Belle Vie CoLovo(ベルヴィ コラボ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
スタッフの皆さん最高です!
教会とても落ち着いた感じで神聖なイメージです。窓のステンドグラスもきにいりまきた。またガーデンに噴水や白を基調とした建物があり、異国のような雰囲気で素敵でした。ウエディングドレスだけは金額は気にせず選びたかったので、一番気に入った物にした結果、当初のプランに付いていたものにプラス料金がかかりましたが、それ以上に素敵なドレスを着れました。特になし利用せず駅から徒歩圏内。駐車場もたくさんあり便利でした。担当スタッフ、衣装スタッフ皆さん本当にいい方ばかりで、いい意味でフレンドリーに接していただき本当に感謝しています。とにかくスタッフは皆さん最高です。時期的な事もたり2人だけの挙式可能な式場を探しており、こちらを決めました。実際には家族のみ招待する事になりましたが、2人だけのプラン、写真のみなど少人数のプランも色々あり、助かりました。とにかくスタッフの皆さんが本当楽しくにいい方ばかりです。こちらの立場で色々アドバイスしてくれますし、こちらの要望にも可能な限り応えてくれます。もちろん式場も気に入ってますが、スタッフの方が1番の決め手です。詳細を見る (471文字)
費用明細551,100円(8名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
先日、式を挙げた者です
厳かな印象の教会をライトの光が温かく照らしてくれて幻想的な雰囲気になっています。参列してくれた人たちと距離が近く表情がよく分かるのがよかったです。白が基調で清潔感がある会場でした。高砂席のステンドグラスが綺麗です。バーカウンターがありお酒の種類が豊富です。ノンアルコールのカクテルもたくさんあるのでお酒が飲めなあゲストも喜んでもらえます。駅から近いです、徒歩10分圏内くらいだと思います。すぐ横が大型ショッピングモールですが、会場内に入ってしまえば見えないので全く気にならないです。スタッフさんの対応が素晴らしかったです。雨の中の結婚式となり、ガーデンでの演出が全て中止になってしまいましたが、すぐに室内での演出に切り替えていただけて嬉しかったです。式当日までの準備期間は長い方がいいです。あとは旦那さんと仲良く!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達がとてもよくてすごく綺麗な式場です。
外観とは雰囲気が違いすごくモダンでシックな感じでとても素敵でした。バージンロードが短い分、友人や身内と身近な距離で歩けたのがとてもよかったです。文句なしの披露宴会場でした。青と白をベースにしているので自分のとても好みの披露宴会場でした。ブルーレイとアルバムで値上りしました。でもすごくいいものだったのでとても満足しています。各席の置き物やお色直しのブーケ、招待状、席次表、席札は自分で用意したのでかなり節約できました。試食会で食事をさせて頂いたのですがどれもとてもおいしかったです。本番のウェディングケーキも皆さまからとても好評でした。駅からも近く目の前には大きいデパートもあって駐車場もかなり停められるので遠方から呼ぶにも困らなくてよかったです。皆さんとても感じがよくて担当のプランナーさんとは本当に気があって打ち合わせもとても楽しかったです。ヘアメイク担当の方も本当によくしていただいてとても満足のいくものになりました。このお二人とは今回の結婚式で私の担当をして頂けて本当によかったです。披露宴の最後の花火はとてもよかったです。打ち合わせも本当に細かくまで付き合ってくださりどれも満足でした。自分たちで用意できるものは揃えてドレスや写真などは惜しまずに挙げた方がいいと思います!自分達はそれで満足のいく式ができました!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白が徹底されていて清潔感は抜群のもの
白い建物、白い石面のガーデンということで、目の前に白ばかりが広がるそのガーデンにチャペルは建っていて、力強い欧風情緒に、気持ちから入っていきやすかったです!内部は、幻想感のたっぷりな石壁、そして、木目の柱がしっかりした空間でありまして、木による迫力がある幻想空間で、とっても印象に残っている空間です。白い内装のその壁も例外なく白ですが、そこには面白みが1つあって、それは水色のライトのラインが横にすらっと通って、それが壁に大きく何本もデザインされていて、とってもスタイリッシュな美しさだったのです。階段その黒い鉄格子、黄色いドレスの背景として、洗練されたライトアップでシーンを美しく盛り上げてました。そことは別の側の壁は、大きく2つの面に、窓ガラス面が広がっておりまして、空間は非常に洗練されてました。あとは、床面も真っ白色で、清潔感、清楚感のムードづけはセンスありでした。富士宮駅から、歩きで5、6分くらいのところだったと思います。白い建物に、白い石畳、白いガーデンと、目に入るもの全てが白で徹底されたそのガーデンは、ロマンティックなアフターセレモニーの場として素晴らしく良かったです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
浅間大社の挙式にオススメです!
浅間大社で挙式しました。白無垢姿で優しい気持ちになり、本当に素晴らしい厳かな雰囲気の中で感動的な式になりました。朱赤の美しさは他の神社にはない綺麗な写真が残せます。披露宴っていうよりはカジュアルなパーティーにしたかったので、コラボさんの貸切リゾートの雰囲気がちょうど良かったです。ガーデンが夏にリニューアルされていてヤシの木が印象的で木々も全て変わりくつろげる空間になっていました。ガーデンでみんなとデザートを食べながらお話をしていた時間は本当に楽しかった。写真は前撮りをして予算をかけました。ロケーション撮影を追加したので予算は当初より上がりました。ただ前撮りは楽しい1日になりました。挙式代金分を他の項目で引いていただいたのでありがたかったです。和食のコースにしました。料理はこだわって上のランクにしておもてなしを重視しました。大好評だったのでご期待に応えられたと思ってます。浅間大社から近くに会場があるので立地は最高です。浅間大社から富士山も大きく見えます。プランナーさんや衣裳スタッフさん良い人が多いです。気軽に話せて相談しやすいです。ガーデンのリゾートの雰囲気はお気に入りです。新しくなったので綺麗です。料金が高いイメージがあって最初行ってみようか迷いましたが、美味しいお料理やスタッフさんの対応など式を挙げてみて価値はわかりました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステキな結婚式
階段あり、いかにも洋服の挙式って感じ!新郎新婦の立つ場所も階段あり。この式場にしかない、プールがいいよ!ブルーと白ですごくステキ!ドレスかなぁ!無いかなぁランクが1番下でも美味しい。駅から近いしわかりやすいと思う!すごく皆さん良い方ばっかり!プールと階段は、オススメ!プールは、地球に優しい風船を飛すことができる。すごくいい演出になる。披露宴会場の中にある、階段すごくいいよ!中々ドレスで階段から降りてくるってことは、無いと思う!富士宮の結婚式場は、階段あるのは、コラボだけだからね。駅から近いし、富士宮の人間なら誰も知ってる場所だし、1番キレイな式場だったと思う!結婚式してすごく良かったよ!やりたいことをなるべく言うのが良いよ!一生に一度の結婚式だし、自分が主役でいられるから中々ないし叶えられる所があれば、考えて後悔しないような結婚式にした方がいいと思う!現実は、そうは行かないけど!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の表情が見える、アットホームな挙式でした。
挙式会場は厳かな雰囲気があり、外国人の牧師さんがいました。教会を出ると写真を2人で撮れるスペースがあり、幸せそうな新郎新婦の写真をたくさん撮ることが出来ました。披露宴会場は広くはないけれど、その分新郎新婦との席が近くて、2人の表情が分かり良かったです。大きな窓があり、天気が良かったのでそこから光が差し込んで綺麗でした。妊娠中だったため、生物を抜いてほしいとお願いしたら、丁寧に対応して頂きました。富士宮駅から近いので、交通アクセスは良いと思います。また、駐車場があるので助かりました。余興の時にプランナーさんと打ち合わせをしましたが、実際に式場で何度もリハーサルをさせて頂きました。妊婦だったため、膝掛けを持ってきて頂いたり、料理に気を遣って頂きました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの皆様が仲が良い感じで、式当日を安心して望めました。
小さい頃からイメージして憧れていたようなチャペル挙式でした。落ち着いた雰囲気の会場でした。天井が高く、また窓も大きく、そこから見えるガーデンがとても素敵でした。バーテンダーもあり、青を基調とした、清潔感のある会場でした。富士山がよく見えます!スタッフの方がとても親切で、妊娠中で体調が不安定で沢山のご迷惑かけかけてしまったにも関わらず、本当に良くして下さいました。打ち合わせが毎回楽しかったです。新郎新婦の控え室にシャワールームがありました!披露宴会場に白いグランドピアノが置いてありますが、場所を移動してくれました。少し無理なお願いかなと思いましたが、快く引き受けて下さいました。予算が心配だったので、お見積もりを度々出してもらっていました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでのバルーンリリースがドラマティック!
幻想感の漂う薄い黄金色のライトアップの中、十字架がぼんやりと浮かび上がるように正面の壁に光っていて、美しい光景にうっとり。また、キャンドルライトも、とっても美しくぼんやりと灯っていて、優しい幻想感に会場全体が包まれていました。ガーデンでのバルーンリリースがとっても美しい光景で、バルーンの彩りもさることながら、背景となる建物や庭園が欧風デザインとなっていて異国の特別な空間という印象でした。真っ白なルームは、2階にも窓があるほど開けていて、階段もあって何より真っ白なのでそこにいるだけで心まで清くなれるような心地がしました。富士駅からさらにタクシーを使って20分くらいは乗ったかと思います。白一色のパーティスペースは、さわやかであり、非日常的。カラードレスとかテーブルクロスが絶妙に美しく見えて、くっきりとした鮮やかさがありました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティ溢れた式ができました
チャペルは、こじんまりした感じでしたが、厳かな雰囲気で、聖歌隊の歌がきれいに響いていましたソファ高砂にしたいという希望もかなえてくれました。会場の飾り付けも自由にやらせていただいたので、とてもアットホームな、自分達らしい披露宴ができました。ウェディングドレスは、実際に試着をして、意見が色々変わり、予算より高いドレスになりましテーブルの数が減ったので、装花の数が減りました。アクセサリーや、出来る限りの手作りにしたので、そのぶんが減りました。ビュッフェ形式にしていただきました。盛り付けもきれいで、美味しかったです。駐車場が広いので、参列者すべてが車でも大丈夫です。富士宮駅から歩いても数分ですが、10人以上利用者がいれば送迎バスもだしてくれるそうです。いろんなアイデアや、こちらの希望にたいしてのアドバイスをしてくれて、ほんとうに、いいプランナーさんでした。会場が白なので、自分たちの好きな色に出来ます。スタッフさんが、とても協力的なので、いろんなアイデアが実現できました。予算を決めて、予算内にあげても、人生で一日しかない大事な日なので、奮発しちゃっても、どちらでも自分達らしい式ができれば、素敵な思い出になると思います。自分たちのために、結婚式は、あげた方が正解だな❤️と、思いました。式をあげるとなると、決めることが沢山出てきますので、二人で分担して準備が出来ると、絆も深まると思います!詳細を見る (598文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コラボさんをお考えの方へ。
チャペルのダークな印象、重厚な雰囲気に魅力を感じました。ガーデン等は白を基調にした明るい印象です。会場自体は可もなく不可もない印象です。少人数でも違和感のないように、席の配列等しっかり相談に乗っていただけたので安っぽさは感じませんでした。和洋折衷コースをお願いしましたが、量、華やかさ等、とても満足しました。富士宮駅から徒歩数分圏内なので公共機関での参列がしやすいです。富士山も目の前に見られます。皆さん笑顔が素晴らしく、プランナーさんは親身になってプランニングしてくださいました。ガーデンにあるプール、重厚な雰囲気のチャペルがおすすめです。大人数での豪華な式を考えてる方も、少人数でのアットホームな式を考えてる方も、コラボさんなら親身になってプランニングしてくださいます。新郎新婦様2人だけではなかなかまとまらない部分もプロの目線から提案をしてくださったりと非常に助かるなと感じる部分が多いかと思いますので、まずはぜひ見学等参加してみてください。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とてもシンプルな式場です
・天井が高くとても広く感じた。・カーテンも開くようになっているので明るい。・シンプルなので新郎新婦がとても目立つと思う。青を基調としていてとても綺麗。コストパフォーマンスに関しては、都内に比べるとかなり良いんではないかと思う。この地域の中ではどこも同じように感じられる。駅からは遠い。初めの印象としては、堅苦しそうな雰囲気でしたがとても気さくで、気を遣っていただいて好印象でした。・とてもシンプルで青を基調としていられる所なので、自分達で持ち込み等、したい場合にはとても良いと思う。・披露宴のテーブルも丸テーブルが多い中、こちらは四角いテーブルでしたので融通を効かせることが出来る。・化粧室も車椅子の方も困らないような設計になっており親切。・プランナーの方がとても親切で気さくな方でしたので、なんでも相談できると思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
colovoで挙げることができよかったです!
本当に洋風テイストでドラマなどで見るような式が挙げることができました。真っ白でシンプルでとても綺麗でした。2階から階段での入場ができそこが魅力的でした。作れるものは作りました最後の演出の花火はお金をかけました列席していただいた皆様にご満足頂けました駅から近く駐車場も広いので列席される方も困らず二次会に行く時には駐車場もしておいて可能だと教えていただきとてもたすかりました。凄く親切でまだ未熟者の私たちでもわかりやすかった可愛らしい白ドレス、白タキシードからカラードレスでは大人めな紫を選びました花火は料金的には高価なものではないのに演出はかなり豪華で上げて正解だと思いました。駅からも近くプランナーさん方もとても良心的でシンプルで真っ白な式場で挙げたかったのでこちらで挙げさせていただきました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
結局、やって良かった
チャペルでしたが、白い壁に青い絨毯が引かれ、スタイリッシュな階段を下りてお客様に祝福された時は幸せでした!すぐ横にプールもありましたよ!披露会場は窓が大きく、光沢のある壁や机が並べられ、綺麗で贅沢感がありました!90人以上の人数だと、少し狭く感じるかもしれません。僕の時は、クリスマス仕様にデザインしてもらいました!コストは高いです。他店の見積書を見せて、料理やイベントを削って安く安くなるように努めました。一番高い料理とデザートビュッフェが好評でした!立地ですが、駅から徒歩5分の場所にあり、近くに大型ショッピングセンターやホテルがあり、その点で苦労はないかと思います。遠方から来て頂く方にも、悪くはないと思います。従業員、プランナーの方の対応がとても良いです。細かい事でも、親身になって相談に乗ってくれます。お互いの協力が必ず必要です!片方だけが努力しても、途中で喧嘩になったり良い式は挙げられないと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ムードの変化の表現が上手なパーティでした
室内は、ぼんやりとしたライトアップが黄金色の神秘性とエレガンスが感じられる場をつくっていてムードはすごく幻想的。石の壁は質感がすごく神秘的で、単調な面に比べれてすごく情緒が出ていました。白いパーティルームは、天井からのライトがすごく凝っていてシーンによる雰囲気の変化はすごくメリハリがありました。あと、室内は白系で徹底してあって、すごく晴れ晴れして爽やか、そして、それは広く感じさせる効果もありました。壁に沿って大きな階段がありまして、黒い鉄格子のような存在感の手すりは、ルームを非常に大人びたかっこいいムードにしてました。新富士駅から、タクシーを使っていきました。5分とかのところだったと思います。天井からの照明効果がとてもめまぐるしいムードの変化をもたらしていて、ワクワクできたというところです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
邸宅貸し切りウェディング
自分達は施設内のチャペルでの挙式か、神社での神前式か悩みましたが、神前式を選択しました。歩いても徒歩数分の距離にありますが、神社までの送迎バスも出していただいて、歩くのが大変な祖母も楽だったと思います。歴史と格式のある神社で、富士山を眺めながら、思い出に残る神前式が出来ました。式場は白を基調とした、ヨーロッパの雰囲気を持った建物です。中庭にはプールもありました。中庭を利用したデザートビュッフェ、プールを使ったドロップ&フライはゲストの方々にも楽しんでいただけたと思います。披露宴会場は天井が高くて、窓も大きく開放的な感じで良かったです。新郎新婦控え室から披露宴会場へと向かう階段があり、お色直しの時に階段からの登場といった演出も出来ました。式場には駐車場も多くありました。また、最寄り駅から徒歩数分の距離にあり、電車で来られるゲストの方も楽だと思います。式場の雰囲気も良くて、料理も美味しいです。スタッフさんもフレンドリーなので、打ち合わせも楽しく出来ました。2人の為の式なので、2人で良く話し合って一生の思い出に残る結婚式にして下さい。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
参列しました
割と新しい式場でチャペル、披露宴会場ともに綺麗でした。チャペルは高さがあり広々としていましたし、建物の外壁は白でチャペルから出る階段には青の絨毯が綺麗でした。100人以上の式でしたが、披露宴会場も広く、高さがあるのとガラス面が多かったので開放感があります。夕方からの式で、式が終わったころには暗くなっていました。園庭がライトアップされていて綺麗でした。最後に打ち上げ花火がありました。ケーキは希望により持ち込みだったようです。最寄駅(富士宮駅)から近いです。徒歩10分以内で行けます。立地は良いと思います。駐車場も広いです。1歳の子供連れで参加しました。ロビーや披露宴会場はベビーカーokでしたので良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホワイトの使い方が良い
白い建物や白いタイルのような全体的なホワイト空間のガーデンスペースとはちょっと異なるテイストの幻想感に溢れたチャペルでした。洞窟のような神秘的な薄暗がりの中、ライトが金色にうっすらと輝いて、それはもう特別な式典のムードが表現されていました。十字架もはっきりとしていて、キリスト教式もしっかりと感じることができました。すごかったのが、床も壁も天井もホワイトで徹底してあったことです。そこに大きな大きな窓ガラスがたくさん構成されて、屋外へ開けたような印象が強かったです。また、ナイスな演出設備として、階段もあって、これは見事な再入場シーンで上手く活用されていました。新富士駅よりタクシーを使いまして、20分はかかったような記憶がありますね。ガーデンとパーティールームに共通しますが、その徹底したホワイトの使い方は素敵で、純白による清らかさが前面にでていました!!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想感とスマートが入れ替わるチャペルが素敵
外は白くてとっても爽やかでスタイリッシュなガーデンとなっていましたが、中は意外と正反対な雰囲気で、幻想的な黄金色ライトキャンドルによって灯っただけのような、淡くて美しい照明空間となってました。陶のような、情緒ある質感で木造の柱がしっかりと通って、質感はすごくしっとりとした高級感がありました。幻想的な、黄金色のチャペルとはうって変わって、今度は白と黒のとっても爽やかでスマートなパーティルームが広がっていまして、そのトーンの変化はすごく新鮮で斬新で、結婚式全体で考えるとすごくメリハリがうまれていました。新富士駅からは、タクシーを使っていきまして20分から25分くらいで到着しました。幻想的チャペルから、白黒のスマートパーティルームへという一連の流れがとっても変化が楽しい感じで、記憶にはっきり残っています。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ブルーの映える会場
茶色で統一されていて、大人っぽくて素敵でした。バージンロードは珍しく綺麗なブルーでした。少人数の式だったので、会場の部屋は個人まりとしていてまとまりがありました。白と黒が基調になっていました。牛ほほ肉の赤ワイン煮込みが美味しかったです。ケーキ入刀のケーキは抹茶とショートケーキのハーフ&ハーフで希望に応えてくれるんだと思いました。駅から近いので。徒歩で来れます。横には富士宮イオンがあるので、早く着きすぎても時間は潰せます。私は車で行きましたが、駐車場は十分にありました。私は友人2人とブライズメイドを務めました。いわゆる同じ格好のドレスと花冠をつけてお祝いする海外ではよくあるものです。挙式も花嫁の手伝いとして、入場時に花びらをまく役、ベールを持つ役をそれぞれしました。プランナーさんには挙式のリハーサルから一緒に参加させてもらいましたが、優しく丁寧に親身になって教えてくれた印象が強いです。バージンロードの階段が素敵でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
見学しないと分からないこともある!
・シックで落ち着いた雰囲気のチャペルでした。・収容人数は80名ですが、立ち見でもOKならもう少し入るみたいです。・チャペル外の階段には青い絨毯が敷かれており、シミにならないように“フラワーシャワー”は造花の花びらを使用するそうです。・全体的にイメージカラーである白と青を基調としたシンプルで統一感のある会場でした。(披露宴会場のテーブルクロスや階段の照明などは変更可能のようです)・スクリーンがいくつかあり、ムービーを流す際はどの席からも無理なく鑑賞できます。・大きな窓からは中庭を見ることも出来、夜はライトアップなどの演出も可能だそうです。・白をベースにした建物なので、やはり黒く汚れている箇所が幾つかありました。屋外なので難しいとは思いますが残念です。(特に噴水やチャペル外の階段など)15,000円コースの料理を試食しました。これまで行ったブライダルフェアの料理の中で一番美味しかったです。・駅近とは言うものの新幹線の停車駅ではないのと東海道線ではないので電車で来る方は乗り換えが必要です。(JR身延線の駅からは近いです)・道路を挟んだ隣に大きなショッピングモールがあります。早く来すぎてしまった方などは暇つぶしにいいかも!しかし、肝心なコラボさんの駐車場出入口前に車の長い列が…ちょっと残念。案内してくださったプランナーさんは優しく気さくな方で好印象でした。質問に対してもしっかりとした受け答えで安心して相談できました。シックなチャペルに感激しました。そして、控え室にシャワーがあるのは嬉しい!詳細を見る (651文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
フェアに行って雰囲気を知って下さい♪
全体的に真っ白なイメージで、クロスやお花なんかで自分達流のアレンジが出来ます。中庭に噴水付のプールと、独立型のチャペルがあり、夜はライトアップされていてとても綺麗です。披露宴会場は天井が高く、また中庭に面したガラス張りなので開放感があります。私達は近くの浅間大社での神前式だったので、チャペルは利用していませんが、シックでとても重厚感があります。拘った所は式のテーマが【和】だったので、テーブルクロスやお花、キャンドル等すべて和風のモチーフで揃えました。アレルギー対策してくれます。またお子様プレートもあります。料理は美味しいですが、やはり1番お安いコースでは少し寂しくなってしまうかも、、、富士宮駅から徒5分程。イオンモール富士宮店の真横にあります。施設のすぐ横は一般道なんですが、音は気になりませんでした。とても素晴らしいです!私の担当さんはHさんと言う男性の方と、Kさんと言う女性の方でしたが、お二人共とても親切でほぼ丸投げ状態でしたが、私達夫婦の意見を上手にまとめてくれて、素敵な式を挙げる事が出来ました!またとても話しやすく、打ち合わせに行って、気が付くと数時間話し込んでいた事もありました(笑)新郎新婦の控え室が独立していて、二人だけの時間を過ごす事が出来ます。式が終わり着替えが終わった時に、食べれなかったウエディングケーキを持ってきてくださり、「時間は気にせずゆっくりしてってくださいね」と二人きりにしてくれました。お陰で旦那と二人でのんびり出来ました。ここはいい意味で、スタッフさん全てがおおらか、ざっくばらんな感じなので、何でも相談しやすく、何でも相談に乗ってくれます。まだ具体的にどんな式にするか何も決めてないよって方も、ある程度決まってる方も、遠慮無くどんどんプランナーさんに言ってみた方がいいですよ♪些細な事でも、真剣に聞いてくれますし、アドバイスもくれます♪フェアも行っているので、ぜひ体験してみるべきだと思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラしたパイプオルガンが綺麗
とっても明るくて清潔感のある白きデザインや、ガーデンの白いタイルの感じがすごく清廉潔白な屋外をムードづくっていたのと対照的にチャペル内部は、優しいともし火のほんわりした照明使いで、幻想的にうっすらと黄金色に灯っていて、実に神秘の感じ。特に前の方の十字架が黄金色に浮かび上がる様子と、パイプオルガンのパイプがキラキラと輝く様子は、きらびやか系の煌めきあふれる光景として脳裏にしっかり焼き付いています。真っ白な材質で、細部まで作られた披露宴ルームでしたので、テーブルクロスとか、ドレスとかの彩り系がどれも強調されて感じられました。特に、ブルー系の生えかたは素晴らしくて、くっきりとした色彩の豊かさが印象的でした。あと、大きな階段もありまして、よくあるといえばよくあるのですが、階段演出がなされて、派手派手なシーンに盛り上がった記憶があります。新富士からは、おりてタクシーを捕まえて、20分そこらはかかったと記憶していますね。白いパーティー会場の清らかな印象と、色彩のくっきりした目立ちかたがすごく新鮮で、はっきりと記憶してます。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
白を基調としたスッキリした会場です
決して新しい建物ではらありませんが綺麗に清潔に保たれており、白を基調とした洗練された感じです。大きなステンドグラスが高砂の後ろにあり、高級感満載。天井も高く大人数入っても窮屈感ありませんでした。会場の中に螺旋階段があり、お色直しの後の入場が二階からできました。壁、テーブルなどほとんど、白ですがテーブルウェアや花の色で雰囲気は変えられます。テーブルや高砂の花は安く見積もりましたが実際置いてみると非常に寂しく、値上がりして増やしました。私の場合、招待状、メニューなど手作りしたので安くなりましたが、労力を考えると割にあいません。作るのが好きな方はよいかと。ステーキに伊勢海老、お寿司など、満足するものでした。デザートバイキングもありまんでした。富士宮駅から徒歩10分ほどで、新幹線最寄りは新富士と少し遠いですが送迎サービスがあるので心配いりません。また、会場の道路向かいにイオンショッピングモールがあるので二次会との時間が空いても時間をつぶしてもらえます。持ち込みは嫌がられるかなと思いましたが、快くうけてくださり、私は招待状を自分で作成したのですが、持ち込みにもかかわらず文面をチェックしてくださり、とてもありがたかったです。男の方でしたがとても親身になってくださいました。他と比べて、スタッフの方がしっかりしている。思いつきできめず、やりたいことは前から考えておくこと。一生残るものなので大切です。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るくシンプルな会場です。
白を基調としていて、明るく清潔感がありシンプルな会場だと感じました。花嫁さんがとても映えると思います。お色直し後の入場は、二階へ続く階段からでした。ガーデンもあるようでしたが、私が出席した披露宴ではガーデンへ出る演出がなかったので、少し残念でした。受付をした所のスペースが狭く、混雑しました。会場に入れるまでの時間を過ごす場所があまりなく、ずっと立って待っていたので、もう少しスペースが広いといいかなと感じました。バーカウンターがあり、自分で好きなカクテルなどを作っていただけます。駅から近く、駐車場もあるので便利だと思います。ドリンクがなくなるとすぐに対応して頂いたり、サービスが行き届いていると感じました。シンプルで明るい会場を探している方にオススメです。明るい会場で、花嫁さんがとてもきれいでした。白い壁をバックにドレスや着物がとても鮮やかで映えました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここにしてよかった
色合いがすごい好みだった。天井が高い。ロウソクの明かりと雰囲気がすごい合う。ディズニーが好きで、見学に行った時、ディズニー関係の話を聞いて決め手になった。白を基調としていて、会場も天井が高く窓も大きくて外からの光がたくさん入る。会場に飾るお花の色とか種類、テーブルクロス、ナプキンで自分たちの好きな感じにできると思った。こだわったのは衣装。すべてに自分達の思うようにしたけど、やっぱりすべてお金はかかるから、少しずつ妥協はした。忙しすぎて食べれなかった。最後にデザートだけ食べれたけど、すごいおいしかった。ゲストから、お肉がおいしかったと聞いた。駅がすぐ近く。初めてくる人でも説明がしやすかった。プランナーさんがとても親切。お休みの日でも返信してくれたり、本当に心強かった。チャペルがすごい素敵。あの雰囲気は自分好みだった。チャペルでこの式場に決めた。準備は二度としたくないくらい大変だった。でもプランナーさんがいつも助けてくれてなんとか準備できた。困ったり悩んだらすぐ相談するといいと思う。準備で疲れたけど、当日はそんな事忘れるくらい楽しくて、みんながいい式だったねって言ってくれた。とにかくスタッフの方々がとてもよかった。今後関わる事かなくなるのがすごい寂しい。でも何かあれば遊びに行きたいと思った。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.7
- 会場返信
はっきり言って残念でした。
こちらの口コミにも以前挙式会場の外の木や花が枯れているとありましたが、私が挙げた時も何も変わっていなくて、木は汚くちらかって、お花などの花壇も式場とは思えないほど汚くて残念でなりませんでした。設備は微妙。ドレスが少ない。雰囲気はシンプルでとてもよかったです。招待状や名札など一つ一つ高いので、コラボでは頼まないでネットで安く済ませました。その分写真に残る新郎新婦が座る席のお花などは豪華にしたりしました。ウェルカムスペースは手作りをたくさんして賑やかにしました。緊張してて覚えてないがまずくはないです。富士宮駅から徒歩5分なのでよかったです。スタッフ、プランナーははっきり言ってよくなかったです。こちらも初めての式でしたので何も分からない中、当たり前のこと(ベール、髪型の確認、挙式の際つける手袋など)こちらが聞かなければ何も確認しないですし、ドレスの種類はコラボ、同じ系列のノイのみで選んで下さいと言われたのに、後からコラボで式を挙げた友達に聞いたらパンフレットがあってそこからも選べるとのことで、そちらのがたくさんいいのがあって、それさえもプランナーは教えてくれなかったです。それを知らなければ納得のいかないままのドレスでした。プランナーは本当に頼り甲斐なかったです。初めてプランナーになったわけではないらしいのですが、何にも知らなそうでした。とても残念でした。誰もが初めての結婚式かと思うので、しっかり詳しく最初から最後まで教えて下さるところがよければおすすめしないです。プランナーによるかと思いますが。ただ衣装スタッフの方は優しくてよかったです。式場はシンプルなので居心地はいいです。1度お話だけ聞いた方がいいと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大理石の質感が素敵なバージンロードでした!
唯一、はっきりと思い出すことができるのは大理石の白いバージンロード(自然の石の情緒が見えまして、斑な模様が素敵)が長く伸びていて、ゆっくりと穏やかな行進が行われたということです。汚れのない道を存分に表現することができていました。階段を使って、堂々の入場が行われましたが、その階段の手すりも華やかにお花で飾っていて、テーブルのお花との統一もあってコーディネートが上手だと感じました。内装のいたるところが、白を基調にしたデザインになっており、底抜けの明るさと清潔感を表現していたという感じです。富士宮駅から歩いていったのですが、5、6分ほどだったと記憶してますよ!白い質感で徹底されたお庭にはプールがあって、椅子やテーブルがあって、とってもスタイリッシュなムードで楽しめました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白ベースで清潔感のある結婚式場
洋風な雰囲気で少し小さめなので聖歌隊の歌声がよく響きます。牧師さんは3ヶ月に1回交代で外国人の牧師さんが来てくれるそうです。扉の下が階段になっていて、階段を下がって行くとキレイに写真を撮れるスポットがあるのでオススメです。挙式でバージンロードを歩く練習も前日にやるので、式当日に忘れるような事はありません。白ベースで清潔感があり天井が高く、開放感のある披露宴会場でした。ガーデンがあるのでガーデンでのデザートブュッフェが好評よかったです。また、プールもあるので、プールでの演出は驚かれて、やってよかったと思いました。料理はゲストに喜んで貰うためにこだわりました。私の時は和風か洋風で食事が選べたので好評でした。とても美味しいです。私は料理を重視して会場を選んだので、料理を重視してる人は、ブライダルフェアーに行ってみるのも良いと思います。駅からも近く、歩いて行ける距離です。また、会場の前がイオンになってるので、時間を有意義に使えます。男性、女性用の更衣室もあるので、式場での着替えも可能です。送迎バスも利用できます。親身になって一緒にプランを考えてくれます。スタッフさんの対応も1人1人よく、ゲストにも喜んで貰えました。メイクは衣装に合わせてメイクさんと一緒に考えました。ヘアーメイクは絶対に生花を使いたかったので取り入れました。ガーデンにあるプール披露宴会場の証明の設備食事が和か洋で選べた事料理がとにかくとても美味しかったのがこの式場にする決め手となりました。準備には出来る事は早めでもやっておくと、スムーズにいきます。スタッフさんが皆さんとても良い人たちです。ブライダルフェアーに行くのをオススメします!詳細を見る (706文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
楽しくて最高でした♪
外観の真っ白さとはまた違う雰囲気でシックな感じが素敵でした。チャペル内は別世界で新婦がより美しく見え、本当に綺麗でした。今まで参列した他会場は圧迫感があったので、天井がとても高く開放感があり良かったです。階段やガーデン演出で盛り上がり、楽しかったです。突然カーテンが開いたらプール周りに光るオブジェが沢山あって綺麗で感激しました!!所々に料理にハートの食材があり、可愛いく見ても楽しめました。バーテンさんがいて、オリジナルの美味しいカクテルを楽しめました。駅から近く、バスもあったので便利で良かったです。常に笑顔で対応して下さり、料理出しもスムーズで良かったです。お子様のいる席や妊婦さんを気にかけていてくれて、ブランケットや飲み物の案内をしてくれて、とても親切で嬉しかったです。他会場は無かった授乳室があり、子供連れの友達が利用して、とても助かってました。気配りや親切が行き届いた会場だと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ57人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Belle Vie CoLovo(ベルヴィ コラボ)(営業終了)(ベルヴィコラボ) |
---|---|
会場住所 | 〒418-0032静岡県富士宮市浅間町3-11 (イオンモール富士宮店 西側)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |