小さな結婚式 札幌店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
挙式会場は、小さめであるが親族や親しい友人のみでの挙式...
挙式会場は、小さめであるが親族や親しい友人のみでの挙式ならば、十分な広さであるスタッフは、良心的で親しみ.信頼を置いて話をすることができた。式場は、犬を連れて行くことができ、犬を飼っている方には数少ない犬連れの挙式ができる会場である。都心にあるため、交通の弁が良く、列席者も参列しやすい立地条件である。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分が挙式をしたのですが、値段も10万以内で出来て 子...
自分が挙式をしたのですが、値段も10万以内で出来て子ども連れなおかつ犬も参加出来るということで犬を3匹参列して挙式を行いました。犬と子どもでかなりにぎやかな挙式になりましたがスタッフも快く対応してくれて自分たちにとっても両親にとってもとても思い出に残る挙式になったと思います。写真も衣装ヘアメイクもついて10万以内で収まったのでとてもリーズナブルだと思います詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
仲良し地元の友だちみんなで参列しました。名前の通り小さ...
仲良し地元の友だちみんなで参列しました。名前の通り小さめな結婚式場でした。でも、小さい子どもが騒いでも大丈夫だし、写真とかも普通に撮れたりしてちょっと緩めなかんじなところもあり、とてもよいところでした。スタッフもよい感じで料理も美味しかったです。最後の全員集合の写真も撮っていただけたのでいい印象でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが慣れていて安心です。
【挙式会場について】こじんまりしてて明るい雰囲気がよかった【演出について】当人がプランを立てられるのがよい【スタッフ(サービス)について】自由な雰囲気で参列者が戸惑うことのないように説明されたのでよかった【式場のオススメポイント】式の最中いつでも写真撮影できるのがよかった。スタッフの方も声かけをしてくれます【こんなカップルにオススメ!】友達にお祝いされたい方や金銭的なことで結婚式をあきれめている人・お金をかけたくない人にお勧めです詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】札幌ファクトリーの中にあるとは思えないほど...
【挙式会場】札幌ファクトリーの中にあるとは思えないほど、違った雰囲気で良かったです【披露宴会場】上記と一緒でした【料理】出なかったです【スタッフ】あまりかかわりが無かったです【ロケーション】駐車場完備なので良かったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】値段が安く上げられる【こんなカップルにオススメ!】いろんな家庭の事情や友人の事情がある方でもl対応できる気軽に上げられる式場だと思いました詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
娘の挙式に参列です。 【挙式会場】 ...
娘の挙式に参列です。【挙式会場】こじんまりしていてよかった【披露宴会場】【料理】披露宴はしていません【スタッフ】とても感じよく、よかった【ロケーション】ビール園のなごりでレンガ造りの外観はすてきですよ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】娘もそうでしたが、プレママさんにも、子連れさんにもいろいろ配慮していただける会場です詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 46歳
-

- 参列した
- 3.7
- 会場返信
とってもオシャレでキレイな挙式でした。
【挙式会場について】家族や親しい友人のみで行うには、とてもいいと思います。価格も、かなり安いですし、価格の割には、ドレスや、雰囲気はそれ以上のお得感です!【披露宴会場について】【演出について】人前式ですが、チャペル挙式のような雰囲気で、キレイです。【スタッフ(サービス)について】とても親切でした。【料理について】【ロケーションについて】大型商業施設の中ですが、レンガ館の中にあるので、雰囲気は壊さない感じでした。式場のオススメポイント】とにかく値段が安い!髪型やお化粧も、今どきでかわいかったですよ。【こんなカップルにオススメ!】お金をかけたくないけど、結婚式は身内や、自分たちだけで小さくやりたい!って思うカップルには、本当におすすめ!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
やって良かった!
最初は主人も私も結婚式に対してそれほど憧れもなく、当時貯金もそれなりにありましたが結婚式にかけるより今後の生活に役立てようとゆう話しになってました! しかし義父の突然の末期癌の告知をうけて結婚式をすることになりました!ネットで検索してみるとすごい安い結婚式場がでてきてすぐに下見の申し込みをしました。なんとメイクからドレスから写真1枚全て込みで6万5千円って書いてあったんです!最初は安すぎて不安でしたが。行ってみたらすごい綺麗なところで教会は天井が高くキラキラクリスタルが光り輝いているようなところでした。本当に身内だけでやる教会で30名くらいまで入るようです。私たちは両家の親、兄弟のみで行ったので私たちをいれて9人の結婚式でしたが、スタッフさんたちも盛り上げてくれて全く寂しく感じない結婚式でした。すぐに申し込みしましたが私たちの担当のスタッフはかなり細かいところまで気配りがあり、どんな要望も受け入れてくれましたよ。 結局、義父に見せる最後になる式とゆうことで フラワーシャワーをつけたり、生ケーキカット、ノンアルコールのシャンパンでの乾杯、両親へのプレゼント、DVDの撮影、写真アルバムの撮影、他両家の写真撮影や結婚祝いのお返しまでアフターフォローまで全てしっかりしてました。ドレスのランクアップなどもしたので30万くらいかかりました。本当にただ結婚式をやるだけで良いとゆう方もたくさんいるみたいで、そうゆう方は6万5千円で十分だと思いましたよ!新郎新婦の控え室は個室で狭いですが清潔感はありました。メイクもヘアメイクも上手でした!希望の方は別料金で事前にメイクリハーサルもできるそうです。ブーケも細かく希望を聞いてくれたり、生ケーキもすごいおいしくてびっくりしました。何より参列してくれたみんながすごい喜んでくれたことが私たち夫婦の一番の思い出となりました。 駐車場もあり、式場の目の前にホテルがあります。宴会も家族だけなのでこじんまりとしてましたが照明が綺麗で個室でした。旦那の両親は九州の人間なので料理は北海道でしか食べられないものをリクエストして季節ものを出してもらいました。最後にはケーキカットのケーキもでて大変おいしかったです!飲み物だけは別料金だそうです。 スタッフも親切で体調まで気つかってくれましたし、打ち合わせのたびに飲み物のサービスもあり入場退場の音楽も自分たちで選べてホテルも大変立派!で夜はススキノまでわりとタクシーで近いので二次会にも行けます。 最高に良い思い出となりました。今年6月、義父は初孫の顔を見ることなく天国に旅立ちましたが6万もした結婚式のDVDは値段でかなり迷いましたが今となっては生きてる義父に会える唯一の方法になりました。夫婦も喧嘩をしたときに見て思い出す宝物になってます!身内だけでやる方にはかなりオススメします!お客様の数もかなり多かったですよ。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の同級生の新郎友人として参列させて頂きました。...
高校時代の同級生の新郎友人として参列させて頂きました。私が今まで出席した結婚式の中で、最も印象深いものでした。【挙式会場】出席者数は全部で3~40人程度の小規模なものでした。新郎新婦ともに勤め先の人間等は呼ばず、家族や親しい友人のみが参列する、というものでした。「小さな結婚式」という店名から、とても狭い会場を予想していましたが、私はそうは感じませんでした。人前式スタイルで、参列者用の椅子等は準備されていないので、足が悪い方には多少答えるかもしれませんが、全員入ってもまだスペースには余裕があったと思います。バージンロードの距離は短かったですが、その分参列者との距離が近く、白を貴重とした神聖な雰囲気の中で行われた挙式は大変印象に残っています。【披露宴会場】披露宴は挙式会場と同じ施設内に入っていました。ここも人数とちょうどマッチした小奇麗な場所で、料理もおいしかったし、言うことはなかったです。【料理】出された料理は、至ってスタンダードなメニューの数々。逆に考えれば、奇をてらわず安心感があった、と言えると思います。【スタッフ】いずれのスタッフも丁重なもてなしで、教育が行き届いているんだなと感じました。ただ、スタッフの数が少ないのか、少しバタバタしている印象を持ちました。【ロケーション】札幌では有名な「サッポロファクトリー」の中に入っているので、地元民のみならず、本州から来られた来賓の方もあまり迷うことはないのではないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・無駄なイベントや華美な装飾がない・全てにおいて安心できる感じ(逆に物足りなく感じるかも?)・街中心部の立地【こんなカップルにオススメ!】大々的な挙式を望まず、少人数でアットホームな雰囲気で式を挙げたい、というカップルに最適だと思います。もちろん費用も安くあがるので、浮いた費用を新婚旅行に回す、というのもアリですね。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】 会場は小さかったですが、挙式のみ行う人に...
【挙式会場】会場は小さかったですが、挙式のみ行う人にとっては十分な広さと思います。【スタッフ(サービス)】20代の女性の方でした。とても丁寧に説明してもらい好印象でした。【コストパフォーマンス】貸衣装、写真などがパックになった結婚式プランはとてもリーズナブルだと感じました。【ロケーション】札幌駅から程近くなのでアクセスに不便は感じませんでした。【マタニティOR子連れサービス】子連れの結婚式でしたが、子供用の貸衣装なども対応してもらえたのは良かったです。【こんなカップルにオススメ!】低コストで挙式だけ行いたい方にお勧めです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
複合施設の中にある結婚式場でした。小さな教会が中にあり...
複合施設の中にある結婚式場でした。小さな教会が中にあり白いイメージで綺麗でした。ただ列席者の控え室がなく少し疲れました。スタッフはとても親切でした。事前の打ち合わせとかも丁寧だったと思います。食事は提携しているホテルから選んでそこに移動してするんですが美味しかったです。でも各自でそこまで行かないといけなかったので専用のバスでもあればよかったかなと思います。(もしかしたらあったのかもしれませんが、そこまでは把握していませんでした。)料金もリーズナブルだったと思います。少人数の結婚式とかリゾート結婚式を取り扱っている感じだったので自然の中で式を挙げたい、2人だけで式をあげたいカップルにはお奨めです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
こじんまりと・・・
挙式会場自体はいいと思うのですが、待っている場所が仕切りなど何もないので落ち着かない感じ。簡単なパテーションで区切ったり、なにか目隠しになるような工夫がされたらいいかなと思います。ただ、挙式自体は、本人たちの意向をなるべく希望通りにできるようにされていたようです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】名前どおり小さい結婚式場でしたが雰囲気はす...
【挙式会場】名前どおり小さい結婚式場でしたが雰囲気はすごくよかったです。白で統一されていてとても清潔感がありました。【スタッフ】担当していただいた方がすごく丁寧でわからないことなど親身になって聞いていただいたり、当日の案内などから式に関することを一任してやっていただけたのでスムーズに式を挙げることができよかったです。【ロケーション】映画館や飲食店、買い物ができるような場所なので結婚式後も楽しめる環境だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】少人数でも挙げられるし何より雰囲気、音響効果も抜群で嫁は終始感動で泣いていました。でも人前に出るのが苦手な方でも親や親戚だけで挙げようとされている方でも十分に満足していただけると思います。担当のスタッフの方もすばらしかったです。式を挙げる予定はありませんでしたが挙げてよかったと本当に思います。【こんなカップルにオススメ!】お金がない、結婚後にお金をかけたい、少人数で挙げたい、友人だけで挙げたい等どんな方にも満足していただける式を挙げていただけると思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分たちの挙式時の感想です【挙式会場】スペースは...
自分たちの挙式時の感想です【挙式会場】スペースは広くないが白を基調とした明るくシンプルな人前式スタイルの会場で、窮屈さを感じることはなく、アットホームな感じで行いたかった私たちにとってはピッタリな会場でした。【スタッフ】担当の方は大変親身になってくださり、私たちの希望を叶えてくださるだけでなく、ブーケセレモニーやベールダウンがしたいという希望にも式進行がスムーズに進むよう提案もしてくれて、打ち合わせに行くのがとても楽しかったほどです。準備期間中に私の妊娠が発覚した際にも衣装の件や当日の体調等に色々配慮してくださり、私自身安心して式を挙げることができました。ただ、担当の方以外の対応については気になることもありました。【ロケーション】ショッピングモール内にあり、駐車場がたくさんあることや駐車料金のサービスがあり、また最寄の交通機関からも徒歩5分なので安心してゲストを呼べました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】わたしの愛犬2匹を式に出席させたいという願いからこの式場で挙げたいと思っていましたが、それ以上にセレモニーを盛り上げられたことでこの式場で挙式して本当によかったと思います。他会場では制限があるペット同伴のセレモニーでも、宣誓書への証人に愛犬の欄も設けることができたし、スタッフも犬達を可愛がってくれて、本当に安心して式に臨めました。涙なしのシンプルな式にしたいという私達の希望を叶えてくださり、満足しています。【こんなカップルにオススメ!】ペット同伴で挙式したい少人数でこじんまりとしたい準備に長い時間をかけられないというカップルにオススメだと思います。基本料金が高くなく、色々オプションをつけることで高くなったりしますが、披露宴をしたくないけどシャンパンタワーをしたとかケーキ入刀をしたいなどの希望は叶いますし、招待状やBGM編集などを自分で行うなら値段は抑えられると思いますし、自分達とスタッフで作り上げた感を味わえると思います。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ペットと一緒に結婚式のできる場所
【挙式会場について】結婚には憧れもありましたので、自分の気持ちを満足させる為にアチコチの教会を見学に行きました。自然に囲まれた素敵なガーデンや見事なステンドグラス。どこも素晴らしくって憧れの世界でした。「小さな結婚式」にはそれらはないけれど、狭いながらも真っ白な室内に光り輝くシャンデリアとシンプルなフラワーアレンジがセンス良く、何よりスタッフの皆さんのアットホームな雰囲気が感じられました。予算がないので、結婚式を諦めかけてましたがこちらに出会えて、挙式する事にしてよかったと今でも思っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、8番出口より約200m。JR札幌駅より徒歩12分。ファクトリーの中なので、駐車スペースも1000台以上あり、車社会の北海道でも安心です。【コストについて】お金に余裕がないので、結婚式を諦めていたのですがこちらのお店だと65000円で挙式が出来ることを知り、内容もドレス・小物・式場装花・すべてセットでの価格だったので決めました。ちなみに、私たちの場合は日曜日だったので+10000円かかりました。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方々がアットホームで暖かい。そして、何よりリーズナブルに挙式できる。結婚式を諦めないですむ。ペットと一緒に挙式できるなんて夢のよう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】担当のスタッフの方には、本当にお世話になりました。親身になって相談にのってくれ、アドバイスしてくれるので思い切って色々話して、思いを伝えればとても素敵な結婚式を迎えられると思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式の式場もすごく綺麗でした!本格的なオルガンもあり、...
挙式の式場もすごく綺麗でした!本格的なオルガンもあり、急な結婚で打ち合わせも全然出来ない中でも素敵な結婚式ができました!金額もリーズナブルで、ドレスや小物も選べました!スタッフさんの対応も良く式場もとても良かった(*^^*)式が終わってから皆で外でお出迎えしてくれて、ちゃんとフラワーシャワーも出来て、皆で外で写真も撮ったりできます!晴れの日にあたれば最高ですね☆季節によっては桜やチューリップや色々なお花とも写真をとれて、普通の結婚式とは少し違う式をあげることができます!式の準備に時間がなかったり、予算に制限があったり、でもちゃんと式を挙げたいって言うカップルには是非オススメですよ♪詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
アットホームで素敵な式を挙げる事ができました
【挙式会場について】式場内は小さいながらも全体的に白で明るくスタイリッシュなイメージを持ちました。式場がある札幌ファクトリーは煉瓦造りでとても雰囲気があり素敵な場所です。とっても気に入りました。時間さえあればオプションのロケーション撮影をお願いしたかったくらいです。【スタッフ・プランナーについて】遠方のため直接お会いしての打ち合わせは前日のみとなりましたがそれ以前から電話やメールなどで丁寧な対応をしていただき大変助かりました。【料理について】料理はこちらの会場にお願いしてサッポロファクトリー内にあるイタリアンレストランで予約をとっていただきました。会場からすぐで移動も問題ないです。肝心の料理は見た目も素敵でしたしとっても美味しかったです。お値段以上で大変満足しています。レストランの雰囲気もレンガ作りでとっても素敵でしたよ!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宿泊先のホテルから徒歩すぐで大変助かりました。メイクをしてもらうため、朝すっぴんで会場までいかなくちゃならなかったのですがすぐなので人目も気にならず大変助かりました!!笑また天候に左右されないということも大変ありがたいですね!【コストについて】身内のみの少人数ウエディングのためコストを抑える努力はかなりしました。しかし、ただ安いだけにこだわったわけではなく思い出に残る素敵な式をあげることも意識しました。結果、手作り感のあるアットホームな温かい式となりました。特にブーケは希望通りのとっても可愛らしく素敵なものをお安く作っていただき感激しました。【結婚式の内容について】全体的にかわいらしいイメージにしてもらいました。髪はふわっとしたアップスタイルでキュートに仕上げて頂きました。メイクはナチュラルながらも目をぱっちり、ほんわか可愛くしていただき希望通りでしたので満足しています。【この式場のおすすめポイント】アットホームで形にとらわれない、手作り感のあるウェディングを希望されている方にはとてもおすすめだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決めてはお値段と式場の広さなとが少人数で式をする私たちにはちょうど良かったからです。そして実際に結婚式をして希望どおりの式となり、満足しています。ドレスは持ち込みとなりました。プラン内のものには気に入るものがなかったので…追加料金で選べるもので一つ気に入ったものがありましたが下見ができなかったため諦め持ち込みとなったしだいです。でも持ち込み料金も安いですし問題ありません。やはり一番はお値段が安いということ。浮いたお金で新生活の費用やハネムーンなどに回せますから。かといって一生に一度の結婚式。妥協はできません。ここなら手作り感のあるアットホームで素敵な結婚式が上げられるとオススメをしたいです。詳細を見る (1173文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
小規模でも十分満足できる会場
【挙式会場について】サッポロファクトリー内にあり、買い物客が周りにいたり、近くに道路もあるため、「雰囲気が良い」とは言えませんが、会場内に入ってからは、静かでとてもファクトリー内にある会場とは思えないような、しっとりとした感じでした。披露宴はやらなくて良いけど、ドレスを着て挙式がしたいという人にとっては、すごい設備はないけども、十分な会場だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】特に直接触れ合うことがなかったため、ちゃんとはわかりませんが、感じは良さげでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅から離れているため、徒歩で行くには厳しいですが、シャトルバスが出ているため、そこまで不便はないと思います。車ですぐの距離ですので、タクシーでも十分です。【この式場のおすすめポイント】派手なものは望まない方や、費用を抑えたい方にとっては良い会場だと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】白が基調で清潔感がありました。天井が高く広...
【挙式会場】白が基調で清潔感がありました。天井が高く広さはあまりないのですが、窮屈に感じませんでした。挙式の中にいろいろなイベントを行うことができるのでオリジナルの挙式ができました。【料理】札幌ファクトリー内のビアケラーさんで食事会をしました。料理はおいしかったですが、スタッフの活気がなくさみしいかんじでした。【スタッフ】小さな結婚式のスタッフのかたにすごく良くして頂きました。打ち合わせも楽しくはなしやすかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
シンプルでオリジナル
式場も小さいし、金額もお手頃。でも、オプションでメニューをつけられます。ケーキ入刀やフラワシャワーなどいろいろです。ここの式場はペットも参加できます。プランナーさんが少ないので、やり取りは濃密にはなかなかできない様子でしたが。低価格でしたいかたや、ペットも家族。という方には良いかなと思います。(また別に写真プランがあって、隣の写真館の人が撮ってくれるプランもありました。それだけでもいいかなと思いました。)詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お金をかければ素晴らしい式が出来るとは限らないんですね。
【挙式会場について】小規模な会場ながらも、あまり華美な式を好まないカップルには適したものだったと思います。ただ参列家族のための控室が無く、テーブルとイスがホールに並べてあるのみという簡単なものでした。挙式後の新郎新婦両家の会食で別会場に移動する前に着替えをすることが出来なくて、わざわざホテルに戻るなど、苦労しました。【演出について】挙式会場には生花がセンス良く飾られていて、鏡を利用することにより狭い会場に奥行きが感じられ、行き過ぎない華やかさが素敵でした。誓いの言葉など、挙式のあいだ、新郎新婦は参列者に背中を向けることが多いのですが、鏡があることにより二人の表情を見ることが出来ただけではなく、写真も撮ることが出来ました。鏡越しの表情は普通に撮るより不思議と美しく、新婦のこぼす涙と、その幸せな表情を撮影出来たのは感動でした。【スタッフ(サービス)について】女性ばかりのスタッフでしたが、てきぱきと進み参列者にも丁寧な応対でした。新婦も満足していたようです。またヘアメイクさんの技術が素晴らしかった。都会的でありながら華美でなく、新婦のかわいらしさをより引き出してくれていて満足でした。また新郎についてもいうことが無いくらい満足。男性でもヘアメイクの技術で本当に素敵になるんだと感心させられました。ニキビに悩んでいた新郎でしたが、この日ばかりは本当にきれいなお肌になっていました。素晴らしいスタッフの皆さんのおかげで素敵な記念写真も残せました。【ロケーションについて】札幌ファクトリー内ということもあって、はじめての参列者も場所は分かりやすく良かったと思います。でもファクトリー内に入ってから少し遠いなという印象はありました。結婚式ですから、ファクトリー内での会場までのアクセスがもう少しオシャレなちょっとフォーマルな感じがあってもよかったかな。せっかくファクトリーの広いホールがあるのだから、ホールでの一般の方々へのお披露目など挙式会場とホールが連動できるようなアクセスならもっとすてきだったかも知れません。【こんなカップルにオススメ!】人生の節目として、結婚式をきちんと挙げるのはこれまで支えてきてくださった皆様への礼義だと思います。とはいっても高価なホテルの式ではあまりにも無駄が多すぎます。新郎新婦のこころを込めた式は金額ではなく、内容です。ここの式はそれにこたえてくれます。披露宴は予算に合わせて別会場でもよし!!手作り感のある思い出に残る結婚式を、新郎新婦で協同作業としてスタートすることをお勧めします。詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
妹の結婚式でした。・挙式会場 ファクトリー(ショッピン...
妹の結婚式でした。・挙式会場ファクトリー(ショッピングモール的な場所)の中の一角に式場があり、挙式の入り口の前には普通にお店がありますが式場の中に入れば一般の挙式スペースと変わりない感じです。・披露宴会場同じファクトリーの中のレストランを貸切っての披露宴。挙式会場からちょっと移動します。・料理普段はレストランとしてやっているので、披露宴用に料理をお願いしました。ホテルのコース料理よりもリーズナブルで味もおいしかったです。・スタッフ特に取り上げる点はありません。・ロケーション駅から車で5分~10分以内のところにあり、道路を挟んでホテルもあります。・ここが良かった!少人数で式を挙げる方には、いいと思います。・こんなカップルにオススメ!写真だけ撮りたい!できるだけ費用をおさえて、簡単に式を挙げたいという方にはおススメです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
こじんまりと、シンプルな結婚式を挙げたい方におすすめで...
こじんまりと、シンプルな結婚式を挙げたい方におすすめです。低コストでおさえられ、挙式とはいえ、ケーキカットやプレゼント贈答、シャンパン乾杯などのイベントも入れることができ、自分たちのオリジナル人前式をすることができます。参列者との距離が近く、アットホームな式ですが、準備期間も短く出来ちゃった結婚の方にもおすすめです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】小さめだったけど明るい雰囲気でとてもよかった。【
【挙式会場】小さめだったけど明るい雰囲気でとてもよかった。【披露宴会場】披露宴会場はなっかた。【料理】料理も出てきていないのでわかりません。【スタッフ】スタッフの人の対応は気配りが出来ていて良かったと思います。【ロケーション】明るい雰囲気と、暖かい雰囲気が印象に残っています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さい割には、本格的な結婚式が出来ます。あと、新郎新婦の両親のケーキの食べあいが面白かったです。【こんなカップルにオススメ!】金銭的にゆとりがなくても、低コストで出きるみたいです。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかく低料金で式を挙げたい方におススメです
まだどのような式にするか決めかねている頃、いくつかのホテルとともにここにも下見に行ってみました基本的に挙式(たしか人前式のみだったと思います)だけをここで行い、もし披露宴をしたければ別にやる形になっていますとにかく基本の料金が安くドレスも悪くないものが揃っていたと思いますあまり特別な演出などは難しいようですが、形だけでも式を挙げたいとか、親族だけで式を挙げたいなどと思っている方、貯金がないので式ができないといった方におススメですサッポロファクトリー内ということで交通の便は悪くないです。が、若干人目を気にしなくてはならない部分もあるかと思いますそれでも一見の価値はある式場の一つだと思います詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
予算があまりなくてここに決めました。
恥ずかしながら、デキ婚で子供が生まれてからにしようとなり、また予算もないのでここに相談にいきました。すると、安いけどその割には色々プランもあるし、式が終わった後の食事会も頼めるようなので、ここにしようと思いました。子供も式に一緒に参加してもらうようにも一緒に考えてくれましたし、スタッフの方の対応も良いですしここに決めて良かったです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
よかったです
とにかく、花も衣装もいろんなものが低価格という印象です。写真屋さんも同じ親会社ということもあり、アルバムなどの料金も他社より安いと思います。プランには最低限のものしか組み込まれていません。演出にこだわりたい場合にはオプションでどんどん料金が上がっていきますが、シンプルな挙式を希望している場合には必要なものを低コストでできるので良いと思います。ただし、ドレスの数は少ないようです。カラードレスも数着しかありません。プラン内で気に入るものはほとんどなく、プラス5万円で新作も全部OKになりますが、それでもやはり少ないです・・・。■結婚式場の雰囲気・設備の良さ会場はせまいですが天井が高く、鏡もあって実際よりは広く感じます。20人くらいがちょうどいいかなという感じです。壁も床も真っ白なチャペルでシンプルですが、新しくてきれいです。ウェディングドレスが映えるかどうかは少し不安ですが・・・。挙式会場しかないので、親族の控え室は無いようです。廊下のような、ロビーのようなところで待機してもらうそうなので、ゲストには気をつかわせるかもしれません。■演出・オリジナリティの満足度人前式なので、誓約書の内容を考えたり、ペットが参加できたり、挙式中にケーキカットや乾杯や両親への贈り物などもできるので、披露宴をするお金がないという人や、普通の挙式だけでは寂しいという人には満足できるのではないかと思います。■式場スタッフの満足度プランナーの方はとてもさばさばとしていて、気さくな方だったので安心していろいろなことを聞けました。■ロケーション・交通の便の良さファクトリー内ということで、自家用車でも地下鉄でも行きやすいのではないかと思います。レンガ館の雰囲気は良いのですが、一般のお客さんもきているとプライベート感はないかもしれません。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校の同級生で現在家族ぐるみでお付き合いのある方の結婚式に参
高校の同級生で現在家族ぐるみでお付き合いのある方の結婚式に参列しました。私ども夫婦は立会人という形での参列になり、とても印象に残ってます。【挙式会場】規模としては小さめですが、綺麗でおしゃれなチャペルでした。【披露宴会場】披露宴がレストランで、とてもアットホームな雰囲気で堅苦しくなかったです。【料理】レストランのコース料理ということで、とてもおしゃれで美味しかったです。挙式でカットされたケーキも出てきて良かったです。【スタッフ】感じの良い方ばかりでした。立会人で誓約書を読んだのですが、スタッフの方がわかりやく説明してくれて、付き添ってくれていたので安心しました。【ロケーション】ショッピングモールの中にあるのでとても分かりやすく、近くにホテルもいっぱいあるので宿泊先にも困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】今までは形に沿った挙式・披露宴にしか参列したことがなかったのですが、この会場は身内だけで行うとても小さい結婚式ですが、神父さん立会いの下、指輪交換、誓約、ケーキ入刀、両親への感謝の言葉、すべてをチャペルで行うので、従来の挙式のような堅苦しい緊張感はなく、とてもアットホームで感動もストレートに感じられるとてもいい挙式でした。披露宴はお食事会というような形で、気軽な気持ちでいられるし、新郎新婦への負担が軽い式だなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】少人数での結婚式を望みの方には、とてもいい会場だと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】白を基調に、とても清潔感のある式場でした。...
【挙式会場】白を基調に、とても清潔感のある式場でした。ただ、親族・友人の待合室が無いのが気になりました。【披露宴会場】披露宴会場は、隣のクラヴィサッポロで行いましたが、式場ともすぐ近くで、そのまま宿泊も出来るのでよかったです。【料理】とても美味しくて、主役の私達もモリモリ食べてしまいました。【スッタフ】現在石川県に住んでいますが、妻の実家の都合で北海道で式をあげました。そのため、打ち合わせがなかなか進まなかったのですが、スッタフの方達の、ご協力のおかげで、少ない打ち合わせでも満足のいく式にできました。【ロケーション】サッポロファクトリーの中の式場なので、「こんなところで?」という印象はあります。ただ、写真撮影は、外のレンガの壁をバックに撮影できたり、時期が11月だったので、大きなクリスマスツリーの前で撮影できたりと、素敵な写真が撮れました。【ここが良かった】とにかく小さな会場です。私達は、親族と友人数名(25名ほど)の式を希望していて、大きな会場では合わなかったので、本当に良かったです。【こんなカップルにオススメ】料金が安いので、両親からの援助なかったり、自分たちの貯金が少ない方にオススメです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
少人数の式にはおすすめ
会場の雰囲気:30人ほどでいっぱいになってしまいそうですが、現代は少数の人だけでこじんまりとあげたい人も多いと思いますので、そういう方にはいいと思います。費用:かなりリーズナブル。この会場の1番のメリットだと思います。私は少人数が好きなのでこの会場は本当にいいと思います。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ173人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 小さな結婚式 札幌店(チイサナケッコンシキサッポロテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0032北海道札幌市中央区北2条東4丁目1-2 サッポロファクトリーレンガ館2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




