
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
王道な結婚式が出来ると思います。
天井が高くステンドグラスがきれいでした。また天井の高い明るい室内でフラワーシャワーやブーケトスが出来るので天候を気にしなくて良いのが素敵だなと思いました。プロフィールムービーが大スクリーンで流れ出したのには驚き、初めてで楽しかったです。また夕方の時間でしたので、スクリーンがあくと難波の夜景が一望出来、きれいでした。難波駅直結で大変便利でした。新幹線や飛行機で来られた方にも便は良いと思います。待合室で椅子が足りず立っている人も多かったが、特に椅子の追加などの配慮はありませんでした。全体的に落ち着いた雰囲気で、クラシカルです。駅直結、全天候型のチャペルなので参列するほうも大変助かりました。お料理もおいしく頂きました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
階段演出がキュートでした
比較的新しいホテルのため、とても綺麗で、モダンな雰囲気でした。挙式会場は控え室から大きな階段をおりて行くところにあって、挙式後はその階段を利用してブーケトスと写真撮影がありました。こちらもモダンな雰囲気で、一般的なホテルの会場!といっ足してところです。中に階段があったので、階段上にお色直し後にバルーン割って登場してくれました。高砂うしろに大きな窓があるので、とても明るい雰囲気でした。フランス料理のフルコースでした。jr難波駅直結なので雨の日でも安心だし、空港リムジンバスもここに到着するので、遠方からのゲストも迷わず来れるからとてもいいと思います。繁華街なので、二次会の店選びもすぐにできたそうです。挙式会場前の大きな階段が素敵でした!控え室は広く、窓もあってゆったりできました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
ザ・ホテルという感じの披露宴でした
式場は結構大きてく100人位はいるんじゃないでしょうか。式の最後に二人のネームプレートを打ち込む作業があってちょっと他のホテルとは違うなと思いました。照明がピンクのものがあったり高砂があったり結構伝統的なホテルでの披露宴という感じでした。可もなく不可もなくという感じでした。パンが焼きたて食べ放題でうれしかったです。難波駅から歩けるので便利でした。駐車場も完備されていたようです。1つのテーブルに専属のスタッフがついてくれるので飲み物やパンのお代わりが頼みやすかったです。ホテルなのでスタッフはしっかりされていました。披露宴会場がたくさんあった印象なので同じ時間帯にやっている人とすれ違うことがありました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
夜景も素敵な披露宴会場
ステンドグラスがきれいなチャペルです。全天候型になっているので、どんな天気でもフラワーシャワーは同じ場所ででき、ここがホテルの上層階にあるとは思えないくらい、どこで写真を撮っても絵になるような感じでした。音楽に合わせて高砂の後ろのカーテンがあき、大阪の夜景が見える演出が素敵でした。ホテルなので重厚感があります。見た目も綺麗なお料理ばかりでしたが、少し冷めているようなものも多かったです。最後にでてきたウェディングケーキは、市販のようなものと同じような味で、少し残念でした。駅からも近くで便利でした。またホテルなので遠方からの方にも前泊してもらえる等も安心だと思います。ホテルということで、立ち振舞いがスムーズな印象を受けました。ただ、飲み物がなくなっている人には、こちらから言わないとなかなか気がついてもらえず、届くまでにも少し時間がかかりました。天気を気にせずに、いつでも素敵な空間で式を挙げられるチャペルが素敵だと思います。披露宴会場も色々な演出ができるようだったので、型にはまらない結婚式ができると思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
印象に残る、素敵な結婚式でした。
ステンドグラスがとても大きくて、厳かな雰囲気の素敵なチャペルでした。また、生演奏での新郎新婦入場が、会場の雰囲気をより一層高めてくれていました。豪華なシャンデリアに、大きな窓から見える夜景に、思わず感嘆のため息が出ました。新郎新婦の席も、素敵なお花はもちろんのこと、火の灯ったキャンドルもいくつか飾られていて、会場内の灯りが消えた時に、ロマンチックな雰囲気を演出していました。どのお料理も、大変美味しかったです。見た目にも楽しく、大満足です。駅から徒歩約5分程度ですので、非常に良い立地だと思います。何かで困った様子のゲストの方にもさりげなくお声をかけたり、全体的にとても気を配っていらっしゃったと思います。ただ、問題視するほどではありませんが、お料理の空いたお皿やグラスを下げるタイミングは、ややまごついているように感じました。同じテーブルでも、すぐに片付けてもらって、新しいお料理が運ばれてくる人と、しばらく放置の人とまちまちでしたので。チャペルも披露宴会場も、どちらも本当に素敵でした。最後に新郎新婦が退場した後、スクリーンに挙式から新郎新婦が退場するまでの映像(列席者も含む)が、映画のワンシーンのように次々と流れて、感動が再び込み上げてきました。このような演出は、自身の結婚式も含めて今まで参列した中では初めて見ましたし、余韻が長く残るので、かなりお勧めポイントです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
都会感を感じませんでした
披露宴会場の窓からの眺めはとても綺麗でした。カーテンが開いた瞬間、会場から「おぉー!」という声があがるくらい綺麗でした。高砂が一段上がっているので、後ろの席からでも新郎新婦がよく見えました。どのお料理もとても美味しかったです。難波にあり、各線乗り合わせているので交通アクセスはいいと思います。ただ難波の端にあるので、結構駅中を歩きました。とにかく披露宴会場からの眺めが綺麗でした。待合室でもとても眺めがいいので飽きずに披露宴まで待てました。また、お色直しからの再入場の際には窓から入場するサプライズがよかったです。ホテルの中とは思えないほど自然光が入って明るく、もし天候が悪くても大丈夫なところは、新郎新婦だけでなく招待客にもとてもいいと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いたホテルでの挙式ができます。
ホテルの中にチャペルがあるというめずらしい式場でした。チャペルはステンドグラスがきれいで、落ち着いた雰囲気です。チャペルの前で集合写真を撮りました。ホテルの高層階にあるため、夜の挙式だったので難波の夜景がとても素敵でした。窓も大きく、たくさんあって、夜景が見られるようになっています。豪華なコース料理で、おいしかったです。ボリュームがある印象でした。jr難波駅と直結しています。大きな立体駐車場もあり、車でも行くことができます。子連れだったので便利でした。控え室ではウエルカムドリンクが自由に飲めるように置かれていました。ホテルなので会場が数階に分かれており、親族控え室の場所がよく分からず迷ってしまいました。もう少し分かりやすくなると嬉しいです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
グラスミアモントレー 難波
イギリスをイメージして建てた挙式場みたいで、海外チックです。海外のホテルっぽい感じなのでが、実は日本にしかない、ホテルみたいです。まだ建ってまもないので、すごく綺麗です。私は少人数で結婚式するため、レストランの個室を拝見させていただきました。アットホームな雰囲気でした。アットホームな披露宴会場をお探しの方にはオススメです。ホテル挙式で、100万以下で結婚式を挙げる事を目標に探していたところ、100万以下であげれるとように、プランナーさんが、プランをたててくれました。値段を決められている方は、一度ご相談される事をオススメします。きっと期待に応えてくれる、プランをたてていただけると思います。フレンチ料理を試食しました。試食したなかで、デザートがすごく美味しいかったです。是非みなさんにも試食フェアに参加していただき、一度召し上がっていただきたいです。大変おいしいデザートでした。難波駅から歩いて行ける距離。駐車場も設置されているので便利です。プランナーさんは、とっても気がきく人で、色々な要望にも答えてくれます。冬でも安心。チャペルの上には屋根、そして暖房もついているため、フラワーシャワーも暖かいなかで出来ます。ゴージャス、海外チックが好きな人が気にいる式場だと思います。イギリスをイメージして、出来た式場、海外がだいすなお客様にとってもオススメです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
ホテルだという事を忘れてしまう素敵な異空間♡
ホテルの中とは思えない造りです。ホテル内に独立したチャペルがあり、急に海外に来たような雰囲気に包まれます。温もりを感じるウッディな色味と優しい照明です。チャペル内の英国漂う造りも綺麗で、特にステンドグラスが美しかったです!椅子が前方だけ対面式になっているのも珍しいですね。チャペル前では、フラワーシャワーや集合写真を撮ったりとできます。天井に大きな窓があり、室内に居ながらも開放感があります。天候に左右されないのが良いですね!素敵な大階段もあり、そこからブーケトスをしたり写真撮影をしたり...ホテルの中に居ることを忘れてしまう異空間でした。披露宴会場、3つ全て見学しました。「グリニッジホール」は、ラグジュアリーかつシックでかっこいい印象。男性も気に入りそうです。3Dマッピングもモノクロ調でスタイリッシュでした。一緒に見学した彼は、この会場が一番好きだと言っていました。「パティオリッチモンド」は唯一、天井に窓があり、外の光が差し込みます。外には緑いっぱいのガーデンがあり、温かい空間です。「ウィンダミアホール」は、一番ゴージャスです。大人数にも対応。私はここが一番お気に入りでした。会場から見渡せる大阪市内の街並みが素敵で、昼間も良いですが、日が落ちてくる夕方・夜景も美しかったです。素晴らしい設備なので仕方がないのですが、私たちにとっては少しお高めでした。現金での前払いなので、泣く泣く諦めましたが、余裕があったらここで挙げたかったです!下見の段階で、基本料金以外に、どれだけ掛かってくるのか...大変ですが契約してからのコストのご相談は難しいので、自分がやりたい事を書き出してから行く事をお勧めします。フルコースで試食しました。どのお料理も美味しかったです。特にスープが濃厚で美味しかったです。パンは普通でしたね。地下鉄四ツ橋線の難波駅直結です。ただ、難波駅にはいくつか沿線があり、良く利用されている御堂筋線の難波駅からは少し歩きます。ただ、基本地下を通っていけるので、そこまで不便ではないかと思います。もちろん駐車場もあります。ホテルでありながら、ゲストハウスのような気分も味わえます。天候にも左右されません!新郎新婦専用のエレベーター、個室のブライズルームも完備。結婚式後は、ホテルへ宿泊してゆっくり過ごせます。詳細を見る (963文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.8
重厚かつゴージャスな会場
ホテルの中にありながら天井がガラス張りになっていて、とても開放感のあるチャペルです。全天候に対応できるので安心です。ホテルの中なのでもっと狭いかと思いましたが、天井も高く開放的なので窮屈な感じはありません。23階にある披露宴会場でした。大きな窓からとても素晴らしい景色が見れます。天井も高くゴージャスなシャンデリア、白を基調とした会場の雰囲気もとてもよかったです。会場が広くて招待人数が多くても窮屈な感じは全くありません。料理はとても手が込んでいて美味しかったです。全体の進行を良く見て料理が提供されているのがよくわかりました。また器もとてもお洒落でした。なんば駅直結です。なんば駅を出たら傘なしでホテルのロビーに行けます。とても便利です。さすがのホテルです。颯爽と動いていらっしゃる姿、とても気持ちがいいです。さりげない気遣いもいただけてとてもよかったです。開放感のある披露宴会場はもちろんの事、ロビーからエレベーターホールに至るまでも重厚感がありとても落ち着いた雰囲気です。私は、翌日、ユニバーサルスタジオに遊びに行くためこちらのホテルで一泊しました。客室も広くて落ち着いたインテリアでまとめられてとても素敵でした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
チャペルが映画のワンシーンみたい
幻想的な雰囲気のチャペルは、まるで映画のワンシーンのようでした。とってもキレイでわ~ってうっとりしてしまいました。とても良かったです。披露宴は、とても豪華な雰囲気。お花がいっぱいでとても良かった。参列者がとても多かったが、窮屈ではなかった。100人以上の結婚式を予定しておられる方にはおススメだと思う。。jr難波駅から徒歩1分。駅直結なので、とても便利。難波の中でも大きなホテル。ホテルの方の対応は良かった。同じテーブルの方が、パンを沢山食べるかたで、披露宴中にパンを8個も食べていたが、「パン下さい」とのオーダーにとても笑顔で答えていらっしゃった。前日から止まったが、すごく夜景がキレイで、おもちゃ箱をひっくり返したみたいだった。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
ホテルなのにホテルじゃない
ホテル内にあるのに、独立して別の空間にいるような感じでした。そして、見た目も可愛くオシャレです。少しこじんまりしているような気もしますが、太陽の光が当たる明るい場所です。いくつかの部屋がありましたが、どこもそれぞれの特徴があり、ホテルとは思えないほどの披露宴会場でした。階段があったり、ガーデンが付いていたり、また窓が沢山あり、広々とした空間でした。どの料理も満足いくメニューで、そのまま披露宴で出したいと思える程でした。駅から近く、地下から行けるので、雨の場合もすごく便利だと思います。いろいろな線の駅があるので、便利な場所です。ホテルがいいが、普通の披露宴会場ではないのがお好みの場合は適切な場所であると思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
駅直結、便利な立地の結婚式場
挙式会場は、ホテル内だが独立しており厳かな雰囲気だが、少し狭く感じた。披露宴会場は会場によって、イメージが異なり、緑の多い披露宴会場が天井が高く明るい雰囲気で素敵だった。スクリーンが大きかったり、映像の技術が魅力的だった。難波の景色を一望出来る、ロケーションが良かった。夜なら、夜景もキレイ。フルコースの試食とケーキのデコレーションなど、フェアの内容がとても充実していた。コースの料理も、どれも美味しかった。駅、直結で交通アクセスがとても良い。だが、人が多くホテル内のエレベーターでは宿泊客とも乗り合わせる。駅直結のホテルなので、交通アクセスも便利で、宿泊設備も整っており遠方からのゲストが多い方にはオススメだと思う。フェアでは、会場の説明も丁寧で、模擬挙式があったり、フルコースの試食があったりと充実していた。披露宴会場も広々しており、素敵だった。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
駅直結のカジュアルホテル
モントレホテルグループ独特の全天候型の独立型のチャペルが魅力でした。雨にも濡れず、天候を気にすること無く挙式ができるのも魅力でした。石造りのレンガを基調としたシックな雰囲気のチャペルで、きめ細やかなステンドグラスが印象的でした。イギリスの教会を再現したチャペルだそうです。会場の雰囲気や色合いはフェアの装飾を担当するスタッフさんによって毎回変わるものですし、大きさは参加するゲストの人数によって、人それぞれなので参考にならないと思いますが、あえて言うならば、ウインダミアホールという披露宴会場はパノラマの眺望がとても印象的で、2面に広がる絶景が魅力でした。パティオリッチモンドという披露宴会場は、やさしい天窓からの自然光が印象的な会場で、ガーデンが併設されているのも魅力でした。JR難波駅直結でアクセスは抜群です。大阪市営地下鉄四つ橋線なんば駅や、阪神、近鉄難波駅からも、3分ほどで到着できます。モントレホテルグループのカジュアルな雰囲気のなかでブライダルを挙げられるのが魅力です。フルコースの試食ができるので、料理にこだわりたいカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
アクセス最高!食事が美味しいことはポイントが高いです!
クラシカルな教会で厳かな雰囲気がとても良かったです。挙式後のブーケトスや記念写真を撮ったりするスペースは、室内でありながら外の光が存分に降り注ぐように出来ており、明るくて開放的でした。明るく開放的でとても良かったです。私自身が結婚式を行なった20数年前は、ホテルでの結婚式は値段の割には美味しくないと言われていましたが、近ごろはとても美味しかったです。遠方から参列した人も居たのですが、交通アクセスがよいのでそれほど苦にならなかったと言っていました。ホテルで着付けとヘアメイクをして貰ったのですが、とても感じの良いスタッフばかりで着崩れも気軽に手直しして下さいました。とても清潔で、使いやすいので、特に女性にはうれしいと思います。JRなんば直結で交通アクセスが良いことに加え、スーパーマーケットにも直結しているので、とても便利です。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.0
立地抜群、落ち着いた雰囲気
落ち着いた雰囲気でした。受付、待ち合い室、チャペル、披露宴会場と異動移動の少ない作りでした。チャペルのステンドグラスが素敵でした。アットホームな雰囲気でした。余興がほとんどなかったのもありますが、新郎新婦を近くに感じることができる披露宴でした。演出で外国人の歌手の方の歌があり、盛り上がりました。全ておいしかったです。おなかいっぱいになりました。交通アクセス抜群です。駅直結、地下で繋がっているので、万が一お天気が悪くても濡れずに行けます。丁寧に対応されていました。きれいな化粧室だな、と感じました。立地が便利で大きなターミナルと直結している分、観光客の方が多く行き来をしていて、賑やかに感じることもありました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
悪くないです。高いけど...
挙式会場はおごそかな感じで、伝統的な涙が出るようなしっかりした式ができる感じです。建物の中にチャペルがあるので梅雨時期などはおすすめです。広くて100人は余裕で入る広さです。目の前に階段があり、ちょっと高めのところから2人でベアーを飛ばすロケットでブーケトスみたいな感じでオプションで付けれますが良かったです。チャペルは外国のイメージなので外観茶色の落ち着いた感じで、中の椅子は家族のところ対面式になってます。木の椅子で温もりがある感じです。とにかくひろいということで決めました。やっぱり狭いと豪華な感じがでないので。最上階にあるので眺めが素晴らしいです。乾杯の掛け声とともにカーテンが全部オープンするんですが、その時はみんな絶対「お~」と声があがるぐらいすごく大きい窓が全面にあり上空にいるかんじで明るくなります。私のときは曇りだったのでちょっとその時は残念ですが...大阪が見渡せるので他の県の人もいっぱいいると感動されると思います。あと、会場がとにかくひろいのでプロジェクトマッピングがオプションであるんですが、それをすると会場の端から端まで蝶が飛んだり参列してる人にいろいろ楽しんでもらえます。広くていいことと言うと、ドレスをきて歩くのが長い距離になるのでみんなに長い間みてもらえるし、自分自身も嬉しいです。招待状などは自分たちで専門の所に頼んだので安くなりました。基本的にはいろんなもの式場結婚で頼むと楽ですが倍以上します。美味しかったと好評でした。アクセスは駅直結なので濡れることなく行けるのはすごくいいです。ただ入口はわかりにくい。天然でしたが一生懸命やってくれたと思います。いろんなものを追加するとすごく高くなりますが、なにもつけないと貧相になります。でも自分達で準備出来るものがないか十分に時間をかけて調べたりしたほうがいいと思います。披露宴会場が広いので豪華な感じがします。化粧と、着付けがよくないと色んな人に言われました。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分達らしいカジュアルなホテルウェディング!
外国の教会をイメージして作られた挙式会場は、とても素敵です!1番気に入った所は、横ではなく正面にステンドグラスがあるところです!ほとんどの挙式会場は横にステンドグラスがありますが、あまり写真に写らないとプランナーさんに教えてもらい、確かに!と納得しちゃいました(笑)披露宴会場はいくつかあるので、好みの会場がみつかると思います!私は、パンフレットを見て一目惚れしたちょっとしたガーデンのある緑と白を基調とした会場で披露宴をはさました!天井からも、日が入るのでとても明るい会場です。高層階にあるので、景色もとても綺麗です!衣装と料理には、こだわってお金をかけました!飲食物以外はほぼ持ち込み可能だったので、招待状などのペーパー類と映像関係はすべて持ち込みにして節約しました!JR難波駅、直通で便利でした!とにかく、会場の雰囲気が可愛いです!プランナーさんも親身になって相談にのってくれるのでオススメです!来てくださる方が、楽しみにしている中のひとつは料理です!ここのホテルは、いろんなコースの中の料理から好きなものを組み合わせることが可能でした!私達も、色々試食をして自慢のコースを皆様に食べていただくことが出来ました!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
20階以上上なので景色がいいですよ
22階で式でしたが、22階に居る感じがしないのがいいのでは無いでしょうか。感じ的には、海外でしてる感じが出てます。大きなスクリーンが3つも出てきて、すごい迫力で、カーテンが開くと23階からの大阪の景色が綺麗です。天気が悪いとちょっとお勧めできないかも・・・美味しい感じなんですが、ちょっとボリュームが欲しい感じがしました。あと、パンのレパートリーが2種類なのが、残念です。紅いものスープは絶品でした。駅からほぼ、直結なので不便はないと思います。テーブル1つ1つに、スタッフが担当でいて、不便しないので、良いと思います。各階に(22~24階)に控え室が用意されてるのはGOODです。あと私はタバコを吸うので、スモーキングルームが披露宴会場ごとにあるのは助かりました。女性のヘアーセット料金が3~5000円と書いてあったのですが、8000円だったのは、がっかりでした。事前確認が必要だと思います。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
イギリスをイメージした式場
ホテルの中にチャペルがあります。高級感ただようとても落ち着いた雰囲気でした。木の温もりも感じられます。天候に左右されないため、真冬でも寒くありません。窓がたくさんあり、とても明るかったです。街も見渡せ、景色もよいです。会場も広く、高級感がありました。特典などもあり、コストパフォーマンスは良いと思います。難波駅から徒歩圏内です。雨に濡れることなくホテルに行けます。プランナーさんはとても丁寧に説明してくれました。アクセスもよく、参列者が行きやすい会場です。チャペルも落ち着いた感じがあり、天候に左右されないのでオススメです。お料理も美味しそうでした。イギリスをイメージした挙式がしたい方にオススメです。大阪の街を一望できるので景色もキレイです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
駅近でゲストにも嬉しいホテルウェデイング
ホテルなのでエレベーターでの移動はあります。雨に濡れずに移動できます。ホテルなのでたくさん披露宴会場があるようです。広々としていて、スタイリッシュで洗練されたイメージです。非常においしくいただきました。ウェディングケーキもおいしくいただきました。駅から近くはありがたいですね。jr難波が最寄りですので、南海や近鉄の難波だとそこそこ歩きます。心地よい対応でした。駅近はゲストにとっても嬉しいポイントです。遠方のゲストが多い方でも宿泊のご用意も問題なくできそうですし。お料理の質、サービス等はホテルなので間違いないと思います。また披露宴では外国人のボーカルによる演出がありました。こちらもゲスト、みなさん楽しめる演出でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アクセス抜群天候に左右されません。
室内に挙式があるので天候に左右されず便利でよかったです。雰囲気は挙式内はすごくクラシックでウェディングドレスとあっていて素敵でした。高層階で大阪を一望でき開放感がありよかったです。こだわってお金をかけたのは食事とドレスです。節約したことは引き出物を持ち込んだりしました。けれど持ち込み量がかかったので少しせか節約にもならなかったかな。メイン含めすべて美味しかったです。JR難波に直通だったので交通アクセスは抜群で道に迷ったり、天候に左右されないのでよかったです。こまかな事に気を使っていただきよかったです。ドレスは背面にビーズがあしらっており後ろからみてもきれいなものを選びました。駅直通なので交通アクセス抜群で天候に左右されない挙式、高層階の披露宴が最高だとおもいます。式場の決め手は高層階からみえる景色。アクセスに抜群で天候に左右されないとこです。アドバイス持ち込み料がかかると覚えといた方がいいです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
安心感があります。
独立型で、屋内にどーんと教会がありました。まるでそこだけ海外のお庭のような。チャペル内も屋内に建てられたとは思えない造り。最前列の参列者の椅子の並び方?が変わってて印象的でした。屋内なので、雨の日でも安心。チャペルの前に階段があり、そこからブーケトスが出来るのも面白かったです。ただ、やはりホテルなのでチャペルの周りには宿泊客が…めっちゃ見られて少し恥ずかしいです。会場内のインテリアや小物も拘っているらしく、アンティークな雰囲気がある会場でした。模擬披露宴ではプロジェクションマッピングを使っていました。チャペルからすぐなので、移動が楽です。印象に残ってません。普通です。駅直結。混雑する駅なので少しめんどくさくはありますが、迷う場所ではないです。駐車場もあります。屋内だけどしっかりしたチャペルで厳粛に、でも天候に左右されずフラワーシャワーやブーケトスも絶対したい!という方にはいいと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
結婚式に特化したホテル
屋内ですが、天井がガラス張りなので、天候に左右されず太陽光も取り入れられていい作りだと思います。個性的なものが多く、ゴージャスな大きなシャンデリア、お花の模様のシャンデリア、時計の文字盤の天井、など様々な印象の披露宴ができそうです。ただ、比較的大箱が多く、親族中心の小規模の会場が少なく感じました。高価格帯のフルコースの試食をしましたが、スタンダードなフレンチで食べやすかったです。成果類の鮮度は高く、盛り付けも繊細できれいでした。地下から行けば直結なので非常に便利ですが、地上に出るとブティックホテル街がごく近いのが気になります。披露宴会場がどれも凝っていて素敵なので、収容人数さえ合えばとてもいいと思います。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
雨でも安心して挙式できるチャペル
ホテルのなかにチャペルがあり、雨でも安心して挙式できる。バージンロードが青色で赤色が当たり前だと思っていたのでびっくりしました。自分たちの挙式日と名前が刻印されたプレートを壁に飾られているので結婚記念日に見に訪れることができる。フラワーシャワーやブーケトスは天井が高いので屋外でやるような感じです。チャペルを入ると正面のステンドグラスが印象的です。披露宴会場はロマンチックで記念に残ります少人数でもアットホームで暖かい披露宴が行える窓が大きくて大阪が一望でき、自然光がたくさんはいり明るく、夜は夜景が綺麗でイメージが変わると思います。控室やトイレはさすがホテルで掃除が行き届いていて綺麗でした。地下から直接ホテルに入れるので雨が降っても安心してアクセスできる。駅が近いのでわかりやすかったです施設全体がバリアフリーになっていますアレルギーの人や妊婦の人にも料理を細かく対応してくれます持ち込みができるものを事前に確認してください。ブーケやお気に入りのドレスを持ち込む場合事前に持ち込むのに料金がかかるか確認を詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
おすすめです。
建物の中にチャペルがあり、中はステンドグラスで可愛い空間。バージンロードは、新郎新婦の姿が床に影みたいに映るので、雰囲気抜群&写真映えする。牧師さんはイケメン外人さん。披露宴会場は可愛い雰囲気のお部屋や、シックなお部屋等があり、私たちはシックな会場にしました。大きな時計の形をした天井に、綺麗なシャンデリア。大きな窓からは景色が一望でき、ホテルならではの照明が雰囲気を出し最高でした。ドレスと髪型はこだわりました。当日は完食はできなかったけど、司会の方が新郎新婦も食べれるように声かけをしてくださって、とても美味しく頂きました。近鉄電車・地下鉄・jr・南海電車全て雨の日でも濡れずに会場に着けるので、招待客も助かります。新郎新婦も打ち合わせの後は、難波や心斎橋でショッピングができます。私は衣装がなかなか決めれず、何回も試着の日を作ってもらいました。衣装担当のスタッフは話しやすくて、すごくお世話になりました。おかげで、当日は一番気にいった衣装を着ることができました。プランナーさんはベテラン女性が担当だったので、安心でした。チャペルがホテルの中。披露宴会場が時計&シャンデリアの天井。照明。結婚式が終わっても、名前入りプレートを飾ってもらえるところチャペルと披露宴会場が気にいり、アクセスが良い。当日はもちろん、打ち合わせも楽しくて、素敵な経験となりました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
雨の日でも安心な挙式会場
挙式会場には大きなステンドグラスがあり、天井も高くてとても素敵でした。式場から出てフラワーシャワーをする広場には、屋根がついている屋内タイプでした。ガラス屋根なので、空が見えてまるで屋外にいるような開放感がありつつ、雨の日でも安心な点がとても素晴らしいなと感じました。披露宴会場には大きな窓があり、上層階だったので景色が良く、とても開放感溢れる会場です。新郎新婦が入場する際に、照明がとっても華やかだった事が印象に残りました。会場全体を蝶蝶や花びらなどの模様をしたマッピングで彩っていて、大変素敵な演出でした。どのお料理も大変美味しくいただきました。メインのお肉もとても柔らかくて大満足です。JR、地下鉄なんば駅から直結しているので、雨にも濡れず立地は最高です。ただ、会場への大きな目印などは特にないので、初めての方は少し迷うかもしれません。式に参加した際は妊娠中で、かなりお腹も目立っていたのですが、スタッフの方にアルコールを何回か勧められたことが気になりました。私から申し出れば良かったので、サービスが悪いとは言いませんが、出来る事なら気づいてほしかったです。屋内だけど外にいるような開放感ある、挙式会場が一番印象に残っています。晴れの日でも雨の日でも、どんな日でも新郎新婦・ゲストみんなが楽しめる会場です。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
ホテルウェディングならでは
親族の紹介の部屋と、待合室は別の階でエレベーターでの移動でした。披露宴会場は広くとても素敵で、ザ、ホテルウェディング‼︎という雰囲気。美味しかったです。お子様ランチも豪華で良かったです。お肉も柔らかくて美味しかった‼︎ケーキもとても美味しかったです。駅から少し歩きました。新幹線で来たので、慣れない靴で新幹線→電車→徒歩だったので、数分とはいえ地図を見ながら大変でした。駅はわかりにくい。そんなに駅から近い印象はないです。食事も数人のスタッフが運んでくれるので、待たせない。食べ終わった後にもすぐ下げてくれるし、ちゃんと見てる感じがありました。ホテルの真ん中が吹き抜けになっていて、チャペルがありました。雨天関係なく出来るのは良いと思います。ホテル特有の、違う部屋での結婚式で、帰りに他の花嫁さんが見えてしまうのがホテルウェディングの気になるところでしょうか。ただ、やはり大きなホテルでの重厚感や、高級感はいいと思います!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
披露宴会場からの景色が良い式場
どこかの外国のチャペルをそのまま模したようで、かわいいチャペルでした。会場は大人数収容できるけれど、だだっぴろい感じではしませんでした。会場には大きな窓があり、眺望抜群です。昼間に見える大阪の景色も良いけれど、夕方からの披露宴は景色が夕焼けからだんだん夜景に変わっていく様子を見ることができるそうでそちらも人気のようです。天井のシャンデリアは、ゲストの方の多くが写真を撮られると聞きましたが、本当にきれいでした。ゲストとの距離を近づけたい方は、高砂の段を取り外すこともできるそうです。交通アクセスについては、大阪からくるゲストが多い場合はとても良いと思います。ゲスト目線で考えると、駅から直結なので、雨の場合でも濡れることなく式場に行けるというのは大きいと思います。わかりやすく説明してくれたと思いますが、後で確認しておきますといったことについて、その後なんの連絡もなかったので、この方に任せるのは不安になりました。ホテルかゲストハウスか悩んでおり、アットホームな感じを求める方に良いと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
人気の会場だと思います
室内にあるため天候に左右されません。チャペル自体はステンドガラスがあり、バージンロードの距離も長い方だと思います。参列席が後ろの方だと、あまり前方までは見れないかもしれません。英国風で厳粛な式を挙げたい人に向いていると思います。チャペルの外は写真撮影するスペースが十分にあるため、フラワーシャワーの後にチャペル外観を含めての写真も撮影できます。披露宴会場も英国風の作りでした。新郎新婦が入場する際にもサプライズができるように工夫されています。披露宴会場からの見晴らしも良く、天気が良い日は景色を楽しむこともできます。また、ビデオを投影するスクリーンが大きかったです。特にバケットが美味しかったです。何回か回ってきてくれたのが嬉しかったです。なんば駅からほぼ直結のため、ロケーションとしては非常に良いと思います。スムーズな進行をされていたので不快な想いは全くしませんでした。費用のことはわかりませんが、天候に左右されず立派な披露宴会場でバランス良く挙げたい人に向いてるのかなと思いました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 41% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 18% |
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ516人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大150万特典&3万ギフト】感動挙式×美食で楽しむ絶景ウエディング
*ウエディングホテルの魅力を体感*限定3万ギフト温かみのある全天候型チャペルで感動挙式体験&4万円相当のコース試食は、地上100mの絶景を眺めながら味わえる♪組数限定でドレス試着も◎フェアご来館時タクシー片道最大5,000円ご優待で安心!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休BIG◎/ステンドグラス輝く大聖堂挙式体験&4万試食◆3万ギフト
【連休限定!お二人のご来館で3万ギフト】◆黒毛和牛含む4万豪華無料試食◆独立型チャペルでの感動挙式◆最適カウンセルングでお悩み解決◆ご希望の方はドレス試着体験も◎フェアご来館時タクシー片道最大5,000円ご優待ありで安心♪
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大150万特典&3万ギフト】感動挙式×美食で楽しむ絶景ウエディング
*ウエディングホテルの魅力を体感*限定3万ギフト温かみのある全天候型チャペルで感動挙式体験&4万円相当のコース試食は、地上100mの絶景を眺めながら味わえる♪組数限定でドレス試着も◎フェアご来館時タクシー片道最大5,000円ご優待で安心!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

カップルでの1軒目ご来館で2万円ギフト券をプレゼント!2軒目以降は1万円ギフト◎
新郎新婦おふたりでご来館・2026年12月末まで30名以上の挙式披露宴が対象。 2軒目以降のご来館の方には1万円のギフト券進呈。期間限定特典なのでぜひこの機会にお気軽にご来館ください
適用期間:2025/09/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ホテルモントレ グラスミア大阪(ホテルモントレグラスミアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒556-0017大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2番3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 四ツ橋線なんば駅30番出口直結、阪神15号堺線湊町出口より車で約3分 |
---|---|
最寄り駅 | なんば駅直結 徒歩1分 |
会場電話番号 | 06-6644-5555 |
営業日時 | 平日11:00~18:00 土日祝9:30~19:00 (火曜日定休※祝日は除く) |
駐車場 | 無料 80台車高制限2.1M |
送迎 | なし- |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天候に左右されない全天候型のチャペル |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフォトジェニックで、デザートブッフェや写真撮影などが映える空間 |
二次会利用 | 利用可能空き状況による |
おすすめ ポイント | どの会場からもパノラマで大阪の町を一望できるバンケット
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフにご相談くださいませ |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いします。 |
おすすめポイント | 婚礼料理として絶大な人気のメイン「黒毛和牛」自信があるから、奇をてらわない。親御様、ご年配ゲストも安心して味わえる料理長こだわり一皿。試食フェアでチェックして
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーにてご利用いただけます。 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 -資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式7日前 |
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレグラスミア大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
