セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式、披露宴
ナチュラルな雰囲気のガーデン。チャペルが壮大。大階段があるのでそこで写真撮影ができる。ゲストハウスが3つあってそこから好きな雰囲気の場所を選べる。二次会への利用も可能。コストパフォーマンスは高いのである程度貯金がないと式が挙げれないと思います。試食ができて野菜の盛り付けが綺麗だった。名古屋駅からあおなみ線で約20分くらい。駅から徒歩5分以内。駅出て目の前に式場があるので迷うことはない。スタッフの方が嫌な顔せず丁寧に説明してくれる。不安な事に対して寄り添って具体的対策を考えてくれる。チャペルがあって壮大な雰囲気でイメージに合っていた。ガーデンがあって雰囲気が良かった。トイレが多いところ。ゲストの人数が多いので人数に対してテーブルなどその人数が入るのか気になった。挙式、披露宴、二次会、新婚旅行、総額いくらか見積もりを出して削減出来るところは削減しないと金額が恐ろしいことになる。ただ、大体の自分の希望したイメージは叶うと思う。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
王道結婚式
天井が高く、憧れの王道なチャペル。幻想的な空間が広がっていて、チャペルから出たところの階段、景色が素晴らしいです。豪華だけど、かっちりし過ぎず、アットホームな空間。すぐ外にガーデンが見えるところも魅力の一つです。個人的には式場へ入ってすぐのエントランスは広くて、ソファ、テーブル、大きな窓、そこから見えるガーデンの雰囲気がとても好きで気持ちの良い空間でした。安くはありませんが、値段だけの価値はあると思います。一生に一度の結婚式だからこそ、こだわるところはこだわるスタンスがいいのかなと思います。試食をしましたが、どれも美味しかったです。最寄駅からすぐ式場が見えるのでわかりやすいと思います。丁寧で親切な対応をしてもらいました。控え室、化粧室は広くて清潔でした。チャペルは式場によって全く違う為、絶対に見ておく、そして自分がバージーンロードを歩いている姿を想像したときにピンとくるかがポイントだと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
振り返ると残念だけど、当日は最高の1日でした
かなり広く豪華な会場で大満足です。水上コテージがあり、雰囲気も良かったです。持ち込みが禁止の物が多く、持ち込みokのところに比べると割高になると思います。当日食べるタイミングがなかったので分かりませんが、ゲストの方からはお肉料理が美味しかったとの声をいただき安心しました。名古屋駅からあおなみ線で20分ほどかかりますが、野跡駅に着いてからは目の前で近いです。聞いていた内容と違ったり、当日バタバタして段取りが悪くなっていることがありましたが、メイクの担当の方、プランナーの方を始めみなさん親切で、楽しい1日とすることができました。チャペルが本当に印象的です。後から振り返ってしまうと気になることはでてきてしまいますが、ゲストの方々からは良い結婚式だったと言っていただけました。決め手はチャペルでした。見学に行き初めてチャペルに入った時、感動しました。クラシカルなチャペルでの式を考えている方は一度見学に行かれることをおすすめします。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大迫力の大聖堂
チャペル内は白ベースでステンドグラスがあり、赤色のバージンロードがあり王道の結婚式場という感じでとっても素敵です。ガーデンがあり、ナチュラルな感じや緑を取り入れたい方にはおすすめだと思います。駅から近いので便利です。スタッフのみなさんとても丁寧で、話しやすい雰囲気の方ばかりです。担当プランナーさんは電話やメールでのやりとりもして下さり、対応が早くて助かりました。大聖堂での結婚式に憧れていたので、王道の結婚式をやりたい方はぜひ。ステンドグラスがあって赤色のバージンロードという王道の結婚式に憧れている方へおすすめです。披露宴会場にはガーデンがあり、飾りなども持ち込みokなので趣味のアイテムなど自分たちらしさが出せるところも魅力的でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分の理想とする式場でした
会場に入った瞬間、大きな窓から緑が見え、ゴージャスなソファーがいくつも並べられており素敵だなぁと思いました。外の景色も、沢山の木があり、周りの建物などが見えないので、雰囲気が出ていると思います。招待客が90人を超える予定でしたので、沢山の人が入っても余裕のある会場を探していました。セントグレースさんの会場は3つあり、その中でも1番大きいプリマヴェラ邸は大きな窓から芝生や木々が見え、開放感に溢れる会場でした。また、階段も立派でした。駅からすぐです。駐車場も10台まで無料で停められます。大きなチャペルに憧れて、いくつか下見をしていたのですが、理想とするステンドグラスのある天井が高いチャペルが地元ではなくいろいろ探している中でこちらの式場に出会えたのでとても嬉しかったです。立派な会場なので、しっかり(かっちりと?)式を挙げたい人にピッタリだと思います。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなゲストハウス!
まずチャペルへあがる階段が長くてここでフラワーシャワーやったら写真が綺麗だろうなと思いました。もちろんチャペル内も素敵でステンドグラスが印象的です。披露宴会場は3つあるそうでそのうちの2つを見学しました。白を基調とした会場とモダンな雰囲気の会場であるモダンなほうは和装で使うととても素敵だと思います。私たちはブライダルフェアへは車で行きましたが、駐車場が完備されていて嬉しかったです。チャペルがあるゲストハウスを探していた私たちにはぴったりな会場でした。親族の控え室も広くてそちらで親族紹介をしてくださるそうです。挙式から披露宴会場への移動が長いと当日自分たちもゲストも大変だと思うのでひとつの敷地内でどちらもできるゲストハウスはおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場、チャペル共に素敵な雰囲気です
大聖堂で長いバージンロードに大階段、ステンドグラスとイメージしてた理想の挙式会場でした。バージンロードが長い文、長いベールのウェディングドレスがとても映え、素敵です。3つある会場の中で落ち着いていて、少し和の雰囲気のある会場を選びました。出入り口付近にはプールもあり、入場や余興で素敵な演出ができると思います。最寄りの駅から徒歩1分、高速のインターからも10分ほどと、とてもアクセスが良いです。更に必要に応じてシャトルバスも手配してくれるなど、助かりました。控え室や着付けするスペースが広く、親族などが待機するのに良かったです。大聖堂、長いバージンロードがあるため、素敵な挙式になると思います。挙式に重点を置かれるカップルにオススメです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自分たちに合った結婚式ができそうな会場
入った瞬間にユリの花の香りが会場内に広がっていて、素敵だなと感じました。天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗でした。ガーデンがあり、自然を感じることができる披露宴会場でした。ガーデンやロビーでパーティーやデザートビュッフェができるところも魅力的だと感じました。会場に見合った金額だと思います。会場見学の際に料理をいただきました。フレンチジャポネという、日本人が食べやすいフランス料理をオーダーできるので、祖父母を招待しても安心できそうです。名古屋駅から約20分で、駅から式場までは徒歩2〜3分のため、交通アクセスがとても良いと思います。駐車場も使用させてもらえるので、打ち合わせや式当日も困ることはなさそうです。とても話しやすく、親身に相談に乗ってくれるので、非常に助かっています。ガーデンがあり、そこでの演出ができることと、広いロビーがあることです。まだ式はあげていないのですが、プランナーさんの提示するスケジュール通りに準備をすることをおすすめします。打ち合わせがスムーズにいくと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂が素敵な式場
大聖堂のチャペルは神聖な雰囲気で、ステンドグラスがとても綺麗です。会場がいくつかあり、全く異なる演出を味わえる事が出来ます。特にバンブーコートはアジアンテイストな雰囲気でおすすめです。スタッフの方が熱心で、一生懸命な方ばかりです。好感が持てる方が多いです。トイレがとても綺麗で常備してあるタオルが多く、清潔感のある式場かと思います。料理の質が良く、どの価格設定のお料理も星5つのレベルです。お肉料理がとても美味しく、デザートビュッフェもあり充実した内容です。名古屋駅からあおなみ線1本で到着します。乗り換えの必要もなく、あおなみ線の本数も1時間に4本と多めです。子連れの方用の離乳食もあり、お子さんにも優しいです。ステンドグラスの大聖堂が素敵なので、一度見に行く価値があります。instagram映え間違いなしの会場です。びっくりする様な演出が多く、トキメキが止まらないです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
憧れの大聖堂でウェディング
この式場の決めては大聖堂でした。ステンドグラスからそそぐ自然光、赤い絨毯、高い天井が素敵です。また、外に続く大階段は圧巻です。そこで集合写真もとれます。3つの異なる雰囲気の会場が選べます。コンセプトは新郎新婦の邸宅にご招待という感じです。それぞれガーデンもついています。私達はエレガントな雰囲気のヴィラ・プリマ邸にしました。お値段は少し高い方だと思います。名古屋駅からあおなみ線で1本のところにあります。野跡駅からはすぐ近くです。プランナーの方はとても親身に相談にのってくださり感謝しています。やはりおすすめは大聖堂だと思います。披露宴会場のガーデンもポイントだと思います。また、控室や化粧室などその他設備もきれいです。ゲストの待合室の広さ、豪華さもおすすめです。憧れの大聖堂で挙式をしたい方、ガーデンのある会場で披露宴をしたい方には本当におすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が魅力的
色鮮やかなステンドグラスが綺麗な大聖堂があります。大聖堂前の大きな階段もフラワーシャワーなどで映えると思います。当日が楽しみです。大聖堂のある式場と考えていたので大聖堂が大きな決め手となりました。貸切のゲストハウスでゲストの方達にものびのびとくつろいで頂きながらアットホームな雰囲気でできると思いました。名古屋駅からは離れていますが、駐車場も完備されており、最寄り駅がすぐ近くなので不安ないです。非常に丁寧で満足です。打ち合わせ以外でも電話やメールで連絡させて頂いてもとても親切に答えて下さり、一緒に悩んで頂けるので非常に信頼できます。大聖堂がある式場でゲストハウスでの披露宴。どちらも満たしてくれる会場です。その他設備としてはエントランスも綺麗で素敵です。大聖堂で挙式をしたいという方はぜひ一度見て頂きたいです。また、貸切感も感じたい方にオススメです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルと料理が良かった
チャペルは他の式場と比べて大きい気がしました。バージンロードが長いのと、大階段があるのが良かったです。ただ、雨が降ってしまうと大階段が使えなくなるなど、天候に左右されるところは不安要素です。披露宴会場は1つ1つがゆったり作られていて、開放的な感じが良かったです。階段も付いていたり、ガーデンからも入ってこれたりできて、サプライズ登場みたいなのができるのは良いと思います。何件か試食付きのフェアを周りましたが、ここの料理が1番良かったと思います。駅の目の前が式場なので電車で行くのは便利です。名駅からは少し離れているので、立地が良いとは言えないと思います。周りにはお店等が少なく、時間を潰したりできるところがなさそうなのが残念なところです。とても丁寧に対応して頂きました。チャペルの雰囲気どこの式場でも、最初の下見の時に即決してくれたら更に割引します!と言ってくるので、事前にある程度調べておいてからフェアに参加するのご良いかも知れません。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な大聖堂です
挙式会場の大聖堂は、とても綺麗でロマンチックな雰囲気があります。また、大階段もあり、そこでフラワーシャワーやブーケトスなども行え、とても素敵な雰囲気です。3つの披露宴会場があり、その中から自分の好きな雰囲気の会場を選ぶことができます。私は、可愛い雰囲気が好きなので、カーサドルチェという会場を選べました。自分の好みに合わせて会場を選ぶことができるのも、魅力のひとつだと思います。少人数プランがあり、少人数で結婚式をしようと思っているので、金額的にもとても助かっています。駅から徒歩で数分の場所にあるため、自分たちだけでなく、結婚式に来てもらうゲストの人たちにとっても、ありがたいロケーションにあると思います。スタッフさんやプランナーさんはとても親切な方ばかりで、対応もすばらしいと思います。スタッフの対応や、会場の雰囲気がすばらしいと思います。準備はこつこつ、早めにすること。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが凄いです
こちらのチャペルは独立型となっており、内部は驚く程に高い天井と、とても長いバージンロード。そして入って祭壇の後ろにはとても美しいステンドグラスがありました。その他、天井部分などに施された装飾がとても上品でしたし、本当に美しすぎるチャペルだったと思います。また、こちらでは大階段もきちんとあるのですが、とても長い大階段となっていますのでフラワーシャワーなどはとても迫力がありました。披露宴会場は邸宅のような場所で行われました。内部はホワイトを基調とした作りになっていて、天井がとても高かったです。また窓がいくつも付いているので会場内はとても明るく開放的。会場内の階段を利用した入場の演出などもあってとても楽しめた式でした。駅から本当にすぐだったのでわかりやすく便利でした。スタッフの方はとても親切で好感が持てました。チャペルの美しさがポイントだと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
圧巻の大聖堂が素敵な式場ですが、サービスに改善の余地あり。
青いバージンロードが印象的な天井の高い挙式会場でした。開放感があります。また、個人的にステンドグラスがとても綺麗で印象的でした。そして挙式はまさかの生演奏で迫力満点、とても感動しました。なんと言っても、やはり披露宴会場にある大階段が印象的です。憧れの階段入場が叶う会場で羨ましかったです。ガーデンが隣接した会場でプールもあり、ドロップフライではとても盛り上がりました。駅チカで最寄り駅から5分くらいでとても便利でした。会場が素敵なだけに、スタッフの応対が少し残念でした。料理のタイミングが隣のテーブルと合っておらずバラバラで違和感がありました。スタッフさんが終始せわしなくバタバタとしているのが残念でした。ゲスト用のヘアセットを予約のうえ利用しましたが、あまり上手ではなく結局自分で手直しする羽目になり残念でした。そのせいか崩れも早かったです。会場は素敵ですがその他設備やサービスがいまひとつといった感じで、これといって印象には残りませんでした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大階段が圧巻、お料理最高!
とにかく豪華。キリスト教!!という感じが強くて、好きな方は好きだと思います。外での大階段が圧巻でここでフラワーシャワーしたらとっても素敵だろうなぁと思いました。90名程入れる広い所を探しており、少しキツそうな感じはしました。でもお庭とかもプライベート感が強く、リゾート気分を感じられとても素敵でした。お庭でデザートビュッフェをしたらわいわいと楽しめて良いかなと思いました。あおなみ線駅からは近いのでいいですが、あおなみ線の本数が少ないかもです。6会場程見て回りましたが、圧倒的に料理がおいしかったです!シェフが作っているところが会場で見れるようになっていてライブ感があります。豪華な式を挙げたい方、お料理にこだわる方におすすめです!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
長いトレーンが似合う大聖堂で厳かな挙式
ステンドグラスが立派な大聖堂で、厳かな雰囲気の式でした。長いトレーンやベールが似合います。ステンドグラス前で親族写真撮影がありました。挙式後は大階段で全員の記念撮影をしました。天井が高く開放感がありました。シャンデリアやスタイリッシュなインテリアで、豪華だけど、豪華すぎずといった印象でした。会場の中に階段があり、入場演出できます。(菓子まきをしてました)当日は結構雨が降っていましたが、中庭の屋根のあるところで記念撮影ができました。デザートビュッフェ中も中庭でフリーに楽しめました。全体的においしかったです。特にガーデンでのスイーツビュッフェが楽しかったです。色とりどりのケーキがずらっと並んでいるのが綺麗でした。駅近ですが、あおなみ線というところで少し不便かと思います。常に笑顔で、おもてなししてくださいました。ステンドグラスが豪華な大聖堂長いトレーンやベールが似合うバージンロード貸切でゲストハウスのようなプライベート感がありました詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂の迫力に感動!
扉を開けると真っ赤な長い絨毯が目の中に飛び込むと同時に、目線の先には色とりどりの豪華なステンドグラスがあります。周りに高い建物が無いので視界が広く、ベールダウンの時に、ゲスト側からは新婦がシルエットになるのも魅力的です。ナチュラルを求め、プリマヴェラ邸を選びました。ゲスト人数が多く、子どもも10名ほどいるため、窮屈さを感じさせないよう、天井の高さやガーデンの使用、併設した広いリビングも含めて専用で使えるのが決めての一つでした。決して安くはないと思います。ただ、金額に見合った、またはそれ以上の結婚式が出来ると思います。見積もりを下げるためのポイントも教えてくれますので、私たちはたくさん相談して、何度も見積もりを出してもらいました。結婚式場の料理は全部美味しいものだと思っていましたが、他の会場見学に行くとセントグレースの美味しさがより分かると思います。シェフとの打ち合わせができたことで新郎新婦の思い出に合ったオリジナルメニューをいくつか入れて頂くことも出来ました。キッズメニューもオリジナルで考案頂き、当日見るのがとても楽しみです。あおなみ線を使用することに少し躊躇しましたが、名古屋駅から専用シャトルバスがあることと、野跡駅の目の前であることでゲストの負担も少し和らぐと思います。二次会も会場内で行えるので、披露宴から参加するゲストへの配慮をすることができました。数多くのわがままなお話をしっかり聞いてくださり、日々の細かな問い合わせにも丁寧に回答頂きました。一緒に良い結婚式を作りたいという気持ちがとても伝わってきます。ただ、全体のスケジュールが見えづらいので、自分の中である程度目標を立てておいた方が良いと思います。敷地が広く、街中の窮屈さがないこと。打ち合わせが他の式場より早くから始まるので、少し余裕を持つことができ、何度も式場に行けることで私はモチベーションが上がりました。王道の結婚式がしたいのであればセントグレースはとてもおススメです。また、老若男女気にいるポイントが大聖堂や料理、ガーデンに込められていますので、豪華かつ品のあるそんな結婚式になると思います。会場内で二次会ができる分、ゲストの負担だけでなく本人たちの負担も少なく、お料理は間違いなく美味しいので、パーティー会場を借りるより、ずっとお得だと思います。プランナーさんへメールも電話も何度もしてきましたが、いつもすぐに回答を下さり、とても心強かったです。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられそう
私はレッドカーペットに憧れていました。また、旦那はステンドグラスのある挙式を理想としていた為、ここの挙式会場は2人の要望を兼ね備えていて、とても素敵だったので即決でした。披露宴会場を3つのエリアから選べることができ、私たちが選んだバンブーコートは、海外リゾート婚をイメージするような素敵な会場で「和装がしたい」という旦那の要望にもぴったりの竹林があり、プールもある会場だったのでここに決めました。名古屋で一度乗り換えなければいけませんが、最寄り駅と会場は徒歩2分程です。また、車で行く場合もインターが近いのでとても便利です。決め手となったのは、挙式会場に一目惚れしたこと。何より旦那がお気に入りで「ここが良い!」と絶賛だったので、2人の理想とする結婚式を挙げられそうだと思ったからです。また、私事ですが、挙式予定日が決まってから子どもを授かったのですが、ドレスショップのスタッフさんも、式場のスタッフさんもとても親切で、無事当日を迎えられそうで安心しています。最高の思い出を残したいカップル、海外リゾート婚のような結婚式を日本で挙げたいカップルにオススメです。どのような特典が付くのか、どこまで持ち込めるのか、音楽関係の事など、最終的にお金に関わる要点は事前に聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが親切です
大聖堂のステンドグラスがとても魅力的です。天井も高く、多くの人に着席してもらえると思います。もともと備え付けの家具などがとてもゴージャスで高級感があります。雰囲気は落ち着いていて、ゲストにも楽しんでもらえると思う料金は安くはない。ドレスなど持ち込みができない分高くなるのかもしれない味が抜群に美味しい。組み合わせも相談次第で思い通りになるので、相談してみると良い名古屋からあおなみ線に乗り換えて約20分で、駅を降りたら目の前にあるので、ゲストに優しい。高速出口も式場から近いのでアクセスは良いプランナーさんがとても親切に対応してくれた。大聖堂が魅力的。ゲストのための設備がとても充実している。親族控室、化粧室など清潔感があり打ち合わせで行っても常に綺麗にしてある。立派な大聖堂であげたい、大人数を呼びたいという人におすすめ。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
the結婚式場といった大聖堂・大階段
ステンドグラスが綺麗な大聖堂です。この大聖堂がこちらの会場の一番の売りかと思います。いくつか会場がありました。洋風な可愛らしい感じのイメージの会場が多かったです。比較的お値段が張るのかなという感じでした。お料理は可もなく不可もなくといった感じでした。アクセスは少し悪いです。名古屋中心部から少し離れています。遠方からのゲストがいる方には少し大変かもしれません。対応してくださったスタッフの方はとてもステキでした。大聖堂、大階段がステキな会場です。プールもあり、ガーデン演出などを希望の方にはおススメかと思います。可愛らしい雰囲気、the結婚式場と言った大聖堂・大階段に憧れがある方にはとてもおススメです。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい
大聖堂はとても天井高が高く、バージンロードも長くステンドグラスもあり、さすが大聖堂と謳っているだけあるなあと感動しました。赤いカーペットにウェディングドレスがとても映えて綺麗でした。独立型で大階段もあるため晴れたら完璧なシチュエーションです。披露宴会場はゴージャスかつキュートな印象でした。鏡などもあるため広く見えました。料理はどれもおいしかったです。ウェディングケーキにオリジナリティがあり新郎新婦さが出ていて素敵でした。駅近で便利。しかしあおなみ線上なので乗り換えは面倒でした。司会の方が上手で先が円滑に進んでいました。大聖堂で挙式をしたいカップルにおすすめです。ザ・ガーデンとついてるだけあって緑もあって素敵でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
その名に恥じない大聖堂
聖堂も階段もとても大きく、自然光も入り、良いと思いました。室内からお庭やプールが見えて、開放感があります。また扉の解放なども対応いただけるとのことで、アットホームな雰囲気もあり気に入りました。当日予約で少しお安くしていただきました。見た目も綺麗で、美味しかったです。フレンチと和食の創作もあり、親族の年齢層もきにする必要はなさそうです。ケーキが特に美味しかったです。若干名駅から距離があるけど、駅を出ると目の前なので便利だと思います。親切にしていただけました。大聖堂にこだわっていたのと、大きな階段でのフラワーシャワーがやりたかったので、見学した際に、ここでなら実現できるのではないかな!と、思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
きれいなチャペルの式場
非常に雰囲気の良いチャペルがあります。外観、内観ともにきれいです。披露宴会場は、イメージが違う3種類の一軒家から選ぶことができます。更に、会場内の装飾まで考えると、式場の雰囲気作りは、かなり幅が広いと思います。試食で、ハーフコース料理をいただきました。和フレンチのコースがあり、オリジナリティもある、とてもおいしい料理でした。三大珍味が盛り込まれていたり、見た目もゴージャスです。これは写真映えしますね☺交通の便は、電車、車共に良好です。ゲストの方々も集まりやすいのではないでしょうか。とても丁寧に対応いただきました。親切な方が多い印象です。挙式のチャペルと披露宴会場が近いので、移動の手間がないです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な大聖堂
チャペルは天井も高く、正面に見えるステンドグラスがとても迫力があります。チャペルには、聖歌隊が4人もいました!一つ一つの柱も変わっている形をしていて、オシャレです。会場はプールやガーデンもついていて、貸切感がすごかったです。お料理は演出もあり、美味しかった。ブッフェにラーメンやひつまぶしがあったのは、驚きでした。名古屋から30分くらいで行けます。駅からはすぐですが、港の近くなので、周りはあまりお店がありません。帰りに買い物したりお茶したい場合は移動が必要です。スタッフがたくさんいる割には、注文したものが届かなかったので、何度もお願いしないと行けなかった。大聖堂のチャペルは、本当に綺麗です。二次会もできる会場です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ザ・結婚式!という感じのチャペル
他の式場も見ていろいろ比較する予定でしたが、大聖堂に一目惚れ。ステンドグラスとクラシカルな雰囲気が私にはドストライクでしたどの会場も明るく、広々していてよかった。ちょっと高いかなーとも思います。持ち込みがあまり出来ないのが痛いですね。料理の説明も丁寧でわかりやすく、とても美味しかったです。彼も私も大満足!お腹いっぱいになりました(笑)最寄り駅からも近く、駐車場のスペースもあるのでよかったです。いろいろな方が話しかけて来てくださったので、好印象でした。ちょっと高めのお値段かとは思いますが、クラシカルな雰囲気とステンドグラスが印象的な素敵な式場です。チャペルがとても魅力的なので、是非一度見学していただきたいですね。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プライベート
名古屋市内にあるとは思えないほど、緑たっぷり、静かな場所でゆっくりと楽しめると思いました。キュート感がたっぷり表現できるのと、ガーデンが広くプールもあるため夏に挙げるにはピッタリの会場だと感じた。またゲストがゆっくりできるハウスタイプで、かなり満足しました!できるだけ費用はおさえながら挙げたいと思うので、工夫することが大切だと思った。何件か式場見学し、料理は試食させていただきましたが、ベストブライダルの料理は食材一つ一つにこだわりがあり、見た目の豪華さだけでなく味も濃すぎずパーフェクトでした。ベストブライダルの中でもセントグレースが一番美味しかったです。名駅からあおなみ線に乗って仕舞えば直ぐにつくのと、駅から徒歩30秒という素晴らしい立地で最高です!一つ一つの接客がきめ細やかで、気遣いを常に忘れずに接してくださった点が良かったです。ゲストハウスなので、プライベート感いっぱいで、ゲストをもてなすことができる点がまずここを決めた一つの理由です。やはり、ゲストさんが良かった!と思い出に残る式にできるよう、何かこだわりを持って計画していくことが大切だと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です
赤色の絨毯がひかれた長いバージンロードに百合の花が咲いキレイです。ステンドグラスがとても素敵で、ディズニー好きな人には良いと思います。披露宴会場はガーデンがついていて素敵です。リビングルームも広くてウェルカムパーティー向き。名古屋秋からあおなみ線に乗る分、コストは安いかも?ただ持込不可なものが多いので、いろいろこだわりたい人には自由が効かないかも。前菜からメイン、デザートまでどれも美味しかったです。あおなみ線からすぐでわかりやすいです。周りも交通量があまりないところなので、閑静な場所。スタッフがどなたも暖かい雰囲気の方ばかりです。緊張しながら伺いましたが、すぐに笑顔にさせてくれます。聞きたいことにも丁寧に答えていただきました。ディズニー好きな新婦さんにはオススメのチャペルです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ファーストミーティング
落ち着きがあり、重厚感がある。素敵な写真が撮れそうで、期待できる。大人数収容でき、緑も見えて良い。リビングルームも広く、ゲストにゆっくりとくつろいでもらえそうなイメージができた。同じ系列のほかの式場に比べて、コストも低く済み、コスパはよいと感じる。最寄り駅が至近でアクセスがよい頼りになるプランナーさんで、なんでも質問できる感じがしてよい。スタッフさんも気さくに声をかけてくれて、雰囲気がよかった。司会の方のアナウンスも入れて、模擬披露宴を体験でき、結婚式を挙げるイメージが湧いてきてよかった。一軒家を貸し切り、ゲストにゆったりくつろいでもらえること。バリアフリーも充実しており、祖父母を呼ぶのも安心できる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちの空間を演出したい人たちに最適
ステンドグラスがとても綺麗でした。セントグレースのステンドグラスは黄色の印象が強く、暖かい雰囲気を演出してくれます。また、赤い絨毯をひいてくれてるので白のウエディングドレスもいっそう映えると思います。会場は広く、色味次第でいろんな雰囲気に返れて、セッティングが楽しいと思いました。余興などをする場合はダンスなども踊れるくらいの十分な空間があるので、大勢で何かしたい方にはオススメです。駅から近いため、迷うことはないと思います。駅からの乗り換えも名古屋駅から一本で来れるので、新幹線でお越しの方にもわかりやすいとおもいます。私たちは、外からみた挙式の雰囲気と、ゲストの人と過ごせる空間の雰囲気を特に重視しました。セントグレースはスタンドグラスが綺麗で雰囲気もとても落ち着いてよかったです。ゲストと過ごす空間も、広くて、緑が豊かなのと、外の景色が見えないので、自分たちだけの時間を過ごせると思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 80% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)(セントグレースダイセイドウザガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0845愛知県名古屋市港区野跡3-7-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |