
16ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式と思い出アルバムのPV仕立て映像での挙式フィナーレ
式場の立地は最寄り駅からも遠くて不便サービス面では披露宴会場と隣接するガーデンからの直接入場などの凝った演出ほか一風変わった演出可能な施設ね形態このほかのサービスの中で特に良かったのは挙式と披露宴の様子をビデオ撮影した映像と二人の思い出アルバムをPV仕立てにした映像を披露宴最後のフィナーレでお気に入りの曲にのせてスクリーン観賞できるサービスはかなり感動的です。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしい夜景と食事に壮大な独立チャペルで豪華な挙式
チャペルは中世ヨーロッパの大教会みたいに天井が高いです。スタッフは2人の企画のワガママに何でも付き合ってくれ、打ち合わせは最寄り駅からの交通費もでます。料理の組み合わせはご年配にも気を使ってくれます。何より宴会場からは広島の夜景を一望でき最高です詳細を見る (123文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見た目も綺麗で可愛らしい建物でガーデニングがよかった
外観も中も綺麗で、ガーデニングがよかった。建物も可愛く、特に披露宴会場の窓が開いた時の開放感は他にわない魅力だとおもう。庭もとても綺麗で自分もこんな可愛い式場で結婚式したいと思った。衣装も洋、和ともなかなかよかった。デザートが庭でたくさん食べれたのはよかったなとおもった。とにかくどこをみても綺麗だなって印象しか残らなかった。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
正面にステンドグラス、高い天井でパイプオルガンの音がよ...
【挙式会場】正面にステンドグラス、高い天井でパイプオルガンの音がよく響いて幻想的な雰囲気でした。また、バージンロードがとても長く、大勢でも問題ない広さです。【披露宴会場】3つあるうちのフランス館で挙げたのですが、部屋も広く内装も白を基調としてきれいでした。また、披露宴会場から見える景色も最高で、参列していただいたゲストにも大好評でした。【料理】量、お値段、味ともに問題なし!!めっちゃ美味しいです。【スタッフ】ウェディングプランナーの方はこまやかな配慮を常にして頂けたことやこちらの要望にもこたえてくださり、文句なしでした。【ロケーション】駅から遠いので、移動用バスを準備しました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式を挙げたい方にはお奨めです!!!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高台にあり、広島市内が一望できる。夕刻から夜にかけての...
【ロケーション】高台にあり、広島市内が一望できる。夕刻から夜にかけての披露宴ならば、夜景鑑賞もできる。【式場】天井が高くステンドグラスが美しい式場。逆光になるため、新郎新婦を写真に収めるには少々難しい。【スタッフ】各テーブルに一人担当がついた。スタッフはハキハキして、受け応えの笑顔がよい。テラスには紅茶専門のカウンターがあり、6種類の紅茶を注文できる。良いサービスだと思った。【総評】場所が市内中心部から多少離れているため、2次会等への移動が不便だが、送迎バスもあるため大きな問題にはならないだろう。新郎新婦、参列者の心に残る披露宴にしたければ、良い会場だとおもう。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂、ロケーションが素晴らしい!
姉の結婚式で参列しました。大聖堂が本格的でまるで本物のヨーロッパの教会のようでした。ロケーションが素晴らしく、披露宴会場から瀬戸内海が見渡せ、周りの山々の緑も見ることができました。天候が良かったので、披露宴の時にガーデンでケーキカットをしたり、デザートブッフェをしたりして、ゲストの方々にも喜ばれているようでした。マリエールのスタッフさんはホテルの接客のようにとても丁寧できちんとした対応をしてくださるので、安心していろいろなことを頼むことができました。一番印象的だったのは、お料理です。今まで参列した結婚式場の中で一番美味しいと思いました。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/10/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
2回目の参列
2回目の参列でした!1回目はナイトウエディングで、今回はお昼からのウエディングでした。ここのチャペルの雰囲気は厳かなんだけど、キレイ!って感じで大好きです。ただ、ちょっと狭いかなって思います。横長だからそう思うのかもしれませんが、もうちょいタテが長くでもいいかなと・・・。披露宴会場は天井が広くて、清潔感があります。プロジェクターの位置もいいので、映像を使った演出とかいいかも♪ただ1回目も2回目も思ったのですがせっかくの高台の式場なのにあまりそれを感じることができないのが残念です。もっと前面に出す演出をした方がよかったかな。ただ、披露宴の演出上、なかなか難しいですよね。ロケーションで選べる方は注意した方がいいかも。スタッフさんはみなさん礼儀正しく、よかったです。2回目はちょっと雨が降っていたんですが濡れないようにと気づかっていただきましたしウェルカムドリンクをいただくタイミングも良かったです。お料理はとってもおいしかったです。ただ出すタイミングがちょっと遅かったのが残念でした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の式に参列しました。とにかく料理が美味し...
大学時代の友人の式に参列しました。とにかく料理が美味しかったです。【挙式会場】天井が高く、落ち着いた雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】中庭がついていて、見晴らしもよく素敵でした。ガラス張りの会場で自然光が差し込むので明るい雰囲気が良かったです。【料理】とても美味しかったです。一品目から最後のコーヒーまでおいしくてお腹いっぱいになりました。【スタッフ】小さい子どもを連れていたのですが、細やかな気配りで助かりました。【ロケーション】高台にあるので、眺めが最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の中庭でのケーキカットが良かったです。料理がとても美味しかったことが印象に残っています。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にオススメしたいです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
絶景
参列したのは秋晴れの日のお昼でした。海も山も見晴らしがよく朝でも昼でももしかしたら夜も素敵な会場なのかもしれません。披露宴会場からも景色が見れて、お色直しの時など料理だけでなく、雰囲気丸ごと楽しめました。ただ、テーブル担当のスタッフが注文したドリンクを数回頼んでやっとのことで持ってきてくれたかと思えば違うものだったり注いでくれだワインをこぼされたりしました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人として、新郎側で結婚式に出席しました。チ...
大学時代の友人として、新郎側で結婚式に出席しました。チャペルの中はとてもきれいでした。賛美歌の生演奏が流れる中厳かに式が行われとても神秘的でした。高台の上にあるので、天気もよく絶好の結婚式でした。カメラマンスタッフ・式場のスタッフの方もざっくばらんでとても面白く楽しませていただきました。海が見える会場にて、結婚披露宴をしたので、景色がすばらしかったです。料理もとてもおいしく、大満足しました。いまとても話題の式場となってます。お勧めします。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出に感激!
チャペルを出ると広い中庭があり、そこでのフラワーシャワーはとても絵になる光景でした。また、カーテンを開けるとガラスの外にデザートビュッフェが用意されていたり新郎新婦や参列者全員で夜景と花火を眺めたりと、豪華な演出は本当に心に残りました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】大きな教会で厳かな雰囲気が良かった。【披露...
【挙式会場】大きな教会で厳かな雰囲気が良かった。【披露宴会場】前室でウエルカムドリンクもありサービスが良かった。真っ白な式場が多い中、落ち着いた雰囲気で楽しめた。ガーデンでのイベントもあり時間がたつのがあっという間だった。【料理】どれも美味しかった。ケーキも美味しかった。【スタッフ】特に何が良いということはないが、問題なかった。【ロケーション】貸切バスやタクシーでないと行けない。二次会の会場に徒歩では行けない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会とガーデンが他の式場とは違ってとてもよかった。全体的にアンティークな雰囲気でよかった。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げたい方にはおススメです。教会は一見の価値あり。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の参列者として参加をしたのですがチャペルの天井が高...
友人の参列者として参加をしたのですがチャペルの天井が高くステンドグラスも大きく高級感たっぷりで感動的な式でしたただ、ロケーションが丘の上にある為多少不便ではありましたが料理、スタッフのサービス共に全体的に満足の行く結婚式でしたまた、機会があれば結婚を考えている家族、友人にオススメしたい結婚式場でした詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
花火と夜景
ナイトウェディングで夏限定なのかもしれませんが、花火の打ち上げがあり参列者から歓声があがってました。式場から広島市内と海田大橋まで見える夜景が最高です。広島市内の結婚式場の中で最高の夜景が見れる結婚式場だと思います。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子連れ
六ヶ月の子供を連れていたのですが、スタッフの方がこちらが尋ねる前にオムツ替えなど声をかけて下さり心強く感じました。式場に行く前は少し不安に感じていましたが、それを払拭して下さったスタッフのお陰で楽しい一日を過ごすことができました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵です
【挙式会場】大きなチャペルに、長いバージンロード、本当に素敵でした。【披露宴会場】アットホームで温かみのある、可愛らしい会場でした。【演出】ケーキカット、参列者の歌、キャンドルサービスで各卓を回る際テーブルフォトが撮れました。【スタッフ(サービス)】的確なサービスをされていたと思います。【料理】フランス料理を頂きましたが、美味しかったです。【ロケーション】高台にある人気の会場です。県内中心地からは少し離れています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)可愛らしいガーデンがあり、晴れていれば素晴らしい景色が見られます。【こんなカップルにオススメ!】素敵なチャペルを探してる方にお勧めだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
壮大なチャペル!!!でもドリンクがこない・・・涙
★挙式会場壮大なチャペル。ステンドグラスが綺麗でした。が、ちょっと広すぎて、主役が遠くて見づらかったかな。★披露宴会場雰囲気もよく、広さ・テーブルの間隔はちょうど良かった。ガーデンがあるので、乾杯やケーキサーブなど外でやったのも良かった。すごく天気の良い日で暑かったので、もう少し影になるところがあったほうが女性には嬉しいかも。★料理普通に美味しい。コレが!!!というのはなかったが、不可がない感じで美味しかった。★スタッフ受付を済ませて、友人を待っていたら何度もドリンクを聞かれた。今はいいのであとで・・・と何度も断るはめに。スタッフが多いから逆に何度もそうなるのかも。あと・・・・披露宴中に非常に残念だったことが。。。友人卓だったのでフロアの真ん中らへんだったのですが、スタッフがこずドリンクの注文が出来ませんでした。一箇所に2名が立って、近くのテーブルにのみドリンクの注文がないか歩いてましたが、私たちのテーブルにはなかなか来ず、乾杯のシャンパンの後のドリンクがないまましばらく経ったので、注文を聞きにくるよう頼みに行きました。バイトなのかもしれないけど、もう少し教育できないのかしら???新婦からスタッフが良いと聞いていただけに非常に残念。★その他市内から離れてるので、送迎バスは必須。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
友人の勧めでこの式場に決めました。挙式会場:ステンドグラスの
友人の勧めでこの式場に決めました。挙式会場:ステンドグラスの素敵なクラッシックな教会で、とても厳かな雰囲気で式を挙げました。まるで映画のワンシーンのようで現実を忘れるような思い出に残る感動的な式になりました。披露宴会場:ゲストハウス形式で他のカップルと式場内で会うことなく、自分たちだけの貸切で良かったです。白を貴重にしたすっきりとした部屋でした。料理:とてもきれいな色合いで味も美味しくゲストに美味しいといっていただきました。スタッフ:どんな要望も聞いてくれて、対応も早く、とても信頼の置ける方ばかりでした。ロケーション:広島市が一望できる丘の上で最高のロケーションでした。駅までは専用のバスを出しました。お勧めポイント:ゲストハウスがいろいろ選べるので、自分好みの披露宴にすることができる。また挙式会場がとても素敵。カップルへのお勧めポイント:クラッシックな雰囲気のある式にしたいカップル向け。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
仲のいい友達の結婚式でした。下見や、打ち合わせも2回ほ...
仲のいい友達の結婚式でした。下見や、打ち合わせも2回ほど一緒に行きました。その時のスタッフさんの親切さに驚きました。自分の結婚式は八丁堀シャンテでしたんですが、規模が違うなと思いました。挙式会場は大きなチャペルで、一生に一度の結婚式にふさわしく、印象に残ると思った。披露宴会場もちょうどいい広さで、花がとても綺麗に飾ってあったことを覚えています。料理はあまり印象に残っていませんがおいしかったです。新郎のお母さんが結構トラブルメーカーな感じでいろんなところにケチをつけて大変だったそうですが、スタッフさんの対応は、最後まで低姿勢で協力してくれたと、新婦さんが感謝していました。式には私と旦那も出席しました。新婦さんは私の高校の同級生で新郎は私の旦那の同級生だからです。旦那と新郎さんは高校のとき同じバスケ部だったらしく、バスケ友達もたくさん来ていました。そこで、バスケットゴールとボウルが用意され、シュートが上手にできたら、プレゼントをもらえる、というコーナーもありました。趣味もいかせるプランで本当にいい思い出になりました。若いカップルに似合う式場だと思った。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
豪華な教会と華やかな演出
下見付き添いで行きました。とにかく教会で式を挙げたいという方にはここの教会は豪華なのでお勧めしたいです。スペースも広く雰囲気も凄くあると思います。教会&庭へ続く小道もとても自然いっぱいで素敵です。花火を上げることもできるという点が他と違っていてそそられました。一生に一度ですし、少しお高いですが記念に上げてみるのもいいなと思ってしまいます。スタッフの方も丁寧な対応で好感が持てました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
この式場には、小学校からの友人と、会社の同期の子の結婚...
この式場には、小学校からの友人と、会社の同期の子の結婚式で二度参列しました。【挙式会場】教会が大きくて、装飾も豪華でうっとりしました。【披露宴会場】高台にあり、壁一面が窓になっているので、天気がいいと景色がとてもきれいです。外に噴水があったり、庭園でデザートビュッフェができたり、とてもいい会場でした。【料理】おいしかったです。【スタッフ】忙しいからなのか、あまり笑顔がない人や、飲み物を頼んでも披露宴最後まで持ってきてもらえなかった友人がいたので、少し残念でした。【ロケーション】昼、夜どちらでも景色がいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり教会だと思います。綺麗で荘厳な教会は女の子の憧れだと思います。【こんなカップルにオススメ!】式場のクオリティはなかなかのものなので、豪華なところで挙式をしたい人には特にお勧めです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
チャペルのスケールが大きくて素敵!!
とにかく、チャペルのスケールが大きい!!とても広く天井も高い。バージンロードも長く、最後の階段が多いためドレスの後ろ姿がとても綺麗に見えます。パイプオルガンの生演奏に聖歌隊の生歌で、まさにヨーロッパの教会のよう。なかなか他にはないと思います。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
・挙式会場 大きな教会風の建物でステンドグラスがきれい...
・挙式会場大きな教会風の建物でステンドグラスがきれいでした。音楽の響き方が本格的で幻想的な雰囲気でした。・披露宴会場雰囲気としてはいたって普通な感じです。・料理正直言うとあまり期待していなかったのですが、地元の食材を使っていたり新郎新婦にちなんだものを使ったりとけっこう手の込んだ料理でおいしくいただけました。・スタッフそこまで印象に残っていませんが可もなく不可もなくというところでしょうか・ロケーション眺めは良いですがいろんなところから向かうには不便な場所です。送り迎えを家族にしてもらわなければお酒も飲めません。・ここがよかった!チャペルの雰囲気・こんなカップルにオススメ!教会の雰囲気を重視するお二人にはオススメだと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちの結婚式のために下見・実際に挙式しました。【挙式会場
自分たちの結婚式のために下見・実際に挙式しました。【挙式会場】外観はイマイチですが、中は海外のリアルな教会のようでクラシックで素敵でした。【披露宴会場】イギリスの邸宅をモチーフにしていて、こちらもクラシックで素敵でした。【料理】普通に美味しかったです。【スタッフ】式当日は良かったけど、打ち合わせのときは微妙でした。スタッフによって波がって教育が行き届いていない感じ。【ロケーション】眺めという点ではバッチリ、ただ主要な駅からはかなり遠いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】日本にいながら海外さながらのオシャレな雰囲気で結婚式が挙げられます。【こんなカップルにオススメ!】シンプルでモダンなものが嫌なカップル、お姫様気分を味わいたい彼女がいるカップル。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ドレスはいらない
昔からの人気のある式場、スタッフさんの対応がさすがでした。ゲストも満足、きっと新郎新婦も式までの打ち合わせ等満足だったと思います。今回はゲストでしたが、自身の下見に行ったこともあります、見積で破格の値段を提示され心がグラつきましたが、ひとつだけ気に入らなかったこと。。ドレスがセミオーダなんですよね。自分にぴったりのサイズで新品が着れるのはいいですが、終わったあとは要りません。場所とるし、でも思い出のものだから捨てるのも嫌だし、着て出かける場所なんてないし!友人も当日とても幸せそうでしたが、ドレスは実家で眠っているそうです。チーン。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に参列しました。バージンロードがとて...
会社の同僚の結婚式に参列しました。【挙式会場】バージンロードがとても長くて、格式のある感じでとてもすてきでした。【披露宴会場】会場内にあり、ガーデンパーティーもあったのですてきでした。開放感もありました。【料理】フランス料理がとってもおいしかったです。【スタッフ】普通でした【ロケーション】終わりの頃に花火が上がりとてもきれいでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チェペル、料理、ローケーション、文句無しです。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場の移動も楽なので足の悪いおばあちゃんと書いても大丈夫でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【披露宴会場】 高台にあるとても素敵な会場でまるで海外...
【披露宴会場】高台にあるとても素敵な会場でまるで海外にいるような気持ちなった。【料理】特に印象に残ってないです。【スタッフ】普通にちゃんとしていたとおもいます。【ロケーション】山の上にある為送迎がないとかなり不便です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】たかだいにある為夕方からの式には綺麗な夜景もみれます。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分が結婚式を挙げた場所とまったく同じだったのですが、結婚す
自分が結婚式を挙げた場所とまったく同じだったのですが、結婚する側と招待される側どちらもとてもよかったです。【挙式会場】天井が高くとても神聖で澄み切った雰囲気がする教会です。【披露宴会場】ヨーロッパ調になっていて、いまどきの雰囲気ではないけれどとても落ち着いていて高級感があります。【料理】おいしかったです。お肉がとても柔らかかったのを覚えています。【スタッフ】あまり覚えていませんが特に悪いところもありませんでした。【ロケーション】高台にあるのでガーデンからの景色は最高です。夜は夜景もとてもきれいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがよその式場とは比べ物にならないほど素敵です。【こんなカップルにオススメ!】みんなにお勧めですが、落ち着いた雰囲気が好きな人にはとても良いと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小学校時代の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式...
小学校時代の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会場】高台に立地し、広島市の街並みと瀬戸内海が眼下に迫り、景色が最高でした。また、チャペルには大きなステンドグラスとパイプオルガンがあり、本物の教会の雰囲気を楽しめました。【披露宴会場】我々専用に建物が用意され、他の結婚式と干渉することなく、アットホームな雰囲気で披露宴が行えたのが◎。もちろん眺望も最高です!【おすすめポイント】なんといっても眺望と会場の雰囲気です!詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】天井が高くスタンドグラスがとてもきれいで、...
【挙式会場】天井が高くスタンドグラスがとてもきれいで、教会内に入った瞬間、ぴんと背筋が伸びるような神聖な気持ちになりました。パイプオルガンの音色もとてもきれいに響いていました。【披露宴会場】イギリスをイメージした会場で、とても落ち着いた雰囲気でした。【料理】運ばれてくるお料理はもちろん、ガーデンで新郎新婦から配ってもらったウエディングケーキもとてもおいしかったです。【スタッフ】きちんと教育が行き届いていたと思います。【ロケーション】高台にあるため、景色は最高です。広島の街が一望でき、瀬戸内海もきれいに見えます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】落ち着いた雰囲気で、若い人から年配の人まで満足できる式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】流行にとらわれない、落ち着いた雰囲気のカップルにおすすめです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
マリエール広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 80% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール広島の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催≪3連休限定♪予算・会場見比べOK≫絶景の眺望体験◎比較相談会
【3連休限定特典付】「見積りの内容がよくわからない」そんなカップルにも安心!経験豊富なスタッフが見積りを比較しながら丁寧に説明してくれるので内容も予算も納得!おふたりのやりたいことを叶える1日に♪

1123日
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催≪3連休限定♪街並みを見渡す絶景≫ロケーションWedding相談会
【3連休限定特典付】まるで映画のような非日常の世界がひろがるマリエール広島。広島市街と瀬戸内海を一望できる特別感が大人気!息をのむほどの絶景を味わいながら、おふたりの結婚式を想像してみて☆

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定♪60周年プラン】ドレスの映える大聖堂と美食を体験
【3連休限定特典付】【最大150万円の特典♪】会場見学だけでなく、フレンチ試食では和牛フィレ肉やフォアグラなど豪華食材を堪能♪予算相談、料理等のおもてなし要素も全部叶えたいカップルにおすすめなフェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-271-1146
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
「1万円お食事ギフト券」初回見学カップルにプレゼント
マリエール広島にカップルで初回見学の方に嬉しい「1万円お食事ギフト券」をプレゼント!
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール広島(マリエールヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒733-0877広島県広島市西区古田台2-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 「車でお越しの場合」 駐車場完備 ・商工センターから約4分 ・山陽自動車道「五日市I.C」から約8分 ・広島市中心部、紙屋町から約25分 「JRでお越しの場合」 ・ JR山陽新幹線・広島駅下車、タクシー約30分 ・ JR山陽本線・西広島駅下車、タクシー約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島市西区古田台 |
| 会場電話番号 | 082-271-1146 |
| 営業日時 | 受付時間/10:30~19:00 定休日/水曜日・第2,4火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台 |
| 送迎 | あり※送迎バスについては直接お問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | アンティークが彩る厳粛で感動的な大聖堂「キエザ・デル・コリーナ」アフターセレモニーはオープンエアの中庭でゲスト全員と祝福のフラワーシャワーを! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りグリル&デザートビュッフェ!ナイトウエディングには打上げHANABIで感激のフィナーレを! |
| 二次会利用 | 利用可能マリエールで挙式を頂いたお客様のみご利用可 |
| おすすめ ポイント | 貸切りのゲストハウスは時間もゆったり。ふたりの希望も叶えられる3時間披露宴に延長することも可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト全員に完全個人別対応可能 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料の試食会を実施中! |
| おすすめポイント | 全ての食材を直接仕入れ、じっくり手を掛けて仕上げるこだわりの料理。常に新しい美味しさを味わえるよう季節ごとにメニューも一新。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※マリエール広島ショールーム内、専用ドレスサロン「クルミエール」 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり4台分(通常駐車スペース100台中) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


