
13ジャンルのランキングでTOP10入り
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分達のリゾート婚が都会のど真ん中で叶う場所
自然光が入り、白を基調として木の温もりもあり、ナチュラルな雰囲気でした。天井が高く開放感があり、椅子はソファーのような感じで座り心地が良かったです。チャペルと色合いは同じですが、披露宴会場はまるでリゾートの別荘のような、気取りすぎないおしゃれな空間なでした。片方は大きなガラス張りで自然光が入り、お庭のグリーンも素敵でした。表参道駅の地上から徒歩5分くらいで着きました。途中案内の方も立っていたので迷わず行けました。式場は大通りから少し入ったところにあるのでとても閑静で、周りの騒音もないので結婚式の雰囲気に浸れました。爽やかで感じの良い方ばかりでした。サービスはとても良かったと思います。会場の色んなところに新郎新婦の写真コーナーがあったり、エレベーターの鏡にゲストへのメッセージが書いてあったり、新郎新婦オリジナルの結婚式を全力でできる式場だと感じました。ゲストも見ていて楽しく、色んなところで写真を撮れて楽しかったです。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るく気さくなスタッフさんと素敵な式場
大きな窓がある、自然光の入る綺麗な挙式会場でした。とても晴れていたので、明るく素敵な雰囲気でした。雨の多い時期や曇りの多い時期は避けたほうがいいかもしれません。挙式会場の装花もとても素敵で、フラワーシャワーが映えていました。生演奏で挙式を行われていて、それも素敵でした。ナチュラルな感じで素敵な披露宴会場でした。人が多かったためか、新郎新婦のソファー席と主賓席がものすごく近い感じがしました。私だったら近すぎて緊張してしまうかな…と感じました。スクリーンが2台あったため、オープニングムービーやプロフィールムービーが見やすく良かったです。どれもとても美味しかったです。メインのお肉料理ですが、配膳されてからすぐに食べなかったからでしょうか。ナイフでなかなか切れなかったです。私だけでなく、その卓の皆が言っていたので、もしかしたら固かったのかなと思いました。表参道駅から少し歩きました。真夏日だったため、汗だくになってしまいました。時期によっては大変かもしれません。行き方はわかりやすく、迷いませんでした。明るく気さくなスタッフの方が多く、とても良かったです。飲み物もなくなりそうになると、すぐに声をかけていただきました。ただ、食べ途中のお料理を話している最中に下げられてしまったのは残念でした。一声かけてくださると嬉しかったです。待合室やお手洗いなどとても綺麗でした。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがおしゃれ
挙式会場の天井は高く窓があり、とても開放感がありました。見学した際は青空でロケーションがとても最高でした。披露宴会場は100人規模でも狭く感じず、2人が並んで歩けそうな感じがしました。ガーデン?もあり、窓は大きく開放感があります。もともとの、装飾も多く、装花を増やさなくても大丈夫な感じがしました。表参道の駅から5〜8分ほどです。渋谷駅での乗り換えが混雑します。銀座線で渋谷の中央改札?経由で乗り換えるととてもスムーズでした。見学した時に担当したスタッフが式当日まで担当していただけるとのことです。担当してくださったスタッフさんの笑顔、心遣いがとてもよかったです。案内する際の演出等も、式当日をイメージすることができました。式場選びはアットホームでできるか、スタッフの対応、大人数で狭く感じないか等をみてました。駅からの道のり、ゲスト目線で見学するといいと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
主役になれる夢の時間
チャペルの雰囲気は、初めて来館したときに一目ぼれをしてここで挙式をあげたいと夫婦でそう思えた大事な場所であったのでとても楽しみにしていました。天井が高くて解放感があって当日は、天気にも恵まれて日差しがきれいでプロのカメラマンさんにもキレイに写真をとってもらい大変満足です。少し、落ち葉が気になっていたので当日は清掃して頂きキレイだったので問題ないかと思います。会場の広さ、設備等も何も問題なく隅々までキレイにされていて満足でした。東京でリゾート感があってとても広く上質感ある場所なのでホテルのような堅苦しくない解放感がとてもよく、リラックスできて挙式ができました。友達のお子さんにフラワーガールちゃんを依頼してよかったと思いました。披露宴の、テラスも素敵でゲストも満足して写真をたくさん撮っていたと思います。南国が好きな夫婦なので海外で挙式をした気分にもなれて満足です。お天気が味方してくれてとてもよかったです。ゲストに楽しんでもらえるアットホームな式をしたかったのでカラードレスあてクイズはとても盛り上がりました。特にこだわった点は、会場の装飾やお花、ブーケです。南国が好きな私がイメージしていたことをそのまま期待通りに装飾して頂き本当に感動しました。南国のバリっぽい雰囲気で堀壁が印象的です。東京だと思えないリゾート感が披露宴会場にもしっかり出ていてわたしたちにぴったりのパーティーになったと思います。結びの場面で照明が暗くなったりと演出がよかったです。今回、カラードレスはネットで購入して持ち込みをしようと思っていましたが、ミラーミラーさんのモデルの佐野舞子さんがオーダーメイドしたカラードレスを試着して絶対これ着たいという気持ちになってしまい、カラードレスでまず、30万円程値上がりしました。少人数制アットホームプランにしました。a1、a2サイズの特大ポスターの写真を印刷する際の金額と、フォトフレーム、写真の印刷代にお金がかかったこと。一番面倒だったのが式場と提供されていない音楽をamazonの中古で購入しました。中古とはいえ、20枚ほど購入して1万は超えました。