セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ザ・大聖堂
物凄く大きい大聖堂、雨天にも対応した導線、素晴らしいです。過去に結婚式場に何度か出席してますがこれほど立派な会場はありません。今回、バンブーコートという会場を利用しました。水辺があり水上ステージがありとても豪華でオシャレでした。自然を感じさせる会場の雰囲気が最高で二次会もこちらでお願いしました。素晴らしい式場ですがその分お金は少々お高め。味だけではなく見た目も斬新でとても満足しました。駅から徒歩2分、高速インターからも近く公共交通機関でも自家用車でもどちらでも便利な立地でした。心配りの行き届いたスタッフ様でした。大聖堂とリビングが桁違いに大きい。他の式場と比べると他が完全に見劣りします。ありがとうございました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
誰もが羨む幻想的挙式!!
挙式会場は、見学しにいったどの式場よりも素晴らしいです!会場の広さ、天井高、ステンドグラスなど緻密に計算されており、新郎新婦を際立たせてくれます!挙式会場に拘っている方は、是非一度見に行って下さい♪披露宴会場は、全部で3つ有り、好みのスタイルに合わせて演出出来ると思います!残念だったのは、見学した時期が猛暑で、庭の草木が枯れてしまっていたことです。60名で、約200万円の見積りでした。正直、費用に関しては割安に感じてるので満足しています!もちろん、衣装や装花などにこだわればその分費用がかかりますが基本ベースは、安いと感じました!12500円のコース料理を試食させてもらいましたが、彩りがきれいでボリュームも満足出来るレベルでした!オプションで、丼物やお茶漬けを付けたりも出来ます!立地は、駅近くなので、良いと思います!車でのアクセスも楽々でした!駐車場も完備してるので○スタッフさんの対応は、終始丁寧でした。特に気になった点はありませんでしたが、演出提案に関してはあまりアドバイスが貰えてない印象です。ゲストに対しての配慮が出来てる式場だと感じました!階段が辛い人の為にエレベーターがあったり、化粧室が広かったりと、安心出来るポイントが多数ありました!挙式会場に拘る方は、必ず気に入ると思います!下見のポイントは、ゲストの導線や披露宴会場の雰囲気は、確認したほうが良いと思います!詳細を見る (593文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとても素敵
外観はパッと見、式場の感じがありませんが、中に入るとチャペルの天井が高く、とても広いため入った瞬間に圧倒させる。壁一面のステンドグラスは圧巻。会場が広いので全体を使って色んな演出ができそう!更に階段もあるので入場時に使える!3つの披露宴会場があるので、自分達の好きな雰囲気の会場を選べる点が良いと思う。プリマヴェラ邸は全体的に可愛い雰囲気で、オススメ。駅から歩いてすぐのため立地は良い!大聖堂の中でもこのセントグレースのチャペルはダントツで素晴らしい!初めて見た瞬間に一目惚れした!ドレスの種類もたくさんあって好きなものを選べる!自分たちが何を重視するのか決めてから下見に行くといい思う。着たいドレスが決まっていたりして何か持ち込みたい場合、ここは色々な持ち込み制限が結構あるため注意が必要です。また、ある程度の結婚式の知識をつけてからいかないと最初の見積もりは本当の必要最低限しか載っていないため、後から見積額がかなり上がります!わかっているものは最初からつけることと料理や装花などはランクが低いもので入っているため上げておいた方がいいです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂と披露宴会場が素敵な式場です!
大聖堂がとても素敵です。スタンドグラスが綺麗で、写真を写すときに丁度いい感じの高さにくる設計になっています。大聖堂と披露宴会場とロビーは全て繋がっており、雨が降った際も濡れることなく移動することができます。披露宴会場は3ヶ所から選ぶことができ、どこも大きなお屋敷のような感じです。たくさんの特典がありました。18000円のコースと16000円のコースを試食しました。何を食べても本当に美味しかったです。駅の目の前にあるのでとても便利です。また、専用駐車場もあるので、私は車で打ち合わせに行っていました。いつも親身に相談にのってくださいました。大聖堂の雰囲気がとにかく素敵です!ナチュラルガーデンがお好きな方や、アットホームな披露宴にしたい方には特におすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
可愛いだけでなく、正統派な感じもある式場
待合室なども全て綺麗でテンションが上がります。挙式場もすごく綺麗で、大階段もあり、そこでフラワーシャワーをすることができます。バリアフリーにも対応してくれます。綺麗です。3種類の雰囲気の違う会場があります。(かわいい、モダン、正統派)駅の目の前です。車で行くこともできます。名古屋駅から十五分くらいのところの駅です。宴会場も三個の雰囲気の異なる会場があるため、二次会まで利用しても雰囲気を変えることが可能です。宴会を可愛らしい会場、夜の二次会を大人っぽいシックな会場で行いたく、この式場に決定しました。正統派ですが、ガーデンもあり、堅苦しくなりすぎません。持ち込みなどの規制はけっこう細かいため、事前にしっかりと確認すると良いと思います。どの式場もそうだと思うのですが、最初の見積りはあまり参考になりません。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが立派で貸切感あるオシャレな式場
チャペルは、大きく迫力がありとても素敵だったので、すごく気に入りました。フラワーシャワーができる、大階段もありました。披露宴会場からもガーデンやプールが見え、とても良かったです。アットホームな感じも欲しいけど、結婚式といったちゃんとした感じも少し欲しく、両方が叶う場所だなと思いました。雰囲気がすごく良かったです。全体的にけっこう高いなと思いました。ドリンクやケーキの金額がけっこう高い印象がありました。もう少し安く設定してあったら満足だったなと思いました。前菜は色鮮やかで、見た目がとても綺麗でした。味もすごく美味しかったです。メインはお肉だけでなく、魚と両方用意して下さり、彼とシェア出来て、両方の味を試食出来たのですごく良かったです。お肉も柔らかくすごく美味しかったです。魚もさっぱりしていてとても食べやすく美味しかったです。デザートも見た目も可愛く味もとても美味しかったので満足でした。名古屋駅からは少し距離はありますが、乗り換えなどしなくても行けるのが良いなと思いました。また、駅の目の前に式場があるので、駅直結ではないですが、分かりやすかったので、迷わず行けるのが良いなと思いました。電車で来る人が多いと思いますが、駐車場がもう少し広いともっと良いなと思いました。まだ結婚式のイメージややりたいことが自分の中で定まっていなかったのですが、「こんな演出がありますよ」、「こんなことが出来ますよ」などととても親身になって教えてくれました。私達が金額のことも気にしていると、お金をなるべくかけない演出も教えてくれたりして、提案や対応力がすごいなと思いました。とても話しやすかったです。ガーデンやプールがあって、チャペルが立派な式場が良かったので、私のこだわっていた式場の条件にピッタリでした。チャペルが立派で、貸切感があり、アットホームでナチュラルな感じが良いカップルが気に入りそうな式場だと思います。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
駅近でガーデン挙式
大聖堂で探していて、中でもセントグレースは本格的な大聖堂で天井も高く開放的で、素敵なステンドグラスやウエディングベールをモチーフにした装飾の迫力がすごく、他にはないような感じでした。またチャペルは白を基調としているため、明るい印象を受け、赤いヴァージンロードで、花嫁のウエディングドレスがとても映えると思います。さらに良いと思った点は、階段が5段以上あることで、後ろの方も新郎新婦の姿を見やすいく、新郎新婦の立つ真上にステンドグラスがくるので写真映えもします。また大聖堂の外に出ると大階段がとても印象的で、ヨーロッパのお城を彷彿とさせる外観にも惹かれました。大聖堂で挙式会場をお探しの方は、とてもオススメです。3つの邸宅があり、どれにも広々もしたガーデンにプールも付いていて、とてもオシャレです。海外挙式のような雰囲気が味わえると思います。ガーデン挙式がしたい方にはオススメです。少し割高に感じました。どこの式場でも、これは同じかもしれませんが、当初の見積もりより100万くらいはアップしました。お肉と魚料理を試食しました。どちらもとても美味しかったです。また、演出で料理人が目の前で調理してくれるものもあるようです。あおなみ線で電車で一本で駅、から降りて目の前にあるので遠方から来られる土地勘のない方でも迷う事なく来れます。駐車場もあるので、車で来られる方も安心して来れます。スタッフの方は、どの方もハキハキとされており、とても丁寧に対応してくれます。他にはない大聖堂の雰囲気とガーデン付きの邸宅の挙式会場がとても気に入りました。広々とした海外のガーデン挙式ような雰囲気で式を挙げたいカップルにオススメです。色々と持ち込みが厳しい部分があるため、確認しておいた方がいいです。特に挙式会場内に、自作の物の持ち込みは出来ないです。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な大聖堂と貸し切りガーデン付き邸宅ウェディング
まずゲストの待合室がきらびやかでその日の期待感が高まります。ステンドグラスのある天井の高いチャペル、赤いバージンロード、ブラウンのベンチは海外の映画に出てくるような風景でうっとりする光景でした。ドレスが映える階段や、計算されたステンドグラスの高さにより後から見る写真も素敵なものになること間違いなしです。3つの会場のうち2つを見せていだきましたが、オリエンタルな雰囲気と緑豊かなナチュラルな雰囲気でどちらも素敵でした。「リビングルーム」というスペースがあり、雨が降ってガーデンが使えなくてもそこでビュッフェや菓子巻きなどの演出ができるのは安心でした。初期見積もりだったのでなんとも言えませんが会場の素晴しさの割には優しいお見積だったと思います。ハーフコースをいただきましたがとてもおいしかったです。ただ微変更は可能なものの、決められたコースの中で選ぶという感じでした。駅から出たら迷うことなく目の前にあったのは非常にわかりやすかったです。名駅からも電車で乗り換えなしで20分ほどなので楽ちんでした。他の会場と比べ、ビジネスライクな対応だなと感じましたが、そう感じる方、それが良いという方もいらっしゃるとは思います。ご対応自体はもちろんおざなりなところはなく非常に丁寧でした。お姫様のような一日を過ごされたいという方にはぴったりだと思います。3つの邸宅のうちどこかで日時がうまると追随して他の邸宅の時間も決まってしまうので、希望の時間帯があるのであれば早めのご予約がおすすめです。詳細を見る (639文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
名古屋駅から少し離れた別荘のような式場
ゲストハウスの式場です。敷地内に大聖堂があり、大聖堂から階段を降りて、3つあるゲストハウスのどれかに移動します。設備は洋風な家具で高級感があります。年季が入っているので、所々キズ等が目に入ります。それぞれのゲストハウスはリゾート感があり、素晴らしいです。コスパはあまり良くないです。挙式をするのに必要なものを入れて見積もりをしてもらいました。その際には比較的安い値段の見積もりを出して頂きましたが、詳細を詰めていくと必要なものが増えていきます(メイク等)。単価が高いので値上がり幅が大きく感じました。とは言え、メイク等は必須ではないので、切り詰めれば安く済ませる事は可能だと思います。下見の際、12,500円のメニューを試食できまし。ゲストの方に満足していただける料理を提供しようと考える場合、12,500円のメニューでは少し物足りなさを感じました。最寄駅の、野跡駅から徒歩5分もかからないくらい近いですが、あおなみ線なので、そこが少し不便です。また港区なので近くにお店があまりありません。少し歩けばコンビニはあります。スタッフの対応は親切でフレンドリーです。しかし、打ち合わせの日程の予約をしたが、当日に伺うと予約をされてないことがらあった。スタッフ間のコミュニケーション不足を感じました。ゲストハウス方式で、式場内に緑があるところが良かったです。特にバンブーコートは竹とプールの様なものがあり、別荘のような雰囲気があります。リゾート感のある式場が好きな方や、大聖堂でやりたい方、緑のある式場を希望の方にはいいと思います。ただし、全てが高水準というわけではないですが、バランスはいいと思います。見積もりは取り敢えずで作成しないで、中身を確認して出来るだけ必要だと思う内容を盛り込んで見積もり作成した方がいいです。最低限の内容では、満足のいく挙式はあげられないと思います。これはどこの式場も同じたと思いますが。詳細を見る (805文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスが綺麗で、それぞれの披露宴会場が素敵
しっかりした大聖堂で、ステンドグラスもすごくきれいです。全体が大きすぎないので大階段側から見るとドアを開いたとき大聖堂とステンドグラスが同時に見えて写真映えします。赤いバージンロードもあります。一軒家スタイルなので、3会場それぞれで雰囲気が違うので選べます。庭も使った演出もでき、披露宴会場から庭が見えるので開放的です。ちょこちょこ割引はしてもらえました。予算外のプランを提案してくるような事はありません。試食会もあり、料理を確認できます。また、その時の感想に応じてシェフが料理の相談にも乗ってくれます。(このソースは苦手とか)駅近ですが、あおなみ線なので少し微妙です。でも、名古屋駅エリアだとバルーンが飛ばせないので、バルーンしたいならおすすめ。みなさん相談に乗ってくれていい方ばかりでした。もし雨が降ってもチャペルから披露宴会場まで室内移動できるのがgoodです!チャペルを夢見てる人、バルーン飛ばしたい人におすすめ。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある式場と披露宴会場でスタッフさんも優しい会場です
見学に行ってバージンロード入口のドアを開いて頂いた瞬間バージンロードがとても長く天井も高くステンドガラスになっていてとても魅力を感じました。なかなか名古屋市内で赤い長いじゅうたんの敷いてあるバージンロードがないので素敵だと思いました。家族友人の参列席も列がたくさんあるため人数が増えても心配いらないので安心できます。また、友人の方が待機する場所も広々しており、入った瞬間西洋な高級感がありました。ソファーもいくつかありスペースが広いのでくつろげる空間だと感じました。また、家族と友人の待機する場所は別々になっており家族の待機する場所も仕切られるのでとても良いと思いました。どこの場所も高級感があると感じました。披露宴会場は3種類の中から日にちが空いてれば好きな雰囲気のところが選べるというシステムで自分達らしい披露宴会場にできるので魅力を感じました。どこもお庭があり、小さなプールのような噴水のようなものがあり外に出ても映えるのでいいなと思いました。また挙式を挙げたところからつながっているのでウェディングドレスでも移動がしやすいようになっていました。長い階段もあるので、外からでも階段からでも登場出来るようになっており演出するのに色々考えれるのでよかったです。また階段も長くウェディングドレスが映えると思いました。3種類どれも雰囲気が違ってどれもよかったので決めるのに迷いました。披露宴会場も西洋な感じでおしゃれでした。名古屋駅から電車でも1本でいけて、名古屋駅から式場からバスも出るため、とてもアクセスはいいと思います。電車でも最寄りの駅から徒歩すぐなのでゲストの方もたくさん歩かなくて来られます。また、車で来る方の駐車場もあるので家族の方なども便利だと感じました。立地は名古屋の港区なので近くに水族館があり観覧車があるので車で来る方は少し海が見られるかと思います。街の少し外れにあるので車通りもそこまで激しくなく落ち着いた場所だと思います。人通りもとても多い訳では無いのでよかったです。立地もよく、交通アクセスも便利だと私は思いました。交通アクセスは式場を決めるポイントで結構大きかったので電車でもバスでも車でも行きやすくよかったです。私の結婚式の条件は・全体的に天井が高い・海の近く・バージンロードが長い・駅近などでした。私の理想にとても近い式場でした。予算もあったので相談しながらプランナーさんとお話をしました。とても親切に対応して頂けてよかったです。また控え室は広々した空間で西洋な感じで高級感がありおしゃれでした。化粧室も色々な備品が完備してあるためお化粧直しもとてもやりやすいと思いました。また、もし結婚式当日に雨が降ってしまっても大丈夫なようにお部屋の中から移動できるようになっているので濡れずに済むため安心だと思います。もし天気がよければ、長い階段でフラワーシャワーができるので写真も映えるし素敵だと思います。写真は映える会場だと思います。高級感がある大きな会場をお探しの方にぴったりだと思います。挙式のスタイルにこだわる方で私と同じように長いバージンロードでステンドガラスばりになっていて天井が高いところをお探しの方は見学した瞬間魅力を感じると思います。また名古屋市内で披露宴会場がお庭の綺麗で広いところをもてめている方にもぴったりです。お庭での演出も素敵な感じになると思います。下見時に見ておくべきポイントはまず友人等ゲストが入るところから見学の際もはいるのでとても素敵なので見て頂きたいです。また式場も素敵で圧倒されると思います。披露宴会場は3種類ありますので自分達にあった雰囲気の場所が選択できるので3種類よく下見して頂きたいです。詳細を見る (1531文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルが良かった
チャペルが豪華で素敵だった。キャンドルがバージンロードに置いてあるのでドレスが当たって燃えないか心配でしたが実際はランプが点灯してるだけなので安心でした。見た目は本物のキャンドルに見えました。3つの会場の中から選べるのが良かったです。ナチュラル、可愛い、和風それぞれの場面に合うと思いました。ドリンクや料理のコースで値上がりしました。ドレス、タキシードそれぞれ2着レンタルしたので見積もりから上がったと思います。引出物やプチギフトなどはネットで注文、持ち込みする事で節約しました。特典でパラシュートエンゼルベアやバルーンリリースなど付けてもらいましたが当日雨でバルーンリリースは出来ずに終わってしまいました。そこが残念です。デザートビュッフェを付けてないと食事は足りなかったのかなと思いました。料理はとても美味しいのですが、式の最中忙しくあまり食べる事が出来ませんでした。そこが残念です。名古屋駅から乗り換えなし。一本で行けるところがいいです。駅降りて横断歩道渡ってすぐなので迷う事は無いと思います。スタッフの方は明るく親切、丁寧でした。雨でも式、会場全て繋がってたのでみんなが濡れる事なく移動する事が出来た。自分の理想の式を挙げることが出来ますが、会場の費用はかかります。どこかで持ち込み、ネットなどで節約するといいと思いました。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
憧れの大聖堂挙式にピッタリ!
とにかく大聖堂が素敵です。ステンドグラスも綺麗で、天井も高く、真っ赤なバージンロードも文句なしです。王道の結婚式を挙げたい方にピッタリだと思います。披露宴会場は3つの雰囲気の違う邸宅から選べることが魅力の一つです。それぞれ自分たちのテーマに合った会場を選べます。ガーデン付きの邸宅で、デザートビュッフェもできると聞き、いいなと思いました。名古屋駅からはあおなみ線で20分と少し離れている印象です。しかし、駅を出たらすぐに着けることや、駐車場も十分な台数があるため特に問題ないと思います。大聖堂がある挙式式場ガーデン付きの披露宴会場駅から徒歩5分以内大聖堂のある式場で挙げたい方には本当にオススメです。コストが高い印象なので、下見時に持込可能なもの等細かく聞いておくといいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な大聖堂とガーデン付きの披露宴会場
赤いバージンロードにステンドグラスの大聖堂は初めて見学したとき感動しました。ステンドグラスから光が差し込み、天井が高く開放感があってとても雰囲気があって良かったです。会場は3つあり、それぞれちがう良さがあるので迷いました。どれもガーデンがついているところが気に入りましま。室内と外どちらも使えるのでいろいろな楽しみ方や演出ができると思います。特典がたくさんあったのでここにして良かったなと思いました。見た目も鮮やかで美味しかったです。種類がいろいろあって良かったです。名古屋駅から乗り換えなしで行けて、駅からもほんとにすぐなのでゲストの方も迷うことなく来れるので便利が良くいいなと思うポイントの一つでした。スタッフの方はみんな親切で気分良く打ち合わせを進めることができた。担当の人もしっかりとした方で安心して任せることができました。式場の名前にthegardenとついているだけあってが披露宴会場にガーデンがついているところです。大聖堂での式に憧れる方にぴったりだと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ロマンチックな挙式をしたい人は必見!
チャペルのステンドグラスが本場から輸入したものらしく、大きくて迫力があります。チャペル内の装花は百合で、百合の清らかなイメージとチャペルの雰囲気がとても合っています。大階段でフラワーシャワーができるのも魅力です。3つの会場は孤立していて、他の挙式をあげる人達とバッティングすることが無いのが嬉しいです。デザートビュッフェなど、おしゃれな趣向を凝らした演出を提案してもらいました。名古屋駅から電車で約20分と少し遠く感じましたが、駅を降りて目の前に式場があり、改札も1つなので、初めて会場にくるゲストにもわかりやすい立地です。1番の決め手は大聖堂。高齢の祖母がいるのですが、車椅子の貸出とアテンドのサービスがあり、他の家族の負担が少なくできる。スタッフさんの対応が明るく丁寧で、見学も楽しい時間になった。挙式を大聖堂でしたい方におすすめしたいです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
費用は高いけどそれに対するサービスは満足
ここの会場の目玉である大聖堂は圧巻です!階段も5段以上あり、写真がしっかり撮れます。ゲストハウスなのでチャペル、披露宴会場が同じ敷地内にあり一度はいると現実を感じさせないつくりが大変気に入りました。設備はそれこそ会場内での移動が少ないのでご年配のゲストでも疲れないと思います。名古屋駅からあおなみ線で20分の野跡駅です。野跡駅からは目の前なので迷うことはありません。ただあおなみ線は少しマイナー路線なので他県からのゲストには会場で手配していただいたバスを名古屋駅から出しました。式場のスタッフの方には本当に良くしていただきました。みなさん明るくて、当日はすれ違うスタッフみなさんにおめでとうございますと声をかけてもらえました。挙式や披露宴中も近くについてくださる方が慣れない私たちに細かに立ち位置や動線、お辞儀のタイミングなどしっかり指示してくださったので安心でした。カメラマンさんが本当によく動いてゲストや私たちの写真をいろんな角度からたくさん撮ってくれたことが嬉しかったです。演出や写真、映像などこちらの会場はたくさんのコースやオプションがあるので自分たちがやりたいこと、必要ではないことをちゃんと見極めてプランナーさんと相談していけばひとつひとつの価格に納得して見積もりを出していけると思います。詳細を見る (551文字)
費用明細4,868,737円(71名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂も披露宴会場も綺麗で素敵な会場です。
大聖堂の作りがかっこよくて雰囲気があります。大聖堂前の大階段ではフラワーシャワーをすることができて、高低差があるので集合写真にもぴったりです。3つの会場がありますがそれぞれ、可愛かったり、少し和テイストだったりナチュラルだったりと雰囲気が違うので自分のイメージに合わせた会場を選ぶことが出来ます。ガーデンもあり素敵で会場が貸し切りになるのでゲストも過ごしやすいと思います!コースが沢山あり料金帯も様々で選ぶことが出来ます名古屋からあおなみ線で乗り換えなく、駅の目の前なので交通アクセスもよく、式当日にお酒を飲んでも電車で帰れます。式の流れや次の打ち合わせまでに決めておくことなど伝えて貰えるのでわかりやすいです。対応も丁寧でした。ガーデンがありナチュラルな雰囲気があって選びました。また、大聖堂が素晴らしいのでおすすめです。ベビーがゲストにいますが部屋とベビーベットなどは貸出がありますがベビーシッターさんは別でお願いしました。・大聖堂での挙式がしたい・ガーデンがあり演出をしたい・デザートブュッフェがある・そのまま二次会をしたい、お花を二次会で引き継ぎたい詳細を見る (479文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
幻想的なステンドグラスの挙式会場
天井が高く、正面のステンドグラスからの光が素敵です。また、大聖堂前には大階段があり、フラワーシャワーができたり、大人数での写真撮影ができます。違ったコンセプトの会場が3つあり、それぞれに庭やプールが付いています。様々な演出を工夫できそうです。名古屋駅からはあおなみ線で一本ですが、本数が少ない・やや遠いです。最寄駅からは目の前なのでよいですが、そもそもあおなみ線が愛知県民にとってもマイナーです。ステンドグラスや大階段か気に入り決定しました。またロビーが広く、大人数のゲストでもゆっくりと待ち時間を過ごしてもらえそう。初回にしてもらう見積もりはかなり低く見積もってあるので、演出等決定したらその都度、現段階の合計金額を確認した方が良いと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
ステンドグラスのある荘厳な大聖堂は必見です
タイトル通り大聖堂は本当に必見です。荘厳かつ神聖で天井も高く開放感があります。結婚を誓う祭壇は階段を数段上った所にある為後ろが長いウエディングドレスはかなり映えると思います。ゲストハウスは一軒家タイプで庭付きな為、天気が良ければ立食パーティーみたくデザートブュッフェを楽しめるそうです。会場にも大きな窓があり入場も出来るとの事でしたので思考を凝らした入場なども考えられそうです。はっきり言って高いです。他県でなら2回挙げれる程であると思います。ただ、名古屋市内での中であれば少し高いかなと思うくらいです。料理も試食を少ししかしておりませんがとても美味しかったです。名古屋駅から乗り換えなしで野跡駅まで行き、降りたら目の前が式場ですので迷うことなく行けると思います。ただ、駐車場に関してはあるにはありますが、無い物と考えた方が良いと思います。スタッフさんは笑顔で言葉使いも丁寧でとても素敵な方々でした。参列者の控え室が部屋ではなく受付してその場が控え室となる様なホールになります。ここなら窮屈な感じも無く苦にはならないと思いました。結婚式とは、荘厳な雰囲気のあるチャペルで綺麗なステンドグラスから入る光に目を細めながら二人を見守ってもらいたい。そんなイメージを持たれる女性であればここが良いのではないでしょうか?式場見学の予約の取り方によってかなり値段の幅が変わると聞きました。ただ、それは式場に問い合わせても教えて頂けないのでこればかりは調べて、直接予約するのか式場相談カウンターにお願いするのかを考えた方が良いと思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
セントグレース大聖堂
チャペルでは天井が高く、またバージンロードも長く階段の段数もあるため会場が広くまたドレスが綺麗に見える印象を受けました。またステンドグラスは圧巻で一目見てとても魅了されてしまい是非ここで結婚式を挙げたいと思わせてくれるとても良い雰囲気の場所です。3つの雰囲気の違う披露宴会場があり、その新郎新婦にあった披露宴ができる幅広い様々な雰囲気があるとても良い設備だと思います駅から会場までとても近く、また名古屋駅からのアクセスも良いので遠方の方にも来ていただきやすいロケーションだと思いますスタッフのみなさまはとても親身になって相談に乗ってくださるので話しやすくとても頼りになりますなんと言ってもチャペルのステンドグラスだと思います。雰囲気が良くとても良いロケーションだと思いますあらかじめ下見する前に色々調べておいたほうがいいと思います詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式をしました
ここを選んだ理由はまず、バージンロードが長かったからです。そしてステンドガラスがとても綺麗で天井もすごく高く、下見をした時にイメージしている挙式会場ドンピシャでした。当日は、スタッフの方もしっかり指示をして頂きました。牧師の方もフレンドリーで緊張が解けました。そして挙式会場出たところの大階段!ここの階段のロケーションは本当によかったです。お陰で、理想とする挙式を終えることができました。披露宴会場はプリマヴェラにしました。95人を招待したので大人数入るプリマヴェラにました。会場の外にはガーデンがあるのでとても雰囲気のいい会場でした。名駅から乗り換えで野跡駅の目の前!!名駅から乗り換えがあったので手間かと心配していましたが全然大丈夫でした。親戚にはバスもあり大満足して頂きました。とりあえず一言で言うと満足の一言です。スタッフのみなさんも話しやすく電話での打ち合わせも多かったんですが丁寧に接客して頂きました。挙式会場の雰囲気と披露宴会場の雰囲気でここを決めました。実際にここで挙げて本当によかったです。みなさんも是非ここで挙げて下さい。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のような式場
厳格な雰囲気の大聖堂はとても立派で、チャペルでの結婚式を希望される方にはオススメだと思います。広くて装飾も可愛らしく、きれいでした!お色直しでは階段からの再入場ができ、ドレスもきれいにみせることができると思います。ドレスのお色直しを入れたので、少し金額は上がりました車でも電車でも来やすく、便利だと思いますスタッフは気さくな方が多く、話しやすかったです!また初めてのことでわからないことも多くありましたが、しっかりサポートしてくださりました。プール付きの広いガーデン!風船を使ったドロップ&フライはゲストの方も楽しめる素敵な演出でした(^^)大聖堂挙式、ガーデンウエディングの両方を希望される方には本当にオススメです!特に春や秋などの気候のいい時期にはガーデンでの写真もたくさん撮れて、思い出に残る1日になると思います。名古屋駅からは少し離れますが、電車で1本で来られますし、車で来られる方にも高速道路や大きい国道からも近いので、ゲストの方にも来ていただきやすい式場かなと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
待合場所から豪華 きめ細やかなおもてなしの式場
待合場所からとても広い場所に通して頂き、そこが披露宴会場かと思うくらい広くおしゃれな空間でした!!披露宴会場まではまた別の建物に移動しましたが、そこまでの通路はお庭のような場所を通っていきました!!インスタ映えするブランコなんかもありました!披露宴会場は新郎新婦の後ろには一面の鏡で、反対側はガラス張りで庭を見ながらでした!どちらを見ても、どの建物に入ってもおしゃれ空間が広がっていました!!!名古屋から電車1本で、駅近で便利でした!駅を出て探していたら駅の目の前でした!待合場所のお化粧室はとても綺麗で、一緒に参列した子とおしゃべりしながらお化粧直ししてました!座って、ゆっくりできます!もちろん控え室で十分ゆっくりできましたが笑詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても良い雰囲気、スタッフ対応
長いチャペルと天井の高さがとても良いです。ステンドグラスからの光も綺麗で、とても落ちつく空間となっていました。ガーデンも広く、たくさんの方が気持ちよく過ごせそうな空間がひろがってました。3つの披露宴からテーマに合わせて選べるのもとても良い。隅々まで気を遣った綺麗な美味しい料理でした。値段も色々ある中から選べるので、とても良かった。駅が目の前にあるのでとても足を運びやすいです。助かる。とても良い対応で、なにもわからない私たちに、わかりやすく説明してくれて提案してくれて助かりました。おかげですごく楽しみに★綺麗なチャペルと落ちつく空間。オーシャンビューも最近流行りですが、もしも天候に恵まれなくてもセントグレースなら綺麗なステンドグラスの挙式場で、一生に一度の大事な日がきっと素晴らしい日になると思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夢のような結婚式場、おもてなしの心が溢れたスタッフさん達。
プリンセスになった気分になれるようなお城風な建物の中に海外から取り寄せたという大きなステンドガラスが素敵な会場でした。バージンロードも20mあり、新婦がナイトとして守ってくれていたお父さんと時を過ごし新郎に手渡すというコンセプトの真っ赤なレッドカーペットにも心惹かれました。名古屋駅からは少し離れてますが、周りにビルがなく写真も映えると感じました。披露宴会場は3つあり、どれも個性豊かで自分にあったイメージで選べるかと思います。私が選んだのは夜のライトアップが幻想的な披露宴会場にしました。会場と庭のようなところ、座って休めるソファなどまるでホームパーティに招待したかのようなアットホームな雰囲気が楽しめそうです。温かい感じな披露宴にしたい方はおすすめです。主要駅からは電車で数分かかりますが駅からは目の前のところにあり、すぐ着きます。車でも高速道路の出口からすぐのところに結婚式場があるため遠方の方でも便利だと思います。それだけ主要都市から離れてるのもやはりセントグレースの魅力の一つである建物がよく映えるからだと思います。昼間でも夜でも素敵な雰囲気が味わえます。建物、内装にこだわっている方にはとてもおすすめです。お城のような雰囲気が味わえます。挙式会場の扉を開けたときの景色の綺麗さは今でも心に残っています。雰囲気だけで感動ができるくらい素敵な会場です。 エレベーターがついていたり、雨のときでも移動しやすいこと、両家の控室に仕切り付きにできたりなど招待者の方への思いやりも溢れた会場です。各披露宴会場で雰囲気が全然違うので直接見て決められるのが良いかと思います。打ち合わせも少ない期間でガッツリしっかり打ち合わせをするので頻繁に行く時間がない方にもおすすめです。お花や景色、建物にこだわりがある方にはぜひ選んでいただきたい結婚式場です。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
1件目で決まることはないよねって言ってたのに即決でした!!!
チャペルの扉を開けた瞬間、天井の高さ、ステンドグラスの素敵さに思わず声が出てしまうほどでした。祭壇までの階段の段数が多めになっていて、ドレスが綺麗に見えるところ、ゆりの花の匂いに囲まれているところ、全部気に入りました!一つ一つの会場が独立していて、雰囲気も様々。スタイルに合わせた会場を選ぶことができます。また、式を上げてから披露宴会場まで、雨が降っていても安心の作りでした。雨女の雨男の私たちにも心強い会場です。親戚や身内で遠方の方も多く、送迎バスや駅近なところもよかったです。雨の日も安心の構造。スタッフの心遣いと、親しみやすさ。チャペルで挙げたい人にも本当におススメです。色々な教会を見てきましたが、入って声が出るほど心を奪われたのはここだけでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート気分で開放的な披露宴
天井が高く、ステンドグラスも大きく、感動的な雰囲気を演出してくれました。会場前の階段が長く、フラワーシャワーが綺麗にできました。よくある白っぽい内装とは違いリゾート地のホテルのような会場でした。会場にプールもあり、そこを使って演出もできるので海外にいる気分を味わえます。装花、衣装、料理。特に無しゲストみんなから料理が美味しいと大好評でした。私達がやりたいことを盛り込みすぎてほとんど食べれなかったのが少し残念でした。駅に近く、お酒を飲まれる方が多い場合はとてもいいと思います。人通りが少ない静かな場所なので周りを気にせず楽しむことができます。打ち合わせから、式当日の対応まで本当に親身に尽くしてくださいました。プランナーさん、わがままな無茶振りに対応してくださってありがとうございます。いつも元気で打ち合わせも楽しかったです。チャペルの担当の方、細やかな動きの説明大変わかりやすかったです。本番も一つ一つ動きがわかりやすく、スムーズに進行できました。ヘアメイクさん、新婦の要望以上の素敵なスタイリングでしかも当日の手際の良さもピカイチでした。会場装花の担当さんも、素敵に仕上げていただきました。会場の雰囲気に合わせて素敵な提案で綺麗にしてくださいました。司会進行の方も聞き取りやすいお話で会場を盛り上げてくださいました。私たちのやりたい事を汲み取っていただき大変感謝してます。会場スタッフのキャプテンも常に私たちを気にかけてくださり、すぐにサポートしてくださいました。的確な指示で次の行動がわかりやすかったです。ありがとうございます。その他にも会場スタッフの皆様本当に素敵なおもてなしをありがとうございます。本当に素敵な式にすることができました。プランナーさんの元気な対応がすごく印象に残っています。チャペルに入る前の緊張している時に元気よく話してくださりました。緊張もほぐれたし、楽しく入場することができました。式の最中も忙しい中私たちを気にかけてくださりました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。プランナーさんをはじめ、対応してくださるスタッフの方々の細かい心遣いが無ければ式を成功させることはできないと思います。自信を持ってスタッフさんの対応の良さをオススメできる式場です。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフが親切で会場どの部屋も素敵なところでした
綺麗で天井も高く自分達のイメージにピッタリでした。やはり赤い絨毯のバージンロードと思っていたので挙式会場をみて一目惚れしました。どの披露宴会場を見せてもらっても綺麗で可愛くて迷いましたがカーサドルチェの会場が特にお気に入りです。雨天時も濡れずに移動できるなど利便性もよかったです。コスト面は他のいろいろな下見をした会場とそんなには変わりなく、こんなものかなぁという感じでした。結婚式の1番のこだわりだったお料理も美味しくて見た目も綺麗でよかったです。駅からすぐです。名古屋駅からも電車で乗り換えなく来れるので遠方の方にも安心の立地となっています。高いビルに囲まれてることもなくロケーションは最高です。駐車場もあり、どのような方も安心して来れる場所です。突然の訪問にもかかわらず、快くokしてくださりお料理の試食もしてみたいというワガママにも対応してくださりとても優しいスタッフさん達で楽しく過ごせました。式場の案内もフラワーシャワーなどもやってくださって、旦那さんと2人で感動ばかりの下見でした。天上が高くチャペルが綺麗でした。見積もりは最低限のものが多いので気をつけて見て多めに見積もりした方が良さそうです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方も愛想がよくステンドグラスが素敵な大聖堂です!
絵に描いたような大聖堂で天井が高く、レッドカーペットが映えます。正直あんまりこだわってなかったけど、見ちゃったら大聖堂以外考えられませんでした(笑)披露宴会場が3パターンあり、コンセプトがそれぞれ選べるのがいいです。ガーデンもあり緑がいい感じに演出してくれます。あおなみ線で、場所もはずれですが名古屋駅から1本で来れて、降りてすぐなので便利です。駐車場もあり事前に伝えればゲストの方も車で来れるので困ることはないと思います。値段は安くないと思いますが、大聖堂がよかったのでここに決めました!大聖堂に憧れてるカップルの方にはおススメです★持ち込みなど結構制限があるので契約前に事前にちゃんと話された方がいいと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く。大聖堂が素敵
大聖堂がとても印象的で雰囲気が良かった。大聖堂に入ると異国の雰囲気で天井も高く素敵だった。会場も広く圧迫感は全然なし!大聖堂に興味があるなら訪れるべき!魅了されること間違いなし。普通。良いとも言えず悪いとも言えず。スタッフの人がすごく相談に乗ってくれ、色々教えてくれるところは良い。少し若者向けかなっと感じた。味付けが少し濃いように思えた。最寄駅からはすぐだが、名古屋駅からはあおなみ線になり、20分程度の距離。あまり立地的には優れない。あおなみ線のため、本数も少なめ。スタッフの笑顔が素敵でどのスタッフも雰囲気がとても良いなんと言っても大聖堂!あれを見て即決してしまった!挙式会場をメインに考えるなら間違いなくここ!大聖堂にこだわるなら一度だけでも見てみる価値あり。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 80% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)(セントグレースダイセイドウザガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0845愛知県名古屋市港区野跡3-7-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |