
13ジャンルのランキングでTOP10入り
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
南国風の結婚式場であること
窓が大きく、開放感あふれるチャペル、天気が良い日には気持ちがいいと思います。ただ、雨が降ったら、雨が窓に多々付きける音しか聞こえないのではないでしょうか。アジアンテイストな会場。バリにたどりついたのではないか・・・という錯覚になります。こちらなら、オリジナリティ溢れる結婚式ができると思いました。リゾート婚したいけど、やっぱり東京でやりたい…という方には、もってこいだと思います。時間もなく見積もりは特にお願いしなかったので、分かりません。駅から徒歩5分です。新幹線利用される方には、不便かもしれませんが、一般的には良い立地だと思います。とても気遣いができており、ゲストを楽しませてくれる演出をしてくれるスタッフだと感じました。十人十色であるように、自分オリジナルな結婚式を実現させてくれるところです。ただ、時間のないカップルや、ある程度型にはまりたい型には不向きな式場ですね。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
明るく見渡せる式場
挙式会場は明るく雰囲気も良かったですが、参列者100名では少し狭く感じてしまいそうでした高砂に対して横長の会場なので、全体を見渡すことができ、採光も十分でした高くもなく安くもないと思います試食はしていません。表参道駅から少し奥まった場所にありますが、大通りから曲がり角一つでアクセスできるので迷うことはなさそうでした。プランナーの対応は非常に良かったです。要望に対して様々な提案をしていただけました。アジアンテイストな式場です。80名ぐらいの人数が良いかと思いました。テラスハウスのため、他の方の結婚式と受付が重なりたくない、オリジナルの演出をお願いしたいと思う方は良いかと思いました。T&Gグループの接遇はしっかりしていると思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会の中に完全再現されたリゾート地
一面ガラス張りで天井も高くとても解放感のある会場でした。入った瞬間、うわっ~と思わず声が出てしまうほど。広さも十分あり、親族だけでなくほとんどの友人などが参列し、みんなでお祝いすることができました。大都会を感じさせない、完璧なリゾート地のような雰囲気が出て、旅行に出かけているような気分でした。新郎新婦はバリなどリゾート地が大好きなので、ぴったりな式場だなと感じました。創作フレンチのような感じで見た目もお味もとても満足でした。ボリュームも結構あり、おなかいっぱいになりました。大都会の中にあるのでとてもよい立地だと思いました。ただ、ちょっと奥に入った所にあるので、少しわかりづらかったです。早めに到着してしまった為、前の方の式がまだ終わっていなかったのですが、外の素敵なウエイティングスペース?のようなところでドリンクをだしていただいたりと、のんびりと過ごすことが出来ました。本当に海外のリゾート地に招待されたかのような空間がとても素敵でした。外観も大きな木々で覆われているので、都会の中にいるのを忘れてしまうくらい。チャペルも披露宴会場も窓が多く開放的、かつお庭がきれいに整備されており、プールもあったりとテンションが上がってしまいました。貸切一軒家なので、ほかの人に気を使わない所が、良かったかなと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート挙式のような素敵な式をしたい方にオススメです
洋館の建物の入口(外)にはリゾートホテルのようなカウチがありゆったりと出来て、ここからもうすでにオシャレな式場だとわかる。少し狭いけれど、ロビーで受付ができ、バーがあり飲み物を頂ける。椅子もあり座って待つことができる。挙式会場まではロビーからエレベーターまたは階段であがる。挙式会場は大きな窓があり、外からの光もたくさん入ってきてとても明るい。フラワーシャワーができる。大きくゴージャスというよりは、可愛く清楚にというような雰囲気で新郎新婦が近くに感じる事ができる。都心にあるので少し離れた所のビルも見える。お化粧室も広々と作ってあり、綺麗。披露宴会場は広くてとてもオシャレで綺麗で可愛い。とてもセンスが良いと思った。大きな窓があり、夜景も綺麗に見ることができた。披露宴会場のすぐ横にある小さなガーデンプールもライトアップされていて可愛い。お料理とても美味しかった。食器やグラスも素敵だった。デザートビュッフェがオススメ。豊富な種類や味もよくオススメ。表参道の駅からは少し歩く。5分と書いてあるけれど、もう少し歩く。表参道とは思えないほど静かな所にある建物で、都心とは思えない。表参道というのは便利でよい。スタッフの方々が皆さん親切で感じが良い。建物の外にスタッフの方が立っていて、案内してくれる。建物 雰囲気 デザートビュッフェ 披露宴会場 スタッフ対応 詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート空間
ガラス張りのチャペルと高い天井が、都心とは思えない、リゾートな雰囲気が素敵です。チャペルに入る前にはしっかりとしてスペースがあり、実際にバージンロードを歩く際はここで気持ちを整える事が出来るのだなと感じ、下見でしたが神聖な気持ちになりました。まさにリゾートといった雰囲気です。プール付のウッドデッキテラスがより一層リゾート感を演出してくれま、こだわりが詰まっているように感じました。貸切のため、装飾は自由ですが、リゾート感を演出する装飾が多くありますので、それだけでも十分に感じました。1品のみ試食させて頂きましたが、料理からもお洒落な雰囲気が漂う盛り付けでした。お味も美味しく、こだわりを感じました。駅からの距離は少し感じましたが、表参道という立地上、それほど気になりません。少し小道に入るため、辿り着くまでは少し不安に感じました。完全貸切が可能な点、オリジナルの演出が可能な点、今まで参列してきた結婚式、披露宴会場とは少し違った非日常を体感出来ます。オリジナルがお好みの方には特におすすめです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今まで行った中でNo.1です!
ガラス張りで、とても明るい会場でした。全体的に白が基調とされており、まさに結婚式らしい、“純白”のイメージでした。ウェディングドレスの白さがさらに輝きを増すような会場だったと思います。アジアンテイストで、どこかのリゾートホテルのようでした。木目調のドアや棚とクリーム色の壁が主で落ち着きがありつつも、高級感もしっかりとあって素敵な会場でした。最初はカーテンがかかっていてガラス張りの面があることに気づかなかったのですが、一斉にカーテンが開いて会場に光が差し込み、目の前に木々のグリーンが広がって、そこからお色直しをした新郎新婦が登場してきて、歓声が上がりました。本当に絵になる、素敵な瞬間でした。とてもおいしく、周りの人たちにも好評でした。外のスタッフさんたちの心を込めた接客から、きっとお料理を作っている方たちも心を込めて作っておられるのかな、と感じられるようなお料理でした。表参道駅から、徒歩7分くらいでした。表参道の街並みも良いので、着くまでにも素敵な雰囲気の中を歩けます。どのスタッフさんもすごく生き生きとお仕事されていて、対応も明るく、よく気が付いてくださり、今まで行った結婚式の中で1番の好印象でした。自分が式を挙げる時にも是非この会場を使いたいと思ったくらいでした。・挙式会場・披露宴会場と共にガラス張りでとても明るく、新婦のドレスが映える。・建物の周りにグリーンが多い。・スタッフさんたちが生き生きとお仕事されていて、対応も親切で、非常に好印象。・リゾートホテルのような雰囲気。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
バリのようなリゾート感がある会場
チャペルは木のぬくもりを感じられるような雰囲気で、天井が高かったです。自然光が入る造りなので、晴れていれば素敵な雰囲気になる気がしました。バリのようなアジアンリゾートっぽい雰囲気があります。落ち着いた雰囲気なので、大人婚向けかもしれません。テラスにはプールがあり、プールでの演出も可能だそうです。コストパフォーマンスは良くありません。この値段を出すなら大通り沿いの会場の方がブランド的にも参列者的にもいいかもと思ってしまいました。盛り付けが華やかで好きですが、味は普通でした。表参道ですが、大通り沿いではありません。詳しくない人だと迷うかもしれません。都心の結婚式場でリゾート感を出したい人向けの会場です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会のど真ん中で開放的な挙式を。
サイドが一面ガラス張りで、都内とは思えない開放感があった。ウッドのブラウンを基調とした、落ち着いたモダンな作り。テーブル等に飾られている花がとても映える室内だった。とても美味しかった。デザートはテラスでのビュッフェスタイルの為、参列者が特に盛り上がった。都心のど真ん中で、駅からも歩いていけるため、利便性はよい。皆様細やかな配慮が出来ており、新郎新婦も大満足だったようだ。また、プランナーの方との関わりもとても深く、式後にも交流がある。通常、チャペル内での撮影は厳禁な事が殆どだと思うが、ここでの友人の挙式は、式中も写真OKであったのが印象的。都内のど真ん中で有りながら、都会のうるささを忘れさせてくれるような、開放感と静かで落ち着いた雰囲気がある。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プチ旅行に来たようなリゾート感が楽しめます
右側がガラス張りになっていて光がたくさん入るチャペルでした。一言でいうと「白い!」という印象が強いチャペルです。バージンロードは真っ直ぐで長さは一般的でした。どちらかというと現代的なチャペルですね。アジアンリゾートを語るだけあって、バリ風・ハワイ風に作りやすい披露宴会場でした。茶色を基調とした会場で、パッと見は落ち着いた雰囲気です。装花次第で雰囲気をだいぶ変えられそうなアレンジがきく会場だと思います。披露宴会場横には小さな池?プール?のようなものがありますが、ホームページの写真と比べると実物は小さく感じてちょっとガッカリ。存在を知らなければ「おお!」と驚きですね。新郎新婦が外から登場する演出は素敵でした。本格的なフレンチでとても美味しいです。一つ気になったのはブルーチーズが副菜の一つとしてもろに入ったお食事があったことくらいでしょうか。ほんの一口サイズなのですが、このブルーチーズがパンチがありすぎて他のお料理が霞んでしまうほどでした。この会場=ブルーチーズというくらいのインパクトです。匂いがきついので私達のテーブルの半分は残しておりました。実際に挙げられる方はお料理を細かくチェックされると良いと思います。原宿からタクシーで向かいました。入り組んだ場所にあるので迷ってしまう可能性もあるかもしれません。時間には余裕をもって向かいましょう。全体的にお若い方が多いなという印象でした。案内もスムーズで特に言うことなしです。リゾート感を出したウェディングをご希望な方にとてもオススメです。他の花嫁さんに会うことはありませんでしたし、新郎新婦2人だけのための会場という感じがしました。施設自体はそこまで広くはありませんが、移動しやすく上手くまとまっている印象です。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/10
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感マックス!唯一無二。
開放的な天井や窓など自然光の取り込み方が上手な印象でした。大きな扉が印象的でした(^^)全体的にウッド調で統一されていて、ナチュラルな印象です。ウッド調のブラウンにフラワーアレンジが映えそうです。今まで見た式場で一番おおきいかもしれません!また、バルコニーにある綺麗なプールがリゾート感を引き立てています。少し高めです。しかし、都内では唯一無二と言って良いくらいのリゾート感で、ある意味他に選択肢はないような式場です。特に良いわけでは無いです。が、原宿の真ん中であれだけリゾート感を出せることに感動しました。いろんな式場を見て回りましたが、23区内でここ以上にリゾート感を演出できる式場はありませんでした。トイレや通路に好きな装飾をDIYできるのも、個性が出せて良いところです!高めですが本当にオススメです。スタッフさんも親切だったので色々質問してオリジナルの式を創ってください!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
片面が窓になっていてインパクトがある挙式場
横面のうち、片面が完全に窓になっていて、インパクトがありましたので、その陽の入ってくる気持ち良いチャペルのことはよく覚えております。質感としても白が多くて、所々に木の茶色があって、センスある色合いバランス。自然派の心地よい挙式という感じでしたよ。パーティースペースは、窓ガラスが側面に大きくとられていて、空と植物が目に飛び込んできました。部屋の、中のコーディネートも凝っており、壁の棚はデザインがモダンな不均一な形の枠で、様々なオブジェや照明、お花が飾ってあって、部屋そのものを、上質でラグジュアリーな空間に仕上げていました。参道駅から歩いて数分から5、6分くらいだったと思います。ガーデンには、プールと、パームがあって、自分は今南国のリゾートに休暇で来ているのではないかと、錯覚を起こすほど素敵な空間でした~。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感のあるガーデンが非日常的
チャペルに面して、お庭があってその側が窓になっておりましたので、ナチュラルな明るさに包まれており、爽快な居心地がしました。お庭にはプールのような水の場があって、リゾート感たっぷり。非日常的な解放感は最高のものです。宴会パーティールームは、装飾品などによるお洒落な雰囲気づくりが凝っていて、壁際に並んだオブジェや装飾が凄くいい感じ。ラグジュアリーな心地を感じさせてくれました。あと、もう1つポイントは、ガーデンの方の側が、ガラス窓になっていて、綺麗なお庭の優雅な景色が視界に入ってきたことです。バカンス気分でゆっくりできました!!表参道駅から歩いて5、6分程度の距離でしたので、アクセスは良かったです!外観もですし、中に入ってのラウンジなどでも感じたのですが、おしゃれなアジアのリゾート感のような雰囲気がありました。綺麗でモダンデザインの建物を、アジアンな雰囲気で緑が取り囲み、ロビーの壁には絵や絨毯のような装飾が飾られたりと、ムードづくりに余念はありません。そんな徹底っぷりに感激です。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸切の式
サイドに窓があり窓際にはリゾート感のある草木が植えられています。自然光も入るので明るく開放的です。人前式もできるようで、アットホームさもありました。挙式会場と同じくリゾート感はありますが、ウッド調なので落ち着いた雰囲気もあります。様々な色の装花ができると思います。今回はビーチリゾートの色合いでした。表参道の駅からは少し歩きましたが、大通りからは離れていて静かな地でした。スタッフは若い方が多かったように思います。冷房が効きすぎていてあまりにも寒く、友人と共に何度も伝えましたがあまり改善されませんでした。貸切なので披露宴中もロビーやソファを使っているゲストもいて、お子さま連れや余興をする方などが自由に動ける様子でした。入口にはささやかなプールがあり、リゾートホテルのような雰囲気が好きな方には良いと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート風の会場はオシャレでとても綺麗です。
天井も高く、大人数の参列が可能なので広々座れて雰囲気も良かったです。特に会場の装飾や、テーブル装飾にこだわっていたので、お花の色合いもとても綺麗で感動しました。今まで参加した挙式の中で1番お花のセンスは抜群でした。お料理もとても美味しく、見た目にもこだわっていたので大変満足でした。ロケーションですが、オシャレな表参道駅近で迷うことなく会場へ向かうことが出来ました。丁寧な接客で、お料理や飲み物もスムーズに提供して頂きました。またスタッフのお声がけも丁寧で、ゲストとして気持ち良く過ごせました。会場に着いた瞬間に、リゾート風のオシャレな建物のがそびえ立ち、感動したのを覚えてます。披露宴会場の装飾がとても綺麗なので、ゲストはとても心地良く感じると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自分たちだけの空間
お昼前にチャペル利用の人前式でした。高い天井まで片側の壁面も全面ガラスで、白い石貼りの床に映えてとても明るく感じました。周りに高い建物がないので遠くまで見渡せ、気持ち良かったです。挙式会場とは逆に濃い色の板貼りでシックな雰囲気でしたが、やはり片面は天井までの大きなガラス貼りで自然光がよく入り明るく感じました。会場内は禁煙設定でしたが、ガラスの外側のガーデン部分を喫煙コーナーとして使ったり、一部プールとして水の入ったコーナーではブーケプルズを行ったりと、動きのある演出もありました。横長に広がるテーブルの並べ方で、ご両親の席からも新郎新婦の居る高砂席を見通せ遠くに感じることは無いようでした。フレンチのフルコースで皿数も多く、満足いくボリュームでした。子ども用にキッズプレートとハーフコースが用意されていました。「ハーフ」とは言われましたが、ほぼ大人と同じ量だったと思います。一部、ワイン漬けなどのアルコールをシロップに変更などで子ども対応とされたもののようでした。巷で流行しているポップコーンが付け合せとして利用されていたり、新郎新婦の出身地に因んだ食材使用の紹介がされたりとメニュー内容に融通が利く印象でした。ステーキなども小さめに切り分けられていてお箸だけでも食べられ、気負わずに楽しめました。都心ど真ん中で接地している道路は一方通行ではないものの行き違いに気を遣うような細い道で、駐車場は周辺のコインパーキング(5台程度のものが何箇所か)利用で優待などもありません。半日利用で3,000円強の駐車料金になるでしょうか。地下鉄の駅から徒歩5分となっていますが、ターミナルの渋谷駅からタクシー利用の方が多かったように思います。たまたまお天気が良かったのですが、雨天の場合などエントランス前に車寄せなどもないので正装で濡れるのが気になるようでしたら、クローク使用で現地で着替える方が良いと思います。お若いスタッフばかりだなとの印象でしたし、おそらく学生アルバイトがたくさん入っているのだろうとは思いましたが、言葉遣い含め気遣いがとてもスマートで教育が行き届いている印象です。もてなされている印象でとても気持ちよく過ごせました。時間前は1Fのエントランス&ロビーで待ち、3Fのチャペルで親族紹介、一旦2F宴会場前のソファーコーナーで待って、3Fチャペルに戻り挙式、1Fロビーで出席者全員の記念撮影、再び3Fチャペルで親族記念撮影、2F宴会場で披露宴、1Fロビーでお見送りとかなり移動が多かったです。車椅子やベビーカー利用の親族が居て、エレベーターはあるものの定員6名ほどの小さなもので階段も広くなく、移動には割りと時間がかかりました。またバリアフリートイレも1Fに一箇所のみで利用には気を遣いました。・1日1組の設定だそうで、全部身内という感じでゆったり過ごせました。・親族の子どもが多く記念撮影に時間がかかってしまったんですが、根気よく気を引いてくれて、とても上手に撮れていました。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バリ風の表参道の一軒家
チャペル自体は外から光を取り入れるようになっていてとても素敵でしたが、そこに向かうまでのエレベーターが小さく、これは何回に分けて招待客は上に上がるんだろう、とか全体的に建物が小さな会場なので、バッティングしそうだなあと思いました。バルコニーのようなものがついているので、解放感はありますが、実際はせまいです。あと縦に長い。ゲストの椅子も新郎新婦のソファも、布地のクッションなのですが、シミのようなものを何か所か見つけてしまい、ちょっとびっくりしました。友達だけでさわぐならOKかも?調度類は統一されていて、リゾート婚の雰囲気です。見積もり値段は決して安くはなかったので、施設のクオリティから考えるとコスパはあまりよくないかな、と私は感じました。下見の際にデザートプレートの盛り合わせをいただきました。美味しいけど特に突出したものはなく、アジアンテイストなのかな?と思っていたので、会場の雰囲気に対してはふつうかな、という感想です。表参道の駅からわかりづらかったです。下見の際のプランナーの押しがとても強くて、ちょっと引いてしまいました。チャペルがきれい!リゾート風ウェディングがしたい方にはおすすまかな。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
まるで、リゾート地に来ているような気分でした。
参列したのが5月ということもあり、挙式会場からは太陽の溢れる光が入り、より新郎新婦が輝いて見えました。また白を基調としており、とても清楚な感じがしました。生演奏も素晴らしかったです。都会的な表参道から、少し歩いただけなのに、まるでリゾートにきたような雰囲気の披露宴会場でした。挙式会場とは、打って変わって、木目調で統一されていたり、窓からは南国に生えている木々が見え、リゾート気分で楽しく祝福できました。どれも美味しく頂きました。特にフォアグラは、絶品でした。飲み物は飲み放題だったのですが、ジュースもお酒も困らないぐらいの色々な種類がありました。表参道の駅から、5分ぐらいです。一軒家風の建物です。とても丁寧でした。受付を済ました後、お手洗いを探し少しウロウロしていると、すぐに声を掛けて下さり、案内してくださいました。ガーデンには、プールがあったりと、本当に南国のリゾート地に招待されたような気分になれるような結婚式場でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた大人な雰囲気の式場
全体的に清潔感がありセンスのある式場でした。挙式会場内は天井が高く、また窓も大きいため、外の光がよく入りとても明るく開放的な印象を受けました。(挙式当日は晴天でした)表参道という立地ですが、大きな窓の外に建物が見えるわけではないので、雰囲気も壊されることなく素敵な式でした。参列席からも新郎新婦の姿がよく見え良かったです。進行は司会の女性の方が前方に立ち行っていました。一軒家貸し切りの為、時間に追われている感じもありませんでした。白と木を基調とした、優しい雰囲気のある会場で、挙式会場と同様に大きな窓もありとても素敵な会場でした。どの席からも新郎新婦に近かったように感じます。飾られている装飾やお花もセンス良く、シックな大人な雰囲気の新郎新婦にはピッタリでした。美味しかったです。駅からも近く、迷わず行けました。曲がり角でスタッフの方が案内ボードを持って立っていたのは親切でした。表参道の大通りから一本細道に入るので、閑静場所です。会場に入ってすぐの待機場所も広く、待っている間の時間も落ち着いて時間を過ごせました。外のガーデンも南国気分で、写真撮影にも最適でした。全体的に大きなガラス窓が多く自然光が綺麗でしたが、ガーデンも含め雨天の際にはどうなのかな?と勝手に心配してしまいました。何よりも、貸し切り感が良かったです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾートプライベート空間
写真よりもいい!ドアを開けた瞬間、明るい空間で、素敵でした。ウッド調なのもいいです。天井の高さがかなりあって、開放感があります。一軒丸ごと貸し切りなので、ロビーやトイレにもオリジナリティたっぷりの装飾ができるのが◎新郎新婦の席も招待客から近く、アットホーム感があります。東京都内では高めです。お花は定額なので、最初の見積もりよりも金額が増える事はないと言っていました。完全貸し切りなので、仕方が無いかもしれませんね。とても美味しかったです。駅から少し歩きます。大通り沿いではなく、細い道を入ったところにあるので、落ち着いていますが、ちょっと分かりにくいかも…プランナーさんがかなりテキパキしていました。お話した場所もリゾート感たっぷりで、出されるドリンクも種類が豊富でした。リゾート感。外観から中身まで、高級リゾート感たっぷりです。ここまでリゾート感にこだわった式場は都内ではここくらいかもしれません。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストと一体感のある結婚式
チャペルは晴れていれば自然光がはいり、明るい雰囲気の中挙式ができました。チャペル自体もシンプルなつくりで気に入りました。天井が高すぎず、なるべくカジュアルな雰囲気で100名収容できる披露宴会場を探していたので条件にピッタリでした。落ち着いた雰囲気の内装で、テラスもあるのでお色直し後の入場などの演出に使えます。こだわったのは、料理。料理はなるべくお金をかけたかった。その他テーブルの装飾などはそれなりにはお金をかけましたが、シンプルにしたかったので余計な装飾はしませんでした。また、ドレスもブランドには拘らず節約して、なおかつデザインが気に入ったものを購入しました。ゲストに料理が美味しかったとの声をかなりいただきました。表参道なので周りの雰囲気も良く、ゲストも来やすかったと思います。はやく着きすぎた場合など近くに時間を潰せる場所も沢山あり良いと思います。とても親身になって様々な提案をしていただけました。ギリギリになって無理なお願いをした時も嫌な顔せず対応していただいたりトラブルにもすぐ対応していただけたので心強かったです。装花は自分たちの式のイメージカラーのイエローとネイビーを使用しました。ドレスはマーメイドラインのシンプルなもの。ブランドには拘りませんでした。チャペルは当日晴れていたので自然光が入りとても綺麗に写真が撮れ、良い思い出が残りました。リゾート風の外装、内装に惹かれて選びました。チャペルも披露宴会場も無駄なものがなく感じ、こちらに決めました。広くも狭くもないので挙式、披露宴ともにゲストとの一体感があり、やはりこちらの会場を選んで良かったと感じました。どんな式にしたいかによりますが、ゲストの人数と会場の広さや天井の高さは重要かな、と感じました。とにかく華やかにしたいか、アットホームを優先したいか。イメージによって選ぶ会場も変わると思います。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルなリゾート空間
光が射し込み、明るい雰囲気のチャペルです。ごてごてにゴージャスな空間ではなく、緑や白が似合うナチュラルな雰囲気です。(新郎新婦の会場演出のこだわりかもしれませんが。)あまり強い印象はありませんが、美味しかったです。駅歩はあまりありません。ただ、近辺にも式場がありますし、行き方を間違えると、なかなかたどり着けませんでした。とても良かったと思います。とても落ち着いた対応で、式前の時間がおす中でも、そうした雰囲気を感じさせない感じの良い対応でした。入口や、テラス等、建物全体の雰囲気がとても良かったです。参列した私達も、良い式だったなと感じましたが、後日、この式場で式を挙げた友人からの話でも、とても満足のいく式になったようです。とにかく、スタッフの方達の対応がとても良く、当日も、2人にとって一生の思い出に残るようにするためのスタッフから2人への演出にも感動したと言っていました。割高だったかもしれないけど、かなり納得のいく式ができたようです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然光を上手くとりいれた明るいリゾート風会場
チャペル挙式でした。ガラス張りのチャペルにしては少し珍しい内装をしていて、正面ではなく側面が窓になっています。面積が広く広範囲に光が降り注ぐためとても明るくて開放的な会場です。都内にありますが、どこかのリゾート施設で挙式しているような感覚になります。窓からはヤシの木っぽい葉っぱが見えるのでさらにそう感じさせてくれます。披露宴会場もチャペルに負けず劣らず明るかったです。装飾も会場全体とよくマッチしていて、リゾートな雰囲気がよく出ていました。天気が悪い日は分かりませんが、天気が良い日であれば素晴らしい会場だと思います。当日は少し眩しいくらいでしたが、結婚式なのでそのくらいで丁度いいでしょう。お料理の見た目(盛り付け)がとても綺麗で、味も良かったです。表参道の駅を出てすぐの路地に入っていったところにあります。大通りからは少し離れているので静かな場所です。都内なのでアクセスは良いですし、一方で会場は明るく開放的なリゾート風なのでそのギャップが良いと思います。建物の中の構造がやや分かりにくかったので、恥ずかしながらトイレにいった際に少し迷ってしまったのですが、スタッフの方がすぐに気付いて案内してくださいました。アクセスの良い都心でリゾート感を味わえる。神秘さや重厚感はありませんが、明るく開放的なフレッシュな会場です。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感あふれる会場
ガラス張りで光がたくさん入り、明るいチャペルでした。木を所々にたくさん使っていて、落ち着いた雰囲気でした。片側はガラス張りになっていて、お庭が見えます。お色直しで新郎新婦が庭から登場したのにはびっくりしました。貸切りの一軒家なので、プライベート空間が素敵だと思いました。見た目鮮やかで楽しめて、美味しかったです。お肉は少し硬めかなと思いました。表参道駅から徒歩5分くらいです。大通りから小道に入ると、リゾート感あふれる会場が目に入ってきます。冬の寒い中スタッフの方が外に立って案内してくれたので、迷わず行くことができました。披露宴会場でも、小さな子供連れの友人に気を配ってくれていました。子供連れの友人が、“スタッフの方がよくしてくれてすごく助かった"と言っていました。子連れの方も安心して行けると思います。都会にあるのに、まるでリゾートに来たかと思うような外観でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感が魅力
拳式会場を見学して思ったのは、チャペルの天井が高くて開放感があるということ。窓から自然光が降り注ぎ、全体を明るく照らしているので、会場を幻想的な雰囲気にできるのは魅力的ですね。会場がアジアンリゾートという雰囲気で統一されていて、まるでリゾート地にいるかのような感じでした。落ち着いた雰囲気なので年配のゲストも若い人も気にいってもらえると感じました表参道駅から歩いてきました。近いです。スタッフは感じが良くて、フレンドリーでした。式に関する相談に乗ってもらいました。こちらのスタッフさんはどなたでも、すれ違うと笑顔で挨拶してくれました。リゾートテイストの雰囲気ですが、やはりウエディングに必要なものはきちんと整備されているのがさすがだと思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雨でも安心の会場です!
挙式会場がガラス張りなので雨でも安心なのが魅力的でした。下見当日は太陽の自然な光が入って来ていたのでとても素敵でした。木の茶色と白が融合し、ナチュラルで柔らかい雰囲気のチャペルです。スタイリッシュでおしゃれな印象です。美味しかったです。特にお肉がとても柔らかく、レストランで食べているみたいでした。すぐに見つけられました。駅からも近く、とても便利です!スタッフさんは明るく、初対面なのに気さくに話して下さる方でした。色々と分からないことも丁寧に教えて下さりました。大人の雰囲気の会場でした!控え室や化粧室もとても綺麗で、広く、ゲストにも喜ばれる会場だと思います。自然でナチュラル、南国のようなリゾートっぽい雰囲気で挙式をされたいカップルにオススメです!雨の日でも素敵に挙式が挙げられそうなので安心しました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
都内で叶うリゾートウェディング
天井が高く大きなガラス窓から入る自然光が最高でした。パイプオルガンだけでなく、楽器が選べるのも良いところ。私達はサックスとウッドベースでお願いしました。愛犬も挙式に参列。貸切なのでいろんなアレンジが楽しめます。ハワイやバリなど南国リゾートを思わせるオシャレな会場。ヤシの木やたいまつ、水の流れる音が凄く異空間でとにかくセンスが良い。一軒家ウェディングと言えば白亜の邸宅のイメージでしたが、ガラッとイメージを変えてくれました。ゲストが喜ぶ空間。車椅子のゲストもおりましたが問題無し。サービスもプランも申し分無いのですがやはりコストが。。出来るものは手作りして持ち込みました。フラワーコーディネーターさんのセンスも抜群なのでたくさん相談して、削れるところは削り、こだわりたいところは思いっきり!調理場がバンケットに繋がってるので出来たてのお料理をスムーズにサーブしていただけます。試食会の時から美味しくて美しいお料理に感動していました。駅からは少しわかりにくいところにありますが、当日は案内の方が立っていてくださるので、迷わずに行けると思います。突然出てくるヤシの木やリゾートな雰囲気もオススメ!若い方が担当でしたが対応は本当に素晴らしかったです。結婚式に対するこだわりが強かった為、打ち合わせも毎回時間がかかりましたが、最後まで笑顔で明るく対応してくれました。リゾートな雰囲気を出したかったので、貝殻とお花のコラボレーションを実現してもらいました。ドレスやメイクもリゾート向けなものを選びました。天井の高さと太陽の光がたくさん入るチャペルは扉を開けた瞬間にすごい感動します。バンケットの外のプールや、エントランス前のプールも、水の音が心地良くて都内とは思えない異空間な雰囲気。スタッフの素晴らしい対応はもちろんですが、引っかかるのは料金面のみでした。何より式場の雰囲気が他とはなかなかかぶらないラグジュアリーなリゾートを感じさせてくれるところ。せっかく一軒貸し切れるのだから、オリジナル感を演出するために思いついたことはなんでも相談してみると良いと思います。きっと最高のウェディングになること間違いなしです。親族控え室が無いのと、エレベーターが1基しか無いのは少し勿体無く感じました。詳細を見る (941文字)
もっと見る- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
貸切大人ウェディング
自然光が入りるガラスばりで、当日は晴れましたが雨でも素敵だろうと思いました。高砂とゲストがフラットで、大きな窓があり、アジアンリゾートにモダンさをプラスしたような大人な雰囲気でした。夕方スタートの披露宴にピッタリでした。ウェルカムボードのリース等装花に拘りました。披露宴会場に力を入れ、挙式会場は追加プランなしにしました。おしゃれでしたが、親族・会社上司・海外ゲストからもうけがよく万人ウケしたと思います。表参道駅から徒歩5分ほど。駅からのアクセスもよく、大きな通りを一本奥に入るので騒々しくもなく隠れ家的でした。テンション高くいい方でしたが、提案はあまりなく、提示いただける選択肢に漏れもあり、決定後に知り後悔した点もありました。階上のグリーンや装花を引き立たせるため、コーディネートはシンプルに。お色直しも白ドレスにし、ブーケはグリーンあじさい一色。また、新郎の蝶ネクタイとブーケのリボン柄を揃えました。当日、施設内は自分たちと自分たちゲストだけの特別な空間です。思いっきりたのしんでください。施設全体を貸し切れるので、入口から全てをコーディネートできます。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アジアンテイストが好きな方にオススメです!