初めの見積りから約60万円ほど上がりました。最終、カラードレスと装飾のアレンジがプラスしたコストだと思います。また最終料理のランクアップもあり少しずつ値上がりしていきました。段々麻痺してくるので気を付けなければならないと思い、最終見積りは要確認しました。エンドロールムービーの割引と、デザートビュッフェのサービスをしてもらいました。節約した点は、ドレスとタキシードに必要な小物類を全てsheinで揃えました。またウェルカムスペースで使用する装飾等もオンライン格安ショップで集めてさらに南国なイメージに仕上げました。ホテルウェディングではなくこのような一軒家貸し切りゲストハウスは持ち込み可なのでこだわりがある夫婦やdiyが好き、イメージがなんとなく固まっている私たちはこの辺はスムーズに準備ができました。また席次プロフィールと席次表も全て無料テンプレートからダウンロードして、格安印刷会社に依頼してコスト削減しました。また、友達に司会を頼んだことで10万円程コスト削減できました。一番初めの打合せでは一番安いコースをお見積りにしていましたが、旦那のお姉さんの結婚式に参加した際に、お料理のボリュームに圧倒されてやはり料理は大事だねとなり、旦那と相談して料理の動画を見直しました。私たちは料理の試食がなかったため、味の保証はできないままそこだけが心配でした。担当プランナーさんと相談してワンランク上のコースに変更してゲストが喜んでもらるプランを優先しました。式を終えてゲストの方に感想を聞いてみると、ランクをあげた魚料理が一番おいしかったとおっしゃっていただくかたが多くてびっくりしました。披露宴の中で料理は大事なんだなと改めて実感しました。またdesertbuffetを用意したことでさらに盛り上がりました。地元が、関西のため土地勘がわからない人が多くて駅から離れてることもあり心配でした。親はホテルからタクシーで向かったので安心でしたが、道に迷わないか心配でした。表参道駅のb2出口が一番会場から近いのですが、長い階段のため慣れないパンプス、熱中症アラートが発令中の猛暑日だったためとても暑いなか来館して頂いたと思います。b3出口はエスカレーターがある出口だったのであらかじめ案内はしていたものの道に迷った人もいたので渋谷からタクシーのほうがよかったのかなと思いました。式を終わったあとに送迎バスをお願いしたほうがよかったかなとも思いました。父親が新幹線の時間もありタクシーが中々捕まらずちょっとバタバタしました。スタッフ全員が最高の笑顔で迎えて頂き、終始安心できました。それぞれどんな立ち回り、役割があるのは理解できていませんがとにかく笑顔で機敏で仕事ができる人達でした。品のある式場で上質感を感じました。ヘアメイク担当方はリハーサルから意気投合してとても話しやすく一瞬で打ち解けました。私のこだわりがある要望にもちゃんと応えてくれてさらにいい方向に導いてくれたのでとても感謝しています。元気がなくてもその方といると元気になれそうなハッピーを与えてくれる太陽な人だと感じました。本番も、ずっと傍にいてサポートして頂きました。お花の持ち方を変えてもらったり、泣いたときにメイクが崩れていないか確認してくれたり、申し分ない神対応でした。大変満足です!エンドロールムービーが印象的です。挙式中は緊張とアドレナリンでほとんど記憶がないため最後のエンドロールムービーをみて、再確認できるのとゲストの表情がみれるので感動しました。写真では表すことができない動画は絶対に残したほうがいいと思います。友達からもらうムービーも良いですが、せっかくの主役なんだがらプロの方に仕上げてもらう動画は本当にプリンセスになれます。母に書いた手紙をそのまま字をとって、動画と一緒に流すことで会場にいるゲストたちの涙を誘う演出も最高に良かったです。歌詞と動画を連動させるようなところもあり、思い出として何度でも見返してしまいます。会場にいる全ての人の表情をみれるのでとてもいいサービスだと思います。自分のイメージと合っているかどうかが大事!少しの妥協は必要でしたが私は9割型、もやもやをなくしてから契約しました。それはプランナーとの相性が良かったというのが一番の決め手でした。少しでももやっとしたまま契約してしまうと、金額は下がることはありません。なので第一希望がよくても即決しないで他の式場もみてから決めたほうがいいと思います。結婚式の準備はとにかく大変です。私たちは平日休みのため割と気軽に動けたほうだと思うので時間を友好的に使いましたがそれでもバタバタしましたね。自分たちでほとんど用意するものは一度袋からあけてサイズ感やイメージにあっているか個数や枚数は足りてるかなど早めに確認すべきですね。エステも3日前には終わらせるのがおすすめです。特に前日は何もしないことをお勧めします。詳細を見る (2917文字)
もっと見る費用明細2,986,948円(40名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
隠れ家的アジアンスタイル婚
全体的にアジアンテイストな雰囲気が醸し出されていました。チャペルは天井が広めで自然光がたくさん入ります。一棟貸し借りなのでコンパクトにまとまっている感じがします。木目調でまとまっていておしゃれ、かっこよさが感じられました。美味しいですお肉よりもえび料理の方が美味しかったです。式場までは歩くと結構距離があるかなという体感でした。テキパキと意見を聞いていてくれました。成約にプレッシャーをかけてくる対応もなかったので、ゆっくりと考えて決めることができてよかったです。貸し切り邸宅でのおもてなしができるところなんとなく、バリアンの雰囲気をイメージしてしまいました。アジアンテイストな空間で華やかさを演出して挙式されたい方にはピッタリかと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感のあるカジュアルな会場
挙式会場に窓が多くて自然光が入るとても明るい会場です。天井も高くて開放感のある会場でした。南国のリゾート感溢れる会場で、テラスには小さなプールもあって、晴れの日はデザートビュッフェも提供できるそうです。待合室にウェルカムドリンクを提供できるのですが、南国感を感じられるような海外ドリンクの種類が豊富でした。表参道駅から徒歩5分くらいの大通りから一本筋の入った通りにあります。周りに高い建物もなく静かなところにあります。20代後半の同世代のスタッフが多くて話しやすかったです。エントランス、式場、披露宴会場すべてがとても綺麗で、都内にこんなリゾート空間があるんだと思わせてくれるような会場でした。バリのブィラをイメージしたエントランスは挙式までの待ち時間にワクワクさせてくれる雰囲気がありました。表参道エリアでリゾート感を感じたい挙式をしたい人、カジュアルな挙式をしたい人におすすめ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
工夫次第でこだわりの式が都内で挙げられる
ビルに囲まれている点はありますが、高さがあるので開放感はあり、それも景色と思えばひとつの選択かと思います。一方で会場装花は生花にはこだわっていないようで、こだわりたい方には不向きかと思います。プールがあり演出次第で楽しく過ごせそうなところだと思いました。駅からそれほど離れていませんので、電車でのアクセスは良いかと思います。ただ、専用駐車場はないようなので、遠方の方のアクセスはあまり良くないです。表参道の立地を考慮した場合、妥当な価格帯かと思います。シンプルな式でdiyをして持ち込みをした場合は、費用が抑えられる印象でした。とにかく確認をしてギャップを埋めるのが大事かと思います。テイクアンドギブニーズの運営方法を理解した上で交渉契約するのが良いかと思います。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自由度が高くてアットホームな1日2組限定式場
チャペルはガラス張りで開放感があります。聖歌隊やピアノ奏者がいらっしゃいます。全体的にボタニカルでアジアン南国テイストな雰囲気です。会場は80名程度11卓でちょうどいい感じに広すぎず、狭すぎずといった形でした。貸切なので会場中を装飾出来ます!!!受付だけでなく、トイレ内(ミラーなど)、移動の階段の踊り場などなど自分達色に染められます!1階受付、待合スペース、2階披露宴会場、3階チャペルと分かれており階段での移動が発生するのが少し気になる方もいるかもですが、エレベーターもあるので移動に関しては特に問題なかったかと思います。装花、ドレスなどそれに付随するところで初期見積もりよりも値上がりしてますペーパーアイテム系は自作し費用を抑えました。新郎新婦それぞれの出身地のものを使って頂きたいと言う要望に応えてくださり、スープ、メインそれぞれで私たちの出身地さんのものを使ってくださり思い出に残るコースとなりました。デザートビュッフェをしたのですが、色々な要望を叶えてくださり、フルーツ大福やお茶漬けなど甘いものがあまり好きではない人にとっても楽しめる内容にして頂けたかと思います。ただ、最後の方にとった人がほとんど残っていなかったと聞いて少し残念でした。式後に食べたお料理はどれも美味しかったのですが、時間が経っていたからなのかお肉が硬くもしゲストの方へはもう少し柔らかいものが提供されていたと信じたいです!表参道駅から徒歩7-8分ですが許容範囲かと思います。ただ最寄りの出口からだとエレベーターやエスカレーターがないので年配の方は事前に知らせておいた方がいいかもです。また、手前に別の結婚式場があるので注意が必要です。プランナーさんの連絡も早く、様々な無理難題をお伝えした際にも「あまりできないとは言いたくないです!一緒に出来る方法を考えましょう」と言っていただき大変信頼できると感じました。そして、実際にほぼ全ての希望を叶えてくださり大変満足度の高い結婚式となりました。当日のスタッフさんもみなさま感じが良く、特に祖父の写真をもっていた祖母に寄り添い生前祖父が好きだった日本酒を何度も持ってきてくださったり、アクリルのポストカード立てなどもご用意頂いたようで親族一度、大変感激しておりました。1日2組で、自分達の挙式披露宴は別の結婚式はやっていないので演出、装飾共に自由度が高いやりたいことをプランナーさんと一緒に考えて自由にできる分、イメージを持つ事が大切だと思います!あれこれ出来るかプランナーさんに聞いてみてください!きっと親身に相談に乗って下さります!詳細を見る (1088文字)
もっと見る費用明細5,420,010円(79名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一棟貸し切りの会場
模擬挙式をすることができ、ドライフラワーをいただいた。チャペルは窓が広く、自然光も入り明るい印象。こちらも窓があり、テラスもあるためゲストに自由に行き来していただけると感じた。当日割があるので、こちらで挙げるなら即決が良いと思う。どこの会場でも当日割はあると思うが。料理は若干冷めてしまっていて美味しさが半減したかなと。ビールも出していただいた。表参道にあるため、周りもオシャレなお店が並んでいた。親身になって話を聞いていただけた。入口にも広めのウェルカムスペースがあり、噴水も流れていて素敵な会場だと感じた。一棟貸し切りなので、写真を至る所に貼るもよし、階段も自分好みにレイアウトしても良しとのことでオリジナリティが出せる会場だと感じた。予算の最低ラインは決めておいた方が良い。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然光の入るチャペルで素敵です。
自然光が入るチャペルで周辺は木々でナチュラルな挙式会場でした。天井も高く素敵でした。グランドピアノが置いてあり、会場も横に広いので、ゲストとの距離が近く良いと思いました。庭もあるので、写真を撮っても素敵だなと思いました。表参道という立地と貸し切りの式場なので、やはり割高でした。ただ会場はそれに見合うくらい素敵なところでした。料理は可もなく不可もなくで普通のお味でした。表参道ですので、会場に行くまでの道のりもオシャレでした。自然光が入り森をイメージした会場で挙式をしたい方にはおすすめです。自分たちのこだわりポイントがどこなのか(挙式会場重視、コスパ重視、披露宴会場重視)など決めておくと良いと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
笑顔いっぱいのスタッフが盛り上げてくれる式場
白いカーテン、ウッディなチェア、光が差し込む大きな窓とそこからグリーンが見えて、ナチュラルな印象でした。派手ではないけれど、洗練されていて、純白のドレスが映えると思います!とても広くて、天井も高い、一面が大きな窓で開放感抜群でした!グランドピアノの生演奏が聴けたのも嬉しかったです!大きなスクリーンも2箇所にあって、どのテーブルからも映像が見やすかったです!表参道駅から徒歩5分で、道順も簡単だったので迷うことがないと思います!周りにはお店がたくさんあるので、2次会までの時間潰しに困ることもないと思います!披露宴のスタッフさんがみんなノリノリで、お祝いしようという気持ちがとても伝わってきて素敵だなと思いました!音楽がかかると誰よりものっていて、自然と楽しい気持ちになりました!詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
南国リゾート風のアットホームな式場
挙式会場の雰囲気は温かい印象でした。暖かい印象を受けた理由は、木のゲスト用の椅子と白い壁の色の調和の取れた雰囲気から、木の温もりを感じることができて温かいと感じられたからだと思います。真っ白な石を使ったチャペルはよく見かけるのですが、やや冷たい雰囲気があるので木の素材を活かしたナチュラルなチャペルも素敵だと思いました。特に私は、森や海など自然が好きなので、木の素材を生かしたチャペルは好印象でした。さらに、大きな窓がついており、自然光が温かく降り注ぐので、明るい印象で開放的なイメージを持てたことも良かったと思います。挙式会場のヴァージンロードに飾り付けられている緑や白のお花もナチュラルな雰囲気で素敵でした。披露宴会場の雰囲気は、広くて開放的で良かったと思いました。両親や親族、友人を呼んでの大人数の挙式に対応できる披露宴会場を準備しているので、呼びたいゲストを全員招待することができます。披露宴会場の机のレイアウトを拝見したところ、使いやすい披露宴会場の広さなので、机に座った時にゲストたちが閉塞感を感じずにゆったりとくつろいで座れそうなのもいいなと思いました。披露宴会場の雰囲気は、机のレイアウトやお花のボリュームなどを工夫することで、可愛らしい雰囲気やシックな大人らしい雰囲気などアレンジすることができるナチュラルな仕上がりの会場で、思い通りのコーディネートが楽しめそうでした。自然光の入る披露宴会場では和やかに会話も弾みそうです。式場までのアクセスは駅から歩いていくことができるので便利だと思いました。車椅子のゲストやベビーカー利用のゲストに関しましては、タクシーなどを利用いただいても便利な位置かと思いました。道は平坦で、歩道が広くて舗装されているので歩きやすいのもいいなと思いました。結婚式の際には、ゲストたちは普段着なれない着物やドレスで参列するかと思いますので歩きやすい道があって良かったと思いました。式場の周りの景観に関しましては、都会の一等地にあるものの、閑静な印象で、若者や会社員などで混雑していないのも嬉しいと思いました。人が多い場所にある会場ではたどり着く前に人混みに紛れて、目的地を見失い始めての場所では迷ってしまうケースもありますが、こちらの会場は駅から式場周りの道が混雑していなくて良かったです。式場選びの条件は、南国リゾート風の落ち着いた挙式会場や披露宴会場があるかという条件を考えていました。こちらの会場では、チャペルや披露宴内に暖かな自然光が降り注ぎ、内装も派手な装飾はなく白やブラウンを基調としていたので、落ち着いた印象がこだわりと一致していました。落ち着いた内装で、好きな色のお花や記念品の展示などオリジナリティを出しつつ披露宴会場をコーディネートしていくことも楽しそうだなと思いワクワクすることができました。落ち着いた雰囲気で挙式や披露宴ができることで、新郎新婦もゲストたちも緊張せずにリラックスしながら結婚式に臨めることは理想的だと思いました。さらに、リラックスして式が進行することでおしゃべりも弾んで参加者全員が楽しめる挙式が叶いそうです。下見時に確認しておくべきポイントは、挙式会場と披露宴会場、料理などが新郎新婦の好きなテイストであるかということです。こちらの会場は、温かい雰囲気でリラックスしながら結婚式を行うことができるので、アットホームな雰囲気で新郎新婦も家族も賑やかにゆったりと楽しみたい方にはぴったりなのでおすすめだと思いました。しかし、大理石風の厳かなチャペルや大きなホテル内にある歴史的なチャペル、披露宴会場をイメージしている場合には、厳格な雰囲気が少し物足りなく感じる可能性もあるかなと思いました。ウェディングプランナーさんが、今までの披露宴会場のコーディネートなどを写真や資料でたくさん見せてくださるので、理想のイメージとマッチするか確認していただくといいと思いました。詳細を見る (1622文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑が映えるおしゃれな式場
ナチュラルな雰囲気で、チャペルの椅子にはクッションが置かれていてリラックスした気持ちで参列できる。挙式前の生演奏には驚いた。会場内は茶、白を基調としていてそこに緑がとても映える。写真で見ると狭く感じるものの、実際の所はそんなことはない。新郎新婦との距離が近く、写真が撮りやすいし、声をかけると気づいてもらえるのでいい距離感だなと感じた。適度な距離感の為、写真を見返しても緊張した顔、照れた顔、嬉しそうな顔と色々な表情が残っていて良かった。友達に送ったが、友達も色々な表情の写真に喜んでいた。また、自分が式をあげる時の参考、また比較対象としても良かったと思う。(写真を撮って欲しいシーンや会場の雰囲気)新郎新婦が入場してくる扉が大きく、挙式とはまた雰囲気が変わった。また入場した時に照明が当たり、新郎新婦の顔が遠くからでもよく見えた。挙式会場と同じ、白と茶を基調とした披露宴会場には色とりどりの花がとても綺麗に見えた。花以外にも新郎新婦がウェルカムスペースに飾っていたグッズと同じものが飾られていて、オリジナリティがあった。中座後再入場では披露宴開始時の入口ではなく、後ろのカーテンが開き、外からの入場で驚いたが、そういう演出ができるのもゲストから見ると予想できない楽しさがあった。その後各テーブルの間を歩き、近くに来てくれるという嬉しさがあった。サンクスバイト、色当てクイズ、色当てクイズ正解者の中からじゃんけんで買った人にプレゼントと内容が多かったが、色々できるんだなと思った。駅から迷うことなく行くことができる距離。ただ、表参道ということで遠方の人やあまり都心に来ない人は出口などで迷ってしまうかなと思う。式場の周りは静かで車通りも少ないので、女性の中でもヒール慣れしてない人でもゆっくり歩ける。ゲストが受付をし、待っている場所が広くてよかった。ウェルカムドリンクも座ってゆっくり飲むことができる。また、ウェルカムスペースやエスコートカードが壁に飾られていて空間を広く使うことができていいなと思った。詳細を見る (852文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会でリゾートウェディングするなら絶対ココ
都会の式場なのに、壁一面のガラスから視界に建物は入りません‼︎都会で開放感&リゾート感のあるでも雨の心配のないweddingができるのはここだけだと思いました♡リゾート感満載で◎テラスではデザートビュッフェやドリンクバー等の演出ができる◎ウッドテイストで南国感のある会場でした。ピアノの生演奏もできる◎コスパが良くリゾートウェディングをするならここだと思います。友人の紹介特典があったので、更に安く契約できそうでした。料理に関しては、普通のコースという印象ですが、美味しかったので問題なし◎表参道駅から近いので迷う事なく行けると思います。二次会へのアクセスも便利そう◎フレンドリーな方が多く、堅苦しく無い感じで楽しく案内してもらいました。一軒家全体を使えるので、自分達だけの、自分達らしい式をできると思いました。都内でリゾートウェディングをしたいカップルにオススメ!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
リゾートテイストの貸し切り式場
・天井まであるガラス張りの窓が光の入り方が凄く綺麗でした。・バージョンロードも距離があり、いい演出ができそうだなと思いました。・参列席の横の造花が少し汚れていて、気になったのですが生花にもオプションで変えられるとのことでした。・ちょうど良い広さで、お庭もあり開放感のある会場でした。・窓をあけたり、外からの入場もできるとおっしゃっていたので演出の幅が色々作れるのはいいなと思いました。・持ち込みなどは全体的に融通がきかない印象・一件貸し切りと言うこともあって会場費が高い印象・飲み物の種類が豊富(オプション)なのは魅力的でした。・料理は、お肉がパサパサで美味しくなく少しクオリティに驚きました。・表参道駅から5分くらい歩いたところにあり、立地はいいです。・路地を入ると低層の建物ばかりの閑静な場所でゴミゴミしていなくていいなと思いました。・貸し切りなので、時間調整が難しいのかもしれませんがとにかく待ち時間が長かった。・貸し切り・チャペルの光加減・会社の壁などにところどころ汚れや傷があったり、椅子が汚かったりなどが、気になりました。後はトイレが汚かったので、気になるかたはそこも確認していた方がいいと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
表参道で1番素敵なプランナーさんがいるリゾート★
清潔感のある白いチャペルで、光が差し込む明るい空間になっております。都心のチャペルには珍しい大きな窓があり、天気のいい日には綺麗な青空と緑が映えます。横に長い空間で、ゲストとの距離が遠くならないのがウリです。テラスもついていてプールもあったので、愛犬が健在なうちだったら、ここに決めて一緒に挙式披露宴を楽しめていたのかなと思いました。表参道価格ではあります。表参道駅から近く、わかりやすいです。無印を右に曲がったところにあります。笑顔が素敵で誠実な方でした。式場にはご縁がございませんでしたが、下見の際に対応してくださったプランナーさんの印象はとても素晴らしく、この方にお願いできたらよかったなと思いました。自然を感じられる都心型リゾート会場の使い方詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾートテイストな会場
会場は大きすぎずちょうど良いサイズ感で、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気で披露宴ができると思います。小さなガーデンが付いており写真スポットとして活用できます。またピアノが設置してあり、披露宴中は好きな音楽を弾いてくれるそうです。この会場であればゲストにも喜んでもらえて、記憶に残る披露宴ができると思いました。表参道駅から歩いて5分くらいのところにあります。外観からリゾートテイストな雰囲気が出ているので、近くまで行けばすぐに分かると思います。リゾートテイストな雰囲気が気に入りました。非日常感を味わえ特別な時間が過ごせる点がとても気に入りました。リゾートの雰囲気が感じられ特別な1日にできると思います。ただ、表参道という立地なので予算面は少し妥協が必要かと思います。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式場の雰囲気が特に素敵!
入口からリゾート地のような雰囲気があってとっても素敵でした!挙式会場は半分ガラス張りになっていて日の光が差し込むととてもきれいです。50-60人くらいの規模でちょうどいいので大きすぎなくてよかったです。披露宴会場は茶色がメインで使われていて、装飾が生えて素敵です。リゾートのような雰囲気を出したいのであればとても良いと思います!また披露宴会場も一部ガラス張りでテラス入場も出来るので、オススメです。高砂や花に関しては妥協せず、進めたため値上がりはしましたが満足でした!ペーパー類は特典値引きがあったため式場手配にしました。料理は正直いまいちで映えなかったです。味は良いのに見た目が斬新で美しさからは離れてしまっています。ぜひ結婚式の演出の一つとして美しいものに改善していただきたいです。駅からは約5分くらいです!表参道だけあって周辺のお店は充実してます!明るくとても話しやすい方でした!打ち合わせ以外にも電話やメールの相談したりなどありましたが、丁寧に対応していただきとても安心できました!装飾系は柔軟に対応していただき、とても満足しています!ワンハートストリーもとても素敵に仕上げていただいたのでオススメです。チャペル、披露宴会場の雰囲気がナチュラルでリゾート感があるので、ナチュラルウェディング希望の方におすすめです。演出などは結構柔軟に対応してくださるので、是非リサーチしてプランナーさんに相談してみてください!詳細を見る (609文字)
もっと見る費用明細3,507,436円(46名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラル
挙式会場は大きな窓があって緑がみえてナチュラルな雰囲気でした。友人が入場してきたときの感動は忘れられません。挙式会場でそのまま写真撮影が行われましたが、全員集合写真のあとに、個人でも新郎新婦と写真を撮る時間があったのが良かったです。披露宴会場はブラウンとゴールドを基調とした大人っぽい雰囲気で落ち着く空間でした。披露宴のはじまりから結びまでピアノ生演奏で素敵でした。駅から徒歩でいける距離でした。お料理がとても豪華でボリュームもあって本当に美味しかったです。今まで参列した結婚式の中でも1番と言っても過言ではないくらいでした。デザートブュッフェはガーデンで行われ、種類が多く見た目も綺麗でテンションがあがりました。味ももちろん美味しかったです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
わんこに優しい式場です
グリーン・ホワイトベースの挙式会場リングドッグができます!ナチュラル・リゾートな雰囲気です。気取らないスタイルの披露宴をしたかった私達にとってうってつけでした人数は80人を越えてくると若干狭く感じるかもしれません。最寄り駅出口から徒歩五分ほど式場前に繋がる通りの入り口は若干わかりづらいかもしれません、歩道は広く歩きやすいです・リングドッグができます!・挙式会場に限らず、披露宴会場の中以外なら、犬がどこでも行ってokです。会場真横のテラスに犬を配置したところ、大いに盛り上がり、可愛がられました・スタッフの対応が完璧です。初回打ち合わせから式後まで、終始好対応でした。犬も可愛がってくれました・リングドッグができて、かつ、いろんなところに犬を連れ歩けるところ詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都内でリゾート&高級感が味わえる式場
挙式会場は自然光が入ってくるので、晴れていると本当に綺麗だだった。また緑で街のビルが見えにくくなっているため、都内でありながらリゾートにいるような雰囲気だった。新婦が入ってきた瞬間に雲間から太陽光が入ったりと、自然ならではの演出が偶然にもできた。リゾートをテーマにしている他の式場も下見に行ったが、披露宴会場が少しポップというかチープに感じたので表参道テラスを選びました。リゾートをテーマにしているが、高級な感じがする披露宴会場が良かったです。コロナの影響で100名近く招待したが、結局70名ほどの披露宴になった。しかし、寂しい感じはまったくなく、大満足の披露宴になった。70-100名の披露宴を行い方におすすめ。他の式場よりも値段は少しお高めというのは色々な口コミで見ていた。ただ、満足感がすごく高いので、自分達はあまり気にしていない。結婚式会場の説明会みたいなのに行った時に、その場で決めればディスカウントがある旨を聞き、そのおかげで結構安くなった。料理の味はどんな感じか少し心配していただ、想像以上に美味しかった。日本人だけでなく、アメリカから来た参列者も喜んで食べていた。表参道の駅から近く、意外に周りのパーキングも充実している。自分達を担当してくれたプランナーさんは本当に最高だった。また、当日自分達のことをケアしてくれた他のスタッフさんたちも非常に素晴らしかった。リゾート感がありながらも、高級な感じもする式場できるだけ準備の日数は多めに考えておくこと。9月初旬ということもあり、仕事の夏季休暇をうまく活用できて自分達は良かった。詳細を見る (671文字)
もっと見る費用明細5,391,915円(73名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが完璧なリゾート系の式場
チャペルが開いた時に右手と正面が一面窓になってます。夏の挙式だったので、窓の外に緑と青空が広がりとても幻想的且つ天井も高いので開放的でした。表参道のど真ん中ですが、緑のおかげで周りの建物が見えずとてもよかったです。こちらのチャペルなら万が一雨だったとしても、窓にしずくが当たって落ちてそれはそれで幻想的だろうなと思います。全体的な色味はグリーン・ホワイト・ブラウンで雰囲気はナチュラルなガーデン系だと思います。テラスがあり、そこにプール・大きめのハンギングチェア(?)があります。写真映えするリゾートな雰囲気で私はそこにかなり惹かれました。テラスの端に喫煙所を設置することもできます。披露宴会場もテラス側一面窓なので、光が入り解放感があります。ベースで会場の装飾が可愛いのでお花をたくさん追加しなくても安っぽく見えないのもありがたかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】・ドレス・衣装関連の保険や、小物・披露宴の席数増加に伴うお花の追加・披露宴の席のテーブルクロス【こだわってお金をかけたところ】・ドリンクアップグレード・世界のビール・料理アップグレード・装飾でライト迷わなければ表参道駅b2出口から徒歩5分です。大通りから1本入ったところにあり、駅から出て一度曲がるだけですが、土地勘がない方は少し迷うかもしれません。その分喧騒から離れるので、テラスにいてもまったくうるさくありませんでした。スタッフさんはみなさん素晴らしく、ゲストからも多々お褒めいただけました。基本パッケージと別に様々なプランがあり、一番高いグレードにしたのですが本当に良かったです。大体追加するもの、欲しいものは入ってます。平日の挙式にすれば終日一棟まるごと貸切で使用できます。よって自由度がめちゃめちゃ高く、自分に余裕さえあればどこまでもオリジナリティを出せます。別の挙式のゲストとかち合うこともなくプライベート空間です。詳細を見る (804文字)
もっと見る費用明細2,304,042円(28名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾートのような素敵さ
彼女につられて行きました。表参道という事で周りにあるおしゃれなカフェ風かなと思いましたがいざ行ってみたらちゃんとしたプライベートが守られる空間でした。後から聞いて見るとホームウェディング式だそうでした。入り口から式場、披露宴場まで式が挙げられるまで貸し切りで完全プライベートゾーンでした。すごい!それに式場と披露宴場は大きい窓があって式場というよりはリゾートのような感じでした。窓からの無効には緑の植物がたくさんあってまさにリゾート感が!ディズニー好きでもあって何となくディズニーを思い出しましたが今まで式を上げたカップルの中でもディズニー好きの人がたくさん同じ感想を言ったようでした。スタッフ達の対応も素晴らしく第1候補に入れてあります。隣に大きいまとがあって素敵な雰囲気でした。表参道で、素敵な環境のうえ、特典が着くタイミングであればそこそこいい感じです。世界のビールを揃えてて飲む人には素晴らしい対応です。表参道駅から数分で立地はいいです。皆さん新設で気配りが良いです。リゾート感が満喫できます。おしゃれな式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会のリゾートウエディング
バリ島に来たような雰囲気の施設でリゾート感がありました。白とブラウンで統一されていてどんなアレンジにも合いそうでした。大きな窓が印象的で、明るい日は太陽光がたくさん入って綺麗だろうなとおもいましたりプールも素敵でした。リーズナブルでおどろきました。無理なオススメもなく、ゆっくりと決められる感じでした。魚のメインとお肉のメインと一皿づつ試食ができました。シンプルでさっぱりとしたメイン料理でした。金額ごとに1種類なのであまり迷わずに決められそうだとおもいました。世界各国のビールが付けられるプランもありました。駅から歩いて5分との事ですが、もう少しあるような気がします。便利な場所で周りに高いビルもないので景色が綺麗です。丁寧なご対応で安心して質問などできました。挙式場が素晴らしかったです。お料理重視の方は、試食会等必ず試した方が良いかなとおもいました。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
隠れたリゾート感
チャペルは解放感があり全天候型です。グリーンも多く少し小さいですがプールも付いていて、素敵です。披露宴会場は全体的に綺麗でリゾート感が満載でした。ガーデンが見えることに加えて、そこでデザートビュッフェなどの対応可能とのことでした。自分たちらしい式の演出ができそうに感じました!フェアの試食のみでしたが、大変美味しく全てのクオリティが、高かったです。少しだけ、塩気が強い感じがありました。表参道駅から徒歩5分程度で会場に着くことができます。担当の方、支配人含め大変感じがよくフレンドリーな中にもプロ意識を感じられて大変好感が持てました。圧倒的にチャペル全天候型のため、天気の心配なしアクセスを重要視するのであれば、各改札からの距離は見ておきましょう詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート気分を感じられる
大きな窓があり、自然光が入るとても明るいチャペルでした。天井も高くとても開放感があります。会場全体的にリゾートを感じられる雰囲気でした。披露宴会場にも大きな窓があり、日中の披露宴であれば、陽の光が入った明るい会場になると思います。プランナーさんが当日もついてくれるとのことで、安心出来るなと思いました。肉料理、魚料理と試食させていただきましたが、とても美味しく、盛り付けも綺麗でした。飲み物もさまざまな種類から選ばせていただけて嬉しかったです。会場の向かいにも同じ高さくらいのビルがありましたが、木々で隠れ、外からは会場内が見えないようになっていました。スタッフの方がとても明るかったです。見積もり金額から、契約後最終的にどれくらい金額がアップするのか確認しておく良いと思います。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親身なプランナーさんのいるリゾート感溢れる式場
入口からリゾート感あふれる外観でときめきました。チャペルもリゾートを思わせるような緑があふれる大きな窓があるチャペルでひと目見て大好きになりました。チャペルの椅子に一人一人クッションがあるんも長時間座るお式にはありがたいなと思いゲストの事を考えられているなと思いました。この会社の系列では比較的新しい建物のようで、他の結婚式場で集めた声をもとにそれら全ての課題を解決するような式場になっているということもすごく安心感につながりました。フェア当日はお天気だったので青空が見えてとても綺麗でした。大理石が反射してドレスも映えるそうです。白とブラウン基調なので大人っぽくもカジュアルな雰囲気が融合してて素敵な挙式会場でした。会場はブラウン貴重なのですごく大人っぽい雰囲気ですがテーブルクロスの色で雰囲気は変えられるそうです。見た時の会場はベージュトーンだったのでより大人っぽい雰囲気に仕上がっていました。窓の外にはグリーンがいっぱいに広がっていて外の景色が見えすぎないところもよりリゾートにいるかのような気分にさせてくれます。大きな画面も動画あしっかり見られそうでした。一部プールがあったりハンモックがあったりするのも写真映えしそうだなと思いました。登場はガーデン側の大きな窓からも可能とのことで演出もたくさん楽しめそうでした。貸切ということで装飾のアレンジも効くとのことで自分達らしい式に仕上げることができそうなところが最大限の魅力だと思います。表参道ということで高いとは思いましたが納得価格です。彼とシェアして食べましたがどのお料理も普段食べないような味付けで珍しい感じがして美味しかったです。特別感がありました。表参道の大通りから少し入ったところなので車の通りが少なくて静かです。とてもホスピタリティのあるプランナーさんで同じ方が担当されると言うのも安心できプランナーさんの」素敵さで決めてしまいそうでした。お酒好きのゲストには世界のビールをウェルカムドリンクとして出せるそうで楽しそうでした。リゾート感が好きなカップル、大人っぽい雰囲気が好きな方達にピッタリです。詳細を見る (883文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンで新郎新婦と距離が近い会場
挙式会場はナチュラルな雰囲気で茶色と緑で落ち着いた感じがしました。披露宴会場は内装がモダンな感じで、窓からは緑が見えて解放感がありました。また新郎新婦と距離も近くて良かったです。お肉料理がとても美味しかったです。大きな赤いパプリカの中に牛肉が入っていてインパクトもありました。表参道駅から歩いて行ける距離だったので、立地がとてもいいと思いました。ドリンクが無くなりそうになったらすぐに声を掛けてくれたので対応がとても快かったです。また、同じテーブルで飲み物をこぼしてしまったり、スプーンを落としてしまった方がいた時も素早く対応していて感心しました。挙式と披露宴会場が同じ建物内にあるので移動が楽でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフも最高です
よくある可愛くて女性が好きそうな結婚式場ではなく、男性でも問題ないような会場でした。打合せでも新婦中心ではなく僕に対してもたくさん質問してくれてなんだかうれしかったです。天井も高くて自然光も入り雰囲気はとてもいいと思います。繁華街から近い結婚式場でプライベートでも何度か前を通ったことがある会場でした。まさか自分がこの会場で結婚式を挙げることになると思いませんでした。笑会場スタッフさんとは何名か話しましたが皆さんすごく親切な方でした。さすが結婚式場のスタッフさんだけあるなと思いました。司会者さんもテンションが高く、披露宴を盛大に盛り上げてくれたり、感動するシーンでは抑揚をつけてくれたりしました。リゾート好きにはたまらない!雰囲気も大事ですが人が大事だと気づきました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾートウエディングを表参道で
チャペルは広くて開放感があり、横が全面ガラス張りのため自然光がたっぷり入ります。天井も高くてとても広々としていました。ゲストの席もクッション付きで座り心地がよく、長時間でも快適に過ごせそうです。リゾートのような雰囲気で堅苦しさがなくラフな雰囲気でゲストみんなが笑顔になれそうな空間だと思います。披露宴会場は広々とした空間です。背面が大きな窓になっていますがカーテンをクローズすると一気に静かな雰囲気に変わります。また背面の窓はお色直しの演出に使うことができるそうです。お色直し時にカーテンを全開にして表参道の背景をバックに入場する演出は盛り上がりそうだなと思いました!また披露宴会場にはピアノがあったので生演奏などの演出も素敵だと思います。1日2組限定の貸切なので、自分たちの好みの装飾にアレンジできる部分も多く、当日も私達らしい時間を過ごせるのが魅力でした。メニューは美味しかったのですが特にそれ以上の印象がなく、何か特色を見つけることはできませんでした。専門式場で普段レストラン運営されていないこともあり、そんなに期待値は高くなかったです。表参道の少し奥まった路地にあります。周りは住宅街のようで静かに過ごせる感じです。緑が多くリゾートガーデン風の外観なのでゲストとして来たときにすごくテンションが上がると思います。私が見学でお伺いした際は、鳥のさえずりが聞こえて本当のリゾートに来たみたいな気持ちになりました。駐車場がないため、車で来るゲストには少し不便かもしれません。スタッフの方々はとても丁寧に対応してくれました。テキパキ動いていて大変頼もしかったです。特に印象的だったのは、私が席に着くと目の前に名前入りの花瓶が置かれていて驚きました。きっとゲスト一人ひとりにもこのような細かな対応をしてくださるのではないかと思います。都会のど真ん中で、ハワイ挙式のようなリゾート感を感じられるところがおすすめです★ウクレレが弾ける友人とかがいたら余興の時間に絶対盛り上がると思います。結婚式という場面ではあるものの、ちょっとしたリゾートへ旅行に来たような気持ちで、リラックスしながら参加できるのが魅力です。リゾート感があり、緊張感はないので、年配の親族としては少し物足りないかもしれません。挙式会場が上階にあり、ロビー・披露宴会場とは階が異なるので車椅子ユーザーや高齢者の方は移動で大変かもしれません。(もちろんエレベーターは完備です)印象としては比較的若いカップル向けの式場です。詳細を見る (1040文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(55件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 29% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 44% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 7% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ490人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催連休BIG【全館リニューアル】和牛コース試食★10大特典&アマギフ付
【豪華コース試食付フェア】《26年2月全館リニューアル/先行案内スタート》◆1件目来館で最大9.5万ギフト◆表参道駅5分<1組貸切>都心リゾート邸宅W♪当館支持率No.1和牛&旬魚*無料コース試食♪空×緑×水が織りなす非日常空間を体感
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催【公式HP☆年1BIG】圧巻チャペル×1組貸切*都心リゾート★和牛試食
【1件目ご来館でアマギフ1.5万円&旅行券最大8万円プレゼント】◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の和牛&旬魚を無料コース試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催祝日限定【和牛コース試食】自然光*チャペル&貸切W体験★BIG特典
《祝日限定★全館グランドリニューアルの全貌大公開&150万優待》◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の旬魚&和牛を無料試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2594
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(オモテサンドウテラステイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-47-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅より徒歩5分
|
会場電話番号 | 0078-6008-2594 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料近隣利用 |
送迎 | なしご希望に応じてご手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルの扉を開けた瞬間湧き上がる笑顔と歓声をぜひ体感して! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ブーケプルズ・バブルマシーン・サプライズ入場 |
二次会利用 | 利用可能※お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 外にいるかのような自然光あふれる開放感、計算しつくされたおもてなし空間で安心して叶うオリジナルウェディング!新郎新婦様とゲストの皆様の笑顔と笑い声があふれる表参道テラスだけの空間!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一軒家貸切の表参道テラスだからこそできる、安心の対応。お二人に代わってアレルギーに対応したスペシャル料理でおもてなし。 |
事前試食 | 有り※お日にちに限りがございます。会場にお問合せくださいませ。 |
おすすめポイント | シェフこだわりのデザートビュッフェがお勧め!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
