東福山駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全5件中1~5件を表示
7/5(土)6(日)結婚式がもっと楽しみに♪彩りフレンチ試食&森の教会&1日1組全館貸切ウエディング
- 4.4
- 350件
- 11件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション3.9
- 料理4.6
- スタッフ4.6
<◆1件目見学で挙式プレゼント◆7/5(土)6(日)新チャペル&和牛いくら9品*森の邸宅
- 4.4
- 393件
- 3件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.2
- ロケーション4.1
- 料理4.4
- スタッフ4.5
- 注目のブライダルフェア
- 7/12土
【20大特典&和牛オマール堪能】貸切ガーデンW×挙式体験
全5件中1~5件を表示
福山・東部・北部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 23% |
21〜40名 | 35% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約41人
福山・東部・北部の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約262万円
福山・東部・北部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駐車場あり
3位
フラワーシャワーができる
福山・東部・北部の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ステンドグラスが素敵なクラシカルな教会
【挙式会場について】ステンドグラスが特徴的なクラシカルな式場です。控え室が会場とは別の館の二階にあるので、移動があります。また別館の階段は一段一段の幅が狭く、高さがあるので、ヒールで歩くのが少し大変です。【披露宴会場について】家族婚だったため披露宴は行わずお食事会のみとしました。披露宴会場とは別のお部屋で(エターナルハウスの二階?)、10名前後椅子が並ぶお部屋です。式後から偶然晴れたので光が外から入ってきてお部屋の中はとても明るかったです。テーブルにお花を飾ったり席札を置いたりなどは披露宴と同じくできます。建物の高さがあるので景色も良いです。【料理について】お料理はどれも美味しかったです。足り...詳細を見る(1216文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 12人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
とても素敵な結婚式になりました❣️
【挙式会場について】シンプルで綺麗なチャペルでした。 人数も充分入れて、落ち着いた空間でした。【披露宴会場について】広く色んな設備があり、ライトや音響、料理の演出等、来客者が飽きない工夫がたくさんありました。 映像を流す液晶も大きく、噴水もあり、出来ることがたくさんありそうだった。【スタッフ・プランナーについて】明るく優しいスタッフの皆さんでした。 一つ一つ丁寧に話して下さり、 打ち合わせにいくのが楽しみでした! 満足のいく結婚式となりました。【料理について】シェフの方と実際に話をして、自分のしたい料理を考えることができて非常に満足しています。 とーっても美味しい料理だったと喜んで貰えました。...詳細を見る(402文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 48人
関連するハナレポ(投稿レポート)
一人参加の友人もいたためどの席順にすれば楽しく過ごせるかを考えて配置をしました。席次表作成時、漢字間違いや叔父伯母などの表記に気を付けながら行いました。プランナーにも確認してもらいながらバランスを調整しました。直前で欠席をする人もおり、席次表の入れ替えなどが大変でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 1ヶ月前
人気の式場で挙げるカップルが多い分予約がとりにくかったです。一度予約したら次は次の月まで空いていないということもあり、かなり焦りました。ウェディングドレスはネットに全て載っていたので、予め決めておくと試着するときにたくさん着れると思います。最初の予約は2時間、後は全て1時間半のため優柔不断の方は時間勝負な印象です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/06
- 準備期間 5ヶ月前