
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福山・東部・北部 ステンドグラスが特徴1位
- 福山・東部・北部 総合ポイント2位
- 福山・東部・北部 披露宴会場の雰囲気2位
- 福山・東部・北部 挙式会場の雰囲気2位
- 福山・東部・北部 コストパフォーマンス評価2位
- 福山・東部・北部 料理評価2位
- 福山・東部・北部 スタッフ評価2位
- 福山・東部・北部 クチコミ件数2位
- 福山・東部・北部 ゲストハウス2位
- 福山・東部・北部 緑が見える宴会場2位
- 福山・東部・北部 クラシカル2位
- 福山・東部・北部 ロケーション評価3位
- 広島県 ステンドグラスが特徴3位
- 福山・東部・北部 チャペルに自然光が入る3位
- 広島県 クラシカル3位
- 福山・東部・北部 ナチュラル3位
- 広島県 挙式会場の雰囲気4位
- 広島県 コストパフォーマンス評価4位
- 広島県 料理評価4位
- 広島県 スタッフ評価4位
- 広島県 ゲストハウス4位
- 広島県 総合ポイント5位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福山・東部・北部 お気に入り数5位
- 広島県 クチコミ件数5位
- 福山・東部・北部 窓がある宴会場5位
- 広島県 ロケーション評価6位
- 広島県 緑が見える宴会場6位
- 広島県 チャペルに自然光が入る9位
- 広島県 ナチュラル9位
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームで一体感のある式
挙式は、退場の手前まで写真撮影ngという、厳格なところはきちんとされていました。ステンドグラスと、パイプオルガン等の生演奏がすてきでした。☆料理とにかく美味しかったです!素材を活かした見た目も鮮やかですてきなお品でした。味付けも、濃くなく、薄くもなく、うまみや香りを楽しめました。とても満足です!フィンガーフードもかわいかったです。☆会場・演出新郎新婦の趣味や好きなものがテーマになっていて、装飾、音楽、演出と統一感があって楽しめました。新郎新婦とスタッフさんが一体となって式を作り上げている感じが伝わってきました。参列者全員が楽しめる演出もあり、会場が一体となっている感じがありました。最寄駅から歩いていくには距離がありますが、駅からの送迎サービスがありました。料理がとにかく美味しかった!詳細を見る (346文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が暖かく式場が美しい
古めかしく美しい式場。パイプオルガンやステンドグラスを本物の聖堂から持ってきているため雰囲気は最高です。明るい外に出ることが出来る会場と親しい関係の方とより近くにいられる会場があります。野菜ソムリエの方が料理されているのでとても美味しかったです。料理には凄くこだわりを感じました。周りに景色がいいとは思いませんでした。ただ周りがうるさくないので静かに過ごしたい方にオススメです。スタッフさんはとても暖かく面白い方が多いです。案内は丁寧で人見知りな方でも気軽に話すことが出来ると思います。披露宴会場会場が明るく、式場のステンドグラスがとても美しい。スタッフの対応と、招待する方だけでなく自分たちが楽しむことが出来る場所がいいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが印象的でアットホームな式場
ステンドグラスが印象的な挙式会場だと感じた。大きくはないが落ち着いた雰囲気。参列者の人数や雰囲気に合わせて、2種類の披露宴会場から選ぶことができる。パパママ割引があり、妊娠中の挙式で割引がある。駅からやや離れているため、打ち合わせで通うときには車がなければやや不便。式当日には駅との往復タクシーチケットを使用可能であるため、参列者がアクセスに困ることはない。妊娠が分かってからの申込で通常よりもタイトなスケジュールとなり無理をお願いした部分もあったが、焦らされすぎず話を進めてくださったのも良かった。あまり派手すぎないながらも良い雰囲気で結婚式を挙げたいと希望されるカップルにおすすめの式場だと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
料理が楽しみ
ヨーロッパにあるような教会の挙式式場でステンドグラスとパイプオルガンが印象的。大きい窓・扉あり自然光が入るので室内がとても明るい。披露宴会場から緑がいっぱい見えるので撮影にも良さそう。ピアノがあり生演奏可能で当日ガラス楽しみ。少人数でもできる会場あるので安心です。階段から降りて登場する演出できます。出席者の苦手食材に対応していただけます。駅から離れているが当日は駅からの送迎サービスもあるので遠方からの出席者も安心。式場の周りは民家とても親切丁寧にしていただけます両家の控室が別々少人数でも対応可能料理がおいしいと聞いていたから披露宴会場がとても明るい。ある程度どのような式や披露宴をしたいかを考えておく。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ヨーロッパの雰囲気 ~
挙式会場の教会がヨーロッパにあるようなステキなステンドグラスやパイプオルガンがあり日本じゃないみたい雰囲気が良い。床とイスが木材。バージンロードの赤いカーペット有無が選べる少人数の披露宴にも対応できる部屋もある披露宴会場みガラス窓、扉があり光も入るのでとても明るい。外に緑も多く花も多い予算に合った見積もりを提示していただける出席者の苦手食材にも対応可能車があれば問題なし。駅から少し離れているが、当日は駅からの送迎サービスもあるので遠方からの出席者も安心。式場の周りは民家プランナーは親切丁寧に説明していただける。アイデアも豊富。式場がヨーロッパの雰囲気控室も両家で分かれている準備時間が短いカップルにもオススメ詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
既婚ですがもう一度結婚式するならここでやりたい!(笑)
挙式会場は厳かで美しい空間でした。木材とステンドグラスが目を引き、フルートの音色が静かに響いていました。挙式が始まるとパイプオルガンや聖歌隊の生の音が挙式の雰囲気を高めてくれて神聖でした。小さな子供を連れていたので、子供が前の席の凹凸部に足をかけたり、ベンチから立ったり座ったりするなど落ち着きがなかったので前の席の方にご迷惑をおかけしてしまいました。そういう意味では会場の大きはを少し狭く感じてしまいましたが、長距離を移動するのは花嫁さんにとっては大変なこともあると思うので、緊張のシーンの中をあまり歩かれたくないという方には丁度良いと思います。披露宴会場は白を貴重としていて清潔感があり、金縁の鏡や緑がみえる大きな窓など高級感や癒しのある空間でした。会場に入ると大階段が目につき、そこから新郎新婦が降りてくる姿は感動的でした。スクリーンが左右にあるのでどの席の参列者からも見やすくて良かったです。一つ一つが繊細に作り込まれていて、目でも舌でも楽しめました。下手なレストランより良かったです。また食べたい!!!(笑)ヨーロピアンな雰囲気が素敵で敷地内に一歩足を踏み入れたら別世界のようで心地よかったです。駅から離れていますが、タクシーが駅まで無料なのが有り難かったです。スタッフの皆様の笑顔が素敵で、親切な対応が嬉しかったです。新郎新婦にとって一生に一度の結婚式ですが、スタッフのお人柄や対応力は結婚式の成功の鍵の一つと思うのでここのスタッフさんは本当に良かったです。・新郎新婦を引き立てる会場の雰囲気・スタッフの対応力、あたたかさ・美しくて美味しい料理詳細を見る (678文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ全員で祝福してくれます
チャペルはこぢんまりとしていますが、ステンドグラスも美しく厳かな雰囲気が十分です。披露宴会場は白を基調としたとても明るい雰囲気の会場で、その分昼間の披露宴は暗めの演出を行うには不向きな印象です。説明書に持ち込み料金が発生するものについての記載ないものがあり、「口頭で説明させていただきました」と言われてもいちいち覚えてないですよね?駅から少し距離はありますが、タクシーチケットも準備いただけるので、そこまで気になりません。我々の式場選びの決め手となったのは最初に対応いただいたスタッフがとても好印象だったからでした。式場自体があまり大きくないおかげで、スタッフ全員から祝福を受けている感じがあります。私は不勉強でしたが、式場だけで完結できるわけでなく、会場に飾る花のイメージを持っておくことや、会場までのアプローチもきちんと見ておくことが大切だと感じました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
厳かな教会と可愛らしいテラス
教会は、立派なステンドグラスとダークブラウンの椅子が厳かな雰囲気を作り出し、とても素敵でした。反対に外のテラスは、木を使った通路やテーブルセットがとてもかわいらしかったです。外の緑が見える会場でした。また、階段を使っての新郎新婦の登場や、エンディングでのランタン飛ばし(会場内)がとても印象的でした。ポテトのポタージュと和牛ステーキがとくにおいしかったです。新幹線が止まる福山駅からタクシー(約10分)で行きました。式場の周囲は住宅地メインで、それが閑静な雰囲気を作りだしていました。みなさんとても親切でした。また、デザートビュッフェを用意くださったシェフの方も気さくそうで素敵な方だったのも印象的です。どちらかといえばこぢんまりとした式場です。周辺地域の雰囲気、式場のサイズ、教会の雰囲気がとてもマッチしていると感じました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場 スタッフ対応も抜群
教会がとても素晴らしく、特にステンドグラスがとても気に入り、ここにお願いするとこに決めました。親族だけで行うので、それに合った会場もあり、広すぎず狭すぎ丁度いい大きさの会場でした。これなら両家楽しく披露宴が出来そうです。今回は紹介でここを知ったので紹介特典などもあり、助かります。料理はとても美味しいのに加えて見た目も美しいです。これなら式に参列される方にも喜んでもらえると思います。駅から少し距離がありますが、車があれば問題ありません。また駐車場も広く、車は停めやすいので安心できます。式場周りは緑も美しく、落ち着いた雰囲気がとてもいいです。スタッフさんの対応とても素晴らしく、いつも笑顔で接してくださるため、こちらも相談しやすい雰囲気づくりをして下さっています。教会の雰囲気が抜群で、特にステンドグラスが美しかったです。ここを見て決めたのが大きかったです。人数によって披露宴会場の大きさも決めれるのでどんな方にもおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がたくさんでアットホームな式場
入った瞬間ステンドグラスが目に入ります。晴れていた日だったのでステンドグラスがキラキラしていてとてもきれいでした。景色や天気によって光り方が変わるみたいなので楽しみです。神父さんも日本人の方がしてくれるのでお話をしっかり聞きたいと思います。事前に神父さんと面談もするみたいでより一層自分達のために言ってくれている感じがしていいなと思いました。ゲストの数が多くないので会場が広すぎて寂しいかんじにならないか心配でしたがいい広さで安心しました。テーブルもいろんな形があって子どもが数人いる家族などにも臨機応変に対応できるなと思いました。最寄り駅までは近くないので車で来ることをおすすめします。ステンドグラスがきれい式場が伝統的な感じなので自分が着たいドレスなどの雰囲気と合っているかあとから言われて気づいてので見ておくといいかと比べて思いました詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美しい教会とおいしい料理
挙式会場は、教会があります。別途神前式を行う場合には艮神社で行うことも可能です。教会はアイルランドから移設した本格的な教会で、ステンドグラスがとても美しいです。朝昼晩、天候によってステンドグラスの輝き方が変わるので、それに伴って教会の雰囲気がガラッと変わります。どの輝き方がベスト!ということはなく、どの輝き方も荘厳で、違った良さがあったと思います。披露宴会場は、一般的な印象を受けました。大きすぎず、小さすぎず、音響、映像設備など必要だと思った最低限度のものはすべてそろっています。しかし、こんなものまであるのかという意外性のあるものは見つからなかったです。とても美しく、おいしかった。シェフは近隣でレストランを営業しているそうなので、普通に行ってみたい。式場までのアクセスは公共交通機関を使うのであれば、良好とは言えません。自家用車かタクシーの利用が必須だと思います。また、新幹線駅が最寄り駅ではないので、タクシー代はそれなりにかかるのではないでしょうか。食事がとても美しく、おいしかったこと。また、料理はアレルギーのみならず、好き嫌いも希望できるところがよかったです。プランナーはできる限り我々の希望を聞き入れようとしていただいており、とても親切です。公共交通機関ではアクセスが難しいので車を持っていないカップルは打ち合わせが困難だと思います。逆にそれさえクリアできれば、幅広い層のカップルにお勧めできると思います。詳細を見る (611文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの細やかな気遣い
ステンドグラスから差し込む光が幻想的で素敵です。窓が大きいので、開放的な雰囲気で過ごせます。設備としては、グランドピアノ、入場用の階段があります。駅からのアクセスがタクシー前提ということもあり、タクシーチケット無料というのがいいと思います。野菜ソムリエという資格を持ったシェフだそうで、いろんな野菜を使った色鮮やかなオードブルがとても美味しかったです。野菜が苦手なゲストにも、美味しく楽しんでもらえるのではと感じました。専用駐車場があり、車での訪問が便利です。新幹線駅からの場合はタクシーを利用することになると思います。担当の方が話を引き出すのがとてもお上手ですし、じっくり時間をかけて認識合わせをしようと努力してくださるように感じます。他のスタッフの方々との連携もしっかりしている印象です。見学では、会場内を気の済むまで見せていただいたり、試食会では複数コースのアレンジメニューを用意いただいたり、試着体験では、洋装・和装問わずたくさん試着させていただけたりと充実した見学プランを体験して、挙式〜披露宴のイメージがしっかりできました。自然豊かな場所で挙式したいカップルにおすすめです。詳細を見る (493文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵なステンドグラス
ステンドグラスがとても印象的で優しい光が差し込みます。晴れの日はもちろんきれいですがスタッフの方によると雨の日も雰囲気があってステキとのことだったので当日は晴れてほしいですが雨のチャペルも見てみたいです。二人とも恥ずかしがり屋な私たちですがバージンロードが他の会場より短かったためこの長さなら緊張せず歩けるかなと思いました。緑がたくさんあり、ナチュラルな雰囲気です。家族式なので招待客がそんなに多くないのですが挙式会場の広さもちょうどよくゲストの方も心地いいと思います。ピアノが置いてあるので自由に弾けるのもいいなと思いました。最寄駅の福山駅まで近くはないですみなさん優しいです。分からないことだらけの私たちにいろんな提案をしてくれたりして心強いです。ステンドグラス!披露宴会場は2箇所ありゲストの数が多い方でも少ない方でも式を挙げることができます詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切。下見時に色々演出があって楽しかった
挙式会場の雰囲気はカジュアルな感じで、狭く見えるが窮屈では無く、逆に座ってみれば少し広く感じた。後ろを見ればパイプオルガンがあり、外国から取り寄せた物で日本にもほんの少ししかないパイプオルガンらしいです。披露宴、パーティ会場は2種類あり、どちらも会場の彩りなどが違いました。演出もそれぞれで好きな演出が出来そうです。予算は担当の方に出来るだけ抑えたいと話すと色々端折って考えてくれた。手作り作業をしていけば、予算は抑えられると思います野菜ソムリエが居られるとの事で、野菜料理に凄いこだわりが見られる。他の料理やデザートまで楽しめる料理だった。式場まではタクシーが出ます。また駐車場も広く、大人数でも止められます。担当スタッフ、プランナーの方が凄く親切で丁寧、フレンドリーな方だったので凄く話がスムーズに進みました。スタッフの印象、対応、会場の雰囲気、すべてが良かった。待ち時間も有効活用してる事で、暇な時間が無く、色々考えられているなと思った。教会かパーティ会場、どのような演出にしたいかで変わってくるので、イメージを膨らませて下見をするといいと思います詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧巻のチャペル
アイルランドで実際に使われていたステンドグラスを使用したチャペルは圧巻でした。神秘的な雰囲気が漂い、心の底から綺麗だと感じました。赤い絨毯は取り除けるそうで、取り除いた写真を見せてもらうとガラリと雰囲気が変わって良いと思いました。白を基調とした披露宴会場で、大きさも丁度よくスッキリとしていました。プロジェクターが2つ付いており、ゲストの方は自分の見やすい方を見れるので考えられているなと思いました。他の会場と見積もりを比較すると少し高いと感じてしまいました。駅から少し距離がありますが、福山駅から往復送迎タクシーチケット1人1台出るそうです。担当してくださったプランナーさんは落ち着いていてとても感じの良い方でした。質問にも丁寧に答えてくださいました。なんと言っても本格的なチャペルが素敵なところです。現時点で自分のしたいと思っていることをしっかり見積もりに入れてもらうこと。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
歴史を感じさせる素敵なチャペル
チャペルはステンドグラスや椅子が歴史を感じさせます。ステンドグラスからは自然光も入るのでとても素敵な雰囲気があります。会場は広すぎず狭すぎずで程よい広さです。ゲストさんとの距離が近づけられるので、アットホームな雰囲気を出せると思います。見積額は予算より少しオーバーでしたが、曜日や六曜により割引もあります。フレンチのコースオードブルからメインまで美味しかったですが、シンプルにスープとパンが美味しかったです。不便ではないですが、駅からは少し距離がありますので、タクシー等を利用する必要があります。式場の周りは建物に囲まれており、街中といった感じです。寒い季節の式場見学でしたが、お出迎えからお見送りまでとても丁寧に対応していただきました。ほんとうにありがとうございます。見学だけのつもりでしたがチャペルの雰囲気でとても心動かされました。その後の試食でとても美味しい料理をいただき、この式場に決めました。チャペルの雰囲気や料理はとてもおすすめです。絶景が見えたり海が見える場所ではないですが、ステンドグラスから自然光が入る雰囲気はとても素敵ですし、式場全体がとても落ち着いており、アットホームな雰囲気を好みな方におすすめです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
こだわりにこだわり抜いたアットホームなチャペル
教会は移築されたということもあり、スタンドガラス、椅子なども本場のもので長い歴史を感じる雰囲気でした。本格的な教会式を考えてる方にはピッタリな会場だと思います。白を基調とした会場で、友人、親族のみの規模でするには丁度いい広さだと思います。高砂から全員の顔がしっかり見えるので、ゲストとの距離感を大事にしたいカップルにおすすめです。即日成約の特典としてカラードレス1点プレゼント、平日プラン割引などが適用されました。引き菓子、プチギフト、ペーパーアイテムなのどの持ち込み料無料対応して下さります。事前に苦手なものを聞いて下さり、メインを夫婦それぞれで魚、肉の2種で用意して頂けました。素材の味を生かした料理でどれも美味しかったです。特に印象的だったのがカボチャのクリームスープで、かぼちゃ、かぶの甘みがブレンドされ絶品でした。またカトラリーの中にお箸も用意され、使い方に慣れてないお子様、ご年配の方にも優しい心遣いが素敵でした。駅からは少し離れていますが、当日は送迎タクシーがあるのと自家用車用の駐車場もあるので、遠方のゲストも安心して呼ぶことができると思います。住宅街の中にあるので外観からは教会があるように見えず分かりにくかったのですが、一歩入ってみるととてもこじんまりとした作りで個人的には程よいスペース感でした。担当して頂いたスタッフさんはもちろん、会場見学の際に数人のスタッフさんが動いて下さりチームワークの良さを感じました。こちらのイメージをいろんな角度から引き出して頂き、短時間で式のイメージが膨らみ、親身に考えてくださる姿がとても好印象でした。夫婦のふたりらしさをどう表現していくか、ということにフォーカスして考えて下さるので是非私たちの挙式をお願いしたいと思いました。見学当初は本命で考えていなかったのですが、実際に目にした教会の洗礼された雰囲気、素材にこだわった料理、そしてスタッフの細やかな対応に感動し、ここで挙式したいという気持ちが固まり決定しました。当日のおおまかな流れや、どういった点が他の会場と異なるのか分かりやすく説明して頂けたので、自分たちである程度比較しながら決めることができました。本格的なチャペルなため、かしこまった式のみ行っているイメージでしたが、人前式のようにカジュアルなスタイルもokなので、もし人前式で考えている方は一度式場見学してみるのもアリだと思います。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数で落ち着いて披露宴が行える
歴史のある教会で、ステンドグラスから光が差し込んでくる様子がとても綺麗です。当日はbgmも生演奏で行ってくれるということで、厳かな雰囲気を感じられると思います。少人数での会場もあり、ちょうど良い規模感で行うことができそうです。また会場とガーデンが行き来できるようになっているため、小さな子でも庭で遊びながら過ごすことができそうだと思いました。相場と同等レベルかと思います。オプションなど追加で少し高めにはなりそうです。コース料理を一通りいただきました。お肉は箸を入れただけで崩れるほど柔らかく、彩りも豊かでとても美味しかったです。福山駅からは遠いですが、タクシーでの送迎も可能です。寒い中駐車場の案内していただいたり、質問にも丁寧に答えてくださり、とても感じの良い対応をしていただきました。エレベーターやスロープなど、バリアフリーに対応してくださっているところ。大きな披露宴会場もありますが、広い会場が落ち着かない、少人数で行うという方にとってはそれ用の会場もあるため、ちょうど良いと思います。式場のスタッフの方には丁寧に対応していただきました。詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
厳かなチャペルと明るく落ち着いた少人数向けの披露宴会場
伝統あるステンドグラスをあしらったチャペルで、入った瞬間、程よい緊張感とともに神々しさを感じました。どちらかというとクラシカルなチャペルです。披露宴会場は2つありますが、私たちが見学した会場は少人数向けの会場で、収容人数の多い会場に比べて、声が小さくても周りに聞こえるので、会話を重視したい方には合っているように感じました。他の式場に比べると、やや割高な印象ですが、個人的にはそこまで大きな開きではありませんでした。お肉料理を切る際のナイフは、なにやらすごく貴重な物とのことです。切れ味もよく、食べ進めるのが苦になりませんでした。駅からは車で10分から15分程度です。遠方からの参加者もいるため、駅からは少し遠く感じました。(タクシーの送迎は付けてくださるそうです。)プランナーさんは寒い中駐車場で待機しておられ、また経験が浅いのか、2人での対応でしたが、受け答えから落ち着いた印象を受けました。質問にもその都度丁寧にお答えいただき助かりました。少人数での挙式、披露宴を考えていたので、会場の広さがちょうどよかった。高齢者や未就学のこどもにも過ごしやすい環境と思った。確認してよかったことは、前撮りについてです。以前から、前撮りは和装でしたいと妻と話をしていました。ペトロ教会さんの場合は、チャペルということもあり、基本の前撮りプランだと、教会敷地内での撮影となることを確認したときに教えてもらいました。神社などで撮りたいと思う場合は、カメラマンさんやスタイリストさんの出張費用は追加で必要ですが、福山市内の神社で前撮りをすることもできると説明を受けることができました。和装と背景の雰囲気を大切にしたいという方は、確認をしておいたほうがよいと思います。少人数で落ち着いた式をしたい方におすすめしたい式場です。式を挙げられる日を楽しみにしています。詳細を見る (773文字)




- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丁寧、綺麗。
挙式会場はステンドグラスグラスが綺麗です。庭は花、木が植えられていて、落ち着く場所です。どこを見ても綺麗です。披露宴会場はかわいらしい印象があります。庭を見ることができます。天気が良い日に披露宴会場のガラス扉を開けると気分が良いだろうなと思います。見学時に料理を食べたら重くなく、老若男女に良いと思いました。お米のスープが美味しかったです。福山市が車が多いので自家用車で遠方から来る時は、気をつけた方が良いと思います。式場の周りは車の通りは少なめです。とにかく手厚い対応です。式場とライングループを作っていて、相談しやすいです。・スタッフの方の対応が丁寧です。・ステンドグラスが綺麗です。・庭、建物が綺麗です。・家族挙式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式を挙げられる場所
2人とも幸せそうで素敵な挙式でした。教会のステンドグラスもとても素敵でした。外へ出た時の、シャボン玉も沢山で綺麗でした。モニターが前後にあり、映像が見えやすかったです。コロナ禍の為、パーテーションで隣の席と区切られていたのも良かったです。オマール海老、焼きたてパンが美味しかったです。どの料理も丁度良い量でした。飲み物も料理もとても美味しかったです。自家用車で行ったので少し迷いましたが、分かりやすかったです。駐車場も広くて停めやすかったです。苦手な食材がありましたが、スタッフさんが丁寧に対応してくださいました。また、始まる前までに楽しいゲームも用意されていて楽しかったです。しっかりと部屋の案内をしてくれました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルを写真で見てとても気に入り、岡山県外でしたがウエディングフェアに参加しました。チャペルは思っていたよりも素敵で赤いカーペット、ステンドグラスが気に入りました。チャペルの外のお庭も素敵でした。披露宴会場は3つあり、大きさがそれぞれ違いました。試食は大変おいしく、直接野菜ソムリエのシェフが挨拶に来てくださったり、ピアノの生演奏もあり優雅な時間を過ごせました。駅からは少し離れていますが、駐車場があるので心配ないと思います。駐車場から、スタッフの方が迎え入れてくださり、待合室ではキャンドルに2人の名前が書かれていたり、おもてなしがすごかったです。プランナーさんがとにかく丁寧に対応してくださいました。チャペルが本当に素敵で一目惚れをしますので、ぜひ下見するべきです。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場がおしゃれ
挙式会場の雰囲気はとっても綺麗で可愛いです。クラシカル・レトロな雰囲気があります。自然光が入るとステンドグラスがとても綺麗に輝きます。大きさも広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さでアットホームな挙式をしたい方にとてもおすすめです。披露宴会場の雰囲気はとても綺麗で明るいです。天井が高いため開放感があります。大階段があるのでお色直しの再入場はそこを利用したいと思います。他に下見に行った式場の中では1番安く見積もりしてもらえました。親身に説明してかださり、要望に寄り添っていただけるので安心できました。料理も試食させてもらってとっても美味しかったです。シェフが野菜ソムリエで色々こだわってたのが聞けてとても良かったです。式場までのアクセスは住宅街の中なので、迷う人もいるかもしれません。でも私はナビすれば普通に辿り着けました!遠方から来てくれる人に福山駅からのタクシー往復券が出るのでとても良心的です。スタッフさんやプランナーさんの雰囲気とっても良いです。式場の下見に全部で4箇所行きましたが、1番良かったです。私は最初ガーデン挙式に憧れていましたが、こちらのチャペルを見たらここで挙げたい!ガーデン挙式が物足りなく感じるほど、結婚式の価値観が変わるほど、とても惹かれるものがありました。実際に足を運んで体感・見学するのをおすすめします。持ち込みを考えている方は、成約前に持ち込みngなもの、持ち込み料がかかるものを確認しておいた方が良いです。でも基本的に2人の考えに寄り添ってくださり、式場の方は親切です。アットホームかつ、他の人と被らない素敵な式をあげたいカップルにおすすめです。総合満足度はとても高いです!挙式が本当に今から楽しみです(^^)詳細を見る (722文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの印象が◎です
挙式会場はとても雰囲気が良かったです。ステンドグラスで光が入る天気のいい日に挙げると映えると思います。大きな鐘やパイプオルガンがあります。広すぎず狭すぎず、ちょうどいい大きさだと思います。披露宴会場は白を基調としていて、カラードレスが映える会場だと思います。少人数か大人数かで会場を選ぶことができます。また大きな方の解除は階段もあり、階段演出もできます。見積もりは60名で270万ほどでした。予算範囲内でした。特典もあり、一軒目よりも安かったです。シェフが野菜にこだわっているとのことで、野菜を使った料理がおいしかったです。他の料理も丁寧に作ってあるなと感じました。ゲストの料理はシェフと事前に打ち合わせができるようです。駅から距離はありますが、駐車場があるので車で行くことをお勧めします。担当のプランナーさんがとてもフレンドリーで、楽しく相談することができました。また私たち夫婦お互いの意見を聞いて、提案をしてくれました。色々とアイデアを出してくださるので、今から楽しみです。担当以外のスタッフさんも優しく声を掛けてくださり、スタッフ同士の仲の良さも感じます。・スタッフの方々の印象がとてもよかった。・挙式会場、披露宴会場どちらも綺麗だった。・色々な演出ができそうで、ゲストも楽しめそうだった。新郎新婦だけではなく、ゲストも楽しませたい!みんなが笑顔になれる先にしたい!というカップルにおすすめです。詳細を見る (601文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場です
第一印象としてナチュラルな気取ってないアットホームな感じの式場だなと思いました。1件目に見学した所よりもだいぶ安かったですが安い分クオリティが下がるとゆう感じではないなと思いました料理は野菜をこだわってるとのお話を聞きました。食べさせてもらいましたがどれも丁寧に作られていておいしかったです。野菜をおいしさも伝わりました。駅までは距離がありますがバスで送迎があるので二次会などもスムーズにできそうだと思いました。担当のスタッフさんが僕と同じ年とゆうとこもあり、話しやすく聞き上手でこっちの意見や担当の方の意見を交換できてスムーズに打ち合わせができてます。当日までお世話になります。色々な所に参列者としていきましたがここにしかないオリジナルの演出があり、当日が楽しみです。かしこまらずに楽しく挙げたい人はオススメだと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が素敵。ナチュラルな緑溢れる式場。
緑が豊かで飾りすぎずナチュラルな雰囲気の会場。自然光も入り明るくムードあるロマンティックな素敵な雰囲気な式場です。天井も高く階段もあるため新郎新婦の入場も華やかな演出が可能です。自然光が入り、窓ガラスも大きいため、緑豊かな景色に囲まれながらのナチュラルな雰囲気での披露宴会場。披露宴会場も広すぎず狭すぎず、ちょうど良いと思います。前菜からメイン、デザートまで特にすごく美味しかった印象はなく少し残念でしたが、華やかな盛り合わせで良かったと思う。閑静な住宅街の中にある式場。車やバスでアクセス可能です。とても細やかな気配り、優しい対応でした。幸せのコイントス。コインが水中の入れ物に入ればスペシャルカクテルを貰える。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
希望が叶えられる式場
会場はクラシカルな雰囲気を感じました。全体的に茶色、緑、白がいいバランスです。キャンドルや、本物のパイプオルガンもあり、雰囲気が良かったです。バージンロードには赤い絨毯がひかれていましたが、絨毯はとることもできるということでした。ステンドグラスも光が入ってくると綺麗にうつりそうでした。会場自体は広いのですが、ゲストと高砂の距離感が近い感じがしました。ピザ窯やコインゲームなどが設置されておりゲストも楽しめる空間になると思います。グランドピアノもあり生演奏をお願いできるようになっています。料理が本当に美味しかったです。特に野菜を使った料理が驚きました。野菜が苦手や人でも絶対に美味しく食べることができると思います。福山駅からは離れていますが、ゲストは福山駅からはタクシーで来ることができ、タクシーチケットを貰うことができるようです。スタッフさんはどなたも優しく丁寧に対応してくださりました。色々な式場を見学しましたが、自分たちにとってもゲストにとっても結局は人だな、と感じました。スタッフさんの対応、料理の美味しさが決め手でした。自分たちらしい結婚式をあげたい方はおすすめです。色々な要望を聞いてくださったり提案してくださったりします。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペルで式を挙げたい方におすすめです
チャペルがおごそかでパイプオルガンとステンドグラスが印象的でした。広さも丁度いいとおもいました。選んだ披露宴会場が丁度良くアットホームな式になりそうだと感じました。予算にあった見積もりでした。牛肉の煮込みが美味しかったです。説明の時に料理でこの会場に決める人も多いと聞きましたがその人たちの気持ちが分かりました。駅から少し距離があるので車で行くことをおすすめします。駐車場が広いので助かりました。住宅街に森が有り驚きました。スタッフの方が親切で感じが良かったです。説明も分かり易かったです。いい式にしてくれようとしている印象を受けました。チャペルでこの会場に決めました。素敵なチャペルで式をあげたい方にお勧めです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近い素敵な雰囲気の式場
挙式会場は厳かな雰囲気です。大きすぎないのでゲストとの距離も近い。ステンドグラスやパイプオルガンなど本物があるので外国の教会で挙式をしている様な雰囲気です。大きめの会場と少人数にも対応している少し小さめの会場がありました。小さめの会場はガーデンがありかわいらしい雰囲気です。ピアノが置いてあり披露宴中に演奏してもらえるのもとても素敵だと思いました。駅から車でないと行けないですが、タクシーチケットがもらえるので不便はないと思います。教会と披露宴会場の雰囲気がとても良いです。ゲストとの距離が近くてアットホームな感じが良いです。小さめの披露宴会場もあるので、少人数での挙式を考えている方にも向いていると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が本当に美味しいパイプオルガンのある教会
パイプオルガンのあるチャペルはとても綺麗で圧巻でした。ステンドグラスもとてもキレイで決め手の一つです。天井がが高く空間をとても広く感じれました。野菜がとにかく美味しいです。窯で焼いたピザも出していただきましたがそれも感動しました。クオリティがとても高いと感じました。メニューも段階があり予算に合わせて選べますし、オリジナルのメニューにも対応していただけるとのことです。専用駐車場がありますので、打ち合わせや式当日も安心です。台数もかなりありますので、そこも安心してます。挨拶から契約までの間で常に明るく、こちらの話も聞いていただけて真剣に考えてくれていました。タクシーチケットを手配してもらえるのは良いサービスだと思います。料理の試食wl定期的にされているみたいなので、一度ぜひ食べて欲しいです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 36% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ366人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《1組貸切◆徹底サポート》本格聖堂×自然体パーティ*魅力体感
結婚式イメージが湧いてなくても安心♪2人の想いを元に全スタッフで当日までサポート!ステンドグラス輝く歴史ある教会の入場体験×ガーデンを使ったプレパーティ等、当館の魅力を体験しながらご案内<無料試食付>

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催「決め手は料理」想いを込めたおもてなし*記憶に残るコース試食
《口コミ評価◎卒花絶賛の料理でゲストをおもてなし》野菜ソムリエが前菜~デザートまで拘りぬいた本番同様コースメニューをフェアで試食!ゲストのおもてなしといえば、婚礼料理。ここなら!と絶賛するカップル多数

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催「決め手は料理」想いを込めたおもてなし*記憶に残るコース試食
《口コミ評価◎卒花絶賛の料理でゲストをおもてなし》野菜ソムリエが前菜~デザートまで拘りぬいた本番同様コースメニューをフェアで試食!ゲストのおもてなしといえば、婚礼料理。ここなら!と絶賛するカップル多数
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
084-926-8811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 南蔵王・聖ペトロ教会(ミナミザオウセイペトロキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒721-0973広島県福山市南蔵王町3-3-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR福山駅より車で10分、福山東ICより車で5分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福山駅~車で10分*閑静な住宅街の教会
|
| 会場電話番号 | 084-926-8811 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00〜18:00(毎週 火・水曜日定休※但し祝日は営業) |
| 駐車場 | 無料 46台優先駐車場有 |
| 送迎 | あり【無料タクシーチケット】JR福山駅~聖ペトロ教会 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 180年の歴史ある教会で行う日本人牧師による、カタチだけではない【本物】にこだわった挙式。ステンドグラスの光彩・木製パイプオルガンの音色に包まれた挙式は、夫婦の永い人生の支えとなる時間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシャンパンオープン・乾杯・デザートビュッフェが叶う貸切ガーデン。春・秋はガーデンの【ガゼボ】で人前式も!四季折々のガーデンを楽しんで…! |
| 二次会利用 | 利用可能20名以上から利用可。 |
| おすすめ ポイント | フィンガーフードを片手にウェルカムパーティから始まる非日常のひととき。ゲストをもてなす細やかな工夫が、パーティの雰囲気を決める!専属ピアニスの生演奏にのせて階段入場もドラマティックに叶う。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論、苦手な食材にもお一人お一人対応可能。 |
| 事前試食 | 有りゲスト絶賛の懐石フレンチをご試食頂けます。旬の食材を使用した華やかな盛付と、どの世代にもご満足頂けるこだわりの料理をお楽しみください。 |
| おすすめポイント | パーティ会場に隣接する厨房から運ばれる出来たての料理!家庭菜園の野菜を持込んで、ふたりだけのオリジナルメニューも叶う!料理をサービスするドリームキャストが、ゲストにも細やかなおもてなしを届けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご移動の際は、スタッフがご案内させていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり車いすでのご利用も可能です。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車スペースを確保させて頂きますので、お問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設JR福山駅付近に提携宿泊施設をご準備しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


