
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福山・東部・北部 ステンドグラスが特徴1位
- 福山・東部・北部 総合ポイント2位
- 福山・東部・北部 披露宴会場の雰囲気2位
- 福山・東部・北部 挙式会場の雰囲気2位
- 福山・東部・北部 コストパフォーマンス評価2位
- 福山・東部・北部 料理評価2位
- 福山・東部・北部 スタッフ評価2位
- 福山・東部・北部 クチコミ件数2位
- 福山・東部・北部 ゲストハウス2位
- 福山・東部・北部 緑が見える宴会場2位
- 福山・東部・北部 クラシカル2位
- 福山・東部・北部 ロケーション評価3位
- 広島県 ステンドグラスが特徴3位
- 福山・東部・北部 チャペルに自然光が入る3位
- 広島県 クラシカル3位
- 福山・東部・北部 ナチュラル3位
- 広島県 挙式会場の雰囲気4位
- 広島県 コストパフォーマンス評価4位
- 広島県 料理評価4位
- 広島県 スタッフ評価4位
- 広島県 ゲストハウス4位
- 広島県 総合ポイント5位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福山・東部・北部 お気に入り数5位
- 広島県 クチコミ件数5位
- 福山・東部・北部 窓がある宴会場5位
- 広島県 ロケーション評価6位
- 広島県 緑が見える宴会場6位
- 広島県 チャペルに自然光が入る9位
- 広島県 ナチュラル9位
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
感動的な結婚式
挙式はチャペルでした。荘厳な感じで「the 教会式」って思いました。ここで結婚式をあげてよかったです。披露宴は階段があり,それを使って降りたりと演出ができます。アットホームな披露宴ができました。とてもよかったです。感動的な結婚式をすることができました。1日2組ですが,昼と夜と1組しかしないので,その時間は貸切で使うことができます。自分の結婚式が慌ただしくなく落ち着いてできました。とてもおいしかったです。招待客の苦手な食べ物とかも聞いて下さり,その人だけかわりのものを準備してくれました。駅から少し離れています。車の人は駐車場が広いので便利ですが,遠くから来られる人には少し不便かもしれません。しかしタクシーチケットを準備してあるので,駅から迷わず来れます。何度も打ち合わせをさしていただきました。こちらのわがままもたくさん聞いてくださいました。当日もスタッフの方がいろいろ気配りしてくださり,参列してくれた人たちからも好評でした。下見に行った時点でここだと思いました。雰囲気がとてもよかったです。プランナーさんと打ち合わせをすれば安心です。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
薔薇の絡まる本格的な教会
入り口に高い柵があったり、建物の外観から教会です。全体に緑にあふれていて薔薇が育てられています。チャペル内はステンドグラスがありちゃんと日光で輝いています。式の時には中庭でカクテルパーティーをしたりみんなで風船を飛ばして新しい門出をお祝いできるそうです。とても素敵でした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 ステンドグラスが素敵。重厚な雰囲気で厳か...
【挙式会場】ステンドグラスが素敵。重厚な雰囲気で厳かだったのが良いと思いました。【披露宴会場】ゲストとの距離が近く、温かい雰囲気で披露宴をできると思いました。【料理】以前、友人の結婚式に参列した際に食べており、料理についてはおいしかったので、懸念なしです。【スタッフ】メール、応対、後日の対応も一番良い。温かいスタッフです。【ロケーション】駅から少し距離はあるものの、タクシーが出るので、遠方のゲストにも対応可能かと。【ここが良かった】全体の雰囲気が最高。最初の見学でしたが、彼曰く、「最初から当たりをひいた感じ」とのこと。私もそう思います。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
こじんまりしたアットホームな場所
下見に行った中の一つです。場所が住宅街の中で、ナビがないとわかりにくい所にあります。入った瞬間、別世界のようでした。冬に行ったので、まわりに花がなかったのですが、春になるとさらにきれいな所になるんだろうなと思いました。教会は、本物をこちらに移築されたようで、とても素敵でした。披露宴会場は、特にここでないと駄目という感じがなかったので、残念です。待合場所も、ちょっと椅子と椅子がぶつかるんじゃないかという狭さでした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ロケーションがイマイチ
大人数で無くてもやりやすいと思うイマイチ場所的にロケーションが悪い!ただ教会で結婚式を挙げたい方にはオススメ場所だと思う♪金額も予想の範囲内で良いと思いました。教会の中もとても綺麗でセレブ感も感じれます♪詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級なカンジなんで少人数で濃い式をされるといいかも
【挙式会場について】少し狭いのかなぁ・・・。寒かった【披露宴会場について】狭いかな・・・でも雰囲気とかよかったです♪【演出について】色々考えてるんだろうと感じました☆【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】普通【ロケーションについて】まぁいいのでは【マタニティOR子連れサービスについて】向かない【式場のオススメポイント】特に【こんなカップルにオススメ!】こだわりの式をって人にはいいと思いますよ♪友人も練りに練ってかなり長時間の式でしたから・・・。演出についても、自分達の意見をできる限りくんでくれて納得のいく式にしてくれると思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】とてもきれいで、厳かかつ、あたたかい雰囲気でよか
【挙式会場】とてもきれいで、厳かかつ、あたたかい雰囲気でよかった。【披露宴会場】参列人数に応じた雰囲気の会場が準備されていて、なおかつ豪勢な感じだった。【料理】洋食なのか和食なのか統一がなかったが、老若男女が食せるのでよかった。【スタッフ】参列者の急なお願いにも応じていただき、新郎新婦にもサプライズができたのでよかった。【ロケーション】チャペル前は結構渋滞する道路なのですが、それを感じさせないくらい緑豊かでよかった。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大聖堂
ここは従姉妹の結婚式で参列しました。何といってもここの印象は大聖堂の中にあるステンドグラス!!チャペル正面にでかでかとあり、そこからの自然な光が、何とも言い難い幻想的な感じでした。チャペルをでたところで新郎新婦と一緒に写真を撮りましたが、バックには大聖堂が入り、写真撮影にはもってこいのアングルだと思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
姉の結婚式に参列しました。式は友人も来ていましたが、披...
姉の結婚式に参列しました。式は友人も来ていましたが、披露宴は身内だけで行いました。挙式会場あまり広くはなかったですが、雰囲気も良く、挙式終了後にその場で集合写真をとってくれたのが良かったです。披露宴会場少し狭かったです。料理肉料理の味付けはあまり好きではなかったですが、その他は美味しかったです。スタッフドリンクを間違われたり、パンの追加を忘れられたりなどありましたが、対応が良く終始笑顔で接しやすかったです。おすすめ少人数でアットホームにされたい方にはお勧めです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気が素敵です
住宅の中にあり、最初見つけるの苦労しましたが、一旦中に入るとおとぎの国に行ったような素敵な場所です。庭は丁寧に手入れされてお花がいっぱいです。チャペルのステンドグラスもなかなかの大きさでした。参列者が座る木の椅子が新郎新婦を見やすいように斜めに設置されてありました。スタッフさんは年季あるパイプオルガンをアピールしてきました。伝統ある厳かな雰囲気で挙げたい人にオススメです。神父さまは日本人で二人にひとつずつその人に合ったお言葉をくれるそうです。新婦控室はヨーロッパのこどもが大人になるまで住んでいたような部屋で、置物が一つ一つかわいかったです。披露宴会場は明るく綺麗で広かったです。新婦入場の時に階段からの登場なのでお姫様気分で目立ちます。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
私自身の結婚式で使用しました。準備期間が一ヵ月半という...
私自身の結婚式で使用しました。準備期間が一ヵ月半という短い期間でしたが、担当の方が親身になって相談に乗ってくれ良い思い出となりました。挙式日と披露宴を別の日に行いましたが、無理なくできました。【挙式会場】アイルランドの教会から持ってきたというステンドグラスがある教会でした。シンプルかつ必要十分な会場でした。神父は日本人の方でした。【披露宴会場】大きな会場と小さな会場の2種類の会場を招待客の人数によって選ぶことができます。30人くらいが境目になると思います。大きな会場は階段から降りてくる入場が出来ます。小さな会場はホームパーティーのような雰囲気で行うことが出来ます。【料理】フランス料理でいくつかの値段設定から選ぶことができます。試食会もあり、都合が合えば参加して味や料理を体験しておくと良いと思います。設定にないことでも相談してみれば対応してくれたので融通が利くと思います。【スタッフ】事前打ち合わせは専属の方、一人で対応していただきました。10年目くらいの方でしたが、はきはきしていて進めやすかったです。迷った時もいくつか提案してくれて決めやすかったです。当日は全スタッフで対応していただき、無事に進行することが出来ました。【ロケーション】住宅街の真ん中にあるので、海が見えるといったロケーションメリットはありません。教会を出ると民家が見えるといった感じです。駅から車で15分くらい掛かります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・アットホームな感じで緊張することなく準備、本番を迎えることが出来た。・お手ごろな値段で挙式できた。【こんなカップルにオススメ!】参加者が少人数で、レストランウエディングを本格的な教会で行いたい方におすすめ。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
だいぶ前に私が結婚式を挙げた教会でした。父がその教会を...
だいぶ前に私が結婚式を挙げた教会でした。父がその教会をきにいっていて、妹の結婚式の時も利用することになりました。私の時には教会だけで、披露宴などをする場所などはなかったのですが、妹の時には披露宴会場も併設されていました。田舎の土地柄、「披露宴は場所を変えて」という風習があるので、その場所で披露宴は行いませんでした。スタッフも親切でしたし、市街地の平地の中にあるのに、雰囲気のいい場所でした。キリスト教でも、宗派がいろいろあるようで、この教会ではベールが4メートルもの長いものを利用するのが正式な宗派らしく、長いベールというだけでも雰囲気のいい写真がとれました。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
本格的なチャペルで、聖歌隊の歌もあって、すごく雰囲気が...
【挙式会場】本格的なチャペルで、聖歌隊の歌もあって、すごく雰囲気があった。【披露宴会場】披露宴はしていない【料理】食べていない【スタッフ】ちゃんと教育されている印象が残ったロケーション】お庭が綺麗に管理されていて良かったけど、住宅街の中だったので、背景がイマイチ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】クラシックな雰囲気があって良かった。【こんなカップルにオススメ!】本格的なチャペルの雰囲気が味わいたいカップルにはお勧め詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
閑静な場所にある大聖堂
ステンドグラスも素晴らしい大聖堂。中のイスは他の教会にはあまりない、斜めの配列で段々になってた(ような…)。だから後ろの人も見れるなぁと思いました。披露宴会場もとてもかわいい。大理石の階段から入場するなんてカワイイだろうなと思いました。でも、ここでしなかったワケ。。。まず100名のゲストを呼びたいといったら、少し狭いと言われました。確かに、新郎新婦のテーブルより奥まったところに友人席があったり、新郎新婦が前を向いても全員視界に入らない。横を向いたり、斜め後ろを見たら友人たちが見える…それは相手もそう。友人席に座ってみると新郎新婦の席が見えにくかった。だから、ここでする場合、人数をある程度押さえる事が絶対だなと下見の時点で思いました。そして、ここは最初の見積時に自分がしたい演出を伝えておくと、その見積料金をだしてくれます。なので、最終的な金額と最初の見積時のお金はあまり変わらないとスタッフさんも言ってました。私も人数やしたい演出を伝えると…そのうちの演出がNGと言われました。料理に関する演出だったのですが、シェフからNOと。その演出がどうしてもしたかった演出。だからここではしませんでした。でも場所も教会の雰囲気も披露宴会場の雰囲気もとっても良かったです。たまたま私のしたかった演出はNGだったけど、でも、ここの結婚式は1から自分達で作り上げる結婚式になるとスタッフさんから聞いたので、自分達らしい結婚式に仕上がる式場だとは思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で厳かなチャペルでした。敷地も会場内も...
落ち着いた雰囲気で厳かなチャペルでした。敷地も会場内もこじんまりとしているので、少人数でアットホームな式を挙げたい人におすすめだと思います。料理は普通に美味しかったです。結構量は多めです。駅からは離れているため、タクシーで行きました。式出席の前に、会場の美容室でヘアメイクをお願いしましたが予約時間より時間がかかりました。特に式に間に合わなくなる等はないですが。狭い感じがしました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
家族・親族のみでささやかな式と披露宴を行いました。コス...
家族・親族のみでささやかな式と披露宴を行いました。コストも抑えるところは抑えてこだわるところはこだわってアットホームで涙あり、笑いありの忘れられない感動的な1日になりました。【挙式会場】けっして豪華でもきらびやかでもないのですがとても雰囲気のあるチャペルでアットホームで人のぬくもりを感じるチャペルです。正面のステンドグラスもステキで写真映えします。【披露宴会場】20名ほどのパーティだったのでエターナルハウス(レストラン)で行いました。全員の顔がよく見えなごやかな会になりました。30人くらいまでなら入ると思いますが、所々柱の陰になるところもあります。【料理】こちらの会場はお料理の評判がとても良かったので選びました。味はもちろん盛り付けなどもステキで家族からの評判もよかったです。アレルギー対応などもしてくれました。ケーキも希望通りの形で作ってくれて、食べたかったマカロンも作ってもらえて嬉しかったです。【スタッフ】東京在住で、彼の実家の福山で会場探しをしました。挙式当日までに直接会場に行ったのは2回だけ。それ以外は電話とメールの打ち合わせを重ねました。ただ、牧師さん、美容院、衣装、お花屋さんなど提携先にすべて自分たちで回らないといけなくてすべてその2回に詰め込んだのでそれが少し大変でしたがその分自分たちの意見や希望が直接伝えられて良かったと思います。【ロケーション】住宅街の中にひっそりとあって静かです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木製パイプオルガンの音色で雰囲気は最高潮に
やわらかい雰囲気のチャペル、披露宴会場、庭。ものすごく広い、豪勢というわけではありませんが、落ち着いた可愛らしい結婚式場です。アットホームな式がしたいという方にはぴったりでしょう。しかし良い点はそれだけではありません。チャペルのパイプオルガンは、なんとも珍しいことに木製です。音が柔らかく響き、ステンドグラスの前に立つとまさに幻想的の一言に尽きます。スタッフの方も親切で、料理も大変おいしかったです。身近に式場を探している方がいれば、ぜひおすすめしたい場所です。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが最高で、式場へのアプローチがよかった。ま...
ロケーションが最高で、式場へのアプローチがよかった。また、いたるところに、新郎、新婦、列席者への心配りが感じられ、若い人には最高だと思われた。ただし、親の世代には、あまりにもかけ離れた感じがして、しっくりといかない感じもあった。披露宴会場は、あまり広くなく、アットホームの感じがありよかった。料理は、普通。演出は本人たちの希望があったので、特別変わったことはないように思った。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしさが伝わる式を挙げられる
【挙式会場】ステンドグラスがある、本格的なチャペル。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で。階段があり、2階からの入場も可能。【スタッフ(サービス)】私たちの都合に合わせて打ち合わせを進めてくださった。【料理】食材の持ち込み可能。ケーキも自分たちでデザインしたものを作ってもらえる。【フラワー】花屋さんに出向いて打ち合わせ。花器まで一緒に決めることができた。【コストパフォーマンス】それ相応。【ロケーション】手入れされた庭が素敵。写真もとてもきれいに撮れる。【ここが良かった!】完全貸切【こんなカップルにオススメ!】豪華なのではなく、自分たちらしくこんな式を挙げたい、という思いがあるカップル詳細を見る (293文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
庭を利用したバルーンリリースが素敵な演出でした!
【挙式会場】一つだけのようでしたが、綺麗でした。【披露宴会場】カフェを披露宴会場にされていました。アットホームな結婚式だったので、会場とマッチしていました。会場には窓も多く開放的で庭もよく見え、落ちつけました。【料理】おいしかったですが、量は少なめでした。【演出】ドレスがウェディングドレスもカラードレスも今まで数多くの式に参加してきましたが、見たこともないドレスで個性的でとてもよく似合っていました。結婚式の最後に会場の外の庭に出て、みんなでバルーンリリースをしたのは、空に上がっていく風船を眺めながら、みんなで二人の幸せを祈るという記憶に残る素晴らしい演出でした。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/08
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お姫様気分でした♪
こじんまりとしていて、とても良い感じでした。チャペルが高級感があり厳かな雰囲気でした。ドレスも専属の衣装のお店の中からたくさんの中から選べたのでとても満足のいくドレスが選べました。メイクをしてくださった美容師さんもお母さんのように頼りになり大好きでした。デジタルアルバムも作っていただき、一生の宝物になりました。式のみの利用でしたが、1組のみでしたので居心地がよかったです。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
教会での、結婚式で なんとなくなれてないので 緊張感が...
教会での、結婚式でなんとなくなれてないので緊張感があり、親密感がうすく、なんとなく雰囲気にとけこめなかっった。披露宴は別場所で、行われこれは結婚式とくらべなごやかわきあいあいして意気投合してよかった。食事もバイキング性で和・洋・中とあり子供たちもたのしく食事できた。ただ人間が多くちょっと窮屈だった。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豊かな自然の中にある教会
ヨーロッパ風の本格的な教会でした。チャペルの中は天井が高くて広く、ステンドグラスパイプオルガンなどもあり本物だなぁと感じられます。建物の内部だけでなく外のガーデンも手入れが行き届いたもので初夏の緑も美しく結婚式を演出してくれていました。緑の豊かさは四季を通じてプラスになると思います。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
荘厳な教会が印象的でした
なんといってもチャペルが素晴らしかった。わざわざアイルランドから移築したという教会は悠久の時の流れを感じる重厚で荘厳な建物でした。内部も美しいステンドグラスや立派なパイプオルガンがあり、そのオルガンの音色の中でおこなわれた挙式はとても神聖な雰囲気を感じました。挙式のあとは、エターナルハウスという庭付きの可愛らしいゲストハウスでの披露宴パーティでした。窓からは庭園の四季折々の木々の色合や花を楽しむことができアットホームな雰囲気が素敵でした。料理も美味しかったしスタッフの方たちの対応も親切で満足しました。またお呼ばれしたい式場ですね。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの挙式・披露宴を行うために行きました。正面と正...
自分たちの挙式・披露宴を行うために行きました。【挙式会場】正面と正面横に海外から取り寄せたという素敵なステンドグラス!!本物の木製のパイプオルガンで演奏してくれる。少し暗めの落ち着いた雰囲気で、とてもよかった。【披露宴会場】2階からの階段を下りながらの入場が良かった。新郎・新婦が座るところに高さが欲しかった。みんなの顔が見渡せないとこが少し残念でした。【料理】全て美味しかった。デザートビュッフェも好評でした!!【スタッフ】自分が妊娠していたので、スタッフ全員がとても気を配ってくれて安心して挙式・披露宴を行うことができました。【ロケーション】駅からは少し離れてはいるけど、専用のタクシーを出してくれたので、助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラス・木製のパイプオルガンに感動します!!スタッフが全員女の人なので、私にとってはすごく安心して相談などができました。牧師さんも、派遣などで雇っている外人さんがやっているところが多くあると聞いたのでこちらは本物の牧師さんがしてくれたので良かったです。【こんなカップルにオススメ!】本物!!にこだわる人にオススメです。とても素敵なところですよ♪詳細を見る (511文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
たくさん見学し、ここに決定!
たくさんの会場(10箇所以上!!)を見て、一番スタッフの対応がよく、料理もおいしかったから。教会はアイルランドから移築したものらしく、本物志向。隠れ家的な場所に、いきなり森が現れる感じも気に入りました。前撮りをしたのですが、綺麗な庭や、当日の会場、チャペル、いろんな場所で撮影できました。時期的にいろんな花が咲いていたので、手入れの行き届いた庭で撮った写真は、本当にすてきなものに仕上がっていました。会場はフェアリーコートという100名くらい入れるところにしました。ゲストは60名でしたが、隙間が気になる感じもなく、むしろゆったり使えて良かったです。階段からの登場もできます。ドレスがよく見えたと好評でした。友人や会社関係のゲストが、私たちに内緒で担当スタッフに連絡を取り、サプライズをしてくれた!チョコレートファウンテンやデザートビュッフェには、自分たちでゲストにサーブしたいから、20分は時間を割いてほしい!など伝えていたので、時間の調節が大変だったと思う。私たちに内緒で、友人、会社関係と連絡をこまめに取り合ってくれた担当者に大感謝でした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/06/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
先日、挙式をしました...
先日、挙式をしました。素晴らしい挙式と、とても楽しい披露宴ができ、大満足です。ステンドグラスが綺麗だったので、この式場に決めたのですが、厳粛な雰囲気のチャペルで誓いをたてることができ、感動しました。本当に、このチャペルで挙式ができてよかったです。当日は、お天気もよく、式の後の、フラワーシャワーもバルーンとっても素敵でした。披露宴は本当に楽しくってあっという間でしたが、階段からの入場の時の歓声が忘れられません。料理も美味しくて、来てくださったお客様に大好評でした。最近、結婚式続きだった親戚の方にも、一番美味しかったと誉めて頂け、よかったです。ドレスもヘアスタイルもみんなにかわいいと言ってもらえて大満足でした。準備の時も、何も分からなかった私たちに、担当スタッフの方がいろいろとアドバイスをしてくれて、本当に感謝しています。準備期間が短かったのにもかかわらず、素晴らしい1日をすごせたのも、スタッフ皆さんのおかげだと思います。いつ打ち合わせに行っても、どのスタッフの方も感じよく迎えてくれ、とても好印象でした。チャペルで挙式を考えている方には、絶対おすすめの式場です!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】ぬくもりのあふれる、パイプオルガンが素敵な雰n気
【挙式会場】ぬくもりのあふれる、パイプオルガンが素敵な雰n気を演出していた【披露宴会場】若干せまく席を立ちにくかった【料理】1セットのフォークとナイフでコースが食べられるようになっており堅苦しくなくてよかった【スタッフ】特に印象に残ってないが、対応がきちんとしていたという証拠だと思う【ロケーション】住宅街の間にあり、非日常感が薄れてしまった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくきれいなチャペルとアットホームな雰囲気【こんなカップルにオススメ!】親しい人のみで和やかにしたい人向け詳細を見る (249文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
それぞれに合った式を提案してくれます。
自分の好みに合わせた挙式・披露宴を行う事ができました。打ち合わせの段階でも無理な押し付けはなく、1つ1つを話し合いながら決めました。主人が式で誓いのキスをしたくないと言い出したのですが、絶対にしなければならない物ではないからという事でカットしてもらったりと自分たちの納得できるスタイルで挙式できました。また、挙式した年のクリスマスや結婚1周年にはランチの招待券をいただけるので、時間が経ってもまた結婚した時の事を思い出せて良い記念になります。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
決して広くない、会場でアットホームな時間を過ごす事ができます
【挙式会場について】大きくも無く、小さくも無いアットホームな挙式会場です。【披露宴会場について】100人規模では、少しせまい。ただ、一体感が少しずつ生まれます。【演出について】新郎・新婦の想いが伝わってくる演が多くありました。【スタッフ(サービス)について】機敏に動いて、最高でした。【料理について】今まで参列した、挙式では一番おいしいです。【ロケーションについて】教会から出て直ぐに、民家が目に入るのが残念です。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいなかったので判りません。【式場のオススメポイント】教会のステンドグラスが最高でした。朝の挙式と夕方の挙式では、全く違う雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式が行いたいカップルにはお勧めです。 料理も大変おいしいので、 料理にもこだわりと希望するカップルには最高です。 又、友人からはお値段もお手ごろでコストパフォーマンスはも良いとのことです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 36% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南蔵王・聖ペトロ教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ366人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《1組貸切◆徹底サポート》本格聖堂×自然体パーティ*魅力体感
結婚式イメージが湧いてなくても安心♪2人の想いを元に全スタッフで当日までサポート!ステンドグラス輝く歴史ある教会の入場体験×ガーデンを使ったプレパーティ等、当館の魅力を体験しながらご案内<無料試食付>

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催「決め手は料理」想いを込めたおもてなし*記憶に残るコース試食
《口コミ評価◎卒花絶賛の料理でゲストをおもてなし》野菜ソムリエが前菜~デザートまで拘りぬいた本番同様コースメニューをフェアで試食!ゲストのおもてなしといえば、婚礼料理。ここなら!と絶賛するカップル多数

おすすめ
1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《1組貸切◆徹底サポート》本格聖堂×自然体パーティ*魅力体感
結婚式イメージが湧いてなくても安心♪2人の想いを元に全スタッフで当日までサポート!ステンドグラス輝く歴史ある教会の入場体験×ガーデンを使ったプレパーティ等、当館の魅力を体験しながらご案内<無料試食付>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
084-926-8811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 南蔵王・聖ペトロ教会(ミナミザオウセイペトロキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒721-0973広島県福山市南蔵王町3-3-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR福山駅より車で10分、福山東ICより車で5分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福山駅~車で10分*閑静な住宅街の教会
|
| 会場電話番号 | 084-926-8811 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00〜18:00(毎週 火・水曜日定休※但し祝日は営業) |
| 駐車場 | 無料 46台優先駐車場有 |
| 送迎 | あり【無料タクシーチケット】JR福山駅~聖ペトロ教会 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 180年の歴史ある教会で行う日本人牧師による、カタチだけではない【本物】にこだわった挙式。ステンドグラスの光彩・木製パイプオルガンの音色に包まれた挙式は、夫婦の永い人生の支えとなる時間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシャンパンオープン・乾杯・デザートビュッフェが叶う貸切ガーデン。春・秋はガーデンの【ガゼボ】で人前式も!四季折々のガーデンを楽しんで…! |
| 二次会利用 | 利用可能20名以上から利用可。 |
| おすすめ ポイント | フィンガーフードを片手にウェルカムパーティから始まる非日常のひととき。ゲストをもてなす細やかな工夫が、パーティの雰囲気を決める!専属ピアニスの生演奏にのせて階段入場もドラマティックに叶う。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論、苦手な食材にもお一人お一人対応可能。 |
| 事前試食 | 有りゲスト絶賛の懐石フレンチをご試食頂けます。旬の食材を使用した華やかな盛付と、どの世代にもご満足頂けるこだわりの料理をお楽しみください。 |
| おすすめポイント | パーティ会場に隣接する厨房から運ばれる出来たての料理!家庭菜園の野菜を持込んで、ふたりだけのオリジナルメニューも叶う!料理をサービスするドリームキャストが、ゲストにも細やかなおもてなしを届けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご移動の際は、スタッフがご案内させていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり車いすでのご利用も可能です。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車スペースを確保させて頂きますので、お問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設JR福山駅付近に提携宿泊施設をご準備しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



