クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.2
- 料理 4.1
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 80% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.2
非日常が叶うチャペルウェディング
【挙式会場について】天井が高くステンドグラスが圧巻パイプオルガンの演奏がチャペル全体に響きわたります。チャペル出入り口に大階段があり集合写真が映える【披露宴会場について】非日常的な雰囲気ガラス扉に面して中庭とプールがあります。【スタッフ・プランナーについて】迅速で丁寧です。妊婦さんの配慮も素敵でした。【料理について】和洋折衷料理お肉も非常に柔らかい為お箸やスプーンだけで頂けます。サイズ感も一口程度の為、上品に食べる事が出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から5分以内のロケーション最寄り駅からも近いです。【この式場のおすすめポイント】コロナ渦でしたがウェルカムドリンクやテーブルの配置など感染対策が万全でした。お出迎えからお見送りまでスタッフさんのゲストへの配慮が素晴らしかったです。人数や余興など制限はありましたがバルーンリースや景品大会など大変盛り上がりました。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.7
誰もが憧れる大聖堂
【挙式会場について】花嫁なら誰もが一度は憧れるような素敵なチャペルです。長いバージンロード、光が差し込む綺麗なステンドグラス、ドレスを楽しめる階段、どれをとっても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々はみなさん感じの良い対応をしてくださいました。披露宴は親族のみで行われたため参列できなかったのですが、とてもノリの良いスタッフさんが楽しませてくれて、少人数でも楽しかったと新婦から聞きました。【料理について】お料理はいただいていませんが、新郎新婦は大満足のようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】あおなみ線野跡駅からは徒歩7分ほどで電車でもアクセスしやすいと思います。高速道路や名四国道も近く駐車場も広いので車でも便利な立地です。【この式場のおすすめポイント】大聖堂が本当に素敵です。外に出ると大階段があり、フラワーシャワーもできて最高の演出だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
素敵なお城での結婚式場
【披露宴会場について】厳かな感じでカッコ良かったです。円卓ではなく、縦長テーブルでのご飯であり始めて経験しました。トイレが思ったよりも数がありびっくりしました。披露宴を出てすぐに水を張ったエリアがあり、夕方のキャンドルロードがすごく映えました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に対応して頂きました。沢山スタッフがいたので、気軽にトイレの場所など聞くことができました。【料理について】野菜も沢山使ってあり、どのご飯も美味しく頂けました!デザートブッフェもできるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の改札口は1個しかありません。駅を出てすぐ右手に大きな建物があり、すぐに会場だと分かりました。駅からは迷いようがありません。【この式場のおすすめポイント】お庭の雰囲気が素敵です。水辺の通路は石の道になっていますが、隙間があるため、ヒールとかベビーカーのタイヤが引っかかってしまうかもしれません。子供は水に落ちないように要注意詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
希望を実現してくれる式場。
【挙式会場について】階段下から見たときに、ステンドグラスがちょうど見えるようになっている。すてきでした。バージンロードが20mもあります。新郎新婦が立つところは7段上でとても高く設定されています。ドレス全体が写るように工夫されているのと、ステンドグラスも写るようにステンドグラスは低く設置されています。【披露宴会場について】階段もあります。特に窓が多く緑が多いです。開放感があり広く感じます。近くにお手洗いもあり設備は良しです。【スタッフ・プランナーについて】見学した中での話ですが、希望をnoと言わないです。一緒に考えて実現してくれようとします。そこに惹かれたのも事実です。【料理について】パスタとお肉料理を試食しました。出身地の名産を取り入れてもいいと提案していただき、ゲストも喜ぶなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前です。徒歩5分圏内のため、天候が悪い場合も安心です。駐車場も完備されているため、車での来場も問題ないです。【コストについて】当日成約や、式場紹介センターの特典もありとてもお得に行えると思います。持ち込み可なので、節約できるところは節約していきます。【この式場のおすすめポイント】ゲストの導線も考えてあり、ゲスト想いな式場です。挙式では子供も参加すると、ぐずったりする可能性があります。そのために、挙式も見れる個室があるのがとてもいいなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】緑を多く取り入れたい、ナチュラルな雰囲気にしたいカップルにオススメです。オリジナリティーを出したい方にも是非。詳細を見る (563文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
とっても素敵な大聖堂とそれに見合う絶品料理
【挙式会場について】チャペルは天井が高くスタンドガラスがとっても綺麗でした!赤の絨毯がひいてあり、ウエディングドレスが映えると思います!外観も内観も本当に素敵でした!【披露宴会場について】3会場あり、1つ目は大階段がありシンデレラ入場ができます。2つ目はリゾートようなプールがあるガーデンが素敵でした。3つ目は可愛らしい雰囲気でオープンキッチンになっていて、私は3つ目が気に入りました!どんなコンセプトでも会場が3つあるので自分に合ったところを選べると思います!【料理について】とっても感動するほど美味しかったです!メーンの肉料理はもちろん、その他もひとつひとつがこだわっていて、おかわりお願いするほどパンも美味しかったです!オリーブオイルにもこだわっているようで5会場見学しましたが、セントグレースさんの料理が1番でした!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩1分でとっても便利です!車で行っても駐車場ありでどちらでも不便ではないと思います!【この式場のおすすめポイント】とにかく料理が絶品ばかり!3つの会場から選べる!チャペルが豪華!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理にこだわりがある方、大聖堂でチャペルを挙げたい方!詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 参列した
- 4.2
非日常が叶うチャペルウェディング
天井が高くステンドグラスが圧巻パイプオルガンの演奏がチャペル全体に響きわたります。チャペル出入り口に大階段があり集合写真が映える詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.7
誰もが憧れる大聖堂
花嫁なら誰もが一度は憧れるような素敵なチャペルです。長いバージンロード、光が差し込む綺麗なステンドグラス、ドレスを楽しめる階段、どれをとっても素敵でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
希望を実現してくれる式場。
階段下から見たときに、ステンドグラスがちょうど見えるようになっている。すてきでした。バージンロードが20mもあります。新郎新婦が立つところは7段上でとても高く設定されています。ドレス全体が写るように工夫されているのと、ステンドグラスも写るようにステンドグラスは低く設置されています。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
非日常が叶うチャペルウェディング
非日常的な雰囲気ガラス扉に面して中庭とプールがあります。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
素敵なお城での結婚式場
厳かな感じでカッコ良かったです。円卓ではなく、縦長テーブルでのご飯であり始めて経験しました。トイレが思ったよりも数がありびっくりしました。披露宴を出てすぐに水を張ったエリアがあり、夕方のキャンドルロードがすごく映えました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
希望を実現してくれる式場。
階段もあります。特に窓が多く緑が多いです。開放感があり広く感じます。近くにお手洗いもあり設備は良しです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 参列した
- 4.2
非日常が叶うチャペルウェディング
和洋折衷料理お肉も非常に柔らかい為お箸やスプーンだけで頂けます。サイズ感も一口程度の為、上品に食べる事が出来ました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.7
誰もが憧れる大聖堂
お料理はいただいていませんが、新郎新婦は大満足のようでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
素敵なお城での結婚式場
野菜も沢山使ってあり、どのご飯も美味しく頂けました!デザートブッフェもできるそうです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 28歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)(セントグレースダイセイドウザガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0845愛知県名古屋市港区野跡3-7-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |