる時間が設けられていたのも良かった。ブーケや装花もセンスが良くラグジュアリーかつ上品な雰囲気を演出していてとても良かった。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
ラグジュアリーな結婚式
全体的にゴージャスな印象を受けました。挙式は白を基調とした会場で明るい雰囲気で執り行われました。披露宴は紺を基調とした会場で、大判な花柄がたくさん使われており、ラグジュアリーな雰囲気でした。挙式会場とは違うテイストが楽しめてよかったです。カラフルなお料理が多く、見た目はかわいらしい印象でした。どのお料理もおいしかったです。見た目も味も楽しめるフルコースでした。東京駅の日本橋口からはすぐでした。ただ東京駅は広いため、日本橋口にたどり着くまで少し迷いました。サーブメンバーの衣装・髪型が全員揃っていて、統一感があり良かったです。フラワーシャワーは階段で行われました。段差があったのでおふたりの姿を見やすかったです。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
1日2組のワンフロア完結型
挙式会場は天井が低く、各設備の古さが目立った。また、置物感があり、他のクオリティに比べると、どうしても劣ってしまうと感じやすい。天井は異様に低いが、シャンデリアが天井の一面に飾ってあるため、シャンでありが好きな方には良いチャペルかもしれない。披露宴会場は天井も広く窓もあり、とてもよかった。また、入場時の演出として、プロジェクションマッピングなどがあり、圧巻であった。一方でアジア系のホテルということもあり、壁には漆のような模様が入った壁があるなど、ゴージャスやラグジュアリーとはまた異なる雰囲気も出ていた。予算に対してギリギリだが、やはり都内トップクラスの料金ではあった。その分、午前と午後で一組ずつしか実施しないため、エレベーターを出たすぐからウェルカムスペースとしてラグジュアリーホテルを利用できる特徴もある。ピスタチオやチョコレートなど、奇抜なドリンクが多かったので、ゲストの好みに合わせる必要がありそう。ただ、メニューは一からシェフの方と決めるため、心配はいらない。東京駅から徒歩数分のトラストタワーにある。出口からは目の前であるが、地下で直結していないため、少しわかりにくいかもしれない。景色は東京駅をはさんで皇居側をみれたりしてとてもよかった。皆様とてもやさしく、話を一生懸命聞いてくださる雰囲気があった。貸し切り感のあるラグジュアリーな結婚式フラワーシャワーを行う階段の場所の明るさは確認したほうがよい。照明の強さは変えられないため、明るい中で実施するのを期待している方は特に注意が必要。また、値段は都内でもトップクラスであるため、その点が気にならないカップルにはとてもおすすめ。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
都内にいながらプライベートウェディング!
挙式会場は、百合の花が多くあしらわれている素敵な会場でした。チャペルの天井には多くのシャンデリアが備え付けられており、ラグジュアリーな雰囲気でした。円形のチャペルで、椅子の向きなどの配列を自由に変更できる点も素敵だなと思いました。披露宴会場では、プロジェクションマッピングができ、実際に見せていただいた演出も本当に素敵で、実際の結婚式でこんな演出があったら、感動するなあ、と思いながら見入ってしまいました。難点としては、全体的にアジアンテイストでオリエンタルな雰囲気だったので、好みは分かれてしまうかなと思いました。東京駅直結ではないものの、東京駅から徒歩1分なのでアクセスはかなり良いと思いました。オリジナルドリンクがどれもおいしかったです。プライベート感を大事にしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
シャンデリアがたくさんでゴージャスな式場
白で統一されており、中央に大きな円形のシャンデリアがあります。シンプルでありながら、ゴージャス感もあって素敵な会場だと思いました。披露宴会場は大きなシャンデリアがいくつかあり、こちらもとてもゴージャスな印象を与える会場だと思いました。新郎新婦の後ろ壁にはプロジェクションマッピングを映すことができ、装飾をとてもこだわることが出来そうな会場でした。80名で600万円台の見積もりで、相応かと思いました。お料理の内容もとてもこだわることができ、全メニューとウェディングケーキをシェフと相談して作ることができるそうです。駅近ではありますが、少し入口が奥まっていて分かりにくかったです。ご丁寧で優しい方でした。シャンデリアがたくさんありゴージャス感を与えてくれるところや、料理をすべてシェフと相談してオリジナルメニューを作れるところが良いと思いました。プロジェクションマッピングがとても魅力的でしたが、どんな内容を写せるのか細かく確認する方が良いかと思います。立地もよく、シャンデリアがたくさんのホテルなので、ゴージャスな結婚式を挙げたいカップルにはおすすめかと思いました。午前の部と午後の部で、1日2組の結婚式のためプライベート空間で結婚式ができるのはとても魅力的でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
非日常を味わえる、ラグジュアリーな空間
天井の豪華なシャンデリが素晴らしく、唯一無二の空間だと思いました。高層階のため、窓からの景色もよく、開放感のあるチャペルだとおもいます。見学しにいった会場の中で最も広く開放感があり、豪華絢爛という言葉がぴったりの空間でした。会場全体で行われるプロジェクションマッピングも迫力があり、他にはない演出ができると思います。絨毯や壁の内装から、少しアジアテイストを感じました。有名ホテルということで、安くはないお値段でした。ただ、入り口から披露宴会場まで、高級感あふれる会場となっているので見積額自体には納得しています。前菜からお肉、シャーベット、お魚料理などを試食しました。メニューをいちからシェフと相談してアレンジできるというのが他にはあまりない演出で、お料理にこだわりたい方にはピッタリだと思います。東京駅目の前の立地で、遠方からのゲストにも対応できる会場です。高層階の会場のため、東京駅周辺の景色や夜景を楽しむことができます。東京駅からすぐの立地で、非日常を味わえるラグジュアリーな装飾、空間。最低招待人数が60名〜なので、招待客が多いカップルに向いていると思います。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場
白を基調にした明るいチャペルです。バージンロードは短めですが、生演奏で聖歌隊の方々もいらっしゃいます。そのため、温かくも厳かな雰囲気の中で挙式ができました。非常にゴージャスな雰囲気で、式場見学で一目惚れをして即決しました。シャンデリアが大きく天高も高いため元々の作りも豪華ですが、入場時には壁面に光の演出ができ、乾杯時には花火のプロジェクションマッピングができるためさらに華やかになります。会場が広く華やかな分、会場装花は見積もりの内容では少々寂しくなりそうに感じ、結果的に倍近くの金額になりました。席次表の代わりにエスコートカードを導入し、持込としたため値下がりしました。東京駅から大変近く、近隣・遠方を問わず多くのゲストから喜ばれました。当日のアテンダーさん、提携のスタッフさんは大変素晴らしい方々でした。プランナーさんは事務が苦手なのか、分かりづらいメールの書き方でした。また聞いていない事項について「既にお伝えしておりますが」との枕詞をつけられることが多く、気持ち良いやり取りができないことがしばしばありました。ただ、打合せの度に歓迎の気持ちを表していただき、その点については感謝しております。一流ホテルの式場を名乗るのであれば、事務面でのビジネスマナーの教育による今後に期待したいと感じました。ゴージャスな披露宴会場です。大人っぽいゴージャスな挙式披露宴や、ナイトウエディングをご希望の方にはぴったりな式場だと思います。披露宴の中身はオーソドックスなもののため、やりたいこと、やりたくないことはしっかりお伝えされることをおすすめします。詳細を見る (673文字)
もっと見る費用明細5,605,215円(56名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスで洗練されたホテルウェディング
高層階に位置しているため、自然光が入り、明るい挙式会場です。シンプルですが、洗練されています。天井が高く、豪華絢爛でした。プロジェクションマッピングが導入されていてとても魅力的な披露宴会場です。コストはそれなりにしますが、サービスを含め納得する金額です。電話からの予約が1番特典がお得です。フルオーダーのお料理メニューで、魅力的だと思います。東京駅からすぐ近くで、遠方からくるゲストに関しては新幹線のホームまでスタッフさんがお迎えをしてくれます。上品で丁寧なプランナーさんでした。信頼できる対応をしてくださいました。高層階の景色と広くて天井の高いゴージャスな披露宴会場、プランナーさんの丁寧な接客は文句なしです!また、挙式当日に両親にコンシェルジュが付いてくれるサービスが他にはなくて魅力的だと思いました。華やかでちゃんとした挙式をされたいカップルにおすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしかったです
ホテルなので、挙式会場は至って普通とおもいましたプロジェクションマッピングがあり、華やかでした。また、スクリーンも2画面あって見やすくよかったです。料理は全ておいしかったイメージです。特に印象に残っているのは、お口直しのシャーベットから煙が出ていて、オシャレでした。また、ケーキはチョコレートケーキが出ましたがこれもまた、おいしかったです。(今まで、結婚式で出るケーキは可もなく不可もなくの普通のケーキでしたが、、、こちらはケーキ屋さんで売ってそうな味で凄く美味しかったです)駅近でわかりやすいです。良かったです。挙式会場〜披露宴会場までが、同じ階だったので移動がすくなく良かったです。お手洗いも近く行きやすかったです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常的ラグジュアリー空間
挙式は白一色に緑が映える、外国人牧師さんのもとで行われました。聖歌隊の生歌が会場に響き渡り、すばらしかったです。ニコライバーグマンさんの色とりどりの花や、各テーブルに置かれたボックスフラワーが、ラグジュアリーな雰囲気で、異空間にいる様でした。どの料理も美味しかったですが、印象的なのはデザートです。ドーム型の飴細工にケーキが入っていて、スタッフさんが各テーブルへベリーソースをかけにきて、ドームの飴細工が一瞬で溶けて、魔法の様でした。東京駅から徒歩10分くらいでした。田舎から来る親族は前もって伝えておくと、ホテルスタッフの方が新幹線の座席まで送迎してくれ、助かりました。笑顔で親切に対応していただきました。飲み物をこぼした人への対応がスムーズで、片付けも早く感心しました。とにかくロビーが広く、綺麗で、オブジェにも季節感を出していて、こだわりを感じる。隅々まで、どこひとつ見ても、汚れ場所がひとつもなかった。披露宴後、関わった全てのスタッフさんが何十人も拍手で見送って下さいました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで便利で美味しい、なんでも揃った会場!
光の入る、キレイな挙式会場でした!カーテンの向こうに、生演奏&生歌を歌ってくださる方々がいらっしゃって、不思議なつくりでしたが、迫力満点な生歌生演奏を聴くことができました(^^)プロジェクションマッピングで迫力満点でした!!キラキラ煌びやかで、会場も広々、豪華な雰囲気を楽しめました!お料理も豪華で、美味しかったです!東京駅を見下ろせる場所なので、県外からの参列でしたが、アクセスはかなり分かりやすく、助かりました!高層階から外が見えるので、景色が夕方から夜に変わっていくのもステキでした。立地が分かりやすく、待合室ルームや、着替えられるルームもあり、遠方からのゲストもありがたいサービスがたくさんでした。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場の華やかな雰囲気がとても好みでした
白を基調としたチャペル全体の雰囲気が大変印象的でした。カーテンを開けた時の眺めも素敵でしたが、写真が若干逆光になる気もして少し気になりました。プロジェクションマッピングの照明がとても華やかで、他の披露宴会場にないゴージャスな魅力を感じました。東京駅からも近く、遠方から来られる招待客の方も来やすい立地だと思います。フロア全体を自分たちだけのために貸切にできるそうで、他の新郎新婦や招待客の方と混ざらず落ち着いて過ごせる点が魅力でした。チャペル、披露宴会場、ホテルの至る所に、様々なシャンデリアがあり、一つ一つ意味もお伺いしてこだわりを感じました。ゴージャス、ラグジュアリーな雰囲気を好まれるカップルの方々に特におすすめの会場です。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーなワンフロア貸切こだわりのウェディング
珍しい円形の会場で、入り口以外の壁が全面大きな窓なので自然光が入りとても明るいです。白いカーテンを閉めても開けてもできるということでした。中心のシャンデリアはとても豪華で、シンプルながらゴージャスな雰囲気がありました。とても広い会場で重厚感もあるゴージャスな会場です。プロジェクションマッピングの演出など、他の会場にはない演出ができそうでした。また夜の披露宴だと窓から夜景見えるのでまた違った雰囲気も味わえそうでした。ワンフロア貸切でお料理もフルオーダーなので費用はかなりかかります。フルオーダーで作ってくださるとのことで、地元の食材や思い出の料理などこだわることができるのが魅力的です。東京駅の日本橋駅からすぐ(ほぼ直結)なので、アクセスは抜群です!新幹線のホームまでお迎えに来て頂けるサービスもあるとのことで驚きました。自分たちの結婚式に参加しない、ホテルの宿泊客や他の結婚式のゲストなどとバッティングしないワンフロア貸切がとても魅力的でした。プライベート感のあるラグジュアリーな結婚式をしたい方にオススメです!詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ラグジュアリー感のあるホテル婚を好まれる方
高層階にあるチャペルは、とても解放感がありました。天井にら大きなシャンデリアのようなキラキラした灯りがあり、ゴージャスな感じです。天井も高く、とても広い会場でした。プロジェクションマッピングを使った演出もできて、体験した時は圧巻でした。東京駅のすぐ横にあり、遠方から来るゲストがいる場合でもアクセスしやすく、ロケーションはかなり良いと思います。フロア全体を貸切にできるため、当日他の招待客や披露宴をやっているカップルと鉢合わせることなく、自分達だけの結婚式ができると思います。チャペルと披露宴会場が高層階にあり、ゴージャス感がかなりあります。ゴージャスさとラグジュアリー感を求めている方におすすめです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
豪華絢爛な式場
黒と金を基調とした空間で、格式の高さが伺えました。80名ほど参列者がいましたが、広々としており天井も高く、豪華絢爛な印象を受けました。食べ物、飲み物ともメニューが豊富で、どれもとても美味しくいただきました。またボリュームもしっかりとあり、満足感が高かったです。東京駅から歩いてすぐでしたが、出口を間違えてしまったため到着までに時間がかかりました。間違えなければ、スムーズに着けると思います。座る時に椅子を引いてくださったり、お手洗いに立つとスムーズにご案内してくださったりと、ホスピタリティ溢れるご対応をしていただきました。ラグジュアリーな空間なので、豪華な雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がびっくりするくらい美味しい
ゴージャスな雰囲気で自分がまるでセレブになったのような気持ちになりました。天井も高く、感動できる挙式が挙げられそうだと感じました。とても広い会場を紹介されました。まるで芸能人の結婚式場かと思うくらいゴージャスで、20名前後しか呼ばないうちのような小規模な式には不釣り合いかなと感じてしまいました。たくさん人を呼ぶ豪華な式をするならぴったりだと感じます。一品一品がびっくりするくらい美味しかったです。なかなか食べられないものばかりだったので感動しました。駅の改札から少し歩く印象がありました。88歳の祖母が来る予定だったのでその点は少し心配になりました。さすがのスタッフさんの対応の良さでした。全ての所作が美しく、素敵な式場だと思いました。素晴らしくゴージャスな式をあげるなら人をたくさん呼ぶ式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
遠方ゲストの多いカップルにいいホテル
会場からは景色がよく素敵でした。披露宴会場も広く景色が見えます。プロジェクションマッピングは費用がかかりますがゲストには喜んでもらえると感じました。少し高いと感じました。お日柄や時期によっては値引きもあるようなので予算に合わせて相談してみるといいと思います。シェフとお話ししながらメニューを作っていくようなので、料理に拘っているカップルにはいいと思います。東京駅すぐなので遠方の方にもいいと思います。とても丁寧に教えてくださりました。費用が上がるポイントなども教えてくださりました。ホテル婚なので宿泊ができる点はとてもいいです。フロア貸切なので他のゲストとも被らずいいと思います。遠方からのゲストが多いカップルには良いと思います。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高貴で上質な結婚式会場
風水取り入れていて円形となっています。ご縁が続くようにという意味が込められています。両脇のカーテンは開閉可能で、聖歌隊とオルガンをわざとカーテン内に隠していてすっきりしています。チェロオルガンハープバイオリンが演奏してくれます。フロア貸切です。会場ひとつだけで、会場に合わせて会場の真隣にキッチンがあります。エレベーターの目の前の机から飾り付け可能で自分のオリジナルを作れます。また、電光掲示板は、全部屋の前にあってそれぞれ自分たちの写真を映し出し、その上に部屋の案内が書かれる形式で表示できます。現代的!プロジェクションマッピングの感動がすごかったです!シャングリラは質がいいだけあって高い予算となります。求めている料理や装飾品などが高い場合満足行く結婚式になりそうです。コンソメ:フォアグラが中にあることでコクがでてまひた。歯応えのある百合根が入っていていろんな食感を味わえて満足度が高かったです。他では食べたことのないオリジナリティ高いスープでした。マスカットシャーベット:中座中に行う演出の一つでドライアイスの演出が入ります。お肉:安心してもらえるよう素材の味で勝負して岩塩とかぼすのみでいただきました。たしかに質の良いお肉でした!東京駅徒歩すぐなので、遠方ゲストも呼びやすい!40〜50代層が厚い印象で頼もしかったです。また外人のスタッフの方もいらっしゃいました。外人ゲストも丁寧に対応していただけそうですね!豪華で高貴で上質な結婚式を行いたい方におすすめです!舌が肥えていたり見る目が高くなってしまった方にも満足行くはずです!詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な披露宴会場
挙式会場はホワイト基調のシンプルなデザインでした。ちょうど夕方で太陽の光が入り綺麗でした。披露宴会場はとにかく広かったです。重厚なシャンデリアがたくさんあり、壁や床も落ち着いた色合いながら、花のデザインがほどこされていて豪華でした。ハロウィンの時期だったのでデザートがハロウィン仕様になっていてかわいかったです。東京駅から徒歩1分の最高の立地です。遠方からの参列者が多い場合に便利だと思います。受付を担当しましたが、丁寧な説明があり良い印象でした。披露宴会場がとにかく豪華で花火のプロジェクションマッピングの演出が印象的です。また、披露宴の時間が他の式場に比べて1時間ほど長く、新郎新婦・参列者ともに満足できると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ラグジュアリーかつ上品な夢の空間
会場の雰囲気はラグジュアリーで、1日2組のみの実施なため、とにかくラグジュアリーな空間を自由に使うことができる。プロジェクションマッピング等の映像、照明技術も兼ね備えており、参列者をおもてなしし、楽しめる式を作ることができると感じた。披露宴会場はシャンデリアが豪華で、窓もあるため眺望は抜群。座席もゆったりしており、テーブルのコーディネートもニコライバーグマンのお花が選べるなど女性にとってはまさに夢のような空間。それなりの値段ですが、この会場の素晴らしさと、スタッフさんの熟練さをみると相応だと感じた。東京駅の新幹線日本橋口から数分でアクセスは良好。ただし、ビルなかのため、見つけやすいかと言われるとそれはそうでもない。そのために、新幹線ホームまでお迎えに伺うサービスなども行っている。担当して下さったプランナーさんは熟練の方で大変親切でした。上品さ、ラグジュアリーどちらも兼ね備えた会場。ゲストに最高のおもてなしをしたいと考えているカップル。また自分たちでオリジナリティを出しつつ、豪華な結婚式を行いたい希望のカップル。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大変ゴージャスです
知名度の高さと東京駅から非常に近いアクセスが良好という条件に惹かれて見学に行きました。ラグジュアリーホテルのひとつとして昔から大変あこがれていたホテルです。挙式会場の雰囲気は白色が基調です。こじんまりとしています。難点としては景色はあまりよくなかったです。ビルや工事現場などが目の前にあったためです。披露宴会場は素晴らしいです。シャングリラ独特の雰囲気です。今までで見学に行ったなかで一番きらびやかでした。高級感あふれる結婚式にしたい思いもあったので大変迷いました。東京駅徒歩1分なので、アクセスは1番です。高級感あふれる結婚式にしたかったため、この点は合っていました。費用がかなり高いため、費用面は要チェックです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
東京駅近でゴージャス婚をしたい方におすすめ
ゴージャスなシャンデリアがあり、高層階からの景色も見え、素敵です。1日2組までの会場のため大きな会場は1か所です。ゴージャス婚!という印象でした。エキゾチックともいえるゴージャスなコーディネートの日に見学させていただきましたが、装花が映えて、素敵でした。プロジェクションマッピングの演出などが出来ます。東京都内でも高いと思いますが、立地・知名度・ホテルクラスを考えたらとても高い!というものではないと思います。とても美味しかったです。本番のお料理はコースなどはなく、一律2万円のコースでシェフと相談して決めるというものです。東京駅徒歩2,3分という最強の立地です。無理な売り込み等は一切なく、とてもホスピタリティに溢れた接客でした。さすが一流ホテル!と思いました。お料理コースが完全相談で対応いただける点!オリジナルなお料理と東京駅近立地、シャングリ・ラのブランドで結婚式を挙げたい方詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
贅沢な空間を貸し切りできるラグジュアリーな会場
挙式会場は厳かな雰囲気です。廊下には写真たてがあり、新郎新婦の子供の頃の写真を飾ったり、ワンフロア貸切状態なので会場の外も自由にアレンジできます。シャンデリアが豪華で、窓からは東京駅の路線を上から見下ろすことができます。かなり広いので、ゲストが少ないとソーシャルディスタンスの面からは良いと思いますが、スペースを埋めるのがやや難しいかもしれません。東京駅の丸ビルの隣なので、新幹線で来る遠方のゲストにとって場所がわかりやすいと思いました。交通アクセスはとても良いです。貸切感があるのが一番良いと思いました。他のゲストは会場のフロアに入ってこられないようになっているからです。喫煙所もあります。有名ホテルでラグジュアリーな式を挙げたい場合や、東京駅からすぐなので遠方から新幹線で来るゲストがいる場合、立地的に申し訳ないです。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスで上質な結婚式が挙げられそう!
白を基調とした可愛らしい雰囲気。コンパクトで天井が低いところが気になりました。ゴージャスの一言!重厚感があります。プロジェクションマッピングもできます!噂には聞いていましたがやはり高額でした。しかし1日2組のため、やりたいことは他のホテルよりも融通が利きそうな印象。2人で1コースを試食させていただきました。とても美味しかったです!東京駅直結でアクセス良好。しかし1番端に位置しているので慣れていない人は迷うかも。スタッフの方々の連携が素晴らしくチーム力を感じました。ワンフロア貸切になるので、他の花嫁さんやゲストさんが気にならない。オリジナルにアレンジできる!ゴージャスでオリジナリティのある結婚式を挙げたい方におすすめ!詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華なチャペル
東京駅の近くで立地がよいです。高級感あるホテルで、チャペルのシャンデリアがとても綺麗です。披露宴会場のプロジェクションマッピングが素敵でした。最初は照明少ない印象でしたが、新郎新婦の、登場シーンは感動的です。途中でカーテンが開く演出もあり、取り入れたいと思いました。大きな階段があるので、階段の写真も撮れます。アクセスは、東京駅の近くにあり、交通の便はよいです。・料理が美味しいです。味はかなりレベルが高いです。万人受けする味付けなので、お子さんにも大丈夫かと思います。豪華な結婚式を挙げたい方は、下見に行かれたら良いかと思います。大きい方の披露宴会場で、演出多めにするのであれば、費用はそれなりに上がってくるかと思います。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな結婚式場
形は横長で、あたたかみのある会場でした。入った瞬間からとにかくゴージャスでした。壁にはプロジェクションマッピングが使われていたり、装花も華やかで、素敵な空間でした。会場もとても広かったです。他の結婚式会場ではみたことがないような凝ったお料理が多かったです。特に最後のデザートは、大きなチョコレートドームになっていてそこに液をたらすとチョコが溶けて中にデザートが入っているという一品でした。レストラン等ではみたことがあるけれど結婚式会場ではみたことがなかったため、楽しく、おいしく堪能できました。東京駅から直結、大手町から徒歩数分なのでアクセス抜群でした。妊婦さんには席にクッションが配置されていました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場が印象的
祭壇を囲うように横に長く、楕円形のような作り。白で統一され、中央に大きな円形のシャンデリアがあります。シンプルかつゴージャス感もあって素敵な会場だと思いました。参列した中で過去一ゴージャスな会場でした。会場装花も豪華でしたが、壁面のデジタルアートがあることで寂しい印象にならず、参列者みんなが圧倒されてました。料理は全て美味しく新郎新婦のおもてなしの心を感じました。お口直しのシャーベットは煙が出ていて、オシャレで印象に残りました。駅近ですが、地下から直結ではないので、初めて来るゲストにはわかりにくい印象を受けました。他の花嫁との会場まである程度の距離があったので、混ざる心配がなかったのはよかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華絢爛!伝統のホテルならではのおもてなしができそう
挙式会場は少し狭く感じました。ホテル内の会場なのでやむを得ないと思いますが、天井が低くシャンデリアが豪華なので逆に圧迫感がありました。席も自由に配置できるメリットはあるものの、普通の椅子だったので簡易的な印象を受けました。装花に力を入れなくてもよいのではないかというほど豪華で煌びやかな内装の会場でした。窓もあり、乾杯のあいさつでカーテンオープンの演出も素敵でした。東京駅から1番アクセスがよいのではと思うほど、わかりやすく便利な立地でした。強いて言うのであればホテル名がわかる看板が少し目立たないので、初めて訪れるゲストは見つけにくい可能性はあると思いました。ゲストが主役の結婚式(おもてなし重視)お料理が本当においしかったので、ご飯重視の方にはぜひ訪れていただきたいホテルです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
シャンデリアがゴージャス
挙式会場は白を基調としていて、天井に大きなシャンデリアがあってゴージャスでした。椅子は増やしたり減らしたりできるので、参列者の人数によって調整できるので良いと思います。ただ、スマホで写真を撮ると少し暗いです。プロのカメラマンが撮ると明るく綺麗に撮れるそうです。披露宴会場はカーペットや飾られてる絵が少しレトロかなと思いました。好きな人は好きかと思いますが、私好みではありませんでした。15名で237万円程度。月に1回のウェディングフェアということで割引がされていました。試食しましたが、料理は美味しかったです。前菜などお花が飾られていたので、味だけでなく、見た目が可愛らしかったです。東京駅という場所柄か少し迷いましたが、駅からすぐでした。担当の方は明るい方で特に悪い印象は受けませんでした。ゴージャスで格式あるホテルといった感じなので、年配の参列者が多い場合は良いかもしれません。コロナ対策をしっかりしたい人は事前に確認しておいた方が良いかと思います。披露宴会場でアクリル板を使用する場合、持ち込みは可能ですが、ホテルでは用意していないそうなので自分たちで準備する必要があります。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人な式にしたい方にぴったり!
式場は高層階にあり、景色は抜群です。白一色の雰囲気も良く、式のイメージにぴったりです。ゲストの座席は、長椅子型ではなく、個別なので、ゲストの人数が少なくても空席が目立つこともありません。披露宴会場は天井が高く、窓もあり、開放的な空間になっています。高砂の後ろの壁には、落ち着いた演出のプロジェクションマッピングが施されており、ゲストにも印象に残る感じです。東京駅から徒歩2分程度です。新幹線はもちろん、高速バスの降り場からも近く、非常に便利です。また、ホテルの係員が、駅のホームまでゲストを迎えに行ってくれるサービスもありますプランナーの説明は非常に丁寧で上品でした。式の準備をしているスタッフも含め、落ち着いた印象で、少し大人な挙式にはぴったりです。遠方からのゲストが多い方にはオススメです。多少費用が高めでも大人な式にしたい方は是非!詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ212人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シャングリ・ラ 東京(シャングリラトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-8283東京都千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |