
18ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アンティークな雰囲気と気さくなスタッフ
天井が高く、アンティーク調の雰囲気でステンドグラスがとても美しいです。大階段は親族写真や前撮りでの撮影によかったです。詳細を見る (747文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペルで異国にいるようなウェディング
自然光の入るステンドグラスが綺麗で落ち着いた雰囲気でした。白を基調とした清潔感のある会場でアンティークの家具もオシャレでした。エンドロールムービーは高かったですが、思い出になります。ペーパーアイテムやウェルカムグッズ、オープニング・プロフィールムービーは持ち込み無料でした。料理はどれも美味しく、アレルギー対応もして頂けました。アクセスは車でないと難しいですが、指定の駅からのシャトルバスを出して頂きました。スタッフの方々は親身になって相談に乗ってくださり頼りになりました。披露宴後に新郎新婦がリムジンに乗って退場するのは貴重な体験でした。持ち込みをする際は計画的に早めに準備して余裕を持てるようにした方がいいです。詳細を見る (308文字)
もっと見る費用明細3,278,513円(69名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会がとてもおしゃれでスタッフさんも良い
とても広くてスタンドガラスが綺麗な独立してる挙式会場に圧倒されて決めた。パイプオルガンなとあり、音楽もとても綺麗に聞こえる。海外にいるような異国なイメージで3つ部屋があり選ぶ形だった。自分たちが好きな会場を雰囲気に合わせて選択できる料理のケーキにはこだわった。ペーパーアイテムはかなり出費がかかり、手作りしたが費用は高めだったテーブルのお花や、プランの時に見学したりしたのでそこでサービスしてもらえたりできた。料理が美味しくて参列者からも褒められた。街からも近く、古田台にあるので景色がとっても綺麗。スタッフさん全員が真摯になって考えてくれてすごくよかった。サービスも良い挙式の流れがわからなかったが、スタッフさんが全て優しか教えてくれる。一年前から準備したが、あっとゆうまに過ぎていき、もっと準備できたら良かったなと思ったので沢山の人のをネットなのでみてから準備したら良いと思う!詳細を見る (391文字)
もっと見る費用明細3,497,602円(69名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アンティークな雰囲気と気さくなスタッフ
天井が高く、アンティーク調の雰囲気でステンドグラスがとても美しいです。大階段は親族写真や前撮りでの撮影によかったです。アンティーク調の雰囲気がとても素敵です。50人以下の少人数の会場でしたが、テラスや中庭があり景色も最高で大満足でした♪撮って出しエンドロールは高額でしたが、プロが撮影した映像は素晴らしかった。参列者が撮影できない控え室等の映像もあるのでプランに入れて良かったです。ユーベル会員割引が非常に大きかったです。100万円くらい値引きして頂いたと思います。プロフィールムービーとオープニングムービーは自作して節約しました。衣装の小物もレンタルすると高いのでネットで自分好みの物を安く買った方がいいと思います。2番目に安いコースにしましたがとても美味しくボリュームもあり満足でした。ドリンクの種類も豊富です。広島駅からシャトルバスが出ています。プランナーさんに相談すれば、寄ってほしい停留所を追加する事もできました。プランナーさんや司会の方はとても気さくで相談しやすかったです!見学会で案内してくださった男性スタッフは少し話が長く、疲れました。前撮りで竹原までロケーション撮影に来て頂きました!装飾のお花を選ぶ際丁寧にイメージをヒヤリングしてくださり理想的な仕上がりにして頂きました!ケーキもオリジナルのデザインでお願いし、高クオリティな物を作っていただきました♪ヘアメイク担当のお姉さんは、私の好みをとても理解してくれてとても可愛いヘアアレンジをしてもらいました♪前撮りをする場合、ブーケは式当日も使用できるので造花をおすすめします。お色直しでヘアアレンジを変更する場合、シンプルなヘアアレンジの方が参列者をお待たせする時間が減り、写真撮影やおしゃべりの時間が確保できるかと思います。詳細を見る (747文字)
もっと見る費用明細3,110,054円(44名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場館内全てが中世ヨーロッパの雰囲気です
チャペルが中世ヨーロッパの雰囲気で厳かで素敵です。パイプオルガンの演奏付きなのでここのバージンロード歩くのは素敵だろうなぁと思いました。家族のみの少人数に対応したお部屋があり、10人とかでもちょうど良さそうなお部屋が、あったのが良いです!!大きめの部屋もそれぞれの規模であり、イギリスやフランスとテーマに沿ったお部屋があります。雰囲気もガラッと変わるので良いです。景色的には、少人数の部屋が1番綺麗でした!!天気によっては少し暗いなという印象です。下見したときは曇りでしたが、ちょっと薄暗いかなとは思います。絶景と中世ヨーロッパの雰囲気だと考えるとエリカも?です。少人数プランがかなりお得なお値段の感じました。ここからどれだけ増加するかは2人次第ですし、持ち込みも出来るため、自由度はある程度あります。ドレスの種類がもっとあれば良いなぁとは少し思いました。全部てはないですが、しっかりコース料理が出てくるし、オシャレで美味しいです。お肉か絶品ですし、前菜もスモーク演出有りで当日を少し感じれる演出が盛り込まれてました。デザートも可愛くて、全て美味しかったです。料理に自信もたれていただけあり、美味しいです!!山の上にあるため、景色が素晴らしく、外の庭からの眺めもかなり良かったです。天気の良い日の写真撮影は映えると思います。男性スタッフさんが付いてくださいました。とても丁寧な説明とサプライズがきめ細やかで感動しました。説明受けるお部屋からチャペル会場まで、新郎新婦さんが当日乗るリムジンに乗せてくれて連れてってくださいました!!まさか乗せてもらえると思わずかなり感激しました。チャペルでも新郎新婦で歩いて前まで行かせてくれ、挙式のイメージを感じさせてくれます。あと、ドレスの試着もお願いしていたのですがカラードレスにも興味あると話していたら、白ドレスとは別にカラードレスの試着までさせてくれました。細かな配慮に二人で感動しました。中世ヨーロッパの雰囲気がかなり強いので、好きな人にはかなり好みの式場だと思います。あと、マリエールさんは花火演出が出来る場所なのだそうです。特別な演習されたい人のはオススメです。中世の雰囲気好きな人にかなりオススメです。詳細を見る (926文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見える素敵な式場
挙式会場の大聖堂は本物のヨーロッパの聖堂のようでびっくりしました。雰囲気があって素敵でした。暖房対策もしっかりされているようで安心しました。豪華な作りで景色もとても良かったです。大きさも色々あり、人数によって選択できるところがいいなと思いました。試食のコースは盛り付けが綺麗でとても美味しく大満足でした。高台にあるため、海が見え、見晴らしが良かったです。夜景も美しいとのことでした。色々な時間帯で楽しめると思いました。とても丁寧に案内していただきました。前々から気になっていた会場でした。こんなに広いとは思っていなかったのでびっくりしました。庭のお花の手入れも行き届いていて綺麗でした。本格的な大聖堂で挙式をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
こだわりがギュッと詰まった式場!
式場自体がとても広くヨーロッパのような雰囲気がどこへ行っても広がっており、高さのある大聖堂は圧巻で、本当に空気が違いました。それぞれの披露宴会場にコンセプトがありテーブルや椅子、装飾一つ一つにこだわりを感じました。装花や飾りをしなくても成り立つような、カントリーな雰囲気の会場です。トイレもタイルまでこだわられていました。それぞれに広いガーデンがあるので、室内だけでなく屋外でも楽しめます。広島市を一望しながらの食事は、ゲストにも大変喜ばれるだろうなと思いました。クラシックカーでの移動は初めての経験で楽しかったです!ゲストの方々へのおもてなしのプレゼント(こだわりのウェルカムドリンクや生演奏など)が付いていることも魅力的だなと思いました。花火をあげることもできるそうです。雨天時の変化について聞いておくと良い思います。生演奏や待合室でバーカウンターがお酒を作ってくれること、装備品や建物の造り全てにこだわりを感じますので、カントリーな感じが好きな人はとてもおすすめです!詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションと、素敵なチャペル
時代の流れにとらわれない伝統的な教会スタイル。天井も高く、外からの日光で、窓のステンドグラスを通して綺麗な光が入る、とても素敵な空間。オランジュリー館は白が基調。床も、椅子も、壁も、グランドピアノまで真っ白で、料理やドレスがよく映える。エンドロール。想像以上の価格だったが、やって大正解。のちに自分用の思い出の記録にもなるし、式がしっかり締まる。結婚式に来れなかった友人にも、エンドロールの映像送ればだいたい行った気分になれる(笑)自分で作れるものは作り、持ち込みした。オープニングムービー、プロフィールムービー、両親へのムービー、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースの装飾など。マリエールの料理はピカイチ!美味しいだけでなく、見た目も美しい。素材もいい。料理の段階はあるが、一番安いコースでも美味しい。お子様向けのワンプレートや、妊婦の方には生物やカフェイン抜きの別メニューも出せる。式場までのアクセスは正直なところ悪い。ただ、標高の高い場所に建てられている分、ロケーションは最高。駅から送迎のシャトルバスなども出すことができる。夜景も最高。いつ行っても丁寧。教会スタイルのチャペル、挙式。打ち合わせを続けていくと、金銭感覚も狂ってきて、最終的にびっくりする金額になるので、細かいところも削れるところは削る。詳細を見る (555文字)
もっと見る費用明細2,755,416円(47名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
また行きたくなる結婚式場
挙式会場は大聖堂です。天井の高さ、ステンドグラス、大階段など非日常的な空間に圧倒されます。天井が高く広々とした披露宴会場でした。ヨーロッパのお城の中のような雰囲気で豪華です。ほとんど想定の範囲内で特にありませんでした。ユウベル会員の特典を利用させていただき値下がりした項目がたくさんあります。ペーパーアイテムはほとんど持ち込みました。とても美味しいですし、見た目も美しいです。魚料理が苦手なゲストもこちらの魚料理はとても美味しかったと言っていました。女性ゲストからはコラーゲンドリンクが好評でした。ゲスト用に広島駅から送迎バスが利用できます。自家用車で来館する場合でも広々とした駐車場が無料で利用できます。山の上にあるので景色が良いです。周辺に住宅や学校がありますが静かです。いつ行っても、どのスタッフさんでも、素晴らしい対応をしてくださいます。何度も来館していますが、スタッフさんの対応に不安や不満を感じたことは一度もありません。前撮りの際に、こちらの要望に沿った写真もたくさん撮ってくださいました。またプランナーさんやメイクさんがスマホで撮影風景の写真や動画を撮ってくださっていたので、それも良い思い出になりました。私たちは披露宴で料理を食べませんでした。結婚式はあっという間ですし、写真撮影や余興などどんどんイベントが進んでいきます。結婚式が終わったら、控え室でゲストと同じ料理をいただけますので、結婚式の最中はとりあえず全力で式を楽しんで良かったと思ってます!式中はお腹も空きませんでした。詳細を見る (649文字)
もっと見る費用明細3,111,918円(79名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広くて設備が整っている会場
挙式会場はステンドグラスが綺麗で、広さも十分にありました。披露宴会場は広く、出てすぐのところに授乳室があって助かりました。広島駅からは遠いので、自家用車で行きました。駐車場が広かったので、とめる場所がなくて困るということはなかったです。一部ではありますが、屋根がある駐車スペースもあったので、良かったです。ベビーカーを持ってきていたので、スロープがあるところへ案内してくれたり、優先的にエレベーターを使わせていただけたので助かりました。ミルクの粉と哺乳瓶を渡したら調乳をしてくださったので助かりました。授乳室に手洗いできる洗面があったので助かりました。またクーファンも用意されていたので、一時的に赤ちゃんを置くことができたのでオムツ交換などしやすかったです。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アンティークで貴族のパーティができる式場
立派な大聖堂で、教会式が似合う会場。音の響き方が綺麗で、実際歩いたらこつんこつんって靴の音が響くんだろうな~たくさんの会場があって、いろんな国の雰囲気が選べる。とはいっても規模感もそれぞれ異なるため、人数によって選べる会場も大体は決まっています。貴族のパーティってイメージが強いです。見学の際に大聖堂と披露宴会場を見せていただきました。披露宴会場にて大きなスクリーンのプロフィールムービーを参考で見させていただきましたが見学だけでそんな演出も考えていただけるんだなと感心しました。ウェルカムドリンクがかなり充実していて、プロのバーテンダーが作ってくれるらしい。ゲストへのおもてなしができる。教会式で考えているなら、ここの大聖堂はとても合うと思います。また貴族のパーティに憧れていたら、たくさんの披露宴会場から選ぶことができます。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが豪華
とにかく大きなチャペルが印象的でした。入った瞬間に別世界のようでした。各会場ごとに国の名前がありました。大きさもそれぞれあったので人数や好きな雰囲気で決めてもいいかもしれません。ドレス、引き出物は持ち込みngでした。会員になっていたのでたくさん割引をしていただきました。どれも美味しい料理ばかりで大満足でした。シャトルバスをプレゼントしていただけるのでアクセスはそんなに気になりませんでした。海が見えるのが素敵でした。チャペルに一目惚れしました。アンティークの家具を使われているそうでそこもおすすめです。どこの式場行く時もそうですが、値上がりするポイントをちゃんと調べて一つ一つ確認が必要だと思います。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高の雰囲気とプロの接客
とても良い挙式でした。チャペルの雰囲気がクラシカルな感じですごく良かったです。抽象的な表現ですが、別空間というか異国にいるような雰囲気でした。天井も高くて解放感があります。チャペル会場の色合いは落ち着いた雰囲気で(画像を見てもらうのが分かりやすいです)式をより厳かな雰囲気にしてくれています。大きさ的には物凄く大きいという事は無いですが個人的には大き過ぎず、小さ過ぎず、来てもらいたい(参列してもらいたい)人をピックアップして見てもらうのにちょうど良い大きさでした。あまり日常で見ること無いステンドグラスの窓もプラスポイントです。反響音も心地よく、ここもプラスです。バージンロードが長めなのもプラスですね!披露宴会場も派手では無く、シャンデリアと白を基調とした落ち着いた雰囲気です。窓から緑が見えるのが良いですね!お食事はお洒落でとても美味しいです。すごく手間暇かけて調理されているんだと思います。式場にも調和した料理の提供がされています。式場の周りは高台で緑あり、海も見えてすごく良いです。その分、広島駅から少し離れますがこの環境を作る為には致し方ない事かと思います。スタッフの方はいつもニコニコ応えてくださり、気配りも行き届いており、さすがプロですね。最高です。おすすめポイントがかなりあるのですが、強いて言えば式場全体の雰囲気とスタッフのプロのサービスです。遠いからと敬遠せず、一度見に行った方がいいです!行くと他と違う良さが分かります。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがキレイでクラシック
ステンドグラスが厳かで、クラシカルな雰囲気。西洋風に憧れていたので、広島でステンドグラスのある場所を探したら数箇所しかなく、最初教会を見た時に絶対にここであげたいと思った。窓の外には瀬戸内海が見えてキレイ。親族だけのこぢんまりとした披露宴でしたが、和気あいあいとした雰囲気の披露宴をあげられて大満足です。写真代ユウベルの積立で安くなった前菜からデザートまでどれもおいしかった。飲み物は飲み放題にはせず、飲んだだけの支払いにした。駐車場あり。車がない場合も、新井口駅からタクシーですぐなので利便がいい。親身に話を聞いてくれる。事前に花嫁の化粧テストもあり安心できた。ステンドグラス4ヶ月くらい前からの準備でしっかり当日を迎えられた詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
厳かな雰囲気のチャペルは広島一です!
挙式会場は、歴史や趣を感じられるチャペルになっていて、天井も高く、バージンロードの長さも長く、厳かな雰囲気でした。色合いも、くすんだ感じで良い雰囲気でした。披露宴会場も私たちのように少人数の場合に使用する会場が準備されており、ちょうど良い広さでした。その会場も適当な感じでは無く、窓からの眺めも良く採光も良く、また、会場の雰囲気もチャペル同様、厳かな雰囲気で良かったです。お色直しをすることになったところ。式場までのアクセスについては、公共交通機関が通っていないため、そこが不便な点でした。駐車場は十分ありますので、自家用車での来場は容易でした。プランナーさんの印象は良かったです。案内もしっかりしていただきましたし、いろいろな相談にも乗っていただきました。挙式会場の厳かな雰囲気、全体的なムード感だけで、十分、お薦めできる価値があります!準備については、思った以上にすることが多いので、式開催までの期間を長めに取った方が良いです。詳細を見る (416文字)
もっと見る費用明細1,571,592円(34名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵なクラシカル挙式
チャペルの天井が高く、自然光も入っておりクラシカルな雰囲気がとても素敵でした。ヴァージンロードも長くて、新婦がお父様と歩く時間をしっかり取れていてフォトチャンスも多かったです。チャペルから出てすぐに素敵なガーデンもあり、フラワーシャワーをしたりグループごとの写真を撮ったり、のんびり温かい時間を過ごせました。小規模な挙式を希望しているカップルにおすすめです。駅から少し離れているので、車かタクシーで式場に向かう必要があります。駐車場は広くて問題ありませんでした。式場に到着した際、ホテルスタッフの方が丁寧に優しく控室まで案内して下さいました。チャペルが綺麗で、クラシカルな雰囲気で挙式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高台でロケーションがいい
ステンドグラスがとてもきれいで、天井が高く、バージンロードも長く、とても厳かな雰囲気でした。その分、反響して少し新婦様や司会などの声が聞こえづらいことがありました。そばにテラスがあり、広島市内を一望できるロケーションで開放感がすごかったです。写真などそこでとることもでき、感動しました。会場もそんなに狭いこともなく、素敵な雰囲気でした。市内からは距離があります。駅や港からバスを出してくださっていたので不便はしませんでした。広島市内を一望できる高台にあり、夜は夜景もきれいでした。二次会も同じ会場でできて、あちこちに移動しなくて済んだので助かりました。待合室が広かったです。挙式会場、披露宴会場、二次会会場か同じ会場ですが、あちこちにかなり長い階段を登り降りして移動しました。ヒールパンプス、ロングスカートで少し大変なところもありました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスの大聖堂でステキな結婚式が行えます!
挙式会場はステンドグラスの大聖堂でバージンロードも長いです厳かな雰囲気で挙式を行うことができます。階段があるためベール、ドレスを長いものにしたため、後ろ姿も華やかになりました。子連れの参列でも挙式が見れる別室があるのでいいかと思います。聖歌隊、生演奏もあり感動すると思います。イギリス館では美女と野獣のようなイメージの会場になっています。全体的にブラウンの会場となっており、テーブルクロスや花でシックにも可愛らしい雰囲気にも調節できます。コロナのため1テーブルの人数制限がありますが、子供の人数が多かったためテーブルを大きいものへ変更していただき人数調整をしていただきました。入場も2つ入り口があるため、サプライズ登場なども行えます。親族のみとなりましたので30人ちょっとだったので会場が広く感じました。70人程度収容可能みたいですが、70人いると狭く感じるかなと言う印象です。一番お金と時間をかけたのは前撮りです。紅葉の時期の宮島で着物で写真をとり、ドレスを館内とマリエールの外の道路で撮りました。やりたい構図やこんなふうに撮りたいなど事前にカメラマンと相談して似たような写真を撮ってくれます。カメラマンの経験からこの構図だといい写真が撮れそうというのも当日教えてくれていい写真ができました。お花は標準のものだと物足りないのでランクアップさせました。造花と生花を混ぜることで費用を抑えました。招待状以外のペーパーアイテムは自作しました。シャワーも半分は自作です。髪飾りなどは自分で準備しました。(レンタルもあります)メニューは和牛を使用したもので美味しかったです。ドリンクも豊富でウェルカムドリンクも参列した方も喜んでいただけました。アクセスは悪いです。車でないとこれませんし、都市部からは離れているため広島駅やセンタービルからバスが必要です。シャトルバスも用意していただけます。打ち合わせの時は非常にスムーズでした。コロナ禍で2度延期したので前撮りに比べて髪が短くなっていましたが柔軟に対応していただきました。しかし、美容スタッフが前撮りの時と違っており当日に1から確認しながらと言う感じだったので情報共有をして頂きたかったです。また、子供の参列が多かったのですが、子供椅子の案内などなかったので(打ち合わせの時私も気が付かなかったのですが)子供椅子の数など確認して頂きたかったです。プロフィールブックを持参したのですが、1人1つのつもりで作成していましたがその辺が伝わっておらず、余った形になってしまったので確認が必要だと感じました。子供も多くバタバタした式だったので仕方ないですが、情報共有ができていない部分があるのかなと感じました。挙式会場はステンドグラスの大聖堂なのでザ結婚式をしたい方はおすすめです。挙式会場と値段で決めました。事前にインスタなどで卒花さんの記事など見てやりたいことを絞っておくといいと思います。ペーパーアイテムなどは自作がお得です!プランナーさんとの打ち合わせはしっかりして、こう言うことはしてほしくないや、気をつけてほしいというのはスタッフ全員に伝えてもらうといいと思います。詳細を見る (1305文字)
費用明細2,849,259円(31名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
丘の上にあるお城で挙げる結婚式
まさにお城の中にある教会という感じと表現をすのがぴったりです。高さのある部屋、お城のような空間づくりです。丘の上という、景色の良さが特徴としてあります。そして会場はまさにお城という感じです。お城の部屋を一室貸し切って結婚式を行なっている感じでした。そのため少人数婚だと、雰囲気に負けてしまわないか心配していましたが、そんなことはありませんでした。家族婚として利用した場合、家族婚向けのプランや部屋がないため、広い部屋を借りたりしないといけないという点で、やや高めな印象です。家族婚で、この大きい会場をお借りできるか相談をしました。すると、嫌がられることなく、とても丁寧に対応してくださり、少人数でもどうやれば寂しくない雰囲気になるだろうかと熱心に一緒に考えてくださりました。雰囲気のよさを大事にしたかったので、この会場はとても魅力的でした。丘の上なので景色もよく、外のガーデンもあり、お城のような建物。会場の雰囲気としては、私が見学した会場の中で一番良い印象を持っています。大人数の結婚式が得意な会場という印象です。家族婚も可能ではありますが、家族婚専用プランがないので、大人数での結婚式がおすすめです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
テーマパークのような非日常感が味わえる!
大聖堂は圧巻でした。天井が高く、大迫力。手をたたくと音が響きます。前方には大きなステンドグラスがあります。バージンロードも長く、ドレスがよく映えると思います。今まで見た中で一番雰囲気のあるチャペルです。15名前後用の少人数用の会場を案内していただきましたが、広すぎず、狭すぎずちょうどよい広さでした。窓の外には高台からの景色も見え、子供達がゆっくりできるようなソファーもあり、少人数でアットホームな食事が出来そうです。立派な会場にもかかわらず、想定以上に安かったです。ユウベル会員だともっとお安くなるとのこと。フルコースの試食を頂きました。デザートのクレープシュゼットはシェフが目の前でフランベを見せてくださり、舌は勿論目でも楽しませていただきました。高台にあるので眺めは申し分なく綺麗なのですが、その分公共交通機関で来るのは難しいです。車か送迎バスが現実的だと思います。後に予定があり時間がないなかでの見学でしたが、会場やおもてなしを満喫しながら見積もりも複数のプランを出していただきました。見学にもかかわらず花束をいただき、大聖堂では記念写真もとっていただけました。至れり尽くせりでした。テーマパークにいるような非日常の空間を味わえます。ゲストにも楽しんでいただけること間違いなし。子連れ向けの控え室やエレベータなどの設備面も整っていました。主役もゲストも非日常の空間を味わえるので、日常からトリップしたい人にお勧め。クラシカルな雰囲気が好きであれば、すごく気に入る式場かと思います。詳細を見る (644文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本物を味わえる式場
挙式会場は厳かな雰囲気の挙式会場でした。ステンドグラスは取り寄せたもので太陽光で光を取り入れているため、色合いも素敵でした。椅子も取り寄せなので雰囲気のあるチャペルです。34名という少ない人数を呼ぼうと思ってあるので、40名以下の会場を観ました。レトロな感じで、シックな雰囲気の会場でした。古田台という団地にあります。高台にあるので広島市の景色を一望でき景色はとても良いです。わたしは夕方から夜にかけてやる予定で、景色を楽しんでもらいたいと思っています。駅から少し遠いので交通の便は心配ですが、送迎バスが広島駅から出ているのでそれを活用すれば問題なさそうです。挙式会場の雰囲気がよくていきました。ザ、結婚式という雰囲気でやりたいと思っていたので、新しいものに囚われない雰囲気の中で式ができそうです。思い出の場所となるような式場を選ぶといいと思います。レストランもあるので、結婚記念日には毎年行きたいなと思っています。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な大聖堂
広島で数少ない大聖堂のある挙式会場です。挙式会場内は明るすぎず暗すぎず、とても雰囲気のある会場だなとおもいました。ステンドグラスから差し込む光がとてもきれいに見えました。立派な大聖堂です!披露宴会場は好みの会場を選べるようになっていました。人数の関係でも使える会場は違うかもしれないので確認した方がいいと思います。ガーデン付きの会場もあり、新郎新婦好みのいろんな使い方ができそうだなと思いました。どの会場もアンティークなテイストで、とても可愛かったです。試食のコースをいただきましたがとてもおいしかったです。広島駅からは少し遠いですが、高台になるので広島市内が一望でき、景色はすごく綺麗でした。今回は車でうかがいました。わからない箇所は丁寧に案内してくださり嬉しかったです。やはり大聖堂はすごくポイントになると思います。おもてなしを大切にしている会場であることが、見学で伝わりました。ゲストを大切にしたいという考えだったのでとても惹かれました。持ち込みを考えている方は、何が持ち込み可能かなど事前に聞いておくといいと思います。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
サービスが充実していてコストパフォーマンスもとても良いです。
大聖堂が圧巻でした。天井も高く空間もとても綺麗です。バージンロードが長めなのでロングトレーンのドレスが映えそうです。ヨーロッパの雰囲気です。会場がとても広いです。コロナ禍でも安心できると思います。また窓がとても広く、緑や景色が見えます。高台なのでとても綺麗です。ガーデンもとても広いです。コストパフォーマンスはかなり良いです。料理も美味しくサービスも充実しているのに価格がお安めです。料理がとてもおいしかったです。一部の料理を目の前で調理していただきました。素敵なお庭でいただきました。広島市内からは少し離れています。駐車場があります。高台にありとても景色が綺麗です。スタッフさん、とても親切にしてくださりました。お花のプレゼントをいただいたり、心配りが嬉しかったです。敷地が広く、ロビー、挙式会場、披露宴会場全て広いです。コロナ禍でも少し安心できます。ヨーロッパテイストがお好きな方におススメです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アンティークな雰囲気
大聖堂は天井が高く、広々しています。茶色を基調とした大聖堂で、落ち着いた雰囲気でした。全体的に西洋風レトロでアンティークな雰囲気で作られています。試食させていただきましたが、全て美味しかったです。交通アクセスは良くはありませんが、シャトルバスやタクシーがあれば行けます。夜に見学に行ったので、披露宴会場から見える夜景がとても綺麗で、ロマンチックでした。大聖堂で挙式を挙げたいと思っていたので、ぴったりでした。挙式会場の横のスペースでは生演奏が聴けたり、お酒が飲めたりできると伺いました。ゲストが楽しめていいなと思いました。大聖堂で挙式を挙げたい、アンティークな雰囲気が好きなカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
高台にある景色の素晴らしい結婚式場
王道の大聖堂で天井は高く開放的です。正面のステンドグラスがとても雰囲気を格上げしており、重厚感のある挙式会場です。窓が大きく庭の緑がとても綺麗に披露宴会場から見ることができます。天井が高いので実際より広く感じます。下見の際に試食しましたがどれもこだわっておられ、美味しかったです。立地は高台にあるので景色は申し分ないですが、その反面シャトルバスや自家用車以外で行くのは難しいです。参列者へのドリンクサービスが素晴らしいです。また雨の日でも参列者の方が濡れないように動線など工夫してあるのが好印象でした。王道のチャペルで結婚式を挙げたい!という方にはぴったりだと思います。またガーデンもありますのでガーデンウエディングの希望がある方向きだと思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート気分味わえる明るい式場
高台なので景色がキレイなのでガーデン挙式とかオススメかなと思います。シャンデリアがキレイでした。50名から70名くらいの披露宴に合うような会場でした。一般的な相場300万くらい。夏や冬の安いときを狙えば割引もあるかと思います。コーでしたス料理で料理を盛り付けてるお皿がステキでした。高台。海が見えてとっても見晴らしがいいですよ。親切なスタッフさんでした。しっかり披露宴でもサービスに気を配られていたと思います。控え室、化粧室もしっかり充実してます。招待客にも安心してゆっくりくつろいでもらえるようになってると思います。下見のポイントは披露宴料理と会場の雰囲気が自分達のやりたいイメージに合うかを考えながら回られるといいと思います。海が見えるのでリゾート婚したい人はガーデン挙式で外に出てされたらいいのかなと思います。プランナーと相談してみて。ロケーションがキレイなのでオススメです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく素敵な大聖堂!
