
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福山・東部・北部 ステンドグラスが特徴1位
- 福山・東部・北部 総合ポイント2位
- 福山・東部・北部 披露宴会場の雰囲気2位
- 福山・東部・北部 挙式会場の雰囲気2位
- 福山・東部・北部 コストパフォーマンス評価2位
- 福山・東部・北部 料理評価2位
- 福山・東部・北部 スタッフ評価2位
- 福山・東部・北部 クチコミ件数2位
- 福山・東部・北部 ゲストハウス2位
- 福山・東部・北部 緑が見える宴会場2位
- 福山・東部・北部 クラシカル2位
- 福山・東部・北部 ロケーション評価3位
- 広島県 ステンドグラスが特徴3位
- 福山・東部・北部 チャペルに自然光が入る3位
- 広島県 クラシカル3位
- 福山・東部・北部 ナチュラル3位
- 広島県 挙式会場の雰囲気4位
- 広島県 コストパフォーマンス評価4位
- 広島県 料理評価4位
- 広島県 スタッフ評価4位
- 広島県 ゲストハウス4位
- 広島県 総合ポイント5位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福山・東部・北部 お気に入り数5位
- 広島県 クチコミ件数5位
- 福山・東部・北部 窓がある宴会場5位
- 広島県 ロケーション評価6位
- 広島県 緑が見える宴会場6位
- 広島県 チャペルに自然光が入る9位
- 広島県 ナチュラル9位
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンなどとてもよかった。個人の好みによって、...
【挙式会場】パイプオルガンなどとてもよかった。個人の好みによって、入場の仕方などの工夫も相談にのってくれるみたいで、とても個性的だった。新郎新婦は一人ずつ参列者からお花をもらいながらの入場で、みんなで祝っているなという感じがとても感じられた【披露宴会場】スイーツのビュッフェがあって、参列者からはかなり好評だった。外は緑がよく見えていい景色であった。【料理】スイーツビュッフェがよかった。【スタッフ】披露宴など盛り上げ方がとても上手で盛り上がった。参列者への配慮もきちんとされていて、よかった。案内の仕方がうまかった【ロケーション】緑が多く、きれいに整備されていて、ロマンチックだった。階段があってよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑が多いスイーツビュッフェスタッフが丁寧【こんなカップルにオススメ!】こった結婚式をしたい方こじんまりしたい方からおおがかりでしたい方どなたでも行けると思う。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれ感で選ぶならここ★
場所は市内からは少し離れているけど、こじんまりとした落ち着いた雰囲気だった。ご飯もおいしく、デザートビュッフェは女性には大人気だった。スタッフの気配りもよかった。ちなみに結婚式の様子がペトロのパンフレットに載りました♪詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
食事はかなりこちらの要望を聞いてもらえる
【挙式会場】でかすぎずいいと思う【披露宴会場】会場内禁煙はちょっとどうかとお色直しの時、ほとんどの男性は席をたって外でご歓談〜最近はどこも一緒なんかな?【スタッフ(サービス)】新郎の衣装・セットについてはほったらかし金をとるのにあれは無いと思う来てた人に寝ぐせついとるで〜と笑われた【料理】けっこううまいと思う【フラワー】あんなモンじゃなおんpかな?【コストパフォーマンス】安くは無いでしょ【ロケーション】ちょっとわかりにくい周囲に店があまり無いので2次会に流れるのは不便【マタニティOR子連れサービスについて】あまり気にならなかった【ここが良かった!】女性は喜ぶみたいなのでいいんじゃないでしょうか【こんなカップルにオススメ!】50人くらいから披露宴をやってくれるので少人数の披露宴をやりたい人にはいいと思う詳細を見る (355文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 駅より送迎があり、近隣の福山駅より車で10分位
【挙式会場】駅より送迎があり、近隣の福山駅より車で10分位です。駐車場も完備してます。【披露宴会場】決して、大規模な式場ではありませんが、アットホームな雰囲気で挙式を行えそうな印象を持ちました。【料理】式のない日はレストランシェフとして料理を提供しており、味・センス抜群です。本当に美味しい。【スタッフ】ぎりぎりまでプランを一緒に考えてくれました。忙しい方にはおまかせで。手作り感を出したい方には、本当、色んなアイデアを提案してくれました。【ロケーション】住宅街ですが、木々に囲まれた落ち着いた式場です。二次会に向かうにも不便さはありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】初めての結婚式なので他と比べようがありませんが、模擬挙式でもいいから、またやりたい。そう思える式場でした。他の式場も行きましたが、このアットホームな感覚、敷居の低い気軽に相談できる、そんな印象を持った式場はココだけです。【こんなカップルにオススメ!】出席者もの力を抜いて来られる。そんな式場です。大規模なパーティにはしたくない。けれど、自分たちの個性もしっかり出したい。そんなカップルに最適です。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 3.0
- 会場返信
ヨーロッパの実際の教会を移築して建てられていて、ステン...
【挙式会場】ヨーロッパの実際の教会を移築して建てられていて、ステンドグラスやパイプオルガンが素晴らしい!【披露宴会場】明るく開放的な雰囲気。【料理】食べていないので不明【スタッフ】盛り上げようと頑張ってくれます。【ロケーション】駅から遠いのでちょっと不便。場所的にはわかりづらい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の雰囲気。牧師さんは教会で実際に牧師をされている方なので、それもよい。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな感じではなく、厳かな雰囲気を求めるカップルには適していると思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれて手入れの...
緑に囲まれて手入れの行き届いた庭がステキです。 挙式はステンドグラスがすごくキレイで、パイプオルガンの音色が印象的!外でフラワーシャワーやバルーンリリースも自由にさせてもらえます。 料理もおいしかったとゲストからも好評でした。自分たちも披露宴の後食べさせてもらえ、味には大満足です。 スタッフさんも親身に相談に乗ってくれ、コーディネートや進行も自分たちのイメージ以上のものになりました。 ゲストからも「こんな結婚式初めて来た。すごくよかったよ!」と言われ、親族からもこの言葉を聞いた両親は、これが一番うれしかったと喜んでいました。<アドバイス>・二次会の時間と場所を考えるのに悩みました。ゲストの宿泊や交通など、考えることは意外にたくさんあり、四苦八苦しました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/01/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ブライダルチャーチ 南蔵王 聖ペトロ教会
私がまず素晴らしいと思った事は外見ですまるで、物語でみるお城のようでした!とても綺麗ですそれに料理です見た目も豪華ですし、味はもう最高です今でも忘れられません!!あともてなしですスタッフの方が協力的でしたしパイプオルガンも素敵でした!聖歌隊の演出も最高です!!詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/11/02
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動のウェディング
教会は、とても、重厚で、雰囲気のある教会でした。生のパイプオルガンと、聖歌隊の歌声が、響き、ステンドグラスの光がさしこむなか、親友が式を挙げる姿に思わず、じーんとしました。披露宴は、アットホームで、みんなで、ケーキを飾りつけしたり、ゲームをしたり、あっというまでした。新婦の友人数人と出し物をしましたが、スタッフの方が、とても、協力てきでした。ただ、カラオケの機材がないのは、どうなのかと思います。お料理も、お洒落で、いまどきのパーティという感じでした。ドレスも、ヘアースタイルも良かったです。テーブルのお花は、アレンジしたまま貰えて、そのままおうちに飾ることが出来ました。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/07/14
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
大聖堂がよかった!!
昔から大聖堂はあると知ってました。その隣に披露宴会場もあります。大聖堂はとても大きくて、ステンドグラスもあって素敵でした。披露宴会場も結構広かったです。階段から降りてくるような演出も可能の会場でした。衣裳点数はとても豊富でした。スタッフもとても丁寧な感じで好印象でした。ただ、場所がちょっと分かりにくいかったです。何回も同じところをグルグルしてしまいました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2009/10/04
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
たくさんの列席者に囲...
たくさんの列席者に囲まれて最高の結婚式になりました。チャペルの扉が開いた瞬間、ステンドグラスから光が差込み感動の挙式となりました。挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、バルーン演出は絶対おすすめです。披露宴会場の雰囲気もとても素敵で料理もおいしかったと友人・親戚から大評判でした。お色直しで階段から入場した時のみんなの歓声は今でも忘れられない思い出です。私の知らないとこで、担当スタッフと新郎が誕生日サプライズを考えていてくれたことは本当に嬉しかった!!!アットホームな雰囲気でみんなで心温まる結婚式を挙げたいなら是非ここに行ってみてください。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/01/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
昔ヨーロッパで実際に...