チャペルの片面半分がガラス張りになっています。そこから自然光がサンサンと差し込むので、とても素敵な雰囲気の中で式を挙げることができます。お姫様風のラブリーな感じではなく、ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。会場に飾られている小物もオシャレなので、写真も感動的な仕上がりでした。非常にフォトジェニックな会場だと思います。他の方もおっしゃっているとおり、とにかく高いです(笑)。私たちは「おもてなし」をテーマにしていたので、お花やドレスにはお金をかけず、お料理や音楽にこだわりました。それでも高かったですが、本当に満足した式を挙げることができました。試食会で提供されたお料理が、少しグレードの高いものでした。ただ、見た目も味も大満足だったので、自分たちの式でもそちらを採用しました。ゲストの方にもたいへん好評で、お料理を奮発してよかったな、と思いました。表参道駅から10分もしませんが、どこで曲がるのかが少しわかりづらいです。クリスマスシーズンだったので、帰りにイルミネーションも楽しめたと、ゲストの方々が喜んでいました。スタッフ・プランナーさんともに、とてもフレンドリーで親切です。当日も気持ちよく過ごすことができました。ラブリー系の結婚式場が苦手な方にオススメです。バリ風の式場はあまり見かけないので、結婚式に数多く出席しているゲストの方にも、新鮮さを感じてもらえると思います。T&Gグループならではの、ステキな演出がたくさん用意されています。プランナーさんと相談の上、自分たちにぴったりの演出を盛り込めば、よりオリジナリティ溢れる結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の結婚式って感じです!
スタイリッシュでラグジュアリーな雰囲気で、THE都会の結婚式という感じです。バージンロードも長過ぎず短過ぎず良い長さです。景色などはないですが、あまり気にならなかったです。広くてたくさんの人数でも収容可能といった感じでした。スライド画面も大きく見やすかったです。トイレも綺麗でオシャレな感じです。熱いものは熱く、冷たいものは冷たく出てきました。とてもオシャレな盛り付けで味も良かったです!駅から少しと、分かりやすい場所でした。携帯の充電がなく、一応スタッフの方に伺ったところ、なんとスタッフの方個人の充電器を貸してくださいました。これには感動しました。サービスもとても良く、気持ち良く楽しい時間を過ごすことが出来ました!!同じ会場にて二次会が出来ます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高級感あり、リゾート感ありの、あたたかみのある式場です!
【披露宴会場について】今まで行った結婚式のなかで一番素敵な会場でした。高級感ただよう、バリやモルディブを思わせるような雰囲気の中、アットホームな空気に包まれるような温かみのある式場でした。窓が大きいので、会場内が明るいのもポイント高いです。【スタッフ・プランナーについて】良いと思いますが、提供スピードが少し遅いなー、と披露宴の時に一瞬感じました。【料理について】大満足です。ボリューム、味、質、かなり満足できました。サラダや、サイドメニューの野菜(パプリカとかトマトとか)がとにかくおいしかった印象が残っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京なので、交通アクセスの不便さは感じません。ただ、表参道から少し歩きます(徒歩12分くらい)細道の入り組んだところにあります。【この式場のおすすめポイント】式場内が明るくて良いです。いままで行った会場は窓も小さかったり、全体的に暗い印象がありますが、こちらは窓がとにかく大きいので、外から光が入り、素敵な温かい雰囲気を作ってくれます。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(56件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 30% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 9% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ490人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催連休BIG【全館リニューアル】和牛コース試食★10大特典&アマギフ付
【豪華コース試食付フェア】《26年2月全館リニューアル/先行案内スタート》◆1件目来館で最大9.5万ギフト◆表参道駅5分<1組貸切>都心リゾート邸宅W♪当館支持率No.1和牛&旬魚*無料コース試食♪空×緑×水が織りなす非日常空間を体感
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催【公式HP☆年1BIG】圧巻チャペル×1組貸切*都心リゾート★和牛試食
【1件目ご来館でアマギフ1.5万円&旅行券最大8万円プレゼント】◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の和牛&旬魚を無料コース試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催祝日限定【和牛コース試食】自然光*チャペル&貸切W体験★BIG特典
《祝日限定★全館グランドリニューアルの全貌大公開&150万優待》◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の旬魚&和牛を無料試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2594
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(オモテサンドウテラステイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-47-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅より徒歩5分
|
会場電話番号 | 0078-6008-2594 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料近隣利用 |
送迎 | なしご希望に応じてご手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルの扉を開けた瞬間湧き上がる笑顔と歓声をぜひ体感して! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ブーケプルズ・バブルマシーン・サプライズ入場 |
二次会利用 | 利用可能※お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 外にいるかのような自然光あふれる開放感、計算しつくされたおもてなし空間で安心して叶うオリジナルウェディング!新郎新婦様とゲストの皆様の笑顔と笑い声があふれる表参道テラスだけの空間!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一軒家貸切の表参道テラスだからこそできる、安心の対応。お二人に代わってアレルギーに対応したスペシャル料理でおもてなし。 |
事前試食 | 有り※お日にちに限りがございます。会場にお問合せくださいませ。 |
おすすめポイント | シェフこだわりのデザートビュッフェがお勧め!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