これぞ大聖堂!王道チャペル!という言葉がぴったりな挙式会場でした。トレーンの長いドレスが映えそうなバージンロードに、大きなステンドグラス、パイプオルガンがよく響きそうな高い天井、とにかく素敵なチャペルでした。厳かな雰囲気の式にしたい方にはぴったりだと思います。親族婚を希望しているため、普段はレストランとして使用している場所を見せていただきました。少人数でも寂しくならない&丸テーブルにできるだけの広さはあり、ちょうど良い広さだと思います。高齢の親族が多いため、エレベーターがあるのも良かったです。そしてなによりも眺めがよく、市内が一望できて素敵でした。見せていただいたところの他に3つほど披露宴会場があり、それぞれ雰囲気が違っていて、どれも素敵だと思いました。数日後に他の式場のフェアも予約している話をしたところ担当してくださった方が「もしも他の式場をみた後でも気になるようだったら連絡をください、その時に見積もりを出します」とのことで、当日は見積もりを出していただきませんでした。他の式場では契約するまで粘る!という感じで引き止められていたので、こちらの時間も気にかけてくださり、有り難かったです。マリエールさんはレストランもされているそうで、お料理は文句なし!どれもとても美味しかったです。デザートは数種類がちょっとずつ出てきて見た目も可愛く、女性ゲストが喜びそうだなと思いました。普段は披露宴を行なっている会場の一角でお食事をさせていただいたので、ゆっくり食事をとることができました。またシェフの方が挨拶にきてくださり、対応も大変丁寧だと思いました。高台の上にあるため車で行きました。住宅地の中にあるため車通りも少なく、静かな場所でした。式場での打ち合わせの際には最寄駅からタクシーを使用することができるようなので、車がない方でも大丈夫だと思います。担当の方はフレンドリーで楽しく談笑しながら案内をしてくださいました。会場の説明だけでなく、見積もりの見方やブライダルフェアで気をつけるポイントなども教えてくださり、大変参考になりました。こちらの時間も気にしてくださり、無理に引き止めることもせず、大変気持ちのいい対応でした。挙式に向かう際はリムジンに乗車できるのは特別な感じがしていいなと思いました。下見の際にも実際に乗せてくださりわくわくしました。またウェルカムドリンクの種類も大変豊富で、カクテルが好きなゲストが多いため良いなと思いました。披露宴会場は大人数で行える会場が他に3つほどあるようで、幅広く対応していただけそうだと思いました。詳細を見る (1077文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
たくさん見学した式場の中でチャペルと披露宴会場がナンバーワン
天井が高く、入った瞬間に見た人を圧倒するような雰囲気がある。大聖堂は好きではなかったがこれを見てここに決めたため、式場の紹介写真の想像の上を行くような雰囲気だった。高台にある式場のため景色は絶景。見た瞬間に圧倒される景色だった。景色に披露宴会場の雰囲気がとてもマッチしていて、ここで披露宴をできてよかった。新郎衣装を2種類使った。オープニングムービーを頼んだ。新婦の衣装、ヘアチェンジをするときの小物を多く使った花の量を減らしたコースの量は多いくらいだった。味も美味しくいただけた。お肉のソースが2種類あり、選ぶことができたところがよかった。自分好みの味の料理を振る舞うことができたのでよかった。広島駅、西広島駅よりバスが出るため遠方からの人でも呼ぶことはできた。景色がいい高台にしたこともあって交通のアクセスは良い方ではない。プランナーや衣装、メイク、司会者の方はいい人が揃っていた。皆一生懸命なところが好きでした。頑張ろうとしてくれていたので大変な準備も頑張れました。チャペルの豪華さ。一回見たら忘れられない。披露宴会場の景色の綺麗さ。目に焼き付くチャペルと披露宴会場の景色は他を寄せ付けないほどのスケール。ここで結婚式を挙げれてよかった詳細を見る (521文字)
費用明細3,698,781円(81名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
綺麗で重厚感あるステンドグラスの教会
教会がとても素敵でした。ステンドグラスは重厚感があり、とても神聖な場所だと感じることができました。バージンロードも長く、新婦が歩いてくる姿に涙が出ました。明るくとても気持ち良かったです。高台にあるため眺めも最高でした。会場から見えるガーデンも気持ち良かったです。彩り豊かで、とても美味しかったです。ヒレのステーキは柔らかく幸せな気分になりました。デザートももっと食べたい!と思うくらいおです。お腹がいっぱいで食べれなかったのが残念でした。少し最寄りの駅から離れています。バスが出ていたみたいですが、私は車で行きましたドリンクを頼みたかったですが中々近くにスタッフがおられず、困りました。あとはお手洗いの場所を聞いても皆さん親切に教えてくださり助かりました。綺麗なステンドグラスの教会が印象的でした。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美しい緑に囲まれた丘の上の大聖堂
天に向かって気高くそびえる大聖堂。誰もが息をのむ厳粛な祈りの空間に、パイプオルガンの美しい音色が響きわたります。石畳のヴァージンロード、自然光が映し出すステンドグラスがとても美しかったです。床から天井までつながる大きな窓には遮るものがなく、豊かな緑や瀬戸内海の穏やかな煌きを大切なゲストの方々と一緒に分かち合うことができます。白を基調とした空間なので、風景が額に飾られた絵のように美しく映え、感動すら覚えるほどでした。最初の見積もりからあまり値上がりはなかったのですが、お車代やお礼を想定していなかったので10万円以上の追加の出費になりました。ブーケを持ち込みにしました。式場で頼むとひとつ3万円するとのことだったので、フリマアプリで造花のブーケを購入しました。意外なことに参列してくれた友達からも大好評でした。生花は式の後処分に困るのでドライフラワーや造花のブーケがおすすめです。まさにお値段以上の量と品質でした。式をあげたのが10月だったこともあり、デザートにハロウィン仕様の飾りがしてあったのもとても可愛くてゲストにも喜んでもらえました。景色はとても良いのですが、アクセスは少し不便でした。最寄駅からはバスを使わないといけません。徒歩で来ることはほぼ不可能、、。授かり婚だったため、なかなかスムーズに準備を進めることができなかったのですが、急かされることもなく寄り添いサポートしていただきました。特にドレスを迷っていた時他店からわざわざ好みにあったものを取り寄せていただけたのがとても嬉しかったです。披露宴の際、オープンカーで入場できたのがとても思い出に残りました。みんなが入り口に注目していたので、びっくりさせることもできました。授かり婚だったので式をあげるかどうかはぎりぎりまで悩みましたが、挙げて本当によかったです。一生の思い出になりました。なにより両親が喜んでくれたので、良い親孝行になったなと感じました。詳細を見る (811文字)
もっと見る費用明細3,136,824円(89名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢溢れる未来への架け橋、永遠を創れる式場
教会内はウェディングドレスが映えるように茶色を基調とした創りになっていて、バージンロードが長いので歩幅を気にすることなく自然に歩くことができ、多くの人に見てもらうことができました。スタイリッシュで品があり白の調和がとても良い会場でオリジナルの披露宴が作りやすかったです。ゲストハウスでの披露宴なのでワイワイ楽しめる演出メインで計画していましたがやっぱりムーディな演出もしたいと思いシュクレファンタジーを追加しました。事前に出される料理を食べた時に量も満足できる量だったし、デザートもケーキもつくので、見積もりの時に考えていたデザートビュッフェをやめました。値段にあった品質でとても美味しく、量も多いくらいでゲストも満足していました。料理の出てくるペースも丁度良かったです。最寄駅からは遠いので車やバスで来てもらわないといけないですが、高台にあるので眺望が良く開放感がある式場でした。スタッフみんな優しく、具体的なイメージがないときはアドバイスをくれたり、私たちのやりたい事を引き出すのが上手く、無茶なお願いも叶えてくれる人たちでした。馬車の演出ができない代わりにオープンカーに乗って登場する案をいただき、披露宴会場前までオープンカーに乗って登場しゲストを驚かすことができたところです。小さい頃から知っていて新郎新婦とゲスト、スタッフが一緒に作り上げる感じが心に残り結婚式をするならここがいいと思ったのでこの式場に決めました。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 13% |
マリエール広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 60% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエール広島の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【徹底案内☆比較見学】60周年特典×新作ドレス見学♪
【県内有数の大聖堂を体験できる】見たことのない絶景とおもてなしの世界観を体験しよう♪初めての式場見学にもオススメ!新作ドレスから感謝が伝わるおもてなしまで、結婚式の全てが分かるよくばりフェア♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【60周年150万円特典】試食付!ドレスの映える大聖堂を体験
【組数限定】【最大150万円の特典付き♪】会場見学だけでなく、フレンチ試食では和牛フィレ肉やフォアグラなど豪華食材を堪能♪予算相談、料理等のおもてなし要素も全部叶えたいカップルにおすすめなフェアです。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【比較見学&比較見積】60周年特典!大聖堂&料理試食♪
【気になる予算を徹底比較!】分かりにくい項目や見落としはない?初めてのご見学の方はもちろん、他社との比較をしたい方も是非ご相談ください!想像以上の大聖堂、絶景とおもてなしの世界観をぜひ体験して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-271-1146
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

「1万円お食事ギフト券」初回見学カップルにプレゼント
マリエール広島にカップルで初回見学の方に嬉しい「1万円お食事ギフト券」をプレゼント!
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | マリエール広島(マリエールヒロシマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0877広島県広島市西区古田台2-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 「車でお越しの場合」 駐車場完備 ・商工センターから約4分 ・山陽自動車道「五日市I.C」から約8分 ・広島市中心部、紙屋町から約25分 「JRでお越しの場合」 ・ JR山陽新幹線・広島駅下車、タクシー約30分 ・ JR山陽本線・西広島駅下車、タクシー約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 広島市西区古田台 |
会場電話番号 | 082-271-1146 |
営業日時 | 受付時間/10:30~19:00 定休日/水曜日・第2,4火曜日(祝日を除く) |
駐車場 | 無料 300台 |
送迎 | あり※送迎バスについては直接お問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | アンティークが彩る厳粛で感動的な大聖堂「キエザ・デル・コリーナ」アフターセレモニーはオープンエアの中庭でゲスト全員と祝福のフラワーシャワーを! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りグリル&デザートビュッフェ!ナイトウエディングには打上げHANABIで感激のフィナーレを! |
二次会利用 | 利用可能マリエールで挙式を頂いたお客様のみご利用可 |
おすすめ ポイント | 貸切りのゲストハウスは時間もゆったり。ふたりの希望も叶えられる3時間披露宴に延長することも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト全員に完全個人別対応可能 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料の試食会を実施中! |
おすすめポイント | 全ての食材を直接仕入れ、じっくり手を掛けて仕上げるこだわりの料理。常に新しい美味しさを味わえるよう季節ごとにメニューも一新。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※マリエール広島ショールーム内、専用ドレスサロン「クルミエール」 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり4台分(通常駐車スペース100台中) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