昔ヨーロッパで実際に使われていたという教会、緑がきれいなガーデン、きれいでお洒落な披露宴会場・・・どれも素晴らしかったですが 何より素晴らしかったのは、式場スタッフさんや牧師さんの温かさです! 自分達の為に集まってくれた出席者だけでなく、式場担当さん、牧師さん、聖歌隊の方々、カメラマンさん、ヘアメイクさん、たくさんの人に囲まれて この教会で結婚式を挙げられた事を本当に幸せに思います!!もちろん、ドレスも写真もブーケも大満足です。ドレスは目移りしそうな位素敵な物が多くあります!当日はそのドレスに、これまた素敵なブーケや髪飾りなどの小物が加わって更にパワーアップ!思い出すだけでも幸せ気分です(*^^*)披露宴の料理も評判が良く、親族にも所々スポットをあてた演出にした為か、「今まで出た結婚式で一番良かったよ!」と嬉しい言葉をかけてくれた叔父叔母が続出です。後で出来上がった写真を見て、改めてここで結婚式をして良かったなと思いました。私たちも、みんなも、とってもいい笑顔でした!!!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2009/01/29
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 36% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ366人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《1組貸切◆徹底サポート》本格聖堂×自然体パーティ*魅力体感
結婚式イメージが湧いてなくても安心♪2人の想いを元に全スタッフで当日までサポート!ステンドグラス輝く歴史ある教会の入場体験×ガーデンを使ったプレパーティ等、当館の魅力を体験しながらご案内<無料試食付>

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催「決め手は料理」想いを込めたおもてなし*記憶に残るコース試食
《口コミ評価◎卒花絶賛の料理でゲストをおもてなし》野菜ソムリエが前菜~デザートまで拘りぬいた本番同様コースメニューをフェアで試食!ゲストのおもてなしといえば、婚礼料理。ここなら!と絶賛するカップル多数

おすすめ
1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《1組貸切◆徹底サポート》本格聖堂×自然体パーティ*魅力体感
結婚式イメージが湧いてなくても安心♪2人の想いを元に全スタッフで当日までサポート!ステンドグラス輝く歴史ある教会の入場体験×ガーデンを使ったプレパーティ等、当館の魅力を体験しながらご案内<無料試食付>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
084-926-8811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 南蔵王・聖ペトロ教会(ミナミザオウセイペトロキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒721-0973広島県福山市南蔵王町3-3-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR福山駅より車で10分、福山東ICより車で5分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福山駅~車で10分*閑静な住宅街の教会
|
| 会場電話番号 | 084-926-8811 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00〜18:00(毎週 火・水曜日定休※但し祝日は営業) |
| 駐車場 | 無料 46台優先駐車場有 |
| 送迎 | あり【無料タクシーチケット】JR福山駅~聖ペトロ教会 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 180年の歴史ある教会で行う日本人牧師による、カタチだけではない【本物】にこだわった挙式。ステンドグラスの光彩・木製パイプオルガンの音色に包まれた挙式は、夫婦の永い人生の支えとなる時間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシャンパンオープン・乾杯・デザートビュッフェが叶う貸切ガーデン。春・秋はガーデンの【ガゼボ】で人前式も!四季折々のガーデンを楽しんで…! |
| 二次会利用 | 利用可能20名以上から利用可。 |
| おすすめ ポイント | フィンガーフードを片手にウェルカムパーティから始まる非日常のひととき。ゲストをもてなす細やかな工夫が、パーティの雰囲気を決める!専属ピアニスの生演奏にのせて階段入場もドラマティックに叶う。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論、苦手な食材にもお一人お一人対応可能。 |
| 事前試食 | 有りゲスト絶賛の懐石フレンチをご試食頂けます。旬の食材を使用した華やかな盛付と、どの世代にもご満足頂けるこだわりの料理をお楽しみください。 |
| おすすめポイント | パーティ会場に隣接する厨房から運ばれる出来たての料理!家庭菜園の野菜を持込んで、ふたりだけのオリジナルメニューも叶う!料理をサービスするドリームキャストが、ゲストにも細やかなおもてなしを届けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご移動の際は、スタッフがご案内させていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり車いすでのご利用も可能です。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車スペースを確保させて頂きますので、お問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設JR福山駅付近に提携宿泊施設をご準備しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


